WO2013114796A1 - ブロー成形装置 - Google Patents

ブロー成形装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013114796A1
WO2013114796A1 PCT/JP2013/000152 JP2013000152W WO2013114796A1 WO 2013114796 A1 WO2013114796 A1 WO 2013114796A1 JP 2013000152 W JP2013000152 W JP 2013000152W WO 2013114796 A1 WO2013114796 A1 WO 2013114796A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
rod
preform
seal
blow
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/000152
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
澄人 佐藤
田村 信之
猛 永嶋
茂樹 森上
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012019016A external-priority patent/JP5765657B2/ja
Priority claimed from JP2012123081A external-priority patent/JP5980576B2/ja
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to EP13743509.5A priority Critical patent/EP2810763B1/en
Priority to US14/376,053 priority patent/US9180621B2/en
Priority to CN201380013464.XA priority patent/CN104159722B/zh
Publication of WO2013114796A1 publication Critical patent/WO2013114796A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4289Valve constructions or configurations, e.g. arranged to reduce blowing fluid consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5858Distributing blowing fluid to the moulds, e.g. rotative distributor or special connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/786Temperature
    • B29C2049/7866Temperature of the blowing medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • B29C49/1216Material for stretching rods or parts thereof, e.g. heat insulating material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 プリフォーム(31)を金型(1)に装着した状態でプリフォーム(31)の口筒部(32)に密に嵌合するブローノズル(4)を有し、また加圧液体供給部(22)を配設し、この加圧液体供給部(22)から加圧した液体(L)を、ブローノズル(4)を介してプリフォーム(31)内に供給し、金型(1)のキャビティに沿って膨張状に容器(41)を賦形するブロー成形装置において、ブローノズル(4)内の液体(L)の供給路の下流側端部にこの供給路の開閉が可能にバルブ機構(Vm)を配設し、このバルブ機構(Vm)の閉状態で供給路と加圧液体供給部(22)で液体(L)の循環が可能に、また開状態で供給路を経てプリフォーム(31)内に加圧した液体(L)の供給が可能に構成する。

Description

ブロー成形装置
 本発明は、加圧流体として液体を使用する合成樹脂製プリフォームのブロー成形装置に関するものである。
 ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂製のブロー成形壜体(所謂、ペットボトル)が、数多くの優れた特性を発揮することから、壜体容器として多方面で使用されている。この種の容器は、有底筒状に射出成形されたプリフォームを、延伸効果を発現させることのできる温度に加熱した状態で、膨張状に延伸変形させて成形されるのが一般的である。
 すなわち、図12(文献1の図12に相当する。)に示すように、延伸効果が発現する温度に加熱されたプリフォーム31を、口筒部32を上方に突き出させ、プリフォーム31の口筒部32の外周面下端に一体周設したネックリング33をネック支持鍔部103に係止させた状態でブロー金型101に装着し、ブローノズル104の先端部であるガイド筒部110をプリフォーム31の口筒部32に緩く嵌入した状態で、ブローノズル104の中央に貫通形成された挿通孔111を通して挿通される延伸ロッド108により軸方向に延伸すると共に、挿通孔111を通して加圧流体であるブローエアにより径方向に延伸して、壜体41への成形を達成する。
 また、特許文献2には加圧流体としてブローエアの替わりに液体を使用してプリフォームをブロー成形する方法に係る発明が記載されている。このような成形方法では、液体として、飲料、化粧品、薬品等の最終的に製品に充填される内容液を使用すれば、充填工程を省略することができ生産ラインを簡略化することが可能となる。
特開2003-251685号公報 特開2000-43129号公報
 特許文献2に記載される、加圧流体として液体を使用するブロー成形では、プリフォームの口筒部を除く部分を延伸状のブロー成形に適した温度に予備加熱し、加圧した液体をプリフォーム内に供給し、膨張状に延伸して容器を賦形するが、液体の場合には気体に比較してプリフォームとの熱伝導が大きく、この液体の温度によってプリフォームの温度が大きく変化するため、プリフォーム内に供給する液体の温度を高い精度で制御する必要がある。
 ここで、供給する液体の温度にばらつきがあると、この液体の温度によって延伸されるプリフォームの温度が変化して延伸性が変化するため、容器の強度や耐熱性等の性能にばらつきが生じる、十分な賦形性が得られない等の問題が発生する場合がある。
 図13は加圧流体としてブローエアの替わりに液体を使用してプリフォームをブロー成形する、従来のブロー成形装置の概略説明図である。この装置の主部Aは金型1とブローノズル104を有し、主要部Aに隣接して加圧流体を供給するための付属設備として加圧液体供給部122と液体循環装部123を配置している。
 加圧液体供給部122はプランジャーポンプ状で、加圧ポンプやコンプレッサー等の加圧装置121から配管P1を介して供給される加圧流体Fpを動力源として作動し、加圧した液体Lを配管P2、電磁バルブV101を介してブローノズル104を経て、ブローノズル104の先端部に密に外嵌するプリフォーム31の内部に供給し、プリフォーム31を金型1のキャビティ形状に沿って膨張状に延伸し、容器41を賦形する。
 液体循環装置123は、配管R102と配管R103を介して液体Lを循環しながら、また配管R101から液体Lを新たに補給しながら、所定の温度に調整した液体Lを加圧液体供給部122に供給するが、加圧した液体Lは上記したように配管P2、ブローノズル104を経てプリフォーム31の内部に供給されるため、その温度が、装置が配置されている現場の室温や成形ショット数等の多くの要因により変化してしまう。また、ブロー成形は、(1)プリフォーム31を金型1にセットする工程、(2)ブローノズル104をプリフォーム31の口筒部32に嵌合する工程、(3)加圧した液体Lを、ブローノズル104を経てプリフォーム31の内部に供給し容器41を賦形する工程、(4)ブローノズル104をプリフォーム31の口筒部32から脱嵌合する工程、(5)金型1を型開きして容器41を取り出す工程、と云うように多く工程有するが、この中、液体Lは(3)の工程で初めてブローノズル内に導入され、直ぐにプリフォーム31あるいは容器41内に排出されることも相俟って、プリフォーム31の内部に供給される液体Lの温度を一定に保持することは現実の生産上、難しい技術的事項であった。
 そこで、本発明は加圧流体として液体を使用するブロー成形装置において、プリフォームを膨張状に延伸するためにプリフォーム内に供給する液体の温度を、高精度に制御することを技術的課題とするものである。
 上記課題を解決するための本発明主たる構成は、ブロー成形用の金型と、有底筒状のプリフォームを金型に装着した状態でプリフォームの口筒部に密に嵌合するブローノズルを有し、また加圧液体供給部を配設し、この加圧液体供給部から加圧した液体を、ブローノズルを介してプリフォーム内に供給し、金型のキャビティに沿って膨張状に容器を賦形するブロー成形装置において、ブローノズル内の液体の供給路の下流側端部にこの供給路の開閉が可能にバルブ機構を配設し、このバルブ機構の閉状態で供給路と加圧液体供給部で液体の循環が可能に、また開状態で供給路を経てプリフォーム内に加圧した液体の供給が可能に構成する、と云うものである。
 上記構成の装置によれば、プリフォームを金型へセットする工程から成形した容器を金型から取り外す工程に至るブロー成形の全工程のうち、加圧した液体を、供給路を経てプリフォームの内部に供給し容器を賦形する工程を除いた他の工程で、加圧流体として使用する液体を常時、あるいは必要に応じて供給路と加圧液体供給部との間で循環させて所定の温度に調整することができ、容器を賦形するためにプリフォーム内に供給する液体の温度を高い精度で制御することでき、容器の賦形を一定の温度条件で安定して達成することができ、前述した容器の強度や耐熱性等の性能にばらつきが生じる、十分な賦形性が得られない等の問題を、生産性を損なうことなく効果的に解決することができる。
 ここで、バルブ機構を、ブローノズル内に形成されるプリフォーム内に連通する供給路の下流側端部に配設することにより、この供給路に滞留する液体の大部分を循環して温度を調整することができ、液体の温度を所定の温度に高い精度で保持することができる。
 本発明の他の構成は、上記主たる構成において、加圧液体供給部に所定の温度に調整して液体を供給する液体循環部を配設し、供給路は、ブローノズルの、供給路の上流側端部に配設される導入路を介して加圧液体供給部と開閉可能に連通し、下流側端部でバルブ機構の上流側位置に配設される排出路を介して開閉可能に液体循環部に連通するものとし、バルブ機構の閉状態で、液体循環部を介して供給路と加圧液体供給部の間で液体の循環が可能に構成する、と云うものであり、供給路と加圧液体供給部の間で液体を循環するための構成に関するものである。
 本発明のさらに他の構成は、上記主たる構成において、ブローノズルに、このブローノズルの軸方向に移動可能に棒状のシール体を挿通、配設し、このシール体の先端部の、ブローノズルの内周面に配設したシール段部への当接により供給路を閉状態とすることが可能に構成し、このシール体の先端部のシール段部への当接と脱当接によりバルブ機構を構成する、と云うものである。
 上記構成は、ブローノズル内の供給路の開閉をするバルブ機構に関するものであり、ブローノズルの軸方向に移動可能に挿通、配設した棒状のシール体の移動動作により、供給路を容易に開閉することができる。
 本発明のさらに他の構成は、上記構成において、筒棒状の軸体に液密状に摺動可能にロッドを挿通してシール体とする、と云うものである。
 棒筒状の軸体に液密状に摺動可能に挿通するロッドは、軸体の移動動作とは別のモードで移動動作させることができ、このロッドはブロー成形に加圧流体として使用した液体を、賦形と同時に製品として充填した容器におけるヘッドスペースを、所定の量に制御するための部材として利用することができる。また、プリフォームを縦延伸するための延伸ロッドとしても利用できる。
 本発明のさらに他の構成は、上記構成において、前記ロッドを、プリフォームを縦延伸する延伸ロッドに構成し、前記ブローノズルに軸方向に沿って円筒棒状の軸体を挿通、配設し、該軸体の下端に同軸心状に円筒状のロッドガイドを連結し、前記、連結した軸体とロッドガイドに前記延伸ロッドが挿通し、さらにロッドガイドには延伸ロッドが摺動可能に周接状に挿通する構成とし、前記軸体とロッドガイドと延伸ロッドで前記シール体を構成し、前記ブローノズルの内周面とシール体の外周面で円筒状の液体の前記供給路を形成し、前記バルブ機構の閉状態でロッドガイドが、ブローノズルのシール段部直下の縮径部に嵌入し、前記バルブ機構の開状態でロッドガイドが縮径部から上方に脱嵌入する構成とする、と云うものである。
 上記構成の装置によれば、まず、軸体の下端に連結したロッドガイドに延伸ロッドが摺動可能に周接状に挿通する構成とすることにより、金属材料が使用される軸体と延伸ロッドの間に、耐磨耗性、滑り性等の観点から設ける必要のある隙間に起因する延伸ロッドの姿勢のガタツキ、所謂、芯ブレを抑制することができ、延伸ロッドによるプリフォームの縦延伸をスムーズに実施することが可能となる。また、ロッドガイドは短円筒状とすることができ、延伸ロッドとの周接面積を小さくし、延伸ロッドの摺動抵抗を小さくして、摺動動作をスムーズに達成することができる。
 さらに、バルブ機構を閉状態として縦延伸する場合には、ロッドガイドをシール段部の直下の縮径部に嵌入した状態、すなわちロッドガイドをブローノズルの縮径部の周壁により支持された状態とすることができ、ロッドガイドを介して、縮径部による延伸ロッドの姿勢を支持する機能が十分に発揮され、上記した延伸ロッドの芯ブレを抑制する作用効果が相俟って、延伸ロッドによるプリフォームの縦延伸を、芯ブレのない、また芯ズレのない状態で均一に実施することができる。
 そして、プリフォームを加圧した液体により膨張状に延伸する工程では、バルブ機構を開状態とすることにより、ロッドガイドをシール段部直下の縮径部から脱嵌入した状態とし、ブローノズルの内周面と延伸ロッドの外周面で形成され、切欠きがなく、かつ十分な流路面積を有する円筒状の、プリフォームの内部に連通する液体の流路を形成することができ、上記したロッドガイドによる均一な縦延伸性と相俟って、容器の賦形を安定した状態、そして高い生産性で実施することができる。
 また、加圧液体として飲料、化粧品、薬品等の、最終的に製品に充填される液体を使用し、これら液体を最終的に充填した製品を製造する場合には、成形と同時に、内容液が充填された容器におけるヘッドスペースを所定の量に高精度に制御する必要があり、このヘッドスペースは、ブロー成形の最終段階で延伸ロッドを口筒部から脱挿入する分、供給路に残留した液が容器の内部に流入して決まるものであるが、上記構成では、液の供給を停止するためのバルブ機構がブローノズル内に配設されているので、このバルブ機構をプリフォームの口筒部の直上にも配設することもでき、バルブ機構直下からプリフォームの口筒部の上端にかけての供給路部分に残留する液の量を少なくして高精度で計量することができ、ヘッドスペースをより高精度に制御することが可能となる。
 本発明の他の構成は、上記構成において、ロッドガイドをポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂製とする、と云うものである。
 ロッドガイドは延伸ロッドの芯ブレを抑制する機能を発揮するものであり、金属を使用する延伸ロッドが、周設状に挿通し、高速で繰り返し摺動するため、耐熱性、耐久性、耐摩耗性、滑り性が求められる部材であり、エンジニアリングプラスチックや、所謂、スーパーエンジニアリングプラスチックのなかから、用途によって食品衛生性等も考慮しながら適宜選ぶことができる。この中でも、スーパーエンジニアリングプラスチックの一つであるPEEK樹脂はこれらの性能を十分発揮できる材料であり、ロッドガイドに適した材料である。この他にも、ロッドガイドに適した材料として、エンジニアリングプラスチックであるポリアミド樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂等、スーパーエンジニアリングプラスチックであるポリスルフォン(PSF)樹脂、ポリイミド(PI)樹脂、ポリフェニレンスルファイド(PPS)樹脂等を挙げることができる。
 本発明のさらに他の構成は、上記構成において、軸体の下端部は短円筒状のシール筒片が拡径同軸心状に嵌合組み付いて構成されており、このシール筒片の周縁部がシール段部に当接し、このシール筒片の下端に縮径状にロッドガイドを連結する構成とする、と云うものである。
 上記構成によれば、軸体の下端部を拡径同軸心状の短円筒状のシール筒片で構成することにより、軸体の下端部の径を大きく調整することができシール体によるバルブ機構の構成の設計の自由度を大きくすることができ、シール機能を十分に発揮させることが可能となる。また、軸体の下端部の径を大きくすることにより、その分ロッドガイドの径、そして縮径部の径を大きくすることができ、使用目的に応じて液体の流路設計の自由度を大きくすることが可能となる。
 本発明のさらに他の構成は、上記主たる構成において、ブローノズルの下端部にプリフォームの口筒部に嵌入する嵌入筒片を配設し、この嵌入筒片の外周壁に先端に向かって縮径する周段部を周設し、この周段部と口筒部の上端面のシール部材を介した当接により、ブローノズルを口筒部に密に連通する構成とする、と云うものである。
 上記構成は、ブローノズルを口筒部に密に連通するためのシール方法に係るものであるが、上記構成によりシンプルな構成でシール性を確実に保持することができ、またプリフォームの装着、脱装着についても高速で実施でき、さらにシール部材の交換を含む保守管理も容易に実施することができる。勿論、上記シール方法に関する構成は一例であり、シール性、生産性等を考慮して適宜のシール方法を採用することができる。
 本発明のブロー成形装置は、上記した構成となっており、本発明の主たる構成を有する装置によれば、プリフォームを金型へセットする工程から成形した容器を金型からの取り外す工程に至るブロー成形の全工程のうち、加圧した液体を、供給路を経てプリフォームの内部に供給し容器を賦形する工程を除いた他の工程で、加圧流体として使用する液体を常時、あるいは必要に応じて供給路と加圧液体供給部との間で循環させて所定の温度に調整することができ、容器を賦形するためにプリフォーム内に供給する液体の温度を高い精度で制御することでき、容器の賦形を一定の温度条件で安定して達成することができ、容器の強度や耐熱性等の性能にばらつきが生じる、十分な賦形性が得られない等の問題を、生産性を損なうことなく効果的に解決することができる。
本発明の第1実施形態であるブロー成形装置の全体的な構成の一例を示す概略説明図である。 図1の装置の主部の下半部を拡大した断面図である。 図1の装置による成形工程のうち、加圧した液体によりプリフォームを膨張状に延伸して容器を賦形した状態を示す断面図である。 図1の装置による成形工程のうち、図3の状態からロッドを脱挿入した状態を示す断面図である。 本発明の第2実施形態であるブロー成形装置の全体的な構成の一例を示す説明図である。 図5の装置の主部の下半部を拡大した断面図である。 図5の装置による成形工程のうち、図6の状態から延伸ロッドでプリフォームを縦延伸した状態を示す断面図である。 図5の装置による成形工程のうち、図7の状態から加圧した液体によりプリフォームを膨張状に延伸する工程において、容器の賦形を完了する直前の状態を示す断面図である。 図5の装置による成形工程のうち、図8の状態から延伸ロッドを所定の高さ位置まで引上げ、容器の賦形を完了した状態を示す断面図である。 図5の装置による成形工程のうち、図9の状態から延伸ロッドを容器内から脱挿入した状態を示す断面図である。 成形工程の他の例を示す断面図である。 従来のブローエアによるブロー成形装置の一例の要部を示す断面図である。 (a)は加圧液体によるブロー成形装置の従来例を示す概略説明図、(b)は(a)中のC-C線に沿って示す、ロッドガイドの平断面図である。
 以下、本発明の第1実施形態を実施例に沿って図面を参照しながら説明する。1~4は本発明のブロー成形装置の一実施例、さらにはこの装置を使用したブロー成形方法を説明するためのものである。まず、図1と図2を参照しながら装置の全体的な構成を説明するが、図1は本発明のブロー成形装置の全体的な構成の一例を示す概略説明図であり、図2は図1中、縦断面で示される装置の主部の下半部を拡大した断面図で、主部の細かい構成部位については図2を参照する。
 図1は、金型1にプリフォーム31を装着し、ブローノズル4の先端をこのプリフォーム31の口筒部32に嵌入した状態を示している。使用するプリフォーム31の形状は全体として有底円筒の試験管状で、上端部に口筒部32を起立設し、この口筒部32の下端部にはネックリング33が配設されており、口筒部32を外部に(図1、2中では上方に)突出させた状態で金型1内に装着されている。
 この装置の主部は金型1、隔壁部材11、ブローノズル4を有し、付属設備として加圧装置21、加圧液体供給部22、液体循環部23を配置している。隔壁部材11は、図2に示されるように金型1の上方に突出したプリフォーム31の口筒部32の外周面を、空間Sを介して囲繞するように金型1の上方に配設されている。また、隔壁部材11には必要に応じて空間Sに加圧気体を供給するための通気孔13が配設されている。また隔壁部材11の下端部に周設した支持鍔片12をプリフォーム31のネックリング33に上方から密に当接させて、プリフォーム31の装着姿勢を保持するようにしている。
 ブローノズル4は全体として筒状で、シール部材7bにより密に連結される嵌入筒片5と供給筒部6から構成されている。嵌入筒片5は、内部に円柱状の中空部を有し、図2に示されるように外周壁には先端に向かって縮径する周段部5aが周設されており、円筒状の先端部がプリフォーム31の口筒部32に嵌入し、周段部5aと口筒部32の上端面のシール部材(Oリング)7aを介した当接により、ブローノズル4と口筒部32が密に連通状に連結するようにしている。
 供給筒部6は全体として内部が円柱状の中空部を有する部材で、図1に示されるように、上端部に周壁を貫通して液体Lの導入路6aが配設されており、下端部近傍には同じく周壁を貫通して液体Lの排出路6bが配設されている。また、この排出路6bのさらに下方、供給筒部6の下端部の内周面には下方に向かって縮径状に傾斜したシール段部6sが周設されている。また、このシール段部6sの下には供給筒部6の外部と内部を連通するための通気孔6cが配設されている。
 また、上記のように嵌入筒片5と供給筒部6から構成されるブローノズル4の中には、軸方向(図1中では上下方向)に細長い棒状のシール体(シールピン)9が挿通、配設されている。ここで、シール体9は、細長い円筒棒状の軸体9aに液密状に摺動可能に細長い円柱状のロッド8を挿通したものであり、軸体9aの先端部には、短円筒状のシール筒片9tが同軸心状に嵌合組み付けされている。そして、このシール筒片9tの下端面の外周縁部は角取りしてテーパー縁部9taとなっている。
 また、ブローノズル4とこのシール体9によりブローノズル4内に、このブローノズル4の軸方向に沿って、プリフォーム31内に連通する円筒状の供給路Fsが形成され、シール体9を下降変位させることにより図1、2に示されるようにシール筒片9tのテーパー縁部9taが供給筒部6の下端部の内周面に周設されるシール段部6sに当接して供給路Fsのプリフォーム内部への連通を閉状態とすることができ、またシール体9を図3に示されるように上昇変位させることにより開状態とすることができ、このテーパー縁部9taのシール段部6sへの当接と、脱当接によりバルブ機構Vmが構成される。ここで、前述した導入路6aは供給路Fsの上流側端部に位置し、排出路6bは供給路Fsの下流側端部で上記シール段部6sの上流側直近に位置する。
 また、ロッド8は後述するようにブロー成形に加圧流体として使用した液体Lを賦形と同時に製品として充填した容器におけるヘッドスペースを所定の量に制御する機能を発揮させるためのものである。また、ロッド8を、プリフォーム31を縦延伸するための延伸ロッドとして利用することもできる。
 次に、付属設備についてみると、加圧装置21、加圧液体供給部22、液体循環部23が配設されているが、加圧装置21は、従来からブロー成形では必須の設備であり、加圧ポンプやコンプレッサー等の大型の設備であり、この加圧装置21から配管P1を介して供給される加圧流体Fpが、加圧した液体Lを供給するプランジャーポンプ状の加圧液体供給部22の動力源となる。勿論、加圧液体供給部22には、図示したプランジャー等ポンプ状のものの他にも2部屋を有するピストン内蔵のシリンダー等のものを使用することができる。
 また、液体循環部23は、液体Lを配管R1から新たに補給しながら所定の温度に調整して配管R2により加圧液体供給部22に供給すると共に、液体Lを、所定の温度に調整しながら加圧液体供給部22とブローノズル4内の供給路Fsとの間を循環させる機能を有する。すなわち、液体Lを必要に応じて、供給路Fs→排出路6b→配管R3→液体循環部23→配管R2→加圧液体供給部22→配管P2→導入路6a→供給路Fsと云うように構成される循環路CRを循環させることができる。
 そして、循環路CRには、ブロー成形の工程に沿って、必要に応じて流路を開閉するバルブが多数配設されているが、図1中には4つの電磁式のバルブV1、V2、V3、V4を示している。
 次に、図1~4を参照しながら、上記説明したブロー成形装置を使用した合成樹脂製容器の製造方法、すなわちブロー成形方法について説明する。ブロー成形は次の(1)~(6)に記載した工程を順次、実施する。
(1)まず、口筒部32を除く部分をブロー成形に適した温度に加熱したプリフォーム31を、口筒部32を上方に突出させた状態でブロー成形用の金型1に装着し、型締めする。
(2)次に、組付け固定した隔壁部材11とブローノズル4を口筒部31の上方から下降させ、嵌合筒片5の先端部を口筒部32に嵌入し図1、2に示す状態とする。ここで、シール体9の先端部を構成するシール筒片9tのテーパー縁部9taは供給筒部6のシール段部6sに当接させてバルブ機構Vmを閉状態とし、さらにロッド8を下降変位させてその先端部を所定の長さ分、プリフォーム31内に挿入した状態としている。また、バルブV1、V2、V3はいずれも開状態とし、液体Lは、液体循環部23で温度調整されながら前述した循環路CRを循環している。
(3)次に、図1の状態から図3に示されるようにシール体9を構成する軸体9aに伴ってシール筒片9tを上昇変位させてバルブ機構Vmを開状態とし、バルブV1、V2、V3を閉状態として、循環路CRに沿った液体Lの循環を停止し、加圧液体供給部22の加圧機能を作動させて加圧した液体Lを供給路Fsから口筒部32を経てプリフォーム31の内部に供給し、プリフォーム31を膨張状に延伸し、金型1のキャビティ2に沿って容器41を賦形する。この工程で、液体Lの圧力により口筒部32が拡径変形するような場合には、配管P3を介して隔壁部材11に配設した通気孔13から加圧気体を隔壁部材11内に導入し、口筒部32の外周面を囲繞する空間Sを加圧することにより、このような拡径変形を効果的に抑制することができる。
(4)次に、上記のように容器41が賦形され後に、図4に示されるように軸体9aを下降変位させてバルブ機構Vmを閉状態とし、バルブV1、V2、V3を開状態として、液体Lを再び循環路CRに沿って循環させる。
(5)(4)の工程と同時に、あるいは少し遅れて、図4に示されるようにロッド8の先端部を容器41内から脱挿入する。ここで、ロッド8の先端部の脱挿入に伴って、バブル機構Vmより下方の供給路Fsに残存する液体Lは全て容器41内に流入し、さらに容器41内で液面Lsが下降し、図4に示されるように予め設定した所定のヘッドスペースHsに調整することができる。また、ロッド8の先端部の脱挿入動作の際に、容器41内が減圧状態になり容器41が減容状に変形する場合には、ブローノズル4の供給筒部6に配設した吸気孔6cをバルブV4により開状態とすることにより、容器41内の減圧状態を緩和することができ、上記のような容器41の変形を効果的に防ぐことができる。
(6)そして、図示は省略しているが、ブローノズル4と容器41の口筒部31を脱嵌合し、さらに金型1を型開きして液体Lが充填した容器41を取り出し、口筒部32をキャップでシールし製品とする
 ここで、上記説明したブロー装置、あるいはこの装置を使用した成形方法では、加圧した液体Lでプリフォーム31を膨張状に延伸して容器41を賦形、成形する例を説明したが、ロッド8を、プリフォーム31を縦延伸するための延伸ロッドとして利用し、このロッド8による縦延伸と加圧した液体Lによる膨張状の延伸を合わせた、所謂、2軸延伸ブロー成形を実施することもできる。
 次に、本発明の第2実施形態を実施例に沿って図面を参照しながら説明する。
 図5~図11は本発明の第2実施形態のブロー成形装置およびこの装置を使用した合成樹脂製容器の製造方法を説明するためのものであり、以下、主として図5、6により本発明の第2実施形態のブロー成形装置の全体的な構成の一例を説明し、図5~図10によりこの装置を使用した合成樹脂製容器の製造方法の一例、すなわち液体を圧力媒体としたブロー成形法の工程の一例を説明する。なお、図5~図11においては、前述した部材に対応する部材には同一の符号を付し、再度の説明は省略する。
 図5、図6に示すように、本実施の形態では、嵌入筒片5は、上部はテーパー筒状で下部は円筒状となる形状に形成される。また、供給筒部6のシール段部6s直下には、その直上の部分に比較して直径が小さな縮径部6dが設けられている。さらに、ロッド8は延伸ロッド8として構成されている。
 また、本実施の形態においては、シール体9は、下端部に短円筒状のシール筒片9tが同軸心状に嵌合組み付きして構成される細長い円筒棒状の金属性の軸体9aと、シール筒片9tの下端に胴軸心状に連結する円筒状のロッドガイド9gとに、細長い円柱状の延伸ロッド8を挿通したものとされている。軸体9aの下端部は短円筒状のシール筒片9tが同軸心状に嵌合組み付いて構成されている。
 ここで、耐摩耗性や滑り性等の観点から、延伸ロッド8を、若干の隙間を介して軸体9aに挿通しており、一方、ロッドガイド9gを、延伸ロッド8が摺動可能に周接状に挿通する構成としている。なお、延伸ロッド8は供給筒部6の上端部で上部ロッドガイド6tgに摺動可能に周接状に挿通している(図5参照)。
 また、ロッドガイド9gは縮径部6dへの摺動状の嵌入、脱嵌入が可能に配設されている。
 ここで、このロッドガイド9gは、上記したように延伸ロッド8が周接状に挿通し高速に摺動が繰り返され、また縮径部6dに周接した状態で、摺動状の嵌入あるいは脱嵌入動作が高速で繰り返される部材で、本実施例では耐熱性、耐久性、耐磨耗性、滑り性の観点からこのロッドガイド9gをポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂製としている。勿論、使用条件等を考慮して、他のエンジニアリングプラスチックやスーパーエンジニアリングプラスチックから適宜の合成樹脂を選ぶこともできる。なお、シール筒片9tとロッドガイド9gは、シール筒片9tをインサート材としたロッドガイド9gの射出成形により、アンダーカット状に強固に結合することができる。
 また、バルブ機構Vmの閉状態では、ロッドガイド9gが、ノズルガイド4のシール段部6s直下の縮径部6dに嵌入した状態となり、バルブ機構Vmの開状態では、ロッドガイド9gが縮径部6dから上方に脱嵌入した状態となり、液体Lの流路が開放される。
 ここで、前述したように延伸ロッド8と軸体9aはいずれも金属を使用する部品で、両者の磨耗を防ぐため、あるいは両者の相対的な移動がスムーズに達成されるように、延伸ロッド8はシール筒片9tを含む軸体9aに、若干隙間ができるような状態で挿通、配設されており、縦延伸工程でこの隙間に起因する延伸ロッド8の芯ブレが生じる恐れがある。
 この点、本実施形態の構成の場合、延伸ロッド8はロッドガイド9gに摺動可能に周接状に挿通しており、図8に見られるように、バルブ機構Vmが開状態でロッドガイド9gが縮径部6dから上方に脱嵌入した状態であっても、ロッドガイド9gに対する縮径部6dによる支持はなくなるが、少なくとも延伸ロッド8とシール筒片9tを含む軸体9aとの隙間に起因する、延伸ロッド8の芯ブレを抑制することができる。
 さらに、バルブ機構Vmを閉状態として縦延伸する場合には、ロッドガイド9gをシール段部6sの直下の縮径部6dに嵌入した状態、すなわちロッドガイド9gをブローノズル4の縮径部6dの周壁により支持された状態とすることができ、ロッドガイド9gを介して、縮径部6dによる延伸ロッド8の姿勢を支持する機能が十分に発揮され、上記したロッドガイド9gによる延伸ロッド8の芯ブレを抑制する作用効果も相俟って、延伸ロッド8によるプリフォームの縦延伸を、ブレのない、あるいは所謂、芯ズレのない状態で均一に実施することができる。
 次に、図5~図10を参照しながら、上記説明した第2実施形態のブロー成形装置を使用した合成樹脂製容器のブロー成形の工程の一例について説明する。なお、図5~図10中、図6、7、8では装置の主部の下半部を拡大した断面図としている。ブロー成形は次の(1)~(7)に記載した工程を順次、実施する。
(1)まず、口筒部32を除く部分をブロー成形に適した温度に加熱したプリフォーム31を、口筒部32を上方に突出させた状態でブロー成形用の金型1に装着し、型締めする。
(2)次に、組付け固定した隔壁部材11とブローノズル4を口筒部32の上方から下降させ、嵌合筒片5の先端部を口筒部32に嵌入し図5、6に示す状態とする。
 ここで、シール体9の下端部を構成するシール筒片9tのテーパー縁部9taは供給筒部6のシール段部6sに当接しており、バルブ機構Vmが閉状態となっており、また延伸ロッド8がプリフォーム31内に挿入した状態となっている。この状態で、ロッドガイド9gはノズルガイド4のシール段部6s直下の縮径部6dに嵌入した状態となっている。また、バルブV1、V2、V3はいずれも開状態とし、液体Lは、液体循環部23で温度調整されながら前述した循環路CRを循環している。
(3)次に、図6の状態から図7に示されるように延伸ロッド8によりプリフォーム31を縦延伸し、プリフォーム31の底壁35の中央部を、延伸ロッド8の下端部と金型1の底壁1bで挟持した状態とする。この縦延伸工程では、延伸ロッド8の姿勢は、上部に位置する上部ロッドガイド6tgと縮径部6dに支持されたロッドガイド9gにより確実に支持されており、プリフォーム31の縦延伸を、芯ブレおよび芯ズレのない状態で均一に実施することができる。
 ここで、本実施形態では延伸ロッド8によりプリフォーム31の底壁35が金型の底壁1bに当接するまで縦延伸する構成としているが、ブロー成形の生産性や、成形される容器の肉厚分布等を考慮して途中の高さまで縦延伸する構成とすることもできる。
(4)次に、図7の状態から図8に示されるようにシール体9を構成する軸体9aを上昇変位させてバルブ機構Vmを開状態とすることにより、ロッドガイド9gを縮径部6dから脱嵌入させてプリフォーム31内部への液体Lの流路を、ブローズル4の供給筒部6および嵌入筒片5の内周面と延伸ロッド8の外周面で形成される円筒状のスムーズで十分な流路面積を有する流路を形成することができる。そして、バルブV3を閉状態とし、またバルブV1を閉状態とし、加圧液体供給部22から加圧した液体Lを、ブローノズル4内の供給路Fsを介して口筒部32からプリフォーム31内に供給して金型1のキャビティ2の形状に沿って容器41を膨張状に延伸して賦形する。
 ここで、図8の状態では容器41は、肩部43や底部45近傍にキャビティ2面との間に隙間が見られるように賦形の完了の直前の状態であり、胴部44の周壁がキャビティ2面に緩く接した状態である。
 ここで、本実施形態の装置では上記したように、プリフォーム31内部への液体Lの供給流路を、円筒状のスムーズで十分な流路面積を有する流路とすることができ、加圧した液体Lによるプリフォーム内部の昇圧時間を従来の装置に比較して短縮し、生産速度を高くすることができる。因みに、図5の成形装置により上記したブロー成形工程によれば、加圧した液体Lによるプリフォーム31の昇圧時間は334.23msecで、図13に示されるように流路Fcが切欠き状に形成されたロッドガイド104gをプリフォーム31の口筒部32の内部に配設した場合の433.17msに比較して、昇圧時間を大幅に短縮できることが確認された。また、切欠きのない、円筒状のスムーズな流路のため、泡の発生に係る問題についても解消することができた。
(5)次に、液体Lが加圧満注して容器41の賦形が完了する前の所定のタイミングで(図8の状態)、加圧した液体Lの供給を継続した状態で、図9に示すように延伸ロッド8を、その先端が容器41内部の所定の高さ位置Htpになるまで引上げる。
 ここで、延伸ロッド8の引上げ動作に伴って、延伸ロッド8を上昇させた分、加圧した液体Lが容器41の内部に充填されるため、延伸ロッド8の引上げに伴う容器41の減容変形を防ぎながら、図9中に示されるように金型1のキャビティ2に沿った容器41の賦形を完了し、さらに加圧した液体Lで容器41の周壁をキャビティ2面に押付けて、保圧、冷却することができる。
(6)次に、延伸ロッド8の引上げ後の所定のタイミングで、図9の状態から図10に示されるように軸体9aを下降変位させてバルブ機構Vmにより供給路Fsを閉状態とし、延伸ロッド8を容器41内から脱挿入する。この際、バルブV3を開状態として、液体Lを再び循環路CRに沿って循環させる。そして、延伸ロッド8の脱挿入に伴って、バルブ機構Vmより下方の供給路Fsに残存する液体Lは全て容器41内に流入し、さらに容器41内で液面Lsが下降し、図10に示されるように予め設定した所定のヘッドスペースHsに調整することができる。
 ここで、本実施形態の構成では、液体Lの供給を停止するためのバルブ機構Vmがブローノズル4の下端部近傍に配設されているので、このバルブ機構Vmが配設されている位置からプリフォームの口筒部の上端にかけての供給路Fs部分に残留する液体Lの量を少なくして高精度で計量することができ、ヘッドスペースHsをより高精度に制御することが可能となる。一方、図13に示される従来の装置ではブローノズル104の外側に配設されるバルブV101により液体Lの供給を停止するため、ヘッドスペースを高精度に制御することは難しい。
(7)そして、図示は省略しているが、ブローノズル4と容器41の口筒部32を脱嵌合し、さらに金型1を型開きして液体Lが充填した容器41を取り出し、口筒部32をキャップでシールし製品とする。
 以上、実施例に沿って本発明のブロー成形装置の実施形態について説明したが、勿論、本発明は上記した実施例に限定されるものではない。たとえば、上記実施例ではテーパー縁部9taのシール段部6sへの当接と、脱当接によりバルブ機構Vmを構成した例を説明したが、シール性や、開閉に係る操作性等を考慮して、さまざまな態様のバルブ機構を採用することができる。
 また、上記第1実施形態の実施例ではロッド8を利用して容器41における充填液体のヘッドスペースHsの調整する構成としたが、使用目的に応じてロッド8のない構成とすることもできる。
 また上記第2実施形態の工程の例では、延伸ロッド8の下端を縦延伸後の位置から容器内部の所定の高さ位置になるまで引上げるタイミングを、図8に示される容器41の賦形が完了する直前としたが、加圧した液体Lによる膨張状の延伸による容器の賦形中、賦形が完了すると同時、賦形が完了してから所定の時間後等、特に限定されるものではなく、生産性を含めたブロー成形性、減容変形の有無、成形した容器における残留歪みの有無、周壁の均一性等を考慮して適宜決めることができるものである。
 また上記第2実施形態の工程の例では、まず延伸ロッド8による縦延伸を実施し、その後にバルブ機構Vmを開状態として加圧した液体Lをプリフォーム31内に供給するものとしたが、図11に示されるように加圧した液体Lのプリフォーム31内への供給を延伸ロッド8による縦延伸と共に実施することもできる。ここで図11の状態は、図6の状態からバルブV3とバルブV1を閉状態とし、軸体9aを上昇させてバルブ機構Vmを開状態とし、延伸ロッド8による縦延伸と加圧した液体Lのプリフォーム31内への供給を同時に実施し、縦延伸が完了した状態である。
 なお、上記、図11に示した工程は、ロッドガイド9gが縮径部6dから上方に脱嵌入した状態で縦延伸するものであるが、前述したように、ロッドガイド9gに対する縮径部6dによる支持はないものの、ロッドガイド9gの作用効果により少なくとも延伸ロッド8の芯ブレを抑制することができる。
 以上説明したように、本発明の加圧液体を使用するブロー成形装置は、プリフォーム内に供給する液体の温度を、生産性を損なうことなく高い精度で制御することできるものであり、成形される容器の品質の向上、また生産性の向上の観点から加圧液体を使用するブロー成形の分野での幅広い利用展開が期待される。
1 ;金型
1b;底壁
2 ;キャビティ
4 ;ブローノズル
5 ;嵌入筒片
5a;周段部
6 ;供給筒部
6a;導入路
6b;排出路
6c;通気孔
6s;シール段部
6d;縮径部
6tg;上部ロックガイド
7a、7b;シール部材
8 ;ロッド
9 ;シール体
9a;軸体
9t;シール筒片
9ta;テーパー縁部
9g;ロッドガイド
11;隔壁部材
12;支持鍔片
13;通気孔
21;加圧装置
22;加圧液体供給部
23;液体循環部
CR;循環路
Fc;流路
Fs;供給路
Hs;ヘッドスペース
L ;液体
Ls:液面
P1、P2、P3;配管
R1、R2;配管
S ;空間
V1、V2、V3、V4;バルブ
Vm;バルブ機構
31;プリフォーム
32;口筒部
33;ネックリング
35;底壁
41;容器
43;肩部
44;胴部
45;底部
101;金型
103;ネック支持鍔部
104;ブローノズル
104g;ロッドガイド
108;ロッド
110;ガイド筒部
111;挿通孔
R101、R102、R103;配管
V101;バルブ

Claims (8)

  1.  ブロー成形用の金型(1)と、有底筒状のプリフォーム(31)を金型(1)に装着した状態で該プリフォーム(31)の口筒部(32)に密に嵌合するブローノズル(4)を有し、また加圧液体供給部(22)を配設し、該加圧液体供給部(22)から加圧した液体(L)を、前記ブローノズル(4)を介してプリフォーム(31)内に供給し、金型(1)のキャビティに沿って膨張状に容器(41)を賦形するブロー成形装置であって、
     前記ブローノズル(4)内の液体(L)の供給路(Fs)の下流側端部に該供給路(Fs)の開閉が可能にバルブ機構(Vm)を配設し、前記バルブ機構(Vm)の閉状態で供給路(Fs)と加圧液体供給部(22)で液体(L)の循環が可能に、また開状態で供給路(Fs)を経てプリフォーム(31)内に加圧した液体(L)の供給が可能に構成したブロー成形装置。
  2.  加圧液体供給部(22)に所定の温度に調整して液体(L)を供給する液体循環部(23)を配設し、供給路(Fs)は、ブローノズル(4)の該供給路(Fs)の上流側端部に配設される導入路(6a)を介して加圧液体供給部(22)と開閉可能に連通し、下流側端部でバルブ機構(Vm)の上流側位置に配設される排出路(6b)を介して開閉可能に液体循環部(23)に連通するものとし、前記バルブ機構(Vm)の閉状態で、前記液体循環部(23)を介して、供給路(Fs)と加圧液体供給部(22)の間で液体(L)の循環が可能に構成した請求項1記載のブロー成形装置。
  3.  ブローノズル(4)に、該ブローノズル(4)の軸方向に移動可能に棒状のシール体(9)を挿通、配設し、該シール体(9)の先端部の、ブローノズル(4)の内周面に配設したシール段部(6s)への当接により供給路(Fs)を閉状態とすることが可能に構成し、該シール体(9)の先端部のシール段部(6s)への当接と脱当接によりバルブ機構(Vm)を構成した請求項1または2記載のブロー成形装置。
  4.  筒棒状の軸体(9a)に液密状に摺動可能にロッド(8)を挿通してシール体(9)とした請求項3記載のブロー成形装置。
  5.  前記ロッド(8)を、プリフォーム(31)を縦延伸する延伸ロッドに構成し、前記ブローノズル(4)に軸方向に沿って円筒棒状の軸体(9a)を挿通、配設し、該軸体(9a)の下端に同軸心状に円筒状のロッドガイド(9g)を連結し、前記、連結した軸体(9a)とロッドガイド(9g)に前記延伸ロッド(8)が挿通し、さらにロッドガイド(9g)には延伸ロッド(8)が摺動可能に周接状に挿通する構成とし、前記軸体(9a)とロッドガイド(9g)と延伸ロッド(8)で前記シール体(9)を構成し、前記ブローノズル(4)の内周面とシール体(9)の外周面で円筒状の液体(L)の前記供給路(Fs)を形成し、前記バルブ機構(Vm)の閉状態でロッドガイド(9g)が、ブローノズル(4)のシール段部(6s)直下の縮径部(6d)に嵌入し、前記バルブ機構(Vm)の開状態でロッドガイド(9g)が縮径部(6d)から上方に脱嵌入する構成とした請求項4記載のブロー成形装置。
  6.  ロッドガイド(9g)をポリエーテルエーテルケトン樹脂製とした請求項5記載のブロー成形装置。
  7.  軸体(9a)の下端部は短円筒状のシール筒片(9t)が拡径同軸心状に嵌合組み付いて構成されており、該シール筒片(9t)の周縁部がシール段部(6s)に当接し、該シール筒片(9t)の下端に縮径状にロッドガイド(9g)を連結する構成とした請求項5または6記載のブロー成形装置。
  8.  ブローノズル(4)の下端部にプリフォーム(31)の口筒部(32)に嵌入する嵌入筒片(5)を配設し、該嵌入筒片(5)の外周壁に下方に向かって縮径する周段部(5a)を周設し、該周段部(5a)と口筒部(32)の上端面のシール部材(7a)を介した当接により、前記ブローノズル(4)を口筒部(32)に密に連通する構成とした請求項1~7のいずれか一項に記載のブロー成形装置。
PCT/JP2013/000152 2012-01-31 2013-01-16 ブロー成形装置 WO2013114796A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13743509.5A EP2810763B1 (en) 2012-01-31 2013-01-16 Blow molding device
US14/376,053 US9180621B2 (en) 2012-01-31 2013-01-16 Blow molding device
CN201380013464.XA CN104159722B (zh) 2012-01-31 2013-01-16 吹塑装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012019016A JP5765657B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 ブロー成形装置
JP2012-019016 2012-01-31
JP2012123081A JP5980576B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 ブロー成形装置
JP2012-123081 2012-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013114796A1 true WO2013114796A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48904849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/000152 WO2013114796A1 (ja) 2012-01-31 2013-01-16 ブロー成形装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9180621B2 (ja)
EP (1) EP2810763B1 (ja)
CN (1) CN104159722B (ja)
WO (1) WO2013114796A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045253A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
EP2883800A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-17 Discma AG Piston device comprising a valve controlling the inlet of the piston device
CN106103043A (zh) * 2014-03-10 2016-11-09 帝斯克玛股份有限公司 形成及设定容器内的顶部空间的方法
US10166712B2 (en) 2013-12-16 2019-01-01 Discma Ag Method and apparatus for fabricating containers
CN109476065A (zh) * 2016-06-30 2019-03-15 株式会社吉野工业所 液体吹塑成形装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104136194B (zh) * 2011-12-27 2017-08-11 帝斯克玛股份有限公司 吹塑成型装置和吹塑成型容器的制造方法
EP2636603A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-11 Nestec S.A. A method and apparatus for blowing and filling containers with release of liquid overpressure
JP5808733B2 (ja) * 2012-12-28 2015-11-10 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP6333577B2 (ja) 2014-02-28 2018-05-30 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
EP2987606B1 (de) * 2014-08-20 2020-03-18 Krones AG Verfahren zum Ausformen und Füllen von Behältern und Formfüllmaschine
US10189202B2 (en) * 2015-03-13 2019-01-29 Discma Ag Blow molding device
JP6555915B2 (ja) 2015-03-31 2019-08-07 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置
JP6450641B2 (ja) * 2015-04-30 2019-01-09 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置および液体ブロー成形方法
JP6396844B2 (ja) * 2015-04-30 2018-09-26 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置
JP6739159B2 (ja) 2015-10-29 2020-08-12 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器およびその製造方法
WO2017086915A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-26 Discma Ag Method of forming a container using a liquid
JP6685705B2 (ja) 2015-11-27 2020-04-22 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形方法及び液体ブロー成形装置
FR3050137A1 (fr) * 2016-04-15 2017-10-20 Sidel Participations Tige d'etirage pour un ensemble de formage d'un recipient, unite et ensemble de formage pourvus d'une telle tige
DE102017010272B3 (de) * 2017-11-07 2019-03-21 Khs Corpoplast Gmbh Form- und Füllstation einer Anlage zum Herstellen von gefüllten Behältern aus Vorformlingen durch unter Druck in den Vorformling eingeleitetes Füllgut
JP7121130B2 (ja) 2018-01-11 2022-08-17 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 収容対象の液体を用いた最終形状容器の成形方法および装置
JP7090980B2 (ja) 2018-01-31 2022-06-27 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置
DE102018106779A1 (de) 2018-03-22 2019-09-26 Krones Ag Vorrichtung zum Expandieren von Kunststoffbehältnissen mit Absperrventil zwischen Druckerzeugungseinrichtung und Einfülleinrichtung
DE102018109525A1 (de) * 2018-04-20 2019-10-24 Krones Ag Vorrichtung zum Umformen von Kunststoffvorformlingen zu Kunststoffbehältnissen mit variabel einsetzbarem Ventilkolben
DE102019114953A1 (de) * 2019-06-04 2020-12-10 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von mit flüssigem Füllgut befüllten Behältern aus thermisch konditionierten Vorformlingen
CN114571706B (zh) * 2022-03-14 2024-04-02 台州市祥珑食品容器科技股份有限公司 模内吹灌装置和吹灌成型容器的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613142A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toray Ind Inc Molding method for thermoplastic polyester container
JP2000043129A (ja) 1998-07-29 2000-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラスチック容器の成形方法
JP2003251685A (ja) 2001-12-28 2003-09-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2軸延伸ブロー成形用プリフォーム保持治具
JP2008546569A (ja) * 2005-08-12 2008-12-25 シデル パルティシパション 容器ブロー成形機のための流体流制御アセンブリと、このアセンブリを備える機械
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2011527246A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 ネステク ソシエテ アノニム 液体食品を包装する方法及び装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671762A (en) * 1982-04-01 1987-06-09 Automatic Liquid Packaging, Inc. Apparatus for filling a molded container with liquid contents
EP1529620B1 (fr) * 2003-11-06 2009-02-25 Nestlé Waters Management & Technology Procédé de fabrication de contenants en résine polyester
ITTV20060169A1 (it) * 2006-09-26 2008-03-27 Acqua Minerale San Benedetto Spa Apparato per il soffiaggio di contenitori in materiale plastico con recupero del gas compresso di soffiaggio e relativo metodo di funzionamento
FR2921293B1 (fr) * 2007-09-24 2012-11-02 Sidel Participations Procede de fabrication de recipients comprenant une operation de depressurisation intermediaire
EP2143542A1 (fr) * 2008-07-07 2010-01-13 Nestec S.A. Procédé et dispositif de conditionnement d'un liquide alimentaire
DE102009023406A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Krones Ag Blasmaschine mit CIP-Reinigungssystem zur Herstellung von Kunststoff-Flaschen, insbesondere PET-Flaschen
US8714964B2 (en) * 2010-10-15 2014-05-06 Amcor Limited Blow nozzle to control liquid flow with pre-stretch rod assembly
JP6114199B2 (ja) * 2011-02-16 2017-04-12 アムコー リミテッド 容器プリフォームから容器を形成する装置
DE102011012751B4 (de) * 2011-03-01 2014-07-31 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren sowie Anlage zu Herstellung von mit einem flüssigen Füllgut gefüllten Behältern
CN103596745B (zh) * 2011-06-09 2016-12-14 帝斯克玛股份有限公司 在形成期间将co2保持在溶液中的csd冷却和加压
JP5872361B2 (ja) * 2012-03-30 2016-03-01 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
EP2617650B1 (en) * 2012-01-17 2014-08-20 Nestec S.A. Apparatus for blowing and filling a container with liquid collecting means
JP5808733B2 (ja) * 2012-12-28 2015-11-10 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613142A (en) * 1979-07-13 1981-02-09 Toray Ind Inc Molding method for thermoplastic polyester container
JP2000043129A (ja) 1998-07-29 2000-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラスチック容器の成形方法
JP2003251685A (ja) 2001-12-28 2003-09-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd 2軸延伸ブロー成形用プリフォーム保持治具
JP2008546569A (ja) * 2005-08-12 2008-12-25 シデル パルティシパション 容器ブロー成形機のための流体流制御アセンブリと、このアセンブリを備える機械
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2011527246A (ja) * 2008-07-07 2011-10-27 ネステク ソシエテ アノニム 液体食品を包装する方法及び装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2810763A4

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045253A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
CN105473306A (zh) * 2013-09-30 2016-04-06 株式会社吉野工业所 吹塑成型装置
US9713899B2 (en) 2013-09-30 2017-07-25 Discma Ag Blow molding device
EP2883800A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-17 Discma AG Piston device comprising a valve controlling the inlet of the piston device
WO2015086707A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Discma Ag Piston device comprising a valve controlling the inlet of the piston device
CN105980254A (zh) * 2013-12-13 2016-09-28 帝斯克玛股份有限公司 包括控制活塞装置的入口的阀的活塞装置
US10166712B2 (en) 2013-12-16 2019-01-01 Discma Ag Method and apparatus for fabricating containers
CN106103043A (zh) * 2014-03-10 2016-11-09 帝斯克玛股份有限公司 形成及设定容器内的顶部空间的方法
US10363699B2 (en) * 2014-03-10 2019-07-30 Discma Ag Method of forming and setting headspace within a container
CN106103043B (zh) * 2014-03-10 2019-12-31 帝斯克玛股份有限公司 形成及设定容器内的顶部空间的方法
CN109476065A (zh) * 2016-06-30 2019-03-15 株式会社吉野工业所 液体吹塑成形装置
CN109476065B (zh) * 2016-06-30 2021-01-08 株式会社吉野工业所 液体吹塑成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104159722B (zh) 2016-08-17
US9180621B2 (en) 2015-11-10
EP2810763A1 (en) 2014-12-10
EP2810763B1 (en) 2018-03-07
CN104159722A (zh) 2014-11-19
US20140356475A1 (en) 2014-12-04
EP2810763A4 (en) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013114796A1 (ja) ブロー成形装置
JP5872361B2 (ja) ブロー成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
JP5765657B2 (ja) ブロー成形装置
JP5808733B2 (ja) ブロー成形装置
WO2013099108A1 (ja) ブロー成形装置及び容器の製造方法
JP5980576B2 (ja) ブロー成形装置
JP6142049B2 (ja) ブロー成形装置
JP5870001B2 (ja) ブロー成形装置及び容器の製造方法
JP5919127B2 (ja) ブロー成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
JP6246332B2 (ja) 容器を製造するための装置及び方法
JP6184660B2 (ja) ブロー成形装置及び容器の製造方法
JP6246333B2 (ja) 容器を製造するための装置及び方法
JP5989874B2 (ja) ブロー成形装置
CN112105491B (zh) 吹塑模具和吹塑设备
EP3845360B1 (en) Method and device for manufacturing liquid-filled container

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13743509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013743509

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14376053

Country of ref document: US