JP6246333B2 - 容器を製造するための装置及び方法 - Google Patents

容器を製造するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6246333B2
JP6246333B2 JP2016512333A JP2016512333A JP6246333B2 JP 6246333 B2 JP6246333 B2 JP 6246333B2 JP 2016512333 A JP2016512333 A JP 2016512333A JP 2016512333 A JP2016512333 A JP 2016512333A JP 6246333 B2 JP6246333 B2 JP 6246333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
preform
cavity
injection
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016512333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520454A5 (ja
JP2016520454A (ja
Inventor
ショーヴァン ギヨーム
ショーヴァン ギヨーム
コリン クリストフ
コリン クリストフ
カネンギッサー ダミアン
カネンギッサー ダミアン
ウトルマン ジャン−トリスタン
ウトルマン ジャン−トリスタン
ペレガッタ ジャン−ルイ
ペレガッタ ジャン−ルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Publication of JP2016520454A publication Critical patent/JP2016520454A/ja
Publication of JP2016520454A5 publication Critical patent/JP2016520454A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6246333B2 publication Critical patent/JP6246333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • B29C2049/4664Blowing fluids being incompressible staying in the final article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5806Means for fixing the blowing means with the mould
    • B29C2049/581Mechanical, e.g. fingers or toothed wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5893Mounting, exchanging or centering blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、特にブロー成形法により容器を製造するための装置に関するものである。また、本発明は、そうした装置を用いた容器の製造方法に関する。
「プリフォーム」と一般的に呼称される略筒状のプラスチックパリソンを型のキャビティに配し、加圧流体を上記プリフォームに射出することにより、その形状に膨張させるブロー成形による容器の製造は知られている。この方法は、着実に高品質な容器を迅速に製造するのに好適である。
この方法の一般的な変形例として、延伸ロッドをプリフォームに挿入し、その内面を付勢することにより、プリフォームをその縦軸に沿って変形させる延伸ブロー成形が挙げられる。この方法は、プリフォームの縦の変形に関する多大な制御を加えることができ、それにより、単純な膨張のみによる場合に比べて広い範囲の容器の形状及びサイズを製造することを可能にするため特に好適である。
典型的なブロー成形装置は、製造される容器の形状の型キャビティが形成された型を有する。プリフォームは、全体的には試験管のような略筒状であり、少なくとも部分的に型内に配され、通常は、型の上面に設けられた穴を通じて型キャビティに挿入される。
好適には、プリフォームの僅かな部分が型から突出しており、それにより、射出ヘッドをプリフォームの内部キャビティに連通するプリフォームの口部へ取り付けることが可能となる。このプリフォームの口部には、通常、蓋等の封止装置と連結するためのねじ山、リム又はその他の同様の手段が設けられており、口部は、プリフォームの残部が容器へと膨張される容器製造工程中も実質的には変化しないまま維持される。一般的に、プリフォームはネックリングを備え、ネックリングは、成形工程において型の上面に載置されてプリフォームが抜け落ちるのを防ぐ。
任意選択的には、容器形成中のプリフォームの変形を容易にするために、プリフォームは型への挿入前に加熱される。
射出ヘッドは、成形装置をプリフォームに連結するための手段であり、射出ヘッドは、プリフォームの口部と加圧流体源との間で流体を流通させるためのノズル又はその他の同様のチャネルを有する。装置の動作中、加圧流体はプリフォームのキャビティに射出ヘッドを通じて射出され、それにより、プリフォームを型の輪郭を帯びるように塑性変形及び膨張させる。
流体は高圧力でプリフォームに射出されるため、射出ヘッドのノズルには、加圧流体の漏洩や、後に結果として生じる圧力損失による容器の形状不良を防止することを目的として、プリフォームとの間に強固な密封を実現するための手段を設けることが必要である。
これは一般的に、プリフォームの口部周辺のノズルと型の上面との間に密封を実現することにより達成される。例えば、仏国特許出願公開第2848905号には、型から突出するプリフォームの一部に装着される概してベル形状の射出ヘッドが記載されている。射出ヘッドは、機械、空気圧、液圧又は磁力を用いた手段により型に押圧され、その端縁とプリフォームを囲む型の上面との間の密封によって、プリフォームのキャビティに連通した密封チャンバを形成する。
まず考えられるのは、プリフォームに射出される加圧流体は、気体、例えば、圧縮空気である。しかし、最近では、液体、具体的には、製造される容器に最終的にパッケージされる液体をプリフォームに射出することが知られている。これは、前者の技術に比べて、容器の形成ステップ及び充填ステップを組み合わせ、それにより、容器製造にかかるスペースと時間を縮小することができるため効果的である。
しかし、従来技術で知られた射出ノズルは液体の射出には理想的とは言えない。特に、従来技術で公知の型の上面を密封するノズルのベル形状は、結果として、射出ノズル内のプリフォームの上方及び周辺の空間に、或る量の射出液を保留させてしまう。
こうした液体は、射出ノズルと型との間の密封が破られた場合に射出ノズルから漏洩し、最終的に得られた容器を取り出すために型を開けたときに型キャビティに浸入する。型キャビティ内に液体が存在すると、装置の後続する容器形成サイクルにおいて容器の形状不良が生じ、容器にラベル又はその他の模様を付けることができなくなり、射出液が油又は砂糖といった食品物質を含んでいる場合には清潔性の問題も生じる。こうしたシステムでは、形成工程の終了後に型キャビティ及び容器を清浄するための清浄及び/又は乾燥システムの使用が必要となり、形成工程の費用が嵩むと共に、容器の形成及び充填にかかる速度が低下する。
したがって、本発明は、上述した先行技術の欠点を解決するブロー成形装置の射出ノズルを提供することを目的とする。
本発明の第1の側面では、容器を形成するための装置の射出ヘッドであって、射出液源と略筒状のプリフォームの口部に連通するプリフォームキャビティとの間を流体を流通させるように構成された第1ノズルを有する射出ヘッドを提供する。
本発明によれば、上記第1ノズルは、上記プリフォームの上記口部と係合するように構成されており、環状口部シールが上記第1ノズルに設けられ、上記第1ノズルが上記プリフォームの上記口部と接触して配される際に上記口部の上端に当接してこれらの間に密封を実現するように、上記第1ノズルの末端において上記第1ノズルの内周を規定している。
これは、上記構成の射出ヘッドが、従来技術のように容器の形成中にプリフォームの外部周辺に射出液を循環させないようなプリフォームとの間の密封を実現する点で効果的である。射出ヘッドが容器から後退し、第1ノズルとプリフォームの口部との間の密封が破られた場合、プリフォームの口部周辺には漏洩し型を汚染するような液体が存在しないことになる。
また、プリフォームの口部と射出ヘッドのノズルとの間に直接密封を実現することにより、従来技術で知られた射出ヘッドに比べて、射出ヘッドの射出流体源とプリフォームのプリフォームキャビティとの間の流路の全体的な容積を減少させることができる。こうしたデッドボリュームの減少により、ユーザは、製造工程中に、液体のプリフォームへの射出に関する多大な制御を行うことができ、それにより、こうした射出ヘッドが使用された装置の動作の制御及び経済性が向上する。
本発明の好適な実施態様では、射出ヘッドはさらに、上記第1ノズルから延設されこれと連通する第2ノズルを有し、上記第2ノズルは、上記第1ノズルの内径よりも大きな内径を有する略円筒形のノズルキャビティを有し、上記第1ノズルが上記プリフォームの口部に接触して配される際に、上記第2ノズルの肩部シールがプリフォームのネックリングとの間に密封を実現するように、上記ノズルキャビティは、基端では上記第1ノズルに、末端では上記ノズルキャビティの内周を規定する環状の前記肩部シールにより画定されている。
これは、肩部シールを第2ノズルに設けることにより、万一、第1ノズルとプリフォームの口部との間の密封が成形中に破れても、射出ヘッドの流体の漏洩を最小化する冗長的な密封部品を追加することとなる点で効果的である。また、これは、そうした密封が破れた場合に、製品のこぼれを減少させ、結果として生じる容器の形状不良又は充填不足を低減する。
効果的な構成として、第2ノズルはさらに、ノズルキャビティと加圧圧縮流体源との間で流体を流通させるチャネルを有する。
これにより、第1ノズルと第2ノズルとの間に配されたノズルキャビティの一部、及び、プリフォームが補償流体により加圧され、容器の製造中にプリフォームキャビティの加圧射出液により加えられる圧力が相殺されるという点で効果的である。これにより、プリフォームの開端の壁の厚みを減少させ、それにより、プリフォームの重量及びその製造費用を低減することができる。
可能な実施態様では、射出ヘッドはさらに、プリフォームの内面を押圧し、上記プリフォームをその縦軸に沿って変形させるように構成された延伸ロッドを有する。
これは、そうした延伸ロッドを設けることにより、ユーザが容器の膨張に関して行う制御をさらに向上する点で効果的である。特に、上述した本発明の射出ヘッドの効果と組み合わせれば、ユーザは、容器の膨張に関して一層正確な制御を行うことができる。
別の可能な実施態様では、射出ヘッドはさらに、前記流体源とプリフォームのプリフォームキャビティとの間の流体の流通を選択的に遮断するように構成された射出弁を有する。
これは、射出弁と第1ノズルとの間に配された射出ヘッドのデッドボリュームを減少させ、上述した効果を実現する点で効果的である。
本発明の第2の側面では、容器を製造するための集合体であって、開端に設けられた口部と連通するプリフォームキャビティを有する略筒状のプリフォームと、上記口部から距離を置いて上記開端に配されたネックリングと、上述した射出ヘッドを少なくとも1個とを有する集合体を提供する。
こうした集合体は、プリフォームから形成される容器を製造し、それにより、本発明の効果を実現する点で効果的である。
本発明の第3の側面では、容器を製造するための方法であって、開端に設けられた口部と連通するプリフォームキャビティと、上記口部から距離を置いて上記開端の周囲に配されたネックリングとを有する略筒状のプリフォームを提供する提供ステップと、上記プリフォームを、略容器形状をなす型キャビティを有する型内に配する配置ステップと、上記プリフォームの上記口部の上端に当接してその間に密封を実現する環状口部シールを備えた第1ノズルを有する射出ヘッドを上記プリフォームに対して流体を流通するように位置付ける位置付けステップと、或る量の射出液を、射出液源から上記射出ヘッドを通じて上記プリフォームの上記プリフォームキャビティ内に射出し、それにより、上記プリフォームを上記型キャビティの形状に膨張させる射出ステップとを含む方法を提供する。
こうした方法は、射出液のプリフォームからの漏洩及びこぼれを大幅に低減又は防止するようにして容器を形成及び充填できる点で効果的である。特に、射出ヘッドとプリフォームの口部との間には直接密封が実現されるため、従来技術のように、容器の形成後にプリフォームの開端領域周辺の部分に射出液が残存することはない。これにより、射出液が型キャビティに浸透すること、及び、結果として生じる後の容器の成形における問題を防止する。
本発明の実際的な実施態様では、射出ヘッドはさらに、上記第1ノズルから延設されこれと連通する第2ノズルをさらに有し、上記第2ノズルは、末端に環状肩部シールを有する略円筒形のノズルキャビティを有し、上記位置付けステップにおいて、上記第2ノズルの上記肩部シールはプリフォームのネックリングとの間に密封を実現する。
これは、肩部シールを第2ノズルに設けることにより、また、その結果として実現されるノズルキャビティの密封により、万一、環状口部シールが動作中に破れても、射出ヘッドの流体の漏洩を最小化する冗長的な密封部品を追加することとなる点で効果的である。
したがって、方法はさらに、上記射出ステップと実質的に並行して行う加圧ステップを含み、上記加圧ステップにおいて、加圧補償流体を、上記ノズルキャビティと加圧補償流体源との間で流体を流通させるチャネルを通じてノズルキャビティ内に射出する。
最も好適な構成として、補償流体の圧力は、射出液の圧力と略等しい。
これは、第1ノズルと第2ノズルとの間に配されたノズルキャビティの一部、及び、プリフォームが補償流体により加圧され、射出ステップ中にプリフォームキャビティの加圧射出液により加えられる圧力が相殺されるという点で効果的である。この相殺により、そうでない場合と比べてプリフォームの壁の厚みを減少させることができ、プリフォームの重量及びコストを低減することができる。補償流体を射出液と略等しい圧力で射出することにより、この効果は一層実現されることになる。
好適な実施態様では、補償流体は圧縮空気である。
これは、圧縮空気は一般的に、大量の供給がなされる場合であっても容易に提供できることができる点で効果的である。また、圧縮空気は、容易に滅菌及び滅菌状態で供給することができるため、製造される容器に食品物質が含まれる場合に特に効果的である。
本発明の第1実施形態に従った射出ヘッドの側面断面図である。 本発明の第2実施形態に従った射出ヘッドの側面断面図である。
本発明及びその効果についての完全な理解のために、以下の本発明の詳細な説明を参照されたい。
本発明の様々な実施形態は、本発明の他の実施形態と組み合わせることもでき、これらは本発明の具体的な利用方法を例示するためのものにすぎず、特許請求の範囲及び以下の詳細な説明と併せて考慮すれば、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。本明細書において、以下の語句の定義を行う。明細書、実施形態及び特許請求の範囲を読み理解する際にはこの定義が考慮されるべきである。
「プリフォーム」は、熱可塑性樹脂から形成される略筒状の物体で、装置に連結し容器へと成形されるように構成されているものである。
「射出液」は、上記プリフォームの成形工程において、上記プリフォームを塑性変形させるために圧力下で上記プリフォーム内に射出される非圧縮液体物質である。
「ネックリング」は、プリフォームの表面に配され、プリフォームの口部に近接するネックを、口部に対して遠位であるプリフォームの本体から隔離する働きをする平坦な環状突起である。
本明細書で用いられるとき、「有する」、「備える」、及びこれらと同様の語句は、排他的又は包括的な意味で解釈されることを意図したものではない。言い換えれば、これらは「含まれる」ことを意味し、限定を意図するものではない。
なお、従来技術文献が参照されているからといって、こうした従来技術が周知であるか、又は、当分野の一般常識の一部であることが認められるわけではない。
以下の実施形態を参照しながら本発明についてさらに説明する。ただし、特許請求の範囲に記載の本発明は、この例に何ら限定されるものではないことを理解されたい。
図1は、本発明の第1実施形態に従った、射出ヘッド100の側面断面図である。射出ヘッド100は、内部キャビティ102が規定された本体101を有する。内部キャビティ102は、その流通の一端においては射出液ポート103と、他端においては第1ノズル104と連通している。
第1ノズル104は、ノズル開口106を規定するノズル板105から成る。ノズル開口106には環状口部シール107が配されている。ノズル板105は本体101の一体化された一部として設けることもできるが、好適には、射出ヘッド100のメンテナンスにおいて口部シール107の交換を容易にするために、ここで図示されているように別個の部品として設けられる。
ここでは、口部シール107は、図示されているように略環状形の輪郭(形状)に突き出た特定の形状で設けられる。好適には、口部シール107には、その射出ヘッドでの保持を容易にするための手段、例えば、本体101とノズル板105との間に挟持されたリップ107Aが設けられている。口部シールの厳密な構成については、それぞれの個別の用途に応じてユーザが適切に決定すればよい。
射出ヘッド100は、プリフォーム108上に配されてその間に密封を実現するように構成されている。プリフォーム108は、ここで図示されているように略筒状であり、内部には、プリフォーム108の開端111の口部110と連通するプリフォームキャビティ109が形成されている。
プリフォーム108は、好適にはポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂から形成される。成形が容易で重量比に対して効果的な強度を有するためである。ただし、製造される容器の特定の特徴やその中に含まれる物質に応じて、その他のプラスチック樹脂、例えば、低密度、中密度又は高密度のポリエチレン(L/M/HDPE)及びポリプロピレン(PP)等も同様に使用することができる。
プリフォーム108は、本実施形態では、均一に高品質であるプリフォームを、工業規模の生産に適した形で作成する射出成形により製造される。ただし、その他の実施形態では、押し出し等のその他の製造方法を使用することもできる。
プリフォーム108の開端111には、ねじ山112が設けられている。ねじ山112は、プリフォーム108の製造時に形成され、容器の形成中に実質的に変化しない状態で維持され、その後、蓋又はその他の封止装置と係合して容器の密封を実現するために用いられる。
プリフォーム108にはさらに、ネックリング113が設けられている。これにより、口部110とネックリング113との間には、プリフォーム108の開端111の開端領域114が画定される。開端領域114は、プリフォーム108の壁及びねじ山112を有する。
プリフォーム108は、型開口116を通じて115に挿入され、型115の面に載置されたネックリング113により定位置に保持される。これにより、プリフォーム108は、概して製造される容器の形状である型115内部の型キャビティ117内に実質的に配される。ここでは簡略化のために図示していないが、型115はいくつかの部分(割分)として設けられ、それにより、製造工程の終了時には最終的に得られた容器を取り出すことができる。
本実施形態では、射出ヘッド100にはさらに、ノズル開口106に配された弁シート119に着座するように構成された射出弁118が設けられている。射出弁118が弁シート119に着座すると、ノズル開口106は遮断される。また、この構成により、射出弁118は縦軸120に沿って移動可能であり、射出液ポート103からノズル開口106、そしてプリフォーム108の口部110内への流れを選択的に許可する。
好適には、射出弁118及び弁シート119は、より良い密封性及び磨耗特性が得られるように硬化される。弁シート119は、射出ヘッド100の何らかの整備における改修又は交換を容易とするように、ここで図示されるように別個の部品として設けられることが好適である。
本実施形態では、射出ヘッドはさらに、縦軸120を中心としてノズル開口106及び射出弁118と同軸に配された延伸ロッド121を有する。延伸ロッド121は、ノズル開口106及び射出弁118の両方に対して、縦軸120に沿って並進移動可能である。容器の形成中、延伸ロッド121はプリフォーム108のプリフォームキャビティ109内に前進し、その末端122と接触して押圧し、プリフォーム108を縦軸120に沿って変形させる。
射出ヘッド100をプリフォーム108の上に位置付ける際、口部シールはプリフォーム108の口部110に当接し、その間に密封を実現する。射出ヘッド100は好適にはプリフォーム108に押圧されて、両者の間の密封の耐性を向上させる。ここで用いられる押圧力は、口部110及び口部シール107の径、並びに、プリフォーム108を型キャビティ117内へと変形させるのに必要な圧力の関数であるため、用途によって異なると考えられる。
射出ヘッド100が位置付けられると、射出弁118は弁シート119から後退し、射出液ポート103とプリフォームキャビティ109との間で流体が流通する。射出液ポート103は加圧射出液源(図示せず)と連通しており、ここから或る量の射出液123がプリフォームキャビティ109に導入されてプリフォーム108を型キャビティ117内で膨張させ、容器が形成される。
図2は、本発明の第2実施形態に従った、射出ヘッド200の側面断面図である。射出ヘッド200は、図1に示されている第1実施形態の射出ヘッド100と同様のものである(ただし、ここでは、型は明瞭化のために省略されている)。具体的には、射出ヘッド200は、内部キャビティ202が内部に形成された本体201と、射出液ポート203と、第1ノズル204とを有する。第1ノズル204には、第1ノズル開口206を規定する第1ノズル板205が設けられ、第1ノズル開口206には口部シール207が装着されている。
第1実施形態と同様に、内部にプリフォームキャビティ209が形成され、その開端211に口部210を備えたプリフォーム208が設けられている。プリフォーム208はさらに、上記開端211に配されたねじ山212、及び、ネックリング213を有する。第1実施形態と同様に、口部210及びネックリング213は、プリフォーム208の開端領域214を画定する。
本実施形態の射出ヘッド200はさらに、第1ノズル板205に取り付けられた第2ノズル板215を有する。第1ノズル板205及び第2ノズル板215は協働して、上記第1ノズル開口206から延設されこれと連通する第2ノズル217を形成する。
第2ノズル216の末端には、第2ノズル開口217が設けられている。第2ノズル開口217には、環状肩部シール218が設けられていることが好適である。これにより、第2ノズル216内に略円筒形のノズルキャビティ219が規定される。
第2ノズル216は、射出ヘッド200をプリフォーム208上に配する際に、口部シール207が環状形に設けられ、第1ノズル開口206とプリフォーム208の口部210との間の密封を実現するように構成されている。肩部シール218は、第2ノズル開口217とプリフォーム208のネックリング213との間の密封を実現する。
また、第2ノズル板215にはチャネル220が設けられ、チャネル220は、第1ノズル板205第2ノズル板215、口部210、ネックリング213及びプリフォーム208に囲まれたノズルキャビティ219の一部流体を流通させる。チャネル220は、好適には加圧補償流体(図示せず)の供給源に接続されている。
容器の製造において、補償流体をノズルキャビティ219に射出することが効果的である。これにより、開端領域214のプリフォーム208の壁への圧力差を低減し、この位置におけるプリフォームの壁を薄壁化することができる。
本実施形態では、補償流体は、例えば、コンプレッサ又は同様の手段により供給される滅菌及び加圧された空気とすることができる。当然のことながら、他の実施形態では、状況に適したその他の流体を使用することができる。例えば、二酸化炭素、窒素又はアルゴンといった気体を使用してもよい。あるいは、食品用途以外であれば、アルコールといった速乾性の液体の使用が効率的であり得る。
プリフォーム208の開端211における最適な補償効果やプリフォーム208全体の最適な膨張が得られるように、補償流体のノズルキャビティ219への射出は、射出弁221の開弁、及び、延伸ロッド222のプリフォーム208の縦軸223に沿った前進と連係させることが好適である。
ここまで本発明について例を挙げて説明してきたが、特許請求の範囲に規定された本発明の範囲を逸脱しない範囲において、変化又は変更を行うことができるものとして理解されるべきである。また、特定の特徴に関する知られた均等物が存在する場合、そうした均等物を本明細書で具体的に言及されたものとして組み込むものとする。

Claims (11)

  1. 容器を形成するための装置の射出ヘッド(100、200)であって、射出液源と略筒状のプリフォーム(108、208)の口部(110、210)に連通するプリフォームキャビティ(109、209)との間を流体を流通させるように構成された第1ノズル(104、204)を有し、前記第1ノズル(104、204)は、前記プリフォーム(108、208)の前記口部(110、210)と係合するように構成されており、環状口部シール(107、207)が前記第1ノズル(104、204)に設けられ、前記第1ノズル(104、204)が前記プリフォーム(108、208)の前記口部(110、210)と接触して配される際に前記口部(110、210)の上端に当接してこれらの間に密封を実現するように、前記第1ノズル(104、204)の末端において前記第1ノズル(104、204)の内周を規定していることを特徴とする射出ヘッド(100、200)。
  2. 請求項1記載の射出ヘッド(200)において、前記射出ヘッド(200)はさらに、前記第1ノズル(204)から延設されこれと連通する第2ノズル(216)を有し、前記第2ノズル(216)は、前記第1ノズル(204)の内径よりも大きな内径を有する略円筒形のノズルキャビティ(219)を有し、前記第1ノズル(204)が前記プリフォーム(208)の前記口部(210)に接触して配される際に、前記第2ノズル(216)の肩部シール(218)が前記プリフォーム(208)のネックリング(213)との間に密封を実現するように、前記ノズルキャビティ(219)は、基端では前記第1ノズル(204)に、末端では前記ノズルキャビティ(219)の内周を規定する環状の前記肩部シール(218)により画定されていることを特徴とする射出ヘッド(200)。
  3. 請求項2記載の射出ヘッド(200)において、前記第2ノズル(216)はさらに、前記ノズルキャビティ(219)と加圧圧縮流体源との間で流体を流通させるチャネル(220)を有することを特徴とする射出ヘッド(200)。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の射出ヘッド(100、200)において、前記射出ヘッド(100、200)はさらに、前記プリフォーム(108、208)の内面を押圧し、前記プリフォーム(108、208)をその縦軸(120、223)に沿って変形させるように構成された延伸ロッド(121、222)を有することを特徴とする射出ヘッド(100、200)。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の射出ヘッド(100、200)において、前記射出ヘッド(100、200)はさらに、前記射出液源と前記プリフォーム(108、208)の前記プリフォームキャビティ(109、209)との間の流体の流通を選択的に遮断するように構成された射出弁(118、221)を有することを特徴とする射出ヘッド(100、200)。
  6. 容器を製造するための集合体であって、開端(111、211)に設けられた口部(110、210)と連通するプリフォームキャビティ(109、209)を有する略筒状のプリフォーム(108、208)と、前記口部(110、210)から距離を置いて前記開端(111、211)に配されたネックリング(113、213)と、請求項1乃至5のいずれかに記載の射出ヘッド(100、200)を少なくとも1個とを有することを特徴とする集合体。
  7. 容器を製造するための方法であって、
    開端(111、211)に設けられた口部(110、210)と連通するプリフォームキャビティ(109、209)と、前記口部(110、210)から距離を置いて前記開端(111、211)の周囲に配されたネックリング(113、213)とを有する略筒状のプリフォーム(108、208)を提供する提供ステップと、
    前記プリフォーム(108、208)を、略容器形状をなす型キャビティ(117)を有する型(115)内に配する配置ステップと、
    前記プリフォーム(108、208)の前記口部(110、210)の上端に当接してその間に密封を実現する環状口部シール(107、207)を備えた第1ノズル(104、204)を有する射出ヘッド(100、200)を前記プリフォーム(108、208)に対して流体を流通するように位置付ける位置付けステップと、
    或る量の射出液を、射出液源から前記射出ヘッド(100、200)を通じて前記プリフォーム(108、208)の前記プリフォームキャビティ(109、209)内に射出し、それにより、前記プリフォーム(108、208)を前記型キャビティ(117)の形状に膨張させる射出ステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項7記載の方法において、前記射出ヘッド(200)は、前記第1ノズル(204)から延設されこれと連通する第2ノズル(216)をさらに有し、前記第2ノズル(216)は、末端に環状肩部シール(218)を有する略円筒形のノズルキャビティ(219)を有し、前記位置付けステップにおいて、前記第2ノズル(216)の前記肩部シール(218)は前記プリフォーム(208)のネックリング(213)との間に密封を実現することを特徴とする方法。
  9. 請求項8記載の方法において、当該方法はさらに、前記射出ステップと実質的に並行して行う加圧ステップを含み、前記加圧ステップにおいて、加圧補償流体を、前記ノズルキャビティ(219)と加圧補償流体源との間で流体を流通させるチャネル(220)を通じて前記ノズルキャビティ(219)内に射出することを特徴とする方法。
  10. 請求項9記載の方法において、前記補償流体の圧力は、前記射出液の圧力と略等しいことを特徴とする方法。
  11. 請求項9又は10記載の方法において、前記補償流体は圧縮空気であることを特徴とする方法。
JP2016512333A 2013-05-07 2014-05-06 容器を製造するための装置及び方法 Active JP6246333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13166879.0A EP2801469A1 (en) 2013-05-07 2013-05-07 Apparatus and method for fabricating containers
EP13166879.0 2013-05-07
PCT/EP2014/059156 WO2014180805A1 (en) 2013-05-07 2014-05-06 Apparatus and method for fabricating containers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016520454A JP2016520454A (ja) 2016-07-14
JP2016520454A5 JP2016520454A5 (ja) 2017-02-16
JP6246333B2 true JP6246333B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=48428350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512333A Active JP6246333B2 (ja) 2013-05-07 2014-05-06 容器を製造するための装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10183438B2 (ja)
EP (1) EP2801469A1 (ja)
JP (1) JP6246333B2 (ja)
WO (1) WO2014180805A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6654110B2 (ja) * 2016-06-30 2020-02-26 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置
DE102017118826A1 (de) * 2017-08-17 2019-02-21 Friedrich Westphal Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einer als Hohlkörper ausgebildeten Preform aus Kunststoff
US11198243B2 (en) 2018-01-11 2021-12-14 Husky Injection Molding Systems Ltd. Method and apparatus for forming final-shaped containers using liquid to be contained therein
CN110893692B (zh) * 2018-09-13 2022-05-24 德斯马制鞋设备有限公司 具有压力相关阀的注射成型系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2302184A1 (fr) * 1975-02-26 1976-09-24 Solvay Proce
US4552527A (en) * 1984-10-09 1985-11-12 Sewell Plastics, Inc. Nozzle assembly
JPH081849Y2 (ja) * 1990-03-29 1996-01-24 キヨーラク株式会社 ブロー成形用吹込装置
FR2848905B1 (fr) 2002-12-19 2006-07-28 Sidel Sa Installation de soufflage a tuyere-cloche
US8017064B2 (en) * 2007-12-06 2011-09-13 Amcor Limited Liquid or hydraulic blow molding
DE102008025775A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-10 Krones Ag Vorrichtung zum Expandieren von Behältnissen mit radial zustellbarer Dichtung
FR2940171B1 (fr) 2008-12-24 2011-01-21 Sidel Participations Installation de soufflage pour la fabrication d'un recipient a partir d'une ebauche
AU2012217948B2 (en) * 2011-02-16 2017-02-23 Discma Ag Blow nozzle to control liquid flow with pre-stretch rod assembly and metal seat seal pin
BR112013031386B1 (pt) * 2011-06-09 2021-02-09 Amcor Limited compensação de máquina de hidrapak usando cilindro isolador

Also Published As

Publication number Publication date
US10183438B2 (en) 2019-01-22
WO2014180805A1 (en) 2014-11-13
EP2801469A1 (en) 2014-11-12
US20160121539A1 (en) 2016-05-05
JP2016520454A (ja) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246332B2 (ja) 容器を製造するための装置及び方法
CN106103043B (zh) 形成及设定容器内的顶部空间的方法
JP5872361B2 (ja) ブロー成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
CN111511526B (zh) 装有液体的容器的制造方法
JP6246333B2 (ja) 容器を製造するための装置及び方法
JP6661477B2 (ja) 容器製造方法
US20180133949A1 (en) Method for hydroforming a container from a preform
US10279532B2 (en) Blow molding device
JP6126237B2 (ja) 容器の製造及び充填のための装置及び方法
US20230001624A1 (en) Method of installing a seal for a container prior to container ejection
CN107635744B (zh) 液体吹塑成型装置以及液体吹塑成型方法
JP2019006092A (ja) 液体入り容器の製造方法
WO2018179747A1 (ja) 容器製造方法
US11504897B2 (en) Liquid container manufacturing method
US11179874B2 (en) Method of forming a container using a liquid
WO2017168996A1 (ja) 液体ブロー成形による容器製造方法
CN109803808A (zh) 液体吹塑成型装置和预塑型坯
EP3632652B1 (en) Liquid container manufacturing method
US10987850B2 (en) Nozzle piston and method of operating said nozzle piston

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6246333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150