JP6654110B2 - 液体ブロー成形装置 - Google Patents

液体ブロー成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6654110B2
JP6654110B2 JP2016130793A JP2016130793A JP6654110B2 JP 6654110 B2 JP6654110 B2 JP 6654110B2 JP 2016130793 A JP2016130793 A JP 2016130793A JP 2016130793 A JP2016130793 A JP 2016130793A JP 6654110 B2 JP6654110 B2 JP 6654110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
nozzle
seal body
blow molding
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016130793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018001575A (ja
Inventor
茂樹 森上
茂樹 森上
満 塩川
満 塩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2016130793A priority Critical patent/JP6654110B2/ja
Priority to CN201780037787.0A priority patent/CN109476065B/zh
Priority to PCT/JP2017/015951 priority patent/WO2018003256A1/ja
Priority to EP17819623.4A priority patent/EP3479994B8/en
Priority to US16/309,888 priority patent/US10703038B2/en
Publication of JP2018001575A publication Critical patent/JP2018001575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6654110B2 publication Critical patent/JP6654110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • B29C2049/4664Blowing fluids being incompressible staying in the final article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • B29C49/121Stretching rod configuration, e.g. geometry; Stretching rod material
    • B29C49/1216Material for stretching rods or parts thereof, e.g. heat insulating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/122Drive means therefor
    • B29C49/123Electric drives, e.g. linear motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Description

本発明は、液体ブロー成形装置に関する。
延伸ポリプロピレン(OPP)製の壜体やポリエチレンテレフタレート(PET)製の壜体(ペットボトル)に代表されるような樹脂製の壜体は、飲料用、食品用、化粧料用等の様々な用途に使用されている。このような壜体は、射出成形等により有底筒状に形成された樹脂製のプリフォームを、延伸効果を発現させることのできる温度にまで加熱し、この状態でブロー成形装置を用いて2軸延伸ブロー成形することで所定の形状に形成されるのが一般的である。
ブロー成形装置としては、プリフォーム内に供給される加圧流体として、加圧エアに替えて加圧した液体(加圧液体)を使用するようにした液体ブロー成形装置が知られている。液体ブロー成形装置では、その加圧流体として、飲料、化粧品、薬品等の最終的に製品として壜体に充填される内容液を使用することにより、壜体への内容液の充填工程を省略して、その生産工程や生産装置の構成を簡略化することができる。
例えば特許文献1〜3には、プリフォームの胴部が配置されるキャビティを有する金型と、プリフォームの口部に接続されるノズルと、ノズルの内面に当接して該ノズルを閉塞する閉位置とノズルの内面から離れて該ノズルを開放する開位置との間で移動可能なシール体と、シール体に対して相対的に上下動可能な延伸ロッドと、を備え、シール体が閉位置から開位置に移動することによって、加圧液体をノズルからプリフォームの内部に導入してプリフォームを少なくとも径方向に延伸させるとともに、延伸ロッドによってプリフォームを軸方向に延伸させることにより、プリフォームをキャビティに沿った形状の胴部を備える容器に成形する液体ブロー成形装置が記載されている。
また、特許文献1に記載される液体ブロー成形装置は、シール体と延伸ロッドとの間に介在することにより、シール体に対する延伸ロッドの径方向の位置ずれを抑制するとともにシール体と延伸ロッドとの隙間を液密に封止するロッドガイドを備えている。
特開2013−248748号公報 特表2014−506843号公報 国際公開第2014/180805号
しかしながら、特許文献1に記載されるような従来の液体ブロー成形装置では、ロッドガイドはシール体の下端面に対してアンダーカット状に強固に結合されており、ロッドガイドが摩耗した場合などにおける補修(交換)が困難であった。
本発明は、このような問題を解決するために開発されたもので、ロッドガイドの交換等の補修が容易な液体ブロー成形装置を提供することを目的とする。
本発明の液体ブロー成形装置は、
プリフォームが配置されるキャビティを有する金型と、
前記プリフォームの口部に接続されるノズルと、
前記ノズルの内面に当接して該ノズルを閉塞する閉位置と前記ノズルの内面から離れて該ノズルを開放する開位置との間で移動可能なシール体と、
前記シール体に対して相対的に上下動可能な延伸ロッドと、を備え、
前記シール体が前記閉位置から前記開位置に移動することによって、加圧液体を前記ノズルから前記プリフォームの内部に導入して前記プリフォームを少なくとも径方向に延伸させるとともに、前記延伸ロッドによって前記プリフォームを軸方向に延伸させることにより、前記プリフォームを前記キャビティに沿った形状の部分を有する容器に成形する液体ブロー成形装置であって、
前記シール体と前記延伸ロッドとの間に介在することにより、前記シール体に対する前記延伸ロッドの径方向の位置ずれを抑制するとともに前記シール体と前記延伸ロッドとの隙間を液密に封止するロッドガイドを備え、
前記シール体は、該シール体の本体部に着脱可能に装着されることによって、前記本体部との間に前記ロッドガイドを保持する着脱部を有する
ことを特徴とする。
また、本発明の液体ブロー成形装置では、前記着脱部は、外周面又は内周面にねじ部が形成された係合筒部を備え、該係合筒部をねじ込むことによって前記本体部に螺着可能であることが好ましい。
さらに、本発明の液体ブロー成形装置では、前記着脱部は、前記シール体が前記閉位置にあるときに前記ノズルの吐出口の内周面に当接または近接して配置される環状の外周面を有することが好ましい。
本発明によれば、ロッドガイドの交換等の補修が容易な液体ブロー成形装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る液体ブロー成形装置を概略的に示す縦断面図である。 図1の液体ブロー成形装置の変形例を概略的に示す縦断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る液体ブロー成形装置について、詳細に例示説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る液体ブロー成形装置100は、ブロー成形用の金型1を有している。この金型1のキャビティ2は壜形状となっており、金型1の上面において上方に向けて開口している。詳細は図示しないが、金型1は左右に型開きすることができるようになっており、金型1を開くことで成形後の製品を金型1から取り出すことができる。
金型1には、この液体ブロー成形装置100によりブロー成形されて壜体形状(ボトル形状)の容器となるプリフォームPFを装着することができる。プリフォームPFは、例えばポリプロピレン(PP)やポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂材料により形成され、全体として試験管形状をなすものを用いることができる。なお、プリフォームPFは、単層構造のものでもよいし、例えばバリア性を付与するためや、積層剥離容器を成形するために多層構造としたものでもよい。
図1に示すプリフォームPFは、有底円筒状をなす胴部PFaと、該胴部PFaに連なる円筒状の口部PFbと、を備え、さらに、口部PFbの下端に一体に形成された円環状のネックリングPFcを備えている。そして、このプリフォームPFは、その胴部PFaが金型1のキャビティ2内にその軸心に沿って配置されるとともに、ネックリングPFcが金型1の上面に当接して口部PFbが金型1の外部(図1中では上方)に突出した状態となって、金型1に装着される。なお、ネックリングPFcは、必ずしも設ける必要はない。
金型1の上側には、金型1に対して上下方向に相対移動可能にノズルユニット3が設けられている。このノズルユニット3は、ノズル4と、シール体5と、延伸ロッド6と、加圧液体供給部7と、を備えている。
ノズル4は、全体として筒状をなしており、内側に加圧液体供給部7から供給される加圧液体の通路となる供給路8を区画している。図示する場合では、ノズル4は、上部部材9と、上部部材9に取り付けられた下部部材10と、これら部材間に保持され、加圧液体の吐出口を形成する吐出口部材11と、を備えている。吐出口部材11は、プリフォームPFの口部PFbに液密に接続されるようになっている。なお、吐出口部材11は、必ずしも、図示する場合のようにプリフォームPFの口部PFbに挿入される挿入部を有していなくてもよい。
図示する場合では、ノズルユニット3が下端にまで下げられると、金型1に装着されたプリフォームPFの口部PFbが下部部材10の内部に配置されて吐出口部材11が当該口部PFbに液密に接続されるとともに、ネックリングPFcが下部部材10の下端と金型1の上面との間に挟み込まれて、プリフォームPFは金型1に対して垂直な装着姿勢に保持される。
上部部材9の供給路8を形成する内面の下部には、下方に向けて縮径状に傾斜する円錐面状のシール面12が設けられ、このシール面12の軸心には供給路8を下方に向けて開口させて吐出口部材11に連通させる連通孔13が設けられている。
ノズル4の内部には供給路8を開閉するためのシール体5が配置されている。シール体5は、中空の円筒状をなす本体部14を備えている。本体部14の下端部には、上方に向けて凹むとともに、中央部に延伸ロッド6の挿通孔が設けられた円柱状の収容凹部15が形成されている。収容凹部15は、上側に小径部、下側に大径部が配置された2段の円柱状をなしており、小径部には、ロッドガイド16が配置されている。なお、収容凹部15はこのような2段の円柱状の構成に限られず、3段以上の円柱状に構成してもよいし、1段の円柱状に構成してもよい。また、その形状も円柱状に限られない。また、シール体5は、その本体部14に着脱可能に装着されることによって、本体部14との間にロッドガイド16を保持する着脱部17を備えている。
着脱部17は、その装着状態において収容凹部15の大径部内に配置される円筒状の係合筒部18と、係合筒部18から本体部14の下方へ突出する円筒状の突出部19と、を備えている。係合筒部18の上端面は、円環平面状をなしている。突出部19は、係合筒部18より大径に構成されており、その上面は、円環平面状をなしている。そして、着脱部17が本体部14に装着されたときに、突出部19の上面が本体部14における円環平面状をなす下端面(収容凹部15の外周縁部)に当接することで、本体部14に対する着脱部17の上下方向の位置が定まるようになっている。この構成に代えて、あるいは加えて、着脱部17が本体部14に装着されたときに、係合筒部18の上端面が、収容凹部15における大径部と小径部との間で円環平面状をなす段部に当接することで、本体部14に対する着脱部17の上下方向の位置が定まるように構成してもよい。なお、突出部19は、係合筒部18と同径又は係合筒部18より小径に構成してもよい。また、突出部19の形状は、筒状であればよく、円筒状に限られない。
また、着脱部17は、例えば、係合筒部18の外周面にねじ部を形成するとともに、収容凹部15に該ねじ部に螺合するねじ部を形成し、係合筒部18をねじ込むことによって本体部14に螺着可能とすることができる。なお、このような螺合に代えて、アンダーカット形状を介した嵌合等を用いた構成としてもよい。また、係合筒部18の形状は、前述したような円筒状に限られず、筒状であればよい。
シール体5の本体部14の下端部には、テーパー状の当接面20が設けられている。この当接面20は、シール面12と同一の傾斜角度を有し、シール面12と密着することができる。シール体5は、ノズル4に対して、相対的に上下動可能に構成されている。シール体5が下方のストローク端にまで移動するとシール体5の当接面20がノズル4の下部のシール面12に当接し、供給路8つまりノズル4がシール体5により閉塞される。一方、シール体5が上方に移動すると、シール体5の当接面20がノズル4のシール面12から離れて、供給路8つまりノズル4が開放される。
シール体5は中空となっており、その内側には延伸ロッド6が配置されている。延伸ロッド6はシール体5に対して相対的に上下動可能となっており、その下端はシール体5の下端から突出可能となっている。延伸ロッド6は、下方に向けて移動することにより、プリフォームPFを縦方向(軸方向)に延伸することができる。なお、延伸ロッド6は、図示するように下端部が縮径した形状を有していてもよいし、その他の形状であってもよい。また、延伸ロッド6は、その下端がシール体5の下端から常時突出している必要はない。
シール体5と延伸ロッド6との間には、前述したようにシール体5の内部に配置された円環状のロッドガイド16が介在している。このロッドガイド16の介在により、シール体5に対する延伸ロッド6の径方向の位置ずれ(ガタつき)が抑制されるとともにシール体5と延伸ロッド6との隙間が液密に封止されている。
ロッドガイド16は、それぞれが円環平面状をなす上面及び下面と、それぞれが円柱面状をなす外周面及び内周面とを有している。そして、着脱部17が本体部14に装着され状態において、収容凹部15の頂面にロッドガイド16の上面が当接し、着脱部17の係合筒部18の上端面にロッドガイド16の下面が当接し、収容凹部15の小径部の周面にロッドガイド16の外周面が当接し、延伸ロッド6の周面にロッドガイド16の内周面が当接するようになっている。ただし、シール体5に対する延伸ロッド6の径方向の位置ずれを抑制でき、シール体5と延伸ロッド6との隙間を液密に封止できる限り、ロッドガイド16と、その周囲の部材との間に隙間が形成されていてもよい(例えば、ロッドガイド16の外周面に上下方向に延在する複数の縦溝を形成し、収容凹部15の小径部における円柱面状の周面に嵌め込む場合など)。
なお、ロッドガイド16は、耐熱性、耐久性、滑り性等を考慮してその材料を適宜選択することができる。ロッドガイド16に適した材料としては、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)樹脂等の樹脂が挙げられる。なお、シール体5(本体部14及び着脱部17)及び延伸ロッド6を形成するための材料は金属に限られず、樹脂材料を用いてもよい。
加圧液体供給部7としては、例えば加圧源としてプランジャーポンプを用いた構成のものを用いるのが好ましいが、供給路8に所定の圧力にまで加圧した液体を供給することができるものであれば、他の構成のものを用いることもできる。
かかる構成の液体ブロー成形装置100によれば、プリフォームPFの胴部PFaを金型1のキャビティ2に配置し、プリフォームPFの口部PFbにノズル4を接続した状態で、シール体5を閉位置から開位置に移動することによって、加圧液体をノズル4からプリフォームPFの内部に導入してプリフォームPFを少なくとも径方向に延伸させるとともに、延伸ロッド6によってプリフォームPFを軸方向に延伸させることにより、プリフォームPFをキャビティ2に沿った形状の部分を有する容器に成形することができる。
なお、この場合、延伸ロッド6によるプリフォームPFの軸方向の延伸を行うタイミングは、適宜設定することができる。例えば、延伸ロッド6による延伸の開始は、プリフォームPF内への加圧液体の導入の開始前でも開始後でもよいし、延伸ロッド6による延伸の終了は、プリフォームPF内への加圧液体の導入の開始前でも開始後でもよい。
ここで、本実施形態の液体ブロー成形装置100では、シール体5が、該シール体5の本体部14に着脱可能に装着されることによって、本体部14との間にロッドガイド16を保持する着脱部17を有しているので、ロッドガイド16の摩耗や破損等の発生時、または定期的なメンテナンス等におけるロッドガイド16の交換等の補修を容易に行うことができる。すなわち、シール体5の本体部14から着脱部17を取り外すことにより、ロッドガイド16を簡単にシール体5から取り出し、例えば、新品のロッドガイド16と交換することができる。しかも、ロッドガイド16の交換等の補修後には、着脱部17を本体部14に装着することにより、シール体5からのロッドガイド16の脱落の発生を確実に防止することができる。また、ロッドガイド16の露出を回避できるため、延伸ロッド6以外の部分(ノズル4の内面など)との摺動や衝突などによる損耗や破損の発生を防止することができる。さらに、突出部19の少なくとも一部は本体部14から露出しており、当該露出部分を操作することで、本体部14と着脱部17との着脱が容易となる。
また、係合筒部18を収容凹部15にねじ込むことによって本体部14に螺着可能に構成した場合には、簡単な構成によってそのような効果を得ることができる。
また、前述した液体ブロー成形装置100は、図2に示す変形例のように構成してもよい。本変形例の液体ブロー成形装置101では、収容凹部15’が円環状の外壁部21と円環状の内壁部22との間に形成されている。すなわち、収容凹部15’は、円環平面状の上面と、内壁部22の円柱面状の外周面と、外壁部21の円柱面状の内周面と、を有している。
収容凹部15’には、着脱部17’の係合筒部18’における上側部分が配置されるようになっている。また、係合筒部18’における下側部分の下端から径方向内側へ延在する円環平面状の段部23と、内壁部22の円環平面状をなす下端面との間には、ロッドガイド16’が配置されるようになっている。
着脱部17’は、例えば、外壁部21の内周面にねじ部を形成するとともに、係合筒部18’の外周面に該ねじ部に螺合するねじ部を形成し、係合筒部18’をねじ込むことによって本体部14’に螺着可能とすることができる。また、このような構成に代えて、内壁部22の外周面にねじ部を形成するとともに、係合筒部18’の内周面に該ねじ部に螺合するねじ部を形成し、係合筒部18’をねじ込むことによって本体部14’に螺着可能とすることもできる。なお、このような螺合に代えて、アンダーカット形状を介した嵌合等を用いた構成としてもよい。
また、図1に示した例では、シール体5に設けられ、下方に向けて縮径状に傾斜する円錐面状をなす当接面20は、本体部14によって形成されていたが、図2に示す変形例では、そのような当接面20’は、着脱部17’と本体部14’との双方によって形成されている。なお、このような構成に代えて、当接面20’を着脱部17’のみによって形成する構成としてもよい。
また、本変形例では、加圧液体の吐出口を形成する吐出口部材11’にシール面12’を設けている。このような構成によれば、シール体5’によってノズル4’を閉塞する際の封止部を吐出口に近づけることができるため、プリフォームPFの内部への加圧液体の導入量(容器に収容すべき内容液を加圧液体とする場合、内容液の入味量)をより容易に制御することができる。
さらに、本変形例では、着脱部17’の突出部19’は、シール体5’が閉位置にあるときにノズル4’の吐出口24の内周面に当接または近接して配置される円柱面状の外周面を有している。したがって、シール体5’が閉位置に移動する際に、吐出口24の内周面に付着する液体を突出部19’によって落下させておくことができるので、成形した容器の口部からノズル4’を離脱させる際に、吐出口24からの液体の液切れを向上させ、金型1や容器への液体の付着の発生を抑制することができる。なお、突出部19’の外周面を吐出口24に近接して配置する場合に設ける隙間は、用いる加圧液体の粘度に応じて適宜設定することができる。また、突出部19’の外周面の形状は、円柱面状に限られない。
なお、図1に示した実施形態では、シール体5の本体部14は、細長い円筒状の軸部の下端に段差面25を介して拡径する拡径部を有する構成とされていた。このような構成によれば、シール体5によってノズル4が閉塞された状態では段差面25に液体からの圧力が作用するため、その閉塞状態が良好に保持される反面、その圧力がシール体5を開位置に移動させる際には抵抗となり、シール体5の移動動作を意図せずに遅らせてしまう可能性も考えられる。その点、本変形例では、シール体5’の本体部14’は、そのような液体からの圧力がシール体5’の移動動作にほとんど影響しない形状となっている。
前述した各実施形態において、シール体5、5’によるノズル4、4’の閉塞は、シール体5、5’の当接面20、20’とノズル4、4’のシール面12、12’との当接に加え、突出部19、19’の円柱面状の外周面とノズル4、4’の内面との当接により行う構成としてもよい。また、着脱部17、17’は、その突出部19、19’の形状が異なる他の着脱部を用意しておき、必要に応じて交換することで、シール体5、5’の先端部となる突出部19、19’の形状を変更して、異なる機能(ノズル4、4’の閉塞機能や、液切れ向上機能など)を選択的に付加することができる。
前述したところは本発明の一実施形態を示したにすぎず、特許請求の範囲において、種々の変更を加えてもよいことは言うまでもない。
1 金型
2 キャビティ
3、3’ ノズルユニット
4、4’ ノズル
5、5’ シール体
6、6’ 延伸ロッド
7 加圧液体供給部
8、8’ 供給路
9、9’ 上部部材
10、10’ 下部部材
11、11’ 吐出口部材
12、12’ シール面
13 連通孔
14、14’ 本体部
15、15’ 収容凹部
16、16’ ロッドガイド
17、17’ 着脱部
18、18’ 係合筒部
19、19’ 突出部
20 当接面
21 外壁部
22 内壁部
23 段部
24 吐出口
25 段差面
100、101 液体ブロー成形装置
PF プリフォーム
PFa 胴部
PFb 口部
PFc ネックリング

Claims (3)

  1. プリフォームが配置されるキャビティを有する金型と、
    前記プリフォームの口部に接続されるノズルと、
    前記ノズルの内面に当接して該ノズルを閉塞する閉位置と前記ノズルの内面から離れて該ノズルを開放する開位置との間で移動可能なシール体と、
    前記シール体に対して相対的に上下動可能な延伸ロッドと、を備え、
    前記シール体が前記閉位置から前記開位置に移動することによって、加圧液体を前記ノズルから前記プリフォームの内部に導入して前記プリフォームを少なくとも径方向に延伸させるとともに、前記延伸ロッドによって前記プリフォームを軸方向に延伸させることにより、前記プリフォームを前記キャビティに沿った形状の部分を有する容器に成形する液体ブロー成形装置であって、
    前記シール体と前記延伸ロッドとの間に介在することにより、前記シール体に対する前記延伸ロッドの径方向の位置ずれを抑制するとともに前記シール体と前記延伸ロッドとの隙間を液密に封止するロッドガイドを備え、
    前記シール体は、該シール体の本体部に着脱可能に装着されることによって、前記本体部との間に前記ロッドガイドを保持する着脱部を有することを特徴とする液体ブロー成形装置。
  2. 前記着脱部は、外周面又は内周面にねじ部が形成された係合筒部を備え、該係合筒部をねじ込むことによって前記本体部に螺着可能である、請求項1に記載の液体ブロー成形装置。
  3. 前記着脱部は、前記シール体が前記閉位置にあるときに前記ノズルの吐出口の内周面に当接または近接して配置される環状の外周面を有する、請求項1又は2に記載の液体ブロー成形装置。
JP2016130793A 2016-06-30 2016-06-30 液体ブロー成形装置 Active JP6654110B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130793A JP6654110B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 液体ブロー成形装置
CN201780037787.0A CN109476065B (zh) 2016-06-30 2017-04-20 液体吹塑成形装置
PCT/JP2017/015951 WO2018003256A1 (ja) 2016-06-30 2017-04-20 液体ブロー成形装置
EP17819623.4A EP3479994B8 (en) 2016-06-30 2017-04-20 Liquid blow molding apparatus
US16/309,888 US10703038B2 (en) 2016-06-30 2017-04-20 Liquid blow molding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016130793A JP6654110B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 液体ブロー成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018001575A JP2018001575A (ja) 2018-01-11
JP6654110B2 true JP6654110B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=60786192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016130793A Active JP6654110B2 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 液体ブロー成形装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10703038B2 (ja)
EP (1) EP3479994B8 (ja)
JP (1) JP6654110B2 (ja)
CN (1) CN109476065B (ja)
WO (1) WO2018003256A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017120863A1 (de) * 2017-09-10 2019-03-14 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Behältern aus thermoplastischem Material
JP7090980B2 (ja) * 2018-01-31 2022-06-27 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置
CA3090666C (en) * 2018-02-07 2023-02-28 Enpress Llc Biaxially oriented blow-molded pressure vessels
MX2022010000A (es) * 2020-02-14 2022-09-19 Liquiform Group Llc Preforma de recipiente y boquilla de formado/llenado, cada una configurada para proporcionar un sello entre las mismas.
FR3122350B1 (fr) * 2021-04-30 2024-01-12 Sidel Participations Tuyère pour unité de soufflage, comprenant un embout interchangeable

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2304526Y (zh) * 1997-07-04 1999-01-20 张仁昨 吹塑机成型导向器
JP3834138B2 (ja) 1997-11-07 2006-10-18 北海製罐株式会社 合成樹脂製ボトルの製造装置
FR2876942B1 (fr) * 2004-10-22 2008-08-15 Sidel Sas Installation de soufflage pour la fabrication de recipients en matiere thermoplastique
WO2012112477A2 (en) * 2011-02-16 2012-08-23 Amcor Limited Blow nozzle to control liquid flow with pre-stretch rod assembly and metal seat seal pin
JP5980576B2 (ja) 2012-05-30 2016-08-31 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
EP2810763B1 (en) * 2012-01-31 2018-03-07 Discma AG Blow molding device
DE102012111363A1 (de) 2012-11-23 2014-06-12 Krones Ag Behältnisbehandlungseinrichtung mit Reckeinrichtung
JP5808733B2 (ja) * 2012-12-28 2015-11-10 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
EP2801469A1 (en) 2013-05-07 2014-11-12 Nestec S.A. Apparatus and method for fabricating containers
JP6333577B2 (ja) * 2014-02-28 2018-05-30 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP6629647B2 (ja) * 2016-03-11 2020-01-15 株式会社吉野工業所 液体ブロー成形装置及び液体ブロー成形方法
JP6840025B2 (ja) * 2017-04-27 2021-03-10 株式会社吉野工業所 液体入り容器の製造方法
US11267183B2 (en) * 2018-01-24 2022-03-08 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Foaming and fill level control through stretch rod

Also Published As

Publication number Publication date
CN109476065B (zh) 2021-01-08
US20190168438A1 (en) 2019-06-06
CN109476065A (zh) 2019-03-15
US10703038B2 (en) 2020-07-07
WO2018003256A1 (ja) 2018-01-04
EP3479994B8 (en) 2021-04-07
EP3479994A1 (en) 2019-05-08
EP3479994B1 (en) 2021-02-24
JP2018001575A (ja) 2018-01-11
EP3479994A4 (en) 2020-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6654110B2 (ja) 液体ブロー成形装置
JP6100137B2 (ja) ブロー成形装置
JP6356556B2 (ja) ブロー成形装置
WO2016147531A1 (ja) ブロー成形装置
WO2020241063A1 (ja) 液体ブロー成形装置
US11524442B2 (en) Apparatus and method for manufacturing liquid container
JP6450617B2 (ja) ブロー成形装置
JP6909170B2 (ja) ブロー成形装置
WO2016174847A1 (ja) 液体ブロー成形装置
JP6122762B2 (ja) ブロー成形装置
CN107635744B (zh) 液体吹塑成型装置以及液体吹塑成型方法
JP6450616B2 (ja) ブロー成形装置
WO2017154430A1 (ja) 液体ブロー成形装置及び液体ブロー成形方法
WO2018079012A1 (ja) 液体ブロー成形方法
US20220297371A1 (en) Blow molding device
JP6401086B2 (ja) ブロー成形装置
JP2019130828A (ja) 液体ブロー成形装置
US11345072B2 (en) Blow molding device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6654110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150