WO2013084745A1 - 光ピックアップ装置および光学素子の設置方法 - Google Patents

光ピックアップ装置および光学素子の設置方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013084745A1
WO2013084745A1 PCT/JP2012/080550 JP2012080550W WO2013084745A1 WO 2013084745 A1 WO2013084745 A1 WO 2013084745A1 JP 2012080550 W JP2012080550 W JP 2012080550W WO 2013084745 A1 WO2013084745 A1 WO 2013084745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
pickup device
optical
optical pickup
reference surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080550
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康文 山岸
Original Assignee
三洋電機株式会社
三洋オプテックデザイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 三洋オプテックデザイン株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Publication of WO2013084745A1 publication Critical patent/WO2013084745A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1376Collimator lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/22Apparatus or processes for the manufacture of optical heads, e.g. assembly
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13925Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means
    • G11B7/13927Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration active, e.g. controlled by electrical or mechanical means during transducing, e.g. to correct for variation of the spherical aberration due to disc tilt or irregularities in the cover layer thickness

Definitions

  • the present invention relates to an optical pickup device and an optical element installation method for installing an optical element in a housing of the optical pickup device.
  • the optical pickup device is equipped with various optical elements such as a diffraction grating and a half mirror. These optical elements need to be accurately installed in the housing of the optical pickup device.
  • the housing is fixed to a predetermined jig. In this state, the optical element is placed at a predetermined position in the housing, and then the optical element is bonded and fixed to the housing.
  • An optical element is installed in a housing directly or in a state of being held by a holder (for example, Patent Document 1).
  • the housing When the optical element is installed in the housing as described above, the housing needs to be fixed to the jig with high accuracy. If the housing is displaced with respect to the jig, for example, the adhesive addition position may be displaced from the initial position, and the optical element may not be properly fixed to the housing. In consideration of the productivity of the optical pickup device, it is desirable that the housing can be fixed to the jig by the simplest possible work.
  • the housing is fixed to a predetermined jig even when adjusting a mold for housing molding. Also in this case, it is necessary to fix the housing to the jig easily and accurately.
  • the present invention has been made in view of such problems, and an optical pickup device capable of easily and accurately fixing a housing to a predetermined jig and an optical element for installing an optical element in the optical pickup device are provided.
  • the purpose is to provide an installation method.
  • the first aspect of the present invention relates to an optical pickup device.
  • the optical pickup device includes an optical system for irradiating an optical disc with laser light, and a housing that houses the optical system.
  • the housing is formed on a surface opposite to the laser light emission direction, and includes a recess in which a predetermined optical element constituting the optical system is installed, and one of two side surfaces sandwiching the laser light emission optical axis.
  • first, second, and third reference surfaces formed on side surfaces on the emission direction side of the first, second, and third bearing portions, respectively.
  • the horizontal accuracy of the housing can be maintained by placing the first, second and third reference surfaces on the corresponding receiving surfaces on the jig side. Further, since the first, second and third reference surfaces are formed on the side surfaces of the first, second and third bearing portions arranged on the outermost side of the housing, the housing is supported in a wide range. Is done. For this reason, the housing can be stably supported by the jig. As described above, according to the present embodiment, the first, second, and third reference surfaces are respectively placed on the corresponding receiving surfaces on the jig side, while ensuring horizontal accuracy. The housing can be stably fixed to the jig. Therefore, the optical element can be easily and properly installed in the recess.
  • the first, second and third reference planes are planes parallel to each other. In this way, the reference surface can be accurately formed at a desired height position.
  • the second and third reference surfaces can be formed at the same height in the emission direction. In this case, it is desirable that the second and third reference surfaces are formed so as to protrude from the side surfaces of the second and third bearing portions, respectively. If it carries out like this, the receiving surface of the jig side which receives the 2nd and 3rd reference plane can be made into one plane, and the composition of a jig can be simplified.
  • the second and third reference surfaces are arranged in the longitudinal direction of the guide shaft inserted into the second and third bearing portions, and the ends of the second and third bearing portions separated from each other. It is desirable to be formed at the edge position. If it carries out like this, the space
  • the first reference surface is preferably formed so as to protrude from the side surface of the first bearing portion, similarly to the second and third reference surfaces. If it carries out like this, the receiving surface of the jig side which receives a 1st reference surface can be made into a plane, and the structure of a jig can be simplified.
  • the first, second, and third reference planes include the center of gravity of the housing in a triangle having the first, second, and third reference planes as vertices. It is desirable to arrange them as follows. In this way, when the first, second and third reference surfaces are placed on the jig-side receiving surface, the housing can be placed on the jig in a balanced manner, and the housing can be stably fixed to the jig. Can do.
  • the second aspect of the present invention relates to an installation method for installing an optical element in a housing of an optical pickup device.
  • the housing is formed on a surface opposite to the laser beam emission direction, and a recess in which a predetermined optical element is installed, and the laser beam output.
  • a first bearing portion formed on one of the two side surfaces sandwiching the light emitting axis, into which a guide shaft for guiding the optical pickup device is inserted, and another guide shaft formed on the other side surface of the two side surfaces
  • the first, second and third reference surfaces formed on the side surfaces of the first, second and third bearing portions on the emitting direction side, respectively.
  • the installation method which concerns on this aspect was mounted with the process of mounting the said 1st, 2nd and 3rd reference plane on the 1st, 2nd and 3rd receiving surface of a jig, respectively.
  • an optical pickup device capable of easily and accurately fixing a housing to a predetermined jig, and an optical element installation method for installing an optical element in the optical pickup device. be able to.
  • the present invention is applied to an optical pickup device that irradiates a BD (Blu-ray Disc), a CD (Compact Disc), and a DVD (Digital Versatile Disc) with laser light.
  • BD Blu-ray Disc
  • CD Compact Disc
  • DVD Digital Versatile Disc
  • FIG. 1A and 1B show an optical system of an optical pickup device according to the embodiment.
  • 1A is a top view of the optical system
  • FIG. 1B is an internal perspective view of the peripheral portion of the objective lens actuator viewed from the side
  • FIG. 1C shows the arrangement of laser elements in the semiconductor laser 101.
  • an optical pickup device includes a semiconductor laser 101, a diffraction grating 102, a plate-shaped polarization beam splitter (PBS) 103, a ⁇ / 4 plate 104, a collimator lens 105, a lens.
  • An actuator 106, a raising mirror 107, an objective lens 108, a diffractive optical element 109, and a photodetector 110 are provided.
  • the semiconductor laser 101 includes a laser beam with a wavelength of about 400 nm (hereinafter referred to as “BD light”), a laser beam with a wavelength of about 650 nm (hereinafter referred to as “DVD light”), and a laser beam with a wavelength of about 780 nm (hereinafter referred to as “CD light”). Light)) in the same direction.
  • BD light laser beam with a wavelength of about 400 nm
  • DVD light laser beam with a wavelength of about 650 nm
  • CD light laser beam with a wavelength of about 780 nm
  • the semiconductor laser 101 includes laser elements 101a, 101b, and 101c that emit BD light, DVD light, and CD light, respectively, in one CAN.
  • the laser elements 101b and 101c are integrally formed so that the interval between the light emitting points is w2, and the laser element 101a has an interval between the light emitting point and the light emitting point of the laser element 101b as w1 (w1> w2). It is formed as follows.
  • the laser elements 101a, 101b, and 101c are formed so that the light emitting points are aligned on a straight line.
  • the optical system after the semiconductor laser 101 is adjusted so that its optical axis matches the optical axis of the DVD light.
  • the diffraction grating 102 splits only the BD light out of the BD light, DVD light, and CD light emitted from the semiconductor laser 101 into a main beam and two sub beams. DVD light and CD light are also diffracted by the diffraction grating 102, but the intensity of sub-beams of these lights is extremely small.
  • the diffraction grating 102 is a plate-like optical element whose outline when viewed in the optical axis direction is a parallelogram.
  • the PBS 103 reflects the laser light incident from the diffraction grating 102 side.
  • the PBS 103 is a thin plate-like parallel flat plate, and a polarizing film is formed on the incident surface thereof.
  • the semiconductor laser 101 is arranged so that the polarization directions of the BD light, DVD light, and CD light are S-polarized with respect to the PBS 103.
  • the ⁇ / 4 plate 104 converts the laser light reflected by the PBS 103 into circularly polarized light, and converts the reflected light from the disk into linearly polarized light that is orthogonal to the polarization direction when traveling toward the disk. As a result, the laser light reflected by the disk passes through the PBS 103 and is guided to the photodetector 110.
  • the collimator lens 105 converts the laser light reflected by the PBS 103 into parallel light.
  • the lens actuator 106 drives the ⁇ / 4 plate 104 and the collimator lens 105 in the optical axis direction of the collimator lens 105.
  • the lens actuator 106 includes a moving member 106a, a shaft 106b, a gear 106c, and a motor 106d.
  • the moving member 106 a holds the ⁇ / 4 plate 104 and the collimator lens 105.
  • the moving member 106 a is supported by the shaft 106 b so as to be movable in the optical axis direction of the collimator lens 105.
  • a gear (not shown) is disposed on the moving member 106a, and this gear meshes with the gear 106c.
  • the gear 106c is connected to the drive shaft of the motor 106d.
  • the rising mirror 107 reflects the laser beam incident through the collimator lens 105 in the direction toward the objective lens 108.
  • the objective lens 108 is held by the objective lens holder 121, and the objective lens holder 121 is driven in the focus direction and the tracking direction by the objective lens actuator 122. By driving the objective lens holder 121 in this way, the objective lens 108 is driven in the focus direction and the tracking direction.
  • the reflected light from the disc is converted by the ⁇ / 4 plate 104 into linearly polarized light that becomes P-polarized light with respect to the PBS 103.
  • the reflected light from the disk passes through the PBS 103.
  • the PBS 103 is disposed so as to be inclined by 45 degrees with respect to the optical axes of the BD light, DVD light, and CD light. For this reason, when BD light, DVD light, and CD light are transmitted through the PBS 103 in a converged state, astigmatism is introduced into these lights.
  • the diffractive optical element 109 diffracts BD light, DVD light, and CD light.
  • the diffractive optical element 109 is designed so that the + 1st order diffraction efficiency is high for BD light and the 0th order diffraction efficiency is high for DVD light and CD light.
  • the + 1st order diffracted light of the BD light is bent in a direction approaching the optical axis of the DVD light by the diffractive optical element 109 and is irradiated on the light receiving surface of the photodetector 110 at the irradiation position of the DVD light.
  • the photodetector 110 is provided with a four-divided sensor at a position where the 0th-order diffracted light of DVD light and CD light is irradiated.
  • the main beam of BD light (+ 1st order diffracted light) is diffracted by the diffractive optical element 109 as described above, and is irradiated to the quadrant sensor that receives the DVD light.
  • the photodetector 110 is provided with a four-divided sensor at a position where two sub beams (+ 1st order diffracted light) of BD light are irradiated.
  • the sensor layout of the photodetector 110 is set so that a reproduction RF signal, a focus error signal, and a tracking error signal are generated by the output from each sensor.
  • FIG. 2 is a perspective view when the optical pickup device is viewed from the beam emitting side.
  • arrows indicating the front, rear, left, right, and top directions are shown.
  • the front-rear direction is a direction parallel to the longitudinal direction of the guide shaft
  • the up-down direction is a direction parallel to the optical axis of the objective lens 108
  • the left-right direction is a direction orthogonal to the up-down direction and the left-right direction.
  • the direction shown in FIG. 2 is also attached to the housing H in the drawings after FIG.
  • FIG. 2 shows the objective lens 108, the objective lens holder 121, and the objective lens actuator 122 among the configurations shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • Other optical systems are mounted on the back surface of the housing H.
  • the housing H is made of PPS (polyphenylene sulfide).
  • a first bearing portion H11 into which a guide shaft for guiding the optical pickup device is inserted is formed on the right side surface of the housing H. Further, on the left side surface of the housing H, a second bearing portion H12 and a third bearing portion H13 into which other guide shafts are inserted are formed.
  • the first bearing portion H11 has a trapezoidal outline in plan view.
  • a U-shaped groove H11a penetrating in the front-rear direction is formed in the middle portion thereof, and a first reference surface H11b is formed on the upper surface.
  • cylindrical surface-shaped protrusions H11c that are opposed to each other in the vertical direction are formed on the inner side surface of the groove H11a.
  • the guide shaft is inserted into the groove H11a so as to be sandwiched between the protrusions H11c.
  • the first reference surface H11b formed on the upper surface of the first bearing portion H11 has a square (rectangular) outline in plan view, and is a plane perpendicular to the vertical direction (parallel to the horizontal plane).
  • the first reference surface H11b is formed on the upper surface of the base portion raised by a predetermined height from the upper surface of the first bearing portion H11 (for details, see the partially enlarged view shown in FIG. 3A). ).
  • the surface accuracy of the first reference surface H11b is enhanced by mirror-finishing the portion corresponding to the first reference surface H11b of the mold forming the housing H.
  • the first reference surface H11b is disposed at the root portion displaced from the center of the upper surface of the first bearing portion H11 to the left side.
  • the shape of the three reference surfaces described above in plan view may be a circle, an ellipse, or a polygon.
  • the second bearing portion H12 has a rectangular (rectangular) contour that is long in the front-rear direction in plan view.
  • the upper surface of the second bearing portion H12 is a cylindrical surface that is long in the front-rear direction.
  • the second bearing portion H12 is formed with a circular hole H12a penetrating in the front-rear direction in the middle portion thereof, and a second reference surface H12b is formed on the upper surface.
  • the hole H12a is coaxial with the cylindrical surface of the upper surface of the second bearing portion H12. For this reason, the upper portion of the second bearing portion H12 is substantially equal except for the portion where the second reference surface H12b is formed. It is thick.
  • the diameter of the hole H12a is slightly larger than the diameter of the guide shaft inserted into the hole H12a.
  • the front end of the hole H12a is chamfered so that the guide shaft can be easily inserted.
  • the chamfering is generally 45 degrees with respect to the direction of the left and right arrows in FIG. However, here, it is smaller than 45 degrees and chamfered to the back of the bearing portion. This cutting prevents the resin bearing from cracking even when an impact is applied to the guide shaft. This principle is described in detail in US Pat. However, since cracks are likely to occur in the vicinity of the opening of the bearing, the thick portion of the reference surface has an effect of further supporting the prevention of the crack.
  • the second reference surface H12b formed on the upper surface of the second bearing portion H12 has a square (rectangular) outline in plan view, and is a plane perpendicular to the vertical direction (parallel to the horizontal plane).
  • the second reference surface H12b is formed on the upper surface of the base portion raised by a predetermined height from the upper surface of the second bearing portion H12 (for details, see the partially enlarged view shown in FIG. 3B). .
  • the portion where the second reference surface H12b is formed has a thickness larger than that of the surrounding region, and the strength is increased.
  • the surface accuracy of the second reference surface H12b is enhanced by mirror-finishing a portion corresponding to the second reference surface H12b of the mold forming the housing H.
  • the second reference surface H12b is disposed at the position of the front end edge displaced from the center of the upper surface of the second bearing portion H12 to the front side. However, depending on conditions, the positions of the second reference surface and the third reference surface may be placed anywhere on the head of the bearing portion.
  • the third bearing portion H13 has a shape symmetrical to the second bearing portion H12 in the front-rear direction.
  • the third bearing portion H13 has a rectangular (rectangular) contour that is long in the front-rear direction in plan view.
  • the upper surface of the third bearing portion H13 is a long cylindrical surface.
  • the third bearing portion H13 is formed with a circular hole H13a (see FIG. 3B) penetrating in the front and rear in the middle portion thereof, and a third reference surface H13b is formed on the upper surface. Yes.
  • the hole H13a is coaxial with the cylindrical surface of the upper surface of the third bearing portion H13. Therefore, the upper portion of the third bearing portion H13 is substantially equal except for the portion where the third reference surface H13b is formed. It is thick.
  • the diameter of the hole H13a (see FIG. 3B) is slightly larger than the diameter of the guide shaft inserted into the hole H13a.
  • the rear end of the hole H13a is chamfered so that the guide shaft
  • the third reference surface H13b formed on the upper surface of the third bearing portion H13 has a square (rectangular) outline in plan view, and is a plane perpendicular to the vertical direction (parallel to the horizontal plane).
  • the third reference surface H13b is formed on the upper surface of the base portion raised by a predetermined height from the upper surface of the third bearing portion H13 (see FIG. 3B for more details). For this reason, the portion where the third reference surface H13b is formed has a thickness larger than that of the surrounding region, and the strength is increased.
  • the surface precision of the 3rd reference surface H13b is raised by carrying out the mirror surface process of the site
  • the third reference surface H13b is disposed at the position of the rear end edge displaced from the center of the upper surface of the third bearing portion H13 to the rear side.
  • first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b have the same shape and the same size in plan view. That is, the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are similarly in contact with a receiving surface of a jig M10 (see FIG. 8A) described later.
  • FIG. 4 is a top view of the housing H.
  • the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are arranged in the front-rear direction (the insertion direction of the guide shaft).
  • 4 is a triangle having the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b as vertices, and the center of gravity Wh of the housing H is inside the triangle T. include. Further, the center of gravity Wh of the housing H and the center of gravity Wt of the triangle T are close to each other. By positioning the triangle T and the center of gravity Wh of the housing H in this way, the housing H can be stably supported by the jig M10 described later.
  • the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are positioned at the front end of the second bearing portion H12 and the rear end of the third bearing portion H13, respectively, whereby the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are positioned.
  • the distance between the reference surface H13b is increased.
  • the area of the triangle T is widened, and this also exerts the effect that the housing M can be stably supported by the jig M10.
  • the first reference surface H11b is as follows. However, it is arrange
  • the first reference surface H11b is formed at this position together with the base portion, the surface accuracy of the first reference surface H11b may be lowered.
  • the first reference surface H11b is disposed at the root portion displaced from the center of the upper surface of the first bearing portion H11 to the left side so that the resin can easily reach the position of the first reference surface H11b. Yes.
  • the first bearing portion H11 is open on the right side, and the open end tends to be narrowed due to curing shrinkage of the resin. Therefore, the first reference surface H11b is disposed on the boundary between the side surface of the housing H and the first bearing portion H11, in the vicinity thereof, or on the inner side of the housing H than the boundary.
  • the first reference surface H11b is arranged on the right side of the upper surface of the first bearing portion H11 as much as possible so that the region of the triangle T is expanded. Is desirable.
  • FIG. 5 is a side view of the housing H when viewed from the rear side.
  • the position of the first reference surface H11b and the position of the third reference surface H13b are shifted by a distance ⁇ h in the vertical direction. That is, the first reference surface H11b is disposed at a position higher than the third reference surface H13b by a distance ⁇ h.
  • the second reference surface H12b and the third reference surface H13b have the same height. That is, the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are included in one plane parallel to the horizontal plane.
  • This ⁇ h is provided for the convenience of the mechanism (mechanism) to which the pickup device is mounted and for the convenience of the standard. However, if the mechanism is different, ⁇ h may be zero.
  • FIG. 6 is a perspective view of the housing H as viewed from below.
  • the housing H has a bottomed box shape having a side wall around it. That is, a concave portion CR whose periphery is covered with a side wall is formed on the back side of the housing H, and a wall that divides a region in the concave portion CR is provided in the concave portion CR, whereby each member of the optical system.
  • An installation area for installing the is formed.
  • Each member of the optical system is installed in a corresponding installation area directly or in a state accommodated in a holder.
  • the raising mirror 107 shown in FIG. 6 is directly installed in the installation region R1 in the housing H.
  • a support structure (slope, etc.) R11 for supporting the rising mirror 107 in an inclined state, and an opening R12 for passing the laser beam reflected by the rising mirror 107 are passed. Is provided.
  • the raising mirror 107 is placed on the support structure R11, and then the raising mirror 107 is bonded and fixed to the support structure R11. Thereby, the raising mirror 107 is installed in the housing H.
  • FIG. 7 is a diagram showing a state in which an optical element is installed in the recess CR.
  • a rising mirror 107, a diffractive optical element 109, and a photodetector 110 are shown.
  • the diffractive optical element 109 is held by a holder and installed in the housing H, the holder of the diffractive optical element 109 is omitted in FIG. 7 for convenience.
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a jig used when an optical element is installed in the housing H.
  • FIG. 8A shows the configuration of the jig M10 according to the present embodiment
  • FIG. 8B shows the configuration of the jig M20 according to the comparative example.
  • FIG. 8A shows only a configuration for positioning the housing H in the planar direction.
  • the pressing tool that holds the upper surface of the housing H and the side surface of the housing H by pressing the side surface of the housing H are shown. Illustration of a pressing tool for suppressing sticking is omitted.
  • 8A and 8B show the front, rear, left and right directions with respect to the housing H shown in FIG. 2, assuming that the housing H is mounted on a jig.
  • the jig M10 includes a base MB1, pedestals M11 and M14, positioning members M12, M15 and M16, and a support boss M17. All the components of the jig M10 are made of a metal material.
  • the base MB1 has a plate-like rectangular parallelepiped shape. When the base MB1 is placed on a horizontal surface, the upper surface of the base MB1 is parallel to the horizontal plane.
  • a rectangular parallelepiped pedestal M11 is screwed to the base MB1 at the right end of the upper surface of the base MB1, and a positioning member M12 is screwed to the base MB1 via the pedestal M11 at a corner on the right rear side of the pedestal M11. Has been.
  • the positioning member M12 is formed with a corner portion MC1 that receives a corner of the first bearing portion H11 of the housing H.
  • Two inner side surfaces of the corner portion MC1 are perpendicular to the upper surface of the pedestal M11. Further, the angle formed by the two inner side surfaces of the corner portion MC1 is slightly wider than 90 degrees.
  • a cylindrical projection M13 is formed on the upper surface of the base M11 so as to sandwich the first bearing portion H11 of the housing H together with the corner portion MC1.
  • the distance in the front-rear direction between the inner side surface of the corner portion MC1 facing the protrusion M13 and the side surface of the protrusion M13 is slightly larger than the width in the front-rear direction of the first bearing portion H11.
  • the upper surface of the pedestal M11 is a plane parallel to the horizontal plane, and is mirror-finished so as to increase surface accuracy.
  • a region on the upper surface of the base M11 between the corner portion MC1 and the protrusion M13 is a receiving surface P1 that receives the first reference surface H11b on the housing H side.
  • a rectangular parallelepiped pedestal M14 is screwed to the base MB1 at the left end of the upper surface of the base MB1.
  • the positioning member M15 is screwed to the base MB1 via the pedestal M14 at the left front corner position of the pedestal M14, and the positioning member M16 is positioned via the pedestal M14 at the left rear corner position of the pedestal M14. Screwed to the base MB1.
  • the positioning member M15 is formed with a corner portion MC2 that receives a corner of the second bearing portion H12 of the housing H.
  • Two inner side surfaces of the corner portion MC2 are perpendicular to the upper surface of the pedestal M14. Further, the two inner side surfaces of the corner portion MC2 are orthogonal to each other.
  • the positioning member M16 is formed with a corner portion MC3 that receives the corner of the third bearing portion H13 of the housing H.
  • Two inner side surfaces of the corner portion MC3 are perpendicular to the upper surface of the base M14. Further, the two inner side surfaces of the corner portion MC3 are orthogonal to each other.
  • One inner side surface of the corner portion MC2 and one inner side surface of the corner portion MC3 face each other in the front-rear direction.
  • the distance in the front-rear direction between the inner side surfaces is slightly larger than the distance in the front-rear direction between the front side surface of the second bearing portion H12 and the rear side surface of the third bearing portion H13.
  • the other inner side surface of the corner portion MC2 and the other inner side surface of the corner portion MC3 are arranged in the front-rear direction so as to be included in one plane.
  • the upper surface of the pedestal M14 is a plane parallel to the horizontal plane, and is mirror-finished so as to increase surface accuracy.
  • the area near the corner MC2 on the upper surface of the pedestal M14 is a receiving surface P2 that receives the second reference surface H12b on the housing H side, and the area near the corner MC3 on the upper surface of the pedestal M14 is the third reference surface on the housing H side. It becomes the receiving surface P3 which receives H13b.
  • the height of the upper surface of the pedestal M14 is higher than the height of the pedestal M11 by a distance ⁇ h shown in FIG.
  • the housing H is The jig M10 is supported in a horizontal state.
  • the support boss M17 is further arranged on the base MB1.
  • the support boss M17 is attached to the base MB1 by screwing a screw portion provided in the lower part to the base MB1.
  • the top surface of the support boss M17 is a spherical surface.
  • FIG. 9 is a diagram showing a process for fixing the housing H to the jig M10.
  • the first bearing portion H11 of the housing H is fitted between the corner portion MC1 and the protrusion M13, and the second bearing
  • the corner HC2 of the portion H12 and the corner HC3 of the third bearing portion H13 are fitted into the corner portions MC2 and MC3, respectively.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b of the housing H are respectively placed on the receiving surfaces P1, P2, and P3 on the housing H side, as shown in FIG. 9B.
  • the housing H is supported by the jig M10.
  • the top surface of the support boss M17 comes into light contact with the upper surface of the housing H.
  • the housing H is placed in a horizontal position by placing the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b on the receiving surfaces P1, P2, and P3, respectively. Sex is secured. That is, the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b having high surface accuracy come into surface contact with the receiving surfaces P1, P2, and P3 having high surface accuracy, respectively, and do not swing.
  • the housing H is supported by the jig M10 in a horizontal state.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are disposed at positions that are largely separated from each other, and the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and The triangle T (see FIG. 4) having the third reference plane H13b as the apex includes the center of gravity Wh of the housing H, and the center of gravity Wt of the triangle T and the center of gravity Wh of the housing H are close to each other. H is stably supported by the jig M10.
  • the housing H can be displaced in the front-rear and left-right directions with respect to the jig M10.
  • the housing H is pressed forward and leftward by a pressing tool (not shown) as indicated by arrows in FIG. 9B.
  • the first bearing portion H11, the second bearing portion H12, and the third bearing portion H13 are pressed against the protrusion M13, the corner portions MC2, MC3, respectively, and the housing H is positioned with respect to the jig M10.
  • the upper surface of the housing H is pressed downward by a pressing tool (not shown). Accordingly, the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are pressed against the receiving surfaces P1, P2, and P3, respectively, and the housing H is positioned in the vertical direction. Thereby, the fixing of the housing H to the jig M10 is completed.
  • the jig M20 is provided with shafts M21 and M22 and a retainer M23.
  • the diameters of the shafts M21 and M22 are the same as the diameter of the guide shaft shown in FIG.
  • the groove H11a of the first bearing portion H11 of the housing H is passed through the shaft M21, and the hole H12a of the second bearing portion H12 and the hole H13a of the third bearing portion H13 are passed through the shaft M21.
  • the retainer M23 is engaged with the shaft M21 to prevent the housing H from being detached.
  • the jig M20 of the comparative example is used when the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are not formed on the housing H.
  • the housing H is fixed to the jig M, the shafts M21 and M22, the groove H11a of the first bearing portion H11, the hole H12a of the second bearing portion H12, and the hole H13a of the third bearing portion H13.
  • a time-consuming work such as passing through is required.
  • the horizontality of the housing H is difficult to be secured due to the bending of the shafts M21 and M22.
  • the housing H is supported by the shafts M21 and M22, when the upper surface of the housing H is pressed by the pressing tool, the shafts M21 and M22 are bent. For this reason, the upper surface of the housing H cannot be pressed by the pressing tool. However, since there are slight gaps between the shafts M21 and M22 and the grooves H11a and the holes H12a and H13a, the housing H is rattled in the vertical direction.
  • the workability when fixing the housing H to the jig M20 is poor, the horizontality of the housing H is difficult to ensure, and the housing H is rattled up and down.
  • the optical element can be properly installed on the housing H.
  • FIG. 10A is a diagram illustrating a process of installing an optical element in the housing H according to the present embodiment.
  • the first bearing portion H11, the second bearing portion H12, and the third bearing portion H13 are engaged with the positioning members M12, M15, and M16, and the first reference is made.
  • the surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are received and placed on the surfaces P1 to P3 (S101).
  • the rear surface and the right side surface of the housing H are pressed by a pressing tool (not shown) to suppress backlash in the front-rear and left-right directions of the housing H (S102).
  • the upper surface of the housing H is pressed by a pressing tool (not shown) to fix the housing H to the jig M10.
  • the jig M10 is set in the optical element installation apparatus (S104). Thereafter, in the installation apparatus, the optical elements such as the raising mirror 107 are placed on the corresponding installation area on the rear side of the housing H, and are further pressed by the pressing tool so as not to fall off from the installation area (S105). In this state, an adhesive made of an ultraviolet curable resin is added to the boundary between the installation region of the housing H and the optical element, and further, the adhesive is solidified by being irradiated with ultraviolet rays (S106). Thereby, the installation of the optical element is completed.
  • an adhesive made of an ultraviolet curable resin is added to the boundary between the installation region of the housing H and the optical element, and further, the adhesive is solidified by being irradiated with ultraviolet rays (S106).
  • the same jig M10 can be used also when adjusting the metal mold
  • FIG. For example, in the housing H, if there is an error in the support structure (support structure R11 shown in FIG. 6) provided in the installation region R1 of the rising mirror 107, the reflection direction of the laser light by the rising mirror 107 is different from that of the objective lens 108. The optical pickup device is inclined with respect to the optical axis, and the characteristics of the optical pickup device deteriorate. For this reason, the inspection apparatus measures the error of the support structure R11 and adjusts the mold so that the error is eliminated.
  • the housing H is installed on the jig M10 in a state where the rising mirror 107 is installed on the housing H. Thereafter, the jig M10 is set in the inspection apparatus.
  • the rising mirror 107 is irradiated with laser light, and the light receiving position of the reflected light is acquired. If the light receiving position is not the intended position, an error is detected in the support structure R11 of the raising mirror 107, and the mold is adjusted to eliminate this error.
  • jigs other than the configuration shown in FIG. 8A can also be used. That is, in the configuration of FIG. 8A, the lateral displacement of the housing H is suppressed by pressing the side surface of the housing H. For example, the upward direction between the pedestal M11 and the pedestal M14. By disposing a protruding pin and engaging this pin with a hole or recess formed in the upper surface of the housing H, the positional deviation in the front-rear and left-right directions of the housing H may be suppressed. In this case as well, the horizontality of the housing H is ensured by the surface contact of the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b with the receiving surfaces P1 to P3 on the jig side.
  • FIG. 10B is a diagram showing an inspection process when such a jig is used.
  • the housing H in which the rising mirror 107 is installed is prepared in advance.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are engaged with the receiving surfaces P1 to P3 on the jig side while engaging the holes and recesses on the housing H side with the pins on the jig side.
  • Place S201.
  • the upper surface of the housing H is pressed with a pressing tool to fix the housing H to the jig (S202).
  • the jig is set on the inspection apparatus and inspected (S203).
  • the rising mirror 107 is irradiated with laser light, and the light receiving position of the reflected light is acquired.
  • an error in the support structure R11 of the rising mirror 107 is detected based on whether or not the light receiving position is at an intended position.
  • the horizontal accuracy of the housing H can be maintained by placing the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b on the corresponding receiving surfaces P1 to P3 on the jig M10 side.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are formed on the side surfaces of the first bearing portion H11, the second bearing portion H12, and the third bearing portion H13 that are disposed on the outermost side of the housing H. Therefore, the housing H is supported in a wide range. For this reason, the housing H can be stably supported by the jig M10.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are each stably placed while ensuring horizontal accuracy by a simple operation of placing them on the corresponding receiving surfaces P1 to P3 on the jig side.
  • the housing H can be fixed to the jig M10. Therefore, the optical element can be easily and properly installed in the concave portion CR.
  • the reference surface can be accurately formed at a desired height position. Further, since the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are formed at the same height position, the receiving surfaces P2 and P3 on the jig M10 side can be a single plane (the upper surface of the base M14). The configuration of the jig M10 can be simplified.
  • the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are arranged in the longitudinal direction of the guide shaft and are formed at the front end of the second bearing portion H12 and the rear end of the third bearing portion H13, the second reference surface
  • the distance between H12b and the third reference surface H13b can be increased, and the housing H can be supported by the jig M10 in a wider range. Therefore, the housing H can be more stably supported by the jig M10.
  • the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are formed so as to protrude from the upper surfaces of the second bearing portion H12 and the third bearing portion H13, the second reference surface H12b and the third reference surface H13b are formed. And the end edges of the second bearing portion H12 and the third bearing portion H13 are reinforced. As a result, even when an undesired impact is applied to the end edges of the second bearing portion H12 and the third bearing portion H13, such as when the housing H is unexpectedly dropped, the occurrence of chipping or the like at the end edges is suppressed. Can do.
  • the receiving surface P1 on the jig M10 side that receives the first reference surface H11b is a flat surface (the upper surface of the base M11). And the configuration of the jig M10 can be simplified.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are arranged so that the center of gravity Wh of the housing H is included in the triangle T having the reference surface as a vertex. Is placed on the receiving surfaces P1 to P3 on the jig M10 side, the housing H can be supported by the jig M10 in a balanced manner, and the housing H can be stably fixed to the jig M10.
  • the shapes of the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b in plan view are square, but the shape of these reference surfaces is not limited to a square,
  • the shape may be, for example, a rectangle, a trapezoid, or a circle.
  • the heights of the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are different.
  • the heights of these reference surfaces are limited to those in the above embodiment. Instead, the heights of these reference surfaces may be the same.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b protrude from the upper surfaces of the first bearing portion H11, the second bearing portion H12, and the third bearing portion H13b, respectively.
  • any or all of these reference surfaces may be recessed from the upper surfaces of the first bearing portion H11, the second bearing portion H12, and the third bearing portion H13b. In this case, it is necessary to project the corresponding receiving surface on the jig M10 side, and the configuration of the jig M10 becomes complicated.
  • the configuration on the jig M10 side that receives these reference surfaces is not necessarily a surface.
  • the top surface is These reference surfaces may be received by point contact by the curved projections.
  • the first reference surface H11b, the second reference surface H12b, and the third reference surface H13b are flat surfaces, but these reference surfaces may be curved convex surfaces or concave surfaces.
  • the installation of the rising mirror 107 and the inspection of the installation area R1 of the rising mirror 107 are exemplified.
  • the present invention is also suitable for the installation of other optical elements and the inspection of the installation area. Applicable.
  • the shape of the housing H, the shape of the recess CR, the configuration of the optical system of the optical pickup device, and the like can be variously changed as appropriate.
  • FIG. 11 shows a structure without the protective walls 301A, B, and C in FIG. If there is no protective wall as shown in FIG. 12, there is a problem that the optical pickup device is carried and touches the support wire 310 during work or the like, causing damage.
  • the objective lens actuator 122 is bonded and fixed to the fixing portions 303 and 304.
  • a wiring board 307 is fixed by screws 309 together with a support member 308 made of resin.
  • One end of the metal support wire 310 is inserted into a hole provided in the wiring board 310 and fixed with solder or an adhesive.
  • the front side surface and the rear side surface of the side surface of the objective lens actuator 122 extend in the left-right direction. This support wire adjusts the focus of the light toward the optical disk.
  • two protective walls 301A and 301C are provided integrally with the housing H in order to prevent contact with the support wire.
  • This protective wall sandwiches the support wire together with the objective lens actuator, and just covers and protects the support wire. Alternatively, these two walls prevent contact with the support wire.
  • the wiring board 310 is provided with a flexible sheet provided with an electric circuit, a protective wall is not provided on the side where the wiring board 310 is provided.
  • the protective wall 301B is provided to increase the strength of the two protective walls 301A and 301C, and may be omitted. Between the protective walls 301A and 301C, two fixing walls are provided in parallel with the protective wall 301B, and fixing portions 303 and 304 are provided there, respectively.
  • the fixing portion is provided with unevenness to ensure a part avoidance portion and an adhesive application region.
  • FIG. 11 a view containing the objective lens actuator 122 is shown in FIG.
  • the protective wall 301C side is curved at the radius of the turntable to allow the turntable to enter.
  • the protective wall 301C has the thinnest top of the radius and is gradually formed thicker toward both sides, and finally has the same thickness as the protective wall 301A.
  • the fixing wall is integrated with the portion of the protective wall corresponding to the end portion of the radius. This is because the abutting portion is thick and leads to increased strength.
  • the abutting portion may be abutted outside the abutting portion. Note that an opening is provided in the bottom surface of the storage portion 302 surrounded by the fixed wall to secure an optical path to the objective lens.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】ハウジングを所定のジグに簡易かつ精度良く固定することが可能な光ピックアップ装置および当該光ピックアップ装置に光学素子を設置するための光学素子の設置方法を提供する。 【解決手段】ハウジングHは、裏面に、光学素子が設置される凹部CRを備え、さらに、レーザ光の出射光軸を挟む2つの側面の一方に、光ピックアップ装置を案内するためのガイドシャフトが挿入される第1軸受部H11と、前記2つの側面の他方に、他のガイドシャフトが挿入される第2軸受部H12および第3軸受部H13とを備える。第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13の上面に、それぞれ、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが形成されている。これら基準面をジグの対応する受け面に載置するようにして、ハウジングHがジグに固定される。

Description

光ピックアップ装置および光学素子の設置方法
 本発明は、光ピックアップ装置および当該光ピックアップ装置のハウジングに光学素子を設置するための光学素子の設置方法に関する。
 光ピックアップ装置には、回折格子やハーフミラー等の種々の光学素子が装備されている。これら光学素子は、光ピックアップ装置のハウジング内に、精度良く設置される必要がある。光学素子をハウジングに設置する際には、まず、ハウジングが所定のジグに固定される。この状態で、光学素子がハウジング内の所定の位置に載置され、その後、光学素子がハウジングに接着固定される。光学素子は、直接、または、ホルダに保持された状態で、ハウジングに設置される(たとえば、特許文献1)。
特開2011-108322号公報
 上記のように光学素子をハウジングに設置する際には、ハウジングがジグに精度よく固定されている必要がある。ジグに対してハウジングがずれていると、たとえば、接着剤の添加位置が初期の位置からずれてしまい、光学素子をハウジングに適正に固着できないことが起こり得る。また、光ピックアップ装置の生産性を考慮すると、なるべく簡易な作業により、ハウジングをジグに固定できるのが望ましい。
 また、上記の他、ハウジングは、ハウジング成形用の金型を調整する場面においても、所定のジグに固定される。この場合も、ハウジングをジグに簡易かつ精度良く、固定する必要がある。
 本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、ハウジングを所定のジグに簡易かつ精度良く固定することが可能な光ピックアップ装置および当該光ピックアップ装置に光学素子を設置するための光学素子の設置方法を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様は、光ピックアップ装置に関する。本態様に係る光ピックアップ装置は、光ディスクにレーザ光を照射するための光学系と、前記光学系を収容するハウジングと、を備える。前記ハウジングは、前記レーザ光の出射方向と反対側の面に形成され、前記光学系を構成する所定の光学素子が設置される凹部と、前記レーザ光の出射光軸を挟む2つの側面の一方に形成され、光ピックアップ装置を案内するためのガイドシャフトが挿入される第1の軸受部と、前記2つの側面の他方に形成され、他のガイドシャフトが挿入される第2および第3の軸受部と、前記第1、第2および第3の軸受部の前記出射方向側の側面にそれぞれ形成された第1、第2および第3の基準面と、を有する。
 本態様によれば、第1、第2および第3の基準面を、それぞれ、ジグ側の対応する受け面に載置することにより、ハウジングの水平精度を保つことができる。また、第1、第2および第3の基準面が、ハウジングの最も外側に配置される第1、第2および第3の軸受部の側面に形成されているため、広い範囲において前記ハウジングが支持される。このため、ジグにハウジングを安定して支持させることができる。このように、本実施の形態によれば、第1、第2および第3の基準面を、それぞれ、ジグ側の対応する受け面に載置するといった簡易な作業により、水平精度を確保しながら安定的に、ハウジングをジグに固定することができる。よって、凹部に対する光学素子の設置を、簡易かつ適正に行うことができる。
 本態様に係る光ピックアップ装置において、前記第1、第2および第3の基準面は、互いに平行な平面であるのが望ましい。こうすると、所望の高さ位置に精度良く、基準面を形成することができる。
 なお、前記第2および第3の基準面は、前記出射方向において同じ高さの位置に形成され得る。この場合、前記第2および第3の基準面は、それぞれ、前記第2および第3の軸受部の前記側面から突出するように形成されるのが望ましい。こうすると、第2および第3の基準面を受けるジグ側の受け面を、一つの平面とすることができ、ジグの構成を簡素にすることができる。
 この場合、前記第2および第3の基準面は、前記第2および第3の軸受部に挿入される前記ガイドシャフトの長手方向に並び、前記第2および第3の軸受部の互いに離れた端縁の位置に形成されるのが望ましい。こうすると、第2および第3の基準面の間隔を大きくすることができ、より広い範囲において、ジグにハウジングを支持させることができる。また、第2および第3の基準面が第2および第3の軸受部の側面から突出するように形成されているため、第2および第3の基準面が形成された部分の厚みが増し、第2および第3の軸受部の端縁が補強される。その結果、ハウジングが不意に落下した場合等、第2および第3の軸受部の端縁に不所望な衝撃が加わっても、これら端縁に欠け等が生じるのを抑止することができる。
 なお、前記第1の基準面も、第2および第3の基準面と同様、前記第1の軸受部の前記側面から突出するように形成されるのが望ましい。こうすると、第1の基準面を受けるジグ側の受け面を平面とすることができ、ジグの構成を簡素にすることができる。
 本態様に係る光ピックアップ装置において、前記第1、第2および第3の基準面は、前記第1、第2および第3の基準面を頂点とする三角形の中に前記ハウジングの重心が含まれるように配置されるのが望ましい。こうすると、第1、第2および第3の基準面をジグ側の受け面に載置したときに、ハウジングをバランスよくジグに載置することができ、ハウジングを安定してジグに固定することができる。
 本発明の第2の態様は、光ピックアップ装置のハウジングに光学素子を設置する設置方法に関するものである。本態様に係る設置方法において、前記ハウジングは、上記第1の態様と同様、レーザ光の出射方向と反対側の面に形成され、所定の光学素子が設置される凹部と、前記レーザ光の出射光軸を挟む2つの側面の一方に形成され、光ピックアップ装置を案内するためのガイドシャフトが挿入される第1の軸受部と、前記2つの側面の他方の側面に形成され、他のガイドシャフトが挿入される第2および第3の軸受部と、前記第1、第2および第3の軸受部の前記出射方向側の側面にそれぞれ形成された第1、第2および第3の基準面と、を備える。そして、本態様に係る設置方法は、前記第1、第2および第3の基準面を、それぞれ、ジグの第1、第2および第3の受け面に載置する工程と、載置された前記ハウジングを前記ジグに固定する工程と、固定された前記ハウジングの前記凹部に前記光学素子を設置する工程とを含む。
 本態様によれば、上記第1の態様と同様の効果が奏され得る。
 以上のとおり、本発明によれば、ハウジングを所定のジグに簡易かつ精度良く固定することが可能な光ピックアップ装置および当該光ピックアップ装置に光学素子を設置するための光学素子の設置方法を提供することができる。
 本発明の特徴は、以下に示す実施の形態により更に明らかとなろう。ただし、以下の実施の形態は、あくまでも本発明の一つの実施形態であって、本発明ないし各構成要件の用語の意義は、以下の実施の形態により何ら制限されるものではない。
実施の形態に係る光ピックアップ装置の光学系を示す図である。 実施の形態に係る光ピックアップ装置の構成を示す図である。 実施の形態に係る基準面の配置位置を拡大して示す図である。 実施の形態に係る基準面の配置位置を説明する図である。 実施の形態に係る基準面の高さ位置を説明する図である。 実施の形態に係るハウジングの構成を示す図である。 実施の形態に係るハウジングに対する光学系の取付け状態を示す図である。 実施の形態および比較例に係るジグの構成を示す図である。 実施の形態に係るジグに対するハウジングの固定方法を説明する図である。 実施の形態に係るハウジングに対する光学素子の取り付け工程およびハウジングの検査工程を説明する図である。 実施の形態に係る光ピックアップ装置の構成を示す図である。 問題点を説明する光ピックアップ装置の構成を示す図である。
 本実施の形態は、BD(ブルーレイディスク)、CD(Compact Disc)およびDVD(Digital Versatile Disc)にレーザ光を照射する光ピックアップ装置に本発明を適用したものである。
 図1(a)、(b)に、実施の形態に係る光ピックアップ装置の光学系を示す。図1(a)は光学系の上面図、図1(b)は対物レンズアクチュエータ周辺部分を側面側から見た内部透視図、図1(c)は半導体レーザ101におけるレーザ素子の配置状態を示す図である。
 図1(a)を参照して、光ピックアップ装置は、半導体レーザ101と、回折格子102と、平板状の偏光ビームスプリッタ(PBS)103と、λ/4板104と、コリメータレンズ105と、レンズアクチュエータ106と、立ち上げミラー107と、対物レンズ108と、回折光学素子109と、光検出器110を備える。
 半導体レーザ101は、波長400nm程度のレーザ光(以下、「BD光」という)と、波長650nm程度のレーザ光(以下、「DVD光」という)と、波長780nm程度のレーザ光(以下、「CD光」という)を同一方向に出射する。
 図1(c)に示すように、半導体レーザ101は、一つのCAN内に、BD光、DVD光、CD光をそれぞれ出射するレーザ素子101a、101b、101cを備える。レーザ素子101b、101cは、発光点の間隔がw2となるように一体的に形成され、レーザ素子101aは、その発光点とレーザ素子101bの発光点との間隔がw1(w1>w2)となるように形成されている。レーザ素子101a、101b、101cは、各発光点が一直線上に並ぶように形成されている。半導体レーザ101以降の光学系は、その光軸がDVD光の光軸に整合するように調整されている。
 回折格子102は、半導体レーザ101から出射されたBD光、DVD光、CD光のうちBD光のみをメインビームと2つのサブビームに分割する。DVD光とCD光も回折格子102による回折作用を受けるが、これら光のサブビームの強度は、極めて小さくなっている。回折格子102は、光軸方向に見たときの輪郭が平行四辺形の板状の光学素子である。
 PBS103は、回折格子102側から入射されたレーザ光を反射する。PBS103は、薄板状の平行平板となっており、その入射面に、偏光膜が形成されている。半導体レーザ101は、BD光、DVD光、CD光の偏光方向がPBS103に対してS偏光となるように配置されている。
 λ/4板104は、PBS103によって反射されたレーザ光を円偏光に変換するとともに、ディスクからの反射光を、ディスクへ向かうときの偏光方向に直交する直線偏光に変換する。これにより、ディスクによって反射されたレーザ光はPBS103を透過して光検出器110へと導かれる。
 コリメータレンズ105は、PBS103によって反射されたレーザ光を平行光に変換する。レンズアクチュエータ106は、λ/4板104とコリメータレンズ105を、コリメータレンズ105の光軸方向に駆動する。
 レンズアクチュエータ106は、移動部材106aと、シャフト106bと、ギア106cと、モータ106dとを備える。移動部材106aは、λ/4板104とコリメータレンズ105を保持している。移動部材106aは、コリメータレンズ105の光軸方向に移動可能にシャフト106bに支持されている。また、移動部材106aにはギア(図示せず)が配され、このギアが、ギア106cに噛み合っている。ギア106cは、モータ106dの駆動軸に連結されている。モータ106dが駆動されることにより、移動部材106aに保持されたコリメータレンズ105がλ/4板104とともに移動する。こうして、コリメータレンズ105が制御信号に応じて移動されることにより、レーザ光に生じる収差が補正される。
 立ち上げミラー107は、コリメータレンズ105を介して入射されたレーザ光を対物レンズ108に向かう方向に反射する。対物レンズ108は、対物レンズホルダ121に保持され、対物レンズホルダ121は、対物レンズアクチュエータ122によって、フォーカス方向およびトラッキング方向に駆動される。このように対物レンズホルダ121が駆動されることにより、対物レンズ108が、フォーカス方向およびトラッキング方向に駆動される。
 ディスクからの反射光は、λ/4板104によりPBS103に対してP偏光となる直線偏光に変換される。これにより、ディスクからの反射光は、PBS103を透過する。PBS103は、BD光、DVD光、CD光の光軸に対して45度傾くように配置されている。このため、BD光、DVD光、CD光が収束状態でPBS103を透過すると、これらの光に非点収差が導入される。
 回折光学素子109は、BD光、DVD光、CD光を回折させる。回折光学素子109は、BD光に対しては+1次の回折効率が高く、DVD光、CD光に対しては0次の回折効率が高くなるよう設計されている。BD光の+1次の回折光は、回折光学素子109によってDVD光の光軸に近づく方向に曲げられ、光検出器110の受光面上において、DVD光の照射位置に照射される。
 光検出器110には、DVD光とCD光の0次の回折光が照射される位置に、それぞれ、4分割センサが配置されている。BD光のメインビーム(+1次回折光)は、上記のように回折光学素子109により回折されることにより、DVD光を受光する4分割センサに照射される。さらに、光検出器110には、BD光の2つのサブビーム(+1次回折光)が照射される位置に4分割センサが配置されている。光検出器110のセンサレイアウトは、各センサからの出力により、再生RF信号、フォーカスエラー信号、トラッキングエラー信号が生成されるよう設定されている。
 図2は、光ピックアップ装置をビーム出射側から見たときの斜視図である。図2には、前後左右上下の方向を示す矢印が示されている。前後方向は、ガイドシャフトの長手方向に平行な方向、上下方向は、対物レンズ108の光軸に平行な方向、左右方向は、上下方向と左右方向に直交する方向である。図3以降の図にも、図2に示した方向が、ハウジングHに対して付されている。
 図2には、図1(a)、(b)に示す構成のうち、対物レンズ108、対物レンズホルダ121、対物レンズアクチュエータ122が示されている。その他の光学系は、ハウジングHの裏面に装着されている。ハウジングHは、PPS(ポリフェニレンスルファイド)により形成されている。
 ハウジングHの右側の側面には、光ピックアップ装置を案内するためのガイドシャフトが挿入される第1軸受部H11が形成されている。また、ハウジングHの左側の側面には、他のガイドシャフトが挿入される第2軸受部H12および第3軸受部H13が形成されている。
 第1軸受部H11は、平面視において台形形状の輪郭を有する。第1軸受部H11には、その中腹部に、前後に貫通するU字状の溝H11aが形成され、また、上面には、第1基準面H11bが形成されている。さらに、溝H11aの内側面には、上下方向に互いに対向する円柱面状の突部H11cが形成されている。ガイドシャフトは、これら突部H11cに挟まれるようにして、溝H11aに挿入される。
 第1軸受部H11の上面に形成された第1基準面H11bは、平面視において正方形(矩形)の輪郭を有し、上下方向に垂直な(水平面に平行な)平面となっている。第1基準面H11bは、第1軸受部H11の上面から所定の高さだけ隆起した台部の上面に形成されている(より詳細には、図3(a)に示す一部拡大図を参照)。ハウジングHを形成する金型の第1基準面H11bに対応する部位を鏡面加工することにより、第1基準面H11bの面精度が高められている。第1基準面H11bは、第1軸受部H11上面の中央から左側に変位した根元部分に配置されている。尚、上に述べた3つの基準面の平面視の形状は、円、楕円または多角形でよい。
 第2軸受部H12は、平面視において前後に長い長方形(矩形)形状の輪郭を有する。第2軸受部H12は、その上面が、前後に長い円柱面となっている。また、第2軸受部H12には、その中腹部に、前後に貫通する円形の孔H12aが形成され、また、上面には、第2基準面H12bが形成されている。かかる孔H12aは、第2軸受部H12上面の円柱面と同軸となっており、このため、第2軸受部H12の上部は、第2基準面H12bが形成された部分を除いて、略均等な厚みとなっている。なお、孔H12aの径は、当該孔H12aに挿入されるガイドシャフトの径よりも僅かに大きい。孔H12aの前端は、ガイドシャフトを挿入し易いように、面取りされている。この面取りは、図2の左右矢印の方向に対して45度が一般的である。しかしここでは、45度よりも小さくし軸受部の奥まで面取りが入っている。この切込みにより、ガイドシャフトに衝撃が加わっても樹脂製の軸受が割れたりする事が無くなる。この原理は、USP7610592に詳しく説明されている。しかしながら軸受の開口部の近傍でクラックが発生しやすいことから、基準面の肉厚部は、その割れ防止を更にサポートする効果もある。
 第2軸受部H12の上面に形成された第2基準面H12bは、平面視において正方形(矩形)の輪郭を有し、上下方向に垂直な(水平面に平行な)平面となっている。第2基準面H12bは、第2軸受部H12の上面から所定の高さだけ隆起した台部の上面に形成されている(より詳細には、図3(b)に示す一部拡大図参照)。このため、第2基準面H12bが形成された部分は、周囲の領域よりも厚みが大きくなっており、強度が高まっている。また、ハウジングHを形成する金型の第2基準面H12bに対応する部位を鏡面加工することにより、第2基準面H12bの面精度が高められている。第2基準面H12bは、第2軸受部H12上面の中央から前側に変位した前端縁の位置に配置されている。しかしながら、条件によっては、第2基準面、第3基準面の位置は、その軸受部の頭部のどこに置いても良い。
 第3軸受部H13は、第2軸受部H12と前後方向に対称な形状を有している。第3軸受部H13は、平面視において前後に長い長方形(矩形)形状の輪郭を有する。第3軸受部H13は、その上面が、前後に長い円柱面となっている。また、第3軸受部H13には、その中腹部に、前後に貫通する円形の孔H13a(図3(b)参照)が形成され、また、上面には、第3基準面H13bが形成されている。かかる孔H13aは、第3軸受部H13上面の円柱面と同軸となっており、このため、第3軸受部H13の上部は、第3基準面H13bが形成された部分を除いて、略均等な厚みとなっている。なお、孔H13a(図3(b)参照)の径は、当該孔H13aに挿入されるガイドシャフトの径よりも僅かに大きい。孔H13aの後端は、ガイドシャフトを挿入し易いように、面取りされている。
 第3軸受部H13の上面に形成された第3基準面H13bは、平面視において正方形(矩形)の輪郭を有し、上下方向に垂直な(水平面に平行な)平面となっている。第3基準面H13bは、第3軸受部H13の上面から所定の高さだけ隆起した台部の上面に形成されている(より詳細には、図3(b)参照)。このため、第3基準面H13bが形成された部分は、周囲の領域よりも厚みが大きくなっており、強度が高まっている。また、ハウジングHを形成する金型の第3基準面H13bに対応する部位を鏡面加工することにより、第3基準面H13bの面精度が高められている。第3基準面H13bは、第3軸受部H13上面の中央から後側に変位した後端縁の位置に配置されている。
 なお、第1基準面H11bと、第2基準面H12bと、第3基準面H13bは、平面視において、同じ形状および同じ大きさとなっている。すなわち、第1基準面H11bと、第2基準面H12bと、第3基準面H13bは、後述のジグM10(図8(a)参照)の受け面に同様に接触する。
 図4は、ハウジングHの上面図である。図示のとおり、第2基準面H12bと第3基準面H13bは、前後方向(ガイドシャフトの挿入方向)に並ぶように配置されている。また、図4に破線で示す三角形Tは、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bを頂点に持つ三角形であり、この三角形Tの内部に、ハウジングHの重心Whが含まれている。また、ハウジングHの重心Whと三角形Tの重心Wtは、互いに接近している。このように三角形TとハウジングHの重心Whとを位置付けることにより、後述のジグM10にハウジングHを安定して支持させることができる。
 なお、第2基準面H12bと第3基準面H13bは、それぞれ、第2軸受部H12の前端と第3軸受部H13の後端に位置付けられており、これにより、第2基準面H12bと第3基準面H13bとの間の距離が広げられている。その結果、三角形Tの領域が広くなっており、このことによっても、ジグM10にハウジングHを安定して支持させ得るとの作用が発揮される。
 なお、三角形Tの領域を広げるには、第1基準面H11bをなるべく第1軸受部H11上面の右側に配置するのが望ましいが、本実施の形態では、以下の理由から、第1基準面H11bが、第1軸受部H11上面の中央から左に変位した位置に配置されている。すなわち、本実施の形態では、ハウジングHを射出成形する際に、ハウジングHの左側、すなわち、図4に白抜きの矢印で示す位置から樹脂が注入される。このため、第1軸受部H11上面の右端には樹脂が届きにくく、この位置に、台部とともに第1基準面H11bを形成すると、第1基準面H11bの面精度が低下する惧れがある。このため、本実施の形態では、第1基準面H11bの位置に樹脂が行き届き易いように、第1基準面H11bが、第1軸受部H11上面の中央から左側に変位した根元部分に配置されている。また、図2からも分かるとおり、第1軸受部H11は右側が開放されており、樹脂の硬化収縮により、開放端が窄まる傾向にある。そのため、ハウジングHの側面と第1軸受部H11の境界、その近傍、または、境界よりもハウジングHの内部側に第1基準面H11bが配置される。なお、樹脂が十分行き届き、第1基準面H11bを面精度良く配置できるのであれば、第1基準面H11bは、三角形Tの領域が広がるよう、なるべく第1軸受部H11上面の右側に配置するのが望ましい。
 図5は、ハウジングHを後ろ側から見たときの側面図である。図示のように、第1基準面H11bの位置と、第3基準面H13bの位置は、上下方向に、距離Δhだけずれている。すなわち、第1基準面H11bは、第3基準面H13bよりも、距離Δhだけ、高い位置に配置されている。なお、第2基準面H12bと第3基準面H13bは、同じ高さである。すなわち、第2基準面H12bと第3基準面H13bは、水平面に平行な一つの平面内に含まれる。このΔhは、このピックアップ装置が装着されるメカ(機構)の都合上、また規格の都合上、設けられているが、メカが異なれば、Δhがゼロでも良い。
 図6は、ハウジングHを下側から見たときの斜視図である。図6に示すように、ハウジングHは、周囲に側壁を有する有底の箱型形状となっている。すなわち、ハウジングHの裏側には、周囲を側壁によって覆われた凹部CRが形成されており、この凹部CR内に、凹部CR内の領域を区画する壁が設けられることによって、光学系の各部材を設置するための設置領域が形成されている。光学系の各部材は、直接またはホルダに収容された状態で、対応する設置領域に設置される。
 たとえば、図6に示す立ち上げミラー107は、ハウジングH内の設置領域R1に、直接、設置される。図示の如く、設置領域R1には、立ち上げミラー107を斜めに傾いた状態で支持するための支持構造(斜面等)R11と、立ち上げミラー107により反射されたレーザ光を通すための開口R12が設けられている。この支持構造R11に立ち上げミラー107が載置され、その後、立ち上げミラー107が支持構造R11に接着固定される。これにより、立ち上げミラー107がハウジングHに設置される。
 図7は、凹部CRに光学素子が設置された状態を示す図である。なお、図3には、図1(a)、(b)に示す構成のうち、半導体レーザ101、回折格子102、PBS103、λ/4板104、移動部材106a、シャフト106b、ギア106c、モータ106d、立ち上げミラー107、回折光学素子109、光検出器110が示されている。なお、回折光学素子109は、ホルダに保持されてハウジングHに設置されるが、図7では便宜上、回折光学素子109のホルダが省略されている。
 図8は、ハウジングHに光学素子を設置する際に用いられるジグの構成を示す図である。図8(a)は、本実施の形態に係るジグM10の構成を示し、図8(b)は、比較例に係るジグM20の構成を示している。なお、図8(a)には、ハウジングHを平面方向に位置決めするための構成のみが図示されており、ハウジングHの上面を抑える押さえ具や、ハウジングHの側面を押圧して平面方向のガタつきを抑制する押圧具の図示が省略されている。図8(a)、(b)には、図2に示されたハウジングHに対する前後左右の方向が、ハウジングHがジグに装着されたと仮定して、示されている。
 図8(a)に示すように、ジグM10は、ベースMB1と、台座M11、M14と、位置決め部材M12、M15、M16と、支持ボスM17とを備える。ジグM10の構成部品は、何れも、金属材料により構成されている。
 ベースMB1は、板状の直方体形状を有している。水平な面上にベースMB1が置かれたとき、ベースMB1の上面は、水平面に平行となる。ベースMB1の上面右端の位置に、直方体形状の台座M11がベースMB1にネジ留めされ、さらに、台座M11の右後ろのコーナの位置に、位置決め部材M12が、台座M11を介してベースMB1にネジ留めされている。
 位置決め部材M12には、ハウジングHの第1軸受部H11の角を受けるコーナ部MC1が形成されている。コーナ部MC1の2つの内側面は、台座M11の上面に対して垂直となっている。また、コーナ部MC1の2つの内側面がなす角は、90度よりもやや広い。さらに、台座M11の上面には、このコーナ部MC1とともにハウジングHの第1軸受部H11を挟む円柱状の突起M13が形成されている。突起M13に対向するコーナ部MC1の内側面と突起M13の側面との前後方向の距離は、第1軸受部H11の前後方向の幅よりも僅かに大きい。
 台座M11の上面は、水平面に平行な平面であり、面精度が高くなるよう鏡面加工が施されている。台座M11上面の、コーナ部MC1と突起M13との間の領域が、ハウジングH側の第1基準面H11bを受ける受け面P1となる。
 さらに、ベースMB1の上面左端の位置に、直方体形状の台座M14が、ベースMB1にネジ留めされている。台座M14の左前のコーナの位置に、位置決め部材M15が、台座M14を介してベースMB1にネジ留めされ、さらに、台座M14の左後ろのコーナの位置に、位置決め部材M16が、台座M14を介してベースMB1にネジ留めされている。位置決め部材M15には、ハウジングHの第2軸受部H12の角を受けるコーナ部MC2が形成されている。コーナ部MC2の2つの内側面は、台座M14の上面に対して垂直となっている。また、コーナ部MC2の2つの内側面は、互いに直交している。
 また、位置決め部材M16には、ハウジングHの第3軸受部H13の角を受けるコーナ部MC3が形成されている。コーナ部MC3の2つの内側面は、台座M14の上面に対して垂直となっている。また、コーナ部MC3の2つの内側面は、互いに直交している。コーナ部MC2の一つの内側面とコーナ部MC3の一つの内側面は、前後方向に、正対向している。これら内側面間の前後方向の距離は、第2軸受部H12の前側の側面と第3軸受部H13の後ろ側の側面との間の前後方向の距離よりも僅かに大きい。また、コーナ部MC2の他方の内側面とコーナ部MC3の他方の内側面は、一つの平面に含まれるように、前後方向に並んでいる。
 台座M14の上面は、水平面に平行な平面であり、面精度が高くなるよう鏡面加工が施されている。台座M14上面の、コーナ部MC2近傍の領域が、ハウジングH側の第2基準面H12bを受ける受け面P2となり、台座M14上面の、コーナ部MC3近傍の領域が、ハウジングH側の第3基準面H13bを受ける受け面P3となる。
 なお、台座M14の上面の高さは、台座M11の高さよりも、図5に示す距離Δhだけ高い。これにより、ハウジングH側の第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、ジグM10側の受け面P1、P2、P3上に載置されると、ハウジングHは、水平な状態で、ジグM10に支持されるようになる。
 ベースMB1には、さらに、支持ボスM17が配されている。支持ボスM17は、下部に設けられたネジ部をベースMB1にネジ留めすることにより、ベースMB1に取り付けられている。支持ボスM17の天面は、球面となっている。支持ボスM17は、ハウジングHがジグM10に支持されたときに、ハウジングHの上面に軽く当接して、ハウジングHを補助的に支持する。
 図1に示す光学系を構成する光学素子をハウジングH裏面の凹部CRに設置する際、ハウジングHがジグM10に固定される。
 図9は、ハウジングHをジグM10に固定する際の工程を示す図である。まず、図9(a)を参照して、ハウジングHをジグM10に取り付ける際には、ハウジングHの第1軸受部H11がコーナ部MC1と突起M13との間に嵌め込まれ、また、第2軸受部H12の角HC2と第3軸受部H13の角HC3が、それぞれ、コーナ部MC2、MC3に嵌め込まれる。これにより、ハウジングHの第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、ハウジングH側の受け面P1、P2およびP3に載置され、図9(b)に示すように、ハウジングHがジグM10に支持される。このとき、支持ボスM17の天面が、ハウジングHの上面に軽く当接する。
 図9(b)の状態において、ハウジングHは、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、受け面P1、P2およびP3に載置されることにより、水平性が確保される。すなわち、面精度の高い第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、面精度が高い受け面P1、P2およびP3に面接触することで、揺動することなく、水平な状態で、ハウジングHがジグM10に支持される。また、上記のように、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、互いに大きく離された位置に配置され、且つ、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bを頂点とする三角形T(図4参照)の中にハウジングHの重心Whが含まれ、さらに、三角形Tの重心WtとハウジングHの重心Whが接近していることにより、ハウジングHはジグM10に安定して支持される。
 ただし、図9(b)の状態では、コーナ部MC1~MC3と、第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13との間に、若干の隙間が存在する。このため、ハウジングHは、ジグM10に対して、前後左右方向に変位し得る。この変位を抑止するために、ハウジングHは、図示しない押圧具によって、図9(b)に矢印で示すように、前方向および左方向に押圧される。これにより、第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13が、それぞれ、突起M13、コーナ部MC2、MC3に押し付けられ、ハウジングHがジグM10に対して位置決めされる。さらに、図9(b)の破線四角で示す位置において、ハウジングHの上面が、図示しない押さえ具によって、下方向に押さえられる。これにより、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、受け面P1、P2およびP3に押し付けられ、ハウジングHが上下方向に位置決めされる。これにより、ハウジングHのジグM10に対する固定が完了する。
 図8(b)の比較例では、ジグM20に、シャフトM21、M22と、抜け止め具M23が設けられている。シャフトM21、M22の径は、図2に示すガイドシャフトの径と同じである。この構成では、ハウジングHの第1軸受部H11の溝H11aがシャフトM21に通され、また、第2軸受部H12の孔H12aと第3軸受部H13の孔H13aがシャフトM21に通される。その後、抜け止め具M23がシャフトM21に係合されて、ハウジングHの抜け止めが為される。
 比較例のジグM20は、ハウジングHに第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが形成されていない場合に用いられる。しかしながら、比較例では、ハウジングHをジグMに固定する際に、シャフトM21、M22に、第1軸受部H11の溝H11aと、第2軸受部H12の孔H12aおよび第3軸受部H13の孔H13aを通すといった手間の掛かる作業が必要となる。また、シャフトM21、M22の撓み等によって、ハウジングHの水平性が確保されにくい。さらに、ハウジングHがシャフトM21、M22によって支持されているため、押さえ具によってハウジングHの上面を押さえると、シャフトM21、M22が撓んでしまう。このため、押さえ具によって、ハウジングHの上面を押さえることができない。しかしながら、シャフトM21、M22と、溝H11a、孔H12a、H13aとの間には僅かな隙間が存在するため、ハウジングHは、上下方向にガタついてしまう。
 このように、比較例の構成では、ハウジングHをジグM20に固定する際の作業性が悪く、また、ハウジングHの水平性が確保しにくく、さらに、ハウジングHが上下にガタついてしまう。
 これに対し、本実施の形態のように、ハウジングHに第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bを形成し、図8(a)のジグM10を用いれば、ハウジングHをジグM10に、簡易な作業により、水平性良く、且つ、ガタつきなく、固定することができる。よって、ハウジングHに対する光学素子の設置を、適正に行うことができる。
 図10(a)は、本実施の形態に係るハウジングHに光学素子を設置する工程を示す図である。
 この工程では、まず、図9(b)のように、位置決め部材M12、M15、M16に、第1軸受部H11、第2軸受部H12、第3軸受部H13を係合させて、第1基準面H11b、第2基準面H12b、第3基準面H13bを受け面P1~P3に載置する(S101)。次に、図示しない押圧具によって、ハウジングHの後面と右側面を押圧し、ハウジングHの前後左右方向のガタつきを抑制する(S102)。さらに、図示しない押さえ具によりハウジングHの上面を押さえて、ハウジングHをジグM10に固定する。その後、ジグM10を、光学素子の設置装置にセットする(S104)。しかる後、設置装置において、立ち上げミラー107等の光学素子が、ハウジングH裏側の対応する設置領域に載置され、さらに、設置領域から脱落しないように、押さえ具によって押さえられる(S105)。この状態で、ハウジングHの設置領域と光学素子との境界に、紫外線硬化樹脂からなる接着剤が添加され、さらに、紫外線が照射されて、接着剤が固化される(S106)。これにより、当該光学素子の設置が完了する。
 なお、ここでは、光学素子の設置工程を例
示したが、ハウジングHを成形するための金型を調整する場合にも、同様のジグM10を用いることができる。たとえば、ハウジングHにおいて、立ち上げミラー107の設置領域R1に設けられた支持構造(図6に示す支持構造R11)に誤差があると、立ち上げミラー107によるレーザ光の反射方向が対物レンズ108の光軸に対して傾いてしまい、光ピックアップ装置の特性が劣化する。このため、検査装置により当該支持構造R11の誤差を計り、誤差が解消されるように、金型が調整される。この場合、ハウジングHに立ち上げミラー107が設置された状態で、ハウジングHがジグM10に設置される。その後、ジグM10が検査装置にセットされる。検査装置では、立ち上げミラー107にレーザ光を照射し、その反射光の受光位置を取得する。そして、受光位置が所期の位置でない場合には、立ち上げミラー107の支持構造R11に誤差が検出され、この誤差を解消するように金型が調整される。
 なお、かかる検査においては、図8(a)に示す構成以外のジグも用いられ得る。すなわち、図8(a)の構成では、ハウジングHの側面を押圧することにより、ハウジングHの前後左右方向の位置ずれが抑制されたが、たとえば、台座M11と台座M14との間に、上方向に突出するピンを配置し、このピンを、ハウジングHの上面に形成された穴や凹部に係合させることにより、ハウジングHの前後左右方向の位置ずれを抑制しても良い。なお、この場合も、ハウジングHの水平性は、第1基準面H11b、第2基準面H12b、第3基準面H13bが、ジグ側の受け面P1~P3に面接触することにより担保される。
 図10(b)は、このようなジグが用いられる場合の検査工程を示す図である。
 この工程では、上記のように、予め立ち上げミラー107が設置されたハウジングHを準備する。そして、まず、ジグ側のピンに、ハウジングH側の穴や凹部を係合させながら、第1基準面H11b、第2基準面H12b、第3基準面H13bをジグ側の受け面P1~P3に載置する(S201)。次に、押さえ具によりハウジングHの上面を押さえて、ハウジングHをジグに固定する(S202)。その後、ジグを検査装置にセットして検査を行う(S203)。検査装置では、立ち上げミラー107にレーザ光を照射し、その反射光の受光位置を取得する。そして、受光位置が所期の位置にあるか否かに基づいて、立ち上げミラー107の支持構造R11における誤差が検出される。
 <実施の形態の効果>
 本実施の形態によれば、以下の効果が奏され得る。
 第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bを、それぞれ、ジグM10側の対応する受け面P1~P3に載置することにより、ハウジングHの水平精度を保つことができる。
 第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、ハウジングHの最も外側に配置される第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13の側面に形成されているため、広い範囲においてハウジングHが支持される。このため、ジグM10にハウジングHを安定して支持させることができる。
 第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bを、それぞれ、ジグ側の対応する受け面P1~P3に載置するといった簡易な作業により、水平精度を確保しながら安定的に、ハウジングHをジグM10に固定することができる。よって、凹部CRに対する光学素子の設置を、簡易かつ適正に行うことができる。
 第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bは、互いに平行な平面であるので、所望の高さ位置に精度良く、基準面を形成することができる。また、第2基準面H12bと第3基準面H13bが同じ高さ位置に形成されているため、ジグM10側の受け面P2、P3を、一つの平面(台座M14の上面)とすることができ、ジグM10の構成を簡素にすることができる。
 第2基準面H12bと第3基準面H13bは、ガイドシャフトの長手方向に並び、且つ、第2軸受部H12の前端と第3軸受部H13の後端に形成されているため、第2基準面H12bと第3基準面H13bとの間隔を大きくすることができ、より広い範囲において、ジグM10にハウジングHを支持させることができる。よって、ジグM10にハウジングHをより安定して支持させることができる。
 第2基準面H12bと第3基準面H13bが第2軸受部H12と第3軸受部H13の上面から突出するように形成されているため、第2基準面H12bと第3基準面H13bが形成された部分の厚みを増加させることができ、第2軸受部H12と第3軸受部H13の端縁が補強される。その結果、ハウジングHが不意に落下した場合等、第2軸受部H12と第3軸受部H13の端縁に不所望な衝撃が加わっても、これら端縁に欠け等が生じるのを抑止することができる。
 第1基準面H11bも、第1軸受部H11の上面から突出するように形成されているので、第1基準面H11bを受けるジグM10側の受け面P1を平面(台座M11の上面)とすることができ、ジグM10の構成を簡素にすることができる。
 第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bは、これら基準面を頂点とする三角形Tの中にハウジングHの重心Whが含まれるように配置されているため、これら基準面をジグM10側の受け面P1~P3に載置したときに、ハウジングHをバランスよくジグM10に支持させることができ、ハウジングHを安定してジグM10に固定することができる。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態に何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施の形態も上記以外に種々の変更が可能である。
 たとえば、上記実施の形態では、平面視における第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bの形状が正方形であったが、これら基準面の形状は正方形に限られず、他の形状、たとえば長方形や台形、あるいは、円形であっても良い。
 また、上記実施の形態では、第1基準面H11bと、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bとの高さが異なっていたが、これら基準面の高さは、上記実施の形態に限られず、これらの基準面の高さが同じであっても良い。
 また、上記実施の形態では、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが、それぞれ、第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13bの上面から突出していたが、これら基準面の何れかまたは全てが第1軸受部H11、第2軸受部H12および第3軸受部H13bの上面から凹んでいても良い。この場合、ジグM10側の対応する受け面を突出させる必要があり、ジグM10の構成が複雑になる。なお、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが凹んでいる場合、これら基準面を受けるジグM10側の構成は、必ずしも面でなくても良く、たとえば、天面が曲面形状となった突起により、これら基準面を点接触にて受けても良い。
 また、上記実施の形態では、第1基準面H11b、第2基準面H12bおよび第3基準面H13bが平面であったが、これら基準面が、曲面状の凸面または凹面であっても良い。
 また、上記実施の形態では、立ち上げミラー107の設置および立ち上げミラー107の設置領域R1の検査について例示したが、本発明は、他の光学素子の設置および設置領域の検査にも、適宜、適用可能である。
 この他、ハウジングHの形状や凹部CRの形状、光ピックアップ装置の光学系の構成等も、適宜、種々の変更が可能である。
 本発明の実施の形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。
 続いて、図2の概略図面を図11と図12に示す。尚、180度回転し、軸受H12、H13が右側に来ている。ここでは、レンズホルダ121の変位を可能にする支持ワイヤ310の保護について議論する。図12は、図11の保護壁301A、B、Cが無いものを示している。この図12の様に、保護壁がないと、光ピックアップ装置の持ち運び、作業等で支持ワイヤ310に触れてしまい、損傷を与える課題があった。
 この対物レンズアクチュエータ122は、固定部303、304に接着固定される。また樹脂から成る支持部材308と共にネジ309により配線基板307が固定されている。金属製の支持ワイヤ310一端は、この配線基板310に設けられた孔に挿入され、半田や接着剤により固定されている。そして図1で見れば、対物レンズアクチュエータ122の側面の前側の側面、後側の側面に、左右の方向に延在されている。この支持ワイヤにより、光ディスクへ向かう光のフォーカスを調整している。
 図から明らかなように、この支持ワイヤとの接触を防止するため、ハウジングHと一体で二つの保護壁301A、301Cが設けられている。この保護壁は、対物レンズアクチュエータと一緒に支持ワイヤを挟み込み、ちょうど支持ワイヤを被覆保護している。或いは、この二つの壁で支持ワイヤとの接触を防止している。またこの配線基板310には、電気的回路が設けられたフレキシブルシートが設けられるため、この配線基板310が設けられた側には、保護壁が設けられない。また保護壁301Bは、この2つの保護壁301A、301Cの強度UPのために設けられており、省略しても良い。また保護壁301A、301Cの間には、保護壁301Bと並行に2体の固着用の壁が設けられ、そこにはそれぞれ、固定部303、304が設けられている。固定部は、凹凸が設けられ部品の回避部や接着塗布領域を確保している。図11に於いて、対物レンズアクチュエータ122を収納した図が図1となる。更に、保護壁301C側は、ターンテーブルを入り込ませるため、ターンテーブルのアールで湾曲となっている。また支持ワイヤの保護を主たる目的としているため、保護壁301Cは、アールの頂部が一番薄く、両側に行くに従って徐々に厚く形成され、最終的には、保護壁301Aと同じ厚みになっている。更に強度を考慮して、固着用の壁は、アールの終端部に対応する保護壁の部分で一体となっている。これは、当接部が厚くなっており、強度UPにつながるからであり、この当接部よりも外側で当接しても良い。尚、この固着壁で囲まれる所の収納部302の底面には、対物レンズへの光路を確保するため開口されている。
  107 … 立ち上げミラー(光学系、光学素子)
    H … ハウジング
  H11 … 第1軸受部
 H11b … 第1基準面
  H12 … 第2軸受部
 H12b … 第2基準面
  H13 … 第3軸受部
 H13b … 第3基準面
   CR … 凹部
   R1 … 設置領域
  R11 … 支持構造
   Wh … 重心

Claims (11)

  1.  光ディスクにレーザ光を照射するための光学系と、
     前記光学系を収容するハウジングと、を備え、
     前記ハウジングは、
     前記レーザ光の出射方向と反対側の面に形成され、前記光学系を構成する所定の光学素子が設置される凹部と、
     前記レーザ光の出射光軸を挟む2つの側面の一方に形成され、光ピックアップ装置を案内するためのガイドシャフトが挿入される第1の軸受部と、
     前記2つの側面の他方に形成され、他のガイドシャフトが挿入される第2および第3の軸受部と、
     前記第1、第2および第3の軸受部の前記出射方向側の側面にそれぞれ形成された第1、第2および第3の基準面と、
    を有することを特徴とする光ピックアップ装置。
  2.  請求項1に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第1、第2および第3の基準面は、互いに平行な平面である、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  3.  請求項2に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第2および第3の基準面は、前記出射方向において同じ高さの位置に形成されている、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  4.  請求項1ないし3の何れか一項に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第2および第3の基準面は、それぞれ、前記第2および第3の軸受部の前記側面から突出するように形成されている、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  5.  請求項4に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第2および第3の基準面は、前記第2および第3の軸受部に挿入される前記ガイドシャフトの長手方向に並び、前記第2および第3の軸受部の互いに離れた端縁の位置に形成されている、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  6.  請求項4または5に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第1の基準面は、前記第1の軸受部の前記側面から突出するように形成されている、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  7.  請求項1ないし6の何れか一項に記載の光ピックアップ装置において、
     前記第1、第2および第3の基準面を頂点とする三角形の中に前記ハウジングの重心が含まれるよう、前記第1、第2および第3の基準面が配置されている、
    ことを特徴とする光ピックアップ装置。
  8.  光ピックアップ装置のハウジングに光学素子を設置する設置方法であって、
     前記ハウジングは、
     レーザ光の出射方向と反対側の面に形成され、所定の光学素子が設置される凹部と、
     前記レーザ光の出射光軸を挟む2つの側面の一方に形成され、ガイドシャフトが挿入される第1の軸受部と、
     前記2つの側面の他方の側面に形成され、他のガイドシャフトが挿入される第2および第3の軸受部と、
     前記第1、第2および第3の軸受部の前記出射方向側の側面にそれぞれ形成された第1、第2および第3の基準面と、を備え、
     前記第1、第2および第3の基準面を、それぞれ、ジグの第1、第2および第3の受け面に載置し、
     載置された前記ハウジングを前記ジグに固定し、
     固定された前記ハウジングの前記凹部に前記光学素子を設置する、
    ことを特徴とする光学素子の設置方法。
  9.   光ディスクにレーザ光を照射するための光学系と、
     前記光学系を収容するハウジングと、を備え、
     前記ハウジングは、
     前記レーザ光の出射方向と反対側の面に形成され、前記光学系を構成する所定の光学素子が設置される凹部と、
     前記レーザ光の出射方向の面に設けられ、前記レーザ光が通過する対物レンズと、前記対物レンズを保持する対物レンズホルダーと、前記対物レンズホルダーを支持駆動する支持ワイヤとを有する対物レンズアクチュエータと、
     前記対物レンズアクチュエータと一緒になって前記支持ワイヤを挟む様に設けられ、前記ハウジングと一体で形成され、前記出射方向の面から突出する前記支持ワイヤの保護壁とを有することを特徴とする光ピックアップ装置。
  10.  前記対物レンズアクチュエータの対向する側面に第1の支持ワイヤおよび第2の支持ワイヤが設けられ、
     前記第1の支持ワイヤを覆う第1の保護壁と、
     前記第2の支持ワイヤを覆う第2の保護壁と、
     前記第1の保護壁の一端と前記第2の保護壁の一端をつないだ第3の保護壁を有する請求項9に記載の光ピックアップ装置。
  11.   前記対物レンズアクチュエータの対向する側面に第1の支持ワイヤおよび第2の支持ワイヤが設けられ、
     前記第1の支持ワイヤを覆う第1の保護壁と、
     前記第2の支持ワイヤを覆う第2の保護壁と、
     前記第1の保護壁と前記第2の保護壁をつなぎ、前記対物レンズアクチュエータを固着する固定部が設けられた固着用の壁を有する請求項9に記載の光ピックアップ装置。
PCT/JP2012/080550 2011-12-08 2012-11-27 光ピックアップ装置および光学素子の設置方法 WO2013084745A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011269468 2011-12-08
JP2011-269468 2011-12-08
JP2012-022631 2012-02-06
JP2012022631 2012-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013084745A1 true WO2013084745A1 (ja) 2013-06-13

Family

ID=48574119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080550 WO2013084745A1 (ja) 2011-12-08 2012-11-27 光ピックアップ装置および光学素子の設置方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013084745A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320060A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Sony Corp 光学ピックアップ装置
JP2000311366A (ja) * 1999-03-24 2000-11-07 Sony Precision Eng Center Singapore Pte Ltd 光ピックアップ装置
JP2003317284A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 光学ヘッド装置
JP2008181576A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sharp Corp 光ピックアップ装置および電子機器
JP2009053529A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Tdk Corp 光学部品取付面の形成方法及び光ピックアップの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320060A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Sony Corp 光学ピックアップ装置
JP2000311366A (ja) * 1999-03-24 2000-11-07 Sony Precision Eng Center Singapore Pte Ltd 光ピックアップ装置
JP2003317284A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 光学ヘッド装置
JP2008181576A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sharp Corp 光ピックアップ装置および電子機器
JP2009053529A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Tdk Corp 光学部品取付面の形成方法及び光ピックアップの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008090945A (ja) 光ピックアップ
WO2013073066A1 (ja) 光学素子用のホルダ、光学素子ユニットおよび光ピックアップ装置
US20130121126A1 (en) Optical element holder, optical element unit, and optical pickup apparatus
US8520479B2 (en) Objective lens driving unit and optical pickup device using the same
CN1941117A (zh) 光集成单元及其调整方法、以及光拾取装置
WO2013084745A1 (ja) 光ピックアップ装置および光学素子の設置方法
JP2007334990A (ja) 光ピックアップ装置
US8984546B2 (en) Wire holder and wiring layers included in an objective lens driving unit
US20080068939A1 (en) Objective lens actuator, diffractive optical element, and optical pickup device
JP4770715B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2004220637A (ja) 光ヘッド装置
WO2013073445A1 (ja) 光学素子の取付構造および光ピックアップ装置
JP2008171498A (ja) 光ヘッド装置
JP2006099875A (ja) ビーム形状整形用プリズムの位置決め固定構造
JP2009053529A (ja) 光学部品取付面の形成方法及び光ピックアップの製造方法
WO2013080880A1 (ja) 光ピックアップ装置
WO2013114748A1 (ja) 光ピックアップ装置および光ピックアップ装置の調整方法
US20130051210A1 (en) Objective lens holder, objective lens driving device, optical pickup device, and method for manufacturing objective lens driving device
WO2013080879A1 (ja) 光ピックアップ装置
JP2009054216A (ja) 光ピックアップ装置及び光ピックアップ装置の組立方法
JP2013186909A (ja) 光ピックアップ装置およびその製造方法
JP2010165436A (ja) 光ピックアップ
JP2009271976A (ja) 光ピックアップ
WO2013153898A1 (ja) 回折素子およびそれを備えた光ピックアップ装置
JP2007323754A (ja) 光ピックアップ装置、光学素子、および対物レンズ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12854634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12854634

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP