WO2013084291A1 - 串刺機 - Google Patents

串刺機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013084291A1
WO2013084291A1 PCT/JP2011/078148 JP2011078148W WO2013084291A1 WO 2013084291 A1 WO2013084291 A1 WO 2013084291A1 JP 2011078148 W JP2011078148 W JP 2011078148W WO 2013084291 A1 WO2013084291 A1 WO 2013084291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
skewer
groove
base
striking
accommodating
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/078148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹雄 村田
吉平 比見
智一郎 小川
Original Assignee
株式会社共栄工設
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社共栄工設 filed Critical 株式会社共栄工設
Priority to JP2013547983A priority Critical patent/JP5789830B2/ja
Priority to PCT/JP2011/078148 priority patent/WO2013084291A1/ja
Publication of WO2013084291A1 publication Critical patent/WO2013084291A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • A22C17/006Putting meat on skewers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P10/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the products

Definitions

  • the present invention relates to a skewer for inserting a skewer into a material.
  • the presser device, the skewer device, and the removal device are driven by one motor.
  • the tray on which the plurality of materials are placed is supplied to the skewering position on the base, and the tray placed at the skewering position is pushed out to the pushing position.
  • the round skewer supplied to the skewering passage of the round skewer hopper is driven in the skewering direction by the skewering device.
  • a round skewer is driven into the center of each material placed on the tray.
  • the skewed tray pushed out to the pushing position is carried out to the left side of the base by the removing device.
  • the circular skewer is guided to a predetermined part of the round skewer hopper in a direction in which the circular skewer is driven with respect to each material placed on the tray at the skewering position.
  • a guide portion is provided (see paragraph (0049) of Patent Document 1).
  • the guide portion is provided with a skewer punching passage formed in a size and shape that allows one round skewer to be punched (see paragraph (0050) of Patent Document 1).
  • a plurality of long skewer materials are arranged on a traveling body that intermittently travels for a certain stroke, and the arranged skewer materials are pressed by a pressing device.
  • the skewer supplied from the skewer supply device is driven into the material by the skewer driving device.
  • the skewer product is obtained by cutting the front and back of the skewer with a cutting device.
  • the skewer supply device includes a hopper for storing the skewer, a horizontally long rotor that is housed in a bottom opening of the hopper and intermittently rotates 90 degrees in one direction through appropriate driving means, and an outer peripheral surface of the rotor is divided into four equal positions. And a groove provided so that one skewer is fitted. Due to intermittent rotation of the rotor, the skewer in the hopper fits into the groove and is transferred.
  • JP 2009-044998 A Japanese Patent Laid-Open No. 06-292553
  • Patent Document 2 a plurality of skewers are wound around the rotor, and the plurality of skewers may be inserted into the grooves as they are, and it is difficult to always properly transfer only one skewer to the grooves. It is. As a result, a plurality of skewers may be driven into the skewer material at the same time, resulting in product defects.
  • an object of the present invention is mainly to provide a skewer machine that can reliably insert only one skewer into a material.
  • the present invention accommodates the first base part on which the material is placed, the second base part having a groove part in which the skewer before being fired is set, and the skewer set in the groove part of the second base part
  • a skewer machine having a skewer accommodating portion, and a striking portion for applying a striking force to the skewer set in the groove portion of the second base portion and firing it in a predetermined direction
  • the groove portion of the second base portion has a skewer holding portion for holding only one skewer, and the hitting portion strikes the one skewer held by the skewer holding portion. It is characterized by giving power.
  • the skewer accommodating portion has a support portion that prevents the skewer from being detached from the groove portion when a striking force is applied to the skewer of the groove portion of the second base portion from the striking portion. It is preferable.
  • the skewer accommodating part has a swinging part that swings the skewer accommodating part along a direction orthogonal to the firing direction of the skewer, and the swinging part is configured to support the support part after the skewer accommodating part swings. Is preferably positioned on the groove portion of the second base portion.
  • the swinging portion is preferably an air cylinder.
  • a pressing member that moves relative to the first platform and presses against the material placed on the first platform to position the material.
  • a switch portion for driving the hitting portion due to the pressing member being lowered to a predetermined position it is preferable to have a switch portion for driving the hitting portion due to the pressing member being lowered to a predetermined position.
  • the groove portion is a V-shaped groove having a V-shaped cross-section cut along a direction perpendicular to the firing direction of the skewer, and the skewer sandwiching portion is a corner portion side of the V-shaped groove. It is preferable that the inner wall surface is configured.
  • the skewer accommodating portion is formed in a cylindrical shape, and the skewer accommodating portion is placed on the groove portion side of the second base portion.
  • the striking portion is disposed on the shaft of the skewer that is positioned in the groove portion of the second base portion and thrusts the skewer by a rectilinear motion, and an air cylinder that performs the rectilinear motion of the scissor member , Preferably.
  • only one skewer is sandwiched by the skewer sandwiching portion formed in the groove portion of the second base portion.
  • a striking force is applied to the single skewer sandwiched between the skewer sandwiching portions by the striking portion.
  • only one skewer is fired in a predetermined direction in one groove and is pierced (pierced) into the material.
  • the striking force is applied to only one skewer, only one skewer can be always fired in one groove portion. As a result, it is possible to eliminate an error that a plurality of skewers are simultaneously fired in one groove portion, thereby preventing a product defect.
  • the support portion of the skewer accommodating portion functions as an interference member, it is possible to prevent the skewer from being detached from the groove portion when a striking force is applied from the striking portion to the groove portion of the second base portion. Thereby, it is possible to prevent the skewer from being defectively fired, and consequently to prevent the product from being defective.
  • the swing unit has a swinging unit that swings the skewer accommodating unit along a direction orthogonal to the launching direction of the skewer, and after the skewer storing unit is swung by the swinging unit, the support unit is the second base unit. Located on the groove. In this way, the support portion can be easily positioned above the groove portion by swinging.
  • the skewer accommodating portion can be moved linearly or reciprocally, and swinging can be easily realized.
  • the material placed on the first base is pressed by the pressing member and positioned.
  • the hitting portion is driven by the switch portion due to the pressing member being lowered to a predetermined position. That is, when the pressing member is lowered to a predetermined position, the material on the first base portion is pressed and positioned. At the timing when the material is positioned on the first base part, the striking part is quickly driven and the skewer is fired.
  • the time from when the material is placed on the first base portion until the skewer is inserted can be shortened. As a result, the efficiency of the skewer piercing operation can be increased.
  • the groove part is formed in the V-shaped groove
  • the separation distance of a groove wall surface becomes short, so that it goes to the corner
  • a skewer clamping part can be comprised by the corner part side inner wall surface of a V-shaped groove.
  • a skewer is supported by the inner wall face located in the corner
  • the set position of the skewer (the support position by the groove wall surface) inside the groove portion can be adjusted so as to always have a constant height.
  • the hitting force is always applied only to one skewer, Only one skewer can be fired from one groove.
  • the cylindrical skewer accommodating portion is placed on the groove portion side of the second base portion, the skewer accommodated in the skewer accommodating portion enters the groove portion as it is. This eliminates the need for a connecting member or a guiding member for guiding the skewer from the skewer accommodating portion to the groove portion of the second base portion, thereby reducing the number of parts. As a result, the skewer can be reduced in size and cost.
  • the hook member is arranged on the shaft of the skewer located in the groove part of the second base part, and the skewer is thrust by the straight movement of the hook member.
  • the skewer is fired on a straight line and reliably pierces a predetermined part of the material.
  • the drive source of a striking part can be easily comprised by implement
  • (A) is the figure which showed the state which the support part of the skewer accommodating part retreated from the opening of the groove part of a 2nd base part before rocking
  • (B) is after the skewer accommodating part rock
  • FIG. 6C is a view showing a state in which the support portion of the skewer accommodating portion is retracted from the opening of the groove portion of the second base portion during the swinging of the skewer
  • FIG. It is the figure which showed the state located in the opening (or opening vicinity) of the groove part of a 2nd base part.
  • the skewering machine 10 includes a base member 12.
  • a first base portion 14 on which the material M (see FIGS. 3 and 4) is placed is disposed on the base member 12.
  • the first base part 14 is provided on the upper surface of the first plate part 16 attached to the base member 12.
  • a plurality of groove portions 18 in which the material M is set (arranged) are formed in the first base portion 14.
  • one piece of material may be set, or a plurality of pieces of material may be set in series.
  • the five groove parts 18 on the 1st base part 14 are formed, it is not limited to this.
  • a partition (not shown) showing a space corresponding to one material M at the bottom of the groove 18 of the first base 14.
  • a pressing member 20 is disposed above the first base portion 14.
  • a protrusion 22 that can be inserted into the groove 18 of the first base portion 14 is formed on the lower surface of the pressing member 20.
  • the protrusions 22 are formed in the same number as the number of the groove portions 18.
  • a plurality of protrusions 24 for positioning the material M are formed at the tip of the protrusion 22.
  • a plurality (for example, four) of air cylinders AR1 to AR4 are arranged on the first plate portion 16.
  • the air cylinders AR1 to AR4 are configured by arranging piston rods P1 to P4 in a cylinder tube.
  • a single acting cylinder is a cylinder that reciprocates by air pressure in the forward direction and by the force of a spring in the return direction.
  • a return-acting cylinder is a cylinder that operates by the force of air pressure both in the forward and backward directions. One rod and both rods are used for the piston rod.
  • air cylinders AR5 and AR6 which will be described later, are configured in the same manner as the air cylinders AR1 to AR4.
  • the drive is controlled by the air cylinders AR1 to AR6F and the controller CR.
  • a plurality of (for example, four) through holes are formed in the pressing member 20.
  • the piston rods P1 to P4 pass through the through holes, respectively.
  • Each pinstone rod P1 to P4 expands and contracts so that the pressing member 20 can move in the vertical direction.
  • the material M placed on the first base portion 14 is pressed and positioned by the pressing member 20.
  • a predetermined impact force is also applied to the material M.
  • the material M is pressed and positioned by the pressing member 20 with a predetermined pressure, It does not move on one unit 14.
  • the skewer 1 can be reliably inserted into the center of the material M, and a product (meaning a product as “skewered material”) does not occur.
  • the drive source of the pressing member 20 is not limited to the air cylinders AR1 to AR4.
  • other drive sources such as solenoids may be applied.
  • the air cylinders AR1 to AR4 are controlled by a controller CR.
  • the pinstone rods P1 to P4 and the air cylinders AR1 to AR4 may be separated from each other.
  • the pinstone rods P1 to P4 may be used as simple expansion / contraction means, and a drive source may be provided independently of the pinstone rods P1 to P4.
  • a terminal portion 26 having a metallic conductive portion is attached to the lower surface of the pressing member 20. Further, on the first plate portion 16 side, a switch portion SW1 that is brought into a conductive state by being in contact with the terminal portion 26 is provided.
  • the holding member 20 is lowered and reaches a predetermined position, in other words, when the material M is positioned by applying a predetermined pressure to the material M on the first base portion 14, the terminal portion 26 is switched. It contacts the part SW1. Thereby, it will be in a conduction
  • the pressing member 20 is raised, the terminal portion 26 is separated from the switch portion SW1, and the terminal portion 26 and the switch portion SW1 are not in contact with each other. As a result, the conduction state is canceled and no power is supplied.
  • the switch part SW1 is for driving the air cylinder AR5 which is a drive source of the eaves member 38 (see FIGS. 8 to 10) constituting the hitting part 36. That is, when the terminal part 26 and the switch part SW1 are in contact with each other and energized, the air cylinder AR5 is driven and the eaves member 38 moves straight. On the other hand, in a state where the terminal portion 26 is not in contact with the switch portion SW1, the air cylinder AR5 is not driven and the operation of the eaves member 38 is stopped.
  • the pressing member 20 when the pressing member 20 is lowered to a predetermined position, the material M on the first base portion 14 is pressed and positioned with a predetermined pressure. Then, at the same time as the positioning of the material M on the first base portion 14 is completed, the striking portion 36 (see FIGS. 8 to 10) is quickly driven, and the skewer 1 is struck by the flange member 38. Then, the skewer 1 receives an impact force from the hook member 38 and fires. Thereby, the time until the skewer 1 is inserted after the material M is placed on the first platform 14 can be shortened. As a result, the efficiency of the insertion work of the skewer 1 can be remarkably increased.
  • an optical sensor for example, a light emitting part and a light receiving part
  • the driving signal of the striking part 36 is turned off, When the light from the light emitting part is not received in the part, the driving signal of the striking part 36 is set to be ON.
  • the hitting unit 36 is driven when the optical sensor is ON, and the hitting unit 36 is not driven when the optical sensor is OFF.
  • various currently known sensors such as a contact sensor and a pressure sensor can be applied.
  • the skewering machine 10 includes a second base part 32.
  • the second base portion 32 is provided on the upper surface of the second plate portion 34 attached to the base member 12.
  • the second base portion 32 is formed with a groove portion 30 in which the skewer 1 before being fired is set.
  • the groove part 30 formed in the second base part 32 is set to communicate with the groove part 18 formed in the first base part 14. That is, the groove portion 30 of the second base portion 32 and the groove portion 18 of the first base portion 14 are positioned on a straight line. For this reason, when the skewer 1 set in the groove part 30 formed in the second base part 32 is launched and linearly moves, the skewer 1 enters the groove part 18 formed in the first base part 14. As a result, the skewer 1 is pierced into the material M set in the groove portion 18 formed in the first base portion 14, and the product (meaning the product as “the skewered material”) is completed.
  • the five groove parts 30 on the 2nd base part 32 are formed, it is not limited to this.
  • a hitting portion 36 for firing the skewer 1 is disposed below the second plate portion 34.
  • the striking part 36 has a function of applying a striking force (impact force) to the skewer 1 set in the groove part 30 of the second base part 32 and firing it in a predetermined direction.
  • the striking portion 36 is disposed on the shaft of the skewer 1 located in the groove portion 30 of the second base portion 32, and has a hook member 38 that protrudes the skewer 1 by a straight movement.
  • an air cylinder AR5 for driving the member 38.
  • the eaves member 38 is fixed to the piston rod P5 of the air cylinder AR5 and interlocks with the linear movement of the piston rod P5. Thereby, the eaves member 38 can move linearly on the groove portion 30 of the second base portion 32.
  • the switch unit SW1 realizes the start or stop of driving of the air cylinder AR5.
  • the groove portion 30 is a V-shaped groove having a V-shaped cross section cut in a direction orthogonal to the firing direction of the skewer 1.
  • a skewer clamping part 30A for clamping only one skewer 1 is formed in the groove part 30 of the second base part 32.
  • 30 A of skewer clamping parts are comprised by the corner side inner wall surface (In this embodiment, the bottom side inner wall surface) of a V-shaped groove.
  • the skewer 1 is supported by the corner side inner wall surface of the groove 30. Thereby, the set position of the skewer 1 inside the groove portion can be regulated so as to always have a constant height.
  • the groove portion 30 is formed as a V-shaped groove, the distance between the inner wall surfaces becomes shorter from the opening side of the groove portion 30 toward the bottom side (corner side). Therefore, the bottom side inner wall surface located on the most bottom side of the groove 30, that is, the skewer 1 that can enter the skewer clamping portion 30 ⁇ / b> A is limited to only one because the gap (space) is limited.
  • One skewer 1 is supported by the skewer clamping portion 30 ⁇ / b> A of the groove portion 30.
  • the striking point of the scissors member 38 can be easily matched with the cross-sectional center of the skewer 1. As a result, even when a plurality of skewers 1 enter the single groove portion 30, only one skewer 1 can be always applied with a striking force and fired.
  • a skewer accommodating hopper 40 for accommodating the skewer 1 is disposed on the upper surface of the second base portion 32.
  • the skewer accommodating hopper 40 is formed in, for example, a rectangular tube shape. Since the skewer accommodating hopper 40 is placed on the upper surface of the second platform 32, the upper surface of the second platform 32 functions as the bottom of the skewer accommodating hopper 40. For this reason, the plurality of skewers 1 can be accommodated in the space defined by the skewer accommodation hopper 40 and the upper surface of the second base portion 32.
  • the skewer 1 inside the skewer accommodating hopper 40 can easily enter the groove portion 30 of the second base portion 32. Is possible. This eliminates the need for a connecting member or guiding member for guiding the skewer 1 from the skewer accommodating hopper 40 to the groove portion 30 of the second base portion 32, thereby reducing the number of parts. As a result, the skewering machine 10 can be reduced in size and cost.
  • a support portion 42 (not shown in FIG. 1) that extends along the extending direction of the groove portion 30 formed in the second base portion 32 is provided inside the skewer accommodation hopper 40.
  • the number of support portions 42 is designed to be the same as the number of groove portions 30 formed in the second base portion 32.
  • the support portion 42 is displaced from the opening of the groove portion 30 so that the opening of the groove portion 30 is exposed before the skewer receiving hopper 40 is swung. .
  • the skewer 1 housed in the skewer housing hopper 40 can enter the groove portion 30.
  • the support portion 42 is located at the opening (near the opening) of the groove portion 30 and closes the opening of the groove portion 30. Like that. At this time, if a plurality of skewers 1 have entered the groove portion 30 and overflowed, the overflowing skewer 1 is scraped from the groove portion 30 by the support portion 42. After the skewer receiving hopper 40 swings, the opening of the groove portion 30 of the second base portion 32 is closed by the support portion 42, so that the support portion 42 functions as an interference member and is stored in the skewer receiving hopper 40. The plurality of skewers 1 do not enter the groove portion 30 one after another.
  • the air cylinder AR6 is reciprocated once so that the support portion 42 opens the groove portion 30 before and after the skewer receiving hopper 40 swings. It is located in the vicinity of the opening, and the opening of the groove 30 may be closed. Further, before the skewer accommodation hopper 40 of FIG. 15A swings, the skewer 1 does not enter the groove portion 30.
  • the opening of the groove portion 30 is temporarily exposed during the swinging of the skewer accommodating hopper 40 shown in FIG.
  • the skewer 1 of the skewer receiving hopper 40 enters the groove portion 30.
  • one skewer 1 enters the groove portion 30.
  • the inside of the groove portion 30 can be prevented from being filled with the plurality of skewers 1 after the skewer accommodation hopper 40 swings. In other words, only one skewer 1 can finally enter the groove 30.
  • the skewer accommodating hopper 40 is provided with an air cylinder AR6 as a swinging portion. Specifically, the tip of the piston rod P6 of the air cylinder AR6 is connected to a part of the bottom of the skewer accommodating hopper 40.
  • the piston rod P6 expands and contracts along a direction orthogonal to the extending direction of the groove portion 30 of the second base portion 32 (in other words, the firing direction of the skewer 1).
  • the piston rod P6 performs a straight-ahead operation or a reciprocating operation with expansion and contraction.
  • the skewer receiving hopper 40 is orthogonal to the extending direction of the groove portion 30 of the second base portion 32 (in other words, the firing direction of the skewer 1). Oscillates along a straight line or a reciprocating motion.
  • the reciprocating operation of the piston rod P6 of the air cylinder AR6 is not limited to one reciprocating operation, and several reciprocating operations may be executed. Further, the present invention is not limited to the reciprocating operation of the piston rod P6 of the air cylinder AR6. For example, a straight traveling operation of only one reciprocating forward path or backward path may be executed.
  • the operation of the support portion 42 shown in FIG. 13 is realized by a linear movement of only one reciprocating forward or backward path of the piston rod P6 of the air cylinder AR6.
  • 15 is realized by one reciprocating motion or a plurality of reciprocating motions of the piston rod P6 of the air cylinder AR6.
  • a plurality of skewers 1 are accommodated in the skewer accommodation hopper 40.
  • the support portion 42 of the skewer receiving hopper 40 is displaced from the opening of the groove portion 30 of the second base portion 32, so that the skewer 1 enters the groove portion 30.
  • a material M for example, a piece of meat such as chicken
  • the placement operation of the material M can be performed manually or automatically by a machine or the like.
  • the air cylinder AR6 as a swinging unit is driven. Accordingly, as shown in FIG. 12, the skewer receiving hopper 40 swings in a direction orthogonal to the firing direction (axial direction) of the skewer 1.
  • the swing of the skewer accommodating hopper 40 may execute a rectilinear movement of the piston rod P6 of the air cylinder AR6 only in one reciprocating forward or backward path, or a reciprocating movement in which the piston rod P6 reciprocates one or more times. .
  • the swinging of the skewer accommodating hopper 40 also serves as the stirring action of the skewer 1 accommodated in the skewer accommodating hopper 40.
  • the skewers 1 inside the skewer receiving hopper 40 are agitated and aligned, and appropriately enter the groove 30.
  • the groove part 30 is formed in the V-shaped groove
  • the separation distance of a groove wall surface becomes short, so that it goes to the corner
  • 30 A of skewer clamping parts can be comprised by the corner side inner wall surface of a V-shaped groove.
  • the skewer 1 is supported by the skewer clamping part 30A comprised by the inner wall face located in the corner
  • the set position of the skewer 1 in a groove part can be adjusted so that it may always become fixed height. Then, by adjusting so that the setting position of the skewer 1 and the striking force point of the striking portion 36 (saddle member 38) coincide with each other, even when a plurality of skewers 1 enter one groove portion 30, one skewer is always provided. It is possible to apply striking force to only one and fire only one skewer 1 from one groove 30.
  • the excess skewer 1 is scraped out from the inside of the groove 30 and removed. Then, after the skewer accommodating hopper 40 is swung, the support portion 42 is positioned on the opening of the groove portion 30 of the second base portion 32.
  • the air cylinders AR1 to AR4 are driven, and the pressing member 20 is lowered.
  • the material M on the first base portion 14 receives a predetermined pressing force from the pressing member 20 and is positioned on the first base portion 14.
  • the air cylinder AR ⁇ b> 5 of the striking portion 36 is driven, and the eaves member 38 moves straight toward the skewer 1.
  • the brim member 38 collides with the center of the cross section of the rear end portion of the skewer 1 and gives a striking force (impact force) to the skewer 1.
  • the skewer 1 fires toward the material M when a striking force is applied from the eaves member 38. Then, the skewer 1 moves from the groove portion 30 on the second base portion 32 to the groove portion 18 on the first base portion 14. Furthermore, it pierces the material M placed on the first platform 14. In this way, the skewer 1 can be inserted into a material M such as a piece of meat.
  • the material M placed on the first base portion 14 is pressed and positioned by the pressing member 20, when the skewer 1 is inserted into the material M, the material M has an impact force. Even if it receives, it does not move on the 1st base part 14. FIG. As a result, the skewer 1 can be inserted into the center of the cross section of the material M, and product defects do not occur.
  • the striking portion 36 is driven by the switch portion SW1 due to the pressing member 20 being lowered to a predetermined position.
  • the striking part 36 can be driven quickly by driving the striking part 36 in cooperation with the pressing member 20 and the switch part SW1.
  • the time until the skewer 1 is inserted after the material M is placed on the first platform 14 can be shortened to the maximum, and the efficiency of the piercing operation of the skewer 1 can be increased.
  • the air cylinders AR1 to AR4 are driven and the pressing member 20 moves upward. Thereby, the pressing member 20 is separated from the material M, and the material M stuck with the skewer 1 can be taken out.
  • the skewering machine 10 of the present embodiment only one skewer 1 is sandwiched by the skewer sandwiching part 30A formed in the groove part 30 of the second base part 32. And the striking force is given with respect to the one skewer 1 clamped by the skewer clamping part 30A by the collar member 38 of the striking part 36. As a result, only one skewer 1 is fired in a predetermined direction in one groove portion 30 and pierced (pierced) into the material M. As described above, since the striking force is applied to only one skewer 1, it is possible to always fire only one skewer 1. As a result, it is possible to eliminate an error that a plurality of skewers 1 are fired at the same time, thereby preventing a product defect.
  • the hook member 38 strikes the skewer 1 set in the groove portion 30 of the second base portion 32.
  • the skewer 1 can be prevented from being detached from the groove portion 30. Thereby, the launch failure of the skewer 1 can be prevented, and consequently the product failure can be prevented.
  • the skewer 1 is fired from the groove 30 as many times as the pressing member 20 is lowered. For example, when the pressing member 20 is lowered only three times, the three skewers 1 are continuously fired from one groove 30. In this way, by adjusting the number of lowering of the pressing member 20 according to the number of materials M, one skewer 1 can be inserted into all the materials M.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

1本の串のみを確実に材料に刺し込むことができる串刺機を提供する。 材料が載せられる第1台部14と、発射される前の串1がセットされる溝部を備えた第2台部32と、第2台部32の溝部30にセットされる串1を収容するための串収容部40と、第2台部32の溝部30にセットされた串1に対して打力を付与し所定の方向へ発射させるための打撃部36と、を有する串刺機10であって、第2台部32の溝部30は、1本の串1のみを挟持するための串挟持部30Aを有し、打撃部36は、串挟持部30Aに挟持された1本の串1に対して打力を付与することを特徴とする。

Description

串刺機
 本発明は、材料に対して串を刺し込むための串刺機に関する。
 従来から様々な串刺機が提案されている。例えば、下記特許文献1の串刺機では、押え装置と、串打ち装置と、取除き装置と、が1つのモータにより駆動される。複数の各材料が載置されたトレーが基台上の串打ち位置に供給されて、串打ち位置に置かれたトレーが押出し位置へ押し出される。丸串用ホッパの串打出し通路に供給された丸串が串打ち装置により串打ち方向へ打ち出される。トレーに載置された各材料が押え装置により押えられた後、トレーに載置された各材料の中心に丸串が打ち込まれる。押出し位置に押し出された串打ち済みのトレーが取除き装置により基台左側へ搬出される。
 上記特許文献1の串刺機では、丸串用ホッパの所定の部位に、串打ち位置のトレーに載置された各材料に対して丸串が打ち込まれる方向に向って丸串を案内するための案内部が設けられている(特許文献1の段落(0049)参照)。当該案内部には、1本の丸串の打ち出しが許容される寸法及び形状に形成された串打出し通路が設けられている(特許文献1の段落(0050)参照)。
 また、下記特許文献2の串刺機では、一定のストロークだけ間欠走行する走行体に長さの長い串材料が複数本並べられ、当該並べられた串材料が押え装置により押えられる。そして、串供給装置から供給された串が串打込み装置により材料に対して打ち込まれる。さらに、串の前後が切断装置により切断されて、串商品が得られる。当該串供給装置は、串を収納するホッパと、このホッパの底面開口に納まって一方向に適宜の駆動手段を介し90度間欠回転する横長なロータと、このロータの外周面四等分位置に1本の串が嵌り込むように設けた溝条と、で構成されている。ロータの間欠回転によりホッパ内の串が溝条に嵌り込んで移送される。
特開2009-044998号公報 特開平06-292553号公報
 ところで、上記特許文献1では、寸法・形状が適正に設定されている串打出し通路を有していても、串側の寸法誤差や通路側の寸法誤差のほか、季節変化に伴う使用環境の変化(例えば、温度・湿度の変化)あるいは想定しない衝撃力が作用する等の影響を受けて、複数の丸串が串打出し通路を通り、同時に打ち出されてしまうおそれがある。
 また、上記特許文献2では、ロータに複数の串が巻き込まれて、複数の串がそのまま溝条に挿入することもあり、常時、1本の串のみを適正に溝条に移送させることは困難である。この結果、複数の串が同時に串材料に打ち込まれて、製品不良が発生するおそれがある。
 そこで、本発明は、上記問題点に鑑み、主として、1本の串のみを確実に材料に刺し込むことができる串刺機を提供することを目的とする。
 本発明は、材料が載せられる第1台部と、発射される前の串がセットされる溝部を備えた第2台部と、前記第2台部の前記溝部にセットされる前記串を収容するための串収容部と、前記第2台部の前記溝部にセットされた前記串に対して打力を付与し所定の方向へ発射させるための打撃部と、を有する串刺機であって、前記第2台部の前記溝部は、1本の前記串のみを挟持するための串挟持部を有し、前記打撃部は、前記串挟持部に挟持された1本の前記串に対して打力を付与することを特徴とする。
 この場合、前記串収容部は、前記第2台部の前記溝部の前記串に対して前記打撃部から打力が付与されたときに前記串の当該溝部からの離脱を防止する支持部を有することが好ましい。
 この場合、前記串収容部を前記串の発射方向に対して直交する方向に沿って揺動させる揺動部を有し、前記揺動部は、前記串収容部の揺動後、前記支持部を前記第2台部の前記溝部上に位置させることが好ましい。
 この場合、前記揺動部は、エアーシリンダであることが好ましい。
 この場合、前記第1台部に対して相対移動し、前記第1台部に載せられた前記材料に対して押圧して前記材料を位置決めする押さえ部材を有することが好ましい。
 この場合、前記押さえ部材が所定の位置まで下降したことに起因して前記打撃部を駆動させるスイッチ部を有することが好ましい。
 この場合、前記溝部は、前記串の発射方向に対して直交する方向に沿って切断した断面形状がV字状となるV字溝であり、前記串挟持部は、V字溝の角部側内壁面で構成されることが好ましい。
 この場合、前記串収容部は、筒状に形成されており、前記串収容部が前記第2台部の前記溝部側に載置されていることが好ましい。
 この場合、前記打撃部は、前記第2台部の前記溝部に位置する前記串の軸上に配置され直進運動により前記串を突く槌部材と、前記槌部材の直進運動を実行するエアーシリンダと、により構成されることが好ましい。
 本発明によれば、第2台部の溝部に形成された串挟持部により、1本の串のみが挟持される。そして、串挟持部に挟持された1本の串に対して打力が打撃部により付与される。これにより、1つの溝部では1本の串のみが所定の方向に向って発射され、材料に刺し込まれる(突き刺さる)。このように、1本の串のみに対して打力が付与されるため、常に、1つの溝部において1本の串のみを発射させることができる。この結果、1つの溝部において複数の串が同時に発射されるというエラーを無くすことができ、ひいては製品不良を防止することができる。
 また、串収容部の支持部が干渉部材として機能するため、第2台部の溝部の串に対して打撃部から打力が付与されたときに串の当該溝部からの離脱を防止できる。これにより、串の発射不良を防止することができ、ひいては製品不良を防止できる。
 また、串収容部を串の発射方向に対して直交する方向に沿って揺動させる揺動部を有しており、揺動部による串収容部の揺動後、支持部が第2台部の溝部上に位置する。このように、揺動により、支持部を溝部の上方に容易に位置させることができる。
 また、エアーシリンダを用いることにより、串収容部の直線運動あるいは往復運動が自在になり、揺動を容易に実現することができる。
 また、第1台部に載せられた材料が押さえ部材により押圧されて位置決めされる。これにより、材料に串を刺し込むときに、材料は衝撃力を受けても第1台部上を移動しない。この結果、材料の断面中心に串を確実に刺し込むことができ、製品不良が発生しない。
 また、押さえ部材が所定の位置まで下降したことに起因してスイッチ部により打撃部が駆動される。すなわち、押さえ部材が所定の位置まで下降すると、第1台部上の材料が押圧されて位置決めされる。材料が第1台部上で位置決めされたタイミングで、速やかに打撃部が駆動されて、串が発射される。このように、材料の位置決めタイミングと打撃部との駆動を関連付けることにより、材料が第1台部に載せられてから串が差し込まれるまでの時間を短縮することができる。この結果、串の刺し込み作業の効率を上げることができる。
 また、溝部は、串の発射方向に対して直交する方向に切断した断面形状がV字状となるV字溝に形成されている。これにより、溝部の開口側から角部(底部)側に向うほど溝壁面の離間距離が短くなる。このため、串挟持部をV字溝の角部側内壁面で構成することができる。そして、串は、溝部の角部側に位置する内壁面により支持される。これにより、溝部内部における串のセット位置(溝壁面による支持位置)が常に一定の高さとなるように調整できる。そして、串のセット位置と打撃部の打力点とが一致するように調整することにより、1つの溝部に複数の串が進入した場合でも、常に1本の串のみに打力を付与し、1つの溝部から1本の串のみを発射させることができる。
 また、筒状の串収容部が第2台部の溝部側に載置されているため、串収容部に収容されている串がそのまま溝部に進入する。これにより、串収容部から第2台部の溝部へ串を誘導するための接続部材あるいは誘導部材が不要になり、部品点数を削減できる。この結果、串刺機の小型化及び低コスト化を実現することができる。
 また、槌部材が第2台部の溝部に位置する串の軸上に配置されており、槌部材の直進運動により串を突く。これにより、串が直線上に発射され、材料の所定の部位に確実に突き刺さる。また、槌部材の直進運動をエアーシリンダで実現することにより、打撃部の駆動源を容易に構成することができる。
本発明の第1実施形態に係る串刺機の斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の第1台部を覆うカバーを外した状態の斜視図である 本発明の第1実施形態に係る串刺機の第1台部に載せられた材料に串を刺す前の状態を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の第1台部に載せられた材料に串を刺した後の状態を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の駆動制御システムを示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の押さえ部材の初期位置とスイッチ部の位置との関係を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の押さえ部材が材料を位置決めしているときの押さえ部材の位置とスイッチ部の位置との関係を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の打撃部の構成を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の打撃部の槌部材が初期位置にある状態を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の打撃部の槌部材が串に衝突した状態を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の第2台部上の串と槌部材との位置関係を示した部分的な斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の串収容部と揺動部との関係を示した図である。 (A)は串収容部の揺動前において串収容部の支持部が第2台部の溝部の開口から退避した状態を示した図であり、(B)は串収容部の揺動後において串収容部の支持部が第2台部の溝部の開口(又は開口近傍)に位置した状態を示した図である。 本発明の第1実施形態に係る串刺機の第2台部に形成された溝部の串挟持部に串が挟持された状態の図である。 (A)は串収容部の揺動前において串収容部の支持部が第2台部の溝部の開口(又は開口近傍)に位置した状態を示した図であり、(B)は串収容部の揺動中において串収容部の支持部が第2台部の溝部の開口から退避した状態を示した図であり、(C)は串収容部の揺動後において串収容部の支持部が第2台部の溝部の開口(又は開口近傍)に位置した状態を示した図である。
 本発明の第1実施形態に係る串刺機について、図面を参照して説明する。
 図1、図2、図3及び図4に示すように、串刺機10は、ベース部材12を備えている。ベース部材12の上部には、材料M(図3及び図4参照)が載せられる第1台部14が配置されている。
 第1台部14は、ベース部材12に取り付けられた第1プレート部16の上面に設けられている。第1台部14には、材料Mがセット(配置)される溝部18が複数形成されている。
 材料Mとしては、例えば、鶏肉、牛肉、豚肉、羊肉などの肉片、野菜などが対象となる。1つの溝部18には、1片の材料がセットされる場合や、複数片の材料が直列的に並べてセットされる場合がある。
 なお、本実施形態の串刺機10では、第1台部14上の溝部18は、5本形成されているが、これに限定されるものではない。
 第1台部14の溝部18の底部に、1つの材料Mに対応するスペースを示した区画部(図示省略)を形成しておくことが好ましい。これにより、1つの溝部18に複数片の材料Mを直列的に並べてセットする場合、区画部が目印として機能するため、各々の材料Mの位置決めが容易になり、材料Mがセットし易くなる。
 第1台部14の上方には、押さえ部材20が配置されている。押さえ部材20の下面は、第1台部14の溝部18に挿入可能な突部22が形成されている。突部22は、溝部18の個数と同じ数だけ形成されている。図3及び図4に示すように、突部22の先端には、材料Mを位置決めするための複数の突起24が形成されている。
 図2及び図5に示すように、第1プレート部16には、複数(例えば、4個)のエアーシリンダAR1~AR4が配置されている。エアーシリンダAR1~AR4は、シリンダーチューブの中にピストンロッドP1~P4が配置されて構成されている。
 エアーシリンダAR1~AR4は、単動型シリンダと、復動型シリンダと、などが用いられる。単動型シリンダとは、往きは空気圧により、帰りはスプリングの力により往復するシリンダである。復動型シリンダとは、往きと帰りの両方が空気圧の力により動作するシリンダである。ピストンロッドの出方で片ロッドと両ロッドが採用される。
 なお、後述するエアーシリンダAR5、AR6は、エアーシリンダAR1~AR4と同じように構成されている。
 また、図5に示すように、エアーシリンダAR1~AR6F、コントローラCRにより駆動制御される。
 押さえ部材20には、複数(例えば、4個)の貫通孔が形成されている。各貫通孔には、各ピストンロッドP1~P4がそれぞれ貫通している。各ピンストンロッドP1~P4が伸縮することにより、押さえ部材20が上下方向に沿って移動可能となるように構成されている。
 本実施形態では、押さえ部材20が上方向に移動すると、第1台部14から離れていく。一方、押さえ部材20が下方向に移動すると、第1台部14に近づき、第1台14上の材料Mを押圧することが可能になる。
 押さえ部材20を設けることにより、第1台部14に載せられた材料Mが押さえ部材20により押圧されて位置決めされる。これにより、材料Mに串1を刺し込むときに材料Mに対しても所定の衝撃力が付与されるが、材料Mは押さえ部材20により所定の圧力で押圧されて位置決めされているため、第1台部14上を移動しない。この結果、材料Mの中心に串1を確実に刺し込むことができ、製品(「串刺し済み材料」としての製品を意味する)不良が発生しない。
 なお、押さえ部材20の駆動源は、エアーシリンダAR1~AR4に限定されるものではなく、例えば、ソレノイドなど他の駆動源を適用してもよい。図5に示すように、エアーシリンダAR1~AR4は、コントローラCRにより制御される。また、各ピンストンロッドP1~P4とエアーシリンダAR1~AR4とを分離して構成しても良い。例えば、各ピンストンロッドP1~P4を単なる伸縮手段として用い、各ピンストンロッドP1~P4とは別個独立して駆動源を設けても良い。
 図6及び図7に示すように、押さえ部材20の下面には、金属性の導電部を備えた端子部26が取り付けられている。また、第1プレート部16側には、端子部26と接触することにより導通状態になるスイッチ部SW1が設けられている。押さえ部材20が下降して所定の位置に到達したときに、換言すれば、第1台部14上の材料Mに所定の圧力を作用させて材料Mを位置決めしたときに、端子部26がスイッチ部SW1と接触する。これにより、導通状態となり通電する。一方、押さえ部材20が上昇していくと、端子部26がスイッチ部SW1から離間していき、端子部26とスイッチ部SW1とが非接触となる。これにより、導通状態が解消し通電しない。
 押さえ部材20が下降して所定の位置に到達したときと略同時に、換言すれば、第1台部14上の材料Mに所定の圧力を作用させて材料Mを位置決めしたときと略同時に、端子部26がスイッチ部SW1と接触する構成にすることにより、材料Mが第1台部14上に載置されてから串1が発射するまでの時間を大幅に短縮することができる。
 ここで、スイッチ部SW1は、打撃部36を構成する槌部材38(図8~図10参照)の駆動源となるエアーシリンダAR5を駆動させるためのものである。すなわち、端子部26とスイッチ部SW1とが接触して通電されると、エアーシリンダAR5が駆動して、槌部材38が直進運動する。一方、端子部26がスイッチ部SW1と非接触になる状態では、エアーシリンダAR5が駆動せず、槌部材38の作動が停止する。
 このようにして、押さえ部材20が所定の位置まで下降すると、第1台部14上の材料Mが所定の圧力で押圧されて位置決めされる。そして、材料Mが第1台部14上で位置決め完了されると同時に、速やかに打撃部36(図8~図10参照)が駆動されて、串1が槌部材38に突かれる。そして、串1が槌部材38からの衝撃力を受けて発射する。これにより、材料Mが第1台部14に載せられてから串1が差し込まれるまでの時間を短縮することができる。この結果、串1の刺し込み作業の効率を著しく高めることができる。
 なお、第1プレート部16側に設けられたスイッチ部SW1に替えて、センサ類を利用してもよい。例えば、第1プレート部16側に光センサ(例えば、発光部と受光部)を設け、受光部において発光部からの光が受光されているときは打撃部36の駆動信号がOFFになり、受光部において発光部からの光が受光されていないときに打撃部36の駆動信号がONになるように設定される。この結果、光センサがONの場合に打撃部36が駆動し、光センサがOFFの場合に打撃部36が駆動しない。さらには、光センサの他には、接触センサ、圧力センサなど現在周知である様々なセンサを適用することが可能である。 
 図1に示すように、串刺機10は、第2台部32を備えている。第2台部32は、ベース部材12に取り付けられた第2プレート部34の上面に設けられている。第2台部32には、発射される前の串1がセットされる溝部30が形成されている。第2台部32に形成された溝部30は、第1台部14に形成された溝部18に対して連通するように設定されている。すなわち、第2台部32の溝部30と第1台部14の溝部18とが一直線上に位置している。このため、第2台部32に形成された溝部30にセットされた串1が発射されて直線移動すると、第1台部14に形成された溝部18に進入する。これにより、第1台部14に形成された溝部18にセットされた材料Mに串1が突き刺さり、製品(「串刺し済み材料」としての製品を意味する)が完成する。
 なお、本実施形態では、第2台部32上の溝部30は、5本形成されているが、これに限定されるものではない。
 ここで、第2プレート部34の下側には、串1を発射させるための打撃部36が配置されている。打撃部36は、第2台部32の溝部30にセットされた串1に対して打力(衝撃力)を付与して所定の方向へ発射させる機能を有する。
 図8、図9及び図10に示すように、打撃部36は、第2台部32の溝部30に位置する串1の軸上に配置され直進運動により串1を突く槌部材38と、槌部材38を駆動させるエアーシリンダAR5と、で構成されている。槌部材38は、エアーシリンダAR5のピストンロッドP5に固定されており、ピストンロッドP5の直進運動に連動する。これにより、槌部材38は、第2台部32の溝部30上を直線移動可能になる。
 なお、前記スイッチ部SW1は、エアーシリンダAR5の駆動開始又は駆動停止を実現させるものである。
 ここで、第2台部32に形成された溝部30の形状について説明する。図11、図13及び図14に示すように、溝部30は、串1の発射方向に対して直交する方向に切断した断面形状がV字状となるV字溝である。第2台部32の溝部30には、1本の串1のみを挟持するための串挟持部30Aが形成されている。串挟持部30Aは、V字溝の角部側内壁面(本実施形態では、底部側内壁面)で構成されている。そして、串1は、溝部30の角部側内壁面により支持される。これにより、溝部内部における串1のセット位置を常に一定の高さとなるように規定することができる。そして、串1のセット位置と打撃部36の槌部材38の先端部とを一致させ、串1の断面中心と槌部材38による衝突点(打力点)とが一致するように調整することにより、1つの溝部30に複数の串1が進入した場合でも、常に1本の串1のみに打力を付与し、1本の串1のみを発射させることができる。
 詳細には、溝部30がV字溝に形成されていることにより、溝部30の開口側から底部側(角部側)に向うほど内壁面の離間距離が短くなる。このため、溝部30の最も底部側に位置する底部側内壁面、即ち串挟持部30Aに進入できる串1は、隙間(スペース)が制限されるため、1本のみに限られる。そして、1本の串1は、溝部30の串挟持部30Aにより支持される。
 このように、溝部内部における串1のセット位置が常に一定の高さとなるように位置決めされるため、槌部材38による打力点を串1の断面中心に容易に合致させることができる。この結果、1つの溝部30に複数の串1が進入した場合でも、常に1本の串1のみに打力を付与して発射させることができる。
 図1、図2及び図12に示すように、第2台部32の上面には、串1を収容するための串収容ホッパ40が配置されている。串収容ホッパ40は、例えば角筒状に形成されている。串収容ホッパ40が第2台部32の上面に載置されているため、第2台部32の上面が串収容ホッパ40の底部として機能する。このため、串収容ホッパ40と第2台部32の上面とで区画された空間に、複数の串1を収容することができる。また、第2台部32の溝部30の開口が串収容ホッパ40の内部に露出しているため、串収容ホッパ40の内部の串1が第2台部32の溝部30に容易に進入することが可能になる。これにより、串収容ホッパ40から第2台部32の溝部30へ串1を誘導するための接続部材あるいは誘導部材が不要になり、部品点数を削減できる。この結果、串刺機10の小型化及び低コスト化を実現することができる。
 図13に示すように、串収容ホッパ40の内部には、第2台部32に形成された溝部30の延在方向に沿って延びる支持部42(図1では図示省略)が設けられている。支持部42の数は、第2台部32に形成された溝部30の数と同じ数になるように設計されている。
 ここで、図13(A)に示すように、串収容ホッパ40の揺動前の状態では、前記溝部30の開口が露出するように、支持部42が溝部30の開口から位置ずれしている。これにより、串収容ホッパ40に収容されている串1が溝部30に進入することが可能になる。
 一方、図13(B)に示すように、串収容ホッパ40の揺動後の状態では、支持部42が前記溝部30の開口(開口近傍)に位置しており、溝部30の開口を閉塞するようにする。このとき、溝部30に複数の串1が進入して溢れていた場合には、溢れ出た串1が支持部42により溝部30から掻き出される。串収容ホッパ40の揺動後において、第2台部32の溝部30の開口が支持部42により閉塞されているため、支持部42が干渉部材としての機能し、串収容ホッパ40に収容されている複数の串1が次々に溝部30に進入していくことはない。また、串1の発射時において第2台部32の溝部30に槌部材38から衝撃力が付与された場合に、衝撃力を受けた串1が跳ね上がり溝部30から離脱しようとしても、支持部42が干渉部材として機能するため、串1が支持部42に衝突して跳ね返る。これにより、串1が溝部30から飛び出るなど、溝部30から離脱することを防止できる。
 なお、図15(A)、(C)に示すように、エアーシリンダAR6を1往復動作させて、串収容ホッパ40の揺動前及び揺動後の状態において、支持部42が溝部30の開口(開口近傍)に位置しており、溝部30の開口を閉塞するように構成してもよい。また、図15(A)の串収容ホッパ40の揺動前では、溝部30に串1が進入していない。
 この構成によれば、図15(B)に示す串収容ホッパ40の揺動中において、一時的に、溝部30の開口が露出する。このとき、串収容ホッパ40の串1が溝部30に進入する。そして、最終的には、図15(C)に示すように、1本の串1が溝部30に進入した状態になる。このように、串収容ホッパ40の揺動前において溝部30に串1が進入できないため、串収容ホッパ40の揺動後において溝部30の内部が複数の串1で満たされることを防止できる。換言すれば、最終的に、溝部30に1本の串1のみを進入させることができる。
 次に、串収容ホッパ40の揺動の原理について説明する。
 串収容ホッパ40には、揺動部としてのエアーシリンダAR6が取り付けられている。具体的には、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6の先端部が串収容ホッパ40の底部の一部と接続されている。ピストンロッドP6は、第2台部32の溝部30の延在方向(換言すれば、串1の発射方向)に対して直交する方向に沿って伸縮する。そして、ピストンロッドP6は、伸縮を伴う直進動作あるいは往復動作を実行する。ピストンロッドP6が伸縮を伴う直進動作あるいは往復動作を実行すると、串収容ホッパ40が第2台部32の溝部30の延在方向(換言すれば、串1の発射方向)に対して直交する方向に沿って直進運動あるいは往復運動し、揺動する。
 なお、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6の往復動作は、1往復に限られず、数回の往復動作を実行してもよい。また、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6の往復動作に限られず、例えば、1往復の往路又は復路のみの直進動作を実行してもよい。
 図13に示す支持部42の動作は、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6の1往復の往路又は復路のみの直進運動により実現される。また、図15に示す支持部42の動作は、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6の1往復運動又は複数回の往復運動により実現される。
 次に、本実施形態の串刺機10の作用・効果について説明する。
 串刺機10を使用する準備段階では、串収容ホッパ40に複数の串1が収容される。このとき、図13(A)に示すように、串収容ホッパ40の支持部42が第2台部32の溝部30の開口から位置ずれしているため、溝部30に串1が進入する。
 そして、図3に示すように、第1台部14の溝部18内に材料(例えば、鶏肉などの肉片など)Mが載せられる。この材料Mの配置作業は、手動により、又は機械などによる自動で行うことができる。
 そして、串刺機10の装置起動スイッチ部SW2(図5参照)などのトリガーに基づき、揺動部としてのエアーシリンダAR6が駆動する。これにより、図12に示すように、串収容ホッパ40が串1の発射方向(軸方向)に対して直交する方向に揺動する。串収容ホッパ40の揺動は、エアーシリンダAR6のピストンロッドP6が1往復の往路又は復路のみの直進運動を実行してもよいし、1往復あるいは複数回往復する往復運動を実行してもよい。
 ここで、串収容ホッパ40の揺動は、串収容ホッパ40に収容されている串1の攪拌作用も兼ねている。串収容ホッパ40の揺動により串収容ホッパ40の内部の串1が攪拌されて整列し、溝部30の内部に適切に進入する。
 そして、図14に示すように、溝部30は、串1の発射方向に対して直交する方向に切断した断面形状がV字状となるV字溝に形成されている。これにより、溝部30の開口側から角部(底部)側に向うほど溝壁面の離間距離が短くなる。このため、串挟持部30AをV字溝の角部側内壁面で構成することができる。そして、串1は、溝部30の角部側に位置する内壁面で構成された串挟持部30Aにより支持される。これにより、図9及び図10に示すように、溝部内部における串1のセット位置を常に一定の高さとなるように調整することができる。そして、串1のセット位置と打撃部36(槌部材38)の打力点とが一致するように調整することにより、1つの溝部30に複数の串1が進入した場合でも、常に1本の串1のみに打力を付与し、1つの溝部30から1本の串1のみを発射させることができる。
 串収容ホッパ40の揺動の過程において、余分な串1が溝部30の内部から掻き出されて排除される。そして、串収容ホッパ40の揺動後、支持部42が第2台部32の溝部30の開口上に位置する。
 図4及び図7に示すように、串収容ホッパ40の揺動後、エアーシリンダAR1~AR4が駆動されて押さえ部材20が下降する。そして、押さえ部材20が下降して所定の位置に到達すると、第1台部14上の材料Mが押さえ部材20から所定の押圧力を受けて第1台部14上で位置決めされる。そして、既に上述した通り、スイッチ部SW1が作動して、打撃部36が駆動する。具体的には、打撃部36のエアーシリンダAR5が駆動して、槌部材38が串1に向って直進運動する。最終的には、槌部材38が串1の後端部の断面中心に衝突して串1に打力(衝撃力)を与える。
 串1は、槌部材38から打力が付与されると、材料Mに向って発射する。そして、串1は、第2台部32上の溝部30から第1台部14上の溝部18へ移動する。さらに、第1台部14に載せられている材料Mに突き刺さる。このようにして、肉片などの材料Mに串1を刺し込むことができる。
 ここで、図4に示すように、第1台部14に載せられた材料Mが押さえ部材20により押圧されて位置決めされるため、材料Mに串1を刺し込むときに、材料Mは衝撃力を受けても第1台部14上を移動しない。この結果、材料Mの断面中心に串1を刺し込むことができ、製品不良が発生しない。
 特に、図4及び図7に示すように、押さえ部材20が所定の位置まで下降したことに起因してスイッチ部SW1により打撃部36が駆動される。このようにして、押さえ部材20とスイッチ部SW1との連携により、打撃部36を駆動させることにより、速やかに打撃部36を駆動することができる。この結果、材料Mが第1台部14に載せられてから串1が差し込まれるまでの時間を最大限に短縮することができ、串1の刺し込み作業の効率を上げることができる。
 串1が材料Mに刺さると、エアーシリンダAR1~AR4が駆動されて押さえ部材20が上方に移動する。これにより、材料Mから押さえ部材20が離れ、串1が刺さった材料Mを取り出すことが可能になる。
 以上のように、本実施形態の串刺機10によれば、第2台部32の溝部30に形成された串挟持部30Aにより、1本の串1のみが挟持される。そして、打撃部36の槌部材38により、串挟持部30Aに挟持された1本の串1に対して打力が付与される。これにより、1つの溝部30では1本の串1のみが所定の方向に向って発射され、材料Mに刺し込まれる(突き刺さる)。このように、1本の串1のみに対して打力が付与されるため、常に、1本の串1のみを発射させることができる。この結果、複数の串1が同時に発射されるというエラーを無くすことができ、ひいては製品不良を防止することができる。
 特に、図13(B)に示すように、串収容ホッパ40の支持部42が干渉部材として機能するため、第2台部32の溝部30にセットされた串1に対して槌部材38から打力が付与されたときに串1の当該溝部30からの離脱を防止できる。これにより、串1の発射不良を防止することができ、ひいては製品不良を防止できる。
 なお、押さえ部材20が下降した回数だけ溝部30から串1が発射される。例えば、押さえ部材20が3回だけ下降したときは、1つの溝部30から3本の串1が連続して発射される。このように、材料Mの個数に応じて押さえ部材20の下降回数を調整することにより、全ての材料Mに1本の串1を刺し込むことができる。
1   串
10  串刺機
14  第1台部
18  溝部
20  押さえ部材
30  溝部
30A 串挟持部
32  第2台部
36  打撃部
38  槌部材
40  串収容ホッパ(串収容部)
42  支持部
AR1 エアーシリンダ
AR2 エアーシリンダ
AR3 エアーシリンダ
AR4 エアーシリンダ
AR5 エアーシリンダ
AR6 エアーシリンダ(揺動部)
M   材料

Claims (9)

  1.  材料が載せられる第1台部と、
     発射される前の串がセットされる溝部を備えた第2台部と、
     前記第2台部の前記溝部にセットされる前記串を収容するための串収容部と、
     前記第2台部の前記溝部にセットされた前記串に対して打力を付与し所定の方向へ発射させるための打撃部と、
     を有する串刺機であって、
     前記第2台部の前記溝部は、1本の前記串のみを挟持するための串挟持部を有し、
     前記打撃部は、前記串挟持部に挟持された1本の前記串に対して打力を付与することを特徴とする串刺機。
  2.  前記串収容部は、前記第2台部の前記溝部の前記串に対して前記打撃部から打力が付与されたときに前記串の当該溝部からの離脱を防止する支持部を有することを特徴とする請求項1に記載の串刺機。
  3.  前記串収容部を前記串の発射方向に対して直交する方向に沿って揺動させる揺動部を有し、
     前記揺動部は、前記串収容部の揺動後、前記支持部を前記第2台部の前記溝部上に位置させることを特徴とする請求項2に記載の串刺機。
  4.  前記揺動部は、エアーシリンダであることを特徴とする請求項3に記載の串刺機。
  5.  前記第1台部に対して相対移動し、前記第1台部に載せられた前記材料に対して押圧して前記材料を位置決めする押さえ部材を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の串刺機。
  6.  前記押さえ部材が所定の位置まで下降したことに起因して前記打撃部を駆動させるスイッチ部を有することを特徴とする請求項5に記載の串刺機。
  7.  前記溝部は、前記串の発射方向に対して直交する方向に沿って切断した断面形状がV字状となるV字溝であり、
     前記串挟持部は、V字溝の角部側内壁面で構成されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の串刺機。
  8.  前記串収容部は、筒状に形成されており、
     前記串収容部が前記第2台部の前記溝部側に載置されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の串刺機。
  9.  前記打撃部は、
     前記第2台部の前記溝部に位置する前記串の軸上に配置され直進運動により前記串を突く槌部材と、
     前記槌部材の直進運動を実行するエアーシリンダと、
     により構成されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の串刺機。
PCT/JP2011/078148 2011-12-06 2011-12-06 串刺機 WO2013084291A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013547983A JP5789830B2 (ja) 2011-12-06 2011-12-06 串刺機
PCT/JP2011/078148 WO2013084291A1 (ja) 2011-12-06 2011-12-06 串刺機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/078148 WO2013084291A1 (ja) 2011-12-06 2011-12-06 串刺機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013084291A1 true WO2013084291A1 (ja) 2013-06-13

Family

ID=48573698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/078148 WO2013084291A1 (ja) 2011-12-06 2011-12-06 串刺機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5789830B2 (ja)
WO (1) WO2013084291A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210145331A (ko) * 2020-05-25 2021-12-02 허언행 꼬치 제조장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4611904Y1 (ja) * 1967-08-31 1971-04-23
JPS5188673A (ja) * 1975-01-29 1976-08-03
JPS5943154B2 (ja) * 1981-08-11 1984-10-19 三郎 田中 肉自動裁断串刺し装置
JPH06292553A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Asahi Sangyo Kk 串刺機
JP2009044998A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Matoba Denki Emutekku:Kk 串刺し装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4611904Y1 (ja) * 1967-08-31 1971-04-23
JPS5188673A (ja) * 1975-01-29 1976-08-03
JPS5943154B2 (ja) * 1981-08-11 1984-10-19 三郎 田中 肉自動裁断串刺し装置
JPH06292553A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Asahi Sangyo Kk 串刺機
JP2009044998A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Matoba Denki Emutekku:Kk 串刺し装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210145331A (ko) * 2020-05-25 2021-12-02 허언행 꼬치 제조장치
KR102350016B1 (ko) 2020-05-25 2022-01-12 허언행 꼬치 제조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5789830B2 (ja) 2015-10-07
JPWO2013084291A1 (ja) 2015-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2018107092A (ru) Кассета с хирургическими скобами со сжимаемыми элементами на краях выталкивателя скоб
CN106031325B (zh) 供料器更换装置
JP5758841B2 (ja) 打ち込み工具
JP6825858B2 (ja) リード線カット装置および作業装置
CN209681599U (zh) 铰链铁头u钉组件自动组装机
JP2011101922A (ja) インモールドラベル成形品のラベル型抜き装置及びラベル型抜き方法
JP5789830B2 (ja) 串刺機
ITUB20155750A1 (it) Macchina caricatrice per cartucce a bossolo metallico
PL1985183T3 (pl) Zespół doprowadzania drążka wędzarniczego i sposób dokładnego pozycjonowania drążka wędzarniczego
KR20190056149A (ko) 고기 꼬치 제조장치
RU2009107260A (ru) Способ нарезки батонообразного гастрономического продукта, а также машина для нарезки
US20100050835A1 (en) Method for cutting a loaf-shaped food and cutting machine
KR100791525B1 (ko) 메카니컬 씰 스프링의 조립장치
US20200077668A1 (en) Paper interleaver
KR102299699B1 (ko) 커넥터 조립용 터미널단자의 스티칭장치
CN104117836B (zh) 磁极组装配生产线用的拨料单元
US7617852B2 (en) Apparatus for temporarily holding logs within cutting-off machines
JP2014076040A (ja) 原料肉塊の処理方法及びその装置
CN103144125B (zh) 一种鸡爪分切机
CN111958659A (zh) 一种基于多自由度夹持的机器视觉自动锯骨机
CN215186368U (zh) 吊扇定子绝缘胶片自动插入机
CN215699475U (zh) 一种环保型发夹装配机
CN217624304U (zh) 一种偏心轴摩擦熔接机
CN216150951U (zh) 一种金属端子裁切机构
CN216576445U (zh) 一种压针机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11877131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013547983

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 09/09/2014)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11877131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1