WO2013069052A1 - デジタル放送受信機 - Google Patents

デジタル放送受信機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013069052A1
WO2013069052A1 PCT/JP2011/006242 JP2011006242W WO2013069052A1 WO 2013069052 A1 WO2013069052 A1 WO 2013069052A1 JP 2011006242 W JP2011006242 W JP 2011006242W WO 2013069052 A1 WO2013069052 A1 WO 2013069052A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
packet
circuit
data
network
pcr
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/006242
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
満 竹内
栄治 有田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201180074674.0A priority Critical patent/CN103918276B/zh
Priority to PCT/JP2011/006242 priority patent/WO2013069052A1/ja
Priority to DE112011105819.5T priority patent/DE112011105819T5/de
Priority to JP2013541539A priority patent/JP5430806B2/ja
Publication of WO2013069052A1 publication Critical patent/WO2013069052A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64723Monitoring of network processes or resources, e.g. monitoring of network load
    • H04N21/64738Monitoring network characteristics, e.g. bandwidth, congestion level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8547Content authoring involving timestamps for synchronizing content

Definitions

  • the present invention relates to a digital broadcast receiver connected to a ring network represented by MOST (Media Oriented Systems Transport).
  • MOST Media Oriented Systems Transport
  • Patent Document 1 discloses an apparatus for converting MPEG2-TS input at an arbitrary transmission rate into another arbitrary transmission rate without damaging the content.
  • This apparatus is configured to extract a PCR (Program Clock Reference) from a packet, a PLL circuit that reproduces a 27 MHz system clock from the PCR value, a packet read circuit that reads a packet at an output transmission rate, and a packet that is a PCR packet.
  • a PCR value replacement circuit for rewriting the PCR value from the PLL circuit is provided.
  • Patent Document 2 outputs a signal in which an invalid layer TSP (Transport Stream Packet) is deleted in a transmission method of a multi-frame TS used for ISDBT (Integrated Services Digital Broadcasting-Terrestrial) which is a Japanese digital broadcasting system.
  • TSP Transport Stream Packet
  • ISDBT Integrated Services Digital Broadcasting-Terrestrial
  • MOST which is an in-vehicle network
  • MOST which is an in-vehicle network
  • MOST may be connected to a plurality of devices incorporating video / audio decoders, and one of these devices is a digital broadcast receiver.
  • video / audio decoders in the MOST network leads to cost reduction of the network system.
  • it is necessary to transmit video / audio data to the MOST network as digital data and there is a problem that the transmission band of the MOST network is compressed. For example, video / audio data occupies the transmission band, so data transfer to control the entire network may not be possible, and even continuous data may be transmitted in bursts. There is.
  • video / audio data is a continuous signal and is not suitable for burst transfer, if it is transmitted to the MOST network as it is, it may adversely affect the communication timing of other devices connected to the MOST network. The continuity may be lost due to the influence of other devices.
  • Patent Document 1 is a general device that converts the input rate and output rate of MPEG2-TS, but relates to P2P (Peer to Peer) transfer, and a plurality of devices are connected like a ring network. The network in which the transmission band is occupied by these devices is not assumed. For this reason, even if the invention of Patent Document 1 is applied to a ring network such as MOST, the TS (Transport Stream) signal output line (network side) is allocated and data cannot be transmitted as much. Even if output is temporarily suspended, there is a problem that data is lost. Further, the technique of Patent Document 2 cannot be applied to a broadcasting system that does not insert an invalid layer TSP, such as DVBT (Digital Video Broadcasting-Terrestrial). For this reason, there is a problem that it is not possible to suppress the transmission rate of data that is compatible with various digital broadcasting systems and has no continuity.
  • P2P Peer to Peer
  • the present invention has been made to solve the above-described problems.
  • Digital video and audio data of a received broadcast signal is digitally converted so that video and audio data can be appropriately reproduced by a reproduction device connected to the ring network.
  • An object of the present invention is to obtain a digital broadcast receiver that can output data to a network.
  • a digital broadcast receiver includes a broadcast reception system including a tuner that converts a broadcast wave received via an antenna into an intermediate frequency signal, and a channel decoder that converts the intermediate frequency signal into digital data.
  • a digital broadcast receiver connected to a ring network in which allocation of the number of slots is managed by a unit, a buffer for storing a packet of a digital data stream converted from an intermediate frequency signal by a channel decoder, a maximum transmission rate of the ring network, A detection circuit for detecting information indicating the maximum transmission rate assigned to the digital data stream and a slot allocation status of the ring network, a PLL circuit for reproducing a system clock from the PCR value of the packet, and a link detected by the detection circuit Based on the slot assignment status of the network, when it is determined that there is a slot assignment greater than or equal to the maximum transmission rate assigned to the digital data stream in the slot of the ring network, the maximum transmission rate of the ring network and the digital data stream When the packet is read from the buffer so as to be
  • a PCR replacement circuit that replaces the PCR with a PCR value corresponding to the system clock input from the PLL circuit, a packet output from the PCR replacement circuit, and a digital data stream converted into a ring network protocol A protocol conversion circuit for outputting to a ring network.
  • the video / audio data of the received broadcast signal can be output to the network as digital data so that the video / audio data can be appropriately reproduced by a reproduction device connected to the ring network. .
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiver according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the digital broadcast receiver according to the first embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver which concerns on Embodiment 2 of this invention. 6 is a flowchart illustrating an operation of the digital broadcast receiver according to the second embodiment. It is a block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver which concerns on Embodiment 3 of this invention. 10 is a flowchart illustrating an operation of the digital broadcast receiver according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a ring network to which a digital broadcast receiver according to the present invention is connected.
  • a digital broadcast receiver 2 according to the present invention is disposed on a ring network 1.
  • a plurality of electronic devices are connected to the ring network 1, and these electronic devices are collectively referred to as other devices 4.
  • the ring network 1 is assumed to be a MOST network, and is appropriately described as a MOST network 1.
  • the management unit 3 is a device that exists as an administrator on the network.
  • the management unit 3 has a user interface via various input devices such as a key and a remote controller, and receives instructions inputted from the user via the user interface. It has a role of distributing on the network 1.
  • the management unit 3 also functions to convert an MPEG-TS signal output from an electronic device connected to the MOST network 1, such as a digital broadcast receiver 2, into a video signal (video / audio decoder) and the video signal to the user. Has a display to present. In this way, the management unit 3 receives the instruction from the user, assigns slots to devices on the MOST network 1 (management of the number of assigned slots), and controls the entire system.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the digital broadcast receiver according to the first embodiment.
  • the digital broadcast receiver 2 includes a tuner 5, a channel decoder 6, a TS processing unit 7, and a network I / F unit 8.
  • the tuner 5 converts the complementary broadcast wave signal (RF signal) received via the antenna into an intermediate frequency signal (IF signal).
  • the channel decoder 6 demodulates the IF signal converted by the tuner 5 and converts it into an MPEG-TS signal.
  • the tuner 5 and the channel decoder 6 can be mounted in a plurality of systems.
  • the TS processing unit 7 converts the TS transmission rate of the MPEG-TS signal into a value corresponding to the maximum transmission rate of the MOST network 1 and generates a so-called “processed TS signal” in which the PCR value is changed. Output.
  • the TS processing unit 7 includes a DeMux / separation processing circuit 71, a buffer 72, a PCR replacement circuit 73, a PLL circuit 74, and a read control circuit 75 as its configuration.
  • the DeMux / separation processing circuit 71 is a circuit that separates (DeMux) the MPEG-TS signal input from the channel decoder 6 and detects whether the TS packet of the MPEG-TS signal is a PCR packet.
  • the buffer 72 is a buffer that accumulates TS packets of the MPEG-TS signal.
  • the PCR replacement circuit 73 When the TS packet read from the buffer 72 is a PCR packet, the PCR replacement circuit 73 generates a PCR with the clock value read from the PLL circuit 74 and overwrites the PCR packet (replaces the PCR value) to create a network.
  • the data is output to the I / F unit 8, and if it is not a PCR packet, it is output to the network I / F unit 8 as it is.
  • the PLL circuit 74 is a circuit that performs PLL using the PCR value separated from the MPEG-TS signal by the DeMux / separation processing circuit 71 and reproduces a 27 MHz system clock.
  • the read control circuit 75 is a circuit that identifies the slot assignment status of the MOST network 1 from the slot assignment status signal input from the detection circuit 82 and controls the reading of the MPEG-TS signal from the buffer 72 according to the slot assignment status. is there.
  • the slot allocation to the MOST network 1 is performed by the management unit 3 granting the right to use the slot to the digital broadcast receiver 2 in accordance with the agreement of the MOST network 1.
  • the detection circuit 82 outputs a slot assignment status signal indicating whether or not the MOST slot is “slot assigned” to the read control circuit 75.
  • the network I / F unit 8 includes a MOST protocol conversion circuit 81 and a detection circuit 82.
  • the MOST protocol conversion circuit 81 converts the “processed TS signal” generated by the TS processing unit 7 into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1.
  • the detection circuit 82 detects the maximum allocated transmission rate of the MOST network 1, information on the maximum transmission rate allocated to the MPEG-TS signal and the current slot allocation status of the MOST network 1 and outputs them to the TS processing unit 3.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the digital broadcast receiver according to the first embodiment.
  • the TS processing unit 7 inputs the MPEG-TS signal and then outputs it to the network I / F unit 8. Details of the processes up to are described.
  • the DeMux / separation processing circuit 71 separates the MPEG-TS signal input from the channel decoder 6 (step ST1).
  • the DeMux / separation processing circuit 71 determines whether or not the TS packet constituting the input MPEG-TS signal is a PCR packet (step ST2).
  • the DeMux / separation processing circuit 71 When the TS packet is a PCR packet (step ST2; YES), the DeMux / separation processing circuit 71 outputs the PCR value of the PCR packet to the PLL circuit 74.
  • the PLL circuit 74 performs PLL using the PCR value input from the DeMux / separation processing circuit 71 to reproduce a 27 MHz system clock (a reference clock necessary for reproducing the MPEG-TS signal) (step ST3).
  • the DeMux / separation processing circuit 71 detects the TS transmission rate from the MPEG-TS signal and temporarily stores the MPEG-TS signal in the buffer 72. The TS transmission rate detected by the DeMux / separation processing circuit 71 is output to the read control circuit 75.
  • the detection circuit 82 of the network I / F unit 8 grasps which time slot (time) is allocated via the MOST protocol conversion circuit 81, identifies the slot allocation status of the MOST network 1, and performs read control. Output to the circuit 75.
  • the detection circuit 82 determines, for example, how much data can be transmitted from the slot assignment status of the MOST network 1 and calculates an average transmission rate (average “free” rate).
  • the read control circuit 75 checks whether or not the MPEG-TS signal has already been input (step ST4).
  • the MPEG-TS signal is not input (step ST4; NO)
  • the output process is skipped.
  • the read control circuit 75 confirms the slot allocation status of the MOST network 1 based on the slot allocation status signal input from the detection circuit 82 (step ST5).
  • the read control circuit 75 determines that the MOST slot allocation is insufficient and is in the TS packet output standby state (step).
  • the MOST protocol conversion circuit 81 outputs a request to expand the allocation slot to the management unit 3 (step ST9), and temporarily saves the TS packet in the buffer 72 until it is expanded (step ST10). Then, the process ends (after the transmission band is secured, the TS packet is read from the buffer 72 and output).
  • the read control circuit 75 determines that it is not in the TS packet output standby state (step ST5; YES), and reads the TS packet. Output to the PCR replacement circuit 73.
  • the PCR replacement circuit 73 determines whether or not the TS packet read from the buffer 72 as described above is a PCR packet (step ST6). When the output MPEG-TS signal (TS packet) is not a PCR packet (step ST5; NO), the PCR replacement circuit 73 outputs the MPEG-TS signal as it is to the network I / F unit 8 (step ST7). On the other hand, when the output MPEG-TS signal (TS packet) is a PCR packet (step ST5; YES), the PCR replacement circuit 73 overwrites the PCR packet with the PCR value used in the reproduction of the system clock from the PLL circuit 74. (Replace PCR value) and output to the network I / F unit 8 (step ST8).
  • the MOST protocol conversion circuit 81 converts the “processed TS signal” input from the PCR replacement circuit 73 into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1.
  • the “processed TS signal” can be asynchronously transmitted for the delay time because the time corresponding to the delay time is temporarily stored in the buffer 72 after the PCR value is changed as described above. .
  • the buffer 72 for storing the packet of the MPEG-TS signal converted from the IF signal by the channel decoder 6, the maximum transmission rate of the MOST network 1, and the MPEG-TS signal Information indicating the maximum transmission rate allocated and the slot allocation status of the MOST network 1, a PLL circuit 74 for regenerating the system clock from the PCR value of the packet, and the MOST network detected by the detection circuit 82
  • the packet is read from the buffer 72 so as to be the output transmission rate of the MPEG-TS signal, and the transmission rate of the MOST network 1 with respect to the output transmission rate of the MPEG-TS signal.
  • a request for expanding the number of allocated slots is sent to the management unit.
  • a read control circuit 75 that reads packets from the buffer and a packet read from the buffer 72 perform PCR.
  • a PCR replacement circuit 73 that replaces the PCR with a PCR value corresponding to the system clock input from the PLL circuit 74 and a packet output from the PCR replacement circuit 73 are input and converted to the protocol of the MOST network 1 M as MPEG-TS signal And outputs it to the ST network 1, also comprising a MOST protocol conversion circuit 81 for performing an expansion request if the MOST band is not sufficiently ensured.
  • the MPEG-TS signal of the received broadcast signal can be output to the MOST network 1 so that the management unit 3 connected to the MOST network 1 can appropriately reproduce the video / audio data.
  • Embodiment 2 in addition to the configuration of the first embodiment, the TS processing unit classifies the so-called “partial TS” and other data, which are only video / audio signals, from the MPEG-TS signal. Limit data output.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiver according to Embodiment 2 of the present invention.
  • a digital broadcast receiver 2A according to the second embodiment is a digital broadcast receiver arranged on the MOST network 1 as in the first embodiment, and includes a tuner 5, a channel decoder 6, a TS processing unit 7A, and a network I. / F section 8A is provided.
  • the TS processing unit 7A classifies “partial TS” of only the video / audio signal and other data other than the video / audio signal in the MPEG-TS signal input from the channel decoder 6 and outputs other data. Restrict.
  • the TS processing unit 7A includes a DeMux / separation processing circuit 71a, a buffer 72, a PCR replacement circuit 73, a PLL circuit 74, a read control circuit 75, a data signal buffer 76, and a carousel determination circuit 77.
  • the DeMux / separation processing circuit 71a separates (DeMux) the MPEG-TS signal input from the channel decoder 6 and classifies it into “partial TS” of only the video / audio signal and other data other than the video / audio signal. Circuit. Other data includes, for example, EPG (Electronic Program Guide). Similarly to the DeMux / separation processing circuit 71 described in the first embodiment, the DeMux / separation processing circuit 71a detects whether or not the TS packet of the MPEG-TS signal is a PCR packet, and detects the PCR value of the PCR packet. Is output to the PLL circuit 74.
  • the data signal buffer 76 is a buffer for storing data to be carousel transmitted (same content is repeatedly transmitted at a constant cycle) among other data classified by the DeMux / separation processing circuit 71a.
  • the data stored in the data signal buffer 76 is read only when requested by the management unit 3 or another device 4 on the MOST network 1 and output to the MOST network 1 via the network I / F unit 8A. Is done.
  • the carousel determination circuit 77 is a circuit for determining data to be transmitted through the carousel from other data classified by the DeMux / separation processing circuit 71a.
  • the network I / F unit 8A includes a MOST protocol conversion circuit 81a, a detection circuit 82, and a MOST command analysis circuit 83.
  • the MOST protocol conversion circuit 81a converts the “processed TS signal” generated by the TS processing unit 7A into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1 as in the first embodiment.
  • the MOST protocol conversion circuit 81a converts the data read from the data signal buffer 76 into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1 and outputs the data received from the MOST network 1 to the MOST command analysis circuit 83.
  • the MOST command analysis circuit 83 is a circuit that extracts a command from data input via the MOST protocol conversion circuit 81a and analyzes the content of the command.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the digital broadcast receiver according to the second embodiment.
  • the TS processing unit 7A inputs the MPEG-TS signal and outputs it to the network I / F unit 8A according to this figure. Details of the processes up to are described.
  • the DeMux / separation processing circuit 71a separates the MPEG-TS signal input from the channel decoder 6 (step ST1a).
  • the DeMux / separation processing circuit 71a determines whether the TS packet of the MPEG-TS signal is a video / audio packet based on the packet identifier (step ST2a).
  • the DeMux / separation processing circuit 71a If the TS packet is not a video / audio packet (step ST2a; NO), the DeMux / separation processing circuit 71a outputs the TS packet to the carousel determination circuit 77.
  • the carousel determination circuit 77 determines whether or not the TS packet is data transmitted in a carousel based on the packet identifier of the TS packet input via the DeMux / separation processing circuit 71a (step ST3a).
  • the carousel determination circuit 77 stores in the data signal buffer 76 for each type of data transmitted by the TS packet (step ST4a).
  • the MOST command analysis circuit 83 extracts a command included in data input from the MOST network 1 via the MOST protocol conversion circuit 81a and analyzes the content of the command.
  • the MOST command analysis circuit 83 selects the management unit 3 or other device 4 from the data stored in the data signal buffer 76. It is determined whether there is data of the requested data type (step ST5a).
  • the MOST command analysis circuit 83 reads the data of the data type and outputs the data to the MOST protocol conversion circuit 81a.
  • the signal buffer 76 is instructed.
  • the data signal buffer 76 outputs data of the data type requested by the management unit 3 or another device 4 to the MOST protocol conversion circuit 81a in accordance with the instruction of the MOST command analysis circuit 83.
  • step ST6a the MOST protocol conversion circuit 81a converts the data input from the data signal buffer 76 into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1.
  • the TS packet is a video / audio packet (step ST2a; YES)
  • the DeMux / separation processing circuit 71a determines whether the TS packet is a PCR packet. Thereafter, the processing from step ST3 to step ST8 in FIG. 3 is executed, and the data of the video / audio packet is converted into the MOST protocol and output to the MOST network 1.
  • DeMux / separation for separating video and audio data packets and other data packets from the MPEG-TS signal converted from the IF signal by the channel decoder 6.
  • the carousel determination circuit 77 for determining the data transmitted in the carousel and the carousel determination circuit 77 determine that the carousel is transmitted.
  • the MOST protocol conversion circuit 81a receives the data signal by the MOST command analysis circuit 83.
  • the packet read from the buffer 76 is input and output to the MOST network 1 as an MPEG-TS signal converted into the protocol of the MOST network 1.
  • Embodiment 3 In the third embodiment, in a digital broadcast receiver equipped with a plurality of broadcast receiving systems composed of a tuner and a tuner decoder, common information is unified in MPEG-TS signals respectively input from the plurality of broadcast receiving systems, and MPEG is used. -A so-called "re-multiplexing aspect" of re-multiplexing to the TS signal will be described.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiver according to Embodiment 3 of the present invention, and shows a case where two broadcast reception systems are installed.
  • a digital broadcast receiver 2B according to the third embodiment is a digital broadcast receiver arranged on the MOST network 1 as in the first embodiment, and is a broadcast reception system including a tuner 5 and a channel decoder 6, a tuner 5a. And a broadcast receiving system including a channel decoder 6a, a TS processing unit 7B, and a network I / F unit 8.
  • the tuner 5a is a tuner similar to the tuner 5 and converts an RF signal received via an antenna into an IF signal.
  • the channel decoder 6a is also a decoder similar to the channel decoder 6, and demodulates the IF signal converted by the tuner 5a and converts it into an MPEG-TS signal.
  • the TS processing unit 7B converts the transmission rate of the MPEG-TS signal input from the two systems of the channel decoder 6 and the channel decoder 6a into a value corresponding to the maximum transmission rate of the MOST network 1, and replaces the PCR value. A so-called “processed TS signal” is generated and output.
  • the TS processing unit 7B includes a DeMux / separation processing circuit 71b, a buffer 72, a PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78, a PLL circuit 74, and a read control circuit 75 as its configuration.
  • the DeMux / separation processing circuit 71b is a circuit that separates (DeMux) the MPEG-TS signals input from the channel decoder 6 and the channel decoder 6a, and detects whether the MPEG-TS signal is a PCR packet.
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 unifies the same table information with MPEG-TS signals input from the two systems of the channel decoder 6 and the channel decoder 6a, A remultiplexed TS which is a TS signal obtained by reorganizing these MPEG-TS signals into one MPEG-TS signal is generated.
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 generates a PCR with the clock value read from the PLL circuit 74 when the output packet read from the buffer 72 is a PCR packet.
  • the PCR packet is overwritten (replacement of the PCR value) and output to the network I / F unit 8, and if it is not a PCR packet, it is output to the network I / F unit 8 as it is.
  • the MPEG-TS signal defines table information indicating the relationship between the program included in the MPEG-TS signal and the program elements such as video and audio streams constituting the program.
  • This table information is called PSI (Program Specific Information).
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 refers to the table information (PSI) included in the MPEG-TS signals respectively input from the two broadcast receiving systems, and unifies the same table information. Are reorganized into one MPEG-TS signal.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the digital broadcast receiver according to the third embodiment.
  • the network I / F unit 8 The details of the process up to output to will be described.
  • the DeMux / separation processing circuit 71b separates the MPEG-TS signals input from the channel decoder 6 and the channel decoder 6a, respectively (step ST1b).
  • the DeMux / separation processing circuit 71b determines whether the TS packets of these MPEG-TS signals are PCR packets (step ST2b).
  • the DeMux / separation processing circuit 71b When the TS packet is a PCR packet (step ST2b; YES), the DeMux / separation processing circuit 71b outputs the PCR value of the PCR packet to the PLL circuit 74.
  • the PLL circuit 74 performs PLL using the PCR value input from the DeMux / separation processing circuit 71b, and reproduces a 27 MHz system clock (a reference clock necessary for reproducing the MPEG-TS signal) (step ST3b).
  • the DeMux / separation processing circuit 71b detects the TS transmission rate from the two MPEG-TS signals, and temporarily stores these MPEG-TS signals in the buffer 72.
  • the transmission rate of the TS signal detected by the DeMux / separation processing circuit 71 b is output to the read control circuit 75.
  • the detection circuit 82 of the network I / F unit 8 grasps which time slot (time) is being used via the MOST protocol conversion circuit 81, identifies the slot allocation status of the MOST network 1, and performs read control. Output to the circuit 75. Note that the detection circuit 82 determines, for example, from the slot assignment status of the MOST network 1 whether it has a sufficient transmission band in which an MPEG-TS signal can be output.
  • the read control circuit 75 determines whether or not the MPEG-TS signal has been input (step ST4b), and subsequently, based on the slot allocation status signal input from the detection circuit 82, the slot allocation status of the MOST network 1 Is confirmed (step ST5b).
  • the read control circuit 75 determines that the TS packet is in an output standby state ( Step ST5b; NO), TS packet is not read from the buffer 72.
  • the MOST protocol conversion circuit 81 makes a request for expanding the number of assigned slots to the management unit 3 (step ST10b), and temporarily saves the MPEG-TS signal in the buffer 72 (step ST11b).
  • Step ST5b when it is determined that the MOST network 1 has a sufficient transmission band at present (for example, when a slot is allocated to the management unit 3 in response to the request), the read control circuit 75 is not in a TS packet output standby state. (Step ST5b; YES).
  • the read control circuit 75 acquires the maximum transmission rate assigned to the MPEG-TS signal detected by the detection circuit 82, and 72, the MOST network average “free” rate or less and the maximum transmission rate assigned to the MPEG-TS signal is set as the output transmission rate, and TS packets are read at this output transmission rate.
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 To output to the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78.
  • the read control circuit 75 The buffer 72 is controlled to read out the TS packet and output it to the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78.
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 determines whether or not the TS packet read from the buffer 72 as described above is a PCR packet (step ST6b). If the MPEG-TS signal (TS packet) to be output is a PCR packet (step ST6b; YES), the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 uses the PCR value used in the reproduction of the system clock from the PLL circuit 74 as the PCR packet. Is overwritten (replacement of PCR values) (step ST9b).
  • the output MPEG-TS signal (TS packet) is not a PCR packet (step ST6b; NO), or when the PCR value reproduced by the PLL circuit 74 is overwritten on the PCR packet in step ST8b, the PCR replacement / TS re-transmission is performed.
  • the multiplexing circuit 78 unifies the table information of these MPEG-TS signals into one table information.
  • the MPEG-TS signals are rearranged into one MPEG-TS signal (TS remultiplexing) (step ST7b).
  • the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 outputs the MPEG-TS signal that has been TS remultiplexed to the network I / F unit 8 (step ST8b). If the contents of the table information are not the same, the MPEG-TS signal is output to the network I / F unit 8 as it is.
  • the MOST protocol conversion circuit 81 converts the TS signal input from the PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 into the MOST protocol and outputs it to the MOST network 1. Since the TS signal is temporarily stored in the buffer 72 after the PCR value is changed and the time corresponding to the delay is timed, asynchronous transmission corresponding to the delay time is possible.
  • an MPEG-TS signal having a plurality of broadcast receiving systems and having common information (table information such as PSI) among MPEG-TS signals respectively input from the plurality of broadcast receiving systems.
  • a PCR replacement / TS remultiplexing circuit 78 is provided which unifies the common information into one and reorganizes the MPEG-TS signal having the common information into one stream.
  • any combination of each embodiment, any component of each embodiment can be modified, or any component can be omitted in each embodiment. .
  • the digital broadcast receiver can output the video / audio data of the received broadcast signal to the network as digital data so that the video / audio data can be appropriately reproduced by a reproduction device connected to the ring network. Therefore, it is suitable for an in-vehicle digital broadcast receiver connected to an in-vehicle network such as MOST.
  • 1 ring network (MOST network), 2, 2A, 2B digital broadcast receiver, 3 management unit, 4 other equipment, 5, 5a tuner, 6, 6a channel decoder, 7, 7A, 7B TS processing unit, 8, 8A Network I / F section, 71, 71a, 71b DeMux / separation processing circuit, 72 buffer, 73 PCR replacement circuit, 74 PLL circuit, 75 read control circuit, 76 data signal buffer, 77 carousel determination circuit, 78 PCR replacement / TS re Multiplex circuit, 81, 81a MOST protocol conversion circuit, 82 detection circuit, 83 MOST command analysis circuit.
  • MOST network 1 ring network
  • 2A, 2B digital broadcast receiver 3 management unit
  • 4 other equipment 5, 5a tuner, 6, 6a channel decoder, 7, 7A, 7B TS processing unit, 8, 8A Network I / F section, 71, 71a, 71b DeMux / separation processing circuit, 72 buffer, 73 PCR replacement circuit, 74 PLL circuit,

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

 MOSTネットワーク1のスロットにMPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レート以上のスロット割当があると判定された場合に、MPEG-TS信号の出力伝送レートとなるようにバッファ72からパケットを読み出すとともに、MPEG-TS信号の出力伝送レートに対してMOSTネットワーク1の伝送レートが小さい場合には割当スロット数を拡張する要求を管理ユニットに行い、割当スロット数が拡張された後に前記バッファからパケットを読み出し、バッファ72から読み出されたパケットがPCRを含む場合に、当該PCRをPLL回路74から入力したシステムクロックに応じたPCR値に付け替え、MOSTネットワーク1のプロトコルに変換したMPEG-TS信号として当該MOSTネットワーク1へ出力する。

Description

デジタル放送受信機
 この発明は、MOST(Media Oriented Systems Transport)に代表されるリングネットワークに接続するデジタル放送受信機に関する。
 特許文献1には、任意の伝送レートで入力されるMPEG2-TSをその内容を損なうことなく、別の任意の伝送レートに変換する装置が開示されている。この装置は、パケットからPCR(Program Clock Reference)を抽出する回路、PCRの値から27MHzのシステムクロックを再生するPLL回路、パケットを出力伝送レートで読み出すパケット読み出し回路およびパケットがPCRパケットである場合にPLL回路からのPCR値に書き換えるPCR値付替回路を備える。また、特許文献2には、日本のデジタル放送方式であるISDBT(Integrated Services Digital Broadcasting-Terrestrial)に使用される多重フレームTSの伝送方法において、無効階層TSP(Transport Stream Packet)を削除した信号を出力することで出力伝送レートを抑制する回路が開示されている。
特開平11-205789号公報 特開2003-115807号公報
 近年、車内ネットワークであるMOSTには、映像・音声のデコーダを内蔵する複数の機器が接続される場合があり、この機器の一つにデジタル放送受信機がある。この場合、MOSTネットワークで映像・音声デコーダを集約すると、ネットワークシステムのコストダウンに繋がることは想像に難くない。
 しかしながら、映像・音声データをデジタルデータのままMOSTネットワークへ伝送する必要が発生し、MOSTネットワークの伝送帯域が圧迫されるという課題があった。例えば、映像・音声のデータが伝送帯域を占有することで、ネットワーク全体を制御するためのデータ転送が行えない場合があり、また連続性のあるデータであってもバースト的な伝送になる可能性がある。
 特に、映像・音声データは連続性のある信号でバースト転送に不向きなため、そのままMOSTネットワークへ伝送した場合、MOSTネットワークに接続する他の機器の通信タイミングに悪影響を及ぼす可能性があり、逆に他の機器の影響を受けて連続性が損なわれる場合もあり得る。
 なお、特許文献1は、MPEG2-TSの入力レートと出力レートを変換する一般的な装置であるが、P2P(Peer to Peer)転送に関するものであり、リングネットワークのように複数の機器が接続され、これらの機器によって伝送帯域が占有されるネットワークを想定していない。このため、特許文献1の発明をMOSTのようなリングネットワークに適用しても、TS(Transport Stream)信号の出力線(ネットワーク側)が割当して、その分だけデータを伝送できないことから、TS出力を一時的に保留したとしてもデータの欠落が生じるという課題がある。
 また、特許文献2の技術は、DVBT(Digital Video Broadcasting-Terrestrial)のように無効階層TSPを挿入しない放送方式には適用できない。このため、各種のデジタル放送方式に対応し、かつ連続性のないデータの伝送レートを抑制することができないという課題があった。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、リングネットワークに接続する再生機器で適切に映像・音声データを再生できるように、受信した放送信号の映像・音声データをデジタルデータでネットワークに出力することができるデジタル放送受信機を得ることを目的とする。
 この発明に係るデジタル放送受信機は、アンテナを介して受信された放送波を中間周波数信号に変換するチューナと、中間周波数信号をデジタルデータに変換するチャンネルデコーダとからなる放送受信系統を備え、管理ユニットによりスロット数の割当が管理されるリングネットワークに接続されたデジタル放送受信機において、チャンネルデコーダにより中間周波数信号から変換されたデジタルデータストリームのパケットを記憶するバッファと、リングネットワークの最大伝送レート、デジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レートを示す情報およびリングネットワークのスロット割当状況を検知する検知回路と、パケットのPCR値からシステムクロックを再生するPLL回路と、検知回路により検知されたリングネットワークのスロット割当状況に基づいて、当該リングネットワークのスロットにデジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レート以上のスロット割当があると判定された場合に、リングネットワークの最大伝送レートおよびデジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レートを示す情報に基づいて、デジタルデータストリームの出力伝送レートとなるようにバッファからパケットを読み出すとともに、デジタルデータストリームの出力伝送レートに対してリングネットワークの伝送レートが小さい場合には、割当スロット数を拡張する要求を管理ユニットに行い、割当スロット数が拡張された後に、バッファからパケットを読み出す読み出し制御回路と、バッファから読み出されたパケットがPCRを含む場合に、当該PCRをPLL回路から入力したシステムクロックに応じたPCR値に付け替えるPCR付け替え回路と、PCR付け替え回路から出力されたパケットを入力して、リングネットワークのプロトコルに変換したデジタルデータストリームとして当該リングネットワークへ出力するプロトコル変換回路とを備える。
 この発明によれば、リングネットワークに接続する再生機器で適切に映像・音声データを再生できるように、受信した放送信号の映像・音声データをデジタルデータでネットワークに出力することができるという効果がある。
この発明に係るデジタル放送受信機が接続されるリングネットワークの構成を示す図である。 実施の形態1に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。 実施の形態1に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。 実施の形態2に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。 実施の形態3に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートである。
 以下、この発明をより詳細に説明するため、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1は、この発明に係るデジタル放送受信機が接続されるリングネットワークの構成を示す図である。図1において、この発明に係るデジタル放送受信機2は、リングネットワーク1上に配置される。リングネットワーク1には、デジタル放送受信機2と管理ユニット3の他に、複数の電子機器が接続されており、これらの電子機器を総じて他の機器4と呼ぶ。また、ここでは、リングネットワーク1がMOSTネットワークであるものとし、MOSTネットワーク1と適宜記載する。
 管理ユニット3は、ネットワーク上の管理者として存在する装置であり、例えばキー、リモコンなどの各種の入力機器を介したユーザインタフェースを有し、当該ユーザインタフェースを介してユーザから入力された指示をMOSTネットワーク1上に配信する役割を持つ。また、管理ユニット3は、MOSTネットワーク1に接続された電子機器、例えばデジタル放送受信機2から出力されたMPEG-TS信号を映像信号に変換する機能(映像・音声デコーダ)および映像信号をユーザに提示するためのディスプレイを有する。このように、管理ユニット3は、ユーザからの指示を受けて、MOSTネットワーク1上の機器へのスロットの割り当て(割当スロット数の管理)などを行い、システム全体を制御する。
 図2は、実施の形態1に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。図2において、デジタル放送受信機2は、チューナ5、チャンネルデコーダ6、TS加工部7およびネットワークI/F部8を備える。チューナ5は、アンテナを介して受信された補放送波信号(RF信号)を中間周波数信号(IF信号)に変換する。チャンネルデコーダ6は、チューナ5が変換したIF信号を復調してMPEG-TS信号へ変換する。なお、チューナ5およびチャンネルデコーダ6は、複数系統搭載することもできる。
 TS加工部7は、MPEG-TS信号のTS伝送レートを、MOSTネットワーク1の最大伝送レートに応じた値に変換し、PCR値の付け替えを行った、いわゆる“加工済みTS信号”を生成して出力する。なお、TS加工部7は、その構成としてDeMux・分離処理回路71、バッファ72、PCR付け替え回路73、PLL回路74および読み出し制御回路75を備える。DeMux・分離処理回路71は、チャンネルデコーダ6から入力したMPEG-TS信号を分離(DeMux)して、MPEG-TS信号のTSパケットがPCRパケットか否かを検出する回路である。バッファ72は、MPEG-TS信号のTSパケットを蓄積するバッファである。
 PCR付け替え回路73は、バッファ72から読み出されたTSパケットがPCRパケットの場合、PLL回路74から読み出したクロックの値でPCRを生成して当該PCRパケットに上書き(PCR値の付け替え)してネットワークI/F部8へ出力し、PCRパケット以外である場合はそのままネットワークI/F部8へ出力する。
 PLL回路74は、DeMux・分離処理回路71によりMPEG-TS信号から分離されたPCR値を使用してPLLを行い、27MHzのシステムクロックを再生する回路である。
 読み出し制御回路75は、検知回路82から入力したスロット割当状況信号からMOSTネットワーク1のスロット割当状況を特定し、このスロット割当状況に応じてバッファ72からのMPEG-TS信号の読み出しを制御する回路である。
 なお、MOSTネットワーク1へのスロット割当は、当該MOSTネットワーク1の取決めに応じて、管理ユニット3がデジタル放送受信機2に対し、スロットの使用権限を付与することで行われる。検知回路82は、MOSTスロットが“スロット割当済み”であるか否かを示すスロット割当状況信号を、読み出し制御回路75に出力する。
 ネットワークI/F部8は、MOSTプロトコル変換回路81および検知回路82を備える。MOSTプロトコル変換回路81は、TS加工部7によって生成された“加工済みTS信号”をMOSTプロトコルへ変換してMOSTネットワーク1へ出力する。また、検知回路82は、MOSTネットワーク1の最大割当伝送レート、MPEG-TS信号に割り当てられる最大伝送レートの情報および現在のMOSTネットワーク1のスロット割当状況を検知してTS加工部3へ出力する。
 次に動作について説明する。
 図3は、実施の形態1に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートであり、この図に沿ってTS加工部7がMPEG-TS信号を入力してからネットワークI/F部8へ出力するまでの処理の詳細について述べる。
 まず、DeMux・分離処理回路71は、チャンネルデコーダ6から入力したMPEG-TS信号を分離する(ステップST1)。次いで、DeMux・分離処理回路71は、入力したMPEG-TS信号を構成するTSパケットがPCRパケットか否かを判定する(ステップST2)。
 TSパケットがPCRパケットである場合(ステップST2;YES)、DeMux・分離処理回路71は、PCRパケットのPCR値をPLL回路74へ出力する。PLL回路74は、DeMux・分離処理回路71から入力したPCR値を使用してPLLを行い、27MHzのシステムクロック(MPEG-TS信号の再生に必要な基準クロック)を再生する(ステップST3)。
 TSパケットがPCRパケットでない場合(ステップST2;NO)、DeMux・分離処理回路71は、MPEG-TS信号からそのTS伝送レートを検出し、当該MPEG-TS信号をバッファ72に一時記憶する。DeMux・分離処理回路71によって検出されたTS伝送レートは、読み出し制御回路75へ出力される。
 また、ネットワークI/F部8の検知回路82は、MOSTプロトコル変換回路81を介してどのタイムスロット(時刻)が割り当てられているかを把握してMOSTネットワーク1のスロット割当状況を特定して読み出し制御回路75へ出力する。
 なお、検知回路82は、例えば、MOSTネットワーク1のスロット割当状況から、どれだけのデータを伝送することが可能であるかを判別し、平均伝送レート(平均“空き”レート)を算出する。
 次に、読み出し制御回路75は、MPEG-TS信号が入力済みであるか否かを確認する(ステップST4)。MPEG-TS信号が入力されていない場合は(ステップST4;NO)出力処理をスキップする。
 続いて、読み出し制御回路75は検知回路82から入力したスロット割当状況信号に基づいて、MOSTネットワーク1のスロット割当状況を確認する(ステップST5)。
 ここで、当該デジタル放送受信機が十分なMOSTスロットを確保していないと判別した場合、読み出し制御回路75は、MOSTスロット割当不足であって、TSパケットの出力待機状態であると判定し(ステップST5;NO)、MOSTプロトコル変換回路81から割当スロットを拡張する要求を管理ユニット3に出力し(ステップST9)、拡張されるまでの間、TSパケットをバッファ72に一時退避して(ステップST10)、処理を終了する(伝送帯域が確保された後にTSパケットをバッファ72から読み出し出力させる)。
 一方、MOSTネットワーク1で十分なMOSTスロットを確保していると判別した場合、読み出し制御回路75は、TSパケットの出力待機状態でないと判定し(ステップST5;YES)、TSパケットを読み出させてPCR付け替え回路73へ出力させる。
 PCR付け替え回路73は、上述のようにしてバッファ72から読み出されたTSパケットがPCRパケットであるか否かを判定する(ステップST6)。
 出力するMPEG-TS信号(TSパケット)がPCRパケットでない場合(ステップST5;NO)、PCR付け替え回路73は、MPEG-TS信号をそのままネットワークI/F部8へ出力する(ステップST7)。
 一方、出力するMPEG-TS信号(TSパケット)がPCRパケットの場合(ステップST5;YES)、PCR付け替え回路73は、PLL回路74からシステムクロックの再生で使用されたPCR値を当該PCRパケットに上書き(PCR値の付け替え)してネットワークI/F部8へ出力する(ステップST8)。
 次に、MOSTプロトコル変換回路81は、PCR付け替え回路73から入力した“加工済みTS信号”をMOSTプロトコルに変換し、MOSTネットワーク1へ出力する。なお、“加工済みTS信号”は、上述のようにPCR値が付け替えられてバッファ72に一時記憶されて遅延した分の時間が時間合わせされているため、遅延時間分の非同期伝送が可能である。
 MOSTネットワーク1の伝送帯域が不足している場合、割当スロット数を拡張する要求を管理ユニット3に出力し、拡張されるまでの間、TS信号を一時記憶させ、伝送帯域が確保された後にTS信号を出力させる。この場合、PCR値の付け替えにより、時間情報が整合されているので、管理ユニット3側で特別な処理を施すことなく、再生することができる。
 以上のように、この実施の形態1によれば、チャンネルデコーダ6によりIF信号から変換されたMPEG-TS信号のパケットを記憶するバッファ72と、MOSTネットワーク1の最大伝送レート、MPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レートを示す情報およびMOSTネットワーク1のスロット割当状況を検知する検知回路82と、パケットのPCR値からシステムクロックを再生するPLL回路74と、検知回路82により検知されたMOSTネットワーク1のスロット割当状況に基づいて、当該MOSTネットワーク1のスロットにMPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レート以上のスロット割当があると判定された場合に、MOSTネットワーク1の最大伝送レートおよびMPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レートを示す情報に基づいて、MPEG-TS信号の出力伝送レートとなるようにバッファ72からパケットを読み出すとともに、MPEG-TS信号の出力伝送レートに対してMOSTネットワーク1の伝送レートが小さい場合には割当スロット数を拡張する要求を管理ユニットに行い、割当スロット数が拡張された後に、前記バッファからパケットを読み出す読み出し制御回路75と、バッファ72から読み出されたパケットがPCRを含む場合に、当該PCRをPLL回路74から入力したシステムクロックに応じたPCR値に付け替えるPCR付け替え回路73と、PCR付け替え回路73から出力されたパケットを入力して、MOSTネットワーク1のプロトコルに変換したMPEG-TS信号として当該MOSTネットワーク1へ出力する、またMOST帯域が十分確保できていない場合に拡張要求を行うMOSTプロトコル変換回路81とを備える。
 このように構成することで、MOSTネットワーク1に接続する管理ユニット3で適切に映像・音声データを再生できるように、受信した放送信号のMPEG-TS信号をMOSTネットワーク1に出力することができる。
実施の形態2.
 実施の形態2では、上記実施の形態1の構成に加え、TS加工部が、MPEG-TS信号から、映像・音声信号のみの、いわゆる“パーシャルTS”とその他のデータとを分類し、その他のデータを出力制限する。
 図4は、この発明の実施の形態2に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図である。なお、図4において、上記実施の形態1で図1を用いて説明した構成要素には、同一符号を付して説明を省略する。実施の形態2に係るデジタル放送受信機2Aは、上記実施の形態1と同様にMOSTネットワーク1上に配置されるデジタル放送受信機であり、チューナ5、チャンネルデコーダ6、TS加工部7AおよびネットワークI/F部8Aを備える。
 TS加工部7Aは、チャンネルデコーダ6から入力したMPEG-TS信号における、映像・音声信号のみの“パーシャルTS”と、映像・音声信号以外のその他のデータとを分類し、その他のデータの出力を制限する。なお、TS加工部7Aは、DeMux・分離処理回路71a、バッファ72、PCR付け替え回路73、PLL回路74、読み出し制御回路75、データ信号バッファ76およびカルーセル判定回路77を備える。
 DeMux・分離処理回路71aは、チャンネルデコーダ6から入力したMPEG-TS信号を分離(DeMux)して、映像・音声信号のみの“パーシャルTS”と、映像・音声信号以外のその他のデータとに分類する回路である。その他のデータには、例えば、EPG(電子プログラムガイド)などがある。
 また、DeMux・分離処理回路71aは、上記実施の形態1で示したDeMux・分離処理回路71と同様に、MPEG-TS信号のTSパケットがPCRパケットか否かを検出し、PCRパケットのPCR値をPLL回路74へ出力する。
 データ信号バッファ76は、DeMux・分離処理回路71aが分類したその他のデータのうち、カルーセル伝送(同じ内容を一定の周期で繰り返し伝送)されるデータを記憶するバッファである。また、データ信号バッファ76に記憶されたデータは、MOSTネットワーク1上の管理ユニット3または他の機器4が要求した場合にのみ読み出され、ネットワークI/F部8Aを介してMOSTネットワーク1へ出力される。
 カルーセル判定回路77は、DeMux・分離処理回路71aにより分類されたその他のデータの中から、カルーセル伝送されるデータを判定する回路である。
 ネットワークI/F部8Aは、MOSTプロトコル変換回路81a、検知回路82およびMOSTコマンド解析回路83を備える。MOSTプロトコル変換回路81aは、上記実施の形態1と同様に、TS加工部7Aによって生成された“加工済みTS信号”をMOSTプロトコルへ変換してMOSTネットワーク1へ出力する。また、MOSTプロトコル変換回路81aは、データ信号バッファ76から読み出されたデータをMOSTプロトコルへ変換してMOSTネットワーク1へ出力するとともに、MOSTネットワーク1から受信したデータをMOSTコマンド解析回路83へ出力する。MOSTコマンド解析回路83は、MOSTプロトコル変換回路81aを介して入力したデータからコマンドを抽出し、コマンドの内容を解析する回路である。
 次に動作について説明する。
 図5は、実施の形態2に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートであり、この図に沿ってTS加工部7AがMPEG-TS信号を入力してからネットワークI/F部8Aへ出力するまでの処理の詳細について述べる。
 まず、DeMux・分離処理回路71aは、チャンネルデコーダ6から入力したMPEG-TS信号を分離する(ステップST1a)。次に、DeMux・分離処理回路71aは、パケット識別子に基づいてMPEG-TS信号のTSパケットが映像・音声パケットか否かを判定する(ステップST2a)。
 TSパケットが映像・音声パケットでない場合(ステップST2a;NO)、DeMux・分離処理回路71aは、当該TSパケットをカルーセル判定回路77へ出力する。
 カルーセル判定回路77は、DeMux・分離処理回路71aを介して入力したTSパケットのパケット識別子に基づいて、TSパケットがカルーセル伝送されているデータであるか否かを判定する(ステップST3a)。TSパケットがカルーセル伝送されているデータの場合(ステップST3a;YES)、カルーセル判定回路77は、当該TSパケットで伝送されるデータの種別ごとにデータ信号バッファ76に記憶する(ステップST4a)。
 また、MOSTコマンド解析回路83は、MOSTプロトコル変換回路81aを介してMOSTネットワーク1から入力したデータに含まれるコマンドを抽出して、コマンドの内容を解析している。ここで、コマンドが管理ユニット3または他の機器4からのデータ要求である場合、MOSTコマンド解析回路83は、データ信号バッファ76に記憶されているデータの中から、管理ユニット3または他の機器4が要求したデータ種別のデータがあるか否かを判定する(ステップST5a)。
 管理ユニット3または他の機器4が要求したデータ種別のデータがある場合(ステップST5a;YES)、MOSTコマンド解析回路83は、当該データ種別のデータを読み出してMOSTプロトコル変換回路81aへ出力するようデータ信号バッファ76に指示する。データ信号バッファ76は、MOSTコマンド解析回路83の指示に従い、管理ユニット3または他の機器4が要求したデータ種別のデータを、MOSTプロトコル変換回路81aへ出力する。
 ステップST6aにおいて、MOSTプロトコル変換回路81aは、データ信号バッファ76から入力したデータをMOSTプロトコルへ変換してMOSTネットワーク1へ出力する。
 また、TSパケットが映像・音声パケットである場合(ステップST2a;YES)、DeMux・分離処理回路71aは、TSパケットがPCRパケットか否かを判定する。この後、図3のステップST3からステップST8までの処理を実行し、映像・音声パケットのデータをMOSTプロトコルへ変換してMOSTネットワーク1へ出力する。
 以上のように、この実施の形態2によれば、チャンネルデコーダ6によりIF信号から変換されたMPEG-TS信号から、映像および音声データに関するパケットと、その他のデータのパケットとを分離するDeMux・分離処理回路71aと、DeMux・分離処理回路71aに分離されたその他のデータの中から、カルーセル伝送されているデータを判定するカルーセル判定回路77と、カルーセル判定回路77によりカルーセル伝送されていると判定されたデータのパケットをそのデータ種別に対応付けて記憶するデータ信号バッファ76と、MOSTネットワーク1を介して受信したコマンドの内容を解析し、コマンドの内容がMOSTネットワークに接続された機器からのデータ種別を指定したデータ送信要求である場合に、当該データ送信要求に応じたデータのパケットをデータ信号バッファ76から読み出してMOSTプロトコル変換回路81aへ出力させるMOSTコマンド解析回路83とを備え、MOSTプロトコル変換回路81aは、MOSTコマンド解析回路83によりデータ信号バッファ76から読み出されたパケットを入力し、MOSTネットワーク1のプロトコルに変換したMPEG-TS信号として当該MOSTネットワーク1へ出力する。このように、同期伝送が必要な映像・音声データとその他のデータとを分類し、その他のデータのうちカルーセル伝送されているデータを、ネットワーク側から要求があった場合にのみMOSTネットワーク1に出力するので、同期伝送の必要がないデータの伝送レートを抑制することができる。
実施の形態3.
 実施の形態3では、チューナおよびチューナデコーダからなる複数の放送受信系統を搭載するデジタル放送受信機において、上記複数の放送受信系統からそれぞれ入力されたMPEG-TS信号で共通な情報を一元化してMPEG-TS信号に再び多重する、いわゆる“再多重化する態様について述べる。
 図6は、この発明の実施の形態3に係るデジタル放送受信機の構成を示すブロック図であり、2つの放送受信系統を搭載する場合について示している。図6において、上記実施の形態1で図1を用いて説明した構成要素には、同一符号を付して説明を省略する。実施の形態3に係るデジタル放送受信機2Bは、上記実施の形態1と同様にMOSTネットワーク1上に配置されるデジタル放送受信機であり、チューナ5およびチャンネルデコーダ6からなる放送受信系統、チューナ5aおよびチャンネルデコーダ6aからなる放送受信系統、TS加工部7BおよびネットワークI/F部8を備える。なお、チューナ5aは、チューナ5と同様のチューナであり、アンテナを介して受信したRF信号をIF信号に変換する。また、チャンネルデコーダ6aも、チャンネルデコーダ6と同様のデコーダであり、チューナ5aが変換したIF信号を復調してMPEG-TS信号へ変換する。
 TS加工部7Bは、チャンネルデコーダ6とチャンネルデコーダ6aの2系統から入力されたMPEG-TS信号の伝送レートをMOSTネットワーク1の最大伝送レートに応じた値に変換し、PCR値の付け替えを行った、いわゆる“加工済みTS信号”を生成して出力する。また、TS加工部7Bは、その構成としてDeMux・分離処理回路71b、バッファ72、PCR付け替え・TS再多重回路78、PLL回路74および読み出し制御回路75を備える。DeMux・分離処理回路71bは、チャンネルデコーダ6およびチャンネルデコーダ6aからそれぞれ入力したMPEG-TS信号を分離(DeMux)し、MPEG-TS信号がPCRパケットか否かを検出する回路である。
 PCR付け替え・TS再多重回路78は、チャンネルデコーダ6とチャンネルデコーダ6aの2系統から入力されたMPEG-TS信号で同一のテーブル情報を一元化処理し、
これらのMPEG-TS信号を、再び1つのMPEG-TS信号に再編成したTS信号である再多重化TSを生成する。また、PCR付け替え・TS再多重回路78は、PCR付け替え回路73と同様に、バッファ72から読み出された出力パケットがPCRパケットの場合、PLL回路74から読み出したクロックの値でPCRを生成して当該PCRパケットに上書き(PCR値の付け替え)してネットワークI/F部8へ出力し、PCRパケット以外である場合は、そのままネットワークI/F部8へ出力する。
 なお、MPEG-TS信号には、これに含まれるプログラムとそのプログラムを構成している映像や音声ストリームなどのプログラムの要素との関係を表すテーブル情報が規定されている。このテーブル情報はPSI(Program Specific Information)と呼ばれる。PCR付け替え・TS再多重回路78は、2つの放送受信系統からそれぞれ入力されたMPEG-TS信号に含まれるテーブル情報(PSI)を参照して、同一のテーブル情報を一元化処理し、これらのテーブル情報が規定されたMPEG-TS信号同士を1つのMPEG-TS信号へ再編成する。
 次に動作について説明する。
 図7は、実施の形態3に係るデジタル放送受信機の動作を示すフローチャートであり、この図に沿ってTS加工部7Bが2系統のMPEG-TS信号を入力してからネットワークI/F部8へ出力するまでの処理の詳細について述べる。
 まず、DeMux・分離処理回路71bは、チャンネルデコーダ6およびチャンネルデコーダ6aからそれぞれ入力したMPEG-TS信号を分離する(ステップST1b)。次に、DeMux・分離処理回路71bは、これらのMPEG-TS信号のTSパケットがPCRパケットか否かを判定する(ステップST2b)。
 TSパケットがPCRパケットである場合(ステップST2b;YES)、DeMux・分離処理回路71bは、PCRパケットのPCR値をPLL回路74へ出力する。PLL回路74は、DeMux・分離処理回路71bから入力したPCR値を使用してPLLを行い、27MHzのシステムクロック(MPEG-TS信号の再生に必要な基準クロック)を再生する(ステップST3b)。
 TSパケットがPCRパケットでない場合(ステップST2b;NO)、DeMux・分離処理回路71bは、2系統のMPEG-TS信号からそのTS伝送レートをそれぞれ検出して、これらMPEG-TS信号をバッファ72に一時記憶する。DeMux・分離処理回路71bによって検出されたTS信号の伝送レートは、読み出し制御回路75へ出力される。
 また、ネットワークI/F部8の検知回路82は、MOSTプロトコル変換回路81を介してどのタイムスロット(時刻)が使用されているかを把握してMOSTネットワーク1のスロット割当状況を特定して読み出し制御回路75へ出力する。
 なお、検知回路82は、例えば、MOSTネットワーク1のスロット割当状況から、MPEG-TS信号が出力可能な十分な伝送帯域を持っているか判別する。
 次に、読み出し制御回路75は、MPEG-TS信号が入力済みか否かを判別し(ステップST4b)、続いて検知回路82から入力したスロット割当状況信号に基づいて、MOSTネットワーク1のスロット割当状況を確認する(ステップST5b)。
 ここで、他の機器4によってMOSTスロットが使用され、現在は、MOSTネットワーク1に十分な伝送帯域が無いと判別した場合、読み出し制御回路75は、TSパケットの出力待機状態であると判定し(ステップST5b;NO)、バッファ72からTSパケットを読み出させない。また、MOSTプロトコル変換回路81は、割当スロット数を拡張する要求を管理ユニット3に行い(ステップST10b)、MPEG-TS信号をバッファ72に一時退避させる(ステップST11b)。
 一方、現在がMOSTネットワーク1に十分な伝送帯域があると判別した場合(上記要求に応じて管理ユニット3にスロットが割り当てられた場合など)、読み出し制御回路75は、TSパケットの出力待機状態でないと判定する(ステップST5b;YES)。
 MPEG-TS信号のTS伝送レートがMOSTネットワーク平均“空き”レートより小さい場合、読み出し制御回路75が、検知回路82に検知されたMPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レートを取得し、バッファ72を制御して、MOSTネットワーク平均“空き”レート以下で、かつ当該MPEG-TS信号に割り当てられている最大伝送レートを、出力伝送レートに設定し、この出力伝送レートでTSパケットを読み出させてPCR付け替え・TS再多重回路78へ出力させる。
 また、MPEG-TS信号の伝送レートが、MOSTネットワーク平均“空き”レート以上である場合、MOSTプロトコル変換回路81にて行われたスロット割当拡張要求が許可された後で、読み出し制御回路75は、バッファ72を制御して、TSパケットを読み出させてPCR付け替え・TS再多重回路78へ出力させる。
 PCR付け替え・TS再多重回路78は、上述のようにバッファ72から読み出されたTSパケットがPCRパケットであるか否かを判定する(ステップST6b)。
 出力するMPEG-TS信号(TSパケット)がPCRパケットの場合(ステップST6b;YES)、PCR付け替え・TS再多重回路78は、PLL回路74からシステムクロックの再生で使用されたPCR値を当該PCRパケットに上書き(PCR値の付け替え)する(ステップST9b)。
 出力するMPEG-TS信号(TSパケット)がPCRパケットでない場合(ステップST6b;NO)、あるいは、ステップST8bにおいてPLL回路74で再生されたPCR値をPCRパケットに上書きした場合に、PCR付け替え・TS再多重回路78は、2つの放送受信系統からそれぞれ入力されたMPEG-TS信号に含まれるテーブル情報の内容が同一であると、これらのMPEG-TS信号のテーブル情報を1つのテーブル情報に一元化してMPEG-TS信号同士を1つのMPEG-TS信号へ再編成(TS再多重)する(ステップST7b)。
 PCR付け替え・TS再多重回路78は、TS再多重したMPEG-TS信号をネットワークI/F部8へ出力する(ステップST8b)。また、テーブル情報の内容が同一でなければ、MPEG-TS信号をそのままネットワークI/F部8へ出力する。
 次に、MOSTプロトコル変換回路81は、PCR付け替え・TS再多重回路78から入力したTS信号をMOSTプロトコルに変換し、MOSTネットワーク1へ出力する。なお、このTS信号は、PCR値が付け替えられてバッファ72に一時記憶されて遅延した分の時間が時間合わせされているため、遅延時間分の非同期伝送が可能である。
 以上のように、この実施の形態3によれば、放送受信系統を複数備え、複数の放送受信系統からそれぞれ入力したMPEG-TS信号のうち、共通の情報(PSIなどのテーブル情報)を有するMPEG-TS信号について、当該共通の情報を1つに一元化して共通の情報を有するMPEG-TS信号を1つのストリームに再編成するPCR付け替え・TS再多重回路78を備える。このように構成することで、複数の放送受信系統からそれぞれ入力されたMPEG-TS信号が、共通な情報を一元化してMPEG-TS信号に再び多重されることから、複数の番組再生に必要な伝送レートを低減することができる。
 なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 この発明に係るデジタル放送受信機は、リングネットワークに接続する再生機器で適切に映像・音声データを再生できるように、受信した放送信号の映像・音声データをデジタルデータでネットワークに出力することができるので、MOSTなどの車内ネットワークに接続される車載用のデジタル放送受信機に好適である。
 1 リングネットワーク(MOSTネットワーク)、2,2A,2B デジタル放送受信機、3 管理ユニット、4 他の機器、5,5a チューナ,6,6a チャンネルデコーダ、7,7A,7B TS加工部、8,8A ネットワークI/F部、71,71a,71b DeMux・分離処理回路、72 バッファ、73 PCR付け替え回路、74 PLL回路、75 読み出し制御回路、76 データ信号バッファ、77 カルーセル判定回路、78 PCR付け替え・TS再多重回路、81,81a MOSTプロトコル変換回路、82 検知回路、83 MOSTコマンド解析回路。

Claims (3)

  1.  アンテナを介して受信された放送波を中間周波数信号に変換するチューナと、前記中間周波数信号をデジタルデータに変換するチャンネルデコーダとからなる放送受信系統を備え、管理ユニットによりスロット数の割当が管理されるリングネットワークに接続されたデジタル放送受信機において、
     前記チャンネルデコーダにより前記中間周波数信号から変換されたデジタルデータストリームのパケットを記憶するバッファと、
     前記リングネットワークの最大伝送レート、前記デジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レートを示す情報および前記リングネットワークのスロット割当状況を検知する検知回路と、
     前記パケットのPCR値からシステムクロックを再生するPLL回路と、
     前記検知回路により検知された前記リングネットワークのスロット割当状況に基づいて、当該リングネットワークのスロットに前記デジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レート以上のスロット割当があると判定された場合に、前記リングネットワークの最大伝送レートおよび前記デジタルデータストリームに割り当てられている最大伝送レートを示す情報に基づいて、前記デジタルデータストリームの出力伝送レートとなるように前記バッファからパケットを読み出すとともに、前記デジタルデータストリームの出力伝送レートに対して前記リングネットワークの伝送レートが小さい場合には、割当スロット数を拡張する要求を前記管理ユニットに行い、割当スロット数が拡張された後に、前記バッファからパケットを読み出す読み出し制御回路と、
     前記バッファから読み出されたパケットがPCRを含む場合に、当該PCRを前記PLL回路から入力した前記システムクロックに応じたPCR値に付け替えるPCR付け替え回路と、
     前記PCR付け替え回路から出力されたパケットを入力して、前記リングネットワークのプロトコルに変換したデジタルデータストリームとして当該リングネットワークへ出力するプロトコル変換回路とを備えることを特徴とするデジタル放送受信機。
  2.  前記チャンネルデコーダにより前記中間周波数信号から変換されたデジタルデータストリームから、映像および音声データに関するパケットと、その他のデータのパケットとを分離する分離処理回路と、
     前記分離処理回路に分離された前記その他のデータの中から、カルーセル伝送されているデータを判定する判定回路と、
     前記判定回路によりカルーセル伝送されていると判定されたデータのパケットをそのデータ種別に対応付けて記憶するデータ信号バッファと、
     前記リングネットワークを介して受信したコマンドの内容を解析し、コマンドの内容が前記リングネットワークに接続された機器からのデータ種別を指定したデータ送信要求である場合、当該データ送信要求に応じたデータのパケットを前記データ信号バッファから読み出して前記プロトコル変換回路へ出力させるコマンド解析回路とを備え、
     前記プロトコル変換回路は、前記コマンド解析回路により前記データ信号バッファから読み出されたパケットを入力し、前記リングネットワークのプロトコルに変換したデジタルデータストリームとして当該リングネットワークへ出力することを特徴とする請求項1記載のデジタル放送受信機。
  3.  前記放送受信系統を複数備え、
     前記複数の放送受信系統からそれぞれ入力したデジタルデータストリームのうち、共通の情報を有するデジタルデータストリームについて、当該共通の情報を1つに一元化して前記共通の情報を有するデジタルデータストリームを1つのストリームに再編成するストリーム再編成処理部を備えることを特徴とする請求項1または請求項2記載のデジタル放送受信機。
PCT/JP2011/006242 2011-11-08 2011-11-08 デジタル放送受信機 WO2013069052A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180074674.0A CN103918276B (zh) 2011-11-08 2011-11-08 数字广播接收机
PCT/JP2011/006242 WO2013069052A1 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 デジタル放送受信機
DE112011105819.5T DE112011105819T5 (de) 2011-11-08 2011-11-08 Digitalrundfunkempfänger
JP2013541539A JP5430806B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 デジタル放送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/006242 WO2013069052A1 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 デジタル放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013069052A1 true WO2013069052A1 (ja) 2013-05-16

Family

ID=48288643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/006242 WO2013069052A1 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 デジタル放送受信機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5430806B2 (ja)
CN (1) CN103918276B (ja)
DE (1) DE112011105819T5 (ja)
WO (1) WO2013069052A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205789A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Nec Corp Mpeg2トランスポートストリーム伝送レート変換装 置
JP2009278408A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Toyota Infotechnology Center Co Ltd データ伝送システム
JP2009278186A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toshiba Corp レート変換装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW319942B (ja) * 1995-11-14 1997-11-11 Nippon Bickter Kk
JP3526225B2 (ja) * 1998-11-04 2004-05-10 シャープ株式会社 デジタル放送受信装置
CN101588463B (zh) * 2004-12-17 2012-12-12 三星电子株式会社 数字多媒体接收机及其数字多媒体接收方法
JP4380598B2 (ja) * 2005-06-16 2009-12-09 株式会社日立製作所 受信装置及び受信方法
KR100850577B1 (ko) * 2006-01-27 2008-08-06 삼성전자주식회사 휴대단말기의 멀티데이터 처리장치 및 방법
JP4802085B2 (ja) * 2006-12-22 2011-10-26 株式会社東芝 デジタル放送受信機
JP2008236667A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Victor Co Of Japan Ltd デジタル放送受信装置
US8660479B2 (en) * 2007-09-04 2014-02-25 Ibiquity Digital Corporation Digital radio broadcast receiver, broadcasting methods and methods for tagging content of interest

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205789A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Nec Corp Mpeg2トランスポートストリーム伝送レート変換装 置
JP2009278186A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toshiba Corp レート変換装置
JP2009278408A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Toyota Infotechnology Center Co Ltd データ伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103918276B (zh) 2017-02-15
JPWO2013069052A1 (ja) 2015-04-02
DE112011105819T5 (de) 2014-08-07
CN103918276A (zh) 2014-07-09
JP5430806B2 (ja) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101073288B1 (ko) 방송 수신 장치
CA2761347C (en) Satellite signal distribution
JP2008054332A (ja) パーシャルトランスポートストリーム伝送装置、パーシャルトランスポートストリーム伝送方法、及び、トランスポートストリーム受信装置
JP2002010182A (ja) データ蓄積方法およびそれを実現した受信装置および放送システム
JP2007006349A (ja) データ伝送システム、送信装置、受信装置、およびデータ伝送方法
KR100308034B1 (ko) 포맷변환장치
CN101022548B (zh) 在具有数字广播接收器的终端中处理数据的方法
JP2000184303A (ja) ディジタル放送の受信システム及びディジタル放送の受信装置
US20050147175A1 (en) Stream data communication system
US7920623B2 (en) Method and apparatus for simultaneous display of multiple audio/video programs transmitted over a digital link
JP5430806B2 (ja) デジタル放送受信機
JP4210595B2 (ja) ビデオデータストリーム及び/又はオーディオデータストリームの変換方法
US20050259751A1 (en) System and a method for controlling audio/video presentation on a sink device
JP2005160040A (ja) 放送受信装置
JP5717931B2 (ja) デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
KR101964649B1 (ko) 미디어 전송 방법 및 그 장치
KR100647358B1 (ko) 통신망을 통한 위성 디지털 멀티미디어 방송에서의접근제어 시스템 채널정보의 수신 시스템 및 방법
US7375764B2 (en) Method and system for VFC memory management
Huang et al. An embedded multifunctional media system for mobile devices in terrestrial DTV relaying
KR20080058991A (ko) 휴대 단말기의 디지털 방송 재생 방법 및 장치
WO2008015753A1 (fr) Appareil terminal de communication et procédé d'enregistrement
JP2000232627A (ja) デコーダ装置
KR100836582B1 (ko) 디지털 방송기기에서의 부가정보 관리방법
US20170318315A1 (en) Apparatus and method for transmitting content over network
JP2005354260A (ja) 車載のデジタル放送受信装置及びデジタル放送表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11875287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013541539

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112011105819

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120111058195

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11875287

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1