WO2013031560A1 - 駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法 - Google Patents

駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013031560A1
WO2013031560A1 PCT/JP2012/070953 JP2012070953W WO2013031560A1 WO 2013031560 A1 WO2013031560 A1 WO 2013031560A1 JP 2012070953 W JP2012070953 W JP 2012070953W WO 2013031560 A1 WO2013031560 A1 WO 2013031560A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torque
rotational speed
motor
frequency
threshold value
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/070953
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山下 宰司
稔 春
Original Assignee
株式会社松井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社松井製作所 filed Critical 株式会社松井製作所
Priority to CN201280041846.9A priority Critical patent/CN103765759B/zh
Priority to US14/237,347 priority patent/US9337764B2/en
Publication of WO2013031560A1 publication Critical patent/WO2013031560A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0077Characterised by the use of a particular software algorithm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/14Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers
    • B02C18/142Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives within horizontal containers with two or more inter-engaging rotatable cutter assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/24Drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/02Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers
    • B02C4/08Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers with co-operating corrugated or toothed crushing-rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/10Crushing or disintegrating by roller mills with a roller co-operating with a stationary member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/42Driving mechanisms; Roller speed control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0086Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed
    • H02P23/009Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed using field weakening
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/047V/F converter, wherein the voltage is controlled proportionally with the frequency

Definitions

  • the present invention relates to a drive control device that drives and controls an electric device having a rotating body that is attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power source, and an electric device and a drive that include the drive control device. It relates to a control method.
  • the collected sprue runner is pulverized to a predetermined size with a pulverizer and used as a source of recycling.
  • a pulverizer processed object charged from the charging hopper to bite into the pulverizing blade
  • such a pulverizer is first crushed with a coarse pulverizing blade, and the crushed material is predetermined with the pulverizing blade. It is pulverized into a pulverized material with a grain shape.
  • a single-shaft crusher with rotating blades such as a coarse crushing blade and a crushing blade fixed to one rotating shaft has few drive parts that drive the rotating shaft and has a simple structure. It is used in the place.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a drive control device capable of controlling the number of revolutions of an electrical device according to load characteristics, an electric device including the drive control device, and a drive control method. For the purpose.
  • a drive control apparatus is a drive control apparatus for driving and controlling an electric device having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power supply.
  • a physical quantity detection unit that detects a plurality of physical quantities related to output; a storage unit that stores a threshold value for the physical quantity; a rotational speed determination unit that determines whether the rotational speed of the electric motor is equal to or higher than a base rotational speed; and the rotation A selection unit that selects a threshold value for the physical quantity according to a determination result in the number determination unit, and a rotation number of the rotating shaft according to a magnitude relationship between the physical quantity detected by the physical quantity detection unit and the threshold value selected by the selection unit. And a control unit for controlling.
  • the physical quantity detection unit detects an output of the electric motor
  • the selection unit has a rotational speed of the electric motor equal to or higher than a base rotational speed.
  • a specific power threshold value is selected, and the control unit controls the number of rotations of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the output detected by the physical quantity detection unit and the specific power threshold value. It is configured.
  • the physical quantity detection unit detects a characteristic quantity related to the torque of the electric motor, and the selection unit is based on the rotational speed of the electric motor. When it is not equal to or higher than the rotation speed, a specific torque amount threshold value is selected, and the control unit selects the rotation axis of the rotation shaft according to the magnitude relationship between the feature amount detected by the physical amount detection unit and the specific torque amount threshold value. It is configured to control the rotational speed.
  • a drive control device is a drive control device for driving and controlling an electric device having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power supply.
  • a physical quantity detection unit for detecting a feature quantity related to torque; a threshold calculation part for calculating a feature quantity threshold for the feature quantity; and the physical quantity detection unit when the motor is operated at a rotational speed equal to or higher than a base rotational speed.
  • a control unit that controls the number of rotations of the rotating shaft in accordance with the magnitude relationship between the feature amount detected in step 1 and the feature amount threshold value calculated by the threshold value calculation unit.
  • a drive control device is the drive control device according to the fourth aspect of the present invention, further comprising a frequency detection unit that detects the frequency converted by the inverter, and the threshold value calculation unit determines the frequency detected by the frequency detection unit and the base rotation speed.
  • the feature amount threshold value is calculated based on the corresponding reference threshold value, and the control unit is configured to determine the feature amount detected by the physical amount detection unit and the magnitude relationship between the feature amount threshold value calculated by the threshold value calculation unit.
  • the rotational speed of the rotary shaft is configured to be controlled.
  • the drive control device is the drive control device according to the fourth aspect, wherein when the electric motor is operated at a rotational speed equal to or higher than a base rotational speed, the characteristic quantity detected by the physical quantity detection section is the feature quantity. When larger than a threshold value, it is comprised so that the rotation speed of the said rotating shaft may be reduced.
  • the drive control apparatus is the drive control device according to the fourth aspect, wherein when the electric motor is operated at a rotation speed equal to or higher than a base rotation speed, the feature quantity detected by the physical quantity detection section is the feature quantity. When it is smaller than the threshold value, the rotational speed of the rotary shaft is increased.
  • a drive control apparatus is a drive control apparatus for driving and controlling an electric device having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power supply.
  • a physical quantity detection unit that detects an output; a threshold value calculation unit that calculates a power threshold for the output of the electric motor; and an output detected by the physical quantity detection unit when the electric motor is operated at a rotational speed equal to or lower than a base rotational speed.
  • a control unit that controls the number of rotations of the rotating shaft in accordance with the magnitude relationship of the power threshold values calculated by the threshold value calculation unit.
  • the drive control apparatus includes a frequency detection unit that detects the frequency converted by the inverter, and the threshold value calculation unit is configured to detect the frequency detected by the frequency detection unit and the base rotation speed.
  • a power threshold value is calculated based on a corresponding reference threshold value, and the control unit determines the rotation axis of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the output detected by the physical quantity detection unit and the power threshold value calculated by the threshold value calculation unit. It is configured to control the rotational speed.
  • the drive control apparatus is the drive control device according to the eighth aspect, wherein when the electric motor is operated at a rotation speed equal to or lower than a base rotation speed, the output detected by the physical quantity detection section is greater than the power threshold value. When it is larger, the rotational speed of the rotary shaft is reduced.
  • the drive control apparatus is the drive control device according to the eighth aspect, wherein the control unit causes the output detected by the physical quantity detection unit to be greater than the power threshold value when the motor is operated at a rotation speed equal to or lower than a base rotation speed. When it is small, the rotational speed of the rotary shaft is increased.
  • a drive control device is the drive control device according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the inverter converts the frequency of the AC power source to a low frequency lower than the frequency by the inverter, and the rotating body performs the required processing. And a determination unit that determines whether or not the process by the rotating body is possible.
  • the drive control apparatus includes a statistical value calculation unit that collects feature values related to the torque detected by the physical quantity detection unit and calculates a statistical value
  • the determination unit includes the It is configured to determine whether or not the processing is possible based on a statistical value calculated by a statistical value calculation unit.
  • An electric device is an inverter that converts the frequency of an AC power source, an electric motor that is driven by the inverter, a rotating body that is attached to a rotating shaft that is rotated by the electric motor, and any one of the aforementioned inventions.
  • the drive control device is configured to control the number of rotations of the rotary shaft.
  • a drive control method is a drive control method for an electric device having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power supply. Detecting a physical quantity of the motor, storing a threshold value for the physical quantity, determining whether the rotational speed of the electric motor is equal to or higher than a base rotational speed, and depending on a determination result in the determination step, The method includes a step of selecting a threshold value for the physical quantity, and a step of controlling the number of rotations of the rotating shaft in accordance with the detected physical quantity and the magnitude relationship between the selected threshold values.
  • a drive control method relates to a drive control method for an electric apparatus having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power supply, and relates to the torque of the electric motor.
  • a drive control method is a drive control method for an electric device having a rotating body attached to a rotating shaft that is rotated by an electric motor driven by an inverter that converts the frequency of an AC power source, and detects the output of the electric motor. According to the magnitude relationship between the detected output and the calculated power threshold when the motor is operated at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed. Controlling the number of rotations of the rotating shaft.
  • a physical quantity detection unit that detects a plurality of physical quantities related to the output of the motor, a storage unit that stores a threshold value for the physical quantity, and whether or not the rotational speed of the motor is equal to or higher than the base rotational speed
  • a rotation number determination unit for determining whether or not a selection unit that selects a threshold value for a physical quantity according to a determination result of the rotation number determination unit, and a rotation number of the rotation shaft according to a magnitude relationship between the detected physical quantity and the selected threshold value.
  • a control unit for controlling.
  • the physical quantity related to the output of the electric motor is, for example, the torque of the electric motor (motor), torque current, load current or output power (motor output).
  • the base rotational speed is a synchronous rotational speed determined by a base frequency (for example, 50 Hz, 60 Hz, etc.) output from the inverter to the electric motor and the number of poles of the electric motor. Since the base rotational speed of the motor and the base frequency of the inverter are uniquely determined, it is possible to determine whether the rotational speed of the motor is equal to or higher than the base rotational speed by the rotational speed determination unit. It is synonymous with determining whether it is above.
  • the output characteristics of the motor controlled by the inverter have a constant torque characteristic at a rotational speed below the base rotational speed (frequency below the base frequency), and a constant output at a rotational speed above the base rotational speed (frequency above the base frequency).
  • Characteristic constant output power characteristic
  • the selection unit selects a threshold for the physical quantity according to the determination result in the rotation number determination unit. For example, when it is determined that the rotation speed of the motor is equal to or higher than the base rotation speed (when it is determined that the motor is operating in a constant output region), a power threshold for the output power (physical quantity) of the motor is selected.
  • the output power of the motor is constant, so that a specific (constant value) power threshold can be used.
  • a torque threshold for the motor torque is selected.
  • the torque of the electric motor is constant, so that a specific (constant value) torque threshold can be used.
  • the control unit controls the rotational speed of the rotating shaft of the electric device according to the detected physical quantity and the selected threshold value. That is, when the motor is operating in a constant output region, the output power (output) of the motor is detected as a physical quantity, and the rotation speed of the motor is controlled according to the magnitude relationship between the detected output power and the power threshold value. .
  • a is a coefficient determined by the structure of the motor
  • Pw is the output power of the motor
  • Vf is the rotation speed of the motor shaft of the motor.
  • the output power of the motor varies if the rotation speed of the motor does not vary. Therefore, when the detected output power (output) is smaller than the power threshold value, since the load is light, the rotation speed of the rotating shaft of the electric device is increased to increase the grinding processing capability. Further, when the detected output power is larger than the power threshold, since it is a heavy load, the torque is increased by preventing the overload stop by reducing the rotation speed.
  • the motor torque (or torque current or load current related to the torque, etc.) is detected as a physical quantity, and depending on the magnitude relationship between the detected torque and the torque threshold value.
  • controlling the rotation speed of the rotating shaft of the electric device is synonymous with controlling the frequency of the output voltage of the inverter or controlling the rotation speed of the motor shaft of the electric motor.
  • the detected output power (physical quantity) and the power threshold value are controlled when controlling the rotational speed of the rotating shaft of the electric device according to the load state.
  • the motor speed can be controlled in accordance with the load simply by comparing the magnitude relationship between the two, for example, using a relatively low cost inverter such that the inverter outputs only the output power of the motor. It becomes possible to control the rotational speed. Further, since the torque value in the constant output region of the electric motor changes according to the rotation speed, when comparing the detected torque with the threshold value, it is necessary to use a different threshold value according to the rotation speed of the electric motor.
  • the physical quantity detection unit detects the output (output power) of the electric motor, and when the rotational speed of the electric motor is equal to or higher than the base rotational speed (that is, when the electric motor is operating in the constant output region). ), The selection unit selects a specific (constant value) power threshold.
  • the control unit controls the rotation speed of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the detected output power and the specific power threshold value.
  • the motor is simply compared by comparing the magnitude relationship between the detected output power (physical quantity) and a specific power threshold. Therefore, it is not necessary to calculate the threshold value, and the rotation speed of the electrical device can be controlled according to the load characteristics with a simple configuration.
  • a feature amount related to the motor torque is detected.
  • the characteristic amount related to torque is torque, torque current, load current, or the like.
  • a specific (constant value) torque amount threshold value is selected.
  • the control unit controls the number of rotations of the rotating shaft in accordance with the magnitude relationship between the detected feature amount and the specific torque amount threshold value.
  • the rotation speed of the electric motor When operating the motor at a rotational speed lower than the base rotational speed, when controlling the rotational speed according to the load state, compare the magnitude relationship between the characteristic amount (physical quantity) related to the detected torque and the specific torque threshold Thus, the rotation speed of the electric motor can be controlled according to the load, so that the calculation of the threshold value is not necessary, and the rotation speed of the electric device can be controlled according to the load characteristics with a simple configuration.
  • a physical quantity detection unit for detecting a feature quantity related to the torque of the motor, a threshold value calculation part for calculating a feature quantity threshold for the feature quantity, and rotating the motor at a base rotational speed or more
  • a control unit that controls the number of rotations of the rotating shaft in accordance with the magnitude relationship between the detected feature value and the feature value threshold value.
  • the characteristic amount related to the torque is, for example, the torque of the electric motor (motor), the torque current, or the load current.
  • the base rotational speed is a synchronous rotational speed determined by a base frequency (for example, 50 Hz, 60 Hz, etc.) output from the inverter to the electric motor and the number of poles of the electric motor. That is, the base rotational speed of the motor shaft of the electric motor and the frequency of the inverter are uniquely determined.
  • a base frequency for example, 50 Hz, 60 Hz, etc.
  • the output characteristics of the motor controlled by the inverter have a constant torque characteristic at a rotational speed below the base rotational speed, and a constant output characteristic (constant output power characteristic) at a rotational speed above the base rotational speed.
  • the control unit is configured to detect a feature amount and a feature amount threshold (for example, torque threshold, torque current) related to the detected torque.
  • the number of rotations of the rotating shaft is controlled in accordance with the magnitude relationship between the threshold and the load current threshold. For example, when the feature amount related to the detected torque is smaller than the feature amount threshold value, since the load is light, the rotation speed is increased to increase the grinding processing capability.
  • the torque is increased by reducing the rotation speed to prevent overload stop.
  • torque characteristics according to the load characteristics can be realized, the maximum processing capacity can be obtained, and the torque can be changed according to load fluctuations, so a large capacity (high rating) electric motor is provided in advance. Since there is no need to operate a large capacity motor at a low load factor, it is possible to use a low price and low capacity motor and to save energy.
  • the rotation speed of the electrical equipment can be controlled according to the load characteristics.
  • the threshold value calculation unit calculates the feature value threshold value based on the reference threshold value corresponding to the frequency and the base rotation speed converted by the inverter.
  • the control unit controls the number of rotations of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the detected feature value and the calculated feature value threshold value. Since the threshold value along the torque curve of the electric motor can be obtained, the threshold value according to the load fluctuation can be used even when the rotation speed of the rotating shaft of the electric equipment changes according to the load fluctuation. It is possible to operate by outputting an optimum torque while optimizing the rotation speed of the rotation shaft.
  • the detected feature amount is larger than the feature amount threshold value.
  • the rotational speed of the rotating shaft is lowered.
  • the torque is increased by lowering the rotation speed of the rotary shaft.
  • the detected feature value is smaller than the feature value threshold value.
  • the rotational speed of the rotating shaft is increased.
  • the torque is decreased by increasing the number of rotations of the rotating shaft.
  • a physical quantity detection unit that detects the output (output power) of the motor
  • a threshold value calculation unit that calculates a power threshold value with respect to the output of the motor
  • a rotation speed equal to or lower than the base rotation speed
  • a control unit that controls the number of rotations of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the detected output and the power threshold.
  • the base rotational speed is a synchronous rotational speed determined by a base frequency (for example, 50 Hz, 60 Hz, etc.) output from the inverter to the electric motor and the number of poles of the electric motor. That is, the base rotational speed of the motor shaft of the electric motor and the frequency of the inverter are uniquely determined.
  • the output characteristics of the motor controlled by the inverter have a constant torque characteristic at a rotational speed below the base rotational speed, and a constant output characteristic (constant output power characteristic) at a rotational speed above the base rotational speed.
  • the rotation of the rotary shaft depends on the detected output power (output) and the magnitude relationship between the power thresholds. Control the number.
  • a is a coefficient determined by the structure of the motor
  • Pw is the output power (output) of the motor
  • Vf is the rotation speed of the motor shaft of the motor.
  • the rotation speed of the electrical equipment can be controlled according to the load characteristics.
  • the threshold value calculation unit calculates the power threshold value based on the reference threshold value corresponding to the frequency and the base rotation speed converted by the inverter.
  • the reference threshold value Pc corresponding to the base rotation speed (base frequency) is a constant power threshold value in the constant output region.
  • the control unit controls the number of rotations of the rotating shaft according to the magnitude relationship between the detected output power and the calculated power threshold. Since the threshold value along the output power curve of the electric motor can be obtained, the threshold value according to the load fluctuation can be used even when the rotation speed of the rotating shaft of the electric equipment changes according to the load fluctuation. It is possible to operate by outputting an optimal torque while optimizing the rotation speed of the rotary shaft.
  • the control unit operates when the motor is operated at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, that is, when the motor is operated in a constant torque region, and when the detected output power is larger than the power threshold.
  • Reduce the rotational speed of the rotating shaft For example, when the output power detected by the load fluctuation exceeds the power threshold, the torque is increased by lowering the rotation speed of the rotating shaft. As a result, even when the load becomes heavy, the necessary torque can be obtained, and the overload stop can be prevented in response to the load fluctuation.
  • the control unit operates when the motor is operated at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, that is, when the motor is operated in a constant torque region, and when the detected output power is smaller than the power threshold value.
  • Increase the rotational speed of the rotating shaft For example, when the output power detected by the load fluctuation is below the power threshold, the torque is reduced by increasing the rotation speed of the rotating shaft.
  • the number of rotations can be increased while maintaining the necessary torque, and the pulverization capacity can be increased in response to load fluctuations.
  • the inverter includes a determination unit that converts the frequency of the AC power source to a low frequency lower than the frequency using an inverter, performs a required process with the rotating body, and determines whether the process with the rotating body is possible.
  • the low frequency range is, for example, a frequency of about several Hz to 20 Hz. Preferably, it is about 10% of AC power supply (commercial frequency, 50 Hz, 60 Hz), and can be 5 Hz or 6 Hz ⁇ several Hz.
  • the electric device is a pulverizer having one or a plurality of rotating shafts, the required processing is to pulverize the object to be crushed with a rotating blade. In addition, it is not limited to a grinder.
  • the output frequency of the inverter When the output frequency of the inverter is operated at a commercial frequency (50 Hz or 60 Hz) and the required processing is performed, for example, when an object to be pulverized is pulverized, a transient overload occurs and a large load is applied to the rotary blade (rotary shaft). It takes. Since the inertia of the motor shaft (motor shaft) that rotates at a higher speed than the rotating shaft is large, when an overload is applied to the rotating shaft, the motor torque (motor Inertia additional torque (multiplied value of inertia moment and angular acceleration) far exceeds the torque output by the drive current), and the actual torque (torque actually applied to the load) is the sum of the motor torque and inertia additional torque. Become.
  • the actual torque is not only the torque of the electric motor but also a large torque obtained by adding the inertia additional torque to the torque of the electric motor. For this reason, when it is determined whether or not the object to be crushed can be crushed based on whether or not the torque of the electric motor is within an allowable range as in the prior art, an unexpectedly large torque is actually applied to the load. A situation where the torque exceeds the allowable range may occur.
  • the torque (actual torque) applied to the load that is, the force for cutting the object to be crushed is the same regardless of the magnitude relationship of the rotational speed (inverter output frequency) of the rotating shaft (rotating blade). Therefore, by operating the inverter in a state where the output frequency is in the low frequency range and reducing (lowering) the rotational speed of the motor shaft, the torque of the motor can be realized by reducing the influence of the inertia added torque as much as possible.
  • the material to be crushed is pulverized while approaching torque. In this case, by determining whether the torque of the electric motor is within the allowable range, it is possible to approximately determine whether the actual torque is within the allowable range when the object to be pulverized is pulverized.
  • the output frequency of the inverter is set to the commercial frequency, the commercial frequency or more or the commercial frequency or less, it is determined whether or not the actual torque is within the allowable range. Even if it occurs, the actual torque does not exceed the allowable range, and it can be reliably determined whether or not the object to be crushed can be crushed.
  • the torque current or load current of the motor can be used instead of the torque of the motor.
  • a statistical value calculation unit that collects feature quantities related to the detected torque and calculates a statistical value is provided, and the determination unit determines whether or not processing is possible based on the calculated statistical value.
  • the characteristic amount related to the torque is, for example, the torque current or load current of the motor in addition to the torque of the motor.
  • the statistical value can be, for example, a peak value of a feature value (for example, torque) detected a plurality of times, and can be an average value or a maximum value of the detected peak values.
  • the determination unit determines whether or not a required process, for example, pulverization is possible, depending on whether or not the calculated statistical value of the feature value is within an allowable range (for example, within an allowable torque range).
  • the detected torque current or load current of the electric motor When the torque current or load current of the electric motor is detected as the feature amount, the detected torque current or load current may be converted into torque.
  • the statistical value it is determined whether or not the feature value is within an allowable range after considering the variation of the feature value (for example, torque) that changes depending on the pulverization and crushing state of the object to be crushed. Whether or not the object to be crushed can be crushed can be determined with certainty.
  • the inverter includes an inverter that converts the frequency of the AC power supply, an electric motor that is driven by the inverter, a rotating body that is attached to a rotating shaft that is rotated by the electric motor, and the drive control device described above.
  • the drive control device controls the number of rotations of the rotating shaft of the electric device. Thereby, the rotation speed of a rotating shaft can be controlled according to load characteristics.
  • a low-priced and low-capacity electric motor can be used and energy saving can be achieved.
  • the present invention it is possible to control the rotational speed of the electrical equipment according to the load characteristics.
  • a low-priced and low-capacity electric motor can be used and energy saving can be achieved.
  • FIG. 3 is a plan view of a main part showing an example of a pulverizer body according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the pulverizer according to the first embodiment. It is a time chart which shows an example of the output current waveform of an inverter. It is explanatory drawing which shows the relationship between the rotation speed of the rotating shaft of the conventional grinder, and the frequency of an inverter. It is explanatory drawing which shows an example of the output characteristic of the motor by which the conventional inverter control was carried out.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of characteristics during operation of the pulverizer according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of a pulverizer according to Embodiment 3.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of a pulverizer according to a fourth embodiment. It is explanatory drawing which shows an example of the actual value of the load factor with respect to a rated torque in case the output frequency of an inverter is 6 Hz. It is explanatory drawing which shows an example of the actual value of the load factor with respect to a rated torque in case the output frequency of an inverter is 20 Hz.
  • FIG. 9 is a main part sectional view showing an example of a grinder main body according to a fifth embodiment.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing an outline of an installation example of a pulverizer 100 including a drive control device according to Embodiment 1.
  • FIG. below, the crusher 100 is demonstrated as an example as an electric equipment. Note that the electrical device is not limited to the pulverizer 100.
  • the pulverizer 100 includes a pulverizer body 50 having a casing, an inverter 40 that converts the frequency (base frequency) of an AC power source supplied from a commercial power source such as 50 Hz or 60 Hz, and outputs an AC voltage having the converted frequency.
  • the 40 includes a motor (electric motor) 20 driven by an AC voltage output from the motor 40, a speed reducer 30 that decelerates the rotational speed of the motor shaft of the motor 20, a control unit 70 as a drive control device that controls the operation of the pulverizer 100, and the like.
  • the pulverizer 100 has a rotating shaft that is placed horizontally in the housing, and the rotating shaft rotates at the number of rotations reduced by the speed reducer 30.
  • the pulverizer 100 pulverizes an object to be processed by the cooperation of a rotary blade attached to a rotary shaft in the housing and a fixed blade disposed in the housing.
  • the control unit 70 as a drive control device is incorporated in a pulverizer as an electric device, but the control unit 70 may be separated from the pulverizer as a separate device. .
  • the pulverizer main body 50 includes a housing that is open on the upper and lower sides.
  • the pulverizer body 50 is fixed to a metal support 1 having an open central portion with bolts or the like.
  • a material receiving portion attached to the lower portion of the grinder main body 50 is disposed below the support base 1.
  • a substantially S-shaped charging hopper 60 is provided above the pulverizer body 50.
  • An opening / closing shaft (not shown) is provided at the lower edge of the charging hopper 60, and the upper portion of the grinder main body 50 can be opened by rotating the charging hopper 60 about 90 degrees around the axis. it can.
  • the inside of the charging hopper 60 is opened, and an object to be processed (a sprue runner) charged from the charging port 61 is supplied to the grinder main body 50.
  • FIG. 2 is a main part plan view showing an example of the grinder main body 50 according to the first embodiment.
  • a pair of metal fixed side walls 2, 2 that are separated from each other by an appropriate length are provided on the upper surface of the support base 1.
  • the metal swing side walls 3 and 3 are arranged so as to be sandwiched between the fixed side walls 2 and 2, and the fixed side walls 2 and 2 and the swing side walls 3 and 3 constitute a casing.
  • casing of the grinder main body 50 has opened the upper side and the lower side.
  • a bearing 10 is attached to a substantially central portion of one fixed side wall 2, and a motor 20 and a speed reducer 30 are attached to the other fixed side wall 2.
  • the speed reducer 30 includes a pinion, a wheel (gear), and the like, reduces the rotational speed of the motor shaft of the motor 20, and rotates the rotational shaft (not shown) of the pulverizer body 50 at the reduced rotational speed.
  • the rotating shaft is disposed horizontally between the fixed side walls 2 and 2. Thereby, the rotating shaft of the grinder main body 50 rotates in conjunction with the motor shaft of the motor 20.
  • the crushing blades 6, 6, 6 are arranged between the fixed side wall 2 and the crushing blade 4 and between the crushing blades 4, 4, and annular grooves are formed at predetermined intervals in the rotation axis direction and adjacent to each other.
  • the outer peripheral surface of the annular protrusion between the annular grooves is formed in a sawtooth shape.
  • the swing side walls 3 and 3 can swing around a swing axis (not shown) parallel to the rotation axis, and opening the swing side walls 3 and 3 opens the inside of the housing upward.
  • a rectangular plate-shaped first fixed blade 7a for pulverizing an object to be processed (a sprue runner) in cooperation with each crushing blade 4 and each crushing blade 6.
  • the fixed blade 7 comprised by the 2nd fixed blade 7b is being fixed so that it may incline downward toward the inner side.
  • the first fixed blade 7 a has a longitudinal dimension substantially the same as the axial dimension of the grinding blade 6, and one edge on the long side is formed in an uneven shape so as to mesh with the cutting edge of the grinding blade 6. And are fixed to the inside of the swing side wall 3 by bolts 9.
  • a tooth portion for pulverizing the object to be processed is formed on the edge portion on the short side of the first fixed blade 7 a and close to the crushing blade 4 in cooperation with the crushing blade 4.
  • the second fixed blade 7b has a longitudinal dimension that is substantially the same as the axial dimension of the oscillating side wall 3, and is one edge of the long side, in the vicinity of the coarse crushing blade 4, The tooth part which grind
  • the second fixed blade 7b is fixed to the inside of the swing side wall 3 so as to contact the other edge of the long side of the first fixed blade 7a,... With a bolt (not shown).
  • a crushing blade cover (not shown) is provided inside the swing side wall 3 and below the fixed blade 7.
  • the crushing blade cover has an arc-shaped groove formed inside so as to cover the rotation trajectory of the crushing blades 4 and 4.
  • the substantially rectangular plate-shaped scraper 5 is fixed by bolts 8, 8, 8 so as to be inclined downward inward.
  • the scraper 5 is formed with a rectangular cut in a portion where the coarse crushing blades 4 and 4 rotate, and is located at one edge on the long side and close to the crushing blades 6, 6 and 6.
  • a scraping portion formed in a concavo-convex shape so as to mesh with the cutting edge of the crushing blade 6 is formed.
  • a crushing blade cover is provided inside the swing side wall 3 and below the scraper 5.
  • the crushing blade cover has an arc-shaped groove formed inside so as to cover the rotation trajectory of the crushing blades 4 and 4.
  • lock members 13,... Taper-shaped on one side are provided to fix the swing side walls 3, 3 to the fixed side walls 2, 2.
  • the end portions of the fixed side wall 2 and the swing side wall 3 are sandwiched by one tapered surface, and the lever 12 screwed into the lock member 13 is tightened to fix the swing side walls 3 and 3 to the fixed side wall.
  • Each swing side wall 3 can be opened and closed with a handle 14 fixed to the swing side wall 3.
  • the swinging side walls 3 and 3 are fixed to the fixed side walls 2 and 2 by tightening the lever 12.
  • the rotating shaft rotates at a predetermined rotational speed, and the coarse crushing blade 4 and the crushing blade 6 rotate.
  • the rotation direction is a direction in which the coarse crushing blade 4 and the crushing blade 6 are engaged with the fixed blade 7 from the upper side to the lower side and are engaged with the scraper 5 from the lower side to the upper side.
  • the object to be treated is first roughly crushed by the cooperation of the crushing blade 4 and the fixed blade 7 and chopped into a size that can easily bite into the crushing blade 6.
  • the roughly crushed object to be processed is pulverized into a pulverized material of a predetermined size by the cooperation of the pulverizing blade 6 and the first fixed blade 7a, and is sent to the lower side of the casing as the pulverizing blade 6 rotates. And discharged to the material receiver.
  • the material adhering to the side surface of the pulverizing blade 6 due to static electricity is scraped off on the lower surface of the scraper 5 by the cooperation of the pulverizing blade 6 and the scraper 5, and receives the material. Discharged to the department.
  • a part of the object to be processed roughly crushed by the crushing blade 4 is sent to the lower side of the fixed blade 7 by the rotation of the crushing blade 4, but is received by the crushing blade cover, and again above each crushing blade 6. And is prevented from being accidentally discharged to the material receiving portion.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of the circuit configuration of the pulverizer 100 of the first embodiment.
  • the inverter 40 converts an AC voltage of 50 Hz or 60 Hz into a required frequency, and supplies the converted output voltage to the motor 20.
  • the motor 20 is, for example, an induction motor, and is driven according to the AC voltage supplied from the inverter 40.
  • the rotational speed of the motor shaft of the motor 20 is decelerated by the speed reducer 30, and the rotational shaft of the grinder main body 50 rotates at the rotational speed decelerated by the speed reducer 30.
  • the inverter 40 acquires a physical quantity related to the output of the motor 20 and outputs the acquired physical quantity to the control unit 70.
  • the physical quantity related to the output of the motor 20 is, for example, torque (drive torque), torque current, load current, or output power of the motor 20.
  • torque drive torque
  • torque current load current
  • output power of the motor 20.
  • the detected torque current or load current may be converted into torque.
  • the inverter 40 does not need to output all the physical quantities described above, and may include at least one of torque, torque current, load current, or output power.
  • the feature quantity related to the torque is the torque of the motor 20, the torque current, the load current of the motor, or the like.
  • the inverter 40 can acquire the torque of the motor 20 from the output current output to the motor 20. More specifically, since the output current of the inverter 40 is the sum of the torque current (effective current) component corresponding to the torque of the motor 20 and the reactive current component that does not contribute to the torque, the reactive current component is subtracted from the output current. The torque of the motor 20 can be obtained based on the torque current.
  • FIG. 4 is a time chart showing an example of the output current waveform of the inverter 40.
  • the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the output current of the inverter 40.
  • the output current of the inverter 40 is the sum of the reactive current when the pulverizer body 50 is not pulverizing the workpiece and the torque current (effective current) when the pulverizer is being crushed and the load current when the workpiece is being crushed.
  • the torque current varies with time, and it can be seen that the torque generated in the process of pulverizing the workpiece varies.
  • the waveform of the output current is an example and is not limited to the example of FIG.
  • Vf 120 ⁇ F / S.
  • Vf is the number of rotations of the motor shaft of the motor 20
  • S is the number of motor 20 poles
  • F is the output frequency of the inverter 40.
  • the reduction ratio of the reduction gear 30 is 1/160, for example, and the reduction ratio is larger than the reduction ratio (for example, 1/80) of the conventional reduction gear.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship between the rotational speed of the rotating shaft of a conventional pulverizer and the frequency of the inverter
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of output characteristics of a conventional inverter-controlled motor.
  • a reduction gear with a reduction ratio of about 1/80 has been used.
  • base rotation speed the rotation speed of the motor shaft of the 4-pole motor
  • the rotation speed of the rotation shaft of the crusher decelerated at a reduction ratio of 1/80 is 18.75 rpm.
  • the rotation speed of the motor shaft of the 4-pole motor (base rotation speed) is 1800 rpm, and the rotation of the rotation shaft of the crusher decelerated at a reduction ratio of 1/80.
  • the number is 22.5 rpm.
  • the horizontal axis indicates the frequency of the inverter and the rotational speed of the rotating shaft of the crusher
  • the vertical axis indicates the output torque and output power of the motor.
  • the frequency of the inverter is set to 60 Hz (base frequency)
  • the base rotational speed of the motor shaft of the motor is 2800 rpm, which is the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer corresponding to 1800 rpm.
  • the motor output characteristics change. Below the base frequency, that is, the base rotational speed (corresponding to the rotational speed of the rotating shaft of 22.5 rpm), constant torque characteristics are obtained, and above the base rotational speed, constant output characteristics are obtained.
  • the motor torque is constant in the constant torque region and gradually decreases as the frequency of the inverter increases in the constant output region, as shown by the motor torque curve (torque characteristics) indicated by the solid line in FIG.
  • the motor output power is constant.
  • the motor output power gradually increases as the frequency of the inverter increases in the constant torque region, and is constant in the constant output region. Become. In the constant output region, it gradually decreases as the inverter frequency increases.
  • the motor torque is constant on the motor power curve in the constant torque region.
  • a sufficiently large torque can be obtained in order to cope with load fluctuations caused by a wide variety of loads while maintaining the rotational speed of the rotating shaft to a certain extent in order to increase the pulverization capacity.
  • the reduction gear ratio of the reduction gear was about 1/80. If the reduction ratio is further increased (that is, if the rate of deceleration is further increased), the rotation speed of the rotating shaft of the pulverizer corresponding to the base rotation speed of the motor is reduced, and a constant torque characteristic is obtained. This is because, when the range becomes narrower and the rotational speed of the rotating shaft is increased, a constant output characteristic occurs and sufficient torque cannot be obtained.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of output characteristics of the motor 20 of the crusher 100 of the first embodiment.
  • the horizontal axis indicates the frequency of the inverter 40 and the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 100
  • the vertical axis indicates the output torque and output power of the motor 20.
  • the solid line indicates the torque curve (torque characteristics) of the motor 20 of the pulverizer 100 of the first embodiment
  • the broken line indicates the power curve (output power characteristics) of the motor 20 of the pulverizer 100.
  • a thin broken line indicates a torque curve (torque characteristic) of the motor of the conventional crusher illustrated in FIG.
  • the motor of the conventional pulverizer has a constant torque characteristic when the rotation speed of the rotating shaft of the pulverizer is 22.5 rpm or less, and a constant output characteristic when the rotation speed is 22.5 rpm or more. Decreases as the rotational speed increases.
  • Conventional crushers are operated with constant torque characteristics so that the maximum torque can always be obtained in anticipation of load fluctuations, but in normal operation of crushers, there is very little operation near the maximum torque and there is always a margin. It is designed to work with. For this reason, a motor with a large capacity (for example, 0.75 kW) is operated at a low load factor, and the energy saving operation is not sufficient.
  • the motor 20 of the crusher 100 of the first embodiment has a reduction ratio of 1/160 that is greater than 1/80 of the conventional reduction gear 30.
  • the rotation speed of the rotary shaft of the crusher 100 is 11.25 rpm. That is, the motor 20 of the pulverizer 100 of the first embodiment has a constant torque characteristic when the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 100 is 11.25 rpm or less, and can output the same torque as the conventional pulverizer, When the rotational speed is 11.25 rpm or more, the output characteristics are constant, and the torque decreases as the rotational speed increases.
  • capacitance (rating) of the motor 20 of Embodiment 1 is 0.4 kW, and is smaller than the capacity
  • capacitance (rating) of the motor 20 is an example, Comprising: It is not limited to 0.4 kW.
  • the control unit 70 includes a physical quantity detection unit 71 that detects a physical quantity related to the output of the motor 20, a rotation speed determination unit 72 that determines whether the rotation speed of the motor shaft of the motor 20 is equal to or higher than a base rotation speed, and a rotation speed determination unit.
  • Rotational speed control for controlling the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 by controlling the frequency of the AC power source output from the inverter 40 and the threshold selection section 73 that selects the threshold value for the physical quantity according to the determination result at 72.
  • Unit 74, and a storage unit 75 that stores predetermined information such as a threshold for the physical quantity.
  • the physical quantity detection unit 71 detects the physical quantity output from the inverter 40.
  • the physical quantity is, for example, torque (driving torque), torque current, load current, or output power of the motor 20.
  • the physical quantity detector 71 may detect at least one of the torque, torque current, load current, or output power of the motor 20.
  • the physical quantity detector 71 may detect the physical quantity from other than the inverter 40 (for example, the motor 20 or the like).
  • the rotation speed determination unit 72 determines whether the rotation speed of the motor shaft of the motor 20 is equal to or higher than the base rotation speed.
  • the base rotational speed is a synchronous rotational speed determined by the base frequency (for example, 50 Hz, 60 Hz, etc.) output from the inverter 40 to the motor 20 and the number of poles of the motor 20. Since the base rotational speed of the motor 20 and the base frequency of the inverter 40 are uniquely determined, it is the inverter 40 that determines whether the rotational speed of the motor 20 is equal to or higher than the base rotational speed by the rotational speed determination unit 72. Is synonymous with determining whether or not the frequency is equal to or higher than the base frequency.
  • the output characteristic of the motor 20 controlled by the inverter 40 has a constant torque characteristic at a rotation speed equal to or lower than the base rotation speed (frequency equal to or lower than the base frequency), and the rotation speed equal to or higher than the base rotation speed. (Frequency above the base frequency) has constant output characteristics (constant output power characteristics). That is, the rotation speed determination unit 72 determines whether the motor 20 is operating in a constant torque region or a constant output region.
  • whether or not the rotation speed is equal to or higher than the base rotation speed (base frequency) is determined not only when the base rotation speed (base frequency) itself is determined as a boundary, but also based on the base rotation speed (base frequency).
  • the threshold selection unit 73 selects a threshold for the physical quantity according to the determination result in the rotation speed determination unit 72.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of threshold selection of the pulverizer 100 of the first embodiment.
  • the rotational speed of the motor 20 is equal to or higher than the base rotational speed (the frequency of the inverter 40 is equal to or higher than the base frequency) (determined that the motor 20 is operating in the constant output region).
  • the power threshold for the output power (physical quantity) of the motor 20 is selected. Since the output power of the motor 20 is constant when the motor 20 is operating in the constant output region, a constant (specific) power threshold value can be used.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 according to the magnitude relationship between the physical quantity detected by the physical quantity detection unit 71 and the threshold value selected by the threshold selection unit 73. That is, when the motor 20 is operating in the constant output region, the output power of the motor 20 is detected as a physical quantity, and the number of rotations of the motor 20 is controlled according to the magnitude relationship between the detected output power and the power threshold value. .
  • the frequency of the output voltage of the inverter 40, the rotation speed of the motor shaft of the motor 20 and the rotation speed of the rotation shaft of the grinder main body 50 are uniquely determined. If any one of them is changed, the other is also linked. Therefore, the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the pulverizer body 50 to control the frequency of the output voltage of the inverter 40 or to control the rotation speed of the motor shaft of the motor 20. It is synonymous with doing. In the present embodiment, controlling the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50, controlling the frequency of the output voltage of the inverter 40, and controlling the rotational speed of the motor shaft of the motor 20 are the same. To do.
  • a is a coefficient determined by the structure of the motor 20
  • Pw is the output power of the motor 20
  • Vf is the rotation speed of the motor shaft of the motor 20.
  • the torque of the motor 20 (or torque current or load current related to the torque) is detected as a physical quantity, and the magnitude relationship between the detected torque and the torque threshold value.
  • the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 is controlled accordingly.
  • the rotational speed of the motor 20 can be controlled according to the load.
  • the rotational speed control of the electric device is performed using a relatively low cost inverter in which the inverter outputs only the output power of the motor 20. Can be performed.
  • the torque value in the constant output region of the motor 20 changes according to the rotation speed, when comparing the detected torque and the threshold value, it is necessary to use a different threshold value according to the rotation speed of the motor 20.
  • a constant value (specific) can be selected. That is, the physical quantity detection unit 71 detects the output power of the motor 20, and when the rotational speed of the motor 20 is equal to or higher than the base rotational speed (that is, when the motor 20 is operating in the constant output region), the threshold selection unit 73 selects a constant power threshold.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the crusher body 50 according to the magnitude relationship between the detected output power and a constant power threshold value.
  • the magnitude relationship between the detected output power (physical quantity) and a constant power threshold is only compared when controlling the rotational speed according to the load state.
  • the rotation speed of the motor 20 can be controlled according to the load, it is not necessary to calculate a threshold value, and the rotation speed of the electrical device can be controlled according to the load characteristics with a simple configuration.
  • the physical quantity detection unit 71 detects a feature quantity related to the torque of the motor 20.
  • the characteristic amount related to torque is torque, torque current, load current, or the like.
  • the threshold selection unit 73 selects a torque amount threshold value having a constant value.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the pulverizer body 50 in accordance with the magnitude relationship between the detected feature value and a constant torque amount threshold value.
  • the motor 20 When the motor 20 is operated at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, when the rotational speed is controlled according to the load state, the magnitude relationship between the characteristic amount (physical quantity) related to the detected torque and a constant torque threshold value. Since the rotation speed of the motor 20 can be controlled according to the load simply by comparing the two, the calculation of the threshold value becomes unnecessary, and the rotation speed of the electrical equipment can be controlled according to the load characteristics with a simple configuration.
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the pulverizer 120 according to the second embodiment.
  • the difference from the pulverizer 100 of the first embodiment is that a torque threshold calculation unit 76 is provided instead of the rotation speed determination unit 72 and the threshold selection unit 73.
  • the threshold value is selected.
  • the torque threshold value is calculated.
  • the physical quantity detection unit 71 detects a feature quantity related to the torque of the motor 20.
  • the characteristic amount related to the torque is, for example, the torque of the motor 20 itself, a torque current or a load current.
  • the detected torque current or load current may be converted into torque.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the pulverizer body 50 according to the magnitude relationship between the detected feature value and the feature value threshold when the motor 20 is operated at a rotation speed equal to or higher than the base rotation speed. To do.
  • the output characteristic of the motor 20 controlled by the inverter 40 has a constant torque characteristic at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, and has a constant output characteristic (constant output power characteristic) at a rotational speed higher than the base rotational speed.
  • the rotational speed control unit 74 includes a feature amount and a feature amount threshold (for example, torque) related to the detected torque.
  • the number of rotations of the rotating shaft of the pulverizer body 50 is controlled in accordance with the magnitude relationship between the threshold, torque current threshold, load current threshold, and the like.
  • the torque threshold value can be set between the maximum instantaneous output possible torque including the inertia of the rotating body of the electric device indicated by a certain width and the continuous output possible torque.
  • the load is light, so the rotation speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 is increased to increase the pulverization processing capability.
  • the feature amount related to the detected torque is larger than the feature amount threshold value, it is a heavy load, so the torque is increased by reducing the rotation speed to prevent overload stop.
  • torque characteristics according to the load characteristics can be realized, the maximum processing capacity can be obtained, and the torque can be changed according to load fluctuations, so a large capacity (high rating) electric motor is provided in advance. Since there is no need to operate a large capacity motor at a low load factor, it is possible to use a low price and low capacity motor and to save energy.
  • the rotation speed of the electrical equipment can be controlled according to the load characteristics.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a torque threshold value of the pulverizer 120 of the second embodiment.
  • the horizontal axis indicates the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 120
  • the vertical axis indicates the output torque of the motor 20.
  • the solid line in FIG. 10 indicates the torque characteristics at which the motor 20 can be continuously output, and represents the torque characteristics at a so-called rating (100%).
  • the alternate long and short dash line in FIG. 10 indicates the maximum instantaneous output possible torque characteristic including the inertia of the rotating body of the electric device that can be output for a short time, and is, for example, an output of about 200% of the rating.
  • a broken line indicates a torque threshold, and for example, a value of about 120% to 200% of the rating can be set.
  • the torque threshold value can be calculated by the torque threshold value calculation unit 76, but a value calculated in advance can also be stored in the storage unit 75.
  • the torque threshold illustrated in FIG. 10 is indicated by one curve (straight line), the torque threshold is not limited to this, and an upper limit torque threshold and a lower limit torque threshold smaller than the upper limit torque threshold are calculated. It is also possible to control the rotational speed of the rotary shaft of the pulverizer body 50 so that the detected torque is between the upper limit torque threshold and the lower limit torque threshold.
  • the torque threshold value calculation unit 76 calculates a torque threshold value (feature value threshold value) based on the reference threshold value Tc corresponding to the frequency and the base rotation speed converted by the inverter 40.
  • the reference threshold value Tc corresponding to the base rotational speed (base frequency) is a constant torque threshold value in the constant torque region.
  • the base frequency is 60 Hz.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 according to the detected torque (feature value) and the calculated torque threshold value (the magnitude relationship between the feature value threshold values. Along the torque curve of the motor 20. Therefore, even when the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 changes according to the load change, the threshold value according to the load change can be used, and the rotation of the rotating shaft of the electric device It is possible to operate by outputting the optimum torque while optimizing the number.
  • the torque threshold value can be calculated as follows in addition to the method of calculating as described above.
  • the torque threshold calculation unit 76 detects the torque detected by the physical quantity detection unit 71 during a predetermined time. Based on the above, a torque threshold value is calculated.
  • the predetermined time can be appropriately set, for example, 1 minute, 2 minutes, 5 minutes, or the like. By detecting the torque over a predetermined time, it is possible to grasp the load fluctuation characteristics.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the grinder main body 50 according to the magnitude relationship between the torque detected by the physical quantity detection unit 71 and the calculated torque threshold value. Since the torque threshold value corresponding to the load fluctuation can be calculated, the load fluctuation can be predicted in advance and the operation can be performed with the optimum rotation speed and torque.
  • the torque threshold calculation unit 76 calculates the maximum value of the torque detected by the physical quantity detection unit 71 during a predetermined time (for example, 1 minute, 2 minutes, 5 minutes, etc.) as the torque threshold. For example, a torque value corresponding to the peak value of the torque current can be used as the torque threshold value. Thereby, it can drive
  • the torque threshold calculation unit 76 can also calculate the torque threshold based on the statistical value of torque detected by the physical quantity detection unit 71 during a predetermined time (for example, 1 minute, 2 minutes, 5 minutes, etc.).
  • the statistical value may be an average value or an average value of local maximum values. Thereby, it can drive
  • a constant torque threshold value (for example, the same threshold value as the constant torque threshold value in the constant torque region) is set in the constant output region of the motor 20, and the motor 20 is operated in the constant output region.
  • the detected torque is corrected based on the frequency of the inverter 40 and the torque detected by the physical quantity detector 71, and the magnitude relationship between the corrected torque and a constant torque threshold value can be compared.
  • the base frequency is, for example, 50 Hz or 60 Hz
  • Tc is a rated torque in a constant torque region. That is, when the frequency of the inverter 40 becomes higher than the base frequency, the detected torque gradually decreases as compared with the rated torque. Therefore, the corrected torque Tma is made larger than the detected torque to obtain a constant torque. Compare with threshold.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of output characteristics of the motor 20 of the crusher 120 of the second embodiment.
  • the horizontal axis indicates the frequency of the inverter 40 and the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 100
  • the vertical axis indicates the output torque of the motor 20.
  • the solid line indicates the output characteristic of the motor 20 of the crusher 120 of the second embodiment
  • the broken line indicates the output characteristic of the motor of the conventional crusher illustrated in FIG. Note that the output characteristics of the motor 20 in FIG. 11 are equivalent to the output characteristics of the motor 20 illustrated in FIGS. 7 and 8.
  • the motor of the conventional pulverizer has a constant torque characteristic when the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer is 22.5 rpm or less, and a constant output characteristic when the rotation speed is 22.5 rpm or more. Decreases with increasing number of revolutions.
  • Conventional crushers are operated with constant torque characteristics so that the maximum torque can always be obtained in anticipation of load fluctuations, but in normal operation of crushers, there is very little operation near the maximum torque and there is always a margin. It is designed to work with. For this reason, a motor with a large capacity (for example, 0.75 kW) is operated at a low load factor, and the energy saving operation is not sufficient.
  • the motor 20 of the crusher 120 of the second embodiment is an inverter because the degree of the reduction ratio of the speed reducer 30 is 1/160, which is larger than 1/80 of the prior art.
  • the motor shaft of the motor 20 rotates at a base rotation speed of 1800 rpm at a base frequency 60 Hz of 40, the rotation speed of the rotation shaft of the crusher 120 is 11.25 rpm.
  • the motor 20 of the pulverizer 120 of the second embodiment has a constant torque characteristic when the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 120 is 11.25 rpm or less, and can output the same torque as a conventional pulverizer, When the rotational speed is 11.25 rpm or more, the output characteristics are constant, and the torque decreases as the rotational speed increases.
  • capacitance (rating) of the motor 20 of Embodiment 2 is 0.4 kW, and is smaller than the capacity
  • the rotation speed control unit 74 By reducing the frequency, the rotational speed of the rotating shaft of the grinder main body 50 is lowered. For example, when the torque detected by the load fluctuation exceeds the torque threshold, the torque is increased by lowering the rotation speed of the rotating shaft. Thereby, even when it becomes heavy load, a required torque can be obtained and the pulverization processing capability can be enhanced in response to the load fluctuation.
  • the rotation speed control unit 74 is an inverter.
  • the rotational speed of the rotating shaft of the grinder main body 50 is increased.
  • the torque is decreased by increasing the number of rotations of the rotating shaft.
  • a general-purpose inverter with variable frequency can be used as the inverter 40.
  • the rotation speed control unit 74 decreases the rotation speed with a predetermined deceleration gradient until the detected torque becomes equal to or less than the torque threshold.
  • the predetermined deceleration gradient can be, for example, the rotational speed of the rotating shaft when the frequency of the inverter is decreased by 5 Hz in one second. Note that the rotational speed may be changed continuously corresponding to the time change, or may be changed discretely (stepwise). Thereby, the rotation speed of a rotating shaft can be reduced gradually rather than suddenly. Note that the deceleration gradient is not limited to the above-described 5 Hz.
  • the rotation speed control unit 74 increases the rotation speed with a predetermined acceleration gradient when the torque detected by the physical quantity detection unit 71 is smaller than the torque threshold for a predetermined time.
  • the predetermined time can be set in advance, such as 10 minutes or 5 minutes.
  • the predetermined acceleration gradient can be, for example, the rotational speed of the rotating shaft when the frequency of the inverter is increased by 5 Hz in 1 second. Note that the rotational speed may be changed continuously corresponding to the time change, or may be changed discretely (stepwise). Thereby, the rotation speed of a rotating shaft can be raised gradually not rapidly.
  • the acceleration gradient is not limited to the above 5 Hz.
  • the base rotational speed of the motor is 1800 rpm (the base frequency of the inverter is 60 Hz).
  • a constant torque characteristic was obtained until the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer was about 22.5 rpm.
  • the base rotational speed of the motor is 1500 rpm (the inverter base frequency is 50 Hz)
  • the constant torque characteristic is obtained until the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer is about 18.75 rpm.
  • the rotation of the pulverizer 100 when the degree of the reduction ratio of the speed reducer 30 is made larger than that of the conventional one (for example, 1/160) and the motor 20 is operated at the base rotational speed, the rotation of the pulverizer 100
  • the rotational speed of the shaft is set to 18 rpm or less.
  • the rotational speed of the rotating shaft of the crusher 120 at the base rotational speed of the motor 20 is 11.25 rpm, and the base frequency of the inverter 40 is 50 Hz.
  • the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer 120 at the base rotational speed of the motor 20 is 9.375 rpm, and both are 18 rpm or less.
  • the range of the constant torque region of the motor 20 can be made narrower than the conventional one, the range of the constant output region can be widened, and the rotation speed and torque can be adjusted in a wide range in response to load fluctuations. Therefore, it is possible to cope with larger load fluctuations.
  • the rotation speed of the rotating shaft of the crusher 120 at the base rotation speed of the motor 20 is not limited to 11.25 rpm illustrated in FIG. Constant output characteristics can be utilized over a wide range of rotation speeds.
  • the rotational speed control unit 74 uses the torque detected by the physical quantity detection unit 71 as the torque.
  • the motor 20 is stopped without performing the rotational speed control. Since the torque value in the constant torque range is larger than the torque threshold value in the constant output range, if a torque that exceeds such a large torque threshold value occurs, an unexpected metal piece, etc. Therefore, it is possible to prevent the electric device from being damaged and to protect the electric device.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the relationship between the load factor and the power factor of the motor.
  • the conventional motor and the motor 20 of the second embodiment have the same characteristics as those of the general electric motor shown in FIG. That is, the smaller the load factor, the smaller the power factor and the lower the efficiency.
  • the conventional motor responds to load fluctuations, so a large capacity (for example, 0.75 kW) motor is operated at a low load factor, and the power factor is reduced. Because efficiency decreases, it is not enough energy-saving operation.
  • the motor 20 of the second embodiment can increase the load factor and increase the power factor by reducing the capacity (for example, 0.4 kW), the pulverizer 120 is operated with the constant torque characteristic of the motor 20. Even in this case, energy saving can be achieved.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of characteristics during operation of the pulverizer 120 of the second embodiment.
  • the case of the conventional grinder is given as a comparative example for comparison.
  • This example and the comparative example show the case where they are operated under the same load state (state where the same workpiece is pulverized in the same amount).
  • the frequency of the inverter 40 is 120 Hz
  • the rating of the motor 20 is 0.4 kW
  • the reduction ratio of the reduction gear 30 is 1/160
  • the power factor is 0.43
  • the power consumption is 98.3 W.
  • the inverter frequency was 60 Hz
  • the motor rating was 0.75 kW
  • the reduction gear reduction ratio was 1/80
  • the power factor was 0.23
  • the power consumption was 155.2 W. It turns out that the direction of a present Example is 36.7% energy saving rather than a comparative example.
  • the torque current Ir of the motor 20 or the load current I of the motor 20 can be used instead of the configuration for detecting the torque of the motor 20. That is, the physical quantity detection unit 71 may be configured to detect the torque current Ir of the motor 20 or may be configured to detect the load current of the motor 20, both of which detect a feature quantity as a substitute characteristic of the torque of the motor 20. Is.
  • torque current Ir load current I ⁇ cos ⁇ .
  • cos ⁇ is a power factor.
  • the power factor cos ⁇ for example, a value of about 20% to 80% can be used according to the load state.
  • k is a constant determined by the motor 20
  • Pw is output power
  • Vf is the rotation speed of the motor 20
  • V is input voltage
  • efficiency. That is, the torque of the motor 20 can be obtained by detecting the torque current Ir of the motor 20 or the load current I of the motor 20.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the pulverizer 140 according to the third embodiment.
  • the difference from the pulverizer 100 of the first embodiment is that a power threshold value calculation unit 77 is provided instead of the rotation speed determination unit 72 and the threshold value selection unit 73.
  • the threshold is selected.
  • the power threshold (output power threshold) of the motor 20 is calculated.
  • the physical quantity detection unit 71 detects the output power (output) of the motor 20.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the grinder main body 50 according to the detected output power and the power threshold when the motor 20 is operated at a rotation speed equal to or lower than the base rotation speed. .
  • the output characteristic of the motor 20 controlled by the inverter 40 has a constant torque characteristic at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, and has a constant output characteristic (constant output power characteristic) at a rotational speed higher than the base rotational speed.
  • the rotation speed control unit 74 determines the rotation axis according to the detected output power and the power threshold. Control the number of revolutions.
  • a is a coefficient determined by the structure of the motor 20
  • Pw is the output power of the motor
  • Vf is the rotation speed of the motor shaft of the motor 20.
  • the rotation speed of the pulverizer body 50 is increased to increase the pulverization processing capability.
  • the detected output power is larger than the power threshold value, it is a heavy load, so the torque is increased by reducing the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 to prevent overload stop.
  • torque corresponding to the load characteristics can be obtained, and the maximum processing capacity can be obtained at an optimum rotational speed. Therefore, there is no need to provide a large capacity (high rating) motor in advance, and a large capacity motor. Therefore, it is not necessary to operate the motor at a low load factor, so that a low-cost and low-capacity electric motor can be used and energy saving can be achieved.
  • the rotation speed of the electrical equipment can be controlled according to the load characteristics.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of the power threshold value of the pulverizer 140 of the third embodiment.
  • the horizontal axis indicates the number of rotations of the rotating shaft of the pulverizer 140
  • the vertical axis indicates the output power of the motor 20.
  • the solid line in FIG. 15 indicates the continuous output possible power characteristic of the motor 20, and the output power characteristic at a so-called rating (100%).
  • a broken line indicates a power threshold, and for example, a value of about 120% to 200% of the rating can be set.
  • the power threshold value can be calculated by the power threshold value calculation unit 77, but a value calculated in advance can also be stored in the storage unit 75.
  • the power threshold illustrated in FIG. 15 is represented by one curve (straight line), but is not limited thereto, and calculates an upper limit power threshold and a lower limit power threshold smaller than the upper limit power threshold. It is also possible to control the rotational speed of the rotary shaft of the pulverizer body 50 so that the detected output power is between the upper limit power threshold and the lower limit power threshold.
  • the power threshold value calculation unit calculates the power threshold value based on the reference threshold value Pc corresponding to the frequency and the base rotation speed converted by the inverter 40.
  • the reference threshold value Pc corresponding to the base rotation speed (base frequency) is a constant power threshold value in the constant output region.
  • the base frequency is 60 Hz.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the pulverizer body 50 according to the magnitude relationship between the detected output power and the calculated power threshold. Since the threshold value along the output power curve of the motor 20 can be obtained, the threshold value corresponding to the load fluctuation can be used even when the rotation speed of the rotating shaft of the crusher body 50 changes according to the load fluctuation. In addition, it is possible to operate by outputting an optimal torque while optimizing the rotation speed of the rotating shaft of the electric device.
  • the rotational speed control unit 74 When the motor 20 is operated at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, that is, when the motor 20 is operated in a constant torque region, when the detected output power is larger than the power threshold value, the rotational speed control unit 74 The rotational speed of the rotating shaft of the main body 50 is lowered. For example, when the output power detected by the load fluctuation exceeds the power threshold, the torque is increased by lowering the rotational speed of the rotary shaft of the pulverizer body 50. As a result, even when the load becomes heavy, the necessary torque can be obtained, and the overload stop can be prevented in response to the load fluctuation.
  • the motor 20 when the motor 20 is operated at a rotation speed equal to or lower than the base rotation speed, that is, when the motor 20 is operated in a constant torque region, when the detected output power is smaller than the power threshold,
  • the rotational speed of the rotating shaft of the pulverizer body 50 is increased.
  • the torque is decreased by increasing the number of rotations of the rotating shaft of the pulverizer body 50.
  • the number of rotations can be increased while maintaining the necessary torque, and the pulverization capacity can be increased in response to load fluctuations.
  • the base frequency is, for example, 50 Hz or 60 Hz
  • Pwc is the rated output power in the constant output region. That is, in the constant torque region, when the frequency of the inverter 40 increases, the detected output power gradually increases toward the rated output power, so that the corrected output power Pwa is larger than the detected output power. And compare with a constant power threshold.
  • FIG. 16 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the pulverizer 160 according to the fourth embodiment.
  • the difference from the pulverizers of Embodiments 1 to 3 is that a determination unit 78, a torque value calculation unit 79, a load factor specifying unit 80, a torque value correction unit 81, an operation unit 82, a display unit 83, and the like are provided. .
  • the determination unit 78 converts the frequency of the AC power source (for example, a rated frequency, which can be a commercial frequency) into a low frequency range lower than the frequency by the inverter 40, and actually pulverizes the object to be crushed. Then, it is determined whether or not the object to be pulverized can be pulverized within the allowable torque range of the motor 20.
  • the allowable torque can be within the allowable range as long as it is equal to or less than a desired torque threshold within the range from the continuous output possible torque of the motor 20 to the maximum instantaneous output possible torque that can be output for a short time.
  • the rated frequency of the inverter 40 is, for example, 50 Hz or 60 Hz, and the low frequency range is, for example, a frequency of about several Hz to 20 Hz. Preferably, it is about 10% of the rated frequency, and can be 5 Hz or 6 Hz ⁇ several Hz.
  • a method for determining whether or not pulverization is possible will be specifically described.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram showing an example of an actual value of the load factor with respect to the rated torque when the output frequency of the inverter 40 is 6 Hz
  • FIG. 18 is an actual measurement of the load factor with respect to the rated torque when the output frequency of the inverter 40 is 20 Hz
  • FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of a measured value of the load factor with respect to the rated torque when the output frequency of the inverter 40 is 40 Hz
  • FIG. 20 is an explanatory diagram showing an example of the value. It is explanatory drawing which shows an example of the measured value of the load factor with respect to the rated torque in the case of.
  • the horizontal axis indicates the pulverization time of an object to be crushed (for example, a plate of polypropylene having a thickness of 3 mm), and the vertical axis indicates the load factor with respect to the rated torque of the motor 20.
  • the load ratio with respect to the rated torque is a ratio of the torque Tm to the actual torque T (torque actually applied to the load).
  • the same material to be crushed was used.
  • the load factor decreases as the output frequency of the inverter 40 increases (increases).
  • FIG. 21 is an explanatory diagram showing an example of the correspondence between the output frequency of the inverter 40 and the load factor.
  • the horizontal axis indicates the output frequency of the inverter 40
  • the vertical axis indicates the load factor with respect to the rated torque of the motor 20.
  • FIG. 21 is a plot of the actual measurement values shown in FIGS. 17 to 20 averaged.
  • a correspondence relationship as shown in FIG. 21 exists between the load factor L with respect to the rated torque (actual torque) T of the motor 20 and the output frequency F of the inverter 40.
  • the correspondence shown in FIG. 21 is an example, and varies depending on the shape or material of the object to be crushed. For example, in the case of a hard material, a straight line (or a curve) indicating a correspondence relationship as compared with a soft material has a larger inclination and a higher load factor in a low frequency range.
  • the output frequency of the inverter 40 is set to the rated frequency (50 Hz or 60 Hz) and the inverter 40 is operated to pulverize the object to be crushed, a transient overload occurs and a large load is applied to the rotary blade (rotary shaft). It takes. Since the inertia of the motor shaft of the motor 20 that rotates at a high speed is larger than that of the rotating shaft of the pulverizer body 50, when an overload is applied to the rotating shaft of the pulverizer body 50, the motor shaft that rotates at a high speed is large.
  • Inertia produces an inertia added torque (multiplied value of moment of inertia and angular acceleration) far exceeding the torque of the motor 20 (torque output by the motor drive current), and the actual torque (torque actually applied to the load)
  • the total value of the torque of 20 and the inertia added torque That is, for example, when the inverter 40 is operated at the rated frequency, the actual torque is not only the torque of the motor 20 but also a torque larger than the torque obtained by adding the inertia added torque to the torque.
  • the torque (actual torque) T applied to the load that is, the force for cutting the object to be crushed is the same regardless of the magnitude relationship of the rotational speed of the rotating shaft (rotating blade) (output frequency of the inverter 40). Therefore, by operating the inverter 40 in a state where the output frequency is in the low frequency range, the rotational speed of the motor shaft is reduced (decreased), and the influence of the inertia added torque is reduced as much as possible, so that the torque becomes the actual torque.
  • the material to be crushed is pulverized while approaching T. In this case, by determining whether or not the torque Tm is within the allowable range, it is possible to approximately determine whether or not the actual torque T is within the allowable range when the object to be pulverized is pulverized.
  • the output frequency of the inverter 40 is set to the rated frequency, the rated frequency or more or the rated frequency or less, it is determined whether or not the actual torque T is within the allowable range. Even when a load is generated, the actual torque T does not exceed the allowable range, and it can be reliably determined whether or not the object to be crushed can be crushed.
  • the torque value calculation unit 79 collects the torque detected by the physical quantity detection unit 71 and calculates a statistical value.
  • the statistical value can be set to an average value or a maximum value of the detected peak values by detecting a torque peak value a plurality of times as shown in FIGS.
  • the determination unit 78 determines whether or not pulverization is possible depending on whether or not the statistical value of torque calculated by the torque value calculation unit 79 is within the allowable torque range. By using statistical values, it is possible to pulverize the material to be crushed because it is determined whether the torque is within the allowable range after considering the variation in torque that varies depending on the pulverized and crushed state of the material. It can be reliably determined whether or not there is.
  • the correspondence as shown in FIG. 21 can be determined in advance by collecting data on various materials. Then, the correspondence relationship between the output frequency of the inverter 40 and the torque of the motor 20 can be stored in the storage unit 75 for each material.
  • the torque value correction unit 81 corrects the torque detected by the physical quantity detection unit 71 based on the correspondence relationship stored in the storage unit 75. In this case, the user may set which material the torque is to be corrected. As the output frequency of the inverter 40 becomes larger (higher), the rotational speed of the motor shaft becomes larger (higher), so that the ratio of the inertia added torque to the actual torque T becomes larger. That is, the ratio of the torque Tm to the actual torque T (referred to as a load ratio with respect to the rated torque of the motor) is reduced.
  • a load factor with respect to the output frequency of the inverter 40 (load factor with respect to the rated torque of the motor) is stored, and the detected torque is set so that the detected torque Tm is substantially the same as the actual torque T. to correct.
  • the actual torque T including the inertia added torque due to the inertia of the motor shaft that does not appear in the drive current value of the motor 20 can be obtained as the correction torque value.
  • the load factor specifying unit 80 operates the inverter 40 from the low frequency range to the vicinity of the rated frequency, and the correspondence between the output frequency of the inverter 40 and the torque of the motor 20 based on the torque detected by the physical quantity detection unit 71. Specify the relationship (load factor for each frequency).
  • the load factor specifying unit 80 can use another method instead of the method of operating the inverter 40 between the low frequency range and the vicinity of the rated frequency to specify the correspondence.
  • the torque detected by the physical quantity detector 71 is collected by operating the inverter 40 at an arbitrary frequency in the low frequency range.
  • a torque value calculation unit 79 calculates a statistical value (for example, an average value, a median value, a mode value, etc.) of the torque.
  • the load factor specifying unit 80 estimates the torque of the motor 20 with respect to the output frequency of the inverter 40 (other frequencies other than the above-described one frequency), and the output frequency of the inverter 40 and the motor 20 are estimated.
  • the correspondence relationship with the torque (load factor for each frequency) is specified.
  • the straight line or curve is corrected so that the approximate straight line or curve passes through the coordinates corresponding to the collected statistical values, and the corrected straight line or curve point (coordinate) is obtained as the torque of the motor 20 with respect to the output frequency of the inverter 40. Can do.
  • the torque value correcting unit 81 corrects the torque detected by the physical quantity detecting unit 71 based on the correspondence specified by the load factor specifying unit 80.
  • a load factor with respect to the output frequency of the inverter 40 (a load factor with respect to the rated torque of the motor) is specified, and the detected torque Tm is corrected so that the detected torque Tm is substantially equal to the actual torque T.
  • the actual torque T including the inertia added torque due to the inertia of the motor shaft that does not appear in the drive current value of the motor 20 can be obtained as the correction torque value.
  • FIG. 22 is an explanatory diagram showing an example of torque value correction.
  • the horizontal axis represents the output frequency f of the inverter 40
  • the vertical axis represents the corrected torque value (corrected driving torque value) K (f) ⁇ Tm.
  • K (f) is a function having the frequency f as a variable, and the correction torque value becomes larger than the torque Tm as the frequency f increases.
  • the rotation speed control unit 74 controls the rotation speed of the rotation shaft of the grinder main body 50 by controlling the frequency of the inverter 40 according to the magnitude relationship between the correction torque and the predetermined torque threshold.
  • controlling the rotational speed of the rotating shaft changes the output frequency of the inverter 40 and changes the motor shaft of the motor 20. It is synonymous with controlling the rotational speed.
  • the rotation speed control unit 74 predicts whether the motor 20 is operating with a constant torque characteristic or a constant output characteristic based on the torque detected by the physical quantity detection unit 71 or based on its own frequency command. be able to.
  • the rotational speed control unit 74 rotates the rotational axis of the rotating shaft of the grinder main body 50 according to the magnitude relationship between the correction torque and the predetermined torque threshold.
  • the output characteristics of the motor 20 controlled by the inverter 40 have a constant torque characteristic at a rotational speed equal to or lower than the base rotational speed, and have a constant output characteristic at a rotational speed equal to or higher than the base rotational speed.
  • the main body of the pulverizer When the motor 20 is operated at a rotational speed equal to or higher than the base rotational speed, that is, when the motor 20 is operated in a constant output region, the main body of the pulverizer according to the magnitude relationship between the correction torque and the predetermined torque threshold value. The number of rotations of the 50 rotation shafts is controlled.
  • the correction torque when the correction torque is smaller than the torque threshold value, since the load is light, the rotational speed of the rotary shaft of the pulverizer body 50 is increased to reduce the torque and increase the pulverization processing capability. Further, when the correction torque is larger than the torque threshold value, it is a heavy load, so the torque is increased by reducing the rotational speed to prevent overload stop. As a result, torque characteristics according to the load characteristics can be realized, the maximum processing capacity can be obtained, and the torque can be changed according to load fluctuations, so a motor with a large capacity (high rating) is provided in advance. Since there is no need to operate a large capacity motor at a low load factor, it is possible to use a low price and low capacity motor and to save energy.
  • the rotational speed is controlled using the correction torque corresponding to the actual torque, even when a transient overload occurs due to the pulverization or crushing state of the object to be crushed, the rotating blade, fixed blade, rotating shaft, gear or Damage to the speed reducer can be prevented.
  • the operation unit 82 receives operations such as a determination operation and an actual operation for determining whether or not the object to be crushed can be crushed.
  • the display unit 83 displays the result of the determination operation.
  • the physical quantity detection unit 71 may be configured to detect the torque current Ir of the motor 20 or may be configured to detect the load current of the motor 20, both of which detect a feature quantity as a substitute characteristic of the torque of the motor 20. Is.
  • a so-called single-shaft pulverizer has been described as an example.
  • the pulverizer is not limited to a single-shaft type, and includes a plurality of rotating shafts and each rotating shaft. It may be a pulverizer provided with a rotary blade.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of a main part showing an example of the pulverizer body 200 of the fifth embodiment.
  • the difference from Embodiments 1 to 4 is that two rotating shafts to which the rotary blade is fixed are provided.
  • two rotating shafts 151 and 161 are arranged in parallel in the chassis 170 in a lateral direction.
  • each of the rotating shafts 151 and 161 may be provided with a speed reducer and a motor (not shown), or the two rotating shafts 151 and 161 may be rotated by one motor and a speed reducer.
  • the rotating shafts 151 and 161 are synchronously rotated at the same speed in the directions indicated by the arrows in FIG.
  • a plurality of large-diameter rotary blades 153 are fitted to the rotary shaft 151 side by side with a predetermined separation dimension along the axial direction of the rotary shaft 151.
  • a small-diameter collar 152 is fixed between the adjacent rotary blades 153.
  • a blade portion 154 having an arm shape with a distal end portion (blade edge portion) curved in the rotation direction is projected.
  • a plurality of large-diameter rotary blades 163 are fitted to the rotary shaft 161 side by side with a predetermined separation dimension along the axial direction of the rotary shaft 161.
  • a small diameter collar 162 is fixed between the adjacent rotary blades 163.
  • a blade portion 164 having an arm shape with a tip portion (blade edge portion) curved in the rotation direction is projected.
  • Guide walls 156 and 166 are provided on the inner wall of the chassis 170.
  • a scraper 155 is provided below the guide wall 156.
  • the scraper 155 is slidably in contact with the outer periphery of the collar 152, and the tip thereof has a comb shape according to the rotation path of the rotary blade 153.
  • a scraper 165 is provided below the guide wall 166.
  • the scraper 165 is slidably in contact with the outer periphery of the collar 162, and the tip thereof has a comb shape in accordance with the rotation path of the rotary blade 163.
  • the pulverizer body 200 of the fifth embodiment can be operated with the same configuration as that shown in FIG. 3, FIG. 9, FIG. 14, or FIG.
  • the object to be pulverized When the object to be crushed is introduced from the opening 171 above the chassis 170, the object to be pulverized can be drawn into the center of the chassis 170 by the rotating blades 153 and 163 and the blade parts 154 and 164 that are rotating.
  • the blade parts 154 and 164 can be pulverized (cut).
  • the crushed crushed pieces are discharged below the chassis 170 as the rotary blades 153 and 163 rotate.
  • crushed pieces that move upward together with the rotation of the rotary blades 153 and 163 can be scraped downward by the scrapers 155 and 165.
  • the pulverizer has been described as an example of the electric device.
  • the electric device is not limited to the pulverizer, and is not limited to the pulverizer and may be an industrial machine as long as it is a device that handles various types of loads.
  • the present invention can also be applied to electrical equipment used in the above. That is, the electric device in the electric motor driving torque control device described in the claims is not limited to the pulverizer and includes other electric devices.
  • a rotating body is provided with a rotating body, for example, a machine tool, a rolling mill, a forming machine, a steel machine, an elevator, a hoisting crane, and the like.
  • the configuration using a speed reducer separate from the motor has been described.
  • the speed reducer is not an essential configuration, and for example, a geared motor can be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

 負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法を提供する。 モータ20の出力に関する物理量を検出する物理量検出部71、モータ20の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する回転数判定部72、回転数判定部72での判定結果に応じて物理量に対する閾値を選択する閾値選択部73、検出した物理量及び選択した閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する回転数制御部74などを備える。

Description

駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法
 本発明は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置、該駆動制御装置を備える電気機器及び駆動制御方法に関する。
 環境汚染あるいは産業廃棄物の増加などの問題を解決するため、循環型社会の形成が益々重要になってきている。例えば、プラスチックに代表される合成樹脂を用いて成形品又は成形部品を製造する成形工場では、成形時に発生するスプルランナと称される不要部分あるいは成形不良品などを回収して樹脂素材の資源再利用率を向上させることが行われている。
 樹脂素材のリサイクルには、回収したスプルランナを粉砕機で所定の大きさの粉砕材にしてリサイクル原資としている。このような粉砕機は、投入ホッパから投入されたスプルランナ(被処理物)を粉砕刃に食い込み易くするため、一例として、まず粗砕刃で粗砕し、粗砕された材料を粉砕刃で所定の粒形状の粉砕材に粉砕している。粗砕刃及び粉砕刃などの回転刃を1つの回転軸に固定した1軸式の粉砕機は、回転軸を駆動する駆動部品が少なく構造もシンプルであるため、工場内リサイクルを目指す多くの事業所で利用されている。
 このような粉砕機では、投入される被処理物が多種多用であり、被処理物によっては、異なる大きさの粉砕片に粉砕したい場合がある。そこで、粉砕機の駆動モータの電流を検出し、検出した電流の大小に応じてインバータの周波数を変更し、駆動モータの回転数を変更することにより、所望の大きさの粉砕片に粉砕することができる粉砕機が開示されている(特許文献1参照)。
特開2000-70749号公報
 従来の粉砕機では、投入される被処理物の量も一定とは限らないため、負荷状態が大きく変動する場合がある。このため、粉砕機の駆動モータ、回転刃、回転軸などの駆動系は、最大トルクにかなりの余裕を含んで設計されている。また、粉砕機は、負荷変動を見込んで最大のトルクが常に得られるように定トルク特性で運転されるが、粉砕機の通常の運転では、最大トルク付近で運転されることは極めて少なく常に余裕を有して動作する設計になっている。このため、大容量(大定格)の駆動モータを低い負荷率で運転することになり、十分な省エネ運転になっていないという課題がある。また、このような多品種の負荷を扱う装置は、粉砕機に限らず産業機械に用いられる電気機器にも当てはまり、このような電気機器でも直面する課題である。
 本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる駆動制御装置、該駆動制御装置を備える電気機器及び駆動制御方法を提供することを目的とする。
 第1発明に係る駆動制御装置は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、前記電動機の出力に関する複数の物理量を検出する物理量検出部と、前記物理量に対する閾値を記憶する記憶部と、前記電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する回転数判定部と、該回転数判定部での判定結果に応じて前記物理量に対する閾値を選択する選択部と、前記物理量検出部で検出した物理量及び前記選択部で選択した閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部とを備えることを特徴とする。
 第2発明に係る駆動制御装置は、第1発明において、前記物理量検出部は、前記電動機の出力を検出するようにしてあり、前記選択部は、前記電動機の回転数が基底回転数以上である場合、特定の電力閾値を選択するようにしてあり、前記制御部は、前記物理量検出部で検出した出力及び前記特定の電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする。
 第3発明に係る駆動制御装置は、第1発明において、前記物理量検出部は、前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出するようにしてあり、前記選択部は、前記電動機の回転数が基底回転数以上でない場合、特定のトルク量閾値を選択するようにしてあり、前記制御部は、前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記特定のトルク量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする。
 第4発明に係る駆動制御装置は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出する物理量検出部と、前記特徴量に対する特徴量閾値を算出する閾値算出部と、前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記閾値算出部で算出した特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部とを備えることを特徴とする。
 第5発明に係る駆動制御装置は、第4発明において、前記インバータで変換した周波数を検出する周波数検出部を備え、前記閾値算出部は、前記周波数検出部で検出した周波数及び前記基底回転数に対応する基準閾値に基づいて特徴量閾値を算出するようにしてあり、前記制御部は、前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記閾値算出部で算出した特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする。
 第6発明に係る駆動制御装置は、第4発明において、前記制御部は、前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量が前記特徴量閾値より大きい場合、前記回転軸の回転数を下げるように構成してあることを特徴とする。
 第7発明に係る駆動制御装置は、第4発明において、前記制御部は、前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量が前記特徴量閾値より小さい場合、前記回転軸の回転数を上げるように構成してあることを特徴とする。
 第8発明に係る駆動制御装置は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、前記電動機の出力を検出する物理量検出部と、前記電動機の出力に対する電力閾値を算出する閾値算出部と、前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力及び前記閾値算出部で算出した電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部とを備えることを特徴とする。
 第9発明に係る駆動制御装置は、第8発明において、前記インバータで変換した周波数を検出する周波数検出部を備え、前記閾値算出部は、前記周波数検出部で検出した周波数及び前記基底回転数に対応する基準閾値に基づいて電力閾値を算出するようにしてあり、前記制御部は、前記物理量検出部で検出した出力及び前記閾値算出部で算出した電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする。
 第10発明に係る駆動制御装置は、第8発明において、前記制御部は、前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力が前記電力閾値より大きい場合、前記回転軸の回転数を下げるように構成してあることを特徴とする。
 第11発明に係る駆動制御装置は、第8発明において、前記制御部は、前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力が前記電力閾値より小さい場合、前記回転軸の回転数を上げるように構成してあることを特徴とする。
 第12発明に係る駆動制御装置は、第1発明乃至第11発明のいずれか1つにおいて、交流電源の周波数を前記インバータにより該周波数よりも低い低周波数に変換させ、前記回転体で所要の処理を行って、該回転体による処理の可否を判定する判定部を備えることを特徴とする。
 第13発明に係る駆動制御装置は、第12発明において、前記物理量検出部で検出したトルクに関連する特徴量を収集して統計値を算出する統計値算出部を備え、前記判定部は、前記統計値算出部で算出した統計値に基づいて前記処理の可否を判定するように構成してあることを特徴とする。
 第14発明に係る電気機器は、交流電源の周波数を変換するインバータと、該インバータで駆動される電動機と、該電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体と、前述の発明のいずれか1つに係る駆動制御装置とを備え、該駆動制御装置は、前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする。
 第15発明に係る駆動制御方法は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、前記電動機の出力に関する複数の物理量を検出するステップと、前記物理量に対する閾値を記憶しておき、前記電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定するステップと、該判定ステップでの判定結果に応じて前記物理量に対する閾値を選択するステップと、検出された物理量及び選択された閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップとを含むことを特徴とする。
 第16発明に係る駆動制御方法は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出するステップと、前記特徴量に対する特徴量閾値を算出するステップと、前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、検出された特徴量及び算出された特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップとを含むことを特徴とする。
 第17発明に係る駆動制御方法は、交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、前記電動機の出力を検出するステップと、前記電動機の出力に対する電力閾値を算出するステップと、前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、検出された出力及び算出された電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップとを含むことを特徴とする。
 第1発明及び第15発明にあっては、電動機の出力に関する複数の物理量を検出する物理量検出部と、物理量に対する閾値を記憶する記憶部と、電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する回転数判定部と、回転数判定部での判定結果に応じて物理量に対する閾値を選択する選択部と、検出した物理量及び選択した閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する制御部とを備える。電動機の出力に関する物理量は、例えば、電動機(モータ)のトルク、トルク電流、負荷電流又は出力電力(モータの出力)などである。物理量として、電動機のトルク電流又は電動機の負荷電流を検出する場合には、検出したトルク電流又は負荷電流をトルクに変換すればよい。基底回転数は、インバータから電動機へ出力する基底周波数(例えば、50Hz、60Hzなど)と、電動機の極数とによって決定される同期回転数である。電動機の基底回転数とインバータの基底周波数は一義的に決定されるので、回転数判定部で電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定することは、インバータの周波数が基底周波数以上であるか否かを判定することと同義である。
 インバータで制御される電動機の出力特性は、基底回転数以下の回転数(基底周波数以下の周波数)では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数(基底周波数以上の周波数)では定出力特性(定出力電力特性)を有する。すなわち、回転数判定部は、電動機が定トルク領域で動作しているのか、定出力領域で動作しているのかを判定する。選択部は、回転数判定部での判定結果に応じて物理量に対する閾値を選択する。例えば、電動機の回転数が基底回転数以上であると判定された場合(電動機が定出力領域で動作していると判定された場合)、電動機の出力電力(物理量)に対する電力閾値を選択する。電動機が定出力領域で動作している場合には、電動機の出力電力は一定であるので、特定(一定値)の電力閾値を用いることができる。また、電動機の回転数が基底回転数以上でないと判定された場合(電動機が定トルク領域で動作していると判定された場合)、電動機のトルク(物理量)に対するトルク閾値を選択する。電動機が定トルク領域で動作している場合には、電動機のトルクは一定であるので、特定(一定値)のトルク閾値を用いることができる。
 制御部は、検出した物理量及び選択した閾値の大小関係に応じて電気機器の回転軸の回転数を制御する。すなわち、電動機が定出力領域で動作している場合には、物理量として電動機の出力電力(出力)を検出し、検出した出力電力と電力閾値との大小関係に応じて電動機の回転数を制御する。電動機のトルクTmは、Tm=a×Pw/Vfで表すことができる。ここで、aは電動機の構造によって決定される係数、Pwは電動機の出力電力、Vfは電動機のモータ軸の回転数である。定出力領域で動作している電動機のトルクが負荷状態により変動した場合には、電動機の回転数が変化しないとすると電動機の出力電力が変動することになる。そこで、検出した出力電力(出力)が電力閾値より小さい場合、軽負荷であるので電気機器の回転軸の回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。
 一方、電動機が定トルク領域で動作している場合には、物理量として電動機のトルク(又はトルクに関連するトルク電流又は負荷電流など)を検出し、検出したトルクとトルク閾値との大小関係に応じて電気機器の回転軸の回転数を制御する。なお、電気機器の回転軸の回転数を制御することは、インバータの出力電圧の周波数を制御すること、あるいは電動機のモータ軸の回転数を制御することと同義である。
 上述のように、電動機を基底回転数以上の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて電気機器の回転軸の回転数を制御する際に、検出した出力電力(物理量)と電力閾値との大小関係を比較するだけで電動機の回転数を負荷に応じて制御することができるので、例えば、インバータが電動機の出力電力だけを出力するような比較的低コストのインバータを用いて電気機器の回転数制御を行うことが可能となる。また、電動機の定出力領域におけるトルク値は回転数に応じて変化するので、検出したトルクと閾値とを比較する場合、電動機の回転数に応じて異なる閾値を用いる必要がある。このため、電動機の回転数制御を行う際には、回転数に応じた閾値を計算する必要があり、計算処理に伴う構成の追加によりコスト高となってしまう。検出した出力電力(物理量)と電力閾値との大小関係を比較することにより、トルクの閾値の計算が不要となり、コスト低減を図ることができ、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 第2発明にあっては、物理量検出部は、電動機の出力(出力電力)を検出し、電動機の回転数が基底回転数以上である場合(すなわち、電動機が定出力領域で動作している場合)、選択部は、特定(一定値)の電力閾値を選択する。制御部は、検出した出力電力及び特定の電力閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。電動機を基底回転数以上の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて回転数を制御する際に、検出した出力電力(物理量)と特定の電力閾値との大小関係を比較するだけで電動機の回転数を負荷に応じて制御することができるので、閾値の計算が不要となり、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 第3発明にあっては、電動機のトルクに関連する特徴量を検出する。トルクに関連する特徴量とは、トルク、トルク電流又は負荷電流などである。電動機の回転数が基底回転数以上でない場合(すなわち、電動機が定トルク領域で動作している場合)、特定(一定値)のトルク量閾値を選択する。制御部は、検出した特徴量及び特定のトルク量閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。電動機を基底回転数以下の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて回転数を制御する際に、検出したトルクに関連する特徴量(物理量)と特定のトルク閾値との大小関係を比較するだけで電動機の回転数を負荷に応じて制御することができるので、閾値の計算が不要となり、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 第4発明及び第16発明にあっては、電動機のトルクに関連する特徴量を検出する物理量検出部と、特徴量に対する特徴量閾値を算出する閾値算出部と、電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、検出した特徴量及び特徴量閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する制御部とを備える。トルクに関連する特徴量は、例えば、電動機(モータ)のトルク自身、トルク電流又は負荷電流などである。特徴量として、電動機のトルク電流又は電動機の負荷電流を検出する場合には、検出したトルク電流又は負荷電流をトルクに変換すればよい。基底回転数は、インバータから電動機へ出力する基底周波数(例えば、50Hz、60Hzなど)と、電動機の極数とによって決定される同期回転数である。すなわち、電動機のモータ軸の基底回転数とインバータの周波数は一義的に決定される。
 インバータで制御される電動機の出力特性は、基底回転数以下の回転数では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数では定出力特性(定出力電力特性)を有する。制御部は、電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合、すなわち、定出力領域で動作させた場合、検出したトルクに関連する特徴量及び特徴量閾値(例えば、トルク閾値、トルク電流閾値、負荷電流閾値など)の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。例えば、検出したトルクに関連する特徴量が特徴量閾値より小さい場合、軽負荷であるので回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出したトルクに関連する特徴量が特徴量閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。これにより、負荷特性に応じたトルク特性を実現し、かつ最大の処理能力を得ることができ、負荷変動に応じてトルクを変更することができるので、予め大容量(大定格)の電動機を設ける必要がなく、また大容量の電動機を低い負荷率で動作させる必要もないので、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。また、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 第5発明にあっては、閾値算出部は、インバータで変換した周波数及び基底回転数に対応する基準閾値に基づいて特徴量閾値を算出する。基底回転数(基底周波数)に対応する基準閾値Tcとは、定トルク領域での一定のトルク閾値である。インバータで変換された周波数をFとすると、周波数Fでの特徴量閾値Tfは、Tf=Tc×基底周波数/F、の式により算出することができる。すなわち、基底周波数(例えば、50Hz、60Hz)以上の周波数における特徴量閾値は、周波数の増加に伴い減少し、定出力領域での電動機のトルク曲線に沿った閾値を求めることができる。制御部は、検出した特徴量及び算出した特徴量閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。電動機のトルク曲線に沿った閾値を求めることができるので、負荷変動に応じて電気機器の回転軸の回転数が変化した場合でも、負荷変動に応じた閾値を使用することができ、電気機器の回転軸の回転数を最適にしつつ最適なトルクを出力して運転することができる。
 第6発明にあっては、制御部は、電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合、すなわち、電動機を定出力領域で動作させた場合、検出した特徴量が特徴量閾値より大きい場合、回転軸の回転数を下げる。例えば、負荷変動により検出したトルク(特徴量)が特徴量閾値を超えた場合、回転軸の回転数を下げることによりトルクを増加させる。これにより、重負荷になった場合でも、必要なトルクが得られ、負荷変動に対応させて過負荷停止を防止することができる。
 第7発明にあっては、制御部は、電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合、すなわち、電動機を定出力領域で動作させた場合、検出した特徴量が特徴量閾値より小さい場合、回転軸の回転数を上げる。例えば、負荷変動により検出したトルク(特徴量)が特徴量閾値を下回る場合、回転軸の回転数を上げることによりトルクを減少させる。これにより、軽負荷になった場合でも、必要なトルクを維持しつつ回転数を増やすことができ、負荷変動に対応させて粉砕処理能力を高めることができる。
 第8発明及び第17発明にあっては、電動機の出力(出力電力)を検出する物理量検出部と、電動機の出力に対する電力閾値を算出する閾値算出部と、電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、検出した出力及び電力閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する制御部とを備える。基底回転数は、インバータから電動機へ出力する基底周波数(例えば、50Hz、60Hzなど)と、電動機の極数とによって決定される同期回転数である。すなわち、電動機のモータ軸の基底回転数とインバータの周波数は一義的に決定される。
 インバータで制御される電動機の出力特性は、基底回転数以下の回転数では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数では定出力特性(定出力電力特性)を有する。制御部は、電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力(出力)及び電力閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。電動機のトルクTmは、Tm=a×Pw/Vfで表すことができる。ここで、aは電動機の構造によって決定される係数、Pwは電動機の出力電力(出力)、Vfは電動機のモータ軸の回転数である。定トルク領域で動作している電動機のトルクが負荷状態により変動した場合には、電動機の回転数が変化しないとすると電動機の出力電力が変動することになる。
 そこで、例えば、検出した出力電力が電力閾値より小さい場合、軽負荷であるので回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。これにより、負荷特性に応じたトルクを得るとともに、最適な回転数にして最大の処理能力を得ることができるので、予め大容量(大定格)の電動機を設ける必要がなく、また大容量の電動機を低い負荷率で動作させる必要もないので、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。また、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 第9発明にあっては、閾値算出部は、インバータで変換した周波数及び基底回転数に対応する基準閾値に基づいて電力閾値を算出する。基底回転数(基底周波数)に対応する基準閾値Pcとは、定出力領域での一定の電力閾値である。インバータで変換された周波数をFとすると、周波数Fでの電力閾値Pfは、Pf=Pc×F/基底周波数、の式により算出することができる。すなわち、基底周波数(例えば、50Hz、60Hz)以下の周波数における電力閾値は、周波数の増加に伴い増加し、定トルク領域での電動機の出力電力曲線に沿った閾値を求めることができる。制御部は、検出した出力電力及び算出した電力閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。電動機の出力電力曲線に沿った閾値を求めることができるので、負荷変動に応じて電気機器の回転軸の回転数が変化した場合でも、負荷変動に応じた閾値を使用することができ、電気機器の回転軸の回転数を最適にしつつ最適なトルクを出力して運転することができる。
 第10発明にあっては、制御部は、電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、電動機を定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、回転軸の回転数を下げる。例えば、負荷変動により検出した出力電力が電力閾値を超えた場合、回転軸の回転数を下げることによりトルクを増加させる。これにより、重負荷になった場合でも、必要なトルクが得られ、負荷変動に対応させて過負荷停止を防止することができる。
 第11発明にあっては、制御部は、電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、電動機を定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力が電力閾値より小さい場合、回転軸の回転数を上げる。例えば、負荷変動により検出した出力電力が電力閾値を下回る場合、回転軸の回転数を上げることによりトルクを減少させる。これにより、軽負荷になった場合でも、必要なトルクを維持しつつ回転数を増やすことができ、負荷変動に対応させて粉砕処理能力を高めることができる。
 第12発明にあっては、交流電源の周波数をインバータにより当該周波数よりも低い低周波数に変換させ、回転体で所要の処理を行って、回転体による処理の可否を判定する判定部を備える。低周波数域は、例えば、数Hzから20Hz程度の周波数である。好ましくは交流電源(商用周波数、50Hz、60Hz)の10%程度であり、5Hz又は6Hz±数Hzとすることができる。電気機器が、1又は複数の回転軸を有する粉砕機である場合、所要の処理とは、回転刃で被粉砕物を粉砕することである。なお、粉砕機に限定されるものではない。
 インバータの出力周波数を商用周波数(50Hz又は60Hz)にして動作させ、所要の処理、例えば、被粉砕物を粉砕した場合、過渡的な過負荷が発生し、回転刃(回転軸)には大きな負荷がかかる。回転軸に比べて高速で回転するモータ軸(電動機軸)の慣性が大きいので、回転軸に過負荷が加わった場合、高速で回転しているモータ軸の大きな慣性により、電動機のトルク(電動機の駆動電流により出力するトルク)を遥かに上回る慣性付加トルク(慣性モーメントと角加速度の乗算値)が生じ、実トルク(実際に負荷に与えるトルク)は、電動機のトルクと慣性付加トルクの合計値となる。すなわち、インバータを商用周波数で動作させた場合、実トルクは、電動機のトルクだけではなく、電動機のトルクに慣性付加トルクが加わった大きなトルクになる。このため、従来のように、電動機のトルクが許容範囲内にあるか否かで被粉砕物の粉砕の可否を判定した場合、実際には予期しない大きなトルクが負荷に与えられているため、実トルクが許容範囲を超えている事態が起こり得る。
 一方、負荷に与えるトルク(実トルク)、すなわち被粉砕物を切断する力は、回転軸(回転刃)の回転数(インバータの出力周波数)の大小関係にかかわらず同じである。そこで、インバータを、出力周波数が低周波数域内にある状態で動作させて、モータ軸の回転数を小さくして(下げて)、慣性付加トルクの影響を極力少なくすることで、電動機のトルクが実トルクに近づく状態で被粉砕物を粉砕させる。この場合に電動機のトルクが許容範囲内であるか否か判定することで、当該被粉砕物を粉砕した場合に、実トルクが許容範囲内であるかを近似的に判定することができる。これにより、インバータの出力周波数を商用周波数、商用周波数以上又は商用周波数以下にした場合であっても、実トルクが許容範囲内にあるか否かを判定しているので、過渡的な過負荷が発生した場合でも実トルクが許容範囲を超えることがなく、当該被粉砕物の粉砕が可能であるか否かを確実に判定することができる。なお、電動機のトルクに代えて、電動機のトルク電流又は負荷電流などを用いることもできる。
 第13発明にあっては、検出したトルクに関連する特徴量を収集して統計値を算出する統計値算出部を備え、判定部は、算出された統計値に基づいて処理の可否を判定する。トルクに関連する特徴量は、例えば、電動機のトルクの他、電動機のトルク電流又は負荷電流などである。統計値は、例えば、特徴量(例えば、トルクなど)のピーク値を複数回検出し、検出したピーク値の平均値あるいは最大値などとすることができる。判定部は、算出した特徴量の統計値が許容範囲内(例えば、許容トルク範囲内)であるか否かに応じて所要の処理、例えば、粉砕の可否を判定する。特徴量として、電動機のトルク電流又は負荷電流を検出する場合には、検出したトルク電流又は負荷電流をトルクに変換すればよい。統計値を用いることにより、被粉砕物の粉砕、破砕状態によって変化する特徴量(例えば、トルクなど)のバラツキを考慮した上で、特徴量が許容範囲内であるか否かを判定するので、被粉砕物の粉砕が可能であるか否かを確実に判定することができる。
 第14発明にあっては、交流電源の周波数を変換するインバータと、インバータで駆動される電動機と、電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体と、前述の駆動制御装置とを備える。駆動制御装置は、電気機器の回転軸の回転数を制御する。これにより、負荷特性に応じて回転軸の回転数を制御することができる。また、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。
 本発明によれば、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。また、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。
実施の形態1に係る駆動制御装置を備える粉砕機の設置例の概要を示す外観斜視図である。 実施の形態1に係る粉砕機本体の一例を示す要部平面図である。 実施の形態1の粉砕機の回路構成の一例を示すブロック図である。 インバータの出力電流波形の一例を示すタイムチャートである。 従来の粉砕機の回転軸の回転数とインバータの周波数との関係を示す説明図ある。 従来のインバータ制御されたモータの出力特性の一例を示す説明図である。 実施の形態1の粉砕機のモータの出力特性の一例を示す説明図である。 実施の形態1の粉砕機の閾値の選択例を示す説明図である。 実施の形態2の粉砕機の回路構成の一例を示すブロック図である。 実施の形態2の粉砕機のトルク閾値の一例を示す説明図である。 実施の形態2の粉砕機のモータの出力特性の一例を示す説明図である。 電動機の負荷率と力率との関係を示す説明図である。 実施の形態2の粉砕機の動作時の特性の一例を示す説明図である。 実施の形態3の粉砕機の回路構成の一例を示すブロック図である。 実施の形態3の粉砕機の電力閾値の一例を示す説明図である。 実施の形態4の粉砕機の回路構成の一例を示すブロック図である。 インバータの出力周波数が6Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図である。 インバータの出力周波数が20Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図である。 インバータの出力周波数が40Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図である。 インバータの出力周波数が60Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図である。 インバータの出力周波数と負荷率との対応関係の一例を示す説明図である。 トルク値の補正の一例を示す説明図である。 実施の形態5の粉砕機本体の一例を示す要部断面図である。
(実施の形態1)
 以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて説明する。図1は実施の形態1に係る駆動制御装置を備える粉砕機100の設置例の概要を示す外観斜視図である。以下では、電気機器として粉砕機100を例として説明する。なお、電気機器は、粉砕機100に限定されるものではない。粉砕機100は、筐体を備える粉砕機本体50、50Hz又は60Hzなどの商用電源から供給される交流電源の周波数(基底周波数)を変換し、変換した周波数の交流電圧を出力するインバータ40、インバータ40が出力する交流電圧により駆動されるモータ(電動機)20、モータ20のモータ軸の回転数を減速する減速機30、粉砕機100の動作を制御する駆動制御装置としての制御部70などを備える。粉砕機100は、筐体内に横置きされた回転軸を有し、回転軸は、減速機30で減速された回転数で回転する。粉砕機100は、筐体内の回転軸に取り付けられた回転刃と筐体内に配置された固定刃との協働により被処理物を粉砕する。なお、以下の説明では、駆動制御装置としての制御部70が電気機器としての粉砕機に組み込まれた構成としているが、制御部70を別個の装置として粉砕機から分離した構成とすることもできる。
 粉砕機本体50は、上側と下側が開口した筐体を備える。粉砕機本体50は、中央部が開口した金属製の支持台1にボルト等で固定されている。支持台1の下側には、粉砕機本体50の下部に取り付けられた材料受部が配置されている。
 粉砕機本体50の上方には、略S字状の投入ホッパ60を設けている。投入ホッパ60の下側縁部には、開閉用の軸(不図示)を設けてあり、軸回りに約90度投入ホッパ60を回転させることにより、粉砕機本体50の上方を開放することができる。投入ホッパ60の内部は開放され、投入口61から投入された被処理物(スプルランナ)は粉砕機本体50へ供給される。
 図2は実施の形態1に係る粉砕機本体50の一例を示す要部平面図である。図2に示すように、支持台1の上面には、適長離隔した1対の金属製の固定側壁2、2を対設してあり、固定側壁2、2の両側部には、1対の金属製の揺動側壁3、3が固定側壁2、2で挟まれるように配置してあり、固定側壁2、2、及び揺動側壁3、3により筐体を構成している。そして、粉砕機本体50の筐体は、上側及び下側が開口している。
 一方の固定側壁2の略中央部には、軸受10が取り付けられてあり、他方の固定側壁2には、モータ20、減速機30を取り付けてある。なお、図2においてインバータ40、制御部70は省略している。減速機30は、ピニオン及びホイール(ギア)などを備え、モータ20のモータ軸の回転数を減速し、減速した回転数で粉砕機本体50の回転軸(不図示)を回転させる。回転軸は、固定側壁2、2の間に横置きに配置されている。これにより、モータ20のモータ軸に連動して粉砕機本体50の回転軸が回転する。
 固定側壁2、2、及び揺動側壁3、3で囲まれる空間には、回転軸に嵌装された回転刃としての粗砕刃4、4、及び粉砕刃6、6、6が収容される。粗砕刃4、4は、回転軸の周面から円弧状に突出している。すなわち、粗砕刃4、4は、回転方向に向かって先端部(刃先部)が湾曲したアーム状をなし回転軸の軸方向に適長離隔して配置されている。粉砕刃6、6、6は、固定側壁2と粗砕刃4との間、及び粗砕刃4、4の間に配置され、回転軸方向に所定の間隔で環状溝が形成され、隣接する環状溝間の環状突起部の外周面を鋸歯状に形成している。
 揺動側壁3、3は、回転軸に平行な揺動軸(不図示)の回りに揺動可能であり、揺動側壁3、3を開くことにより、筐体内部が上向きに開放される。一方の揺動側壁3の内側には、各粗砕刃4、及び各粉砕刃6との協働により被処理物(スプルランナ)を粉砕するための矩形の板状の第1固定刃7a、…、及び第2固定刃7bで構成される固定刃7が、内側に向かって下方向に傾斜するように固定されている。
 第1固定刃7aは、長手方向の寸法が粉砕刃6の軸方向の寸法と略同一であり、長辺側の一方の縁部は、粉砕刃6の刃先と噛み合うように凹凸状に形成された歯部を有し、ボルト9、…で揺動側壁3の内側に固定されている。また、第1固定刃7aの短辺側であって粗砕刃4と近接する縁部には、粗砕刃4との協働により被処理物を粉砕する歯部を形成している。
 第2固定刃7bは、長手方向の寸法が揺動側壁3の軸方向の寸法と略同一であり、長辺側の一方の縁部であって、粗砕刃4と近接する箇所には、粗砕刃4との協働により被処理物を粉砕する歯部を形成している。第2固定刃7bは、ボルト(不図示)により第1固定刃7a、…の長辺側の他方の縁部に当接するように揺動側壁3の内側に固定されている。
 揺動側壁3の内側であって固定刃7の下側には、粗砕刃4、4で粗砕され、所定の大きさに粉砕されていない被処理物が排出されることを防止するため、粗砕刃カバー(不図示)が設けられている。粗砕刃カバーは、粗砕刃4、4の回転軌道を覆うように内側に円弧状の溝加工が施されている。
 他方の揺動側壁3の内側には、粉砕刃6、6、6で所定の大きさ(粒形状)に粉砕された粉砕材を掻き落とし、筐体の下側の材料受部へ排出するための略矩形の板状のスクレーパ5が、ボルト8、8、8により内側に向かって下方向に傾斜するように固定されている。
 スクレーパ5は、粗砕刃4、4が回転する部分に矩形状の切り込みを形成してあり、長辺側の一方の縁部であって、粉砕刃6、6、6と近接する箇所には、粉砕刃6の刃先と噛み合うように凹凸状に形成された掻き落とし部を形成している。
 揺動側壁3の内側であってスクレーパ5の下側には、粗砕刃4、4で粗砕され、未だ所定の大きさに粉砕されていない被処理物が排出されることを防止するため、粗砕刃カバーが設けられている。粗砕刃カバーは、粗砕刃4、4の回転軌道を覆うように内側に円弧状の溝加工が施されている。両方の揺動側壁3、3を閉じた場合、各粗砕刃カバーは、一端部でお互いに当接して、粗砕刃4、4の回転軌道を覆う空間を形成し、未粉砕の被処理物が排出されることを防止する。
 各固定側壁2、及び各揺動側壁3で構成される筐体の4隅には、揺動側壁3、3を固定側壁2、2に固定するため一面がテーパ状のロック部材13、…が取り付けられるようになっており、テーパ状の一面で固定側壁2、揺動側壁3の端部を挟み込み、ロック部材13に螺合したレバー12を締め付けることにより、揺動側壁3、3を固定側壁2、2に固定する。各揺動側壁3は、揺動側壁3に固定されたハンドル14を持って開閉することができる。
 被処理物を粉砕する場合、レバー12を締め付けることにより、揺動側壁3、3を固定側壁2、2に固定する。筐体の上部に配置された投入ホッパ60に被処理物を投入し、インバータ40の電源をオンにすると、回転軸が所定の回転数で回転し、粗砕刃4、粉砕刃6が回転する。回転方向は、粗砕刃4、及び粉砕刃6が上側から下側に向かって固定刃7と噛み合うとともに、下側から上側に向かってスクレーパ5と噛み合う方向である。
 これにより、被処理物は、まず粗砕刃4と固定刃7との協働により粗砕され、粉砕刃6に食い込み易い大きさに細断される。粗砕された被処理物は、粉砕刃6と第1固定刃7aとの協働により所定の大きさの粉砕材に粉砕され、粉砕刃6の回転に伴って筐体の下側に送られ、材料受部に排出される。また、所定の大きさに粉砕された粉砕材のうち、静電気で粉砕刃6の側面に付着したものは、粉砕刃6とスクレーパ5との協働によりスクレーパ5の下面で掻き落とされ、材料受部に排出される。
 粗砕刃4により粗砕された被処理物の一部は、粗砕刃4の回転により固定刃7の下側に送られるが、粗砕刃カバーで受け止められ、再び各粉砕刃6の上側に送られるとともに、材料受部に誤って排出されることを防止する。
 図3は実施の形態1の粉砕機100の回路構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、インバータ40は、50Hz又は60Hzの交流電圧を所要の周波数に変換し、変換した出力電圧をモータ20へ供給する。モータ20は、例えば、誘導電動機であり、インバータ40から供給された交流電圧に応じて駆動される。モータ20のモータ軸の回転数は減速機30で減速され、粉砕機本体50の回転軸は減速機30により減速された回転数で回転する。
 インバータ40は、モータ20の出力に関する物理量を取得し、取得した物理量を制御部70へ出力する。モータ20の出力に関する物理量は、例えば、モータ20のトルク(駆動トルク)、トルク電流、負荷電流又は出力電力などである。物理量として、モータ20のトルク電流又は電動機の負荷電流を検出する場合には、検出したトルク電流又は負荷電流をトルクに変換すればよい。インバータ40は、上述の物理量のすべてを出力する必要はなく、トルク、トルク電流、負荷電流又は出力電力の少なくとも1つを含んでいればよい。また、以下の説明では、トルクに関連する特徴量は、モータ20のトルク、トルク電流又はモータの負荷電流などである。
 インバータ40は、モータ20へ出力する出力電流によりモータ20のトルクを取得することができる。より具体的には、インバータ40の出力電流は、モータ20のトルクに応じたトルク電流(有効電流)成分とトルクに寄与しない無効電流成分との合計であるので、出力電流から無効電流成分を減算したトルク電流に基づいてモータ20のトルクを求めることができる。
 図4はインバータ40の出力電流波形の一例を示すタイムチャートである。図4において、横軸は時間を示し、縦軸はインバータ40の出力電流を示す。インバータ40の出力電流は、粉砕機本体50が被処理物を粉砕していない無負荷の状態での無効電流と、被処理物を粉砕している負荷状態のトルク電流(有効電流)との合計で表すことができる。図4の例では、トルク電流が時間の経過とともに変動しており、被処理物が粉砕される過程で生じるトルクが変動している様子がわかる。なお、出力電流の波形は一例であって、図4の例に限定されるものではない。
 インバータ40の出力周波数とモータ軸の回転数との関係は、Vf=120×F/Sで表すことができる。ここで、Vfはモータ20のモータ軸の回転数で、Sはモータ20極数で、Fはインバータ40の出力周波数である。例えば、モータ20が4極であり、インバータ40の出力周波数Fが50Hzの場合、モータ軸の回転数Vfは1500rpmとなり、インバータ40の出力周波数Fが60Hzの場合、モータ軸の回転数Vfは1800rpmとなる。
 減速機30の減速比は、例えば、1/160であり、従来の減速機の減速比(例えば、1/80)よりも減速の割合を大きくしている。
 次に、インバータ制御されたモータの出力特性について説明する。図5は従来の粉砕機の回転軸の回転数とインバータの周波数との関係を示す説明図であり、図6は従来のインバータ制御されたモータの出力特性の一例を示す説明図である。図5に示すように、従来、減速機の減速比は、1/80程度のものが用いられていた。インバータの出力電圧の基底周波数を50Hzとした場合、4極のモータのモータ軸の回転数(基底回転数)は1500rpmとなり、減速比1/80で減速された粉砕機の回転軸の回転数は、18.75rpmである。また、インバータの出力電圧の基底周波数を60Hzとした場合、4極のモータのモータ軸の回転数(基底回転数)は1800rpmとなり、減速比1/80で減速された粉砕機の回転軸の回転数は、22.5rpmである。
 図6において、横軸はインバータの周波数及び粉砕機の回転軸の回転数を示し、縦軸はモータの出力トルク及び出力電力を示す。図6に示すように、インバータの周波数を60Hz(基底周波数)としたときのモータのモータ軸の基底回転数が1800rpmに対応する粉砕機の回転軸の回転数である22.5rpmを境にしてモータの出力特性が変わる。基底周波数、すなわち基底回転数(回転軸の回転数22.5rpmに相当)以下では、定トルク特性となり、基底回転数以上では定出力特性となる。
 図6中、実線で示すモータのトルク曲線(トルク特性)のように、モータのトルクは、定トルク領域では一定となり、定出力領域ではインバータの周波数が大きくなるにつれて徐々に小さくなる。定出力領域におけるモータのトルク曲線上ではモータの出力電力が一定となる。
 また、図6中、破線で示すモータの電力曲線(出力電力特性)のように、モータの出力電力は、定トルク領域ではインバータの周波数が大きくなるにつれて徐々に大きくなり、定出力領域では一定となる。定出力領域ではインバータの周波数が大きくなるにつれて徐々に小さくなる。定トルク領域におけるモータの電力曲線上ではモータのトルクが一定となる。
 従来の粉砕機にあっては、粉砕処理能力を高めるために回転軸の回転数をある程度以上維持しつつ、多種多様な負荷による負荷変動に対応するため、十分な大きさのトルクが得られるように減速機の減速比を1/80程度のものとしていた。減速比を仮にさらに大きくした場合(すなわち、減速の割合をさらに大きくした場合)には、モータの基底回転数に対応する粉砕機の回転軸の回転数が小さくなり、定トルク特性が得られる周波数範囲が狭くなるとともに、回転軸の回転数を上げたときには、定出力特性となって十分なトルクが得られないという事態になるからである。
 図7は実施の形態1の粉砕機100のモータ20の出力特性の一例を示す説明図である。図7において、横軸はインバータ40の周波数及び粉砕機100の回転軸の回転数を示し、縦軸はモータ20の出力トルク及び出力電力を示す。図7中、実線は実施の形態1の粉砕機100のモータ20のトルク曲線(トルク特性)を示し、破線は粉砕機100のモータ20の電力曲線(出力電力特性)を示す。また、細破線は図6で例示した従来の粉砕機のモータのトルク曲線(トルク特性)を示す。
 図7中の細破線で示すように、従来の粉砕機のモータは、粉砕機の回転軸の回転数が22.5rpm以下では定トルク特性であり、22.5rpm以上では定出力特性となり、トルクは回転数の増加に伴って減少する。従来の粉砕機は、負荷変動を見込んで最大のトルクが常に得られるように定トルク特性で運転されるが、粉砕機の通常の運転では、最大トルク付近で運転されることは極めて少なく常に余裕を有して動作する設計になっている。このため、大容量(例えば、0.75kW)のモータを低い負荷率で運転することになり、十分な省エネ運転になっていない。
 一方、図7中の実線で示すように、実施の形態1の粉砕機100のモータ20は、減速機30の減速比が、従来の1/80より大きい1/160であるので、インバータ40の基底周波数60Hzでモータ20のモータ軸が1800rpmの基底回転数で回転した場合、粉砕機100の回転軸の回転数は11.25rpmとなる。すなわち、実施の形態1の粉砕機100のモータ20は、粉砕機100の回転軸の回転数が11.25rpm以下では定トルク特性であり、従来の粉砕機と同じトルクを出力することができ、回転数が11.25rpm以上では定出力特性となり、トルクは回転数の増加に伴って減少する。また、実施の形態1のモータ20の容量(定格)は0.4kWであり、従来の粉砕機で用いられたモータの容量よりも小さい。なお、モータ20の容量(定格)は一例であって、0.4kWに限定されるものではない。
 制御部70は、モータ20の出力に関する物理量を検出する物理量検出部71、モータ20のモータ軸の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する回転数判定部72、回転数判定部72での判定結果に応じて物理量に対する閾値を選択する閾値選択部73、インバータ40が出力する交流電源の周波数を制御することにより、粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する回転数制御部74、物理量に対する閾値などの所定の情報を記憶する記憶部75などを備える。
 物理量検出部71は、インバータ40が出力する物理量を検出する。物理量は、例えば、モータ20のトルク(駆動トルク)、トルク電流、負荷電流又は出力電力などである。なお、物理量検出部71は、モータ20のトルク、トルク電流、負荷電流又は出力電力の少なくとも1つを検出すればよい。なお、インバータ40が物理量を出力しない構成である場合には、物理量検出部71は、インバータ40以外(例えば、モータ20など)から物理量を検出するようにすればよい。
 回転数判定部72は、モータ20のモータ軸の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する。基底回転数は、インバータ40がモータ20へ出力する基底周波数(例えば、50Hz、60Hzなど)と、モータ20の極数とによって決定される同期回転数である。モータ20の基底回転数とインバータ40の基底周波数は一義的に決定されるので、回転数判定部72でモータ20の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定することは、インバータ40の周波数が基底周波数以上であるか否かを判定することと同義である。
 図7で例示したように、インバータ40で制御されるモータ20の出力特性は、基底回転数以下の回転数(基底周波数以下の周波数)では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数(基底周波数以上の周波数)では定出力特性(定出力電力特性)を有する。すなわち、回転数判定部72は、モータ20が定トルク領域で動作しているのか、定出力領域で動作しているのかを判定する。
 なお、基底回転数(基底周波数)以上であるか否かの判定は、基底回転数(基底周波数)自身を境界として判定する場合だけでなく、基底回転数(基底周波数)を中心にして所定の許容幅を設け、許容幅の境界よりも大きいか、あるいは小さいかで判定してもよい。例えば、基底周波数が60Hzである場合、60Hz以上であるか否かで判定する方法、60Hz-20Hz=40Hz以上であるか否かで判定する方法、60Hz+20Hz=80Hz以上であるか否かで判定する方法など、いずれの方法を採用してもよい。
 閾値選択部73は、回転数判定部72での判定結果に応じて物理量に対する閾値を選択する。
 図8は実施の形態1の粉砕機100の閾値の選択例を示す説明図である。図8に示すように、例えば、モータ20の回転数が基底回転数以上(インバータ40の周波数が基底周波数以上)であると判定された場合(モータ20が定出力領域で動作していると判定された場合)、モータ20の出力電力(物理量)に対する電力閾値を選択する。モータ20が定出力領域で動作している場合には、モータ20の出力電力は一定であるので、一定値(特定)の電力閾値を用いることができる。
 また、モータ20の回転数が基底回転数以上(インバータ40の周波数が基底周波数以上)でないと判定された場合(モータ20が定トルク領域で動作していると判定された場合)、モータ20のトルク(物理量)に対するトルク閾値を選択する。モータ20が定トルク領域で動作している場合には、モータ20のトルクは一定であるので、一定値(特定)のトルク閾値を用いることができる。なお、電力閾値及びトルク閾値は、予め記憶部75に記憶しておく。
 回転数制御部74は、物理量検出部71で検出した物理量及び閾値選択部73で選択した閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。すなわち、モータ20が定出力領域で動作している場合には、物理量としてモータ20の出力電力を検出し、検出した出力電力と電力閾値との大小関係に応じてモータ20の回転数を制御する。
 なお、インバータ40の出力電圧の周波数、モータ20のモータ軸の回転数及び粉砕機本体50の回転軸の回転数は一義的に決定され、いずれか1つを変更した場合、他も連動して変化するので、回転数制御部74が、粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御することは、インバータ40の出力電圧の周波数を制御すること、あるいはモータ20のモータ軸の回転数を制御することと同義である。本実施の形態では、粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御すること、インバータ40の出力電圧の周波数を制御すること、及びモータ20のモータ軸の回転数を制御することは同じものとする。
 モータ20のトルクTrは、Tr=a×Pw/Vfで表すことができる。ここで、aはモータ20の構造によって決定される係数、Pwはモータ20の出力電力、Vfはモータ20のモータ軸の回転数である。定出力領域で動作しているモータ20のトルクが負荷状態により変動した場合には、モータ20の回転数が変化しないとするとモータ20の出力電力が変動することになる。そこで、検出した出力電力が電力閾値より小さい場合、軽負荷であるので粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。
 一方、モータ20が定トルク領域で動作している場合には、物理量としてモータ20のトルク(又はトルクに関連するトルク電流又は負荷電流など)を検出し、検出したトルクとトルク閾値との大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。
 上述のように、モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて回転数を制御する際に、検出した出力電力(物理量)と電力閾値との大小関係を比較するだけでモータ20の回転数を負荷に応じて制御することができるので、例えば、インバータがモータ20の出力電力だけを出力するような比較的低コストのインバータを用いて電気機器の回転数制御を行うことが可能となる。また、モータ20の定出力領域におけるトルク値は回転数に応じて変化するので、検出したトルクと閾値とを比較する場合、モータ20の回転数に応じて異なる閾値を用いる必要がある。このため、モータ20の回転数制御を行う際には、回転数に応じた閾値を計算する必要があり、計算処理に伴う構成の追加によりコスト高となってしまう。検出した出力電力(物理量)と電力閾値との大小関係を比較することにより、トルクの閾値の計算が不要となり、コスト低減を図ることができ、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 閾値選択部73で選択する閾値は一定値(特定)を選択することができる。すなわち、物理量検出部71は、モータ20の出力電力を検出し、モータ20の回転数が基底回転数以上である場合(すなわち、モータ20が定出力領域で動作している場合)、閾値選択部73は、一定値の電力閾値を選択する。回転数制御部74は、検出した出力電力及び一定値の電力閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて回転数を制御する際に、検出した出力電力(物理量)と一定値の電力閾値との大小関係を比較するだけでモータ20の回転数を負荷に応じて制御することができるので、閾値の計算が不要となり、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 また、物理量検出部71は、モータ20のトルクに関連する特徴量を検出する。トルクに関連する特徴量とは、トルク、トルク電流又は負荷電流などである。モータ20の回転数が基底回転数以上でない場合(すなわち、モータ20が定トルク領域で動作している場合)、閾値選択部73は、一定値のトルク量閾値を選択する。回転数制御部74は、検出した特徴量及び一定値のトルク量閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させる場合、負荷の状態に応じて回転数を制御する際に、検出したトルクに関連する特徴量(物理量)と一定値のトルク閾値との大小関係を比較するだけでモータ20の回転数を負荷に応じて制御することができるので、閾値の計算が不要となり、簡便な構成で負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
(実施の形態2)
 図9は実施の形態2の粉砕機120の回路構成の一例を示すブロック図である。実施の形態1の粉砕機100との相違点は、回転数判定部72、閾値選択部73に代えてトルク閾値算出部76を備える点である。実施の形態1では、閾値を選択する構成であったが、実施の形態2では、トルク閾値を算出する。
 物理量検出部71は、モータ20のトルクに関連する特徴量を検出する。トルクに関連する特徴量は、例えば、モータ20のトルク自身、トルク電流又は負荷電流などである。特徴量として、モータ20のトルク電流又は電動機の負荷電流を検出する場合には、検出したトルク電流又は負荷電流をトルクに変換すればよい。
 回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、検出した特徴量及び特徴量閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。
 インバータ40で制御されるモータ20の出力特性は、基底回転数以下の回転数では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数では定出力特性(定出力電力特性)を有する。回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させた場合、すなわち、定出力領域で動作させた場合、検出したトルクに関連する特徴量及び特徴量閾値(例えば、トルク閾値、トルク電流閾値、負荷電流閾値など)の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。なお、トルク閾値は、一定の幅で示される電気機器の回転体の慣性を含めた最大瞬間出力可能トルクと連続出力可能トルクの間で設定することができる。
 例えば、検出したトルクに関連する特徴量が特徴量閾値より小さい場合、軽負荷であるので粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出したトルクに関連する特徴量が特徴量閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。これにより、負荷特性に応じたトルク特性を実現し、かつ最大の処理能力を得ることができ、負荷変動に応じてトルクを変更することができるので、予め大容量(大定格)の電動機を設ける必要がなく、また大容量の電動機を低い負荷率で動作させる必要もないので、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。また、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 図10は実施の形態2の粉砕機120のトルク閾値の一例を示す説明図である。図10において、横軸は粉砕機120の回転軸の回転数を示し、縦軸はモータ20の出力トルクを示す。図10中実線は、モータ20の連続出力可能トルク特性を示し、いわゆる定格(100%)でのトルク特性を表す。また、図10中一点鎖線は、短時間であれば出力可能な電気機器の回転体の慣性を含めた最大瞬間出力可能トルク特性を示し、例えば、定格の200%程度の出力である。また、破線はトルク閾値を示し、例えば、定格の120%~200%程度の値を設定することができる。トルク閾値は、トルク閾値算出部76で算出することができるが、予め算出した値を記憶部75に記憶しておくこともできる。
 また、図10に例示するトルク閾値は、1つの曲線(直線)で示されるが、これに限定されるものではなく、上限トルク閾値と、当該上限トルク閾値よりも小さい下限トルク閾値を算出し、検出したトルクが上限トルク閾値と下限トルク閾値との間になるように粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御することもできる。
 トルク閾値算出部76は、インバータ40で変換した周波数及び基底回転数に対応する基準閾値Tcに基づいてトルク閾値(特徴量閾値)を算出する。基底回転数(基底周波数)に対応する基準閾値Tcとは、定トルク領域での一定のトルク閾値である。インバータ40で変換された周波数をFとすると、周波数Fでのトルク閾値Tfは、Tf=Tc×基底周波数/F、の式により算出することができる。すなわち、基底周波数(例えば、50Hz、60Hz)以上の周波数におけるトルク閾値は、周波数の増加に伴い減少し、定出力領域でのモータ20のトルク曲線に沿った閾値を求めることができる。なお、図10の例では基底周波数を60Hzとしている。
 回転数制御部74は、検出したトルク(特徴量)及び算出したトルク閾値(特徴量閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。モータ20のトルク曲線に沿った閾値を求めることができるので、負荷変動に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数が変化した場合でも、負荷変動に応じた閾値を使用することができ、電気機器の回転軸の回転数を最適にしつつ最適なトルクを出力して運転することができる。
 トルク閾値の算出は、上述のように算出する方法の他、以下のようにして求めることもできる。
 例えば、トルク閾値算出部76は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、すなわち定トルク領域で動作させた場合に、所定時間の間に物理量検出部71で検出したトルクに基づいてトルク閾値を算出する。所定時間は、例えば、1分、2分、5分など適宜設定することができる。所定時間に亘ってトルクを検出することにより、負荷の変動特性を把握することができる。回転数制御部74は、物理量検出部71で検出したトルク及び算出したトルク閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。負荷変動に応じたトルク閾値を算出することができるので、負荷変動を予め予測して最適な回転数及びトルクで運転することができる。
 より具体的には、トルク閾値算出部76は、所定時間(例えば、1分、2分、5分など)の間に物理量検出部71で検出したトルクの最大値をトルク閾値として算出する。例えば、トルク電流のピーク値に対応するトルク値をトルク閾値とすることができる。これにより、負荷に応じた最適かつ最大の回転数で運転することができる。
 また、トルク閾値算出部76は、所定時間(例えば、1分、2分、5分など)の間に物理量検出部71で検出したトルクの統計値に基づいてトルク閾値を算出することもできる。統計値は、平均値でもよく、あるいは極大値の平均値でもよい。これにより、負荷に応じた最適かつ最大の回転数で運転することができる。
 また、モータ20の定出力領域において、一定値のトルク閾値(例えば、定トルク領域での一定値のトルク閾値と同一の閾値など)を設定しておき、定出力領域でモータ20を動作させた場合のインバータ40の周波数と物理量検出部71で検出したトルクに基づいて、検出したトルクを補正し、補正後のトルクと一定値のトルク閾値との大小関係を比較することもできる。例えば、インバータ40の周波数をF、検出したトルクをTmとすると、補正後のトルクTmaは、Tma=Tc×F/基底周波数の式で求めることができる。ここで、基底周波数は、例えば、50Hz又は60Hzであり、Tcは定トルク領域での定格トルクである。すなわち、インバータ40の周波数が基底周波数より大きくなると、検出されるトルクは、定格トルクに比べて徐々に減少するので、補正後のトルクTmaを、検出したトルクよりも大きくして、一定値のトルク閾値と比較する。
 図11は実施の形態2の粉砕機120のモータ20の出力特性の一例を示す説明図である。図11において、横軸はインバータ40の周波数と粉砕機100の回転軸の回転数を示し、縦軸はモータ20の出力トルクを示す。図11中、実線は実施の形態2の粉砕機120のモータ20の出力特性を示し、破線は図6で例示した従来の粉砕機のモータの出力特性を示す。なお、図11のモータ20の出力特性は、図7、図8に例示したモータ20の出力特性と同等である。
 図11中の破線で示すように、従来の粉砕機のモータは、粉砕機の回転軸の回転数が22.5rpm以下では定トルク特性であり、22.5rpm以上では定出力特性となり、トルクは回転数の増加に伴って減少する。従来の粉砕機は、負荷変動を見込んで最大のトルクが常に得られるように定トルク特性で運転されるが、粉砕機の通常の運転では、最大トルク付近で運転されることは極めて少なく常に余裕を有して動作する設計になっている。このため、大容量(例えば、0.75kW)のモータを低い負荷率で運転することになり、十分な省エネ運転になっていない。
 一方、図11中の実線で示すように、実施の形態2の粉砕機120のモータ20は、減速機30の減速比の度合が、従来の1/80より大きい1/160であるので、インバータ40の基底周波数60Hzでモータ20のモータ軸が1800rpmの基底回転数で回転した場合、粉砕機120の回転軸の回転数は11.25rpmとなる。すなわち、実施の形態2の粉砕機120のモータ20は、粉砕機120の回転軸の回転数が11.25rpm以下では定トルク特性であり、従来の粉砕機と同じトルクを出力することができ、回転数が11.25rpm以上では定出力特性となり、トルクは回転数の増加に伴って減少する。また、実施の形態2のモータ20の容量(定格)は0.4kWであり、従来の粉砕機で用いられたモータの容量よりも小さい。
 図11中のAで示す領域内のように重負荷で大きいトルクを必要とする場合、すなわち、物理量検出部71で検出したトルクがトルク閾値より大きい場合、回転数制御部74は、インバータ40の周波数を小さくすることにより粉砕機本体50の回転軸の回転数を下げる。例えば、負荷変動により検出したトルクがトルク閾値を超えた場合、回転軸の回転数を下げることによりトルクを増加させる。これにより、重負荷になった場合でも、必要なトルクが得られ、負荷変動に対応させて粉砕処理能力を高めることができる。
 また、図11中のBで示す領域内のように軽負荷で大きいトルクを必要としない場合、すなわち、物理量検出部71で検出したトルクがトルク閾値より小さい場合、回転数制御部74は、インバータ40の周波数を大きくすることにより粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げる。例えば、負荷変動により検出したトルクがトルク閾値を下回る場合、回転軸の回転数を上げることによりトルクを減少させる。これにより、軽負荷になった場合でも、必要なトルクを維持しつつ回転数を増やすことができ、負荷変動に対応させて粉砕処理能力を高めることができる。また、本実施の形態では、インバータ40として周波数可変の汎用のインバータを用いることができる。
 回転数制御部74は、物理量検出部71で検出したトルクがトルク閾値より大きい場合、検出したトルクがトルク閾値以下になるまで、所定の減速勾配で回転数を下げる。所定の減速勾配は、例えば、1秒間でインバータの周波数を5Hzだけ減少させたときの回転軸の回転数とすることができる。なお、回転数は、時間変化に対応して連続的に変化させてもよく、離散的(段階的)に変化させてもよい。これにより、回転軸の回転数を急激ではなく徐々に下げることができる。なお、減速勾配は、上述の5Hzに限定されるものではない。
 回転数制御部74は、所定時間の間、物理量検出部71で検出したトルクがトルク閾値より小さい場合、所定の加速勾配で回転数を上げる。所定時間は、例えば、10分、5分など予め設定しておくことができる。また、所定の加速勾配は、例えば、1秒間でインバータの周波数を5Hzだけ増加させたときの回転軸の回転数とすることができる。なお、回転数は、時間変化に対応して連続的に変化させてもよく、離散的(段階的)に変化させてもよい。これにより、回転軸の回転数を急激ではなく徐々に上げることができる。なお、加速勾配は、上述の5Hzに限定されるものではない。
 図11の破線で示すように、従来の粉砕機にあっては、減速機の減速比を、例えば、1/80程度にすることにより、モータの基底回転数が1800rpm(インバータの基底周波数が60Hz)では粉砕機の回転軸の回転数が22.5rpm程度まで定トルク特性が得られるようにしていた。また、モータの基底回転数が1500rpm(インバータの基底周波数が50Hz)では粉砕機の回転軸の回転数が18.75rpm程度まで定トルク特性が得られるようにしていた。
 実施の形態2では、減速機30の減速比の度合を従来のものより大きくし(例えば、1/160など)、モータ20を基底回転数の回転数で動作させた場合、粉砕機100の回転軸の回転数が18rpm以下となるようにする。なお、図11の例では、インバータ40の基底周波数が60Hzの場合、モータ20の基底回転数での粉砕機120の回転軸の回転数は、11.25rpmとなり、インバータ40の基底周波数が50Hzの場合、モータ20の基底回転数での粉砕機120の回転軸の回転数は、9.375rpmとなり、いずれも18rpm以下である。
 これにより、モータ20の定トルク領域の範囲を従来のものより狭くし、定出力領域の範囲を広くすることができ、負荷変動に対応して広い範囲で回転数及びトルクの調整を行うことができるので、より大きな負荷変動に対応することができる。なお、モータ20の基底回転数での粉砕機120の回転軸の回転数は、図11に例示する11.25rpmに限定されるものではなく、18rpm以下であれば、従来に比べて回転軸の回転数の広い範囲で定出力特性を活用することができる。
 また、回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、すなわち定トルク範囲でモータ20を動作させた場合に、物理量検出部71で検出したトルクがトルク閾値より大きい場合、回転数制御を行うことなくモータ20を停止させる。定トルク範囲のトルク値は、定出力範囲のトルク閾値よりも大きい値となるので、このような大きなトルク閾値を超えるようなトルクが発生した場合には、回転体などに予期せぬ金属片などが混入したと判断してモータ20を停止させることにより、電気機器の破損を防止することができ、電気機器の保護を図ることができる。
 図12は電動機の負荷率と力率との関係を示す説明図である。従来のモータ及び実施の形態2のモータ20は、図12に示す一般の電動機が有する特性と同様の特性を有する。すなわち、負荷率が小さいほど力率が小さくなり効率は低下する。図6及び図11で例示したように、従来のモータは、負荷変動に対応するため、大容量(例えば、0.75kW)のモータを低い負荷率で運転することになり、力率が小さくなり効率が低下するため、十分な省エネ運転になっていない。実施の形態2のモータ20は、小さい容量(例えば、0.4kW)にすることにより負荷率を上げて力率を大きくすることができるので、粉砕機120をモータ20の定トルク特性で運転する場合でも省エネを図ることができる。
 図13は実施の形態2の粉砕機120の動作時の特性の一例を示す説明図である。図13では、比較のため従来の粉砕機の場合を比較例として挙げている。本実施例も比較例も同一の負荷状態(同じ被処理物を同量粉砕した状態)で運転した場合を示す。本実施例では、インバータ40の周波数は120Hz、モータ20の定格は0.4kW、減速機30の減速比は1/160で力率が0.43、消費電力は98.3Wであった。これに対し比較例では、インバータの周波数は60Hz、モータの定格は0.75kW、減速機の減速比は1/80で力率が0.23、消費電力は155.2Wであった。本実施例の方が比較例よりも36.7%省エネであることがわかる。
 トルクに関連する特徴量として、モータ20のトルクを検出する構成に代えて、モータ20のトルク電流Ir又はモータ20の負荷電流Iなどを用いることもできる。すなわち、物理量検出部71は、モータ20のトルク電流Irを検出する構成でもよく、あるいはモータ20の負荷電流を検出する構成でもよく、いずれもモータ20のトルクの代用特性としての特徴量を検出するものである。
 モータ20の入力電圧と入力電流との位相角をθとすると、トルク電流Ir=負荷電流I×cosθの関係がある。cosθは力率である。力率cosθは、負荷状態に応じて、例えば、20%~80%程度の値を用いることができる。
 また、トルクTmとトルク電流Irとの関係は、例えば、Tm=k×Pw/Vf、Pw=V×Ir×ηと関係付けることができる。ここで、kはモータ20により決定される定数、Pwは出力電力、Vfはモータ20の回転数、Vは入力電圧、ηは効率である。すなわち、モータ20のトルク電流Ir又はモータ20の負荷電流Iを検出することにより、モータ20のトルクを求めることができる。
(実施の形態3)
 図14は実施の形態3の粉砕機140の回路構成の一例を示すブロック図である。実施の形態1の粉砕機100との相違点は、回転数判定部72、閾値選択部73に代えて電力閾値算出部77を備える点である。実施の形態1では、閾値を選択する構成であったが、実施の形態2では、モータ20の電力閾値(出力電力閾値)を算出する。
 物理量検出部71は、モータ20の出力電力(出力)を検出する。
 回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、検出した出力電力及び電力閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。
 インバータ40で制御されるモータ20の出力特性は、基底回転数以下の回転数では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数では定出力特性(定出力電力特性)を有する。回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力及び電力閾値の大小関係に応じて回転軸の回転数を制御する。モータ20のトルクTmは、Tm=a×Pw/Vfで表すことができる。ここで、aはモータ20の構造によって決定される係数、Pwはモータ20の出力電力、Vfはモータ20のモータ軸の回転数である。定トルク領域で動作しているモータ20のトルクが負荷状態により変動した場合には、モータ20の回転数が変化しないとするとモータ20の出力電力が変動することになる。
 そこで、例えば、検出した出力電力が電力閾値より小さい場合、軽負荷であるので粉砕機本体50の回転数を上げて粉砕処理能力を高める。また、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、重負荷であるので粉砕機本体50の回転軸の回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。これにより、負荷特性に応じたトルクを得るとともに、最適な回転数にして最大の処理能力を得ることができるので、予め大容量(大定格)の電動機を設ける必要がなく、また大容量の電動機を低い負荷率で動作させる必要もないので、低価格で低容量の電動機を用いることができるとともに省エネを図ることができる。また、負荷特性に応じて電機機器の回転数を制御することができる。
 図15は実施の形態3の粉砕機140の電力閾値の一例を示す説明図である。図15において、横軸は粉砕機140の回転軸の回転数を示し、縦軸はモータ20の出力電力を示す。図15中実線は、モータ20の連続出力可能電力特性を示し、いわゆる定格(100%)での出力電力特性を表す。また、破線は電力閾値を示し、例えば、定格の120%~200%程度の値を設定することができる。電力閾値は、電力閾値算出部77で算出することができるが、予め算出した値を記憶部75に記憶しておくこともできる。
 また、図15に例示する電力閾値は、1つの曲線(直線)で示されるが、これに限定されるものではなく、上限電力閾値と、当該上限電力閾値よりも小さい下限電力閾値を算出し、検出した出力電力が上限電力閾値と下限電力閾値との間になるように粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御することもできる。
 電力閾値算出部は、インバータ40で変換した周波数及び基底回転数に対応する基準閾値Pcに基づいて電力閾値を算出する。基底回転数(基底周波数)に対応する基準閾値Pcとは、定出力領域での一定の電力閾値である。インバータ40で変換された周波数をFとすると、周波数Fでの電力閾値Pfは、Pf=Pc×F/基底周波数、の式により算出することができる。すなわち、基底周波数(例えば、50Hz、60Hz)以下の周波数における電力閾値は、周波数の増加に伴い増加し、定トルク領域でのモータ20の出力電力曲線に沿った閾値を求めることができる。なお、図15の例では基底周波数を60Hzとしている。
 回転数制御部74は、検出した出力電力及び算出した電力閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。モータ20の出力電力曲線に沿った閾値を求めることができるので、負荷変動に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数が変化した場合でも、負荷変動に応じた閾値を使用することができ、電気機器の回転軸の回転数を最適にしつつ最適なトルクを出力して運転することができる。
 回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、モータ20を定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力が電力閾値より大きい場合、粉砕機本体50の回転軸の回転数を下げる。例えば、負荷変動により検出した出力電力が電力閾値を超えた場合、粉砕機本体50の回転軸の回転数を下げることによりトルクを増加させる。これにより、重負荷になった場合でも、必要なトルクが得られ、負荷変動に対応させて過負荷停止を防止することができる。
 また、回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以下の回転数で動作させた場合、すなわち、モータ20を定トルク領域で動作させた場合、検出した出力電力が電力閾値より小さい場合、粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げる。例えば、負荷変動により検出した出力電力が電力閾値を下回る場合、粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げることによりトルクを減少させる。これにより、軽負荷になった場合でも、必要なトルクを維持しつつ回転数を増やすことができ、負荷変動に対応させて粉砕処理能力を高めることができる。
 なお、モータ20の定トルク領域において、一定値の電力閾値(例えば、定出力領域での一定値の電力閾値と同一の閾値など)を設定しておき、定トルク領域でモータ20を動作させた場合のインバータ40の周波数と物理量検出部71で検出した出力電力に基づいて、検出した出力電力を補正し、補正後の出力電力と一定値の電力閾値との大小関係を比較することもできる。例えば、インバータ40の周波数をF、検出した出力電力をPwとすると、補正後の出力電力Pwaは、Pwa=Pwc×F/基底周波数の式で求めることができる。ここで、基底周波数は、例えば、50Hz又は60Hzであり、Pwcは定出力領域での定格出力電力である。すなわち、定トルク領域において、インバータ40の周波数が大きくなると、検出される出力電力は、定格出力電力に向かって徐々に増加するので、補正後の出力電力Pwaは、検出した出力電力よりも大きくして、一定値の電力閾値と比較する。
(実施の形態4)
 図16は実施の形態4の粉砕機160の回路構成の一例を示すブロック図である。実施の形態1~3の粉砕機との相違点は、判定部78、トルク値算出部79、負荷率特定部80、トルク値補正部81、操作部82、表示部83などを備える点である。
 判定部78は、交流電源の周波数(例えば、定格周波数であり、商用周波数とすることができる)をインバータ40により当該周波数よりも低い低周波数域に変換させ、被粉砕物を実際に粉砕して、モータ20の許容トルク範囲内での当該被粉砕物の粉砕の可否を判定する。許容トルクは、例えば、モータ20の連続出力可能トルクから、短時間出力可能な最大瞬間出力可能トルクまでの範囲内の所望のトルク閾値以下であれば、許容範囲内とすることができる。
 インバータ40の定格周波数は、例えば、50Hz又は60Hzであり、低周波数域は、例えば、数Hzから20Hz程度の周波数である。好ましくは定格周波数の10%程度であり、5Hz又は6Hz±数Hzとすることができる。以下、粉砕可否の判定方法について具体的に説明する。
 図17はインバータ40の出力周波数が6Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図であり、図18はインバータ40の出力周波数が20Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図であり、図19はインバータ40の出力周波数が40Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図であり、図20はインバータ40の出力周波数が60Hzの場合の定格トルクに対する負荷率の実測値の一例を示す説明図である。
 図17~図20において、横軸は、被粉砕物(例えば、厚みが3mmのポリプロピレンの板片である)の粉砕時間を示し、縦軸はモータ20の定格トルクに対する負荷率を示す。定格トルクに対する負荷率は、実トルクT(実際に負荷に与えるトルク)に対するトルクTmの割合である。なお、図17~図20において、被粉砕物は同一のものを使用した。図17~図20に示すように、インバータ40の出力周波数が大きく(高く)なるに応じて、負荷率は小さくなる。
 図21はインバータ40の出力周波数と負荷率との対応関係の一例を示す説明図である。図21において、横軸はインバータ40の出力周波数を示し、縦軸はモータ20の定格トルクに対する負荷率を示す。図21は、図17~図20に示す実測値を平均化してプロットしたものである。
 図21から分かることは、同一の負荷を与えた場合でも、インバータ40の出力周波数が大きく(高く)なると、すなわち被粉砕物の切断速度が増加すると、回転軸等の慣性による追加慣性トルク成分J×dw/dt(モータ20が慣性で出力するトルク)が増加し、モータ20のトルクTmの実トルクTに占める割合が減少する。すなわち、モータ20の定格トルクに対する負荷率が減少する。そして、実トルクTは、T=(J×dw/dt)+Tmで表すことができる。ここで、Jは回転軸等の慣性モーメントであり、wは回転軸の角速度である。したがって、(dw/dt)は回転軸等の角加速度である。
 すなわち、モータ20の定格トルク(実トルク)Tに対する負荷率Lとインバータ40の出力周波数Fとの間に図21に示すような対応関係が存在する。例えば、図21に示す対応関係は、L=87-1.2×Fで近似することができる。なお、図21に示す対応関係は一例であって、被粉砕物の形状又は材質で変動する。例えば、硬材質の場合、軟質材に比べて対応関係を示す直線(又は曲線)は、傾きが大きくなるとともに低周波数域の負荷率が大きくなる。
 図21において、インバータ40の出力周波数が60Hzの場合、負荷率Lが20%で近似することができたとすると、物理量検出部71で検出したトルクTmが実トルクTに占める割合が20%ということであり、実際にモータ20が負荷に与える実トルクTは、トクルTmの4倍の大きさであることがわかる。そして、従来は、追加慣性トルクがモータ20の駆動電流に現れてこないので、この実トルクTを検出することができず、トルクTmが負荷に与えるトルクであると考えられてきたのである。
 つまり、インバータ40の出力周波数を定格周波数(50Hz又は60Hz)にしてインバータ40を動作させ、被粉砕物を粉砕した場合、過渡的な過負荷が発生し、回転刃(回転軸)には大きな負荷がかかる。粉砕機本体50の回転軸に比べて高速で回転するモータ20のモータ軸の慣性が大きいので、粉砕機本体50の回転軸に過負荷が加わった場合、高速で回転しているモータ軸の大きな慣性により、モータ20のトルク(モータの駆動電流により出力するトルク)を遥かに上回る慣性付加トルク(慣性モーメントと角加速度の乗算値)が生じ、実トルク(実際に負荷に与えるトルク)は、モータ20のトルクと慣性付加トルクの合計値となる。すなわち、インバータ40を、例えば、定格周波数で動作させた場合、実トルクは、モータ20のトルクだけではなく、トルクに慣性付加トルクが加わった、トルクよりも大きなトルクになる。このため、従来のように、トルクが許容範囲内にあるか否かで被粉砕物の粉砕の可否を判定した場合、実際には予期しない大きなトルクが負荷に与えられているため、実トルクが許容範囲を超えている事態が起こり得る。
 一方、負荷に与えるトルク(実トルク)T、すなわち被粉砕物を切断する力は、回転軸(回転刃)の回転数(インバータ40の出力周波数)の大小関係にかかわらず同じである。そこで、インバータ40を、出力周波数が低周波数域内にある状態で動作させて、モータ軸の回転数を小さくして(下げて)、慣性付加トルクの影響を極力少なくすることで、トルクが実トルクTに近づく状態で被粉砕物を粉砕させる。この場合にトルクTmが許容範囲内であるか否か判定することで、当該被粉砕物を粉砕した場合に、実トルクTが許容範囲内であるかを近似的に判定することができる。
 これにより、インバータ40の出力周波数を定格周波数、定格周波数以上又は定格周波数以下にした場合であっても、実トルクTが許容範囲内にあるか否かを判定しているので、過渡的な過負荷が発生した場合でも実トルクTが許容範囲を超えることがなく、当該被粉砕物の粉砕が可能であるか否かを確実に判定することができる。
 トルク値算出部79は、物理量検出部71で検出したトルクを収集して統計値を算出する。統計値は、例えば、図17~図20に示すような、トルクのピーク値を複数回検出し、検出したピーク値の平均値あるいは最大値などとすることができる。
 判定部78は、トルク値算出部79で算出したトルクの統計値が許容トルク範囲内であるか否かに応じて粉砕の可否を判定する。統計値を用いることにより、被粉砕物の粉砕、破砕状態によって変化するトルクのバラツキを考慮した上で、トルクが許容範囲内であるか否かを判定するので、被粉砕物の粉砕が可能であるか否かを確実に判定することができる。
 図21に示すような対応関係は、種々の材料についてデータを収集して予め定めておくことができる。そして、記憶部75にインバータ40の出力周波数とモータ20のトルクとの対応関係を材料毎に記憶しておくことができる。
 トルク値補正部81は、記憶部75に記憶した対応関係に基づいて、物理量検出部71で検出したトルクを補正する。なお、この場合、いずれの材料についてトルクを補正するかをユーザが設定することができるようにすればよい。インバータ40の出力周波数が大きく(高く)なるに応じて、モータ軸の回転数が大きく(高く)なるので、実トルクTに占める慣性付加トルクの割合が大きくなる。すなわち、実トルクTに占めるトルクTmの割合(モータの定格トルクに対する負荷率と称する)が小さくなる。そこで、対応関係として、インバータ40の出力周波数に対する負荷率(モータの定格トルクに対する負荷率)を記憶しておき、検出したトルクTmが実トルクTとほぼ同程度になるように、検出したトルクを補正する。これにより、モータ20の駆動電流値には現れないモータ軸の慣性による慣性付加トルクを加味した実トルクTを補正トルク値として求めることができる。
 なお、インバータ40の出力周波数と負荷率との対応関係を記憶部75に記憶する構成に代えて、対応関係をリアルタイムで特定することもできる。
 負荷率特定部80は、インバータ40を低周波数域から定格周波数付近までの間で動作させて、物理量検出部71で検出したトルクに基づいて、インバータ40の出力周波数とモータ20のトルクとの対応関係(周波数毎の負荷率)を特定する。
 なお、負荷率特定部80は、インバータ40を低周波数域から定格周波数付近までの間で動作させて、対応関係を特定する方法に代えて、別の方法を用いることもできる。
 例えば、インバータ40を低周波数域の任意の一の周波数で動作させて、物理量検出部71で検出したトルクを収集する。収集したトルクを用いてトルク値算出部79でトクルの統計値(例えば、平均値、中央値、最頻値など)を算出する。算出した統計値に基づいて、負荷率特定部80は、インバータ40の出力周波数(前述の一の周波数以外の他の周波数)に対するモータ20のトルクを推定して、インバータ40の出力周波数とモータ20のトルクとの対応関係(周波数毎の負荷率)を特定する。
 より具体的には、例えば、予めインバータ40の出力周波数に対するモータ20の負荷率との関係が直線近似(又は曲線近似)され、当該直線の傾き又は曲線の近似式等が分かっている場合に、近似した直線又は曲線が、収集した統計値に対応する座標を通るように直線又は曲線を補正し、補正した直線又は曲線の点(座標)をインバータ40の出力周波数に対するモータ20のトルクとして求めることができる。
 トルク値補正部81は、負荷率特定部80で特定した対応関係に基づいて、物理量検出部71で検出したトルクを補正する。対応関係として、インバータ40の出力周波数に対する負荷率(モータの定格トルクに対する負荷率)を特定し、検出したトルクTmが実トルクTとほぼ同程度になるように、検出したトルクTmを補正する。これにより、モータ20の駆動電流値には現れないモータ軸の慣性による慣性付加トルクを加味した実トルクTを補正トルク値として求めることができる。
 図22はトルク値の補正の一例を示す説明図である。図22において、横軸はインバータ40の出力周波数fを示し、縦軸は補正した補正トルク値(補正駆動トルク値)K(f)×Tmを示す。図22に示すように、低周波数域(例えば、6Hz)でのトルクをTmとすると、任意の周波数fにおける補正トクルは、K(f)×Tmで求めることができる。ここでK(f)は、周波数fを変数とする関数であり、周波数fが大きくなるに応じて補正トルク値は、トクルTmより大きくなる。なお、K(f)>1である。これにより、モータ20の駆動電流値には現れないモータ軸の慣性による慣性付加トルク成分に応じて、トルクTmを実トルクTに近似する補正をすべての周波数域で行うことができる。
 回転数制御部74は、補正トルク及び所定のトルク閾値の大小関係に応じて、インバータ40の周波数を制御して粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。ここで、モータ20のモータ軸は、減速機30を介して回転軸に繋がっているので、回転軸の回転数を制御することは、インバータ40の出力周波数を変えて、モータ20のモータ軸の回転数を制御することと同義である。
 また、回転数制御部74は、物理量検出部71で検出したトルクに基づいて、あるいは自身の周波数の指令でモータ20が定トルク特性で動作しているか定出力特性で動作しているかを予測することができる。
 回転数制御部74は、例えば、モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、補正トルク及び所定のトルク閾値の大小関係に応じて、粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。インバータ40で制御されるモータ20の出力特性は、基底回転数以下の回転数では定トルク特性を有し、基底回転数以上の回転数では定出力特性を有する。回転数制御部74は、モータ20を基底回転数以上の回転数で動作させた場合、すなわち、定出力領域で動作させた場合、補正トルク及び所定のトルク閾値の大小関係に応じて粉砕機本体50の回転軸の回転数を制御する。
 例えば、補正トルクがトルク閾値より小さい場合、軽負荷であるので粉砕機本体50の回転軸の回転数を上げてトルクを減らし粉砕処理能力を高める。また、補正トルクがトルク閾値より大きい場合、重負荷であるので回転数を下げることによりトルクを増やし過負荷停止を防止する。これにより、負荷特性に応じたトルク特性を実現し、かつ最大の処理能力を得ることができ、負荷変動に応じてトルクを変更することができるので、予め大容量(大定格)のモータを設ける必要がなく、また大容量のモータを低い負荷率で動作させる必要もないので、低価格で低容量のモータを用いることができるとともに省エネを図ることができる。
 また実トルクに相当する補正トルクを用いて回転数の制御を行うので、被粉砕物の粉砕、破砕状態によって過渡的な過負荷が発生した場合でも、回転刃、固定刃、回転軸、ギア又は減速機などの破損を防止することができる。
 操作部82は、被粉砕物の粉砕の可否を判定する判定運転及び実運転などの操作を受け付ける。表示部83は、判定運転の結果を表示する。
 実施の形態4においても、図11に例示したのと同様の作用効果を奏する。また、物理量検出部71は、モータ20のトルク電流Irを検出する構成でもよく、あるいはモータ20の負荷電流を検出する構成でもよく、いずれもモータ20のトルクの代用特性としての特徴量を検出するものである。
(実施の形態5)
 上述の実施の形態1~4では、いわゆる1軸式の粉砕機を例に挙げて説明したが、粉砕機は1軸式に限定されるものではなく、複数の回転軸と、各回転軸に回転刃が設けられた粉砕機であってもよい。
 図23は実施の形態5の粉砕機本体200の一例を示す要部断面図である。実施の形態1~4との相違点は、回転刃が固定された回転軸を2つ備える点である。図23において、シャーシ170の内側に横向きに2つの回転軸151、161を平行に配設してある。なお、回転軸151、161それぞれに減速機、モータ(不図示)を備えてもよく、あるいは、1つのモータ及び減速機で2つの回転軸151、161を回転するようにしてもよい。なお、回転軸151、161は、図23中の矢印で示す向きに同一速度で同期回転する。
 回転軸151には、複数枚の大径の回転刃153が、回転軸151の軸方向に沿って所定の離隔寸法を設けて並べて嵌着されている。隣り合う回転刃153の間には、小径のカラー152を固定してある。回転刃153の周囲には、回転方向に向かって先端部(刃先部)が湾曲したアーム状をなした刃部154を突設してある。
 また、同様に、回転軸161には、複数枚の大径の回転刃163が、回転軸161の軸方向に沿って所定の離隔寸法を設けて並べて嵌着されている。隣り合う回転刃163の間には、小径のカラー162を固定してある。回転刃163の周囲には、回転方向に向かって先端部(刃先部)が湾曲したアーム状をなした刃部164を突設してある。
 シャーシ170の内壁には、案内壁156、166が設けられている。案内壁156の下側にはスクレーパ155を設けてある。スクレーパ155は、カラー152の外周と摺動可能に当接してあり、回転刃153の回転軌道に合わせて先端が櫛形状をなす。また、案内壁166の下側にはスクレーパ165を設けてある。スクレーパ165は、カラー162の外周と摺動可能に当接してあり、回転刃163の回転軌道に合わせて先端が櫛形状をなす。
 実施の形態5の粉砕機本体200は、図3、図9、図14又は図16で示した場合と同様の構成により稼働させることができる。
 シャーシ170上方の開口部171から被粉砕物を投入した場合、回転中の回転刃153、163、刃部154、164により被粉砕物をシャーシ170の中央部に引き込むことができ、被粉砕物を刃部154、164により粉砕(切断)することができる。粉砕された粉砕片は、回転刃153、163の回転に伴ってシャーシ170の下方へ排出される。
 回転刃153、163の回転に伴って一緒に上方へ移動する粉砕片は、スクレーパ155、165により下方へ掻き落すことができる。
 上述の実施の形態では、電気機器の例として粉砕機について説明したが、電気機器は粉砕機に限定されるものではなく、多品種の負荷を扱う装置であれば、粉砕機に限らず産業機械に用いられる電気機器にも適用することができる。すなわち、特許請求の範囲に記載の電動機駆動トルク制御装置における電気機器は、粉砕機に限定されるものではなく、他の電気機器も含む。このような電気機器としては、回転軸に回転体を備えるものであり、例えば、工作機械、圧延機、フォーミング加工機、鉄鋼機械、エレベータ、巻き上げクレーンなどである。
 上述の実施の形態では、モータとは別個の減速機を用いる構成について説明したが、減速機は必須の構成ではなく、例えば、ギヤードモータなどを用いることもできる。
 20 モータ(電動機)
 30 減速機
 40 インバータ
 50 粉砕機本体
 70 制御部
 71 物理量検出部
 72 回転数判定部
 73 閾値選択部(選択部)
 74 回転数制御部(制御部)
 75 記憶部
 76 トルク閾値算出部(閾値算出部)
 77 電力閾値算出部(閾値算出部)
 78 判定部
 79 トルク値算出部(統計値算出部)
 80 負荷率特定部
 81 トルク値補正部
 82 操作部
 83 表示部

Claims (17)

  1.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、
     前記電動機の出力に関する複数の物理量を検出する物理量検出部と、
     前記物理量に対する閾値を記憶する記憶部と、
     前記電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定する回転数判定部と、
     該回転数判定部での判定結果に応じて前記物理量に対する閾値を選択する選択部と、
     前記物理量検出部で検出した物理量及び前記選択部で選択した閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部と
     を備えることを特徴とする駆動制御装置。
  2.  前記物理量検出部は、
     前記電動機の出力を検出するようにしてあり、
     前記選択部は、
     前記電動機の回転数が基底回転数以上である場合、特定の電力閾値を選択するようにしてあり、
     前記制御部は、
     前記物理量検出部で検出した出力及び前記特定の電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする請求項1に記載の駆動制御装置。
  3.  前記物理量検出部は、
     前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出するようにしてあり、
     前記選択部は、
     前記電動機の回転数が基底回転数以上でない場合、特定のトルク量閾値を選択するようにしてあり、
     前記制御部は、
     前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記特定のトルク量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする請求項1に記載の駆動制御装置。
  4.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、
     前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出する物理量検出部と、
     前記特徴量に対する特徴量閾値を算出する閾値算出部と、
     前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記閾値算出部で算出した特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部と
     を備えることを特徴とする駆動制御装置。
  5.  前記インバータで変換した周波数を検出する周波数検出部を備え、
     前記閾値算出部は、
     前記周波数検出部で検出した周波数及び前記基底回転数に対応する基準閾値に基づいて特徴量閾値を算出するようにしてあり、
     前記制御部は、
     前記物理量検出部で検出した特徴量及び前記閾値算出部で算出した特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする請求項4に記載の駆動制御装置。
  6.  前記制御部は、
     前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量が前記特徴量閾値より大きい場合、前記回転軸の回転数を下げるように構成してあることを特徴とする請求項4に記載の駆動制御装置。
  7.  前記制御部は、
     前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した特徴量が前記特徴量閾値より小さい場合、前記回転軸の回転数を上げるように構成してあることを特徴とする請求項4に記載の駆動制御装置。
  8.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器を駆動制御する駆動制御装置において、
     前記電動機の出力を検出する物理量検出部と、
     前記電動機の出力に対する電力閾値を算出する閾値算出部と、
     前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力及び前記閾値算出部で算出した電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御する制御部と
     を備えることを特徴とする駆動制御装置。
  9.  前記インバータで変換した周波数を検出する周波数検出部を備え、
     前記閾値算出部は、
     前記周波数検出部で検出した周波数及び前記基底回転数に対応する基準閾値に基づいて電力閾値を算出するようにしてあり、
     前記制御部は、
     前記物理量検出部で検出した出力及び前記閾値算出部で算出した電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする請求項8に記載の駆動制御装置。
  10.  前記制御部は、
     前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力が前記電力閾値より大きい場合、前記回転軸の回転数を下げるように構成してあることを特徴とする請求項8に記載の駆動制御装置。
  11.  前記制御部は、
     前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、前記物理量検出部で検出した出力が前記電力閾値より小さい場合、前記回転軸の回転数を上げるように構成してあることを特徴とする請求項8に記載の駆動制御装置。
  12.  交流電源の周波数を前記インバータにより該周波数よりも低い低周波数に変換させ、前記回転体で所要の処理を行って、該回転体による処理の可否を判定する判定部を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の駆動制御装置。
  13.  前記物理量検出部で検出したトルクに関連する特徴量を収集して統計値を算出する統計値算出部を備え、
     前記判定部は、
     前記統計値算出部で算出した統計値に基づいて前記処理の可否を判定するように構成してあることを特徴とする請求項12に記載の駆動制御装置。
  14.  交流電源の周波数を変換するインバータと、該インバータで駆動される電動機と、該電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体と、請求項1乃至請求項13のいずれか1項に記載の駆動制御装置とを備え、
     該駆動制御装置は、
     前記回転軸の回転数を制御するように構成してあることを特徴とする電気機器。
  15.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、
     前記電動機の出力に関する複数の物理量を検出するステップと、
     前記物理量に対する閾値を記憶しておき、
     前記電動機の回転数が基底回転数以上であるか否かを判定するステップと、
     該判定ステップでの判定結果に応じて前記物理量に対する閾値を選択するステップと、
     検出された物理量及び選択された閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップと
     を含むことを特徴とする駆動制御方法。
  16.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、
     前記電動機のトルクに関連する特徴量を検出するステップと、
     前記特徴量に対する特徴量閾値を算出するステップと、
     前記電動機を基底回転数以上の回転数で動作させた場合に、検出された特徴量及び算出された特徴量閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップと
     を含むことを特徴とする駆動制御方法。
  17.  交流電源の周波数を変換するインバータで駆動される電動機により回転する回転軸に取り付けられた回転体を有する電気機器の駆動制御方法において、
     前記電動機の出力を検出するステップと、
     前記電動機の出力に対する電力閾値を算出するステップと、
     前記電動機を基底回転数以下の回転数で動作させた場合に、検出された出力及び算出された電力閾値の大小関係に応じて前記回転軸の回転数を制御するステップと
     を含むことを特徴とする駆動制御方法。
PCT/JP2012/070953 2011-09-01 2012-08-20 駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法 WO2013031560A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280041846.9A CN103765759B (zh) 2011-09-01 2012-08-20 驱动控制装置、电气设备以及驱动控制方法
US14/237,347 US9337764B2 (en) 2011-09-01 2012-08-20 Drive control device, electrical apparatus and drive control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-191038 2011-09-01
JP2011191038A JP5186586B2 (ja) 2011-09-01 2011-09-01 駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013031560A1 true WO2013031560A1 (ja) 2013-03-07

Family

ID=47756054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/070953 WO2013031560A1 (ja) 2011-09-01 2012-08-20 駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9337764B2 (ja)
JP (1) JP5186586B2 (ja)
CN (1) CN103765759B (ja)
WO (1) WO2013031560A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104379475A (zh) * 2013-03-29 2015-02-25 株式会社松井制作所 材料输送装置及材料输送方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6198596B2 (ja) * 2013-12-11 2017-09-20 株式会社松井製作所 媒体供給装置
CN103856143B (zh) * 2014-01-18 2016-07-27 江西江特电气集团有限公司 变频器超频给定安全运行频率的智能调整控制方法
GB2530293B (en) 2014-09-17 2017-08-02 Nidec Control Techniques Ltd Method of controlling a power output of an inverter drive
CN109104893B (zh) * 2016-03-22 2020-06-23 三菱电机株式会社 电梯的控制装置和电梯的控制方法
JP6312951B1 (ja) * 2017-03-24 2018-04-18 三菱電機株式会社 インバータ装置及びモータの軽負荷判定方法
KR102429488B1 (ko) * 2017-06-08 2022-08-05 현대자동차주식회사 토크 제한 장치, 그를 포함한 전동 드라이버, 및 그 방법
KR20210113368A (ko) * 2019-03-18 2021-09-15 도시바 캐리어 가부시키가이샤 전동기 제어장치 및 제어 방법
CN110052313B (zh) * 2019-04-27 2020-11-13 浙江西菱股份有限公司 一种利用旋转捶打防卡机的餐厨垃圾处理机
JP7280766B2 (ja) * 2019-06-28 2023-05-24 ナカバヤシ株式会社 シュレッダのカッターの制御機構
CN111195550B (zh) * 2020-02-27 2021-11-23 湖南山拓机械制造有限公司 新一代立式制砂机
IT202000005371A1 (it) 2020-03-12 2021-09-12 Danieli Automation Spa Apparecchiatura e procedimento di controllo per controllare un motore elettrico di elevata potenza
CN115382621B (zh) * 2022-10-28 2022-12-27 吉林大学 一种用于血液肿瘤碎药装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272890A (ja) * 1986-05-19 1987-11-27 Mitsubishi Electric Corp 電動機のベクトル制御演算装置
JPH06233590A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Fuji Electric Co Ltd インバータの制御方法
JP2001073988A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Tsurumi Mfg Co Ltd 電動ポンプの制御方法
JP2009225596A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 電動機の駆動装置、空気調和機、洗濯機、洗濯乾燥機、冷蔵庫、換気扇、ヒートポンプ給湯器
JP2011036852A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Toto Ltd 固形物処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949021A (en) * 1988-11-14 1990-08-14 Sunstrand Corporation Variable speed constant frequency start system with selectable input power limiting
JP2000070749A (ja) 1998-09-03 2000-03-07 Matsui Mfg Co 粉砕機
EP1483821B1 (en) * 2002-03-08 2009-05-27 Lawrence P. Zepp Brushless permanent magnet motor or alternator with variable axial rotor/stator alignment to increase speed capability
JP4421603B2 (ja) * 2006-12-01 2010-02-24 本田技研工業株式会社 モータ制御方法およびモータ制御装置
JP5195444B2 (ja) * 2009-01-14 2013-05-08 パナソニック株式会社 ブラシレスdcモータの駆動装置並びにこれを用いた冷蔵庫及び空気調和機
JP5260719B2 (ja) * 2011-11-30 2013-08-14 ファナック株式会社 停電の有無を判定する停電判定部を有するモータ駆動装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272890A (ja) * 1986-05-19 1987-11-27 Mitsubishi Electric Corp 電動機のベクトル制御演算装置
JPH06233590A (ja) * 1993-02-05 1994-08-19 Fuji Electric Co Ltd インバータの制御方法
JP2001073988A (ja) * 1999-09-01 2001-03-21 Tsurumi Mfg Co Ltd 電動ポンプの制御方法
JP2009225596A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 電動機の駆動装置、空気調和機、洗濯機、洗濯乾燥機、冷蔵庫、換気扇、ヒートポンプ給湯器
JP2011036852A (ja) * 2009-07-14 2011-02-24 Toto Ltd 固形物処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104379475A (zh) * 2013-03-29 2015-02-25 株式会社松井制作所 材料输送装置及材料输送方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140191703A1 (en) 2014-07-10
JP5186586B2 (ja) 2013-04-17
US9337764B2 (en) 2016-05-10
JP2013055746A (ja) 2013-03-21
CN103765759B (zh) 2016-05-25
CN103765759A (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5186586B2 (ja) 駆動制御装置、電気機器及び駆動制御方法
CN204622389U (zh) 一种高效破碎机构
CN208711887U (zh) 一种锂电池回收用粉碎装置
JP5552403B2 (ja) 負荷状態に合わせた電気機器の回転数制御を用いた電動機駆動トルク制御装置及び電動機駆動トルク制御方法
JP2008284527A (ja) せん断式破砕機およびその駆動制御方法
JP5615089B2 (ja) 電動機駆動トルク制御装置及び電動機駆動トルク制御方法
JP2006320875A (ja) 破砕機の制御装置及びその制御方法
JP2011245365A (ja) 一軸破砕機の運転制御方法及び装置
JP4686590B2 (ja) 粉砕機
US11440021B2 (en) Pulverizer system
JPH08108087A (ja) シュレッダーの制御方法と装置
JP3614230B2 (ja) 移動式クラッシャ及びクラッシャの制御方法
JP5329503B2 (ja) 多軸粉砕機
JP5271983B2 (ja) 多軸粉砕機
CN208244887U (zh) 一种用于新材料加工的粉碎设备
JP2020529305A (ja) 制御可能なプルイン機構を有する粉砕装置
CN113097974A (zh) 粉碎机
CA2963658C (en) Pulverizer system
JP2006150244A (ja) 粉砕機の駆動制御装置および駆動制御方法
JP2004513767A (ja) 屑の粉砕方法及び装置
CN205288596U (zh) 一种粉碎效果好的粉碎机
WO2023074238A1 (ja) 制御システム
JP2000070749A (ja) 粉砕機
JP7467659B2 (ja) 高電力電気モータを制御するための制御装置及び方法
CN107159409B (zh) 一种家用小型纸片粉碎机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12826918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14237347

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12826918

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1