WO2013005609A1 - コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物 - Google Patents

コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2013005609A1
WO2013005609A1 PCT/JP2012/066285 JP2012066285W WO2013005609A1 WO 2013005609 A1 WO2013005609 A1 WO 2013005609A1 JP 2012066285 W JP2012066285 W JP 2012066285W WO 2013005609 A1 WO2013005609 A1 WO 2013005609A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
calcium
water
cement
concrete
composition
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/066285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勉 木田
岩崎 昌浩
荒木 昭俊
貴光 室川
宮川 美穂
圭介 岩城
秀雄 小谷田
Original Assignee
電気化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 電気化学工業株式会社 filed Critical 電気化学工業株式会社
Publication of WO2013005609A1 publication Critical patent/WO2013005609A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B40/00Processes, in general, for influencing or modifying the properties of mortars, concrete or artificial stone compositions, e.g. their setting or hardening ability
    • C04B40/0028Aspects relating to the mixing step of the mortar preparation
    • C04B40/0039Premixtures of ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/44Thickening, gelling or viscosity increasing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/74Underwater applications

Definitions

  • the present invention relates to a thickener composition for imparting water inseparability to concrete, comprising cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate.
  • JP-A-6-206753 JP 7-232949 A Japanese Patent Laid-Open No. 9-268045 JP-A-9-208287 JP-A-7-267715 International Publication No. 2010/047408 Pamphlet
  • thickeners prevent the cement from separating and dispersing in water by giving viscosity to the water in the concrete and sticking the solids together.
  • the adhesiveness is too strong, the workability deteriorates, and if the addition amount is large, a setting delay occurs.
  • Hydroxyalkylcellulose and hydroxyalkylalkylcellulose as concrete composition containing cement binder, aggregate and water reducing agent as blending composition containing antifoaming agent to give underwater inseparability to concrete for underwater construction One to which one or two or more water-soluble cellulose ethers selected from the group consisting of acetylene glycol derivatives as an antifoaming agent are added has been proposed (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 has a description of cellulose ether, but there is no description of using detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate in combination with cellulose ether.
  • Patent Document 2 As an embankment material for underwater placement, an underwater embankment material obtained by mixing and kneading a hydraulic powder material such as cement, granulated and / or milled slag, a thickener and water is proposed ( Patent Document 2).
  • Patent Document 2 it is preferable to use a nonionic cellulose ether alone or a combination of a nonionic cellulose ether and polyacrylamide, polyethylene oxide, gums, etc. as a thickener, and hydraulic powder.
  • An underwater embankment material is described which is formed by mixing and kneading a substance, granulated and / or air-pulverized slag, thickener and / or bentonite and water.
  • Patent Document 2 describes that cellulose ether may be used in combination with polyacrylamide, gums and bentonite. However, there is no description in which cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate are used in combination.
  • Hydraulic materials such as cement, nonionic cellulose ethers such as hydroxypropylmethylcellulose, water-soluble polysaccharides such as welan gum, water-soluble acrylic derivatives such as polyacrylamide, and water-soluble materials such as hydroxypropylated starch
  • Non-cutting method flow characterized in that at least one substance selected from soluble starch derivatives is an essential component, and the ratio of water-soluble cellulose ether to cohesive substance is 99: 1 to 20:80
  • Patent Document 3 A composition has been proposed (see Patent Document 3).
  • Patent Document 3 describes the combined use of cellulose ether, polyacrylamide and gums. However, there is no description in which cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate are used in combination.
  • Patent Document 4 has a description in which cellulose ether and a water-soluble polysaccharide are used in combination. However, there is no description in which cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate are used in combination.
  • Patent Document 5 describes a cellulose ether. However, there is no description in which cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate are used in combination.
  • Patent Document 6 describes cellulose ether, deuteron gum, polyacrylamide, and bentonite. However, there is no description in which cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate are used in combination.
  • the present inventor has solved the above-mentioned problems in water-inseparable concrete by using a thickener composition comprising cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate.
  • a thickener composition comprising cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate. The knowledge that it can be obtained has been obtained, and the present invention has been completed.
  • a composition comprising cellulose ether, deuteron gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate as a thickener for imparting water inseparability to concrete for underwater construction.
  • the composition preferably comprises 30-75% by weight of cellulose ether, 3-40% by weight of detan gum, 0.2-5% by weight of polyacrylamide, 5-25% by weight of bentonite and 5-25% by weight of calcium carbonate, If necessary, it can further contain one or more calcium salts selected from the group consisting of calcium nitrite, calcium nitrate, calcium formate, calcium thiocyanate and calcium acetate, cement and / or antifoaming agent.
  • thickener composition of the present invention for blending into concrete for underwater construction (hereinafter sometimes abbreviated as thickener composition), high strength at the initial age is obtained. It is possible to provide high-fluidity concrete with good underwater separability and workability.
  • the cellulose ether used in the present invention is hydroxyalkyl cellulose and / or hydroxyalkylalkyl cellulose.
  • hydroxyalkyl cellulose examples include hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, and the like, and examples of hydroxyalkylalkyl cellulose include hydroxyethyl methyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, hydroxyethyl ethyl cellulose, and the like. These are used alone or in combination of two or more. Of these, hydroxypropylmethylcellulose is particularly preferred.
  • Hydroxypropyl methylcellulose used in the present invention has the formula (Wherein R is —H, —CH 3 or —CH 2 CH (OH) CH 3 , where at least one of the three R is —CH 2 CH (OH) CH 3 ). It has the chemical structure shown by.
  • the viscosity of the cellulose ether is such that the viscosity of a 1% aqueous solution measured using a B-type viscometer under the conditions of 20 ° C. and 10 rpm is 5,000 to 50,000 mPa ⁇ s, preferably 8,000 to More preferably, it is 25,000 mPa ⁇ s.
  • the moisture content of the powder is preferably 15% or less.
  • the proportion of cellulose ether in the thickener composition is preferably 30 to 75%, more preferably 35 to 70%. If it is less than 30%, it may be difficult to obtain inseparability in water, and if it exceeds 70%, workability may be deteriorated.
  • Cellulose ether generally has air entrainment. Therefore, when there is a possibility that the amount of air in the concrete becomes excessive and the strength of the concrete is lowered, it is desirable to control to a predetermined amount of air by adding an antifoaming agent.
  • antifoaming agent examples include silicone-based, nonionic-based, alcohol-based, fatty acid-based, ether-based, fatty acid ester-based, phosphate ester-based, polyether-based, and fluorine-based agents.
  • the amount of the antifoaming agent is in water nondisjunction of high flow cement composition 1 m 3, preferably 0.01 ⁇ 1kg / m 3, more preferably 0.1 ⁇ 0.5kg / m 3.
  • the detan gum used in the present invention is a natural high-molecular polysaccharide having two glucose, one glucuronic acid, and three rhamnose as structural units. Its chemical structure is the formula It is represented by
  • the viscosity of the dutan gum is preferably 2800 mPa ⁇ s or more, preferably 3000 to 5500 mPa ⁇ s, with a 0.25% aqueous solution measured at 20 ° C. and 10 rpm using a B-type viscometer. Is more preferable.
  • the proportion of detan gum in the thickener composition is preferably 3 to 40%, more preferably 5 to 35%. If it is less than 3%, it may be difficult to obtain inseparability in water, and if it exceeds 40%, workability may be deteriorated.
  • the polyacrylamide used in the present invention contains a highly reactive acid amide group in the polymer. Of these, methacrylic cationic polymers are preferred.
  • the viscosity of the polyacrylamide is preferably 40 to 80 mPa ⁇ s, and preferably 50 to 70 mPa ⁇ s, with a 0.2% aqueous solution measured using a B-type viscometer at 20 ° C. and 10 rpm. More preferably.
  • the proportion of polyacrylamide in the thickener composition is preferably 0.2 to 5%, more preferably 0.5 to 3%. If it is less than 0.2%, it may be difficult to obtain retainability in water, and if it exceeds 5%, workability may be deteriorated.
  • Bentonite used in the present invention is a kind of clay mineral and mainly contains montmorillonite.
  • bentonite include calcium bentonite, sodium bentonite, and potassium bentonite.
  • the swelling degree of bentonite is preferably 20 ml / 2 g or more.
  • the water content of bentonite is preferably 10% or less.
  • the particle size of bentonite it is preferable that the passing amount of 80 mesh is 90% or more.
  • the proportion of bentonite in the thickener composition is preferably 5 to 25%, more preferably 8 to 23%. If it is less than 5%, dispersion during kneading may be difficult to obtain, and if it exceeds 25%, the inseparability in water may be deteriorated.
  • the calcium carbonate used in the present invention is preferably heavy calcium carbonate obtained by mechanically pulverizing and classifying a natural raw material mainly composed of CaCO 3 such as limestone.
  • a natural raw material mainly composed of CaCO 3 such as limestone.
  • the particle size of calcium carbonate it is preferable that the passing amount of 100 mesh is 90% or more.
  • the proportion of calcium carbonate in the thickener composition is preferably 5 to 25%, more preferably 8 to 23%. If it is less than 5%, dispersion at the time of kneading may be difficult to obtain, and if it exceeds 25%, the inseparability in water may deteriorate.
  • the amount of the thickener composition used is preferably 0.1 to 3 kg, more preferably 0.2 to 2 kg per 1 m 3 of concrete. If it is less than 0.1 kg, the inseparability in water may deteriorate, and if it exceeds 3 kg, workability may deteriorate.
  • one or more calcium salts selected from the group consisting of calcium nitrite, calcium nitrate, calcium formate, calcium thiocyanate and calcium acetate can be used.
  • Calcium salt has high fluidity retention performance and has a function of increasing the curing rate of concrete, and gives a predetermined concrete initial strength within a relatively short time. Therefore, if this is used for construction, the mold can be removed at an early stage, so that the construction period is shortened and productivity is improved.
  • the amount of calcium salt used is preferably 0.01 to 1.0 part and more preferably 0.02 to 0.6 part with respect to 100 parts of cement. If the amount is less than 0.01 part, the effect of accelerating the setting time may be small.
  • a water reducing agent can be used.
  • the water reducing agent it is preferable to use a melamine sulfonic acid-based water reducing agent alone or a combination of a polycarboxylic acid-based water reducing agent and a melamine sulfonic acid-based water reducing agent.
  • the amount of water reducing agent used is preferably 0.1 to 10 kg / m 3 , more preferably 0.2 to 5 kg / m 3 in terms of solid content per m 3 of concrete.
  • the water reducing agent is used as a powder or liquid. In the case of liquid, it is used as a solution mixed with water.
  • the solid content of the water reducing agent is preferably 3 to 70%, more preferably 10 to 50%.
  • various portland cements such as ordinary cement, early-strength cement, medium-heated cement, low-heat cement, and ultra-early-strength cement that are usually on the market, and various blends in which fly ash, blast furnace slag, etc. are mixed with these portland cements. Examples thereof include cement and eco-cement.
  • Representative examples of the concrete blend of the present invention are: ⁇ Cement 350-600kg / m 3 ⁇ Aggregate 1650-1900kg / m 3 ⁇ Water 160-210kg / m 3 It is.
  • the cement composition of the present invention can be produced according to an ordinary method. For example, in a ready-mixed concrete plant or an installation site, a thickener composition and, if necessary, an antifoaming agent are added to cement, aggregate and water. And / or by adding a water reducing agent and stirring and mixing.
  • the water reducing agent can be added to the kneaded water in advance, or added to the kneaded concrete (so-called post-addition). It is also possible to use a method in which mortar is first prepared and then mixed with coarse aggregate.
  • the water cement ratio of the cement composition of the present invention is preferably 25 to 60%, more preferably 30 to 50%.
  • the fine aggregate ratio of the cement composition of the present invention is preferably 20% or more by volume ratio, more preferably 30 to 70%.
  • a powdery thickener composition obtained by uniformly powder-mixing cellulose ether, detan gum, polyacrylamide, bentonite and calcium carbonate in advance may be added to water and other components and kneaded. preferable. By doing so, rapid water absorption does not occur and this generation is eliminated, and a cement composition having a high thickening effect can be obtained. If bentonite and calcium carbonate are not added in advance, rapid water absorption occurs and the so-called stagnation state occurs, and the thickening effect may not be sufficiently exhibited.
  • experiment no. 1-1 to 1-17 are examples of the present invention.
  • 1-18 to 1-21 are comparative examples. 717 kg / m 3 fine aggregate, 924 kg / m 3 coarse aggregate, 500 kg / m 3 cement, 195 kg / m 3 water, 5 kg / m 3 water reducing agent (solid content conversion), 0.5 kg / m 3 antifoaming agents and thickener compositions (hereinafter sometimes referred to as thickeners) having the composition shown in Table 1 were used.
  • the maximum size of the coarse aggregate was 13 mm, the fine aggregate rate (s / a) was 44%, and the water-cement ratio was 39%.
  • Cement and fine aggregate are kneaded for 30 seconds using a 55 L biaxial mixer, then water, a water reducing agent and a thickener composition are added and kneaded for 3 minutes, and the resulting mortar is roughly mixed.
  • Concrete was prepared by adding aggregate and mixing for 0.5 minutes. The obtained concrete was measured for slump flow (fluidity), 50 cm arrival time, suspension amount, pH, and compressive strength collected in water, and the results are shown in Table 2.
  • the materials used and the measurement methods in each example were as follows.
  • Compressive strength According to JSCE-F 504, the compressive strength of an underwater preparation specimen having a material age of 24H was measured in accordance with JSCE-F504. Determination of slump shape: When measuring the slump flow, it was evaluated visually according to the following shape.
  • the amount of water reducing agent used is the amount in terms of solid content per 1 m 3 of concrete.
  • Table 8 shows the effect of using the water reducing agent according to the preferred embodiment of the present invention. That is, Experiment No. In 4-2, a high initial strength was obtained. In the case of 4-1, the fluidity was well maintained.
  • the underwater inseparable cement composition to which the thickener composition of the present invention is added is superior in fluidity and its retainability compared to the underwater inseparable concrete to which the conventional thickener composition is added, It can provide hardened concrete with good inseparability in water and high initial strength.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

【課題】初期材齢における高い強度を与え、水中不分離性および作業性の良好な高流動性コンクリートを提供する。 【解決手段】上記の課題は、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを含有してなる増粘剤組成物をコンクリートに添加することによって解決される。該組成物は、更に、亜硝酸カルシウム、硝酸カルシウム、蟻酸カルシウム、チオシアン酸カルシウムおよび酢酸カルシウムからなる群より選ばれる1種以上のカルシウム塩、セメント及び/又は消泡剤を含有しても良い。

Description

コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物
 本発明は、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを含有して成る、コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物に関する。
 従来、水中不分離性コンクリートには、水中においてセメント成分が分散溶解しないように、セルロースエーテル、ポリアクリルアミド、ポリエチレンオキサイド、ガム類等の各種増粘剤が使用されてきた。
特開平6-206753号公報 特開平7-232949号公報 特開平9-268045号公報 特開平9-208287号公報 特開平7-267715号公報 国際公開第2010/047408パンフレット
 これら増粘剤は、コンクリート中の水に粘性を与え、固体同士を粘着させることにより、水中において、セメント分が分離分散することを防いでいる。しかし、粘着性が強すぎると施工性が悪くなり、添加量が多いと凝結遅延が生じる。
 水中施工用コンクリートに添加される増粘剤組成物としては、水中不分離性能に優れ、施工性を低下させず、大きな凝結遅延を生じないものが要望されていた。
 水中施工用コンクリートに水中不分離性を付与するための、消泡剤を含有する配合組成物として、セメント結合材,骨材および減水剤を含むコンクリート配合物に、ヒドロキシアルキルセルロースおよびヒドロキシアルキルアルキルセルロースよりなる群から選ばれる1種または2種以上の水溶性セルロースエーテルおよび消泡剤としてのアセチレングリコール誘導体を添加したものが提案されている(特許文献1参照)。
 特許文献1には、セルロースエーテルに関する記載があるが、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムをセルロースエーテルと併用する記載はない。
 水中打設用の盛土材として、セメントなどの水硬性粉体物質、水砕及び/又は風砕スラグ、増粘剤および水などを配合して混練してなる水中盛土材が提案されている(特許文献2参照)。特許文献2には、増粘剤として、非イオン性セルロースエーテルの単独使用、又は、非イオン性セルロースエーテルとポリアクリルアミド、ポリエチレンオキサイド、ガム類などとの併用が好ましいこと、並びに、水硬性粉体物質、水砕及び/又は風砕スラグ,増粘剤及び/又はベントナイトと、水を配合し混練してなる水中盛土材が記載されている。
 特許文献2には、セルロースエーテルと、ポリアクリルアミド、ガム類およびベントナイトとの併用の可能性があることの記載がある。しかし、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを併用する記載はない。
 セメント等の水硬性物質とヒドロキシプロピルメチルセルロース等の非イオン性のセルロースエーテルと、凝集性物質である、ウエランガム等の水溶性多糖類、ポリアクリルアミド等の水溶性アクリル誘導体およびヒドロキシプロピル化澱粉等の水溶性澱粉誘導体から選択される少なくとも1種の物質とを必須成分とし、水溶性セルロースエーテルと凝集性物質との割合が、99:1から20:80であることを特徴とする非開削工法用流動性組成物が提案されている(特許文献3参照)。
 特許文献3には、セルロースエーテルと、ポリアクリルアミドおよびガム類との併用の記載がある。しかし、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを併用する記載はない。
 セメント100重量部に対し、非イオン性の水溶性セルロースエーテル0.02重量部~3重量部と水溶性多糖類0.001重量部~1重量部とを添加することを特徴とするセメントモルタル組成物が提案されている(特許文献4参照)。
 特許文献4には、セルロースエーテルと、水溶性多糖類とを併用する記載がある。しかし、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを併用する記載はない。
 水硬性粉体物質、骨材および水に、(A)高性能減水剤と高性能AE減水剤との混合物;(B)水に完全に溶解しない膨潤性低置換度ヒドロキシプロピルセルロースおよび(C)非イオン性水溶性セルロースエーテル、を含む混和剤を添加してなるコンクリートが提案されている(特許文献5参照)。
 特許文献5には、セルロースエーテルに関する記載がある。しかし、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを併用する記載はない。
 特許文献6には、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイト、に関する記載がある。しかし、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを併用する記載はない。
 本発明者は、鋭意検討を重ねた結果、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを含有してなる増粘剤組成物を使用することにより、水中不分離性コンクリートにおける上記課題が解決できるという知見を得て、本発明を完成するに至った。
 本発明によれば、水中施工用コンクリートに水不分離性を付与するための増粘剤として、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを含有してなる組成物が提供される。該組成物は、好ましくは、セルロースエーテル30~75質量%、デュータンガム3~40質量%、ポリアクリルアミド0.2~5質量%、ベントナイト5~25質量%および炭酸カルシウム5~25質量%からなり、必要に応じて、更に、亜硝酸カルシウム、硝酸カルシウム、蟻酸カルシウム、チオシアン酸カルシウムおよび酢酸カルシウムからなる群より選ばれる1種以上のカルシウム塩、セメント及び/又は消泡剤を含有することができる。
 水中施工用コンクリートに配合するための本発明の増粘剤組成物(以下増粘剤組成物と略称することもある)を使用することにより、初期材齢における高い強度が得られ、施工に際して、水中不分離性および作業性の良好な、高流動性の、コンクリートの提供が可能となる。
 以下、本発明を詳しく説明する。
 本発明で使用する部や%は特に規定のない限り質量基準である。
 本発明で使用するセルロースエーテルは、ヒドロキシアルキルセルロース及び/又はヒドロキシアルキルアルキルセルロースである。ヒドロキシアルキルセルロースの例としてはヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなどが、また、ヒドロキシアルキルアルキルセルロースの例としてはヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロースなどが、それぞれ挙げられる。これらは1種または2種以上の組み合わせで用いられる。これらの内ではとくにヒドロキシプロピルメチルセルロースが好ましい。
 本発明で使用するヒドロキシプロピルメチルセルロースは、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式中、Rは-H,-CHまたは-CHCH(OH)CHであり、ただし3つのRのうちの少なくとも1つは-CHCH(OH)CHである。)
で示される化学構造を有する。
 セルロースエーテルの粘度は、B型粘度計を用いて、20℃および10rpmの条件下で測定した1%水溶液の粘度が、5,000~50,000mPa・sであることが好ましく、8,000~25,000mPa・sであることがより好ましい。粉体の含水率は、15%以下が好ましい。
 増粘剤組成物中のセルロースエーテルの割合は、30~75%が好ましく、35~70%がより好ましい。30%未満では、水中不分離性が得にくい場合があり、70%を超えると作業性が悪くなる場合がある。
 セルロースエーテルは一般に空気連行性がある。そのためにコンクリート中の空気量が過大になってコンクリートの強度が低下させられる恐れのあるときは、消泡剤の添加により所定の空気量にコントロールするのが望ましい。
 消泡剤としては、シリコーン系、ノニオン系、アルコール系、脂肪酸系、エーテル系、脂肪酸エステル系、リン酸エステル系、ポリエーテル系及びフッ素系等のものが挙げられる。
 消泡剤の使用量は、水中不分離性高流動セメント組成物1m中、0.01~1kg/mが好ましく、0.1~0.5kg/mがより好ましい。
 本発明で使用するデュータンガムは、2個のグルコース、1個のグルクロン酸、及び3個のラムノースを構成単位とする天然高分子多糖類である。その化学構造は、式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
で表される。
 デュータンガムの粘度は、B型粘度計を用いて、20℃および10rpmの条件下で測定した0.25%水溶液の粘度が、2800mPa・s以上であることが好ましく、3000~5500mPa・sであることがより好ましい。
 増粘剤組成物中のデュータンガムの割合は3~40%が好ましく、5~35%がより好ましい。3%未満では、水中不分離性が得にくい場合があり、40%を超えると、作業性が悪くなる場合がある。
 本発明で使用するポリアクリルアミドは、ポリマー中に反応性に富む酸アミド基を含んでいる。これらの中では、メタクリル系カチオンポリマーが好ましい。ポリアクリルアミドの粘度は、B型粘度計を用いて、20℃および10rpmの条件下で測定した0.2%水溶液の粘度が、40~80mPa・sであることが好ましく、50~70mPa・sであることがより好ましい。
 増粘剤組成物中のポリアクリルアミドの割合は、0.2~5%が好ましく、0.5~3%がより好ましい。0.2%未満では、水中保持性が得にくい場合があり、5%を超えると、作業性が悪くなる場合がある。
 本発明で使用するベントナイトとは、粘土鉱物の1種であり、モンモリロナイトを主成分とする。ベントナイトの例としては、カルシウムベントナイト、ナトリウムベントナイト、カリウムベントナイト等が挙げられる。
 ベントナイトの膨潤度は20ml/2g以上が好ましい。ベントナイトの含水率は10%以下が好ましい。ベントナイトの粒度は、80メッシュ通過量が90%以上であることが好ましい。
 増粘剤組成物中のベントナイトの割合は5~25%が好ましく、8~23%がより好ましい。5%未満では、練り混ぜ時の分散が得にくい場合があり、25%を超えると、水中不分離性が悪くなる場合がある。
 本発明で使用する炭酸カルシウムは、石灰石などのようなCaCOを主成分とする天然原料を機械的に粉砕して分級した重質炭酸カルシウムが好ましい。炭酸カルシウムの粒度は、100メッシュ通過量が、90%以上であることが好ましい。
 増粘剤組成物中の炭酸カルシウムの割合は5~25%が好ましく、8~23%がより好ましい。5%未満では、練り混ぜ時の分散が得にくい場合があり、25%を超えると、水中不分離性が悪くなる場合がある。
 増粘剤組成物の使用量は、コンクリート1m当り0.1~3kgが好ましく、0.2~2kgがより好ましい。0.1kg未満では、水中不分離性が悪くなる場合があり、3kgを超えると作業性が悪くなる場合がある。
 本発明では、亜硝酸カルシウム、硝酸カルシウム、蟻酸カルシウム、チオシアン酸カルシウムおよび酢酸カルシウムからなる群より選ばれる1種以上のカルシウム塩を用いることができる。
 カルシウム塩は、流動性保持性能が高く、且つコンクリートの硬化速度を早める機能を有していて比較的短時間内に所定のコンクリート初期強度を与える。そのため、施工に際してこれを使用すると、早期に脱型することができるので、工事期間が短縮され、生産性が向上する。
 カルシウム塩の使用量は、セメント100部に対して、0.01~1.0部が好ましく、0.02~0.6部がより好ましい。0.01部未満では凝結時間を促進する効果が少ない場合があり、1.0部を超えると凝結時間が短くなり、流動性の保持が難しい場合がある。
 本発明では、減水剤を用いることができる。減水剤としては、メラミンスルホン酸系減水剤の単独使用またはポリカルボン酸系減水剤とメラミンスルホン酸系減水剤との併用が好ましい。
 減水剤の使用量は、コンクリート1m当り固形分換算で0.1~10kg/mが好ましく、0.2~5kg/mがより好ましい。
減水剤は、粉体又は液体として使用する。液体の場合、水と混合した溶液として使用する。液体として使用する場合、減水剤の固形分濃度は3~70%が好ましく、10~50%がより好ましい。
 セメントは、通常市販されている普通セメント、早強セメント、中庸熱セメント、低熱セメント、及び超早強セメント等の各種ポルトランドセメント、これらのポルトランドセメントに、フライアッシュや高炉スラグなどを混合した各種混合セメント、並びに、エコセメントなどが挙げられる。
 本発明のコンクリート配合の代表例は、
・セメント 350~600kg/m
・骨材 1650~1900kg/m
・水 160~210kg/m
である。
 本発明のセメント組成物は、通常の方法に従って製造することができ、例えば、生コンクリートプラントあるいは打設現場において、セメント、骨材および水に、増粘剤組成物および必要に応じて消泡剤及び/又は減水剤を加えて、撹拌混合することによって調製される。減水剤は、練り混ぜ水に予め添加すること、或いは、練り混ぜたコンクリートに添加(いわゆる後添加)することが可能である。また、まずモルタルを調製し、その後粗骨材と混合する方法も使用可能である。
 本発明のセメント組成物の水セメント比は、25~60%が好ましく、30~50%がより好ましい。
 本発明のセメント組成物の細骨材率は、体積比率で20%以上が好ましく、30~70%がより好ましい。
作用
 本発明においては、セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを予め均一に粉体混合してなる粉末状増粘剤組成物を、水及び他の成分に添加して混練りすることが好ましい。そのようにすれば、急激な吸水が起こらず、ままこの発生がなくなり、増粘効果の高いセメント組成物が得られる。ベントナイトおよび炭酸カルシウムを予め添加しない場合には、急激な吸水が起こっていわゆるままこ状態になり、増粘効果が十分に発揮されないことがある。
 以下、本発明の具体的態様を実施例および比較例により説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。実験は、特記しない限り、20℃で実施した。
 この実施例において、実験No.1-1~1-17は本発明例であり、実験No.1-18~1-21は比較例である。
 717kg/mの細骨材、924kg/mの粗骨材、500kg/mのセメント、195kg/mの水、5kg/mの減水剤(固形分換算)、0.5kg/mの消泡剤および表1に示す配合の増粘剤組成物(以下増粘剤ということもある)を、それぞれ使用した。粗骨材の最大寸法は13mmであり、細骨材率(s/a)は44%であり、水セメント比は39%であった。
 55L容量の2軸ミキサーを用いて、セメントと細骨材とを30秒間空練りし、次いで、水、減水剤および増粘剤組成物を加えて3分混練りし、得られたモルタルに粗骨材を加えて0.5分間混合することによって、コンクリートを調製した。得られたコンクリートについて、スランプフロー(流動性)、50cm到達時間、懸濁量、pHおよび水中採取の圧縮強度の測定を行い、その結果を表2に示した。なお、各例における使用材料および測定方法は次の通りであった。
<使用材料>
〔細骨材〕 姫川砂(吸水率:1.94%、密度:2.61、FM:2.80)
〔粗骨材〕 砕石(寸法:5mm~13mm、吸水率:1.0%、密度:2.64、FM:6.10)
〔セメント〕 電気化学工業社製の早強ポルトランドセメント(密度:3.12)
〔セルロースエーテル(表中Msと記す)〕 信越化学工業社製のヒドロキシプロピルメチルセルロース(1%水溶液粘度:20℃および10rpmにおいて20,000mPa・s)
〔デュータンガム(表中Duと記す)〕 C.P.ケルコ社製のケルコクリート(0.25%水溶液粘度:20℃および10rpmにおいて4,350mPa・s)
〔ポリアクリルアミド(表中Paと記す)〕 日本化成社製品(0.2%水溶液粘度:20℃および10rpmにおいて63mPa・s)
〔ベントナイト(表中Bnと記す)〕 米国産市販のカリウムベントナイト(膨潤度:27.0ml/2g、含水率:8.9%、粒度湿式残渣:45μm5.0%、強熱減量:7.0%、密度:2.5g/cm
〔炭酸カルシウム(表中Tkと記す)〕 上越鉱業社製品(密度:2.68、粒度:100メッシュ)
〔減水剤〕 グレースケミカルズ社製のポリカルボン酸系減水剤 FTN(固形分濃度:20%)
〔消泡剤〕 サンノプコ社製のSN-14HP(主成分:シリコーン)
<測定方法>
スランプフロー(流動性):「JIS A1150 スランプフロー」に準拠した。
50cm到達時間:「JIS A1150 スランプフロー」に準拠した。
pH:「土木学会規準:コンクリート用水中不分離性混和剤品質規格(案)」付属書2、JSCE-D104に準拠した。
懸濁量(懸濁物質の量):「土木学会規準:コンクリート用水中不分離性混和剤品質規格(案)」付属書2、JSCE-D104に準拠した。
圧縮強度:「土木学会規準:水中不分離性コンクリートの圧縮強度試験用水中作製供試体の作り方」JSCE-F 504に準拠して、材齢24Hの水中作製供試体の圧縮強度を測定した。
スランプ形状の判定:スランプフロー測定時において、下記形状に準拠して目視で評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 本発明例(実験No.1-1~1-17)では、コンクリートの粘性を表す50cmスランプフローの時間が適度であり、流動性とその保持性能が良く、懸濁量およびpHで表せられる水中不分離性も良好であり、初期圧縮強度も良好な値が得られた。それに対し、比較例(実験No.1-18~1-21)では、流動性が過剰で、懸濁量およびpHで表せられる水中不分離性が悪かった。
 表3に示すように増粘剤および減水剤の使用量を変えた他は、実施例1と同様に実験を行った。結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 本発明例(実験No.2-1~2-8)では、コンクリートの粘性を表す50cmスランプフローの時間が適度であり、流動性とその保持性能が良く、懸濁量およびpHで表せられる水中不分離性も良好であり、初期圧縮強度も良好な値が得られた。それに対し、比較例(実験No.2-9)では、流動性が過剰で、懸濁量およびpHで表せられる水中不分離性が悪かった。増粘剤組成物の使用量が多い本発明例(実験No.2-10)では、水中不分離性が良好で、スランプ形状も良いけれども、粘性が高かった。
 表1の実験No.1-4の配合を用い、表5に示す量のカルシウム塩を用いたほかは、実施例1と同様に実験を行なった。実験結果を表6に示す。
<使用材料>
酢酸カルシウム:試薬1級品
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 本発明に従って適量のカルシウム塩を添加した実験No.3-1~3-3では、高い初期強度が得られ、流動性が良かった。それに対し、カルシウム塩をより多く添加した実験No.3-4では、コンクリートスランプ形状は悪くなかったけれども、水中不分離性能が悪かった。
 表1の実験No.1-4の配合を用い、表7に示すポリカルボン酸減水剤及び/又はメラミンスルホン酸減水剤を用いたほかは、実施例1と同様に実験を行なった。実験結果を表8に示す。
<使用材料>
〔ポリカルボン酸減水剤〕 グレースケミカルズ社製のスーパー100 PEC-AW(固形分濃度:20%)
〔メラミンスルホン酸減水剤〕 グレースケミカルズ社製のFT-3S-AW(固形分濃度:33%)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
   減水剤の使用量は、コンクリート1m当り固形分換算の量である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 本発明の好適態様に従って減水剤を使用した場合の効果が表8に示されている。すなわち、実験No.4-2では、高い初期強度が得られ、実験No.4-1では流動性の保持が良好であった。
 本発明の増粘剤組成物が添加された水中不分離性セメント組成物は、従来の増粘剤組成物が添加された水中不分離性コンクリートに比較し、流動性とその保持性に優れ、水中不分離性が良く、なおかつ初期強度の高い硬化コンクリートを与えることが出来る。

Claims (6)

  1.  セルロースエーテル、デュータンガム、ポリアクリルアミド、ベントナイトおよび炭酸カルシウムを含有することを特徴とする、コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物。
  2.  セルロースエーテル30~75質量%、デュータンガム3~40質量%、ポリアクリルアミド0.2~5質量%、ベントナイト5~25質量%および炭酸カルシウム5~25質量%を含有する、請求項1記載の増粘剤組成物。
  3.  更に、亜硝酸カルシウム、硝酸カルシウム、蟻酸カルシウム、チオシアン酸カルシウムおよび酢酸カルシウムからなる群より選ばれる1種以上のカルシウム塩を含有する、請求項1記載の増粘剤組成物。
  4.  セメントと、請求項1~3のうちのいずれか1項記載の増粘剤組成物を含有する、セメント組成物。
  5.  更に、消泡剤を含有する、請求項4記載のセメント組成物。
  6.  更に、減水剤を含有する、請求項4又は5記載のセメント組成物。
PCT/JP2012/066285 2011-07-05 2012-06-26 コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物 WO2013005609A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011149185A JP5864917B2 (ja) 2011-07-05 2011-07-05 水中不分離性増粘剤組成物
JP2011-149185 2011-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013005609A1 true WO2013005609A1 (ja) 2013-01-10

Family

ID=47436964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/066285 WO2013005609A1 (ja) 2011-07-05 2012-06-26 コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5864917B2 (ja)
WO (1) WO2013005609A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103241984A (zh) * 2013-05-27 2013-08-14 天津昶达科技有限公司 特殊混凝土早凝增重剂
JP2016124760A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 太平洋マテリアル株式会社 水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体、ならびに水中不分離性コンクリート組成物の製造方法
CN105776944A (zh) * 2016-03-08 2016-07-20 上海英杉新材料科技有限公司 水泥基流变稳定剂及其制备方法和用途
CN106045370A (zh) * 2016-05-31 2016-10-26 武汉比邻科技发展有限公司 一种兼具减水功能的水泥混合物专用粘度增强剂
JP2017065963A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 宇部興産株式会社 高流動モルタル組成物
CN106946492A (zh) * 2017-03-01 2017-07-14 中建商品混凝土有限公司 一种水下不分散混凝土外加剂及其制备方法、应用
WO2019021236A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Edda Technology, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR SURGICAL PLANNING IN A MIXED REALITY ENVIRONMENT
CN111039587A (zh) * 2020-01-09 2020-04-21 广东龙湖科技股份有限公司 一种适用于水泥基瓷砖胶的增强剂及其制备方法
CN113461362A (zh) * 2021-07-27 2021-10-01 深圳市三绿科技有限公司 一种混凝土保水剂及其制备方法
US11352301B2 (en) 2016-10-14 2022-06-07 Gcp Applied Technologies Inc. Controllable high flow concrete

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5936949B2 (ja) * 2012-08-15 2016-06-22 デンカ株式会社 水中不分離性コンクリート
JP6062753B2 (ja) * 2013-01-25 2017-01-18 五洋建設株式会社 水中コンクリート用増粘剤およびこれを用いた水中コンクリート打設方法
JP6180273B2 (ja) * 2013-10-16 2017-08-16 太平洋マテリアル株式会社 高流動コンクリート
JP6285161B2 (ja) * 2013-11-27 2018-02-28 五洋建設株式会社 水中コンクリート用混和剤、水中コンクリート、および水中コンクリートの製造方法
CN103723970B (zh) * 2013-12-10 2016-01-20 同济大学 一种以膨润土和聚丙烯酰胺为保水增稠材料的抹灰砂浆及其使用方法
JP6285188B2 (ja) * 2014-01-22 2018-02-28 五洋建設株式会社 水中コンクリート
JP5964345B2 (ja) * 2014-04-10 2016-08-03 デンカ株式会社 高流動軽量モルタル組成物及びそれを用いた高流動軽量モルタル
JP6284432B2 (ja) * 2014-05-27 2018-02-28 デンカ株式会社 高流動軽量モルタル組成物及びそれを用いた高流動軽量モルタル
JP6900875B2 (ja) * 2017-10-31 2021-07-07 信越化学工業株式会社 水硬性組成物用増粘剤及びこれを含む水硬性組成物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07232949A (ja) * 1993-12-28 1995-09-05 Taisei Corp 水中盛土材
JPH11314956A (ja) * 1998-05-07 1999-11-16 Maeda Corp 水中不分離性コンクリートの配合方法
JP2000203910A (ja) * 1998-11-09 2000-07-25 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリカルボン酸系減水剤、それを用いたコンクリ―ト組成物
JP2010215479A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2905658B2 (ja) * 1993-01-11 1999-06-14 信越化学工業株式会社 水中不分離性コンクリート配合組成物およびコンクリート配合組成物用消泡剤
JP3212439B2 (ja) * 1994-03-31 2001-09-25 信越化学工業株式会社 高流動コンクリート
JPH09208287A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Shin Etsu Chem Co Ltd セメントモルタル組成物
JP3704394B2 (ja) * 1996-04-04 2005-10-12 信越化学工業株式会社 非開削工法用流動性組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07232949A (ja) * 1993-12-28 1995-09-05 Taisei Corp 水中盛土材
JPH11314956A (ja) * 1998-05-07 1999-11-16 Maeda Corp 水中不分離性コンクリートの配合方法
JP2000203910A (ja) * 1998-11-09 2000-07-25 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリカルボン酸系減水剤、それを用いたコンクリ―ト組成物
JP2010215479A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Denki Kagaku Kogyo Kk セメント組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103241984A (zh) * 2013-05-27 2013-08-14 天津昶达科技有限公司 特殊混凝土早凝增重剂
JP2016124760A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 太平洋マテリアル株式会社 水中不分離性コンクリート組成物およびその硬化体、ならびに水中不分離性コンクリート組成物の製造方法
JP2017065963A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 宇部興産株式会社 高流動モルタル組成物
CN105776944A (zh) * 2016-03-08 2016-07-20 上海英杉新材料科技有限公司 水泥基流变稳定剂及其制备方法和用途
CN106045370A (zh) * 2016-05-31 2016-10-26 武汉比邻科技发展有限公司 一种兼具减水功能的水泥混合物专用粘度增强剂
US11352301B2 (en) 2016-10-14 2022-06-07 Gcp Applied Technologies Inc. Controllable high flow concrete
CN106946492A (zh) * 2017-03-01 2017-07-14 中建商品混凝土有限公司 一种水下不分散混凝土外加剂及其制备方法、应用
WO2019021236A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Edda Technology, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR SURGICAL PLANNING IN A MIXED REALITY ENVIRONMENT
CN111039587A (zh) * 2020-01-09 2020-04-21 广东龙湖科技股份有限公司 一种适用于水泥基瓷砖胶的增强剂及其制备方法
CN113461362A (zh) * 2021-07-27 2021-10-01 深圳市三绿科技有限公司 一种混凝土保水剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5864917B2 (ja) 2016-02-17
JP2013014479A (ja) 2013-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013005609A1 (ja) コンクリートに水中不分離性を付与するための増粘剤組成物
JP5936949B2 (ja) 水中不分離性コンクリート
CN106220115B (zh) 利用铁尾矿细砂制备的石膏基自流平砂浆及其制备方法
US20050241543A1 (en) Cement-based systems using plastification/extrusion auxiliaries prepared from raw cotton linters
JP5051579B2 (ja) 高流動超早強性混和剤および高流動超早強性コンクリート
JP2007534608A (ja) 未加工コットンリンターから製造された水分保持剤を用いたセメントシステム
JP2007534605A (ja) 水分保持剤を用いたタイル用セメントモルタル
KR101455374B1 (ko) 리바운드와 분진발생 저감을 위한 습식 숏크리트 공법
CN107827422A (zh) 用于海底盾构隧道的高防水同步注浆浆液
JP6404629B2 (ja) 高流動保持型水中不分離性グラウト組成物
CN113003999A (zh) 一种用于富水地层盾构施工的同步注浆浆液及其制备方法
JP5064206B2 (ja) 高温環境用水中不分離性モルタル組成物および高温環境用水中不分離性グラウトモルタル組成物
JP6551267B2 (ja) セメントモルタル組成物
JP5422234B2 (ja) セメント組成物
JP2017128467A (ja) セメントコンクリート及びその製造方法
JP6968637B2 (ja) コンクリートの製造方法
JP2005231981A (ja) グラウト材用混和剤及びグラウト材
JP6645820B2 (ja) 水中不分離性モルタル組成物
JP6482861B2 (ja) 水中不分離性モルタル組成物
JP5035721B2 (ja) 高流動軽量モルタル
JP2015127285A (ja) プレミックスグラウト組成物
JP6955938B2 (ja) 高流動コンクリート
JP5562607B2 (ja) モルタル又はコンクリート用添加剤
JP2020033207A (ja) 水中不分離性モルタル組成物及びそのモルタル
JP2007031215A (ja) コンクリート組成物用微粉末およびフレッシュコンクリート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12807498

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12807498

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1