WO2013001871A1 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013001871A1
WO2013001871A1 PCT/JP2012/057998 JP2012057998W WO2013001871A1 WO 2013001871 A1 WO2013001871 A1 WO 2013001871A1 JP 2012057998 W JP2012057998 W JP 2012057998W WO 2013001871 A1 WO2013001871 A1 WO 2013001871A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
state
printing
external terminal
print
printing apparatus
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/057998
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義継 友松
潤也 河合
奈子 吉村
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Publication of WO2013001871A1 publication Critical patent/WO2013001871A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4075Tape printers; Label printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device

Definitions

  • the present invention relates to a printing apparatus that executes desired printing on a printing target.
  • Patent Document 1 discloses an example of a printing apparatus having two interface classes.
  • either the storage device state or the printing device state can be selectively executed as the driving state.
  • the driving state is the printing device state
  • the external terminal recognizes the printing apparatus as a printing device.
  • the print data can be transferred from the external terminal to the printing apparatus to execute the printing process. Therefore, this printing device state is more convenient for a user who wants to execute printing in a desired mode with high accuracy even if the operation is somewhat complicated or troublesome.
  • the external terminal recognizes the printing apparatus as the storage device.
  • the execution file of the print data editing program stored in the printing apparatus can be easily used from the external terminal without installing the print data editing program in the external terminal in advance.
  • the print data is directly stored in the printing device and installed in the printing device without installing a printer driver in the external terminal in advance. Can be executed. Therefore, this storage device state is more convenient for a user who wants to perform printing easily and quickly with a simple operation even if there are some restrictions on the printing mode and editing operation.
  • the external terminal when the user appropriately operates the external terminal, the external terminal generates a switching signal for switching the driving state of the printing apparatus and outputs the switching signal to the printing apparatus.
  • the printing apparatus switches its driving state to either the printing device state or the storage device state in accordance with the output switching signal.
  • the printing apparatus is normally connected to an external terminal when used. If the connection state to the external terminal is changed to the disconnected state in which the connection is blocked, the state used by the original user is changed to a state used by another new user (that is, There is a high possibility that the connection destination of the printing apparatus has been changed to an external terminal owned by the other user. Moreover, when the other user is used in the same driving state as the original user, it is not always necessary to replace the external terminal. There is a high possibility that the user intends to use it in a driving state different from that of the original user.
  • An object of the present invention is to eliminate the trouble and labor of manually switching the driving state by another user when another user uses the printing apparatus capable of switching the driving state on behalf of the original user. It is in providing the structure which can improve performance.
  • the present invention provides a printing apparatus having communication means for communicating with an external terminal and printing means for printing print data, and communication between the communication means and the external terminal.
  • a drive state of either one of a storage device state in which the external terminal recognizes the printing apparatus as a storage device and a print device state in which the external terminal recognizes the printing apparatus as a print device is selected.
  • a printing apparatus that can be selectively executed, wherein the communication means is connected to the external terminal, and based on the detection result of the detection means, the communication means
  • a disconnection determining unit for determining whether or not the connection state to the terminal is switched to a disconnection state of the connection; and the disconnection determination unit causes the communication unit to perform the disconnection. If it is determined that the switching to the state is the driving state, characterized by having a an inverting means for inverting either from one to the other of the storage device state and the printing device state.
  • a detection means and a cutting determination means are provided.
  • the detecting unit detects that the communication unit of the printing apparatus is in a connected state connected to the external terminal. Based on the detection result of the detection means, the disconnection determination means determines whether the communication means has changed from the connected state to the disconnected state. When the determination is satisfied, the reversing unit reverses the driving state from the current state to another state. In other words, when the driving state of the printing apparatus is the storage device state, it is reversed to the printing device state, and when the driving state of the printing apparatus is the printing device state, it is reversed to the storage device state.
  • FIG. 3 is a perspective view corresponding to a state in which a button, a key attachment member, and an LED attachment member are incorporated on the back surface side of the front cover, and a state where an X portion in FIG. 2 is viewed from the back.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of FIG. 6.
  • a label generation system provided with the print label producing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG.
  • a print label production apparatus 1 capable of producing a print label (not shown) on which a desired print is made, and an external terminal 400A for operating the print label production apparatus 1 are connected by a USB (Universal Serial Bus) cable 9.
  • USB Universal Serial Bus
  • the external terminal 400A is, for example, a general-purpose personal computer that is commercially available, and includes a display unit 401 such as a liquid crystal display and an operation unit 402 such as a keyboard and a mouse. Further, a host socket (not shown) to which the first connector 9H at the end of the USB cable 9 is detachably attached is provided at an appropriate location (for example, the back surface) of the external terminal 400A.
  • a target socket 11 (see FIG. 4 to be described later) on which the second connector 9T at the end opposite to the first connector 9H of the USB cable 9 is detachably attached is provided on the back surface of the print label producing apparatus 1. Is provided.
  • the USB cable 9 is the first connector 9H (for example, a USB connector which is a so-called series A plug) that causes the connecting device to function as a host, and the second connector 9T (for example, a so-called series B plug) that allows the connecting device to function as a target. USB connectors) (see each enlarged view in FIG. 1).
  • the USB cable 9 has a second connector 9T attached (connected) to the target socket of the print label producing apparatus 1, and a first connector 9H attached to the host socket 11 of the external terminal 400A. ing. Therefore, in the functional relationship between the print label producing apparatus 1 and the external terminal 400A, the print label producing apparatus 1 functions as a target device and the external terminal 400A functions as a host device.
  • an external terminal 400B (configuration is substantially the same as the external terminal 400A) different from the external terminal 400A is a USB cable 9 as a host device for the label producing apparatus 1 like the external terminal 400A.
  • this will be described in detail later.
  • these external terminals 400A and 400B are collectively referred to simply as “external terminal 400”.
  • the print label producing apparatus 1 constitutes the outline of the apparatus 1 and roll sheet holder accommodating section that accommodates a roll sheet holder 3 around which a roll sheet 3A having a predetermined width is wound.
  • 4 made of a transparent resin, which is attached to the rear upper end edge so as to cover the upper side of the resin housing 2 and the seat holder storage portion 4 via a pair of left and right hinge portions 60 on the rear side. And an open / close cover 5.
  • the roll sheet 3A is a long heat-sensitive sheet having a self-coloring property (so-called thermal paper) or a long label sheet in which a release paper is bonded to one side of the heat-sensitive sheet via an adhesive. It is comprised and is wound around the roll sheet holder 3.
  • the opening / closing cover 5 is supported by the housing 2 via the hinge part 60 so as to be rotatable, and the opening OP above the roll sheet holder storage part 4 is opened and closed by the rotation.
  • a left wall surface 5D provided on the left side toward the front cover 6, a right wall surface 5C provided on the right side, and an intermediate extending so as to connect the left wall surface 5D and the right wall surface 5C.
  • the wall surface 5 ⁇ / b> E is integrally formed in a substantially U shape.
  • a top plate 5F is attached to the opening / closing cover 5 so as to cover the substantially U-shaped inner edge portion.
  • the front cover 6 on the front side of the opening / closing cover 5 is formed with a sheet discharge port 6A for discharging the printed roll sheet 3A to the outside.
  • a power button 7A is provided on the upper front portion of the sheet discharge port 6A, and a cutter unit 80 (see FIG. 10 described later) provided inside the sheet discharge port 6A is driven by pressing down the roll sheet 3A.
  • a feed button 7C for discharging the roll sheet 3A in the transport direction while being pressed and a switch button 7D that can be used for manually switching a driving state to be described later
  • a total of four buttons are arranged substantially horizontally.
  • buttons 7A, 7B, 7C, and 7D will be simply referred to as “buttons 7A, 7B, 7C, and 7D” as appropriate.
  • the LED display unit display 8 located near the switching button 7D is in a printing device state or a storage device state.
  • the display is performed in different modes (for example, different colors, lighting display and flashing display, etc.) depending on whether or not there is.
  • buttons 7A to 7D The buttons 7A to 7D and the surrounding structure will be described with reference to FIGS.
  • the front cover 6 has four openings 95A for inserting circular hat-shaped buttons 7A, 7B, 7C, 7D from the back side of the front cover 6 so as to be movable up and down. , 95B, 95C, and 95D (see also FIG. 2).
  • a circuit board 81 is screwed (not shown) from the back side of the front cover 6 at a position adjacent to the middle of the openings 95A and 95D and the middle of the openings 95B and 95C on the back side of the front cover 6.
  • Two columnar support projections 92A having a screw hole 92a for fixing are projected.
  • the circuit board 81 is provided with four push switches 82A, 82B, 82C, 82D so as to face the four openings 95A, 95B, 95C, 95D. Further, two openings 98 and 98 (FIG. 2 are also provided) at positions corresponding to, for example, two openings 95A and 95D among the four openings 95A, 95B, 95C and 95D of the front cover 6. Reference) is formed, and the two LED display portions 8, 8 are inserted and fixed from the back side of the front cover 6, respectively. Further, two LEDs (not shown) as light emitting sources are arranged on the circuit board 81 so as to face the two openings 98 and 98.
  • the button 7A and the button 7D are connected to a common key attachment member 92 via substantially U-shaped connecting arms 91, 91.
  • the key attachment member 92 has a bifurcated structure in which the button 7 ⁇ / b> A is connected to one connecting arm 91 and the button 7 ⁇ / b> D is connected to the other connecting arm 91.
  • the connecting arms 91 and 91 allow the buttons 7A and 7D to move up and down by their own deformation.
  • the key attachment member 92 functions as an operation fulcrum when each of the button 7A and the button 7D moves up and down.
  • the button 7B and the button 7C are also connected to one common key attachment member 92 via substantially U-shaped connecting arms 91, 91.
  • the key attachment member 92 has a bifurcated structure in which the button 7B is connected to one connecting arm 91 and the button 7C is connected to the other connecting arm 91. At this time, the connecting arms 91 and 91 allow the buttons 7B and 7C to move up and down by their own deformation.
  • the key attachment member 92 functions as an operation fulcrum when each of the button 7B and the button 7C moves up and down.
  • the two key attachment members 92 and 92 are each formed in a substantially cylindrical shape in this example, and are fitted into columnar support protrusions 92A and 92A for fixing the circuit board 81 on the back side of the front cover 6, respectively. (See FIG. 6).
  • buttons 7A, 7B, 7C, and 7D have a substantially cylindrical shape with a substantially circular cross-sectional shape, and the overall shape has a substantially circular hat shape. In addition, it is not restricted to such a shape, You may provide the cross-sectional shape of a triangle or a rectangle. Further, inside the buttons 7A, 7B, 7C, and 7D, there are operation protrusions 93 for pressing the push switches 82A, 82B, 82C, and 82D of the circuit board 81 by pushing the buttons 7A, 7B, 7C, and 7D. Is provided.
  • the LED display parts 8, 8 are inserted into the two openings 98 from the back side of the front cover 6, and are fixed to the two tip parts of one common LED mounting member 96.
  • the LED mounting member 96 is configured by connecting two colored and transparent circular covers each having the two distal ends with an arc-shaped connecting arm 96A.
  • the connection arm 96A is curved and has substantially the same curvature as the outer periphery of the columnar support protrusion 92A for fixing the circuit board 81, and the connection arm 96A includes the key attachment member 92 and the front cover 6. And attached to the back surface of the front cover 6.
  • a plate-shaped guide member 94A is provided on the back surface of the front cover 6 so as to guide the vertical movement of the buttons 7B and 7C.
  • the lower end of each of the buttons 7B and 7C is provided with an engaging portion 94 having a substantially ⁇ shape that engages with the guide member 94A while allowing its own vertical movement.
  • a pushing claw portion 5B protruding a predetermined length in the front direction. Further, when the opening / closing cover 5 is closed, the position where the push claw portion 5B of the housing 2 comes into contact is configured by a micro switch or the like, and whether or not the push claw portion 5B is pressed, An open / close cover detection switch 18 for determining whether or not the cover 5 is closed is disposed.
  • an inlet 10 to which a power cord (not shown) is connected is disposed on the rear surface of the housing 2 and connected to the external terminals 400A, 400B and the like on the lateral side (left side in FIG. 4). Therefore, the target socket 11 into which the USB cable 9 can be inserted is provided.
  • the front wall portion of the roll sheet storage portion 4 is provided with claw-shaped left and right locking portions 15 and 15, which will be described later, formed so as to be elastically deformable. .
  • horizontal rib-like locked portions 16 and 16 are provided below the left and right ends of the top plate 5F of the opening and closing cover 5 so as to face the locking portions 15 and 15, respectively.
  • locking parts 15 and 15 and the to-be-latched parts 16 and 16 is abbreviate
  • a holder support member is provided at one side edge portion (right side edge portion in FIG. 5) in a direction substantially perpendicular to the conveyance direction of the roll sheet holder storage portion 4.
  • the holder support member 23 is formed with a first positioning groove portion 24 having a substantially vertically long U shape in side view, which opens upward and opens on both sides in the width direction.
  • the positioning holding member 20 constituting the roll sheet holder 3 is formed.
  • a mounting member 21 having a substantially rectangular cross section can be fitted.
  • each of the second positioning groove portions 30A to 30E is configured so that the lower end portion of the tip that contacts the mounting portion 29 of the guide member 28 constituting the roll sheet holder 3 can be fitted from above. Is formed.
  • a positioning recess 4A having a horizontally long rectangular shape in a plan view substantially perpendicular to the conveying direction from the inner base end portion of the holder support member 23 to the opposite side surface base end portion. It is formed with a predetermined depth.
  • the width dimension of the positioning recess 4A in the conveying direction is formed so as to be substantially equal to the width dimension of the positioning holding member 20 constituting the roll sheet holder 3 and the lower end edges of the guide member.
  • a discrimination recess 4B having a rectangular shape in plan view that is vertically long in the transport direction is formed at the inner base end portion of the holder support member 23 of the positioning recess 4A.
  • This discrimination recess 4B faces a sheet discrimination portion (not shown) extending in a substantially right-angle inner direction from the lower end edge of the positioning holding member 20, and is deeper by a predetermined depth than the positioning recess 4A. Is formed.
  • the discriminating recess 4B is composed of a push-type microswitch or the like, and includes five sheet discriminating sensors P1, P2, P3, P4 for discriminating the type, material, roll sheet width, etc. of the roll sheet 3A.
  • P5 is provided in an L shape.
  • Each of the sheet discrimination sensors P1 to P5 is a known mechanical switch including a plunger and a micro switch, and the upper end portion of each plunger extends from the bottom surface of the discrimination recess 4B to the bottom surface of the positioning recess 4A. It is provided so that it may protrude to the part vicinity.
  • Each of the sheet discrimination sensors P1 to P5 has a sensor hole (not shown) formed in a sheet discrimination portion extending inwardly at a substantially right angle from the lower edge of the positioning holding member 20 with respect to the sensors P1 to P5. Is detected, and the type, material, roll sheet width, and the like of the roll sheet 3A attached to the roll sheet holder 3 are detected by the on / off signal.
  • a guide portion 31 is formed at the side end edge of the insertion port 26 on the holder support member 23 side to the rear end portion of the placement unit 29 substantially in the transport direction, and guides the roll sheet 3A to the insertion port 26.
  • the inner end surface 31A (the left end surface in FIG. 9) of the guide portion 31 is located at a position facing the inner end surface of the positioning member 20 fitted in the holder support member 23, that is, on the same plane. Is formed.
  • the outer side edge portion of the roll sheet 3 ⁇ / b> A pulled out from the roll sheet holder 3 abuts on the inner end surface of the guide portion 31 and is guided to the insertion port 26.
  • a platen roller 35 is rotatably supported on the inner side of the insertion opening 26 in the roll sheet conveyance direction.
  • the thermal head 32 is fixed to the upper surface of a head support member 37 that is biased upward by a pressing spring 36. Further, the rear edge portion of the head support member 37 with respect to the transport direction is supported by the back surface portion of the frame 38 so as to be swingable in the vertical direction. Then, on the inner side of the periphery of the opening OP of the housing 2 that faces the side edge of the holder housing 4 opposite to the holder support member 23, there is a height that is circular in cross section and substantially equal to the thickness of the link lever 34.
  • An engagement shaft 33 (see FIG.
  • the engaging shaft 33 is fitted with a through hole 34A formed at one end edge of a link lever 34 that moves the thermal head 32 up and down, and the end edge of the link lever 34 is rotatable and detachable. (See FIG. 5).
  • the link lever 34 moves in the front-rear direction, and the thermal head 32 is moved up and down via the release lever 51 and the lever shaft 50 (see FIG. 9). That is, the thermal head 32 biased upward by the pressing spring 36 by pressing the lever shaft 50 accompanying the closing operation of the opening / closing cover 5 presses the roll sheet 3A against the platen roller 35 to perform printing. It becomes a state.
  • the thermal head 32 is separated from the platen roller 35, and the roll sheet 3 A is inserted from the insertion port 26, and the platen The roller 35 and the thermal head 32 can be inserted.
  • a cutter unit 80 is provided downstream from the platen roller 35 and the thermal head 32 in the conveyance direction of the roll sheet 3A (left side in FIG. 10).
  • the cutter unit 80 includes a fixed blade 80A and a movable blade 80B.
  • the movable blade 80B is reciprocated in the vertical direction by a cutting motor 80C constituted by a DC motor or the like.
  • a cutting motor 80C constituted by a DC motor or the like.
  • a control board 40 is provided below the roll sheet holder storage 4 via a partition wall 39.
  • the control board 40 is formed with a control circuit unit (see FIG. 11 described later) for driving and controlling each mechanism unit such as the thermal head 32 in accordance with a command from an external personal computer or the like, and each sheet discrimination sensor P1 ⁇ P5 is electrically connected.
  • a power supply board 41 on which a power supply circuit unit is formed is provided below the frame 38 via a partition wall 39.
  • the thermal head 32 is connected to a connector 44 provided on the bottom surface side of the control board 40 by a flexible flat cable (FFC) 43.
  • FFC flexible flat cable
  • the print label producing apparatus 1 is a nonvolatile storage element that stores a CPU 231 that controls the entire apparatus, a control program, and the like, can be rewritten, and does not lose data even when the power is turned off.
  • FLASH ROM 234, SRAM 233 which is a volatile storage element that stores temporary data generated when CPU 231 executes a control program
  • non-volatile storage that stores parameter information, history information, and the like of print label producing apparatus 1 EEPROM 235 which is a sexual memory element.
  • the two are connected via a bus so that the CPU 231 can refer to the information stored in the FLASH ROM 234, the SRAM 233, and the EEPROM 235.
  • the print label producing apparatus 1 includes an input / output interface 236.
  • the input / output interface 236 is inserted between the CPU 231 and various devices (buttons 7A to 7D, drive circuit 243, drive circuit 244, USB controller 242) connected to the CPU 231.
  • various devices buttons 7A to 7D, drive circuit 243, drive circuit 244, USB controller 242
  • signals output from the CPU 231 to various devices can be recognized by various devices, and the CPU 231 from various devices. Can be recognized by the CPU 231.
  • the print label producing apparatus 1 includes the above buttons 7A to 7D.
  • the buttons 7A to 7D and the input / output interface 236 are electrically connected so that the CPU 231 can recognize the operation contents when the buttons 7A to 7D are operated by the user.
  • the print label producing apparatus 1 includes a drive circuit 243 that can control the thermal head 32.
  • the drive circuit 243 is electrically connected to the thermal head 32 so that the print data can be printed on the print label by controlling the thermal head 32.
  • the drive circuit 243 is electrically connected to the input / output interface 236 so that the CPU 231 can control it.
  • the print label producing apparatus 1 includes a drive circuit 244 that can control the platen roller 35.
  • the drive circuit 244 is electrically connected to the platen roller 35 so that the print label can be sent out by controlling the platen roller 35 when the print data is printed on the print label by the thermal head 32.
  • the drive circuit 244 is electrically connected to the input / output interface 236 so as to be controllable by the CPU 231.
  • the print label producing apparatus 1 includes a USB controller 242.
  • the USB controller 242 is a controller device for performing voltage conversion processing and impedance conversion processing so as to be able to communicate with the external terminal 400 while being connected to the external terminal 400 via the USB cable 9. .
  • the signal received from the external terminal 400 via the USB cable 9 can be recognized by the CPU 231, or the signal transmitted from the CPU 231 can be transmitted to the external terminal 400 via the USB cable 9.
  • the USB controller 242 and the input / output interface 236 are electrically connected.
  • the CPU 231, SRAM 233, FLASH ROM 234, EEPROM RPM 235, drive circuits 243 and 244, USB controller 242, and the like are included in the control circuit unit described above and provided on the control board 40.
  • the external terminal 400 includes a CPU 402 that performs overall control, a ROM 403 that stores a BIOS program that is read when the CPU 402 is activated, a hard disk drive (HDD) 406 that stores an execution file of the OS and applications, and the CPU 402.
  • the RAM 404 is a volatile storage element that stores temporary data or the like necessary when the OS or application is executed.
  • the CPU 402 is connected to the CPU 402 via the bus 409 so that the information stored in the ROM 403, RAM 404, and HDD 406 can be referred to by the CPU 402.
  • the external terminal 400 includes a display control unit 407.
  • the display control unit 407 includes a display RAM (not shown) that stores display data, and transmits a control signal to the display unit 401 to display the display data via the display unit 401 and a video cable. Are electrically connected.
  • the display control unit 407 is electrically connected to the bus 409 so that display control from the CPU 402 is possible.
  • the external terminal 400 includes a USB controller 408.
  • the USB controller 408 is a controller device for performing voltage conversion processing and impedance conversion processing so that a peripheral device can communicate with the CPU 402 via the USB interface.
  • the operation unit 402 ⁇ / b> A and the print label producing apparatus 1 are connected to the USB controller 408.
  • the USB controller 408 and the bus 409 are electrically connected so that the operation content of the operation unit 402A can be detected by the CPU 402 and communication is possible between the print label producing apparatus 1 and the CPU 402. Has been.
  • a control program area 251 is provided in the FLASH ROM 234.
  • the control program area 251 stores a control program when the CPU 231 executes various processes by controlling various devices.
  • the control program is read from the CPU 231 when the CPU 231 executes various processes.
  • the control program area 251 is provided with an application program area 252, a USB device driver area 253, and other areas.
  • a higher-level control program (file operation (write, read), determination based on file contents, instructions to various driver programs, etc.) ) Is stored.
  • the USB device driver area 253 of the control program area 251 stores a USB device driver that executes protocol control for communication via the USB cable 9. Specifically, a mass storage class driver and a printer class driver are stored as USB device drivers. In these cases, when the print label producing apparatus 1 communicates with the external terminal 400 via the USB cable 9, one of the USB device drivers is read from the CPU 231 and used as necessary.
  • the print label producing apparatus 1 When the printer class driver is selected and used as the USB device driver by the CPU 231, the print label producing apparatus 1 is recognized as a printing device by the personal computer. As a result, the print label producing apparatus 1 prints the print label by transmitting print data from the external terminal 400 to the print label producing apparatus 1 in the same manner as a conventional general printing apparatus using method. It becomes possible.
  • a driving state that is recognized as a printing device is referred to as a “printing device state”.
  • the print label creating apparatus 1 is recognized as a storage device by the external terminal 400.
  • a specific storage area disk area 254 in FLASH ROM 234, which will be described later
  • a drive state that is recognized as a storage device is referred to as a “storage device state”.
  • the FLASH ROM 234 is provided with a disk area 254.
  • the disk area 254 is set so that it can be used as a storage area of the external terminal 400 when the print label producing apparatus 1 is recognized as a storage device by the external terminal 400.
  • the disk area 254 stores at least a quick editor execution file that is an execution file of a program (quick editor) for editing print data (details of the quick editor will be described later).
  • a switching program execution file that is an execution file of a program for switching the driving state of the print label producing apparatus 1 is stored. Further, editing data that is print data being created by the editor is stored.
  • a local area 255 is provided in the FLASH ROM 234.
  • the local area 255 is set so that it cannot be viewed from the external terminal 400 like the disk area 254.
  • the local area 255 stores program parameter data and the like.
  • the SRAM 233 is provided with a print buffer area 261 for temporarily storing print data when printing on a print label.
  • a flag area 262 for storing flag information is provided.
  • other storage areas are provided.
  • HDD 406 stores a full editor execution file that is an execution file of a program (full editor) for editing print data.
  • the RAM 404 stores editing data that is print data being created by an editor.
  • the print data to be created includes print conditions (font, character size, character effect, etc.) and the like in addition to character information.
  • the print data to be created includes print conditions (font, character size, character effect, etc.) and the like in addition to character information.
  • the data capacity of the full editor execution file is larger than the data capacity of the quick editor execution file. Therefore, the full editor execution file is stored in the HDD 406 of the external terminal 400 having a large storage capacity, and the quick editor execution file is stored in the FLASH ROM 234 of the print label producing apparatus 1 that cannot have a large storage capacity.
  • first printing conditions included in the print data created by the quick editor and the printing conditions (hereinafter referred to as “first printing conditions”) created by the full editor.
  • first printing conditions included in the print data created by the quick editor
  • first printing conditions created by the full editor.
  • the second printing condition is not included in the second printing condition, and the second printing condition is included in the first printing condition. It shall contain no printing conditions.
  • the quick editor execution file is transferred from the FLASH ROM 234 of the print label producing apparatus 1 to the external terminal 400 via the USB cable 9, and the external terminal 400 Must be stored in the RAM 404.
  • the quick editor execution file stored in the RAM 404 of the external terminal 400 the quick editor can be activated (details will be described later).
  • the print data created using the full editor is transmitted to the print label producing apparatus 1 in a state recognized as a printing device, and the print label producing apparatus 1 executes print processing. Therefore, in order to transmit print data to the print label producing apparatus 1, a printer driver for enabling the print data to be transferred to the print label producing apparatus 1 must be installed in advance.
  • the print data created using the quick editor is transferred to the print label producing apparatus 1 in a state recognized as a storage device, and is directly stored in the disk area 254 of the FLASH ROM 234, and then the print label producing apparatus. In 1, the printing process is executed. Therefore, unlike the printing process when the full editor is used, a printer driver for transmitting print data to the print label producing apparatus 1 is not required.
  • the FLASH ROM 234 includes an application program 256 and a USB device driver 257 as control programs. Further, a printer class driver 258 and a mass storage class driver 259 are provided as USB device drivers 257.
  • the USB device driver 257 is a program that is read and used in advance by the CPU 231 when actually controlling the USB controller 242 to execute communication with the external terminal 400 via the USB cable 9.
  • the CPU 231 executes communication via the USB cable 9 with the external terminal 400 by selecting, reading, and using either the printer class driver 258 or the mass storage class driver 259 as the USB device driver.
  • the CPU 231 selects the mass storage class driver 259 as the USB device driver 257
  • the external terminal 400 recognizes the print label creating apparatus 1 as a storage device. Accordingly, the disk area 254 of the FLASH ROM 234 can be used as a storage area of the external terminal 400 in a state where the external terminal 400 is connected to the print label producing apparatus 1 via the USB cable 9.
  • the external terminal 400 recognizes the print label producing apparatus 1 as a print device. As a result, in a state where the external terminal 400 is connected to the print label producing apparatus 1 via the USB cable 9, the print data is transferred from the external terminal 400 to the print label producing apparatus 1 and a print instruction is issued, whereby the print label is obtained.
  • the creation apparatus 1 is ready to execute print processing.
  • USB controller 242 is controlled based on the selected and read USB device driver, thereby enabling communication with the external terminals 400A and 400B via the USB cable 9.
  • the label creating apparatus 1 automatically sets the printing device state and the storage device state by itself according to the connection / disconnection of the external terminals 400A and 400B using the USB cable 9 by the user. There is to switch to. That is, as described above, as a method for editing print data and creating a print label, a method using a full editor corresponding to the label creation device 1 in the print device state, and a label creation device in the storage device state Two types of methods are prepared corresponding to 1 and a method using a quick editor.
  • the full editor is used by the user in a state where it is preinstalled in the HDD 406 of the external terminal 400, and the quick editor is stored in advance in the FLASH ROM 234 of the print label producing apparatus 1 and read out from the print label producing apparatus 1 and used.
  • the print label producing apparatus 1 detects the connection / disconnection with the external terminals 400A and 400B, so that the user's application (print data configuration, etc.) and usage environment (the external terminal 400 has a full editor).
  • the printing device state for the full editor and the storage device state for the quick editor are automatically switched so as to correspond to whether or not they are installed in advance. The details of the control contents will be described below with reference to FIG.
  • step SP10 when the power is turned on to start up, the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 first initializes the flag Fa stored in the flag area 262 of the SRAM 233 to 0 in step SP10.
  • This flag Fa is a flag indicating whether or not the quick editor execution file has been transmitted (details will be described later). Thereafter, the process proceeds to step SP15.
  • step SP15 the CPU 231 selects the printer class driver as the USB device driver and reads it from the FLASH ROM 234. Thereafter, the process proceeds to step SP20.
  • the print label producing apparatus 1 and the external device Plug and play communication (hereinafter abbreviated as “PnP communication”) is executed with the terminal 400A.
  • PnP communication data packet communication is executed for the CPU 402 of the external terminal 400A functioning as a host to grasp the state of the print label producing apparatus 1 functioning as a target.
  • the CPU 402 of the external terminal 400A generates a STATUS REQUEST command for confirming the status of the print label producing apparatus 1 in step SC10, and transmits it to the print label producing apparatus 1 via the USB cable 9.
  • the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 Upon receiving this, the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 generates a response signal indicating the status of the print label producing apparatus 1 and transmits it to the external terminal 400A via the USB cable 9 in step SP20. Thereby, the CPU 402 of the external terminal 400A recognizes that the drive state of the connected print label producing apparatus 1 is the print device state, and is a normal operation from the reception of the response signal.
  • FIG. 16A shows an example of the packet configuration of the STATUS REQUEST command. As shown in FIG. 16A, this packet is composed of “SOP”, “header”, “command body”, “CRC16”, and “EOP” in order.
  • SOP Start Of Packet
  • command main body is a command code for confirming the status (current operation state and the like) of the print label producing apparatus 1 and includes a data amount of 3 bytes in this example.
  • CRC16 Cyclic Redundancy Check16
  • EOP End Of Packet
  • EOP End Of Packet
  • FIG. 16B shows an example of a packet configuration of a response signal (response) to the STATUS REQUEST command. As shown in FIG. 16B, this packet is composed of “SOP”, “header”, “STATUS data”, “CRC16”, and “EOP” in order.
  • “STATUS data” is a code for notifying the contents of the status (current operation state, etc.) of the print label producing apparatus 1, for example, the drive state (print device state or storage device state), The detection results of the sensors P1 to P5 (that is, the type of the roll sheet 3A, etc.), the detection results of the open / close cover detection switch 18 (that is, whether the open / close cover 5 is open or closed), and the like.
  • a data amount of 32 bytes is included.
  • “CRC 16” includes a data amount of 2 bytes in this example.
  • Step SP25 determines whether or not the STATUS REQUEST command has been received in the PnP communication at Step SP20. While the STATUS REQUEST command is received while being connected to the external terminal 400A as described above, the determination in step SP25 is satisfied, and the same procedure is repeated by returning to step SP20. Note that the transmission of the STATUS REQUEST command in step SP20 is periodically performed, for example, at a certain cycle. In step SP25, it is confirmed whether or not there is a STATUS REQUEST command transmitted periodically.
  • step SC20 since the drive state of the print label producing apparatus 1 connected as described above is the print device state, the CPU 402 performs print processing by transmitting print data to the print label producing apparatus 1. It is determined that it is in a state that can be executed. Then, the preinstalled full editor is activated. Thus, the user can execute print data creation processing using the full editor by operating the operation unit 402A on the external terminal 400A.
  • print data created by using the full editor is stored in the HDD 406 of the external terminal 400.
  • the print data is transmitted to the print label producing apparatus 1 through the USB cable 9 together with a print instruction to the print label producing apparatus 1 at the time of printing processing.
  • the print label producing apparatus 1 the print data received via the USB cable 9 is temporarily stored in the print buffer area 261 of the SRAM 233. Then, based on the stored print data, the thermal head 32 and the platen roller 35 are driven under the control of the drive circuit 243 and the drive circuit 244, and printing on the roll sheet 3A is executed.
  • print data created using a full editor installed in advance in the external terminal 400A is transmitted to the print label producing apparatus 1. Then, the printing process can be executed based on the print data.
  • step SP25 the determination in step SP25 is not satisfied (SP25: NO), and the process proceeds to step SP30.
  • step SP30 the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 selects the mass storage class driver as the USB device driver and reads it from the FLASH ROM 234 as in step SP15. Then, the CPU 231 sets the disk area 254 of the FLASH ROM 234 as a storage area usable from the external terminal 400B. As a result, the print label producing apparatus 1 is switched to the storage device state (inverted) and driven. When the print label producing apparatus 1 is connected to the external terminal 400B via the USB cable 9 (described later), it is recognized as a storage device by the external terminal 400B and is stored in the disk area 254 of the FLASH ROM 234 of the print label producing apparatus 1. The stored data can be used from the external terminal 400B. Thereafter, the process proceeds to step SP35.
  • the PnP communication is executed between the print label producing apparatus 1 and the external terminal 400B.
  • the CPU 402 of the external terminal 400B functioning as a host performs communication for grasping the state of the print label producing apparatus 1 functioning as a target.
  • the CPU 402 of the external terminal 400B generates a UNIT TEST READY command for confirming the type of the print label producing apparatus 1 in step SC40, and transmits it to the print label producing apparatus 1 via the USB cable 9. .
  • step SC30 before step SC40 CPU 402 initializes a flag Fb relating to reception of a quick editor execution file, which will be described in detail later, to zero.
  • the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 Upon receiving the UNIT TEST READY command, the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 generates a response signal indicating the type of the print label producing apparatus 1 and the like and transmits it to the external terminal 400B via the USB cable 9 in step SP35. To do.
  • the CPU 402 of the external terminal 400B uses the disk area 254 of the FLASH ROM 234 as the storage device because the type of the connected print label production apparatus 1 and the drive state of the print label production apparatus 1 are in the storage device state. Recognize that it is possible.
  • FIG. 17 (a) shows an example of the packet structure of the UNIT TEST READY command.
  • this packet includes each part of “SOP”, “header”, “command body”, “CRC16”, and “EOP” in order, as shown in FIG. 17 (a). It is constituted by.
  • the “command body” in this example is a command code for confirming the type (model) of the print label producing apparatus 1 and includes a data amount of 31 bytes in this example.
  • FIG. 17B shows an example of a packet configuration of a response signal (response) to the UNIT TEST READY command.
  • this packet is composed of “SOP”, “header”, “model data”, “CRC16”, and “EOP” in order.
  • “Model data” is a code for notifying the type (model) and configuration of the print label producing apparatus 1, and includes a data amount of 13 bytes in this example.
  • Step SP40 determines whether or not the UNIT TEST READY command has been received in the PnP communication at Step SP35. If the UNIT TEST READY command has not been received, the determination at step SP40 is not satisfied, and the process returns to step SP15 to repeat the same procedure. While the UNIT TEST READY command is received while connected to the external terminal 400B as described above, the determination at step SP40 is satisfied, and the routine goes to step SP45 described later. In step SP45, the CPU 231 determines whether or not the flag Fa is 1.
  • step SP45 since Fa is initialized to 0 as described above, the determination at step SP45 is not satisfied, and the routine goes to step SP50.
  • the transmission of the UNIT TEST READY command in step SP35 is periodically performed, for example, in a certain cycle.
  • step SP40 it is confirmed whether or not the UNIT TEST READY command is transmitted periodically.
  • step SC50 the CPU 402 determines whether or not the flag Fb is 1. Initially, Fb is initialized to 0 as described above, so the determination at step SC50 is not satisfied, and the routine goes to step SC60.
  • the CPU 402 of the external terminal 400B needs to start the quick editor as described above.
  • the execution program of the quick editor is stored in the disk area 254 of the FLASH ROM 234, the external terminal 400B must obtain the quick editor execution file from the print label producing apparatus 1 and copy it to the RAM 404. Don't be.
  • the CPU 402 transmits a quick editor execution file transmission request packet to the print label producing apparatus 1 via the USB cable 9 in order to acquire the quick editor execution file from the external terminal 400.
  • step SP50 the CPU 231 of the print label producing apparatus 1 determines whether or not the quick editor execution file transmission request packet has been received from the external terminal 400B, and waits. When the transmission request packet is received. Then, the determination at step SP50 is satisfied (SP50: YES), and the routine goes to Step SP55.
  • the CPU 402 of the external terminal 400B receives the quick editor execution file transmitted from the print label producing apparatus 1 in step SC70, and stores the received quick editor execution file in the RAM 404.
  • the other user can create print data using the quick editor on the external terminal 400B.
  • CPU 402 activates the quick editor execution file stored in RAM 404. Accordingly, the other user can execute print data creation processing using the quick editor by operating the operation unit 402 in the external terminal 400B.
  • the print label creating apparatus 1 can execute a print process based on the print data.
  • the print label producing apparatus 1 performs thermal control by controlling the drive circuit 243 and the drive circuit 244 based on the print data stored in the disk area 254 of the FLASH ROM 234.
  • the head 32 and the platen roller 35 are driven, and printing on the roll sheet 3A is executed.
  • the quick editor execution file stored in the disk area 254 of the FLASH ROM 234 of the print label producing apparatus 1 is used from the external terminal 400B. be able to.
  • the print data can be created by the quick editor on the external terminal 400B. Therefore, even in an environment where the print data creation program is not installed in the external terminal 400B in advance, the print label creating apparatus 1 can be connected to the external terminal.
  • the print label creating apparatus 1 can be connected to the external terminal.
  • print label producing apparatus 1 By connecting 400B, print data can be created by the external terminal 400B. Since the print label producing apparatus 1 is recognized as a storage device by the external terminal 400B, it is possible to store print data in the print label producing apparatus 1 without driver pre-installation. Thereby, the print label producing apparatus 1 can easily execute the printing process.
  • the other user (the user who owns the external terminal 400B) who temporarily borrows the print label producing apparatus 1 and creates his / her desired print label becomes the original user (external terminal 400A). It is assumed that the connection between the external terminal 400 ⁇ / b> B and the print label producing apparatus 1 by the USB cable 9 is disconnected in order to return the print label producing apparatus 1 to the possessing user). In this case, since the reception of the UNIT TEST READY command in step SP40 is not received, the determination in step SP40 is not satisfied (SP40: NO), and the process returns to step S15 and further proceeds to step SP20.
  • the print label producing apparatus 1 and the external terminal 400A are connected again by the USB cable 9
  • the STATUS REQUEST command is received in the PnP communication at step SP20, and the determination at step SP25 is satisfied, thereby producing the print label.
  • the CPU 231 of the apparatus 1 returns to step SP15 again, and thereafter repeats the same procedure.
  • the connection state between the print label producing apparatus 1 and the external terminals 400A and 400B via the USB cable 9 based on the communication result in step SP20 or The cutting state is determined.
  • the driving state is changed from the current state to another state (in the above example, the printing device state is changed to the storage device state). Invert.
  • the print label creating apparatus 1 is manually operated (in the external terminal 400B or the print label creating apparatus 1) by the other user. It is possible to eliminate the labor and labor of switching the driving state, and to improve convenience.
  • the print label producing apparatus 1 is reversed from the initial printing device state to the storage device state.
  • the present invention is not limited to this. . That is, the initial state is the storage device state, and this may be reversed to the printing state. Also in this case, as described above, it is possible to reduce the labor load and improve the convenience.
  • the other user who owns the external terminal 400B temporarily borrows and uses the print label producing apparatus 1, and returns to the original user who owns the external terminal 400A when the use is finished. It corresponds when doing. That is, after it is recognized in step SP40 that it is disconnected from the external terminal 400B (step SP40: NO), the process returns to step SP15, and the driving state is the state before the switching (in other words, the original user uses it). Corresponding driving state (printing device state in the above example), and it is recognized in step SP25 that it is connected to the external terminal 400A (SP25: YES).
  • the initial state of the print label producing apparatus 1 is set as the printing device state, and when the connection state with the external terminal 400A is switched to the disconnected state, the state is reversed to the storage device state.
  • This has the following significance. That is, as described above, when another user temporarily borrows and uses the print label producing apparatus 1 in place of the original user, at least the other user can easily and easily perform a simple operation. There is a high possibility that printing is intended to be performed quickly (that is, intended to be used in a storage device state). On the other hand, since the original user is the original user, there is a possibility that the intended user wants to execute printing in a desired mode with high accuracy (that is, intended to be used in a printing device state). high.
  • the initial setting of the driving state of the print label producing apparatus 1 is set to the printing device state, and the printing device state is reversed from the printing device state to the storage device state in response to the detection of the cutting state.
  • the storage device state returns to the printing device state again.
  • the UNIT TEST READY command for confirming the type of the print label producing apparatus 1 that the external terminal 400 periodically transmits in the storage device state, or the print label producing apparatus 1 is in the print device state.
  • the front cover 6 It may be possible to switch manually by the switching button 7D provided on the screen. At this time, it may be possible to switch to a condition that a long press is performed for a certain long time (for example, several seconds). Thereby, it is possible to prevent the drive state from being easily switched.
  • switching may be performed by an appropriate switching control command signal generated and output by an appropriate operation of the external terminals 400A and 400B.
  • the switching control command signal when the print label producing apparatus 1 receives the signal, the print label producing apparatus 1 executes the switching of the driving state immediately after receiving the signal, and the print label producing apparatus 1 receives the signal.
  • Two types of second command signals that are executed when the driving state is switched may be prepared and used appropriately.
  • the driving state can be switched by the second command signal.
  • productivity at the time of manufacture can be improved as compared with the case where the driving state is switched immediately before shipment by operating a mechanical switch.
  • the switching by the switching control command signal is valid only when the opening / closing cover 5 is in the closed state, and the switching is performed when the opening / closing cover 5 is in the opened state. Switching by the control command signal may be invalidated (ignored).
  • the switching by the switching control command signal may be validated only when the state is the idle state.
  • the present invention is applied to a print label creating apparatus that creates a print label by performing desired printing on a print target label (printed tape) as a printing apparatus, but is not limited thereto.
  • a print target label printed tape
  • other types of printing devices such as portable printers driven by battery power, printers that form images on normal printing paper such as A4, A3, B4, and B5 sizes and print characters.
  • the present invention may be applied. In these cases, the same effect is obtained.
  • FIGS. 11 and 14 show an example of the signal flow, and do not limit the signal flow direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】駆動状態を切り替え可能な印刷装置をもとのユーザに代わって別のユーザが使用する場合に、当該別のユーザが手動操作で駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上する。 【解決手段】外部端末400A,400Bと通信を行うとともに、印刷データを印刷するサーマルヘッド32を有し、外部端末400A,Bに記憶デバイスとして認識させる記憶デバイス状態、及び、印刷デバイスとして認識させる印刷デバイス状態いずれかを選択的に実行可能な印字ラベル作成装置1であって、外部端末に接続された状態であることを検出し、その検出結果に基づき、外部端末400A,Bへの接続状態から切断状態へと切り替わったか否かを判定し、切断状態へ切り替わったと判定された場合には、駆動状態を、記憶デバイス状態及び印刷デバイス状態のうちいずれか一方から他方へと反転させる。

Description

印刷装置
 本発明は、印刷対象に対し所望の印刷を実行する印刷装置に関する。
 近年、例えばパーソナルコンピュータ(PC)等の外部端末と接続される周辺機器は、特定のインターフェースクラスをあらかじめ備えていることが多い。そしてこれらの周辺機器は、接続時におけるプラグアンドプレイ通信により、所定のデバイスとして外部端末に認識される。そのような周辺機器として、例えば特許文献1には、2つのインターフェースクラスを備えた印刷装置の例が開示されている。
 すなわち、上記従来技術の印刷装置においては、駆動状態として、記憶デバイス状態と印刷デバイス状態のいずれか一方を選択的に実行可能である。駆動状態が印刷デバイス状態である場合には、外部端末は印刷装置を印刷デバイスと認識する。この場合には、外部端末より印刷装置に対して印刷データを転送して印刷処理を実行させることができる。したがって、多少操作が複雑だったり手間がかかったりしても意図する所望の態様の印刷を高精度に実行したいユーザにとっては、この印刷デバイス状態のほうが便利である。
 一方、駆動状態が記憶デバイス状態である場合には、外部端末は印刷装置を記憶デバイスとして認識する。この場合には、予め外部端末に印刷データの編集プログラムをインストールすることなしに、外部端末より、印刷装置に記憶されている印刷データの編集プログラムの実行ファイルを容易に使用することができる。特に、外部端末より印刷装置に対して各種データを容易に記憶させることができるので、あらかじめ外部端末にプリンタドライバをインストールしなくても、印刷データを直接印刷装置に記憶させて印刷装置に印刷処理を実行させることができる。したがって、印刷態様や編集操作に多少の制限があったとしても簡単な操作で手軽にかつ迅速に印刷を行いたいユーザにとっては、この記憶デバイス状態のほうが便利である。
 上記従来技術では、ユーザが外部端末を適宜に操作することにより、外部端末が、印刷装置の上記駆動状態を切り替えるための切替信号を生成し、印刷装置へ出力する。印刷装置は、当該出力された切替信号に応じて、自らの駆動状態を、印刷デバイス状態若しくは記憶デバイス状態のいずれかに切り替える。
特許4513893号公報
 上記のように、印刷装置は、使用されるときには、通常、外部端末に接続された状態である。仮に、このような外部端末への接続状態から当該接続が遮断された切断状態に変化した場合、もとのユーザが使用していた状態から新たな別のユーザが使用する状態に変わった(すなわち印刷装置の接続先が当該別のユーザの保有する外部端末に付け替えられた)可能性が高い。しかも、当該別のユーザが上記もとのユーザと同一の駆動状態で使用する場合には必ずしも外部端末の付け替えを行う必要がないことから、付け替えが行われた場合には、当該別のユーザは上記もとのユーザとは異なる駆動状態で使用したいと意図している可能性が高い。
 したがって、このような付け替えが行われた場合に、印刷装置の駆動状態を自動的に切り替えるようにすれば、上記別のユーザは、駆動状態を切り替えるために外部端末を操作する必要がなくなり、便利である。しかしながら、上記従来技術では、そのような点までは配慮されていなかった。
 本発明の目的は、駆動状態を切り替え可能な印刷装置をもとのユーザに代わって別のユーザが使用する場合に、当該別のユーザが手動操作で駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上できる構成を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本願発明は、外部端末と通信を行う通信手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、を有する印刷装置であり、かつ、前記通信手段と前記外部端末との通信時において、当該外部端末に前記印刷装置を記憶デバイスとして認識させる記憶デバイス状態、及び、当該外部端末に前記印刷装置を印刷デバイスとして認識させる印刷デバイス状態、の2つのうちいずれか一方の駆動状態を選択的に実行可能な印刷装置であって、前記通信手段が前記外部端末に接続された状態であることを検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づき、前記通信手段が、前記外部端末への接続状態から当該接続の切断状態へと切り替わったか否かを判定する切断判定手段と、前記切断判定手段により前記通信手段が前記切断状態へ切り替わったと判定された場合には、前記駆動状態を、前記記憶デバイス状態及び前記印刷デバイス状態のうちいずれか一方から他方へと反転させる反転手段と、を有することを特徴とする。
 本願発明の印刷装置においては、検出手段と切断判定手段とが設けられている。検出手段は、印刷装置の通信手段が、外部端末に接続された接続状態であることを検出する。その検出手段の検出結果に基づいて、切断判定手段が、通信手段が上記接続状態から上記切断状態となったかどうかを判定する。そして、その判定が満たされた場合には、反転手段が、上記駆動状態を、その時点での状態から別の状態へと反転させる。すなわち、印刷装置の駆動状態が記憶デバイス状態であった場合は印刷デバイス状態へと反転させ、印刷装置の駆動状態が印刷デバイス状態であった場合は記憶デバイス状態へと反転させる。
 これにより、上述したようにもとのユーザに代わって新たに別のユーザが使用する場合において、当該別のユーザが手動操作で駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上することができる。
 本発明によれば、もとのユーザに代わって別のユーザが使用する場合において、当該別のユーザが手動操作で駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上することができる。
本発明の一実施形態の印字ラベル作成装置を備えたラベル作成システムを表すシステム構成図である。 印字ラベル作成装置の外観を表す斜視図である。 印字ラベル作成装置の平面図である。 印字ラベル作成装置の背面図である。 印字ラベル作成装置にロールシートホルダが装着された状態を開閉カバーを開けて示す斜視図である。 フロントカバーの裏面側にボタン、キー取付部材、LED取付部材それぞれを組み込んだ状態を表すとともに、図2中X部を裏から見た状態に相当する斜視図である。 図6の分解斜視図である。 印字ラベル作成装置の開閉カバーを開けた状態を示す平面図である。 印字ラベル作成装置の開閉カバーを開けた状態を示す斜視図ある。 ロールシートホルダを印字ラベル作成装置に装着した状態を示す側断面図である。 外部端末及び印字ラベル作成装置の制御系を表す機能ブロック図である。 FLASH ROMの記憶領域を示す模式図である。 SRAMの記憶領域を示す模式図である。 印字ラベル作成装置と外部端末との間のデータの流れを示す機能ブロック図である。 印字ラベル作成装置及び外部端末で実行される制御手順を表すシーケンス図である。 STATUS REQUESTコマンド及びその応答信号のパケット構成の一例を示す概念的説明図である。 UNIT TEST READYコマンド及びその応答信号のパケット構成の一例を示す概念的説明図である。
 以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
 本実施形態の印字ラベル作成装置を備えたラベル生成システムを、図1により説明する。
 図1において、このラベル作成システムLSでは、所望の印字がされた印字ラベル(図示せず)を作成可能な、印字ラベル作成装置1と、上記印字ラベル作成装置1を操作するための外部端末400Aとが、USB(Universal Serial Bus)ケーブル9によって接続されている。
 外部端末400Aは、例えば、一般に市販されている汎用パーソナルコンピュータであり、液晶ディスプレイ等の表示部401と、キーボードやマウス等の操作部402とを有している。また、外部端末400Aの適宜の箇所(例えば背面部)には、上記USBケーブル9の端部の第1コネクタ9Hを着脱可能に装着するホスト用ソケット(図示せず)が設けられている。
 印字ラベル作成装置1の背面には、上記USBケーブル9の上記第1コネクタ9Hとは反対側の端部の第2コネクタ9Tを着脱可能に装着するターゲット用ソケット11(後述の図4参照)が設けられている。
 USBケーブル9は、接続機器をホストとして機能させる上記第1コネクタ9H(例えばいわゆるシリーズAプラグであるUSBコネクタ)と、接続機器をターゲットとして機能させる上記第2コネクタ9T(例えばいわゆるシリーズBプラグであるUSBコネクタ)とを、それぞれ備えている(図1中の各拡大図を参照)。USBケーブル9は、この例では、上記印字ラベル作成装置1のターゲット用ソケットに対し第2コネクタ9Tが装着(接続)され、上記外部端末400Aのホスト用ソケット11に対し第1コネクタ9Hが装着されている。したがって、印字ラベル作成装置1と外部端末400Aとの間の機能的関係では、印字ラベル作成装置1がターゲット機器として機能し、外部端末400Aがホスト機器として機能する。
 なお、印字ラベル作成装置1は、上記外部端末400Aとは別の外部端末400B(構成は外部端末400Aとほぼ同等)が、上記外部端末400Aと同様、ラベル作成装置1に対するホスト機器としてUSBケーブル9により接続可能であるが、これについては後に詳述する。以下適宜、特に区別する必要がない場合には、これら外部端末400A,400Bを総称して単に「外部端末400」と称する。
 次に、印字ラベル作成装置1の構成について図2乃至図10に基づき説明する。
 <印字ラベル作成装置1の概略構造>
 図2乃至図5に示すように、印字ラベル作成装置1は、当該装置1の外郭を構成するとともに、所定幅のロールシート3Aが巻回されたロールシートホルダ3を収納するロールシートホルダ収納部4を備える樹脂製の筐体2と、シートホルダ収納部4の上側を覆うように後側上端縁部に、後部側左右一対のヒンジ部60を介して開閉自在に取り付けられた透明樹脂製の開閉カバー5と、を有している。
 ロールシート3Aは、自己発色性を有する長尺状の感熱シート(いわゆる、サーマルペーパー)や、該感熱シートの片面に粘着剤を介して離形紙が貼り合わされた長尺状のラベルシート等で構成され、ロールシートホルダ3に巻回されている。
 開閉カバー5は、回動可能となるようにヒンジ部60を介して筐体2に支持され、当該回動によりロールシートホルダ収納部4上方の開口部OPを開閉する。この開閉カバー5では、フロントカバー6に向かって左側に設けられた左壁面5Dと、右側に設けられた右壁面5Cと、左壁面5Dと右壁面5Cとを接続するように延設される中間壁面5Eとにより、略コの字形状となって一体に構成されている。さらに、開閉カバー5には、略コの字形状の内縁部を覆うように天板5Fが取り付けられている。
 また、開閉カバー5の前側のフロントカバー6には、印刷されたロールシート3Aを外部に排出するシート排出口6Aが形成されている。また、このシート排出口6Aの上側の前面部には電源ボタン7A、押下することによってシート排出口6Aの内側に設けられたカッターユニット80(後述の図10参照)を駆動させてロールシート3Aを切断し印字ラベル(図示せず)を生成するカットボタン7B、押下している間ロールシート3Aを搬送方向に排出するフィードボタン7C、後述の駆動状態を手動で切り替える際に使用可能な切替ボタン7D(後述の(2)の変形例参照)の合計4個のボタンが略水平に配置されている。さらに、フロントカバー6における電源ボタン7Aと切替ボタン7Dそれぞれの近傍には、後述するLED表示部8,8が配置されている。以下適宜、これら各ボタン7A,7B,7C,7Dを、単に「ボタン7A,7B,7C,7D」と称する。上記切替ボタン7Dの近くに位置するLED表示部表示部8は、後述のようにして印字ラベル作成装置1の駆動状態が切り替えられるとき、当該駆動状態が印刷デバイス状態にあるか、記憶デバイス状態にあるかによって、異なる態様(例えば異なる色、点灯表示と点滅表示等)で表示を行う。
 <ボタン7A~7D付近の構造>
 上記ボタン7A~7D及びその周辺の構造について、図6及び図7により説明する。図6及び図7に示すように、フロントカバー6には、円形ハット型のボタン7A,7B,7C,7Dを当該フロントカバー6の裏側から上下動可能に挿入するための4個の開口部95A,95B,95C,95D(図2も参照)が形成されている。また、フロントカバー6の裏側における開口部95A,95Dの中間、及び、開口部95B,95Cの中間それぞれに隣接する箇所には、フロントカバー6の裏側から回路基板81をネジ(図示せず)によって固定させるためのネジ穴92aを有する2個の円柱状の支持突起92Aが突設されている。
 回路基板81には、4個の開口部95A,95B,95C,95Dに対向すべく4個のプッシュスイッチ82A,82B,82C,82Dが配設されている。また、フロントカバー6の4個の開口部95A,95B,95C,95Dの内の例えば2個の開口部95A,95Dにそれぞれ対応した位置には、2個の開口部98,98(図2も参照)が形成され、フロントカバー6の裏側から2個のLED表示部8,8がそれぞれ挿入固定される。また、これら2個の開口部98,98に対向するように、回路基板81に発光源としての2個のLED(図示せず)が配設されている。
 ボタン7A及びボタン7Dは、略U字状の連結アーム91,91を介して共通の1つのキー取付部材92に連結されている。このキー取付部材92では、一方の連結アーム91にボタン7Aが接続され、他方の連結アーム91にボタン7Dが接続される二股構造となっている。このとき、各連結アーム91,91は、自身の撓み変形によりボタン7A,7Dの上下動をそれぞれ許容するようになっている。また、キー取付部材92は、ボタン7A及びボタン7Dのそれぞれが上下動するときの動作支点として機能する。
 同様に、ボタン7B及びボタン7Cも、略U字状の連結アーム91,91を介して共通の1つのキー取付部材92に連結されている。このキー取付部材92では、一方の連結アーム91にボタン7Bが接続され、他方の連結アーム91にボタン7Cが接続される二股構造となっている。このとき、各連結アーム91,91は、自身の撓み変形によりボタン7B,7Cの上下動をそれぞれ許容するようになっている。また、キー取付部材92は、ボタン7B及びボタン7Cのそれぞれが上下動するときの動作支点として機能する。
 なお、上記2つのキー取付部材92,92は、それぞれ、この例では略円筒状に形成されており、上記フロントカバー6裏側の回路基板81固定用の円柱状の支持突起92A,92Aにそれぞれ嵌合される(図6参照)。
 ボタン7A,7B,7C,7Dは、略円形の横断面形状を備えた略円筒形であり、全体形状が略円形ハット型を呈している。なお、このような形状に限られず、三角形や四角形の横断面形状を備えるものでもよい。また、ボタン7A,7B,7C,7Dの内側には、当該ボタン7A,7B,7C,7Dの押し込み操作によって回路基板81のプッシュスイッチ82A,82B,82C,82Dを押圧するための操作突起93が設けられている。
 LED表示部8,8は、図7に示すように、フロントカバー6の裏側から2個の開口部98に対しそれぞれ挿入され固定される、共通の1つのLED取付部材96の2個の先端部によって構成されている。すなわち、LED取付部材96は、上記2個の先端部をそれぞれ備える有色透明な2個の円形カバーが、円弧形状の連結アーム96Aで連結されることにより、構成されている。この連結アーム96Aは、上記した回路基板81固定用の円柱状の支持突起92Aの外周と略同じ曲率を有して湾曲形成されており、当該連結アーム96Aは、キー取付部材92とフロントカバー6とに挟まれるようにして、当該フロントカバー6の裏面に取り付けられる。
 また、フロントカバー6の裏面には、ボタン7B,7Cの上下動を案内するための板状の案内部材94Aが立設されている。また、これに対応してボタン7B,7Cの下端には、自身の上下動を許容しつつ案内部材94Aに係合する略п形状を呈する係合部94を備えている。係合部94がフロントカバー6裏面に設けられた案内部材94Aに係合することで、ボタン7A,7B,7C,7Dがより円滑に上下動することができる。
 図2~図5に戻り、開閉カバー5の凹み部5Aの正面左側には、前側方向に所定長さ突出した押し爪部5Bが設けられている。また、開閉カバー5を閉じた場合に、筐体2の当該押し爪部5Bが当接する位置には、マイクロスイッチ等から構成されて、この押し爪部5Bによって押下されたか否か、即ち、開閉カバー5が閉じられたか否かを判別するための開閉カバー検出スイッチ18が配置されている。
 また、筐体2の背面部には不図示の電源コードが接続されるインレット10が配設されると共に、その横側(図4中の左側)には、上記外部端末400A,400B等と接続するために上記USBケーブル9が挿入可能な上記ターゲット用ソケット11が設けられている。
 また、図8及び図9に示すように、ロールシート収納部4の前側の壁部には、弾性変形可能に形成された後述する爪状の左右の係止部15,15が設けられている。また、係止部15,15に対向するように、上記開閉カバー5の天板5Fの左右両端下方側には、水平リブ状の被係止部16,16が設けられている。なお、図5では、係止部15,15及び被係止部16,16の図示は省略されている。これにより、開閉カバー5を開いた状態から前側方向に回動させることにより、各係止部15と各被係止部16とが係合し、開閉カバー5が閉じられた状態で保持される。また、開閉カバー5の前端中央部に形成される凹み部5Aに指を掛けて後側方向に回動させることによって、各係止部15と各被係止部16との係合が外れ、開閉カバー5を開くことが可能となる。
 <ロールシートホルダ収納部の詳細>
 また、図5及び図8に示すように、ロールシートホルダ収納部4の搬送方向に対して略垂直方向の一方の側端縁部(図5中、右側側端縁部)に、ホルダ支持部材23が設けられている。このホルダ支持部材23には、上方に開口すると共に幅方向両側に開口する側面視略縦長Uの字状の第1位置決め溝部24が形成されており、ロールシートホルダ3を構成する位置決め保持部材20の外側方向に突設される、断面略矩形状の取付部材21を嵌め込むことができる。
 また、ロールシート3Aを挿入する挿入口26(図9及び後述の図10参照)の後端縁部からロールシートホルダ収納部4の前側上端縁部まで略水平に延出された載置部29が設けられている。また、この載置部29の搬送方向後側の端縁角部には、ロールシート3Aの複数の幅寸法に対応して断面略L字状の5個の第2位置決め溝部30A~30Eが形成されている。この各第2位置決め溝部30A~30Eは、図10に示すように、ロールシートホルダ3を構成するガイド部材28の載置部29に当接する先端下端部分を、上方から嵌め込むことができるように形成されている。
 また、ロールシートホルダ収納部4の底面部には、ホルダ支持部材23の内側基端部から対向する側面部基端部まで搬送方向に対して略垂直に平面視横長四角形の位置決め凹部4Aが、所定深さで形成されている。この位置決め凹部4Aの搬送方向幅寸法は、ロールシートホルダ3を構成する位置決め保持部材20及び上記ガイド部材の各下端縁部の幅寸法にほぼ等しくなるように形成されている。
 また、位置決め凹部4Aのホルダ支持部材23の内側基端部には、搬送方向に縦長の平面視長四角形の判別凹部4Bが形成されている。この判別凹部4Bは、位置決め保持部材20の下端縁部から略直角内側方向に延出されるシート判別部(不図示)に対向しており、位置決め凹部4Aよりもさらに所定深さだけ深くなるように形成されている。
 そして、この判別凹部4Bには、プッシュ式のマイクロスイッチ等から構成されて、ロールシート3Aの種別、材質、ロールシート幅等を判別するための5個のシート判別センサP1、P2、P3、P4、P5がL字状に設けられている。この各シート判別センサP1~P5は、プランジャーとマイクロスイッチ等から構成される公知の機械式スイッチからなり、該各プランジャーの上端部は、該判別凹部4Bの底面部から位置決め凹部4Aの底面部近傍まで突き出るように設けられている。そして、この各シート判別センサP1~P5は、それらセンサP1~P5に対し位置決め保持部材20の下端縁部から略直角内側方向に延出されるシート判別部に形成される各センサ孔(不図示)が有るか否かを検出して、そのオン・オフ信号によりロールシートホルダ3に装着されたロールシート3Aの種別、材質、ロールシート幅等を検出する。
 また、挿入口26のホルダ支持部材23側の側端縁部には、載置部29のほぼ搬送方向後端部まで案内部31が形成され、ロールシート3Aを挿入口26まで案内している。ここで、この案内部31の内側端面31A(図9中、左側端面)は、該ホルダ支持部材23に嵌め込まれる位置決め部材20の内側端面に対向する位置、つまり、同一平面上に位置するように形成されている。これにより、ロールシートホルダ3から引き出されたロールシート3Aの外側の側端縁部は、この案内部31の内側端面に当接して、挿入口26へ案内される。
 <サーマルヘッド・カッターユニット等の内部機器>
 また、上記図10に示すように、挿入口26のロールシート搬送方向奥側には、プラテンローラ35が回転自在に軸支されている。また、サーマルヘッド32が、押圧バネ36によって上方に付勢されているヘッド支持部材37の上面に固定されている。また、このヘッド支持部材37の搬送方向に対して後側の端縁部は、フレーム38の背面部によって上下方向に揺動可能に支持されている。そして、ホルダ収納部4のホルダ支持部材23と反対側の側端縁部に対向する、筐体2の開口部OP周縁の内側には、断面円形状でリンクレバー34の厚さにほぼ等しい高さに形成された係合軸33(図5参照)が立設されている。この係合軸33には、サーマルヘッド32を上下動させるリンクレバー34の一方の端縁部に形成された貫通孔34Aが嵌め込まれ、このリンクレバー34の端縁部が回動可能且つ着脱可能に取り付けられている(図5参照)。そして、開閉カバー5を開閉すると、リンクレバー34が前後方向に移動し、リリースレバー51、レバー軸50を介して、サーマルヘッド32が上下動される(図9参照)。すなわち、上記開閉カバー5の閉じ動作に伴うレバー軸50の回動によって、押圧バネ36によって上方に付勢されているサーマルヘッド32が、プラテンローラ35にロールシート3Aを押圧付勢して印字可能な状態になる。また、開閉カバー5の開き動作に伴うレバー軸50の上記とは逆方向への回動によって、サーマルヘッド32が、プラテンローラ35から離間し、ロールシート3Aを挿入口26から挿通して、プラテンローラ35とサーマルヘッド32との間に挿通可能な状態になる。
 また、プラテンローラ35及びサーマルヘッド32から、ロールシート3Aの搬送方向下流側(図10中左側)には、カッターユニット80が設けられている。このカッターユニット80は、上記図10に示すように、固定刃80Aと可動刃80Bとを有している。前述したカットボタン7Bが押下された場合には、可動刃80BがDCモータ等で構成される切断用モータ80Cにより上下方向に往復移動される。これにより、上記サーマルヘッド32による印字がなされた後のロールシート3Aが固定刃80Aと可動刃80Bとによって所望の長さに切断されて印字ラベルが生成され、シート排出口6Aから排出される。尚、可動刃80Bは正面視V字形に構成されている。
 一方、ロールシートホルダ収納部4の下側には、仕切壁39を介して、制御基板40が設けられている。この制御基板40には、外部のパーソナルコンピュータ等からの指令によりサーマルヘッド32等の各機構部を駆動制御する制御回路部(後述の図11参照)が形成されると共に、各シート判別センサP1~P5が電気的に接続されている。また、上記フレーム38の下方には、仕切壁39を介して、電源回路部が形成された電源基板41が設けられている。なお、上記サーマルヘッド32は、フレキシブルフラットケーブル(FFC)43によって、制御基板40の底面側に設けられたコネクタ44に接続されている。そして、制御基板40及び電源基板41は、底面部にネジ止めされた薄い鋼板製の底面カバー45によって覆われている。
 <制御系>
 次に、上記構成の外部端末400及び印字ラベル作成装置1の制御系を、図11を用いて説明する。
 図11に示すように、印字ラベル作成装置1は、装置全体の制御を司るCPU231と、制御プログラム等を記憶し、書き換え可能であり、電源を切ってもデータが消えない不揮発性記憶素子であるFLASH ROM234と、CPU231が制御プログラムを実行する場合において発生する一時的なデータ等が記憶される揮発性記憶素子であるSRAM233と、印字ラベル作成装置1のパラメータ情報や履歴情報等が記憶される不揮発性記憶素子であるEEPROM235とを備えている。そして、CPU231よりFLASH ROM234、SRAM233、及びEEPROM235に記憶されている情報を参照可能なように、双方間はバスを介して接続している。
 また印字ラベル作成装置1は、入出力インタフェース236を備えている。入出力インタフェース236は、CPU231と、CPU231に接続される各種デバイス(ボタン7A~7D、駆動回路243、駆動回路244、USBコントローラ242)との間に挿入される。そして、入出力信号間の電圧変換処理、インピーダンス変換処理、タイミング調整処理等を行うことにより、CPU231から各種デバイスに対して出力される信号を各種デバイスにて認識可能となると共に、各種デバイスよりCPU231に対して送信される信号をCPU231にて認識可能となる。
 また印字ラベル作成装置1は、上記ボタン7A~7Dを備えている。ユーザによりボタン7A~7Dを操作された場合における操作内容をCPU231にて認識することが可能なように、ボタン7A~7Dと入出力インタフェース236とは電気的に接続している。
 また印字ラベル作成装置1は、上記サーマルヘッド32を制御可能な駆動回路243を備えている。駆動回路243は、サーマルヘッド32を制御して印字ラベルに印刷データを印刷させることが可能なように、サーマルヘッド32と電気的に接続されている。また駆動回路243は、CPU231より制御可能なように、入出力インタフェース236と電気的に接続されている。
 また印字ラベル作成装置1は、上記プラテンローラ35を制御可能な駆動回路244を備えている。駆動回路244は、サーマルヘッド32による印字ラベルへの印刷データの印字時において、プラテンローラ35を制御して印字ラベルを送出させることが可能なように、プラテンローラ35と電気的に接続されている。また駆動回路244は、CPU231より制御可能なように、入出力インタフェース236と電気的に接続されている。
 また印字ラベル作成装置1は、USBコントローラ242を備えている。USBコントローラ242は、外部端末400と上記USBケーブル9を介して接続した状態で、外部端末400と通信を行うことが可能なように、電圧変換処理及びインピーダンス変換処理を行うためのコントローラデバイスである。そして、USBケーブル9を介して外部端末400より受信した信号をCPU231にて認識可能とするために、又はCPU231より送信された信号をUSBケーブル9を介して外部端末400に送信することが可能なように、USBコントローラ242と入出力インタフェース236とは電気的に接続している。
 なお、上記CPU231、SRAM233、FLASH ROM234、EEPRPM235、駆動回路243,244、及びUSBコントローラ242等は、上述した制御回路部に含まれ、上記制御基板40に設けられている。
 次に、外部端末400の電気的構成について説明する。外部端末400は、全体の制御を司るCPU402と、CPU402の起動時において読み出されるBIOSプログラム等が記憶されているROM403と、OSやアプリケーションの実行ファイル等を記憶するハードディスクドライブ(HDD)406と、CPU402によりOSやアプリケーションが実行されている場合において必要となる一時的なデータ等が記憶される揮発性記憶素子であるRAM404等を備えている。そして、CPU402よりROM403、RAM404、及びHDD406に記憶されている情報を参照可能なように、それぞれCPU402とバス409を介して接続した状態となっている。
 また外部端末400は、表示制御部407を備えている。表示制御部407は、表示データを記憶する表示用RAM(図示せず)を備えており、表示部401に制御信号を送信して表示データを表示させるために、表示部401とビデオケーブルを介して電気的に接続されている。また、表示制御部407は、CPU402からの表示制御が可能なように、バス409と電気的に接続している。
 また外部端末400は、USBコントローラ408を備えている。USBコントローラ408は、周辺機器がUSBインタフェースを介してCPU402と通信を行うことが可能なように、電圧変換処理及びインピーダンス変換処理を行うためのコントローラデバイスである。図11に示す例では、操作部402A及び印字ラベル作成装置1がUSBコントローラ408に接続した状態となっている。そして、操作部402Aの操作内容をCPU402にて検出可能なように、また、印字ラベル作成装置1とCPU402との間で通信が可能なように、USBコントローラ408とバス409とは電気的に接続されている。
 <記憶領域>
 次に、印字ラベル作成装置1が備える記憶素子である上記FLASH ROM234及びSRAM233の記憶領域について、図12及び図13を参照して説明する。
 図12を参照し、FLASH ROM234の記憶領域について説明する。FLASH ROM234には、制御プログラム領域251が設けられている。制御プログラム領域251には、CPU231が各種デバイスを制御して処理を実行する場合の制御プログラムが記憶されている。制御プログラムは、CPU231が各種処理を実行する場合において、CPU231より読み出される。また、制御プログラム領域251には、アプリケーションプログラム領域252、USBデバイスドライバ領域253、及びその他の領域が設けられている。
 制御プログラム領域251のうちアプリケーションプログラム領域252には、CPU231が実行する制御プログラムのうち、上位レベルの制御プログラム(ファイル操作(書き込み、読み出し)、ファイルの内容に基づく判断、各種ドライバプログラムへの命令等)が記憶されている。
 制御プログラム領域251のうちUSBデバイスドライバ領域253には、USBケーブル9を介した通信のプロトコル制御を実行するUSBデバイスドライバが記憶されている。具体的には、USBデバイスドライバとして、マスストレージクラスドライバとプリンタクラスドライバとが記憶されている。これらは、印字ラベル作成装置1がUSBケーブル9を介して外部端末400と通信を行う場合において、必要に応じていずれかのUSBデバイスドライバがCPU231より読み出され使用される。
 CPU231により、USBデバイスドライバとしてプリンタクラスドライバが選択され使用される場合には、印字ラベル作成装置1はパソコンより印刷デバイスとして認識される。これにより、従来の一般的な印刷装置の使用方法と同様に、外部端末400から印字ラベル作成装置1に対して印刷データを送信することによって、印字ラベル作成装置1にて印字ラベルに印刷を行うことが可能となる。以下、印刷デバイスとして認識されるような駆動状態を「印刷デバイス状態」という。
 またCPU231により、USBデバイスドライバとしてマスストレージクラスドライバが選択され使用される場合には、印字ラベル作成装置1は外部端末400より記憶デバイスとして認識される。これにより、印字ラベル作成装置1内の特定の記憶領域(FLASH ROM234中ディスク領域254、後述)が外部端末400の記憶領域として使用可能となる。以下、記憶デバイスとして認識されるような駆動状態を「記憶デバイス状態」という。
 またFLASH ROM234には、ディスク領域254が設けられている。ディスク領域254には、外部端末400より印字ラベル作成装置1が記憶デバイスとして認識されている状態において、外部端末400の記憶領域として使用可能なように設定されている。ディスク領域254には、印刷データを編集するためのプログラム(クイックエディタ)の実行ファイルであるクイックエディタ実行ファイルが少なくとも記憶される(クイックエディタの詳細については後述する。)。また、印字ラベル作成装置1の駆動状態を切り替えるためのプログラムの実行ファイルである切替プログラム実行ファイルが記憶される。また、エディタによる作成途中の印刷データである編集中データが記憶される。
 また、FLASH ROM234には、ローカル領域255が設けられている。ローカル領域255は、ディスク領域254のように外部端末400より閲覧することはできないように設定されている。ローカル領域255には、プログラムのパラメータデータ等が記憶される。
 次に、図13を参照し、SRAM233の記憶領域について説明する。SRAM233には、印字ラベルに印字を行う場合の印刷データが一時的に記憶される印刷バッファ領域261が設けられている。また、フラグ情報を記憶するフラグ領域262が設けられている。また、その他の記憶領域が設けられている。
 次に、外部端末400が備えるHDD406及びRAM404の記憶領域について説明する。HDD406には、図示しないが、印刷データを編集するためのプログラム(フルエディタ)の実行ファイルであるフルエディタ実行ファイルが記憶される。また、RAM404には、図示しないが、エディタによる作成途中の印刷データである編集中データが記憶される。
 <クイックエディタとフルエディタ>
 次に、印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234中ディスク領域254に記憶されるクイックエディタ実行ファイルと、外部端末400のHDD406に記憶されるフルエディタ実行ファイルとの相違点について説明する。双方とも、印字ラベル作成装置1にて印刷処理を行う場合に必要な印刷データを作成するためのプログラムであり、外部端末400にて実行可能なプログラムの実行ファイルである。そして、外部端末400にてこれらの実行プログラムを起動することにより、ユーザは、表示部401に表示されるエディタプログラムに基づいて印刷データを作成することが可能となる。そして、作成された印刷データに基づく印字が、印字ラベル作成装置1のサーマルヘッド32によって形成される。
 ここで、クイックエディタ、及びフルエディタでは、文字情報の他に、印刷条件(フォント、文字の大きさ、文字効果等)を編集して作成することが可能である。従って、作成される印刷データには、文字情報の他に、印刷条件(フォント、文字の大きさ、文字効果等)等が含まれる。ここで、フルエディタを使用して印刷データを作成する場合には、印字ラベル作成装置1にて印刷可能なほぼすべての印刷条件を利用することが可能となっている。一方、クイックエディタを使用して印刷データを作成する場合には、印字ラベル作成装置1にて印刷可能な印刷条件のうち一部分のみ利用することが可能となっている。そのため、フルエディタ実行ファイルのデータ容量は、クイックエディタ実行ファイルのデータ容量と比較して大きい。従って、フルエディタ実行ファイルは、大きな記憶容量を有する外部端末400のHDD406に記憶され、クイックエディタ実行ファイルは、大きな記憶容量を有することができない印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234に記憶される。
 なお、以下においては、クイックエディタにて作成された印刷データに含まれる印刷条件(以下「第一印刷条件」という。)と、フルエディタにて作成された印刷データに含まれる印刷条件(以下「第二印刷条件」)とは一致せず、且つ、第一印刷条件は、第二印刷条件に含まれていない印刷条件を含んでおり、第二印刷条件は、第一印刷条件に含まれていない印刷条件を含んでいるものとする。
 また、クイックエディタがユーザにより外部端末400にて使用されるためには、印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234よりクイックエディタ実行ファイルがUSBケーブル9を経由して外部端末400に転送され、外部端末400のRAM404に記憶された状態とされなければならない。外部端末400のRAM404にクイックエディタ実行ファイルが記憶された状態で、クイックエディタは起動可能となる(詳細は後述する。)。
 また、フルエディタを使用して作成した印刷データは、印刷デバイスとして認識した状態の印字ラベル作成装置1に対して送信され、印字ラベル作成装置1にて印刷処理が実行される。従って、印字ラベル作成装置1に対して印刷データを送信するためには、あらかじめ印字ラベル作成装置1に対して印刷データを転送可能とするためのプリンタドライバがインストールされていなければならない。一方、クイックエディタを使用して作成した印刷データは、記憶デバイスとして認識した状態の印字ラベル作成装置1に対して転送され、FLASH ROM234のディスク領域254に直接記憶された状態で、印字ラベル作成装置1にて印刷処理が実行される。従って、フルエディタを使用した場合の印刷処理とは異なり、印字ラベル作成装置1に対して印刷データを送信するためのプリンタドライバは必要としない。
 <データの流れ>
 次に、印字ラベル作成装置1のCPU231が外部端末400と通信を行う場合における、印字ラベル作成装置1内のデータの流れについて、図14を参照して説明する。
 図14に示すように、FLASH ROM234は、制御プログラムとしてアプリケーションプログラム256とUSBデバイスドライバ257とを備えている。また、USBデバイスドライバ257としてプリンタクラスドライバ258とマスストレージクラスドライバ259とを備えている。USBデバイスドライバ257は、実際にUSBコントローラ242を制御して外部端末400とUSBケーブル9を介した通信を実行する場合において、事前にCPU231により読み出されて使用されるプログラムである。
 CPU231は、USBデバイスドライバとしてプリンタクラスドライバ258とマスストレージクラスドライバ259とのいずれかを選択して読み出し、使用することによって、外部端末400とUSBケーブル9を介した通信を実行している。そして、CPU231がUSBデバイスドライバ257としてマスストレージクラスドライバ259を選択した場合には、外部端末400は印字ラベル作成装置1を記憶デバイスとして認識する。これにより、外部端末400が印字ラベル作成装置1とUSBケーブル9を介して接続した状態で、FLASH ROM234のディスク領域254が外部端末400の記憶領域として使用可能となる。
 また、CPU231がUSBデバイスドライバ257としてプリンタクラスドライバ258を選択した場合には、外部端末400は印字ラベル作成装置1を印刷デバイスとして認識する。これにより、外部端末400が印字ラベル作成装置1とUSBケーブル9を介して接続した状態で、外部端末400より印字ラベル作成装置1に対して印刷データを転送し印刷指示を行うことによって、印字ラベル作成装置1に印刷処理を実行させることが可能な状態となる。
 そして、選択され読み出されたUSBデバイスドライバに基づいて、USBコントローラ242が制御されることにより、USBケーブル9を介して外部端末400A,400Bと通信を行うことが可能となる。
 以上において、本実施形態の要部は、ユーザによる、USBケーブル9を用いた外部端末400A,400Bの接続・切断に応じて、ラベル作成装置1が上記印刷デバイス状態及び記憶デバイス状態を自ら自動的に切り替えることにある。すなわち、既に述べたように、印刷データを編集し印字ラベルを作成する方法として、上記印刷デバイス状態のラベル作成装置1に対応してフルエディタを使用する方法と、上記記憶デバイス状態のラベル作成装置1に対応してクイックエディタを使用する方法との2種類の方法が準備されている。そしてフルエディタは、外部端末400のHDD406に予めインストールした状態でユーザにより使用され、クイックエディタは、印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234に予め記憶されており、印字ラベル作成装置1より読み出して使用される。本実施形態では、印字ラベル作成装置1が上記の外部端末400A,400Bとの接続・切断を検出することにより、ユーザの用途(印刷データの構成等)や使用環境(外部端末400にフルエディタが予めインストールされているか否か等)に対応するように、フルエディタ用の上記印刷デバイス状態とクイックエディタ用の上記記憶デバイス状態とを自動的に切り替えるのである。以下、その制御内容の詳細を、図15を参照して説明する。
 図15において、電源が投入されて起動すると、印字ラベル作成装置1のCPU231は、まず、ステップSP10において、はじめに、SRAM233のフラグ領域262に記憶されているフラグFaを0に初期化する。このフラグFaは、クイックエディタ実行ファイルが送信済みかどうかを表すフラグである(詳細は後述)。その後、ステップSP15に移る。
 ステップSP15では、CPU231は、USBデバイスドライバとしてプリンタクラスドライバを選択しFLASH ROM234から読み出す。その後、ステップSP20に移る。
 この状態で、ユーザが、USBケーブル9によって外部端末400Aと印字ラベル作成装置1とを接続すると(あるいは接続した状態で上記のように電源を投入してもよい)、印字ラベル作成装置1と外部端末400Aとの間で、プラグアンドプレイ通信(以下「PnP通信」と略す)が実行される。このPnP通信では、ホストとして機能する外部端末400AのCPU402が、ターゲットとして機能する印字ラベル作成装置1の状態を把握するためのデータパケット通信が実行される。具体的には、外部端末400AのCPU402が、ステップSC10において、印字ラベル作成装置1のステータスを確認するためのSTATUS REQUESTコマンドを生成し、USBケーブル9を介して印字ラベル作成装置1へ送信する。これを受信すると、印字ラベル作成装置1のCPU231は、ステップSP20で、印字ラベル作成装置1のステータスを表す応答信号を生成し、USBケーブル9を介して外部端末400Aへと送信する。これにより、外部端末400AのCPU402は、接続された印字ラベル作成装置1の駆動状態が印刷デバイス状態であり、応答信号の受信から正常動作であることを認識する。
 図16(a)に、上記STATUS REQUESTコマンドのパケット構成の一例を示す。このパケットは、図16(a)に示すように、順に「SOP」、「ヘッダ」、「コマンド本体」、「CRC16」、「EOP」の各部によって構成されている。
 「SOP」(Start Of Packet)は、パケットの開始を表すコード(データ列)である。「コマンド本体」は、印字ラベル作成装置1のステータス(現在の動作状態等)を確認するためのコマンドコードであり、この例では3バイトのデータ量を含んでいる。「CRC16」(Cyclic Redundancy Check16)は、データが正しく転送されたかを検出するエラー検出コードであり、この例では2バイトのデータ量を含んでいる。「EOP」(End Of Packet)は、フレームの終了を表すコードである。
 図16(b)に、上記STATUS REQUESTコマンドに対する応答信号(レスポンス)のパケット構成の一例を示す。このパケットは、図16(b)に示すように、順に「SOP」、「ヘッダ」、「STATUSデータ」、「CRC16」、「EOP」の各部によって構成されている。
 「STATUSデータ」は、印字ラベル作成装置1のステータス(現在の動作状態等)の内容を通知するためのコードであり、例えば上記駆動状態(印刷デバイス状態であるか記憶デバイス状態であるか)、センサP1~P5の検出結果(すなわちロールシート3Aの種類等)、開閉カバー検出スイッチ18の検出結果(すなわち開閉カバー5が開いているか閉じているか)、等を含んでいる。また、この例では32バイトのデータ量を含んでいる。「CRC16」は、上記同様、この例では2バイトのデータ量を含んでいる。
 図15に戻り、上記のPnP通信が終了すると、印字ラベル作成装置1のCPU231は、ステップSP25に移り、上記ステップSP20でのPnP通信において、STATUS REQUESTコマンドが受信されていたかどうかを判定する。上記のように外部端末400Aに対し接続されている状態でSTATUS REQUESTコマンドが受信されている間は、このステップSP25の判定が満たされ、ステップSP20に戻って同様の手順を繰り返す。なお、上記ステップSP20でのSTATUS REQUESTコマンドの送信は、例えばある周期で定期的に行われており、ステップSP25では、この定期的に送信されるSTATUS REQUESTコマンドの有無を確認する。
 一方、外部端末400AのCPU402は、上記のPnP通信が終了すると、ステップSC20に移る。ステップSC20では、CPU402は、上記のように接続された印字ラベル作成装置1の駆動状態が印刷デバイス状態となっていることから、印字ラベル作成装置1に対して印刷データを送信することにより印刷処理を実行させることが可能な状態であると判断する。そして、予めインストールされているフルエディタを起動する。これにより、ユーザは、外部端末400Aにおいて操作部402Aの操作によりフルエディタを用いた印刷データの作成処理を実行可能となる。
 なお、フルエディタを使用することにより作成された印刷データは、外部端末400のHDD406に記憶される。そして、当該印刷データは、印刷処理時において、印字ラベル作成装置1への印刷指示とともに、USBケーブル9を介して印字ラベル作成装置1に送信される。印字ラベル作成装置1では、USBケーブル9を介して受信した印刷データをSRAM233の印刷バッファ領域261にいったん記憶する。そして、当該記憶した印刷データに基づき、駆動回路243及び駆動回路244の制御によってサーマルヘッド32及びプラテンローラ35が駆動され、ロールシート3Aへの印刷が実行される。
 以上のようにして、印字ラベル作成装置1を印刷デバイス状態で駆動させることにより、外部端末400Aに予めインストールされているフルエディタを使用して作成した印刷データを印字ラベル作成装置1に対して送信し、印刷データに基づいて印刷処理を実行させることができる。
 ここで、外部端末400Aのユーザとは別のユーザが一時的に印字ラベル作成装置1を借りて使用したい等の何らかの事情により、USBケーブル9による外部端末400Aと印字ラベル作成装置1との接続を切り離したとする。この場合、印字ラベル作成装置1のCPU231は、上記ステップSP20によるSTATUS REQUESTコマンドの受信がなくなることから、ステップSP25の判定が満たされなくなり(SP25:NO)、ステップSP30に移る。
 ステップSP30では、印字ラベル作成装置1のCPU231は、上記ステップSP15と同様、USBデバイスドライバとしてマスストレージクラスドライバを選択しFLASH ROM234から読み出す。そして、CPU231は、FLASH ROM234のディスク領域254を外部端末400Bより使用可能な記憶エリアに設定する。これにより、印字ラベル作成装置1は記憶デバイス状態に切り替えられて(反転されて)駆動する。そして、印字ラベル作成装置1が外部端末400BとUSBケーブル9を介して接続された場合において(後述)、外部端末400Bより記憶デバイスとして認識され、印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234のディスク領域254に記憶されているデータを外部端末400Bより使用することが可能となる。その後、ステップSP35に移る。
 この状態で、上記別のユーザが、USBケーブル9によって改めて外部端末400Bと印字ラベル作成装置1とを接続すると、印字ラベル作成装置1と外部端末400Bとの間で、上記PnP通信が実行される。このPnP通信では、上記同様、ホストとして機能する外部端末400BのCPU402が、ターゲットとして機能する印字ラベル作成装置1の状態を把握するための通信が実行される。具体的には、外部端末400BのCPU402が、ステップSC40において、印字ラベル作成装置1の種類を確認するためのUNIT TEST READYコマンドを生成し、USBケーブル9を介して印字ラベル作成装置1へ送信する。なおCPU402は、上記ステップSC40の前のステップSC30において、詳細を後述するクイックエディタ実行ファイル受信に関するフラグFbを0に初期化している。上記UNIT TEST READYコマンドを受信すると、印字ラベル作成装置1のCPU231は、ステップSP35で、印字ラベル作成装置1の種類等を表す応答信号を生成し、USBケーブル9を介して外部端末400Bへと送信する。これにより、外部端末400BのCPU402は、接続された印字ラベル作成装置1の種類と、当該印字ラベル作成装置1の駆動状態が記憶デバイス状態となっておりFLASH ROM234のディスク領域254を記憶デバイスとして使用可能な状態であること、とを認識する。
 図17(a)に、上記UNIT TEST READYコマンドのパケット構成の一例を示す。このパケットは、上記図16(a)のSTATUS REQUESTコマンドと同様、図17(a)に示すように、順に「SOP」、「ヘッダ」、「コマンド本体」、「CRC16」、「EOP」の各部によって構成されている。この例の「コマンド本体」は、印字ラベル作成装置1の種類(機種)を確認するためのコマンドコードであり、この例では31バイトのデータ量を含んでいる。
 図17(b)に、上記UNIT TEST READYコマンドに対する応答信号(レスポンス)のパケット構成の一例を示す。このパケットは、図17(b)に示すように、順に「SOP」、「ヘッダ」、「機種データ」、「CRC16」、「EOP」の各部によって構成されている。「機種データ」は、印字ラベル作成装置1の種類(機種)や構成を通知するためのコードであり、この例では13バイトのデータ量を含んでいる。
 図15に戻り、上記のPnP通信が終了すると、印字ラベル作成装置1のCPU231は、ステップSP40に移り、上記ステップSP35でのPnP通信において、UNIT TEST READYコマンドが受信されていたかどうかを判定する。UNIT TEST READYコマンドが受信されていない場合はステップSP40の判定が満たされず、上記ステップSP15に戻って同様の手順を繰り返す。上記のように外部端末400Bに対し接続されている状態でUNIT TEST READYコマンドが受信されている間は、ステップSP40の判定が満たされ、後述のステップSP45に移る。ステップSP45では、CPU231は、上記フラグFaが1であるかどうかを判定する。最初は上記のようにFaは0に初期化されているのでステップSP45の判定が満たされず、ステップSP50に移る。なお、上記ステップSP35でのUNIT TEST READYコマンドの送信は、例えばある周期で定期的に行われており、ステップSP40では、この定期的に送信されるUNIT TEST READYコマンドの有無を確認する。
 一方、外部端末400BのCPU402は、上記のPnP通信が終了すると、ステップSC50に移る。ステップSC50では、CPU402は、上記フラグFbが1であるかどうかを判定する。最初は上記のようにFbは0に初期化されているのでステップSC50の判定が満たされず、ステップSC60に移る。
 ここで、上記のように印字ラベル作成装置1の駆動状態が記憶デバイス状態となっている場合、前述したように、外部端末400BのCPU402は、クイックエディタを起動する必要がある。前述したように、クイックエディタの実行プログラムはFLASH ROM234のディスク領域254に記憶されていることから、外部端末400Bは、クイックエディタ実行ファイルを印字ラベル作成装置1より取得してRAM404にコピーしなければならない。そこでCPU402は、ステップSC60で、クイックエディタ実行ファイルを外部端末400より取得するために、USBケーブル9を介し、印字ラベル作成装置1に対してクイックエディタ実行ファイルの送信要求パケットを送信する。
 このとき、印字ラベル作成装置1のCPU231は、ステップSP50において、外部端末400Bよりクイックエディタ実行ファイルの送信要求パケットが受信されたかどうかを判定して待機しており、送信要求パケットが受信されると、ステップSP50の判定が満たされて(SP50:YES)、ステップSP55へ移る。
 ステップSP55では、CPU231は、FLASH ROM234のディスク領域254に記憶された状態のクイックエディタ実行ファイルを、USBケーブル9を介して外部端末400Bに対して送信する。その後CPU231は、ステップSP60で、上記Faを、クイックエディタ実行ファイル送信済みを表すFa=1とし、ステップSP35に戻って同様の手順を繰り返す。
 一方、外部端末400BのCPU402は、ステップSC70において、上記印字ラベル作成装置1より送信されたクイックエディタ実行ファイルを受信し、受信したクイックエディタ実行ファイルをRAM404に記憶する。これにより、上記別のユーザが外部端末400Bにてクイックエディタを使用し、印刷データを作成することが可能な状態となる。その後、CPU402は、ステップSC80において、RAM404に記憶したクイックエディタ実行ファイルを起動する。これにより、上記別のユーザは、外部端末400Bにおいて操作部402の操作によりクイックエディタを用いた印刷データの作成処理を実行可能となる。
 なお、クイックエディタを使用することにより作成された印刷データは印字ラベル作成装置1に転送され、FLASH ROM234のディスク領域254に直接記憶される。この状態で、印字ラベル作成装置1にて印刷データに基づいた印刷処理が実行可能な状態となる。そして、上記別のユーザからの印刷指示を受け付けたとき、印字ラベル作成装置1では、FLASH ROM234のディスク領域254に記憶された状態の印刷データに基づき、駆動回路243及び駆動回路244の制御によってサーマルヘッド32及びプラテンローラ35が駆動され、ロールシート3Aへの印刷が実行される。その後CPU402は、ステップSC90で、上記Fbを、クイックエディタ実行ファイル受信済みを表すFb=1とし、ステップSP35に戻って同様の手順を繰り返す。
 以上のようにして、印字ラベル作成装置1が記憶デバイス状態となった駆動状態で、外部端末400Bより印字ラベル作成装置1のFLASH ROM234のディスク領域254に記憶されているクイックエディタ実行ファイルを使用することができる。これにより、外部端末400Bにてクイックエディタによる印刷データの作成が可能となるので、予め外部端末400Bに印刷データの作成プログラムがインストールされていない環境であっても、印字ラベル作成装置1に外部端末400Bを接続することにより、外部端末400Bにて印刷データを作成することができる。そして、印字ラベル作成装置1は外部端末400Bより記憶デバイスとして認識されているので、ドライバのプリインストールなしに、印字ラベル作成装置1に印刷データを記憶させることが可能となる。これにより、容易に印字ラベル作成装置1に印刷処理を実行させることができる。
 以上のようにして、一時的に印字ラベル作成装置1を借りて自分の所望する印字ラベルを作成した上記別のユーザ(外部端末400Bを保有するユーザ)が、もとのユーザ(外部端末400Aを保有するユーザ)に印字ラベル作成装置1を戻すために、USBケーブル9による外部端末400Bと印字ラベル作成装置1との接続を切り離したとする。この場合、上記ステップSP40によるUNIT TEST READYコマンドの受信がなくなることからステップSP40の判定が満たされず(SP40:NO)、ステップS15に戻ってさらにステップSP20に移る。その後、印字ラベル作成装置1と外部端末400Aとが再びUSBケーブル9によって接続されることで、ステップSP20のPnP通信においてSTATUS REQUESTコマンドが受信されてステップSP25の判定が満たされ、これによって印字ラベル作成装置1のCPU231は、再びステップSP15に戻り、以降同様の手順を繰り返す。
 以上説明したように、本実施形態の印字ラベル作成装置1においては、ステップSP20での通信結果に基づいて、印字ラベル作成装置1と外部端末400A,400BとのUSBケーブル9を介した接続状態又は切断状態が判定される。そして、上記の例では外部端末400Aとの接続状態から切断状態となった場合には、駆動状態を、その時点での状態から別の状態へ(上記の例では印刷デバイス状態から記憶デバイス状態)へと反転させる。これにより、上述したようにもとのユーザに代わって新たに別のユーザが使用する場合において、当該別のユーザが(外部端末400Bや印字ラベル作成装置1における)手動操作で印字ラベル作成装置1の駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上することができる。
 なお、上記では、外部端末400Aとの接続状態から切断状態に切り替わったときに、印字ラベル作成装置1を初期状態である印刷デバイス状態から記憶デバイス状態へと反転させたが、これに限られない。すなわち、初期状態が記憶デバイス状態となっており、これを印刷状態へと反転させるようにしてもよい。この場合も、上記同様、労力負担を低減し利便性を向上できる効果を得る。
 また、本実施形態では特に、外部端末400Bを保有する上記別のユーザが印字ラベル作成装置1を一時的に借用して使用し、使用が終わったら外部端末400Aを保有するもとのユーザに返却する際に対応している。すなわち、外部端末400Bとの切断状態にあることがステップSP40で認識され(ステップSP40:NO)た後、ステップSP15に戻り、駆動状態が上記切替前の状態(言い換えればもとのユーザの使用に対応した駆動状態。上記の例では印刷デバイス状態)へと復帰し、かつ、外部端末400Aとの接続状態にあることがステップSP25で認識される(SP25:YES)。これにより、もとのユーザに代わって一時的に新たに別のユーザが使用した後、再びもとのユーザに返却されて使用される場合において、当該別のユーザやもとのユーザが(外部端末400Aや印字ラベル作成装置1における)手動操作で駆動状態を切り替える手間や労力をなくし、利便性を向上することができる。
 また、本実施形態では特に、印字ラベル作成装置1の初期状態を印刷デバイス状態としておき、外部端末400Aとの接続状態から切断状態に切り替わったときに、記憶デバイス状態へと反転させる。これには以下のような意義がある。すなわち、上述のように、本来のもとのユーザに代わって別のユーザが一時的に印字ラベル作成装置1を借用して使用する場合、少なくとも当該別のユーザは、簡単な操作で手軽にかつ迅速に印刷を行いたい意図である(すなわち記憶デバイス状態での使用を意図している)可能性が高い。逆に、もとのユーザは本来の使用主であることから、意図する所望の態様の印刷を高精度に実行したい意図である(すなわち印刷デバイス状態での使用を意図している)可能性が高い。
 そこで本実施形態においては、印字ラベル作成装置1の駆動状態の初期設定を印刷デバイス状態とし、切断状態の検出に応じて印刷デバイス状態から記憶デバイス状態に反転し、使用後の接続状態の検出に応じて再び記憶デバイス状態から印刷デバイス状態へ復帰する。これにより、上記の使用態様の変化に対応した駆動状態の切り替えを自動的に行うことができるので、さらに確実に利便性を向上することができる。
 また、本実施形態では特に、外部端末400が記憶デバイス状態時に定期的に送信する、印字ラベル作成装置1の種類を確認するためのUNIT TEST READYコマンド、又は、印字ラベル作成装置1が印刷デバイス状態時に出力する、ステータスを確認するためのSTATUS REQUESTコマンドの受信によって、当該外部端末に接続された状態であることを検出する。これにより、外部端末400からのコマンドの受信の有無に基づき、外部端末400と接続された状態を確実に検出することができる。
 なお、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順を追って説明する。
 (1)駆動状態の初期設定をEEPROMに記憶する場合
 上記実施形態においては、印字ラベル作成装置1の駆動状態の初期設定を印刷デバイス状態とする際、当該設定をどのように記憶するのか特に触れなかったが、この設定を、印字ラベル作成装置1の上記EEPROM235に記憶するようにしてもよい。
 (2)ボタンにより駆動状態を切替可能とする場合
 すなわち、上記実施形態のように外部端末400A,400Bとの接続・切断の検出に応じて自動的に駆動状態を切り替えるのに加え、フロントカバー6に設けた上記切替ボタン7Dによって手動操作により切り替え可能としてもよい。その際、ある程度長い所定の時間(例えば数秒など)、長押しすることを条件に切り替え可能としてもよい。これにより、駆動状態が容易には切り替わらないようにすることができる。
 (3)3つ以上の駆動状態を順次切り替える場合
 上記実施形態においては、印刷デバイス状態及び記憶デバイス状態の2つの駆動状態相互における切り替えを行ったが、これに限られない。すなわち、上記以外の駆動状態をさらに適宜に設け、外部端末400A,400Bとの接続・切断の検出に応じて、それら3つ以上の駆動状態を(予め定めた適宜の順番に沿い)順々に切り替えるようにしてもよい。
 (4)外部端末からの切替制御コマンドでも切替可能とする場合
 すなわち、上記実施形態のように外部端末400A,400Bとの接続・切断の検出に応じて自動的に駆動状態を切り替えるのに加え、さらに外部端末400A,400Bの適宜の操作により生成され出力される適宜の切替制御コマンド信号によって切り替え可能としてもよい。その際、当該切替制御コマンド信号として、当該信号を印字ラベル作成装置1が受信したら即座に駆動状態の切り替えが実行される第1のコマンド信号と、当該信号を受信した後に印字ラベル作成装置1が再起動したときに駆動状態の切り替えが実行される第2のコマンド信号、の2種類を用意し、適宜に使い分けるようにしてもよい。例えば、製造の際に、印刷デバイス状態及び記憶デバイス状態のうち例えば検査工程などに都合のよい駆動状態にしておき、出荷直前に第2のコマンド信号を受信させておくことで、出荷後の起動時には上記第2のコマンド信号により切り替えられた駆動状態とすることができる。この結果、機械的なスイッチを操作して出荷直前に駆動状態を切り替える場合に比べ、製造時の生産性を向上できる。また、上記開閉カバー検出スイッチ18の検出結果も参照し、開閉カバー5が閉じ状態である場合にのみ上記切替制御コマンド信号による切り替えを有効とし、開閉カバー5が開き状態である場合には上記切替制御コマンド信号による切り替えを無効とする(無視する)ようにしてもよい。あるいは、開閉カバー5の状態に代え、アイドル状態である場合にのみ上記切替制御コマンド信号による切り替えを有効としてもよい。
 (5)オートパワーオフと連動させる場合
 すなわち、上記実施形態のような駆動状態の自動切替を行う場合や、上記変形例で種々記載した態様で駆動状態を切り替える場合に、当該切替時に、オートパワーオフの設定時間を初期化する(それまでのユーザによる設定を無効化しデフォルト値とする)ようにしてもよい。
 なお、上記は、印刷装置として、被印字ラベル(被印字テープ)に所望の印刷を行って印字ラベルを作成する印字ラベル作成装置に対し、本発明を適用したが、これに限られない。例えば、バッテリ電源により駆動される携帯用プリンタや、例えばA4、A3、B4、B5サイズ等の通常の被印刷用紙に画像を形成したり文字を印刷するプリンタ等の、他のタイプの印刷装置に本発明を適用してもよい。これらの場合も同様の効果を得る。
 なお、図11、図14等に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。
 なお、上記図15のシーケンスは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。
 また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例を適宜組み合わせて利用しても良い。
 その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。
 1        印字ラベル作成装置
 9        USBケーブル
 32       サーマルヘッド
 400A     外部端末
 400B     外部端末

Claims (5)

  1.  外部端末(400A,400B)と通信を行う通信手段(SP20)と、印刷データを印刷する印刷手段(32)と、を有する印刷装置(1)であり、かつ、
     前記通信手段(SP20)と前記外部端末(400A,400B)との通信時において、当該外部端末(400A,400B)に前記印刷装置(1)を記憶デバイスとして認識させる記憶デバイス状態、及び、当該外部端末(400A,400B)に前記印刷装置(1)を印刷デバイスとして認識させる印刷デバイス状態、の2つのうちいずれか一方の駆動状態を選択的に実行可能な印刷装置(1)であって、
     前記通信手段(SP20)が前記外部端末(400A,400B)に接続された状態であることを検出する検出手段(SP20)と、
     前記検出手段(SP20)の検出結果に基づき、前記通信手段(SP20)が、前記外部端末(400A,400B)への接続状態から当該接続の切断状態へと切り替わったか否かを判定する切断判定手段(SP25)と、
     前記切断判定手段(SP25)により前記通信手段(SP20)が前記切断状態へ切り替わったと判定された場合には、前記駆動状態を、前記記憶デバイス状態及び前記印刷デバイス状態のうちいずれか一方から他方へと反転させる反転手段(SP30)と、
    を有することを特徴とする印刷装置(1)。
  2.  請求項1記載の印刷装置において、
     前記反転手段(SP30)による前記駆動状態の反転が行われた状態で、前記検出手段(SP20)の検出結果に基づき、前記通信手段(SP20)が前記切断状態から前記接続状態へと切り替わったか否かを判定する接続判定手段(SP25)と、
     前記接続判定手段(SP25)により前記通信手段(SP20)が前記接続状態へ切り替わったと判定された場合に、前記駆動状態を、前記記憶デバイス状態及び前記印刷デバイス状態のうち前記他方から前記一方へと復帰させる復帰手段(SP15)と、
    を有することを特徴とする印刷装置(1)。
  3.  請求項2記載の印刷装置において、
     当該印刷装置(1)は、
     前記一方の駆動状態としての前記印刷デバイス状態に初期設定されており、
     前記反転手段(SP30)は、前記切断判定手段(SP25)により前記通信手段(SP20)が前記切断状態へ切り替わったと判定された場合には、前記駆動状態を、前記印刷デバイス状態から前記記憶デバイス状態へと反転させ、
     前記復帰手段(SP15)は、前記接続判定手段(SP25)により前記通信手段(SP20)が前記接続状態へ切り替わったと判定された場合には、前記駆動状態を、前記記憶デバイス状態から前記印刷デバイス状態へと復帰させる
    ことを特徴とする印刷装置(1)。
  4.  請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の印刷装置において、
     前記通信手段(SP20)は、
     USB(Universal Serial Bus)デバイスドライバを使用し、USBを介して前記外部端末(400A,400B)と通信を行い、
     駆動状態が前記記憶デバイス状態となっている場合には、前記USBデバイスドライバとしてマスストレージクラスドライバを使用し、
     前記駆動状態が印刷デバイス状態となっている場合には、前記USBデバイスドライバとしてプリンタクラスドライバを使用する
    ことを特徴とする印刷装置(1)。
  5.  請求項4記載の印刷装置において、
     前記検出手段(SP20)は、
     前記外部端末(400A,400B)が定期的に送信する、前記印刷装置(1)が記憶デバイス状態時に出力する第1コマンド信号又は前記印刷装置(1)が印刷デバイス状態時に出力するステータスを確認するための第2コマンド信号を前記通信手段(SP20)が受信したことによって、当該通信手段(SP20)が前記外部端末(400A,400B)に接続された状態であることを検出する
    ことを特徴とする印刷装置(1)。
PCT/JP2012/057998 2011-06-28 2012-03-27 印刷装置 WO2013001871A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011143501A JP2013010222A (ja) 2011-06-28 2011-06-28 印刷装置
JP2011-143501 2011-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013001871A1 true WO2013001871A1 (ja) 2013-01-03

Family

ID=47423782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/057998 WO2013001871A1 (ja) 2011-06-28 2012-03-27 印刷装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013010222A (ja)
WO (1) WO2013001871A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6167711B2 (ja) * 2013-07-12 2017-07-26 ブラザー工業株式会社 印刷処理プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040703A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Seiko Epson Corp データ受信装置及びその制御方法
JP2006024155A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Workbit Corp 周辺装置
JP2009223387A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Canon Inc データ処理装置
JP2009265982A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP2010113702A (ja) * 2008-06-27 2010-05-20 Canon Electronics Inc 周辺装置及び画像読取装置
JP4513893B2 (ja) * 2008-04-30 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 印刷装置、外部端末及び印刷システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004040703A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Seiko Epson Corp データ受信装置及びその制御方法
JP2006024155A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Workbit Corp 周辺装置
JP2009223387A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Canon Inc データ処理装置
JP2009265982A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP4513893B2 (ja) * 2008-04-30 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 印刷装置、外部端末及び印刷システム
JP2010113702A (ja) * 2008-06-27 2010-05-20 Canon Electronics Inc 周辺装置及び画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013010222A (ja) 2013-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068502B2 (ja) サーマルプリンタ
JP4930247B2 (ja) テープ印刷装置
JP2011189733A (ja) プリンタ及びプログラム
JP2008094009A (ja) 印刷装置
WO2013001871A1 (ja) 印刷装置
US7889376B2 (en) Electronic blackboard
US9090096B2 (en) Printer and recording medium
JP4169010B2 (ja) 情報処理システム、及び情報処理システムにおける情報表示方法
US7827600B2 (en) Electronic equipment and image forming apparatus
JP6167711B2 (ja) 印刷処理プログラム
US9232091B2 (en) Image reader with button display control, and method and computer readable medium for the same
JP2013232117A (ja) 印刷システム、印刷装置および印刷制御プログラム
JP5794415B2 (ja) 電子機器
JP6123976B2 (ja) 電子機器、電子機器のファイル処理プログラム、電子機器のファイル処理方法、及び電子機器システム
WO2023069138A1 (en) Insertable display
JP2005103789A (ja) 電子機器
JP2011000764A (ja) 印刷装置
US20110216363A1 (en) Remote controller, printing system and printing method
JP7533543B2 (ja) 電子機器
CN109501473B (zh) 打印装置
JP2008172491A (ja) ファクシミリ
US9144164B2 (en) Printer and printing system
JP2007304330A (ja) 画像形成装置
JP4917677B2 (ja) 電子黒板
JP2009163289A (ja) 印刷装置およびusbデバイスの接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12804854

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12804854

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1