WO2012133232A1 - アンテナ装置及び通信装置 - Google Patents

アンテナ装置及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012133232A1
WO2012133232A1 PCT/JP2012/057614 JP2012057614W WO2012133232A1 WO 2012133232 A1 WO2012133232 A1 WO 2012133232A1 JP 2012057614 W JP2012057614 W JP 2012057614W WO 2012133232 A1 WO2012133232 A1 WO 2012133232A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna coil
antenna
transmitter
inner peripheral
conductor
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/057614
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
折原 勝久
池田 義人
憲男 斎藤
悟 杉田
Original Assignee
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 filed Critical ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
Priority to US14/008,216 priority Critical patent/US9252488B2/en
Priority to BR112013025182A priority patent/BR112013025182A2/pt
Priority to CN201280017145.1A priority patent/CN103534870B/zh
Priority to EP12765091.9A priority patent/EP2693562B1/en
Priority to RU2013146181/08A priority patent/RU2600528C2/ru
Priority to KR1020137028221A priority patent/KR101918322B1/ko
Publication of WO2012133232A1 publication Critical patent/WO2012133232A1/ja
Priority to HK14103325.4A priority patent/HK1190233A1/xx

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10237Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the reader and the record carrier being capable of selectively switching between reader and record carrier appearance, e.g. in near field communication [NFC] devices where the NFC device may function as an RFID reader or as an RFID tag
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems

Definitions

  • the present invention relates to an antenna device and a communication device that are incorporated in an electronic device and can communicate by receiving a magnetic field transmitted from a transmitter.
  • This application is based on Japanese Patent Application No. 2011-075494 filed on March 30, 2011 in Japan and Japanese Patent Application No. 2011-260630 filed on November 29, 2011 in Japan. Priority is claimed and these applications are incorporated herein by reference.
  • an antenna module for RFID Radio Frequency Identification
  • RFID Radio Frequency Identification
  • This antenna module communicates with an antenna coil mounted on a transmitter such as a reader / writer using inductive coupling. That is, in this antenna module, when the antenna coil receives the magnetic field from the reader / writer, the antenna coil can convert it into electric power and drive an IC that functions as a communication processing unit.
  • the antenna module needs to receive a magnetic flux of a certain value or more from the reader / writer with the antenna coil in order to reliably communicate. Therefore, in the antenna module according to the conventional example, a loop coil is provided in the casing of the mobile phone, and the coil receives the magnetic flux from the reader / writer.
  • Patent Document 1 proposes a method of arranging a flexible cable or a flat cable around a built-in battery as a method for improving the characteristics of a loop antenna built in a portable terminal device.
  • the present invention has been proposed in view of such circumstances, and an antenna device and a communication device capable of realizing good communication characteristics while reducing the size of the casing of the electronic device when incorporated in the electronic device.
  • the purpose is to provide.
  • the present invention is an antenna device incorporated in an electronic device and capable of communicating by receiving a magnetic field transmitted from the transmitter, and a conductor facing the transmitter inside the casing of the electronic device.
  • An antenna coil that is wound in a gap between the end of the housing and the inner peripheral wall of the housing so as not to surround the outer peripheral portion of the conductor and is inductively coupled to the transmitter is provided.
  • the present invention provides a communication device that can communicate by receiving a magnetic field transmitted from a transmitter, and a gap between an end of a conductor facing the transmitter inside the casing of the electronic device and an inner peripheral wall of the casing.
  • An antenna coil that is wound so as not to surround the outer periphery of the conductor and is inductively coupled to the transmitter, and a communication processing unit that is driven by a current flowing in the antenna coil and communicates with the transmitter.
  • the antenna coil is wound so as not to surround the outer periphery of the conductor in the gap between the end of the conductor facing the transmitter inside the casing of the electronic device and the inner peripheral wall of the casing. Therefore, the housing of the electronic device can be reduced in size when incorporated in the electronic device. Furthermore, this invention can implement
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of a wireless communication system in which an antenna module to which the present invention is applied is incorporated.
  • FIG. 2A is a perspective view for explaining the arrangement of the antenna device to which the present invention is applied.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view for explaining the arrangement of the antenna device to which the present invention is applied.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a structure according to an antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 4A is a perspective view for explaining a structure according to an antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view for explaining a structure according to the antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 5A is a perspective view for explaining a structure according to an antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 5B is a cross-sectional view for explaining the structure according to the antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 6 is a perspective view for explaining a structure according to an antenna module to which the present invention is applied.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the relative positional relationship between the metal plate and the antenna substrate.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the coupling coefficient of the antenna coil according to the first example when the relative positional relationship between the metal plate and the antenna substrate is changed.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the Q value of the antenna coil according to the first example when the relative positional relationship between the metal plate and the antenna substrate is changed.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a structure in which the angle ⁇ at which the antenna substrate 11 is inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 is changed.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the coupling coefficient of the antenna coil when the angle ⁇ at which the antenna substrate 11 is inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 is changed.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the coupling coefficient of the antenna coil when the angle ⁇ at which the antenna substrate 11 is inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 is changed.
  • 13A and 13B are diagrams for explaining a communication apparatus according to a second embodiment to which the present invention is applied.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the coupling characteristics of the antenna coil when the relative position between the end of the magnetic sheet superimposed on the metal plate and the antenna coil is changed.
  • FIG. 15A and FIG. 15B are diagrams for explaining changes in communication characteristics according to the dimensions of the antenna coil.
  • FIG. 16A and FIG. 16B are diagrams for explaining changes in communication characteristics according to the dimensions of the antenna coil.
  • 17A, 17B, and 17C are diagrams illustrating changes in the coupling coefficient when the ratio of the width in the x-axis direction to the width in the y-axis direction of the antenna coil is changed.
  • a communication apparatus to which the present invention is applied is an apparatus incorporated in an electronic device and capable of communicating by receiving a magnetic field transmitted from a transmitter.
  • a RFID Radio Frequency Identification
  • FIG. 100 It is incorporated into the wireless communication system 100 and used.
  • the wireless communication system 100 includes a communication device 1 and a reader / writer 120 that accesses the communication device 1.
  • the communication device 1 and the reader / writer 120 are arranged to face each other on the xy plane of the three-dimensional orthogonal coordinate system xyz.
  • the reader / writer 120 functions as a transmitter that transmits a magnetic field in the z-axis direction to the communication devices 1 facing each other in the xy plane. Specifically, the reader / writer 120 and an antenna 121 that transmits a magnetic field toward the communication device 1 And a control board 122 that communicates with the communication device 1 that is inductively coupled via the antenna 121.
  • the reader / writer 120 is provided with a control board 122 electrically connected to the antenna 121.
  • a control circuit made of electronic components such as one or a plurality of integrated circuit chips is mounted on the control board 122.
  • the control circuit executes various processes based on the data received from the communication device 1. For example, when transmitting data to the communication device 1, the control circuit encodes the data, modulates a carrier wave of a predetermined frequency (for example, 13.56 MHz) based on the encoded data, and modulates the modulation.
  • the signal is amplified, and the antenna 121 is driven by the amplified modulation signal.
  • the control circuit When reading data from the communication apparatus 1, the control circuit amplifies the modulation signal of the data received by the antenna 121, demodulates the modulation signal of the amplified data, and decodes the demodulated data.
  • a coding system and a modulation system used in a general reader / writer are used. For example, a Manchester coding system or an ASK (Amplitude Shift Keying) modulation system is used.
  • the communication device 1 is, for example, an antenna coil that is incorporated in a housing 131 of a mobile phone 130 that is disposed so as to face the reader / writer 120 in the xy plane and that can communicate with the reader / writer 120 that is inductively coupled.
  • the antenna module 1a having the antenna substrate 11 on which 11a is mounted, and a communication processing unit 12 that is driven by a current flowing through the antenna coil 11a and communicates with the reader / writer 120.
  • the communication processing unit 12 may be driven not by the antenna coil 11a but by power from a power supply unit such as a battery pack 133 or an external power source of the mobile phone 130 in which the communication device 1 described later is incorporated.
  • a power supply unit such as a battery pack 133 or an external power source of the mobile phone 130 in which the communication device 1 described later is incorporated.
  • an antenna coil 11a formed by patterning a flexible conductive wire such as a flexible flat cable, and a terminal portion 11b that electrically connects the antenna coil 11a and the communication processing unit 12. And have been implemented.
  • the antenna coil 11a When the antenna coil 11a receives a magnetic field transmitted from the reader / writer 120, the antenna coil 11a is magnetically coupled to the reader / writer 120 by inductive coupling, receives the modulated electromagnetic wave, and performs communication processing on the received signal via the terminal portion 11b. To the unit 12.
  • the communication processing unit 12 is driven by a current flowing through the antenna coil 11 a and performs communication with the reader / writer 120. Specifically, the communication processing unit 12 demodulates the received modulation signal, decodes the demodulated data, and writes the decoded data in the internal memory of the communication processing unit 12. Further, the communication processing unit 12 reads out data to be transmitted to the reader / writer 120 from the internal memory, encodes the read data, modulates a carrier wave based on the encoded data, and is magnetically coupled by inductive coupling. The modulated radio wave is transmitted to the reader / writer 120 via the coil 11a.
  • the antenna coil 11a of the antenna module 1a exhibits good communication characteristics with the reader / writer 120 while reducing the size of the electronic device when incorporated in the electronic device such as the mobile phone 130.
  • the battery pack 133 provided on the xy plane of the three-dimensional orthogonal coordinate system xyz as shown in FIG. It arrange
  • the antenna module according to the first embodiment is disposed not only in the gap 132 between the battery pack 133 and the inner peripheral wall 131a of the casing 131 as described above, but also in the casing 131 such as an integrated circuit board. You may make it provide in the clearance gap between a conductor and the inner peripheral wall of a housing
  • the antenna module has a plate-like conductor as a metal housing of a battery pack 133 as shown in FIG. 2B, an end portion 133b of the metal plate 133a facing the reader / writer 120, and a housing. It demonstrates as what is arrange
  • the metal plate 133a which is the metal casing of the battery pack 133 disposed in the mobile phone 130, flows electricity relatively well. An electric current is generated and the magnetic field is rebounded. Examining the magnetic field distribution when an AC magnetic field is applied from the outside, the magnetic field at the end 133b of the metal plate 133a of the battery pack 133 facing the reader / writer 120 is strong.
  • the antenna coil 11a of the antenna module 1a is parallel to the z-axis as shown in FIG. 3, for example.
  • the center axis 111 of the antenna coil 11a passes through the gap 132 between the end 133b of the metal plate 133a and the inner peripheral wall 131a of the housing 131, and the coil wire is wound around the gap 132.
  • antenna modules 1b and 1c having an antenna coil wound around the gap 132
  • the central axis 111 of the antenna coil 11a parallel to the z-axis passes through the gap 132, for example, as shown in FIGS. 4A and 5A
  • a structure in which the magnetic sheet 13 is inserted into the central portion 11c of the antenna substrate 11 may be used.
  • the antenna module 1b shown in FIG. 4A is arranged so that the magnetic sheet 13 is positioned closer to the reader / writer 120 than the antenna coil 11a on the end 133b side of the metal plate 133a.
  • the center of the antenna coil 11a formed on the antenna substrate 11 is such that the antenna coil 11a is disposed on the reader / writer 120 side of the magnetic sheet 13 on the inner peripheral wall 131a side of the body 131. It is inserted into the part 11c.
  • the antenna module 1c shown in FIG. 5A is arranged so that the antenna coil 11a is positioned closer to the reader / writer 120 than the magnetic sheet 13 on the end 133b side of the metal plate 133a.
  • the central portion of the antenna coil 11a formed on the antenna substrate 11 is arranged so that the magnetic sheet 13 is positioned closer to the reader / writer 120 side than the antenna coil 11a on the inner peripheral wall 131a side of 131. 11c.
  • the antenna coil 11a may be wound so as not to surround the outer periphery of the metal plate 133a.
  • the coil wire may be wound so that the central axis of the antenna coil 11a passes through the gap 132.
  • the antenna coil 11a wound around the cross section defined by the xz plane of the antenna substrate 11 disposed in the gap 132 and wound in such a manner that the winding direction is parallel to the inner peripheral wall 131a. You may make it use the antenna module 1d which has.
  • evaluation is performed using the communication characteristics of the antenna module 1b among the four types of antenna modules having different antenna structures as described above. This is because the antenna module 1b can efficiently draw the magnetic field generated around the end portion 133b of the metal plate 133a into the antenna coil 11a as compared with the other antenna modules 1a, 1c, and 1d. This is because 13 is arranged.
  • the concrete evaluation conditions were as follows. That is, the antenna 121 of the reader / writer 120 is a two-turn coil having an outer shape defined in the xy-axis direction of 66 mm ⁇ 100 mm. Further, the metal plate 133a was made of stainless steel having dimensions defined in the xyz axis direction of 100 mm ⁇ 50 mm ⁇ 0.3 mm.
  • the antenna coil 11a of the antenna module 1b has a structure in which an outer shape defined in the xy-axis direction is 40 mm ⁇ 10 mm, and is a four-turn coil. Further, the distance from the surface of the metal plate 133a to the surface of the antenna coil 11a, defined in the z-axis direction, was 1 mm.
  • a is a distance defined in the y-axis direction from the central portion 133c of the metal plate 133a to the end portion 11d on the inner peripheral wall 131a side of the antenna substrate 11.
  • FIG. 8 shows a change in the coupling coefficient of the antenna coil 11a
  • FIG. 9 shows a change in the Q value when the value of a is changed from 15 mm to 40 mm under the above conditions.
  • the width of the metal plate 133a is 50 mm, when the value of a is 25 mm, the end portion 133b of the metal plate 133a and the end portion 11d of the antenna coil 11a on the inner peripheral wall 131a side coincide with each other. Further, since the width of the antenna coil 11a is 10 mm, when the value of a is 35 mm, the end 11e on the metal plate 133a side of the antenna coil 11a coincides with the end 133b of the metal plate 133a.
  • the coupling coefficient is the highest and the value of a is 30 mm when the center portion 11c of the antenna substrate 11 and the end portion 133b of the metal plate 133a substantially coincide. Decreases as you leave. Further, when the value of a is 25 mm or 35 mm, the coupling coefficient exhibits almost the same characteristics.
  • the reason why the coupling coefficient is high when the antenna coil 11a is arranged in the vicinity of the end portion 133b of the metal plate 133a is that the magnetic flux density is high around the end portion 133b of the metal plate 133a.
  • the metal plate 133a receives a magnetic field transmitted from the reader / writer 120 and generates eddy current. However, the end 133b has a higher magnetic field strength than the central portion 133c, and the metal plate 133a has received from the reader / writer 120. This is because magnetic energy can be efficiently transmitted to the antenna coil 11a side.
  • the coupling coefficient is reduced in both cases, but when the value of a is larger than 35 mm, The decrease of the coupling coefficient is small with respect to the change in the value of. For example, when the values of a are 22 mm and 38 mm, the coupling coefficient is higher by about 20% when the value of a is 38 mm. Further, when the values of a are 20 mm and 40 mm, the coupling coefficient is higher by about 40% when the value of a is 40 mm.
  • the Q value monotonously increases as the antenna coil 11a moves away from the metal plate 133a.
  • the value of a is larger than 35 mm, that is, the antenna coil 11a is moved to the metal plate 133a.
  • the Q value increases rapidly.
  • the metal plate 133a receives a magnetic field generated by the current flowing through the antenna coil 11a and is converted into thermal energy, and as a result, the antenna coil 11a This is because the resistance value is apparently small.
  • the center portion 11c of the antenna substrate 11 and the end portion 133b of the metal plate 133a need to be substantially coincident with each other, but in order to obtain good communication characteristics, it is high. It is necessary to achieve both a coupling coefficient and a high Q value. Therefore, it is particularly preferable that the antenna coil 11a is disposed in the vicinity of the metal plate 133a and at a position that does not overlap with the metal plate 133a from the viewpoint of achieving both a high coupling coefficient and a high Q value. Communication characteristics can be obtained.
  • the antenna module 1b and the antenna modules 1a, 1c, and 1d according to the present embodiment are wound around the gap 132 so that the antenna coil 11a does not surround the outer peripheral portion of the metal plate 133a.
  • the housing 131 can be reduced in size when incorporated in an electronic device such as the mobile phone 130.
  • the antenna module 1b and the antenna modules 1a, 1c, and 1d according to the present embodiment can realize good communication characteristics by using the magnetic characteristics of the metal plate 133a facing the reader / writer 120.
  • the antenna modules 1b, 1c, and 1d have the end 11e on the metal plate 133a side of the antenna substrate 11 as shown in FIG.
  • a magnetic sheet 134 is provided so as to overlap the metal plate 133 a so that the metal plate 133 a does not rebound the magnetic field from the reader / writer 120.
  • the angle at which the antenna substrate 11 is inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 is defined as ⁇ with the end 11e on the metal plate 133a side as the central axis.
  • the antenna 121 of the reader / writer 120 is a two-turn coil having an outer shape of 66 mm ⁇ 100 mm.
  • the metal plate 133a was an aluminum plate whose outer shape defined in the xyz axis direction was 60 mm ⁇ 45 mm ⁇ 5 mm.
  • the antenna coil 11a has a structure in which the outer shape defined in the xy-axis direction is 40 mm ⁇ 5 mm and the magnetic sheet 13 is inserted into the center portion 11c, and a four-turn coil is used. Furthermore, the distance from the surface of the metal plate 133a to the end 11e of the antenna coil 11a, defined in the z-axis direction, was 1 mm. The distance from the end portion 133b of the metal plate 133a to the end portion 11e of the antenna coil 11a, which is defined in the y-axis direction, was 2.5 mm.
  • FIG. 11 shows the coupling coefficient of “width: 1 / cos ⁇ ” when changed to be / cos ⁇ .
  • the coupling coefficient can be improved by tilting the tilt angle ⁇ from 0 degree.
  • width constant
  • the characteristics are highest at an angle of 25 to 30 degrees.
  • the coupling coefficient increases because the width of the antenna coil 11 a increases as the inclination angle ⁇ increases.
  • the antenna coil 11a has the width of the antenna coil 11a as large as possible within a range that can be accommodated in the gap 132 when the antenna substrate 11 is tilted at the tilt angle ⁇ .
  • an angle of about 45 degrees is particularly suitable from the viewpoint of effectively using the space of the gap 132. .
  • FIG. 12 shows the characteristics of the coupling coefficient when the shape of the antenna substrate 11 is made constant under the above evaluation conditions, and the antenna coil 11a has the antenna modules 1b, 1c, and 1d. .
  • the antenna coil 11a according to the antenna module 1b has the highest characteristics at an angle of 25 to 30 degrees, whereas the antenna coil 11a according to the antenna modules 1c and 1d is inclined at 45 degrees or more. The characteristic becomes the highest when
  • the thickness of the gap 132 defined in the z-axis direction is limited from the viewpoint of reducing the thickness.
  • the antenna module 1b is suitable from the viewpoint of effectively utilizing the space of the gap 132.
  • the antenna modules 1b, 1c, and 1d are disposed so as to be inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120, with the end portion 11e of the antenna substrate 11 on the metal plate 133a side as the central axis.
  • the antenna module 1b realizes good communication characteristics while effectively utilizing the space of the gap 132. be able to.
  • This communication apparatus is an electronic device incorporating the antenna modules 1a, 1b, 1c, and 1d according to the first embodiment described above.
  • a specific description will be given using a mobile phone 230 as shown in FIG.
  • the mobile phone 230 includes a battery pack 133 and any one of the antenna modules 1 a, 1 b, 1 c, and 1 d inside the housing 131, as with the mobile phone 130 described above.
  • Module in order for the cellular phone 230 to be efficiently pulled into the antenna coil 11a of the antenna modules 1a, 1b, 1c, and 1d, the magnetic sheet 234 is superimposed on the metal plate 133a facing the reader / writer 120 of the battery pack 133. Is provided.
  • This magnetic sheet 234 is superimposed on the metal plate 133a as described above in order to prevent the magnetic plate 133a from bouncing off the magnetic field from the reader / writer 120, but further, in order to efficiently draw the magnetic field into the antenna coil 11a, As shown in FIG. 13B, the end 234a on the antenna coil 11a side extends to the antenna coil 11a side so as not to overlap the surface of the antenna coil 11a that faces the reader / writer 120 that faces the reader / writer 120.
  • the reason why the magnetic sheet 234 is not superimposed on the surface of the antenna coil 11a facing the reader / writer 120 is that it is not preferable to superimpose the magnetic sheet 234 because the magnetic field received by the antenna coil 11a is suppressed. is there.
  • FIG. 13B shows a structure in which the magnetic sheet 13 is inserted into the central portion 11c of the antenna coil 11a related to the antenna module 1b among the antenna modules 1a, 1b, 1c, and 1d incorporated in the mobile phone 230.
  • the antenna 121 of the reader / writer 120 is a two-turn coil having an outer shape defined in the xy-axis direction of 66 mm ⁇ 100 mm.
  • the metal plate 133a was an aluminum plate of 60 mm ⁇ 45 mm ⁇ 5 mm.
  • the antenna coil 11a has an outer shape defined in the xy-axis direction of 40 mm ⁇ 5 mm, and has a structure in which the magnetic sheet 13 is inserted into the center portion 11c. Furthermore, the distance from the surface of the metal plate 133a to the end 11e of the antenna coil 11a, defined in the z-axis direction, was 1 mm.
  • the coupling coefficient is shown in FIG.
  • FIG. 14 shows a change in the coupling coefficient when the width b defined in the y-axis direction from the central portion 133c of the metal plate 133a to the end 234a of the magnetic sheet 234 is changed from 15 mm to 25 mm. ing.
  • the width in the y-axis direction of the metal plate 133a is 45 mm
  • the end portion 234a of the magnetic sheet 234 coincides with the end portion 133b of the metal plate 133a.
  • the end portion 234a of the magnetic sheet 234 coincides with the end portion 11e of the antenna coil 11a and the end portion 13a of the magnetic sheet 13 respectively.
  • the cellular phone 230 extends toward the antenna coil 11a so that the end 234a on the antenna coil 11a side does not overlap the surface of the antenna coil 11a facing the reader / writer 120.
  • the magnetic field can be efficiently drawn into 11a, and as a result, good communication characteristics can be realized.
  • the antenna coil 11a of the antenna module to which the present invention is applied is disposed in the vicinity of the metal plate 133a and at a position that does not overlap with the metal plate 133a. It is preferable from the viewpoint of achieving both values.
  • the inner peripheral wall 131a of the housing 131 and the end portion 133b of the metal plate 133a is defined as d [mm].
  • the width d [mm] is changed and, for example, the area defined by the xy plane of the antenna coil 11a is fixed to 300 [mm 2 ], and the antenna coil is substantially matched with the width d [mm] of the gap 132.
  • the coupling coefficient changes as shown in FIG. 15B. In FIG. 15B, evaluation is performed using the antenna coil 11a of the antenna module 1b for convenience.
  • the coupling coefficient increases as the width of the antenna coil 11a increases with the width d [mm], that is, the width of the gap 132, and the width d [mm] is approximately 8.
  • the peak is approximately 10.00 mm and the coupling coefficient is increased.
  • the coupling coefficient increases when the width d [mm] is in the range of approximately 8.00 to approximately 10.00 mm.
  • the improvement in communication characteristics is substantially saturated. This is because the magnetic density of the periphery of the casing 131, specifically, the gap 132 is relatively large on the outer peripheral wall 131b side.
  • the antenna substrate 11 is disposed so as to be inclined with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 with the end portion 11 e on the metal plate 133 a side as the central axis.
  • the angle ⁇ for inclining the antenna substrate 11 with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 is 0 °, 30 °, and 45 °
  • the width defined in the y-axis direction of the gap 132 is d [mm].
  • the coupling coefficient changes as shown in FIG. 16B. Note that the shape of the antenna coil 11a is changed so that the end portions 11d and 11e coincide with the inner peripheral wall 131a of the housing 131 and the end portion 133b of the metal plate 133a, respectively.
  • the coupling coefficient is optimal when the value of d [mm] is smaller, that is, the gap 132 is narrower as the tilt angle ⁇ increases. Become.
  • the antenna coil 11a has an end 11e on the metal plate 133a side with respect to the inner peripheral wall 131a of the casing 131 as an inner peripheral wall 131a.
  • a relatively high coupling coefficient can be achieved when it is approximately 14.00 mm or less in the y-axis direction perpendicular to, and good characteristics can be realized while realizing a small space. More preferably, when the end 11e on the metal plate 133a side is approximately 10.00 mm or less in the y-axis direction perpendicular to the inner peripheral wall 131a with respect to the inner peripheral wall 131a of the casing 131, a particularly high coupling coefficient is realized. Good characteristics can be realized while realizing space.
  • the antenna coil 11a is approximately 14 in the y-axis direction perpendicular to the inner peripheral wall 131a with respect to the inner peripheral wall 131a of the casing 131. It is preferable from the following evaluation results that the width defined in the x-axis direction is satisfied by satisfying the condition that the position is 0.000 mm or less, more preferably approximately 10.00 mm or less.
  • the antenna substrate 11 and the reader / writer 120 arranged in the vicinity of the metal plate 133a are opposed to each other.
  • the antenna 121 of the reader / writer 120 is a two-turn coil having an outer shape defined by the xy axis direction of 66 mm ⁇ 100 mm.
  • the metal plate 133a was made of stainless steel having dimensions defined in the xyz axis direction of 100 mm ⁇ 50 mm ⁇ 0.3 mm.
  • the antenna coil 11a of the antenna module 1b has an outer shape defined in the xy-axis direction in a state where the position of the end 11d of the antenna substrate 11 on the inner peripheral wall 131a side is substantially fixed to the position of the inner peripheral wall 131a of the housing 131. 300 mm 2 , 400 mm 2 , 500 mm 2, and 4 coils. Further, the distance from the surface of the metal plate 133a to the surface of the antenna coil 11a, defined in the z-axis direction, was 1 mm. The angle ⁇ for inclining the antenna substrate 11 with respect to the surface xy facing the reader / writer 120 was set to 0 °.
  • FIG. 17 shows the change in the coupling coefficient when the ratio of the width in the x-axis direction to the width in the y-axis direction (hereinafter referred to as the aspect ratio) of the antenna coil 11a is changed under such conditions.
  • FIG. 17A the outer shape defined in the xy-axis direction is 300 mm 2
  • FIG. 17B is 400 mm 2 in the outer shape defined in the xy-axis direction
  • FIG. 17C is 500 mm 2 in the outer shape defined in the xy-axis direction. Yes.
  • FIG. 17A when the aspect ratio is greater than 3, the increase in the coupling coefficient is saturated.
  • FIG. 17B when the aspect ratio is greater than 4, the increase in the coupling coefficient is saturated.
  • FIG. 17C when the aspect ratio is greater than 5, the coupling is increased.
  • the increase in coefficient is saturated. That is, the antenna coil 11a shows that the increase in the coupling coefficient is saturated even if the width in the y-axis direction is wider than about 10.00 mm.
  • the antenna coil 11a has an end 11e on the metal plate 133a side of approximately 14.00 mm in the y-axis direction perpendicular to the inner peripheral wall 131a with respect to the inner peripheral wall 131a of the casing 131.
  • the end 11e on the metal plate 133a side is set with the inner peripheral wall 131a of the housing 131 as a reference. It is preferable to widen the width in the x-axis direction while satisfying the condition of being approximately 10.00 mm or less in the y-axis direction perpendicular to the peripheral wall 131a.
  • the width of the gap 132 in the y-axis direction is limited to 8.00 mm or less, by increasing the inclination angle ⁇ of the antenna substrate 11 according to the narrowness of the width, good communication characteristics can be obtained. Can be realized.
  • the antenna coil 11a according to the third embodiment it is possible to improve the characteristics per unit area, and it is possible to realize an antenna module that is small in size, has fewer mounting restrictions, and has high cost competitiveness. be able to.

Abstract

 電子機器に組み込んだ際に電子機器の筐体の小型化を図りつつ、良好な通信特性を実現可能なアンテナ装置を提供する。携帯電話機(130)に組み込まれ、リーダライタ(120)から発信される磁界を受けて通信可能となるアンテナモジュール(1a)において、携帯電話機(130)の筐体(131)内部のリーダライタ(120)に対向した金属板(133a)の端部(133b)と筐体(131)の内周壁(131a)との隙間(132)に、金属板(133a)の外周部を囲まないようにして巻回され、リーダライタ(120)と誘導結合されるアンテナコイル(11a)を備える。

Description

アンテナ装置及び通信装置
 本発明は、電子機器に組み込まれ、発信器から発信される磁界を受けて通信可能となるアンテナ装置及び通信装置に関する。
 本出願は、日本国において2011年3月30日に出願された日本特許出願番号特願2011-075494及び日本国において2011年11月29日に出願された日本特許出願番号2011-260630を基礎として優先権を主張するものであり、これらの出願は参照されることにより、本出願に援用される。
 携帯電話機などの電子機器において、近距離非接触通信の機能を搭載するため、RFID(Radio Frequency Identification)用のアンテナモジュールが用いられている。
 このアンテナモジュールは、リーダライタなどの発信器に搭載されたアンテナコイルと誘導結合を利用して通信を行っている。すなわち、このアンテナモジュールは、リーダライタからの磁界をアンテナコイルが受けることによって、それを電力に変換して通信処理部として機能するICを駆動させることができる。
 アンテナモジュールは、確実に通信を行うため、リーダライタからのある値以上の磁束をアンテナコイルで受ける必要がある。そのために、従来例に係るアンテナモジュールでは、携帯電話機の筐体にループコイルを設け、このコイルでリーダライタからの磁束を受けている。
 たとえば、特許文献1には、携帯端末装置に内蔵するループアンテナの特性を向上する方法として、内蔵バッテリの周囲に可撓性ケーブルやフラットケーブルを配置する方法が提案されている。
特開2005-303541号公報
 上記特許文献1に記載の発明は、筐体内の隙間にアンテナを配置するため、その形状を一定にすることが困難となり、インダクタンスの変化量が大きくなるため、共振周波数の変動が大きいという問題があった。
 特に、可撓性ケーブルでアンテナを形成した場合は、上記特許文献1に記載の発明は、配線間の分布容量を調整することが困難なため、共振周波数の調整に多大な工数が必要となるという問題があった。
 本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、電子機器に組み込んだ際に電子機器の筐体の小型化を図りつつ、良好な通信特性を実現可能なアンテナ装置及び通信装置を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決するため、本発明は、電子機器に組み込まれ、発信器から発信される磁界を受けて通信可能となるアンテナ装置において、電子機器の筐体内部の発信器に対向した導電体の端部と筐体の内周壁との隙間に、導電体の外周部を囲まないようにして巻回され、発信器と誘導結合されるアンテナコイルを備える。
 また、本発明は、発信器から発信される磁界を受けて通信可能となる通信装置において、電子機器の筐体内部の発信器に対向した導電体の端部と筐体の内周壁との隙間に、導電体の外周部を囲まないようにして巻回され、発信器と誘導結合されるアンテナコイルと、アンテナコイルに流れる電流により駆動し、発信器との間で通信を行う通信処理部とを備える。
 本発明は、アンテナコイルが、電子機器の筐体内部の発信器に対向した導電体の端部と筐体の内周壁との隙間に、導電体の外周部を囲まないようにして巻回されているので、電子機器に組み込んだ際に電子機器の筐体の小型化を図ることができる。さらに、本発明は、発信器に対向した導電体の磁気特性を利用して、良好な通信特性を実現することができる。
図1は、本発明が適用されたアンテナモジュールが組み込まれた無線通信システムの構成について説明するための図である。 図2Aは、本発明が適用されたアンテナ装置の配置について説明するための斜視図である。図2Bは、本発明が適用されたアンテナ装置の配置について説明するための断面図である。 図3は、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための図である。 図4Aは、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための斜視図である。図4Bは、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための断面図である。 図5Aは、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための斜視図である。図5Bは、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための断面図である。 図6は、本発明が適用されたアンテナモジュールに係る構造について説明するための斜視図である。 図7は、金属板とアンテナ基板との相対的な位置関係について説明するための図である。 図8は、金属板とアンテナ基板との相対的な位置関係を変化させたときの、第1の実施例に係るアンテナコイルの結合係数を示す図である。 図9は、金属板とアンテナ基板との相対的な位置関係を変化させたときの、第1の実施例に係るアンテナコイルのQ値を示す図である。 図10は、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度θを変化させた構造について説明するための図である。 図11は、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度θを変化させたときのアンテナコイルの結合係数について説明するための図である。 図12は、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度θを変化させたときのアンテナコイルの結合係数について説明するための図である。 図13A及び図13Bは、本発明が適用された第2の実施例に係る通信装置について説明するための図である。 図14は、金属板に重畳した磁性シートの端部と、アンテナコイルとの相対的な位置を変化させたときの、アンテナコイルの結合特性について説明するための図である。 図15A及び図15Bは、アンテナコイルの寸法に応じた通信特性の変化について説明するための図である。 図16A及び図16Bは、アンテナコイルの寸法に応じた通信特性の変化について説明するための図である。 図17A、図17B及び図17Cは、アンテナコイルのy軸方向の幅に対するx軸方向の幅の比を変化させたときの結合係数の変化を示す図である。
 以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能であることは勿論である。
 本発明が適用された通信装置は、電子機器に組み込まれ、発信器から発信される磁界を受けて通信可能となる装置であって、例えば図1に示すようなRFID(Radio Frequency Identification)用の無線通信システム100に組み込まれて使用される。
 無線通信システム100は、通信装置1と、通信装置1に対するアクセスを行うリーダライタ120とからなる。ここで、通信装置1とリーダライタ120とは、三次元直交座標系xyzのxy平面において互いに対向するように配置されているものとする。
 リーダライタ120は、xy平面において互いに対向する通信装置1に対して、z軸方向に磁界を発信する発信器として機能し、具体的には、通信装置1に向けて磁界を発信するアンテナ121と、アンテナ121を介して誘導結合された通信装置1と通信を行う制御基板122とを備える。
 すなわち、リーダライタ120は、アンテナ121と電気的に接続された制御基板122が配設されている。この制御基板122には、一又は複数の集積回路チップ等の電子部品からなる制御回路が実装されている。この制御回路は、通信装置1から受信されたデータに基づいて、各種の処理を実行する。例えば、制御回路は、通信装置1に対してデータを送信する場合、データを符号化し、符号化したデータに基づいて、所定の周波数(例えば、13.56MHz)の搬送波を変調し、変調した変調信号を増幅し、増幅した変調信号でアンテナ121を駆動する。また、制御回路は、通信装置1からデータを読み出す場合、アンテナ121で受信されたデータの変調信号を増幅し、増幅したデータの変調信号を復調し、復調したデータを復号する。なお、制御回路では、一般的なリーダライタで用いられる符号化方式及び変調方式が用いられ、例えば、マンチェスタ符号化方式やASK(Amplitude Shift Keying)変調方式が用いられている。
 通信装置1は、例えばリーダライタ120とxy平面において対向するように配置される携帯電話機130の筐体131の内部に組み込まれ、誘導結合されたリーダライタ120との間で通信可能となるアンテナコイル11aが実装されたアンテナ基板11を有するアンテナモジュール1aと、アンテナコイル11aに流れる電流により駆動し、リーダライタ120との間で通信を行う通信処理部12とを備える。
 なお、通信処理部12は、アンテナコイル11aではなく、後述するような通信装置1が組み込まれた携帯電話機130のバッテリパック133や外部電源などの電力供給部からの電力によって駆動してもよい。
 アンテナ基板11には、例えばフレキシブルフラットケーブルなどの可撓性の導線をパターニング処理などすることによって形成されるアンテナコイル11aと、アンテナコイル11aと通信処理部12とを電気的に接続する端子部11bとが実装されている。
 アンテナコイル11aは、リーダライタ120から発信される磁界を受けると、リーダライタ120と誘導結合によって磁気的に結合され、変調された電磁波を受信して、端子部11bを介して受信信号を通信処理部12に供給する。
 通信処理部12は、アンテナコイル11aに流れる電流により駆動し、リーダライタ120との間で通信を行う。具体的に、通信処理部12は、受信された変調信号を復調し、復調したデータを復号して、復号したデータを、当該通信処理部12が有する内部メモリに書き込む。また、通信処理部12は、リーダライタ120に送信するデータを内部メモリから読み出し、読み出したデータを符号化し、符号化したデータに基づいて搬送波を変調し、誘導結合によって磁気的に結合されたアンテナコイル11aを介して変調された電波をリーダライタ120に送信する。
 <第1の実施例>
 以上のような構成からなる無線通信システム100において、以下では、まず、第1の実施例として、アンテナモジュール1aの構成について説明する。
 第1の実施例に係るアンテナモジュール1aのアンテナコイル11aは、携帯電話機130などの電子機器に組み込んだ際に当該電子機器の小型化を図りつつ、リーダライタ120との間で良好な通信特性を実現する観点から、例えば、図2Aに示すような三次元直交座標系xyzのxy平面上であって、携帯電話機130の筐体131内部に設けられたバッテリパック133と、筐体131の内周壁131aとの隙間132に配置される。
 なお、第1の実施例に係るアンテナモジュールは、上記のようにバッテリパック133と筐体131の内周壁131aとの隙間132だけでなく、例えば集積回路基板などの筐体131内部に配置された導電体と筐体の内周壁との隙間に設けるようにしてもよい。本実施例では、アンテナモジュールが、便宜上、板状の導電体として、図2Bに示すようなバッテリパック133の金属筐体である、リーダライタ120に対向した金属板133aの端部133bと、筐体131の内周壁131aとの間に配置されているものとして説明する。
 ここで、図2Bの断面図で示すように、携帯電話機130に配置されたバッテリパック133の金属筐体である金属板133aは、電気を比較的よく流すので、外部から交流磁界が加わると渦電流が発生し、磁界を跳ね返してしまう。このような外部から交流磁界が加わるときの磁界分布を調べると、リーダライタ120と対向したバッテリパック133の金属板133aの端部133bの磁界が強いという特性を有する。
 このような携帯電話機130の筐体131内部の磁界強度の特性を利用して良好な通信特性を実現するため、アンテナモジュール1aのアンテナコイル11aは、例えば図3に示すように、z軸と平行なアンテナコイル11aの中心軸111が、金属板133aの端部133bと筐体131の内周壁131aとの隙間132を通過し、さらに、コイル線が、隙間132に巻回されたものを用いることができる。
 また、z軸と平行なアンテナコイル11aの中心軸111が隙間132を通過し、この隙間132に巻回されたアンテナコイルを有するアンテナモジュール1b、1cとして、例えば図4A、図5Aに示すようなアンテナ基板11の中心部分11cに磁性シート13が差し込まれた構造のものを用いるようにしてもよい。
 ここで、図4Aに示すアンテナモジュール1bは、図4Bに示すように、金属板133aの端部133b側では磁性シート13がアンテナコイル11aよりもリーダライタ120側に位置するように配置され、筐体131の内周壁131a側ではアンテナコイル11aが磁性シート13よりもリーダライタ120側に位置するように配置されるように、磁性シート13が、アンテナ基板11上に形成されたアンテナコイル11aの中心部分11cに差し込まれたものである。
 また、図5Aに示すアンテナモジュール1cは、図5Bに示すように、金属板133aの端部133b側ではアンテナコイル11aが磁性シート13よりもリーダライタ120側に位置するように配置され、筐体131の内周壁131a側では磁性シート13がアンテナコイル11aよりもリーダライタ120側に位置するように配置されるように、磁性シート13が、アンテナ基板11上に形成されたアンテナコイル11aの中心部分11cに差し込まれたものである。
 さらに、アンテナコイル11aは金属板133aの外周を囲まないようにして巻回されていればよい。換言すれば、アンテナコイル11aの中心軸が隙間132を通過するようにして、コイル線が巻回されていればよい。例えば、図6に示すような、隙間132に配置されたアンテナ基板11のxz平面で規定される断面を囲み、巻回方向が内周壁131aと平行になるようにして巻回されたアンテナコイル11aを有するアンテナモジュール1dを用いるようにしてもよい。
 第1の実施例では、上記のようなアンテナ構造の異なる4種類のアンテナモジュールのうち、アンテナモジュール1bの通信特性を用いて評価する。これは、アンテナモジュール1bが、他のアンテナモジュール1a、1c、1dと比較して、金属板133aの端部133bの周囲に生じる磁界を効率よくアンテナコイル11aに引き込ませることができるように磁性シート13が配置されているからである。
 まず、性能評価としては、図7に示すようにして、金属板133aとリーダライタ120とを対向させて、金属板133aとアンテナ基板11との相対的な位置関係を変化させたときの通信特性について評価する。
 具体的な評価条件としては、次のようにした。すなわち、リーダライタ120のアンテナ121は、xy軸方向で規定される外形が66mm×100mmの2巻コイルとした。また、金属板133aはxyz軸方向で規定される寸法が100mm×50mm×0.3mmのステンレスとした。アンテナモジュール1bのアンテナコイル11aは、xy軸方向で規定される外形が40mm×10mmとした構造で、4巻のコイルである。さらに、z軸方向で規定される、金属板133aの表面からアンテナコイル11aの表面までの距離は1mmとした。
 ここで、金属板133aとアンテナ基板11との相対的な位置関係を示す値として、次のaを用いた。すなわち、aは、金属板133aの中心部分133cから、アンテナ基板11の内周壁131a側の端部11dまでのy軸方向で規定される距離である。
 以上のような条件の下、aの値を15mmから40mmまで変化させたときの、アンテナコイル11aの結合係数の変化を図8に、Q値の変化を図9にそれぞれ示す。
 ここで、金属板133aの幅が50mmであるので、aの値が25mmのとき、金属板133aの端部133bと、アンテナコイル11aの内周壁131a側の端部11dが一致する。また、アンテナコイル11aの幅が10mmであるので、aの値が35mmのとき、アンテナコイル11aの金属板133a側の端部11eが、金属板133aの端部133bと一致する。
 図8に示すように、aの値が30mmの場合、アンテナ基板11の中心部分11cと、金属板133aの端部133bとが略一致する場合に、結合係数が最も高く、aの値が30mmから離れるのに伴って減少する。また、aの値が25mm、35mmの場合には、結合係数がほぼ同一の特性を示す。このようにアンテナコイル11aを金属板133aの端部133bの近傍に配置すると結合係数が高いのは、金属板133aの端部133b周辺で磁束密度が高いからである。また、金属板133aは、リーダライタ120から発信される磁界を受けて渦電流が発生するが、中心部分133cに比べて端部133bの方が磁界の強さが大きく、リーダライタ120から受けた磁気的なエネルギーを効率よくアンテナコイル11a側に伝えることができるからである。
 また、aの値が、25mmより小さくなるように変化させた場合と35mmより大きくなるように変化させた場合とを比較すると、両方とも結合係数が減少するが、35mm以上の場合の方がaの値の変化に対して、結合係数の減少幅が小さい。例えば、aの値が22mm、38mmの場合を比較すると、aの値が38mmの方が20%程度結合係数が高い。また、aの値が20mm、40mmの場合を比較すると、aの値が40mmの方が40%程度結合係数が高い。
 また、図9に示すように、アンテナコイル11aが金属板133aと離れるのに伴ってQ値が単調に増加し、特に、aの値が35mmよりも大きくなると、すなわちアンテナコイル11aが金属板133aと重畳しなくなると、急激にQ値が増加する。
 これは、アンテナコイル11aが金属板133aと離れる方が、アンテナコイル11aに流れる電流で発生する磁界を金属板133aが受けて熱エネルギーに変換されることが抑制され、その結果として、アンテナコイル11aの抵抗値が見かけ上小さくなるからである。
 上記の性能評価から、単に結合係数を高くするには、アンテナ基板11の中心部分11cと、金属板133aの端部133bとが略一致すればよいが、良好な通信特性を得るには、高い結合係数と高いQ値を両立することを要する。したがって、アンテナコイル11aは、金属板133aの近傍であって、かつ、金属板133aと重畳しない位置に配置されることが、高い結合係数と高いQ値を両立する点から特に好ましく、結果として良好な通信特性を得ることができる。
 このように、本実施例に係るアンテナモジュール1b及びアンテナモジュール1a、1c、1dは、アンテナコイル11aが、金属板133aの外周部を囲まないようにして、隙間132に巻回されているので、携帯電話機130などの電子機器に組み込んだ際に筐体131の小型化を図ることができる。さらに、本実施例に係るアンテナモジュール1b及びアンテナモジュール1a、1c、1dは、リーダライタ120に対向した金属板133aによる磁気特性を利用して、良好な通信特性を実現することができる。
 <変形例>
 また、本実施例に係るアンテナモジュール1a、1b、1c、1dのうち、アンテナモジュール1b、1c、1dについては、図10に示すように、アンテナ基板11の、金属板133a側の端部11eを中心軸として、リーダライタ120と対向する面xyに対して傾斜させて配置することで、隙間132のスペースを効率よく利用しつつ、良好な通信特性を実現することができる。なお、図10では、金属板133aがリーダライタ120からの磁界を跳ね返さないようにするため、金属板133aと重畳するように磁性シート134が設けられている。また、金属板133a側の端部11eを中心軸として、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度をθとして定義する。
 次に、傾斜角度θを変化させたときのアンテナコイル11aの通信特性について評価する。
 評価条件として、次のようにした。すなわち、リーダライタ120のアンテナ121は外形66mm×100mmの2巻コイルとした。金属板133aは、xyz軸方向で規定される外形が、60mm×45mm×5mmのアルミニウム板とした。アンテナコイル11aはxy軸方向で規定される外形が40mm×5mm、中心部分11cに磁性シート13が差し込まれた構造で、4巻のコイルを用いた。さらに、z軸方向で規定される、金属板133aの表面からアンテナコイル11aの端部11eまでの距離は1mmとした。また、y軸方向で規定される、金属板133aの端部133bからアンテナコイル11aの端部11eまでの距離は2.5mmとした。
 上記のような評価条件の下、アンテナ基板11の形状を一定とした場合「幅:一定」と、アンテナコイル11aの端部11dから他方の端部11eまでの幅を傾斜角度θに応じて1/cosθとなるように変化させた場合「幅:1/cosθ」の結合係数について図11に示す。
 この図11に示すように、傾斜角度θを0度から傾けることで結合係数の改善が見られる。また、「幅:一定」では、25~30度の角度で特性が最も高くなる。
 また、「幅:1/cosθ」では、傾斜角度θが大きくなるのに伴って、アンテナコイル11aの幅が大きくなるため、結合係数が高くなる。このため、アンテナコイル11aは、アンテナ基板11を傾斜角度θで傾けたときに、隙間132に収納可能な範囲内で、アンテナコイル11aの幅をできるだけ大きくすることが好ましい。例えば、筺体131の内部構造においてZY面で規定される隙間132の領域が略正方形であるものとすると、θが45度程度の角度が、隙間132のスペースを有効活用する観点から特に適している。
 次に、上記の評価条件において、アンテナ基板11の形状を一定とし、さらに、アンテナコイル11aの構造について、アンテナモジュール1b、1c、1dのものを用いたときの結合係数の特性について図12に示す。
 図12に示すように、アンテナモジュール1bに係るアンテナコイル11aが、25~30度の角度で特性が最も高くなるのに対して、アンテナモジュール1c、1dに係るアンテナコイル11aでは、45度以上傾けたときに特性が最も高くなる。
 したがって、アンテナモジュール1b、1c、1dについて傾斜角度θを大きくすることで、結合係数が高くなる角度条件があるものの、薄型化の観点から、z軸方向で規定される隙間132の厚みが制限されている場合には、特にアンテナモジュール1bが隙間132のスペースを有効活用する観点から適している。
 このようにして、アンテナモジュール1b、1c、1dは、アンテナ基板11の、金属板133a側の端部11eを中心軸として、リーダライタ120と対向する面xyに対して傾斜させて配置することで、隙間132のスペースを効率よく利用しつつ、良好な通信特性を実現することができる。そして、薄型化の観点から、z軸方向で規定される隙間132の厚みが制限されている場合には、特にアンテナモジュール1bが隙間132のスペースを有効活用しつつ、良好な通信特性を実現することができる。
 <第2の実施例>
 次に、本発明が適用された第2の実施例に係る通信装置について説明する。この通信装置は、上述した第1の実施例に係るアンテナモジュール1a、1b、1c、1dを組み込んだ電子機器である。本実施例では、図13に示すような携帯電話機230を用いて具体的に説明する。
 すなわち、携帯電話機230は、図13Aに示すように、上述した携帯電話機130と同様に、筐体131内部に、バッテリパック133と、アンテナモジュール1a、1b、1c、1dのうち何れか一のアンテナモジュールとを備える。ここで、携帯電話機230は、効率よくアンテナモジュール1a、1b、1c、1dのアンテナコイル11aに引き込ませるため、バッテリパック133のリーダライタ120と対向する金属板133aと重畳するように磁性シート234が設けられている。この磁性シート234は、リーダライタ120からの磁界を金属板133aが跳ね返すのを防止するため、上述したように金属板133aと重畳するが、更に、アンテナコイル11aに磁界を効率よく引き込ませるため、図13Bに示すように、アンテナコイル11a側の端部234aが、リーダライタ120と対向するアンテナコイル11aのリーダライタ120と対向する面と重畳しないように、アンテナコイル11a側に延伸している。
 ここで、磁性シート234を、アンテナコイル11aのリーダライタ120と対向する面と重畳させないようにする理由は、仮に重畳させると、アンテナコイル11aが受ける磁界が抑制されてしまうので、好ましくないからである。
 なお、図13Bでは、携帯電話機230に組み込まれるアンテナモジュール1a、1b、1c、1dのうち、アンテナモジュール1bに係るアンテナコイル11aの中心部分11cに磁性シート13が差し込まれた構造を示している。
 次に、金属板133aに重畳した磁性シート234の端部234aと、アンテナコイル11aとの相対的な位置を変化させたときの、アンテナコイル11aの通信特性について評価する。
 具体的な評価条件としては、次のようにした。すなわち、リーダライタ120のアンテナ121はxy軸方向で規定される外形が66mm×100mmの2巻コイルとした。また、金属板133aは、60mm×45mm×5mmのアルミニウム板とした。アンテナコイル11aはxy軸方向で規定される外形が40mm×5mm、中心部分11cに磁性シート13が差し込まれた構造で、4巻のコイルである。さらに、z軸方向で規定される、金属板133aの表面からアンテナコイル11aの端部11eまでの距離は1mmとした。また、y軸方向で規定される、金属板133aの端部133bからアンテナコイル11aの端部11eまでの距離は2.5mmとした。また、金属板133aに厚さが0.1mmの磁性シート234を貼り付け、y軸で規定される幅方向のサイズを変化させて、その結合係数を求めた。結合係数を図14に示す。ここで、図14では、金属板133aの中心部分133cから磁性シート234の端部234aまでのy軸方向で規定される幅bを15mm~25mmまで変化させたときの、結合係数の変化を示している。
 ここで、金属板133aのy軸方向の幅が45mmであるため、bの値が22.5mmのとき、磁性シート234の端部234aが、金属板133aの端部133bと一致する。また、bの値が25mmのとき、磁性シート234の端部234aが、アンテナコイル11aの端部11eと磁性シート13の端部13aとにそれぞれ一致する。
 図14に示すように、bの値が22.5mmから25mmまで変化すると、この変化に応じて、アンテナコイル11aの結合係数が急激に高くなる。
 これは、金属板133aと平行に流れる磁界を、端部133b付近で発散させることなく、磁性シート234を介して、アンテナコイル11aに引き込ませることができるからである。
 このようにして、携帯電話機230は、アンテナコイル11a側の端部234aが、リーダライタ120と対向するアンテナコイル11aの面と重畳しないように、アンテナコイル11a側に延伸しているので、アンテナコイル11aに効率よく磁界を引き込ませることができ、結果として良好な通信特性を実現できる。
 <第3の実施例>
 上述したように、本発明が適用されたアンテナモジュールのアンテナコイル11aは、金属板133aの近傍であって、かつ、金属板133aと重畳しない位置に配置されることが、高い結合係数と高いQ値を両立する点から好ましい。
 ここで、リーダライタ120との間で13.56MHzの発信周波数を用いた磁界によって誘導結合する場合において、図15Aに示すように、筐体131の内周壁131aと、金属板133aの端部133bとの間、すなわち隙間132のy軸方向で規定される幅をd[mm]とする。この幅d[mm]を変化させるとともに、例えば、アンテナコイル11aのxy平面で規定される面積を300[mm]に固定し、隙間132の幅d[mm]と略一致するようにアンテナコイル11aのy軸方向の幅をd-1[mm]として変化させると、図15Bに示すように結合係数が変化する。なお、図15Bでは、便宜上、アンテナモジュール1bのアンテナコイル11aを用いて評価を行っている。
 この図15Bの結果から明らかなように、幅d[mm]、すなわち隙間132の幅とともにアンテナコイル11aの幅が大きくなるのに伴って結合係数が増加し、幅d[mm]が略8.00~略14.00mmのとき、ピークを略10.00mmとして結合係数が大きくなる。また、幅d[mm]が略8.00~略10.00mmの範囲で結合係数が大きくなるが、略10.00mmより大きくしても通信特性の向上がほぼ飽和する。このような特性は、筐体131の周囲、具体的には隙間132の磁力密度が、比較的外周壁131b側が大きいからである。
 また、幅d[mm]は、8.00mm未満であっても良好な通信特性を実現することができる。例えば、図16Aに示すように、アンテナ基板11の、金属板133a側の端部11eを中心軸として、リーダライタ120と対向する面xyに対して傾斜させて配置する。このとき、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度θを0°、30°、45°とし、隙間132のy軸方向で規定される幅をd[mm]を変化させると、図16Bに示すように結合係数が変化する。なお、アンテナコイル11aの形状は、端部11d、11eが、それぞれ筐体131の内周壁131aと、金属板133aの端部133bと一致するように形状を変化させている。
 このような条件の下、図16Bから明らかなように、傾斜角度θが大きくなるのに伴って、d[mm]の値がより小さい、すなわち隙間132がより狭い場合に、結合係数が最適になる。
 この結果から明らかなように、幅d[mm]は、8.00mm未満であってもアンテナ基板11を傾けることで良好な通信特性を実現することができる。
 上述した図15B及び図16Bの結果から明らかなように、第3の実施例において、アンテナコイル11aは、金属板133a側の端部11eが、筐体131の内周壁131aを基準として内周壁131aに対する垂直なy軸方向に略14.00mm以下のとき比較的高い結合係数を実現し、小スペース化を実現しつつ、良好な特性を実現することができる。さらに好ましくは、金属板133a側の端部11eが、筐体131の内周壁131aを基準として内周壁131aに対する垂直なy軸方向に略10.00mm以下のとき特に高い結合係数を実現し、小スペース化を実現しつつ、良好な特性を実現することができる。
 よって、携帯電話機130に組み込まれるアンテナ基板11の基板面のサイズが制限されている場合、アンテナコイル11aは、筐体131の内周壁131aを基準として内周壁131aに対する垂直なy軸方向に略14.00mm以下、より好ましくは、略10.00mm以下の位置となる条件を満たして、x軸方向で規定される幅を規定することが、次の評価結果から好ましい。
 性能評価としては、上述した図7に示すようにして、金属板133aの近傍に配置したアンテナ基板11とリーダライタ120とを対向させた。また、リーダライタ120のアンテナ121は、xy軸方向で規定される外形が66mm×100mmの2巻コイルとした。また、金属板133aはxyz軸方向で規定される寸法が100mm×50mm×0.3mmのステンレスとした。アンテナモジュール1bのアンテナコイル11aは、アンテナ基板11の内周壁131a側の端部11dの位置を筐体131の内周壁131aの位置にほぼ固定した状態で、xy軸方向で規定される外形をそれぞれ300mm、400mm、500mmとし、4巻のコイルである。さらに、z軸方向で規定される、金属板133aの表面からアンテナコイル11aの表面までの距離は1mmとした。なお、リーダライタ120と対向する面xyに対してアンテナ基板11を傾斜する角度θは0°とした。
 このような条件の下、アンテナコイル11aのy軸方向の幅に対するx軸方向の幅の比(以下、縦横比という。)を変化させたときの結合係数の変化を図17に示す。
 図17Aは、xy軸方向で規定される外形を300mmとし、図17Bは、xy軸方向で規定される外形を400mmとし、図17Cは、xy軸方向で規定される外形を500mmとしている。
 図17Aでは、縦横比が3より大きくなると結合係数の上昇が飽和し、図17Bでは、縦横比が4より大きくなると結合係数の上昇が飽和し、図17Cでは、縦横比が5より大きくなると結合係数の上昇が飽和する。すなわち、アンテナコイル11aは、y軸方向の幅が略10.00mmより幅広にしても結合係数の上昇が飽和していることを示している。
 この結果から見ても明らかなように、アンテナコイル11aは、金属板133a側の端部11eが、筐体131の内周壁131aを基準として内周壁131aに対する垂直なy軸方向に略14.00mm以下、より好ましくは、略10.00mm以下の位置となるように配置されることで、小スペース化を実現しつつ良好な特性を実現することができる。このように、通信特性の改善を図るため、アンテナコイル11aのxy軸方向で規定される面積を広げるには、金属板133a側の端部11eが、筐体131の内周壁131aを基準として内周壁131aに対する垂直なy軸方向に略10.00mm以下の位置となる条件を満たした状態で、x軸方向に幅を広げた方が好ましい。
 さらに、隙間132のy軸方向の幅が8.00mm以下に制限されている場合には、この幅の狭さに応じて、アンテナ基板11の傾斜角度θを大きくすることで、良好な通信特性を実現することができる。
 以上のように、第3の実施例に係るアンテナコイル11aでは、特に、単位面積あたりの特性を高めることが可能となり、小型で実装の制約が少なくなると共にコスト競争力の高いアンテナモジュールを実現することができる。
 1 通信装置、1a、1b、1c、1d アンテナモジュール、11 アンテナ基板、11a アンテナコイル、11b 端子部、11c 中心部分、11d、11e、13a、113b、133b、234a 端部、111 中心軸、12 通信処理部、13、134、234 磁性シート、100 無線通信システム、120 リーダライタ、121 アンテナ、122 制御基板、130、230 携帯電話機、131 筐体、131a 内周壁、131b 外周壁、132 隙間、133 バッテリパック、133a 金属板、133c 中心部分
 

Claims (12)

  1.  電子機器に組み込まれ、発信器から発信される磁界を受けて通信可能となるアンテナ装置において、
     上記電子機器の筐体内部の上記発信器に対向した導電体の端部と該筐体の内周壁との隙間に、該導電体の外周部を囲まないようにして巻回され、該発信器と誘導結合されるアンテナコイルを備えるアンテナ装置。
  2.  上記アンテナコイルは、上記導電体側の端部を中心軸として、上記発信器と対向する面に対して傾斜させて配置されていることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  3.  上記アンテナコイルに上記発信器から発信される磁界を引き込む磁性シートを更に備え、
     上記アンテナコイルは、プリント基板上の信号線を用いて形成され、
     上記磁性シートが、上記プリント基板上に形成された上記アンテナコイルの中心部分に差し込まれることで、上記発信器と対向する筐体面の中心側では該磁性シートが上記アンテナコイルよりも上記発信器側に位置する配置条件と、該筐体面の外周側では該アンテナコイルが該磁性シートよりも該発信器側に位置する配置条件との両方の配置条件を満たすようにして、該アンテナコイルと該磁性シートとが互いに重畳されていることを特徴とする請求項2記載のアンテナ装置。
  4.  上記発信器は、発信周波数が13.56MHzの磁界を発信し、
     上記アンテナコイルは、該アンテナコイルにおける上記導電体側の端部が、上記筐体の内周部を基準として該内周部に対する垂直方向に略14.00mm以下の位置となるように配置されていることを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。
  5.  上記アンテナコイルは、該アンテナコイルにおける上記導電体側の端部が、上記筐体の内周部を基準として該内周部に対する垂直方向に略10.00mm以下の位置となるように配置されていることを特徴とする請求項4記載のアンテナ装置。
  6.  発信器から発信される磁界を受けて通信可能となる通信装置において、
     上記電子機器の筐体内部の上記発信器に対向した導電体の端部と該筐体の内周壁との隙間に、該導電体の外周部を囲まないようにして巻回され、該発信器と誘導結合されるアンテナコイルと、
     上記アンテナコイルに流れる電流により駆動し、上記発信器との間で通信を行う通信処理部とを備える通信装置。
  7.  上記発信器と対向した上記導電体の表面を覆う第2の磁性シートを備え、
     上記第2の磁性シートは、上記アンテナコイル側の端部が、上記発信器と対向する該アンテナコイルの面と重畳しないように、該アンテナコイル側に延伸していることを特徴とする請求項6記載の通信装置。
  8.  上記アンテナコイルに上記発信器から発信される磁界を引き込む第1の磁性シートを更に備えることを特徴とする請求項7記載の通信装置。
  9.  上記第2の磁性シートは、上記アンテナコイル側の端部の位置が、上記第1磁性シートの上記導電体の側の端部の位置と略一致するように、該アンテナコイル側に延伸していることを特徴とする請求項8記載の通信装置。
  10.  上記発信器は、発信周波数が13.56MHzの磁界を発信し、
     上記アンテナコイルは、該アンテナコイルにおける上記導電体側の端部が、上記筐体の内周部を基準として該内周部に対する垂直方向に略14.00mm以下の位置となるように配置されていることを特徴とする請求項6記載の通信装置。
  11.  上記アンテナコイルは、該アンテナコイルにおける上記導電体側の端部が、上記筐体の内周部を基準として該内周部に対する垂直方向に略10.00mm以下の位置となるように配置されていることを特徴とする請求項10記載の通信装置。
  12.  発信器から発信される磁界を受けて通信可能となる通信装置において、
     電力供給部と、
     上記電子機器の筐体内部の上記発信器に対向した導電体の端部と該筐体の内周壁との隙間に、該導電体の外周部を囲まないようにして巻回され、該発信器と誘導結合されるアンテナコイルと、
     上記バッテリから供給される電力により駆動し、上記発信器との間で通信を行う通信処理部とを備える通信装置。
PCT/JP2012/057614 2011-03-30 2012-03-23 アンテナ装置及び通信装置 WO2012133232A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/008,216 US9252488B2 (en) 2011-03-30 2012-03-23 Antenna apparatus and communication apparatus
BR112013025182A BR112013025182A2 (pt) 2011-03-30 2012-03-23 aparelho de antena e aparelho de comunicação
CN201280017145.1A CN103534870B (zh) 2011-03-30 2012-03-23 天线装置及通信装置
EP12765091.9A EP2693562B1 (en) 2011-03-30 2012-03-23 Antenna apparatus and communication apparatus
RU2013146181/08A RU2600528C2 (ru) 2011-03-30 2012-03-23 Антенное устройство и устройство связи
KR1020137028221A KR101918322B1 (ko) 2011-03-30 2012-03-23 안테나 장치 및 통신 장치
HK14103325.4A HK1190233A1 (en) 2011-03-30 2014-04-08 Antenna apparatus and communication apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-075494 2011-03-30
JP2011075494 2011-03-30
JP2011-260630 2011-11-29
JP2011260630A JP5950549B2 (ja) 2011-03-30 2011-11-29 アンテナ装置、通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012133232A1 true WO2012133232A1 (ja) 2012-10-04

Family

ID=46930954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/057614 WO2012133232A1 (ja) 2011-03-30 2012-03-23 アンテナ装置及び通信装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9252488B2 (ja)
EP (1) EP2693562B1 (ja)
JP (1) JP5950549B2 (ja)
KR (1) KR101918322B1 (ja)
CN (1) CN103534870B (ja)
BR (1) BR112013025182A2 (ja)
HK (1) HK1190233A1 (ja)
RU (1) RU2600528C2 (ja)
TW (1) TWI569507B (ja)
WO (1) WO2012133232A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102593172B1 (ko) * 2016-10-05 2023-10-24 삼성전자 주식회사 루프 안테나를 갖는 전자 장치
JP2015081891A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 株式会社荏原製作所 原子力発電使用済み燃料プール水の浄化法及び装置並びに使用済み燃料プール水の処理方法及び装置
EP2992776B1 (en) * 2014-09-04 2019-11-06 WITS Co., Ltd. Case and apparatus including the same
JP6445355B2 (ja) * 2015-03-09 2018-12-26 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、及び電子機器
JP6514960B2 (ja) * 2015-05-27 2019-05-15 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置の製造方法、及びアンテナ装置
JP6483532B2 (ja) 2015-05-29 2019-03-13 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、及び電子機器
JP6549437B2 (ja) 2015-07-22 2019-07-24 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置、及び電子機器
CN106207380A (zh) * 2016-07-22 2016-12-07 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 近场通讯天线装置与电子设备
KR20200121037A (ko) 2019-04-15 2020-10-23 삼성전자주식회사 안테나 및 방열 구조물을 포함하는 전자 장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068891A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2001028510A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Yoshikawa Rf System Kk データキャリア用アンテナ及びそれを用いたデータキャリア
JP2001134151A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Yoshikawa Rf System Kk 電子機器における消耗品管理システム、カートリッジ用データキャリア及び電子機器における消耗品管理方法
JP2001266083A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式情報記憶媒体用のリーダライタ
JP2005175667A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Yagi Antenna Co Ltd 通信機能を備えた電子カード
JP2005303541A (ja) 2004-04-08 2005-10-27 Fujitsu Ltd 携帯端末装置
JP2008040904A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Hitachi Ltd Rfidタグおよびその読み取り方法
WO2009078214A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 磁性体アンテナおよびアンテナ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19845065A1 (de) * 1998-05-15 1999-11-25 Siemens Ag Vorrichtung zur kontaktlosen Übertragung von Daten
JP3896965B2 (ja) * 2002-01-17 2007-03-22 三菱マテリアル株式会社 リーダ/ライタ用アンテナ及び該アンテナを備えたリーダ/ライタ
US7102522B2 (en) * 2002-12-24 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Tamper-indicating radio frequency identification antenna and sticker, a radio frequency identification antenna, and methods of using the same
JP2006129003A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tdk Corp Rfidタグの取付方法、取付構造、アンテナ構造体及びrfidタグ付き装置
JP4414942B2 (ja) * 2005-06-30 2010-02-17 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 アンテナ装置
US7954722B2 (en) 2006-05-30 2011-06-07 Hitachi, Ltd. IC tag and inlet for IC tag
JP5484720B2 (ja) 2008-12-19 2014-05-07 デクセリアルズ株式会社 アンテナモジュール、及び、その製造方法
JP4883125B2 (ja) * 2009-04-03 2012-02-22 株式会社村田製作所 アンテナ
US9136600B2 (en) * 2010-09-30 2015-09-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068891A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2001028510A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Yoshikawa Rf System Kk データキャリア用アンテナ及びそれを用いたデータキャリア
JP2001134151A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Yoshikawa Rf System Kk 電子機器における消耗品管理システム、カートリッジ用データキャリア及び電子機器における消耗品管理方法
JP2001266083A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式情報記憶媒体用のリーダライタ
JP2005175667A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Yagi Antenna Co Ltd 通信機能を備えた電子カード
JP2005303541A (ja) 2004-04-08 2005-10-27 Fujitsu Ltd 携帯端末装置
JP2008040904A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Hitachi Ltd Rfidタグおよびその読み取り方法
WO2009078214A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 磁性体アンテナおよびアンテナ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2693562A4

Also Published As

Publication number Publication date
TWI569507B (zh) 2017-02-01
CN103534870A (zh) 2014-01-22
CN103534870B (zh) 2015-09-09
EP2693562A1 (en) 2014-02-05
RU2600528C2 (ru) 2016-10-20
RU2013146181A (ru) 2015-05-10
EP2693562A4 (en) 2014-09-17
KR101918322B1 (ko) 2018-11-13
TW201246689A (en) 2012-11-16
JP2012217133A (ja) 2012-11-08
JP5950549B2 (ja) 2016-07-13
US20140104127A1 (en) 2014-04-17
KR20140026428A (ko) 2014-03-05
US9252488B2 (en) 2016-02-02
EP2693562B1 (en) 2022-05-11
BR112013025182A2 (pt) 2016-12-27
HK1190233A1 (en) 2014-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5950549B2 (ja) アンテナ装置、通信装置
JP6427651B2 (ja) アンテナ装置
JP5135450B2 (ja) アンテナ装置、通信装置
JP4962322B2 (ja) アンテナモジュール、通信装置及び通信システム
WO2015108054A1 (ja) アンテナ装置、及び電子機器
WO2013088912A1 (ja) アンテナ装置、電子機器
WO2013080804A1 (ja) アンテナ装置、通信装置
WO2015033561A1 (ja) アンテナ装置及び電子機器
JP2011066759A (ja) アンテナ装置、及び、通信装置
WO2015068394A1 (ja) アンテナ装置及び電子機器
JP6198891B2 (ja) アンテナ装置、通信装置
WO2018012254A1 (ja) アンテナ装置
WO2017014009A1 (ja) アンテナ装置
JP5808999B2 (ja) アンテナ装置、通信装置
JP6282692B2 (ja) 通信装置
WO2010079666A1 (ja) アンテナ構造体、通信用機器、及び、アンテナ構造体の製造方法
WO2018012290A1 (ja) アンテナ装置
JP5484720B2 (ja) アンテナモジュール、及び、その製造方法
JP2013125981A (ja) アンテナ装置、通信装置
JP2011066760A (ja) アンテナ装置、及び、通信装置
JP2015136040A (ja) アンテナ装置、及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12765091

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14008216

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012765091

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137028221

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013146181

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013025182

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013025182

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130930