WO2012111513A1 - 表示制御方法、記録媒体、表示制御装置 - Google Patents

表示制御方法、記録媒体、表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012111513A1
WO2012111513A1 PCT/JP2012/052903 JP2012052903W WO2012111513A1 WO 2012111513 A1 WO2012111513 A1 WO 2012111513A1 JP 2012052903 W JP2012052903 W JP 2012052903W WO 2012111513 A1 WO2012111513 A1 WO 2012111513A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
ttml
attribute information
display
display control
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/052903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸一 内村
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to US13/981,628 priority Critical patent/US9338422B2/en
Priority to EP12747245.4A priority patent/EP2677738B1/en
Priority to BR112013020267-0A priority patent/BR112013020267B1/pt
Priority to RU2013137246/07A priority patent/RU2572833C2/ru
Priority to KR1020137020874A priority patent/KR101924662B1/ko
Priority to CN201280008092.7A priority patent/CN103370929B/zh
Publication of WO2012111513A1 publication Critical patent/WO2012111513A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/8715Regeneration of colour television signals involving the mixing of the reproduced video signal with a non-recorded signal, e.g. a text signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/278Subtitling

Definitions

  • This technology relates to a display control method and display control apparatus for Timed Text subtitles, and a recording medium on which data related to Timed Text subtitles is recorded.
  • Timed Text subtitles are used for subtitle display in the Internet distribution of moving images and digital TV broadcasting.
  • the use of Timed Text subtitles in Internet distribution is supported by various standards such as DECE (Digital Entertainment Content Ecosystem LLC).
  • Timed Text Although there are several types of Timed Text, W3C Timed Text proposed by W3C (World Wide Web Consortium), that is, TTML (Timed Text Markup Language) is promising in terms of its versatility. (See, for example, Non-Patent Document 1 above).
  • subtitle display performed at the time of reproduction of moving image data can be turned on / off in advance by a user operation.
  • the subtitle display setting is turned on / off in advance by the user, and the subtitle is displayed / hidden according to the content of the subtitle display setting at the time of moving image reproduction.
  • TTML does not support a subtitle forced display function that forcibly displays a predetermined subtitle portion while ignoring the subtitle display setting.
  • This technology has been made in view of such a problem, and an object thereof is to realize a subtitle forced display function based on TTML.
  • the display control method includes a generation procedure for generating TTML (Timed Text Markup Language) data in which predetermined attribute information related to forced caption display is described in a tag that defines a document element. Further, the recording apparatus has a recording procedure for recording the TTML data generated by the generating procedure on a required recording medium. Further, an input procedure for inputting the TTML data recorded on the recording medium is provided. Further, based on the predetermined attribute information in the TTML data input by the input procedure, characters based on the text data specified by the tag in which the attribute information is written, regardless of whether the subtitle display setting is on / off. It has a display control procedure for controlling to be displayed on the display unit.
  • TTML Timed Text Markup Language
  • text data as a predetermined document element among each document element (text data as subtitles) in the TTML data can be displayed regardless of whether the subtitle display setting is on / off. That is, the caption forced display function can be realized based on TTML.
  • This technology makes it possible to implement a forced caption display function based on TTML.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of a display control method as an embodiment.
  • the display control method of the embodiment is based on a TTML (Timed Text Markup Language) data generation procedure S1, a synthesis procedure S2 with video data, a recording procedure S3, a TTML data extraction procedure S4, and TTML data. It can be roughly divided into five procedures of forced caption display control procedure S5.
  • TTML Timed Text Markup Language
  • TTML data generation procedure S1 TTML data for realizing subtitle forced display is generated.
  • TTML here means W3C Timed Text (W3C: World Wide Web Consortium).
  • the TTML data generation procedure S1 is performed using an information processing apparatus such as a personal computer. Specifically, a worker as a creator of TTML data performs a text input operation to cause the information processing apparatus to generate TTML data. Note that a specific generation method (creation method) of TTML data as an embodiment will be described later.
  • the TTML data generated in the procedure S1 and the video data are synthesized.
  • the video data and the TTML data are multiplexed to obtain stream data (distribution data) in a predetermined format.
  • the stream data format include those based on MPEG-2 (MPEG: Moving Picture Experts Group), MPEG-4 AVC (AVC: Advanced Video Coding), and the like.
  • the synthesizing procedure S2 with the video data is also performed using an information processing apparatus such as a personal computer.
  • the distribution data as the stream data is recorded on a required recording medium.
  • a recording medium such as an HDD (Hard Disk Drive) or SSD (Solid State Drive) provided in a predetermined distribution server device.
  • the distribution data is recorded on the removable medium RM.
  • TTML data is extracted from distribution data input via the network NT or the removable media RM. That is, in this case, TTML data is extracted (demultiplexed) from stream data obtained by multiplexing video data and TTML data as the distribution data.
  • control related to the subtitle forced display is performed based on the TTML data extracted in the procedure S4.
  • the specific contents of the subtitle forced display control in step S5 will be described later.
  • the TTML data extraction procedure S4 and the subtitle forced display control procedure S5 based on the TTML data are performed using a display control device (playback device 1) as an embodiment described later.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a TTML data generation method as an embodiment.
  • TTML data for realizing subtitle forced display TTML data describing predetermined attribute information related to subtitle forced display is generated in a tag defining a document element.
  • FIG. 2 shows an example in which the predetermined attribute information is described in a ⁇ span> tag as an example of the TTML data generation method as such an embodiment.
  • the predetermined attribute information is written to the start tag of ⁇ span>.
  • the document element “abcdefghijklmn” that is the document element defined (specified) with the ⁇ p> tag in the figure
  • text data as “hijk” which is a document element defined by a tag of ⁇ span>
  • the attribute value “true” or “false” associated with the “forced” indicates whether the “hijk” forced display is on / off (forced display / non-forced display). .
  • the attribute value “true” represents forced display
  • the attribute value “false” represents non-forced display.
  • the description of the predetermined attribute information related to the forced caption display only needs to be performed on the tag defining the document element, and should not be limited to the ⁇ span> tag.
  • the ⁇ span> tag it can also be described for the ⁇ body>, ⁇ div>, ⁇ p>, and ⁇ region> tags.
  • 3 to 6 show examples of TTML data when the attribute information is described in tags of ⁇ body>, ⁇ div>, ⁇ p>, and ⁇ region>, respectively.
  • FIG. 7 shows a configuration example of the playback device 1 as a display control device of the embodiment.
  • the playback device 1 includes an input unit 2, a demultiplexer 3, a display processing unit 4, a controller 5, an operation unit 6, and a display unit 7.
  • the input unit 2 is configured to input distribution data received via the network NT shown in FIG. 1 or distribution data recorded on the removable medium RM.
  • the distribution data input by the input unit 2 is supplied to the demultiplexer.
  • the demultiplexer 3 extracts (separates) video data and TTML data by demultiplexing the distribution data.
  • the video data is supplied to the display processing unit 4, and the TTML data is supplied to the controller 5.
  • the display processing unit 4 performs various processes for causing the display unit 7 to display video and subtitles based on the video data.
  • the display processing unit 4 performs processing for combining the caption data based on the TTML data with the video data and displaying it on the display unit 7 based on an instruction from the controller 5.
  • the display unit 7 is a liquid crystal display or an organic EL display, for example, and is driven by the display processing unit 4.
  • the controller 5 is composed of a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and performs overall control of the playback device 1.
  • the controller 5 performs a reception process of display / non-display setting (subtitle display setting) for the Timed Text subtitle based on the TTML data. Specifically, an instruction to turn on / off the caption display setting (display / non-display) is received based on a user operation input performed via the operation unit 6.
  • the controller 5 performs display control of Timed Text subtitles based on the description content of the TTML data and the content of the subtitle display setting (that is, normal subtitle display control processing) and is described in the TTML data.
  • processing related to subtitle forced display control based on the aforementioned attribute information is also performed.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a specific procedure of processing related to subtitle forced display control based on TTML data performed by the controller 5. The process shown in FIG. 8 is executed by the controller 5 based on a program stored in a memory such as the above-described ROM.
  • step S101 a process of waiting until a description of forced display attribute information is detected is executed. That is, the process waits until the description of “forced” representing the forced display attribute information is detected in the TTML data (in the tag) supplied from the demultiplexer 3.
  • step S102 determines the attribute value. That is, in this example, the attribute value “true” or “false” described in association with “forced” is determined.
  • step S102 If it is determined in step S102 that the attribute value is “false”, that is, a non-forced display instruction is obtained, the process proceeds to step S103. If it is determined in step S102 that the attribute value is “true”, that is, a forced display instruction is obtained, the process proceeds to step S104.
  • step S103 it is determined whether the caption display setting is on / off. If a determination result indicating that the caption display setting is ON is obtained in step S103, “RETURN” is obtained as shown in the figure. For confirmation, when the caption display setting is ON, caption display based on TTML data is performed by the normal caption display control process performed by the controller 5 in parallel with the process shown in FIG. It will be a thing.
  • step S103 determines whether the caption display setting is OFF. If it is determined in step S103 that the caption display setting is OFF, the process proceeds to step S104.
  • step S104 a character display instruction corresponding to the text data indicated by the tag in which the attribute information is described is issued. That is, the text data (caption data) indicated by the tag describing the attribute information is transferred to the display processing unit 4 and its display instruction (compositing instruction) is performed. At this time, the subtitle data display instruction is performed so that the display timing of the subtitle data is the timing specified by the TTML data.
  • the playback device 1 includes the display unit 7 as a display, but the display unit 7 may be externally attached. That is, the reproducing apparatus 1 can be configured without the display unit 7 in the figure.
  • the caption forced display function can be realized on a TTML basis. Also, in this embodiment, attribute information related to forced display is described for a tag, so that a text part to be subject to subtitle forced display control can be freely selected by selecting a tag describing attribute information. can do.
  • the subtitle forced display function for example, there is a use of displaying a warning card that warns, for example, prohibition of unauthorized copying at the beginning of content such as a movie. That is, it is effective to apply the subtitle forced display function to a message or the like that should always be displayed regardless of whether the subtitle display setting is on or off, as in such a warning card.
  • warning cards are inserted as a part of a movie image. That is, it is inserted as a video file. Warning cards should be inserted in different languages depending on the content delivery destination, but if you insert them as video files in this way, prepare video files for each language. As a result, it is necessary to prepare a large-capacity recording medium at the distribution source, and there is a risk that the cost for content production will increase due to an increase in work load.
  • TTML data may be stored for each language, and the amount of data required to be recorded is reduced accordingly. And cost for production can be reduced.
  • TTML data generation procedure S1 shown in FIG. 1
  • TTML data is created individually for each language subtitle.
  • synthesizing procedure S2 with video data distribution data in which a plurality of TTML data generated for each language and the video data are multiplexed is generated, and in the recording procedure S3, the distribution data is recorded as required. Recording is performed on a medium (a recording medium of the distribution server device or a removable medium RM).
  • the controller 5 accepts the language designation from the user before the playback of the content as the video data.
  • the controller 5 instructs the demultiplexer 3 to extract only the TTML data corresponding to the designated language at the time of reproduction, and performs the same subtitle forced display control as described above based on the extracted TTML data. Do. This realizes subtitle forced display for the specified language.
  • the distribution data multiplexed video data and TTML data generated for one subtitle language are generated individually for each subtitle language, and the distribution data for each language is stored in a required recording medium. It can also be recorded.
  • the distribution server device sends the distribution data corresponding to the designated language to the reproduction device 1 in accordance with the language designation from the reproduction device 1 side.
  • the removable media RM it is assumed that the removable media RM recording the distribution data created for the subtitle language of the country is distributed to each country. As a result, on the playback device 1 side, subtitle forced display in a language corresponding to the country can be performed.
  • the amount of distribution data can be made smaller than in the case of the above-described method, and in the case of network distribution, the amount of communication data is reduced, and the removable media RM is used. In this case, the recording capacity of the removable medium RM can be reduced.
  • this technique should not be limited to the specific example demonstrated so far.
  • an example in which “attribute value” is described has been described. However, the description of “attribute value” may be unnecessary.
  • certain data such as “forced” indicating that it is attribute information for an arbitrary tag and indicating that caption forced display is on, set it to “true It is not necessary to describe attribute values such as “or“ false ”.
  • the playback device 1 when there is a description of predetermined data related to forced caption display such as “forced” in the tag, the playback device 1 forcibly displays the caption data specified by the tag in which the predetermined data is described. Configure to do.
  • the present technology can also be suitably applied to a case where an image based on bitmap data or the like is displayed together with character information as a target of forced display.
  • 1 playback device 2 input unit, 3 demultiplexer, 4 display processing unit, 5 controller, 6 operation unit, 7 display unit, NT network, RM removable media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

TTML(Timed Text Markup Language)ベースで字幕強制表示機能を実現することができる表示制御方法、記録媒体、表示制御装置に関する。文書の要素を定義するタグ内に字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTMLデータとする。コンテンツの再生側では、上記TTMLデータ内の上記所定の属性情報に基づき、当該属性情報が書き込まれたタグにより指定されるテキストデータに基づく文字が、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示部に表示されるように制御を行う。このような構成により、TTMLデータ内の各文書要素(字幕としてのテキストデータ)のうち、所定の文書要素としてのテキストデータを、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示することができる。すなわち、TTMLベースで字幕強制表示機能を実現できる。

Description

表示制御方法、記録媒体、表示制御装置
 本技術は、Timed Text字幕についての表示制御方法及び表示制御装置と、Timed Text字幕に係るデータが記録された記録媒体とに関するものである。
W3C(World Wide Web Consortium)、"Timed Text Markup Language (TTML) 1.0"、[online]、2010年11月18日、[2011年2月7日検索]、インターネット<URL:http://www.w3.org/TR/ttaf1-dfxp>
 例えば動画のインターネット配信やデジタルテレビ放送などにおいて、字幕表示にTimed Text字幕を用いるということが考えられている。特に、インターネット配信におけるTimed Text字幕の使用については、例えばDECE(Digital Entertainment Content Ecosystem LLC)などの各種規格でサポートされている。
 Timed Textには幾つかの種類が存在するが、なかでもW3C(World Wide Web Consortium)が提唱するW3C Timed Text、すなわちTTML(Timed Text Markup Language)がその汎用性等の面で有望視されている(例えば上記非特許文献1を参照)。
 ここで、動画データの再生時に行われる字幕表示は、予めユーザ操作によりそのオン/オフを指定できるようにされているのが通常である。具体的には、予めユーザに字幕表示設定のオン/オフを指定させておき、動画再生時には、当該字幕表示設定の内容に従って字幕を表示/非表示とするというものである。
 これに対し、ユーザによる字幕表示設定は無視して、字幕表示を強制的に実行するということも考えられる。
 このような字幕強制表示の概念を適用すれば、動画上の所定位置で、例えばwarning card等としての所定のメッセージが視聴者に必ず提示されるようにしたり、また外国語を話すシーンのみに対応して字幕を表示するなどといったことができ、字幕機能の用途の幅を広げることができる。
 しかしながら、TTMLでは、字幕表示設定を無視して強制的に所定の字幕部分を表示するという字幕強制表示機能はサポートされていない。
 本技術はかかる問題点に鑑み為されたもので、TTMLベースで字幕強制表示機能を実現することをその課題とする。
 上記課題の解決のため、以下の表示制御方法を提案する。
 すなわち、本技術に係る表示制御方法は、文書の要素を定義するタグ内に字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTML(Timed Text Markup Language)データを生成する生成手順を有する。
 また、上記生成手順により生成した上記TTMLデータを所要の記録媒体に記録する記録手順を有する。
 また、上記記録媒体に記録された上記TTMLデータを入力する入力手順を有する。
 さらに、上記入力手順により入力した上記TTMLデータ内の上記所定の属性情報に基づき、当該属性情報が書き込まれたタグにより指定されるテキストデータに基づく文字が、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示部に表示されるように制御する表示制御手順を有するものである。
 上記構成により、TTMLデータ内の各文書要素(字幕としてのテキストデータ)のうち、所定の文書要素としてのテキストデータを、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示することができる。すなわち、TTMLベースで字幕強制表示機能を実現できる。
 本技術により、TTMLベースで字幕強制表示機能を実現することができる。
実施の形態としての表示制御手法の概要について説明するための図である。 実施の形態としてのTTMLデータの生成手法の一例(<span>タグに対する属性情報の記述例)について説明するための図である。 <body>タグに対する属性情報の記述例を示した図である。 <div>タグに対する属性情報の記述例を示した図である。 <p>タグに対する属性情報の記述例を示した図である。 <region>タグに対する属性情報の記述例を示した図である。 実施の形態の表示制御装置の構成例を示した図である。 TTMLデータに基づく字幕強制表示制御に係る処理の具体的な手順を示したフローチャートである。
 以下、本技術に係る実施の形態について説明していく。
 なお、説明は以下の順で行う。
 <1.表示制御手法の概要>
 <2.TTMLデータ生成の具体例>
 <3.表示制御装置>
 <4.実施の形態のまとめ及び変形例>
 <1.表示制御手法の概要>
 図1は、実施の形態としての表示制御手法の概要について説明するための図である。
 この図1に示すように、実施の形態の表示制御手法は、TTML(Timed Text MarkupLanguage)データ生成手順S1、映像データとの合成手順S2、記録手順S3、TTMLデータ抽出手順S4、TTMLデータに基づく字幕強制表示制御手順S5の5つの手順に大別することができる。
 先ず、TTMLデータ生成手順S1では、字幕強制表示を実現するためのTTMLデータの生成を行う。
 ここで言うTTMLとは、W3C Timed Text(W3C:World Wide Web Consortium)を意味する。
 当該TTMLデータ生成手順S1は、例えばパーソナルコンピュータ等の情報処理装置を用いて行われる。具体的には、TTMLデータの作成者としての作業員がテキストの入力操作を行って上記情報処理装置にTTMLデータを生成させるものである。
 なお、実施の形態としてのTTMLデータの具体的な生成手法(作成手法)については後に改めて説明する。
 続く映像データとの合成手順S2では、上記手順S1にて生成されたTTMLデータと、映像データとを合成する。具体的には、これら映像データとTTMLデータとをマルチプレックスして、所定形式によるストリームデータ(配信用データ)を得る。
 なお、上記ストリームデータの形式としては、例えばMPEG-2(MPEG:MovingPicture Experts Group)やMPEG-4 AVC(AVC:Advanced Video Coding)などに基づくものを挙げることができる。
 当該映像データとの合成手順S2としても、例えばパーソナルコンピュータ等の情報処理装置を用いて行う。
 次の記録手順S3では、上記ストリームデータとしての配信用データを所要の記録媒体に記録する。
 例えば、配信をインターネット等のネットワークNTを介して行うのであれば、所定の配信用サーバ装置が備える例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)などの記録媒体に記録する。
 或いは、光ディスクやメモリカード等のリムーバブルメディアRMを配布して配信する場合には、当該リムーバブルメディアRMに対して上記配信用データ記録する。
 続くTTMLデータ抽出手順S4では、ネットワークNT又はリムーバブルメディアRMを介して入力される配信用データから、TTMLデータを抽出する。つまりこの場合は、上記配信用データとしての、映像データとTTMLデータとがマルチプレキシングされたストリームデータから、TTMLデータの抽出(デマルチプレックス)を行う。
 さらに、次のTTMLデータに基づく字幕強制表示制御手順S5では、上記手順S4にて抽出したTTMLデータに基づき、字幕強制表示に係る制御を行う。
 なお、当該手順S5における字幕強制表示制御の具体的内容についても後に改めて説明する。
 ここで、本例の場合、TTMLデータ抽出手順S4及びTTMLデータに基づく字幕強制表示制御手順S5は、後述する実施の形態としての表示制御装置(再生装置1)を用いて行われることになる。
 <2.TTMLデータ生成の具体例>
 図2は、実施の形態としてのTTMLデータの生成手法の一例について説明するための図である。
 本実施の形態では、字幕強制表示を実現するためのTTMLデータとして、文書の要素を定義するタグ内に、字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTMLデータを生成する。図2では、このような実施の形態としてのTTMLデータの生成手法の一例として、<span>タグ内に上記所定の属性情報を記述した例を示している。
 具体的に本例では、<span>の開始タグに対して、上記所定の属性情報を書き込むものとしている。そして本例の場合、上記所定の属性情報としては、当該所定の属性情報である旨を表すテキストデータと共に、これと対応づけられた属性値とを記述するものとしている。より具体的には、上記所定の属性情報である旨を表すテキストデータを”forced”とし、上記属性値についてはブーリアン(boolean)を採用して”true”と”false”の2値を定義した上で、これら”forced”と属性値とを”=”で対応づけて記述するものとしている。
 上記のように<span>の開始タグに”forced”としての新たな属性情報を記述することで、図中の<p>のタグで定義(指定)された文書要素である”abcdefghijklmn”の文書(テキスト)のうち、<span>のタグによって定義された文書要素である”hijk”としてのテキストデータが、強制表示のオン/オフの対象であることを表すものとしている。
 そして、当該”forced”に対応づけられた属性値”true”又は”false”の別により、上記”hijk”の強制表示のオン/オフ(強制表示/非強制表示)の別を表すものとしている。具体的に、属性値”true”が強制表示を表し、属性値”false”は非強制表示を表す。
 ここで、字幕強制表示に係る所定の属性情報の記述は、文書の要素を定義するタグに対して行われればよく、上記の<span>タグに限定されるべきものではない。例えば<span>タグの他にも、<body>、<div>、<p>や<region>のタグに対しても記述することができる。
 図3~図6は、それぞれ<body>、<div>、<p>、<region>のタグに上記属性情報を記述した場合のTTMLデータの例を示している。
 文書要素を定義する任意のタグに上記属性情報を記述することで、そのタグにより指定される文書要素(テキスト)が、字幕強制表示制御の対象である旨を表すことが可能となる。換言すれば、上記属性情報を記述するタグを選択することにより、字幕強制表示制御の対象とするテキスト部分を自由に選択可能となる。
 <3.表示制御装置>
 図7は、実施の形態の表示制御装置としての再生装置1の構成例を示している。
 図7において、再生装置1は、入力部2、デマルチプレクサ3、表示処理部4、コントローラ5、操作部6、及び表示部7を備える。
 入力部2は、先の図1に示したネットワークNTを介して受信される配信用データ、又はリムーバブルメディアRMに記録された配信用データを入力するように構成される。
 入力部2により入力された配信用データは、デマルチプレクサに供給される。
 デマルチプレクサ3は、上記配信用データをデマルチプレックスすることで、映像データとTTMLデータとをそれぞれ抽出(分離)する。
 映像データは表示処理部4に供給され、TTMLデータはコントローラ5に供給される。
 表示処理部4は、表示部7に映像データに基づく映像や字幕の表示を実行させるための各種処理を行う。後述する字幕表示設定がオンの場合、表示処理部4は、コントローラ5からの指示に基づき、TTMLデータに基づく字幕データを映像データに合成して表示部7に表示させる処理を行う。
 表示部7は例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイとされ、表示処理部4により表示駆動される。
 コントローラ5は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)等を備えたマイクロコンピュータで構成され、再生装置1の全体制御を行う。
 本例の場合、コントローラ5は、TTMLデータに基づくTimed Text字幕についての表示/非表示の設定(字幕表示設定)の受付処理を行う。具体的には、操作部6を介して行われるユーザの操作入力に基づき、字幕表示設定のオン/オフ(表示/非表示)の指示を受け付ける。
 また、特に本例の場合、コントローラ5は、TTMLデータの記述内容及び上記字幕表示設定の内容に基づくTimed Text字幕の表示制御(つまり通常の字幕表示制御処理)を行うと共に、TTMLデータに記述された前述の属性情報に基づく字幕強制表示制御に係る処理も行う。
 図8は、コントローラ5が行うTTMLデータに基づく字幕強制表示制御に係る処理の具体的な手順を示したフローチャートである。
 なおこの図8に示す処理は、コントローラ5が例えば上述のROM等のメモリに格納されたプログラムに基づき実行するものである。
 先ず、ステップS101では、強制表示属性情報の記述が検知されるまで待機する処理を実行する。すなわち、デマルチプレクサ3より供給されるTTMLデータ内(タグ内)に、強制表示属性情報を表す”forced”の記述が検知されるまで待機する。
 強制表示属性情報の記述が検知された場合は、ステップS102に進み、属性値の判別を行う。すなわち本例の場合は”forced”に対応づけられて記述される属性値”true”又は”false”の判別を行うものである。
 ステップS102において、属性値が”false”である、つまり非強制表示の指示であるとの判別結果が得られた場合は、ステップS103に進む。
 またステップS102において、属性値が”true”である、すなわち強制表示の指示であるとの判別結果が得られた場合はステップS104に進む。
 ステップS103では、字幕表示設定のオン/オフを判別する。
 このステップS103において、字幕表示設定がオンであるとの判別結果が得られた場合は、図示するように「RETURN」となる。
 なお確認のため述べておくと、字幕表示設定がオンの場合は、図8に示す処理と並行してコントローラ5が行っている通常の字幕表示制御処理により、TTMLデータに基づく字幕表示が行われるものとなる。
 一方、上記ステップS103において、字幕表示設定がオフであるとの判別結果が得られた場合は、ステップS104に処理を進める。
 ステップS104では、属性情報が記述されたタグが指示するテキストデータに応じた文字の表示指示を行う。すなわち、表示処理部4に対して、属性情報が記述されたタグが指示するテキストデータ(字幕データ)の転送とその表示指示(合成指示)とを行う。
 なおこのとき、字幕データの表示指示は、当該字幕データについての表示タイミングが、TTMLデータにより指定されるタイミングとなるようにして行う。
 ステップS104の処理を実行した後は、図示するように「RETURN」となる。
 なお、図7においては、再生装置1がディスプレイとしての表示部7を備える構成を例示したが、もちろん表示部7は外付けとされてもよい。すなわち、再生装置1としては、図中の表示部7を除いた構成とすることもできる。
 <4.実施の形態のまとめ及び変形例>
 上記により説明したように、本実施の形態の表示制御手法によれば、TTMLベースで、字幕強制表示機能を実現することができる。
 また、本実施の形態では、強制表示に係る属性情報をタグに対して記述するようにしたことで、属性情報を記述するタグの選択により字幕強制表示制御の対象とするテキスト部分を自由に選択することができる。
 ここで、字幕強制表示機能の具体的な利用例としては、例えば映画等のコンテンツの冒頭部等で例えば無断複製の禁止等を警告するwarning cardを表示する用途などを挙げることができる。すなわち、このようなwarning cardのように、字幕表示設定のオン/オフに関わらず、常に表示されるべきメッセージ等について字幕強制表示機能を適用することが有効である。
 このとき、字幕強制表示機能が無い従来では、warning cardは、映画としての映像の一部として挿入するということが行われている。すなわち、映像ファイルとして挿入するものである。
 warning cardは、コンテンツの配信先に応じて、それぞれ異なる言語によるものを挿入すべきであるが、このように映像ファイルとして挿入するとしたときは、各言語ごとに映像ファイルを用意しておくということとなり、その分、配信元で大容量の記録媒体を用意する必要があることとなったり、また作業負担の増大によりコンテンツ制作に係るコストの増加も招く虞がある。
 これに対し、TTMLベースでの字幕強制表示を実現する本実施の形態によれば、言語別に保持しておくのはTTMLデータとしてのテキストデータのみで良く、その分、記録を要するデータ容量の削減、及び制作に係るコストの削減が図られる。
 ここで、確認のため、このような各言語ごとのTTMLデータの生成と、所望の言語による字幕表示の選択を行うための手順・構成について以下で説明しておく。
 先ずこの場合は、先の図1に示したTTMLデータ生成手順S1において、各言語の字幕について個別にTTMLデータを作成する。また、映像データとの合成手順S2では、これら言語ごとに生成された複数のTTMLデータと映像データとをマルチプレックスした配信用データを生成し、記録手順S3では、当該配信用データを所要の記録媒体(配信用サーバ装置の記録媒体又はリムーバブルメディアRM)に記録する。
 この場合の再生装置1では、上記映像データとしてのコンテンツの再生前などに、ユーザからの言語指定をコントローラ5が受け付けるようにしておく。
 コントローラ5は、再生時には、指定された言語に対応するTTMLデータのみを抽出するようにデマルチプレクサ3に指示し、抽出されるTTMLデータに基づき、先に説明したものと同様の字幕強制表示制御を行う。
 これにより指定された言語についての字幕強制表示が実現される。
 或いは、配信用データとして、映像データと1つの字幕言語について生成したTTMLデータとをマルチプレックスしたものを字幕言語ごとに個別に生成しておき、それら言語ごとの配信用データを所要の記録媒体に記録しておくということもできる。
 このとき、ネットワーク配信の場合には、配信用サーバ装置が、再生装置1側からの言語指定に応じて、指定された言語に対応する配信用データをその再生装置1に送出するようにしておく。またリムーバブルメディアRMを利用した配信の場合には、各国に対し、その国の字幕言語について作成した配信用データを記録したリムーバブルメディアRMを配布するものとしておく。
 これにより再生装置1側において、その国に対応した言語による字幕強制表示が行われるようにできる。
 このような手法とすれば、上述の手法とする場合と比較して、配信データ量をより小とすることができ、ネットワーク配信の場合は通信データ量の低減が、またリムーバブルメディアRMを利用する場合は当該リムーバブルメディアRMの記録容量の削減が図られる。
 なお、本技術は、これまでで説明した具体例に限定されるべきものではない。
 例えばこれまでの説明では、「属性値」を記述する例を挙げたが、当該「属性値」の記述は不要とすることもできる。
 具体的に、任意のタグに対して属性情報である旨を表す”forced”などの所定データを記載したときに、字幕強制表示がオンである旨を表すものと定義する場合には、”true”又は”false”などの属性値の記述は不要である。この場合、再生装置1は、タグ内に”forced”等の字幕強制表示に係る所定のデータの記述がある場合に、当該所定のデータが記述されたタグにより指定される字幕データの強制表示を行うように構成しておく。
 属性値を記述する場合は、強制表示をオフとするときも”forced”とその属性値を記述する必要があるが、上記の手法とした場合、強制表示をオフとするときは”forced”と属性値の記述は不要となり、その分、TTMLデータの作成作業の効率化が図られる。
 またこれまでの説明では、本技術を映像コンテンツについてのネットワーク配信やリムーバブルメディアを利用しての配信に適用する場合を例示したが、例えばデジタルテレビ放送の字幕表示に対しても本技術は好適に適用できる。
 また本技術は、強制表示の対象として、文字情報と共にビットマップデータ等に基づく画像も併せて表示する場合等にも好適に適用できる。
 1 再生装置、2 入力部、3 デマルチプレクサ、4 表示処理部、5 コントローラ、6 操作部、7 表示部、NT ネットワーク、RM リムーバブルメディア

Claims (12)

  1.  文書の要素を定義するタグ内に字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTML(Timed Text Markup Language)データを生成する生成手順と、
     上記生成手順により生成した上記TTMLデータを所要の記録媒体に記録する記録手順と、
     上記記録媒体に記録された上記TTMLデータを入力する入力手順と、
     上記入力手順により入力した上記TTMLデータ内の上記所定の属性情報に基づき、当該属性情報が書き込まれたタグにより指定されるテキストデータに基づく文字が、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示部に表示されるように制御する表示制御手順と
     を有する表示制御方法。
  2.  上記所定の属性情報は、当該属性情報である旨を表すデータと対応づけられて記述される属性値に応じて強制表示のオン/オフを表すように記述される
     請求項1に記載の表示制御方法。
  3.  上記生成手順では、
     異なる言語の字幕についてそれぞれ上記TTMLデータを生成し、それら複数のTTMLデータと映像データとをマルチプレックスした配信用データを生成し、
     上記記録手順では、上記配信用データを上記記録媒体に記録し、
     上記入力手順では、
     上記配信用データから上記映像データを分離すると共に、上記複数のTTMLデータのうち指定された言語についての上記TTMLデータを選択して入力する
     請求項2に記載の表示制御方法。
  4.  上記生成手順では、上記所定の属性情報を<span>タグ内に記述する請求項1に記載の表示制御方法。
  5.  上記生成手順では、上記所定の属性情報を<body>タグ内に記述する請求項1に記載の表示制御方法。
  6.  上記生成手順では、上記所定の属性情報を<div>タグ内に記述する請求項1に記載の表示制御方法。
  7.  上記生成手順では、上記所定の属性情報を<p>タグ内に記述する請求項1に記載の表示制御方法。
  8.  上記生成手順では、上記所定の属性情報を<region>タグ内に記述する請求項1に記載の表示制御方法。
  9.  文書の要素を定義するタグ内に字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTML(Timed Text Markup Language)データが記録された記録媒体。
  10.  文書の要素を定義するタグ内に字幕強制表示に係る所定の属性情報を記述したTTML(Timed Text Markup Language)データを取得する取得部と、
     上記取得部により取得した上記TTMLデータ内の上記所定の属性情報に基づき、当該属性情報が書き込まれたタグにより指定されるテキストデータに基づく文字が、字幕表示設定のオン/オフに関わらず表示部に表示されるように制御する表示制御部と
     を備える表示制御装置。
  11.  上記所定の属性情報は、当該属性情報である旨を表すデータと対応づけられて記述される属性値に応じて強制表示のオン/オフを表すように記述され、
     上記表示制御部は、
     上記属性値に応じて字幕強制表示のオン/オフを制御する
     請求項10に記載の表示制御装置。
  12.  異なる言語の字幕についてそれぞれ上記TTMLデータが生成され、それら複数のTTMLデータと映像データとをマルチプレックスした配信用データが、所要の記録媒体に記録されており、
     上記取得部は、
     上記配信用データから上記映像データを分離すると共に、上記複数のTTMLデータのうち指定された言語についての上記TTMLデータを選択して取得する
     請求項10に記載の表示制御装置。
PCT/JP2012/052903 2011-02-15 2012-02-08 表示制御方法、記録媒体、表示制御装置 WO2012111513A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/981,628 US9338422B2 (en) 2011-02-15 2012-02-08 Display control method, recording medium, display control device
EP12747245.4A EP2677738B1 (en) 2011-02-15 2012-02-08 Display control method, recording medium, and display control device
BR112013020267-0A BR112013020267B1 (pt) 2011-02-15 2012-02-08 Método e dispositivo de controle de exibição, e, mídia de gravação
RU2013137246/07A RU2572833C2 (ru) 2011-02-15 2012-02-08 Способ управления дисплеем, носитель записи, устройство управления дисплеем
KR1020137020874A KR101924662B1 (ko) 2011-02-15 2012-02-08 표시 제어 방법, 기록 매체 및 표시 제어 장치
CN201280008092.7A CN103370929B (zh) 2011-02-15 2012-02-08 显示控制方法和显示控制装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011029408A JP5685969B2 (ja) 2011-02-15 2011-02-15 表示制御方法、表示制御装置
JP2011-029408 2011-02-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012111513A1 true WO2012111513A1 (ja) 2012-08-23

Family

ID=46672438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/052903 WO2012111513A1 (ja) 2011-02-15 2012-02-08 表示制御方法、記録媒体、表示制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9338422B2 (ja)
EP (1) EP2677738B1 (ja)
JP (1) JP5685969B2 (ja)
KR (1) KR101924662B1 (ja)
CN (1) CN103370929B (ja)
BR (1) BR112013020267B1 (ja)
RU (1) RU2572833C2 (ja)
WO (1) WO2012111513A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014162915A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、プログラム、および送信装置
WO2015174207A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
EP3051828A4 (en) * 2013-10-24 2016-08-03 Huawei Device Co Ltd SUBTITLE DISPLAY METHOD AND SUBTITLE DISPLAY DEVICE

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399686B2 (ja) * 2014-02-21 2018-10-03 日本放送協会 受信機
KR101632221B1 (ko) * 2014-02-27 2016-07-01 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그의 서비스 처리 방법
KR102396035B1 (ko) * 2014-02-27 2022-05-10 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그의 음성 문자 변환 처리 방법
JP6331670B2 (ja) * 2014-05-12 2018-05-30 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
JP6384119B2 (ja) * 2014-05-15 2018-09-05 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
JP5713141B1 (ja) * 2014-12-05 2015-05-07 ソニー株式会社 受信装置、およびデータ処理方法
JP5713142B1 (ja) * 2014-12-05 2015-05-07 ソニー株式会社 受信装置、およびデータ処理方法
JP5713140B1 (ja) * 2014-12-05 2015-05-07 ソニー株式会社 受信装置、およびデータ処理方法
CN107005733B (zh) 2014-12-19 2020-06-16 索尼公司 发送装置、发送方法、接收装置以及接收方法
JP6891492B2 (ja) 2015-02-03 2021-06-18 ソニーグループ株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
US10225589B2 (en) 2015-02-20 2019-03-05 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, and reception method
US10582270B2 (en) 2015-02-23 2020-03-03 Sony Corporation Sending device, sending method, receiving device, receiving method, information processing device, and information processing method
EP3285492B1 (en) 2015-04-13 2021-06-02 Sony Corporation Reproduction device and reproduction method
JP6519329B2 (ja) 2015-06-09 2019-05-29 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置および送信方法
JP6610019B2 (ja) 2015-06-16 2019-11-27 ソニー株式会社 受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
EP3319325B1 (en) 2015-06-30 2022-04-06 Sony Group Corporation Reception device, reception method, transmission device, and transmission method
WO2017010359A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
EP3352461A4 (en) 2015-09-16 2019-03-06 Sony Corporation TRANSMISSION DEVICE, TRANSMISSION METHOD, REPRODUCTION DEVICE, AND REPRODUCTION METHOD
EP3720135B1 (en) 2015-12-18 2022-08-17 Sony Group Corporation Receiving device and receiving method for associating subtitle data with corresponding audio data
EP3407611A1 (en) 2016-01-19 2018-11-28 Sony Corporation Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP6969386B2 (ja) 2016-01-26 2021-11-24 ソニーグループ株式会社 受信装置、受信方法、送信装置および送信方法
TWI728061B (zh) 2016-03-15 2021-05-21 日商新力股份有限公司 送訊裝置及收訊裝置
JP6844112B2 (ja) 2016-03-17 2021-03-17 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
EP3468204A4 (en) 2016-05-31 2019-05-08 Sony Corporation TRANSMITTING DEVICE, TRANSMITTING METHOD, RECEIVING DEVICE, AND RECEIVING METHOD
EP3493548B1 (en) 2016-07-26 2022-01-26 Sony Group Corporation Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
SG11201806194XA (en) 2016-12-27 2018-08-30 Sony Corp Transmitter, transmission method, receiver, and reception method
US11153548B2 (en) * 2017-10-31 2021-10-19 Sony Corporation Reproduction apparatus, reproduction method, program, and recording medium
JP6542438B2 (ja) * 2018-07-10 2019-07-10 マクセル株式会社 アプリケーション制御方法
CN117714805A (zh) * 2022-09-08 2024-03-15 海信电子科技(深圳)有限公司 一种显示设备及字幕显示方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228181A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sony Corp 再生装置、再生方法および再生プログラム
JP2009301605A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sony Corp 再生装置、再生方法、プログラム、及び、データ構造
JP4588120B2 (ja) * 2009-02-19 2010-11-24 パナソニック株式会社 再生装置、記録方法、記録媒体再生システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW519840B (en) * 2000-06-02 2003-02-01 Sony Corp Image coding apparatus and method, image decoding apparatus and method, and recording medium
US7043716B2 (en) * 2001-06-13 2006-05-09 Arius Software Corporation System and method for multiple level architecture by use of abstract application notation
KR100619053B1 (ko) * 2003-11-10 2006-08-31 삼성전자주식회사 서브 타이틀을 기록한 정보저장매체 및 그 처리장치
JP4651277B2 (ja) * 2003-11-13 2011-03-16 ソニー株式会社 情報記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
MXPA05007760A (es) * 2003-11-28 2005-09-30 Sony Corp Dispositivo de reproduccion, metodo de reproduccion, programa de reproduccion, y medio de grabacion.
JP2006238147A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toshiba Corp コンテンツ再生装置、字幕再生方法及びプログラム
JP2006279592A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Corp 放送受信機
JP2007080357A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報再生方法、情報再生装置
JP2007115293A (ja) 2005-10-17 2007-05-10 Toshiba Corp 情報記憶媒体、プログラム、情報再生方法、情報再生装置、データ転送方法、及びデータ処理方法
JP5584131B2 (ja) * 2008-10-03 2014-09-03 パナソニック株式会社 コンテンツ配信システム、端末装置、コンテンツ配信装置、付加情報配信装置、コンテンツ記録方法及び記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228181A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Sony Corp 再生装置、再生方法および再生プログラム
JP2009301605A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sony Corp 再生装置、再生方法、プログラム、及び、データ構造
JP4588120B2 (ja) * 2009-02-19 2010-11-24 パナソニック株式会社 再生装置、記録方法、記録媒体再生システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Chapter 7.1: Content Element Vocabulary", W3C - TIMED TEXT MARKUP LANGUAGE (TTML) 1.0, 18 November 2010 (2010-11-18), XP003032757, Retrieved from the Internet <URL:http://www.w3.org/TR/2010/REC-ttaf1-dfxp-20101118/> [retrieved on 20120410] *
"Timed Text Markup Language (TTML) 1.0", W3C, 18 November 2010 (2010-11-18), Retrieved from the Internet <URL:http ://www.w3 .org/TR/ttafl -dfxp>>

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014162915A1 (ja) * 2013-04-03 2014-10-09 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、プログラム、および送信装置
US9173004B2 (en) 2013-04-03 2015-10-27 Sony Corporation Reproducing device, reproducing method, program, and transmitting device
JPWO2014162915A1 (ja) * 2013-04-03 2017-02-16 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、プログラム、および送信装置
US9807449B2 (en) 2013-04-03 2017-10-31 Sony Corporation Reproducing device, reproducing method, program, and transmitting device
US10313741B2 (en) 2013-04-03 2019-06-04 Sony Corporation Reproducing device, reproducing method, program, and transmitting device
US11736759B2 (en) 2013-04-03 2023-08-22 Sony Corporation Reproducing device, reproducing method, program, and transmitting device
EP3051828A4 (en) * 2013-10-24 2016-08-03 Huawei Device Co Ltd SUBTITLE DISPLAY METHOD AND SUBTITLE DISPLAY DEVICE
US9813773B2 (en) 2013-10-24 2017-11-07 Huawei Device Co., Ltd. Subtitle display method and subtitle display device
WO2015174207A1 (ja) * 2014-05-12 2015-11-19 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
JP5874870B1 (ja) * 2014-05-12 2016-03-02 ソニー株式会社 受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013020267B1 (pt) 2022-05-24
KR20140039154A (ko) 2014-04-01
CN103370929A (zh) 2013-10-23
CN103370929B (zh) 2017-03-22
US9338422B2 (en) 2016-05-10
BR112013020267A2 (pt) 2016-10-18
US20130302014A1 (en) 2013-11-14
EP2677738A1 (en) 2013-12-25
JP2012169885A (ja) 2012-09-06
JP5685969B2 (ja) 2015-03-18
EP2677738B1 (en) 2020-06-24
RU2013137246A (ru) 2015-02-20
EP2677738A4 (en) 2014-08-13
KR101924662B1 (ko) 2018-12-03
RU2572833C2 (ru) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5685969B2 (ja) 表示制御方法、表示制御装置
RU2605435C2 (ru) Графическая обработка для видео с расширенным динамическим диапазоном
US20090003731A1 (en) Image data providing apparatus, image display apparatus, image display system, method for controlling image data providing apparatus, method for controlling image display apparatus, control program, and recording medium
CN103905744B (zh) 一种渲染合成方法及系统
TW200527415A (en) Recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
US9307292B2 (en) Overlay of visual representations of captions on video
EP2706751A2 (en) Data structure, recording medium, playing device and playing method, and program
KR20130127423A (ko) 멀티미디어 애플리케이션을 위한 pip 방법
JP5717629B2 (ja) デジタル映画のための動的表示のための方法および装置
CN103986938A (zh) 基于视频播放的预览的方法和系统
KR20140141408A (ko) 영상 및 자막 정보를 이용한 스토리 북 제작 방법
US20090214179A1 (en) Display processing apparatus, control method therefor, and display processing system
CN104994429B (zh) 一种播放视频的方法及装置
KR101250721B1 (ko) 2개의 고해상도 영상 소스들 간의 전환
CN105979336A (zh) 一种开机广告的处理方法及装置
JP2003289506A (ja) 映像・音声メディアとアプリケーションの同期管理装置、同期管理方法、同期管理プログラム及びその同期管理プログラムを記録した記録媒体
EP4315867A1 (en) Auto safe zone detection
JP5172455B2 (ja) 画像表示システム
JP2019036064A (ja) 広告映像作成支援装置および広告映像作成支援方法並びに広告映像作成支援プログラム
CA2997081A1 (en) System and corresponding method for facilitating application of a digital video-effect to a temporal portion of a video segment
JP2015065694A (ja) デジタル映画のための動的表示のための方法および装置
KR20050079865A (ko) 비트맵 서브 타이틀 데이터 및 텍스트 서브 타이틀데이터를 이용하여 자막을 표시하는 재생 장치 및 그 재생방법
JP2006071704A (ja) 情報配信出力システムおよび情報配信装置および情報出力装置および情報配信出力方法および情報配信方法および情報出力方法およびプログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12747245

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13981628

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012747245

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137020874

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013137246

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013020267

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013020267

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130808