WO2012063899A1 - 土壌改良剤組成物 - Google Patents

土壌改良剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2012063899A1
WO2012063899A1 PCT/JP2011/075940 JP2011075940W WO2012063899A1 WO 2012063899 A1 WO2012063899 A1 WO 2012063899A1 JP 2011075940 W JP2011075940 W JP 2011075940W WO 2012063899 A1 WO2012063899 A1 WO 2012063899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
formula
carbon atoms
soil
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/075940
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山田 研
浩之 泉本
里恵子 大場
孝明 狩野
美奈子 的場
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Priority to US13/883,490 priority Critical patent/US9290696B2/en
Priority to JP2012542974A priority patent/JP5861207B2/ja
Publication of WO2012063899A1 publication Critical patent/WO2012063899A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/14Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing organic compounds only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/14Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing organic compounds only
    • C09K17/18Prepolymers; Macromolecular compounds

Definitions

  • the present invention relates to a soil conditioner composition. Specifically, the present invention relates to a soil conditioner composition that can be applied to turfgrass at golf courses and the like to cure turfgrass.
  • the dry spot is also called a localized (or local) dry spot, a dry patch, or a dispersed dry spot.
  • the dry spot is a spot-like dry damage that occurs on the surface of the turfgrass, and when the symptoms progress, the turfgrass eventually dies.
  • causes of dry spots include uneven watering, surface runoff of rainfall and watering, soil consolidation, soil water repellency, etc., but they have not been fully elucidated.
  • Patent Documents 1 and 2 As a specific method for preventing the generation of dry spots, a method of spraying a specific compound or the like is disclosed (Patent Documents 1 and 2), but there is a problem that a phytotoxicity that causes turfgrass to turn yellow occurs.
  • An object of the present invention is to provide a soil conditioner composition capable of preventing the occurrence of dry spots by suppressing the occurrence of chemical damage and improving the water permeability to the soil.
  • a soil conditioner composition containing (A) a fatty acid polyoxyalkylene alkyl ether represented by the following formula (1), and (B) a polyoxyalkylene alkyl ether represented by the following formula (2): R 1 CO (EO) m (PO) nOR 2 (1) (Wherein R 1 represents a linear or branched chain hydrocarbon group having 13 to 21 carbon atoms, EO represents ethylene oxide, m represents a number of 2 to 10, and PO represents propylene.
  • R 3 represents a linear or branched chain hydrocarbon group having 8 to 14 carbon atoms, EO represents ethylene oxide, x represents a number of 7 to 12, and PO represents propylene oxide. And y represents a number from 0 to 3.
  • composition of the present invention can increase the water permeability to the soil, it can effectively suppress dry spots and at the same time can suppress the occurrence of phytotoxicity.
  • the composition of the present invention can not only allow water to permeate the soil in a short time, but can also retain the permeated water in the soil for a long time.
  • R 1 is a chain hydrocarbon group having 13 to 21 carbon atoms.
  • a linear or branched alkyl group or alkenyl group having 15 to 19 carbon atoms is preferred.
  • a straight-chain alkyl group or alkenyl group having 15 to 19 carbon atoms is more preferable.
  • a straight-chain alkyl group or alkenyl group having 17 or 19 carbon atoms is more preferable.
  • a straight-chain alkenyl group having 17 carbon atoms is most preferred.
  • the compound of the formula (1) is produced using a fatty acid as a raw material. Therefore, R 1 in the formula (1) is a part of the fatty acid residue R 1 CO.
  • R 1 CO examples include myristic acid, 5-methyltetradecanoic acid, 2,2-dimethyltetradecanoic acid, pentadecanoic acid, palmitic acid, thamarinic acid (9-hexadecenoic acid), margaric acid, stearic acid, oleic acid, Vaccenoic acid (11-octadecenoic acid), linoleic acid, linolenic acid, nonadecanoic acid, arachidic acid, behenic acid, gadoleic acid, eicosadienoic acid, ricinoleic acid (castor oil), erucic acid, brassic acid, arachidonic acid, 9,10-dihydroxy
  • Examples include fatty acid residues based on fatty acids such as octadecanoic acid (castor oil), elaidic acid, isostearic acid, palm-derived C18 mixed fatty acid, rapeseed-derived C18 mixed fatty acid
  • the fatty acid used as a raw material may be used alone or in combination.
  • R 2 is a chain hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms. Specifically, R 2 is methyl, ethyl, propyl, isopropyl. Methyl or ethyl is preferred. Methyl is particularly preferred.
  • the monohydric alcohol used as a raw material may be used alone or in combination.
  • the average added mole number m of ethylene oxide (EO) is 2 to 10, preferably 3 to 7, more preferably 4 to 7, and still more preferably 5. If the average added mole number of EO is less than 2 or exceeds 10, it is not preferable because the occurrence of phytotoxicity may not be suppressed.
  • the average added mole number n of propylene oxide (PO) is 1 to 4, preferably 2 or 3, more preferably 3. When the average added mole number of PO is less than 1 or more than 4, it is not preferable because the occurrence of phytotoxicity may not be suppressed.
  • (A) is particularly preferably C 17 H 33 CO (EO) 5 (PO) 3 OCH 3 or C 19 H 35 CO (EO) 4 (PO) 3 OC 2 H 5 .
  • C 17 H 33 CO (EO) 5 (PO) 3 OCH 3 is preferable.
  • the fatty acid polyoxyalkylene alkyl ether represented by the formula (1) a commercially available product can be used, or it can be produced by a known method. A manufacturing method is not specifically limited, For example, the various manufacturing methods as described in international publication 2009/142304 are applicable.
  • the blending amount of the fatty acid polyoxyalkylene alkyl ether represented by the formula (1) is preferably 10 to 80% by mass, more preferably 30 to 80% by mass, more preferably 40 to 40% by mass with respect to the entire soil conditioner composition of the present invention. 80% by mass is more preferable, and 50 to 80% by mass is even more preferable.
  • R 3 is a linear or branched chain hydrocarbon group having 8 to 14 carbon atoms.
  • a linear or branched alkyl group having 10 to 13 carbon atoms is preferred.
  • a branched alkyl group having 10 to 13 carbon atoms is more preferred.
  • Most preferred are branched alkyl groups having 10 or 13 carbon atoms.
  • R 3 is a branched primary alcohol obtained by a lauryl group, a myristyl group and / or an oxo reaction, or a branched primary alcohol obtained by a gerbet reaction, specifically a chain hydrocarbon group derived from a natural fatty acid.
  • the average added mole number x of ethylene oxide (EO) is 7 to 12, preferably 7 to 10, and more preferably 8. Even if it is less than 7 or more than 12, it is not preferable because water permeability to the soil decreases.
  • the average added mole number y of propylene oxide (PO) is 0 to 3, preferably 0 to 2, and more preferably 0. An average added mole number y exceeding 3 is not preferable because water permeability to soil is lowered.
  • (B) is particularly preferably C 10 H 21 O (EO) 8 H or C 13 H 27 O (EO) 9 H in which the alkyl group is branched.
  • C 10 H 21 O (EO) 8 H in which the alkyl group is branched is preferable.
  • a commercially available product can be used as the polyoxyalkylene alkyl ether represented by the formula (2), and it can also be produced by a known method.
  • the blending amount of the polyoxyalkylene alkyl ether represented by the formula (2) is preferably 10 to 60% by mass, more preferably 20 to 50% by mass, and more preferably 20 to 40% by mass with respect to the entire soil conditioner composition of the present invention. More preferred is mass%.
  • (A) is a compound represented by the formula C 17 H 33 CO (EO) 5 (PO) 3 OCH 3 (linear alkenyl, the fatty acid residue is derived from oleic acid), and (B) is Particularly preferred is a compound (branched alkyl) represented by the formula C 10 H 21 O (EO) 8 H.
  • the mass ratio of (A) to (B) is preferably 1.2 / 1 to 3.6 / 1, and more preferably 1.5 / 1 to 2.7 / 1. If it is less than 1.2, phytotoxicity may occur. If it exceeds 3.6, the degree of improvement in water permeability to the soil is small.
  • the total amount of (A) and (B) is preferably 50 to 95% by mass, more preferably 60 to 95% by mass, based on the total amount of the composition, and 70 to 95% by mass. More preferably, it is most preferable that it is 90 mass%.
  • the soil improver composition of the present invention is a nonionic surfactant other than the above formulas (1) and (2) and an anionic interface as long as the effect of the present invention is not significantly inhibited as an optional component.
  • Activators, cationic surfactants, amphoteric surfactants, salts, thickeners, thickeners, bactericides, solvents, fragrances, colorants and the like can be blended.
  • the solvent include hydrophilic organic solvents such as ethanol and isopropyl alcohol.
  • the composition of the present invention may or may not contain a solvent, but preferably does not contain a solvent.
  • the soil conditioner composition of the present invention can be produced by a usual method, for example, by mixing and stirring each component, and can be made into various dosage forms such as an aqueous solution form and an aqueous dispersion form. .
  • the soil conditioner composition of the present invention is usually diluted with water or the like so that the total concentration of A and B is 0.04 to 0.4% by mass and sprayed with a sprayer, preferably an electric sprayer. used.
  • a sprayer preferably an electric sprayer.
  • a person skilled in the art can appropriately change the spraying amount according to the state of turfgrass and the like.
  • Examples of the application target of the soil conditioner composition of the present invention include golf course greens, fairways and roughs, turf grasses such as parks, and the like, which are particularly effective for golf course greens.
  • the present invention will be described more specifically with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to these.
  • Examples 1-1 and 1-2 and Comparative Examples 1-1 and 1-2 As the components (A) and (B), the following compounds were used in the proportions shown in Table 1, and a soil improver composition was prepared by stirring and mixing. In addition, the mass% in a table
  • the permeability of the prepared soil conditioner composition, the occurrence of phytotoxicity at normal temperature, and the storage stability at high and low temperatures were measured by the following methods. The results are shown in Table 1.
  • Component A-1 C 15 H 31 CO (EO) 8 (PO) 2 OCH 3 (lab synthesized product, linear alkyl, fatty acid residue is derived from palmitic acid)
  • A-2 C 17 H 33 CO (EO) 6 (PO) 3 OCH 3 (lab synthesis, linear alkenyl, fatty acid residue is derived from oleic acid)
  • Component B-1 C 14 H 29 O (EO) 12 H (lab synthesis, linear alkyl)
  • B-2 C 12 H 25 O (EO) 9 H (lab synthesis, linear alkyl)
  • Examples 2-1 to 2-13 and Comparative Examples 2-1 to 2-4 As the components (A) and (B), the following compounds were used in the proportions described in Tables 2 and 3, and a soil improver composition was prepared by stirring and mixing. In addition, the mass% in a table
  • the permeability of the prepared soil improver composition, occurrence of phytotoxicity at normal and high temperatures, and storage stability at high and low temperatures were measured by the following methods. The results are shown in Tables 2 and 3.
  • the Draves method (edited by Motokawa Minagawa et al., “Detergent and Cleaning Encyclopedia”, Asakura Shoten, pp. 191-292, 2003) was evaluated using a method modified in accordance with the present invention. Specifically: As a test cloth, a piece of wool felt having a length of 20 cm and a width of 3 cm is prepared. As a test solution, a 0.1% by mass aqueous solution of the soil conditioner composition (% is the sum of A and B) is prepared. Bend one end of about 0.1 g of insect pin into a hook and hook the test cloth. Attach a nylon thread of about 3cm to the other end of the insect pin and tie it to the weight.
  • test solution is poured into a 1000 mL graduated cylinder, and the test cloth is submerged with the weight first, so that the test cloth floats in the liquid.
  • Percentage of turf that has turned yellow (weight of cardboard with a uniform thickness cut to match the size of the turf part that has turned yellow / weight of cardboard with a uniform thickness of 2 m 2 ) ⁇ 100
  • the proportion of the turf portion that has turned yellow is less than 1% by mass
  • Percentage of turf that has turned yellow (weight of cardboard with a uniform thickness cut to match the size of the turf part that has turned yellow / weight of cardboard with a uniform thickness of 2 m 2 ) ⁇ 100
  • the proportion of the turf portion that has turned yellow is less than 1% by mass
  • the soil improver compositions of Examples 1-1 and 1-2 have excellent permeability and can suppress the occurrence of phytotoxicity at room temperature.
  • the soil conditioner compositions of Examples 2-1 to 2-13 have excellent permeability, suppress the occurrence of phytotoxicity at normal and high temperatures, and stable storage at high and low temperatures. Excellent in properties.

Abstract

 本発明により、(A)下記式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、及び(B)下記式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルを含有する土壌改良剤組成物を提供する: RCO(EO)m(PO)nOR (1) (式中、Rは、炭素数13~21の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、mは2~10の数を表し、POは、プロピレンオキサイドを表し、nは1~4の数を表し、Rは、炭素数1~3の炭化水素基を表す。) RO(EO)x(PO)yH (2) (式中、Rは、炭素数8~14の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、xは7~12の数を表し、POはプロピレンオキサイドを表し、yは0~3の数を表す。)

Description

土壌改良剤組成物
 本発明は、土壌改良剤組成物に関する。詳しくは、ゴルフ場等の芝草に適用し、芝草を養生できる土壌改良剤組成物に関する。
 ゴルフ場のフェアーウェイやグリーンなどの芝草に発生するトラブルとして、ドライスポットがある。ドライスポットは、ローカライズド(又はローカル)ドライスポット(Localized dry spot)、ドライパッチ(Dry patch)、又は分散ドライスポットとも呼ばれる。ドライスポットは、芝草面に発生する斑点状の乾燥害であり、症状が進行すると、最終的には芝草が枯死に至る。
 ドライスポットの発生原因としては、散水ムラ、降雨・散水の表面流去、土壌の固結、土壌の撥水化などが挙げられるが、完全には解明されていない。
 ドライスポットを発生させないための具体的な方法として、特定化合物を散布する方法等が開示されている(特許文献1、特許文献2)が、芝草が黄色く変色する薬害が生ずるなどの課題がある。
特開2002-20749号公報 特開平10-60437号公報
 本発明の目的は、薬害発生を抑制し、かつ土壌への水浸透性を改善することで、ドライスポットの発生を防止できる土壌改良剤組成物を提供することにある。
 本発明者らが鋭意検討した結果、特定のノニオン界面活性剤を組合せることにより、ドライスポットの発生を防止できることを見出した。すなわち、本発明により、
 (A)下記式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、及び
 (B)下記式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル
を含有する土壌改良剤組成物を提供する:
        R1CO(EO)m(PO)nOR2      (1)
(式中、R1は、炭素数13~21の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、mは2~10の数を表し、POは、プロピレンオキサイドを表し、nは1~4の数を表し、R2は、炭素数1~3の炭化水素基を表す。)
        R3O(EO)x(PO)yH         (2)
(式中、R3は、炭素数8~14の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、xは7~12の数を表し、POはプロピレンオキサイドを表し、yは0~3の数を表す。)
 本発明の組成物は、土壌への水の浸透性を高めることができるため、ドライスポットを効果的に抑制することができ、同時に薬害の発生も抑制することができる。本発明の組成物は、短時間で水を土壌に浸透させることができるだけでなく、浸透させた水を土壌中に長時間保持させることができる。
(A) 式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテル
 式(1)中、R1は、炭素数13~21の鎖式炭化水素基である。炭素数15~19の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基が好ましい。炭素数15~19の直鎖アルキル基又はアルケニル基がより好ましい。炭素数17又は19の直鎖アルキル基又はアルケニル基がさらに好ましい。炭素数17の直鎖アルケニル基が最も好ましい。
 後述するとおり、式(1)の化合物は脂肪酸を原料にして製造される。従って、前記式(1)のR1は、脂肪酸残基R1COの一部である。R1COの具体例としては、ミリスチン酸、5-メチルテトラデカン酸、2,2-ジメチルテトラデカン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、ソーマリン酸(9-ヘキサデセン酸)、マーガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、バクセン酸(11-オクタデセン酸)、リノール酸、リノレン酸、ノナデカン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、ガドレイン酸、エイコサジエン酸、リシノール酸(ひまし油)、エルカ酸、ブラシジン酸、アラキドン酸、9,10-ジヒドロキシオクタデカン酸(ひまし油)、エライジン酸、イソステアリン酸、パーム由来C18混合脂肪酸、ナタネ由来C18混合脂肪酸、パーム核由来C14~C18混合脂肪酸等の脂肪酸に基づく脂肪酸残基が挙げられる。原料となる脂肪酸は、単独で用いても良いし、組み合わせて用いることもできる。
 R2は、炭素数1~3の鎖式炭化水素基である。具体的には、R2はメチル、エチル、プロピル、イソプロピルである。メチル又はエチルが好ましい。メチルが特に好ましい。原料となる一価アルコールは単独で用いても良いし、組み合わせて用いることもできる。
 エチレンオキシド(EO)の平均付加モル数mは2~10、好ましくは3~7、より好ましくは4~7、さらに好ましくは5である。EOの平均付加モル数が2未満の場合も、10を超えた場合も、薬害の発生を抑制できない場合があるため、好ましくない。
 プロピレンオキシド(PO)の平均付加モル数nは1~4、好ましくは2又は3、より好ましくは3である。POの平均付加モル数が1未満の場合も、4を超えた場合も、薬害の発生を抑制できない場合があるため、好ましくない。
 (A)としては、C17H33CO(EO)5(PO)3OCH3又はC19H35CO(EO)4(PO)3OC2H5が特に好ましい。とりわけ、C17H33CO(EO)5(PO)3OCH3が好ましい。
 前記式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテルとしては、市販品を使用することもできるし、公知の方法により製造することもできる。製造方法は特に限定されず、例えば国際公開2009/142304号に記載の各種製造方法が適用できる。
 前記式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテルの配合量は、本発明の土壌改良剤組成物全体に対して10~80質量%が好ましく、30~80質量%がより好ましく、40~80質量%がさらに好ましく、50~80質量%がさらにより好ましい。
(B) 式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル
 式(2)中、R3は、炭素数8~14の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基である。炭素数10~13の直鎖又は分岐鎖のアルキル基が好ましい。炭素数10~13の分岐鎖アルキル基がより好ましい。炭素数10又は13の分岐鎖アルキル基が最も好ましい。
 R3は、具体的には天然脂肪酸から誘導されるアルコール由来の鎖式炭化水素基であるラウリル基、ミリスチル基及び/又は、オキソ反応によって得られる分岐一級アルコール、ガーベット反応によって得られる分岐一級アルコール、ソフタノール(登録商標)等の分岐または直鎖状の二級アルコール、などの合成アルコール由来の鎖式炭化水素基であるオクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基などが挙げられる。これらは単独で用いても良いし、組み合わせることもできる。
 エチレンオキシド(EO)の平均付加モル数xは7~12、好ましくは7~10、より好ましくは8である。7未満でも、12を超えても土壌への水の浸透性が低下するため好ましくない。
 プロピレンオキシド(PO)の平均付加モル数yは0~3、好ましくは0~2、より好ましくは0である。平均付加モル数yが3を超えると土壌への水の浸透性が低下するため好ましくない。
 (B)としては、アルキル基が分岐鎖のC10H21O(EO)8H又はC13H27O(EO)9Hが特に好ましい。とりわけ、アルキル基が分岐鎖のC10H21O(EO)8Hが好ましい。
 前記式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルとしては、市販品を使用することもできるし、公知の方法により製造することもできる。
 前記式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルの配合量は、本発明の土壌改良剤組成物全体に対して10~60質量%が好ましく、20~50質量%がより好ましく、20~40質量%がさらに好ましい。
 (A)が、C17H33CO(EO)5(PO)3OCH3なる式で表される化合物(直鎖アルケニル、脂肪酸残基はオレイン酸由来である)であり、(B)が、C10H21O(EO)8H なる式で表される化合物(分岐アルキル)であるのがなかでも特に好ましい。
 (A)と(B)との質量比は、1.2/1~3.6/1であることが好ましく、1.5/1~2.7/1であることがより好ましい。1.2未満では、薬害が発生する場合がある。3.6を超えると土壌への水の浸透性の向上の程度が小さい。
 (A)と(B)との合計量は、組成物の全量を基準にして、50~95質量%であるのが好ましく、60~95質量%であるのがより好ましく、70~95質量%であるのがさらに好ましく、90質量%であるのが最も好ましい。
 特に、(A)と(B)との質量比が、(A)/(B)=1.5/1~2.7/1であって、かつ(A)と(B)との合計量が、組成物の全量を基準にして70~95質量%であるのが好ましい。(A)と(B)との質量比が、(A)/(B)=2.0/1であって、かつ(A)と(B)との合計量が、組成物の全量を基準にして90質量%であるのがさらに特に好ましい。
 更に、組成物の全量を基準にして、好ましくは5~25質量%、より好ましくは5~15質量%の水を含有するのが好ましい。このような割合の水を含有すると、組成物の保存安定性が向上するので好ましい。
 本発明の土壌改良剤組成物は、上記必須成分に加えて、任意成分として本発明の効果を著しく阻害しない範囲で、上記式(1)及び(2)以外の非イオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、塩類、増粘剤、減粘剤、殺菌剤、溶剤、香料、着色料等を配合することができる。
 溶剤としては、エタノール、イソプロピルアルコール等の親水性有機溶媒があげられる。本発明の組成物は、溶剤を含んでも含まなくてもよいが、含まないのが好ましい。
 本発明の土壌改良剤組成物は、通常の方法により、例えば各成分を混合攪拌等することにより製造することができ、水溶液剤型、水性分散液剤型などの各種の剤型とすることができる。
 本発明の土壌改良剤組成物は、通常、AとBとの合計濃度が、0.04~0.4質量%になるよう水等で希釈して、噴霧器、好ましくは電動噴霧器により散布して使用される。散布量は、当業者であれば、芝草の状態等に応じて適宜変更することができる。本発明の土壌改良剤組成物の適用対象としては、例えば、ゴルフ場のグリーン、フェアーウェイ及びラフ、公園等の芝草が挙げられ、中でもゴルフ場のグリーンに対して有効である。
 以下に、実施例及び比較例によって本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。
〔実施例1-1、1-2及び比較例1-1及び1-2〕
 (A)及び(B)成分として、下記の化合物を、表1に記載した割合で使用し、撹拌混合することにより土壌改良剤組成物を調製した。尚、表中の質量%は、組成物の全量を基準とし、配合された成分の純分換算した質量%を示す。
 調製した土壌改良剤組成物の浸透性、常温での薬害発生、高温及び低温での保存安定性を、下記の方法により測定した。結果を表1に示す。
(A)成分
  A-1:C15H31CO(EO)8(PO)2OCH3(ラボ合成品、直鎖アルキル、脂肪酸残基はパルミチン酸由来である)
  A-2:C17H33CO(EO)6(PO)3OCH3(ラボ合成品、直鎖アルケニル、脂肪酸残基はオレイン酸由来である)
(B)成分
  B-1:C14H29O(EO)12H(ラボ合成品、直鎖アルキル)
  B-2:C12H25O(EO)9H(ラボ合成品、直鎖アルキル)
〔実施例2-1~2-13及び比較例2-1~2-4〕
 (A)及び(B)成分として、下記の化合物を、表2及び表3に記載した割合で使用し、撹拌混合することにより土壌改良剤組成物を調製した。尚、表中の質量%は、組成物の全量を基準とし、配合された成分の純分換算した質量%を示す。
 調製した土壌改良剤組成物の浸透性、常温及び高温での薬害発生、高温及び低温での保存安定性を、下記の方法により測定した。結果を表2及び表3に示す。
(A)成分
  a-1:C17H33CO(EO)5(PO)3OCH3(レオファットOC-0503M(ライオン(株)製)、直鎖アルケニル、脂肪酸残基はオレイン酸由来である)
  a-2:C19H35CO(EO)4(PO)3OC2H5(ラボ合成品、直鎖アルケニル、脂肪酸残基はエイコサジエン酸由来である)
  a-3:C15H31CO(EO)8(PO)2OCH3(ラボ合成品、直鎖アルキル、脂肪酸残基はパルミチン酸由来である)
  a-4:C17H33CO(EO)11OCH3(ラボ合成品、直鎖アルケニル、脂肪酸残基はオレイン酸由来である)
(B)成分
  b-1:C10H21O(EO)8H(ノイゲンXL-80(第一工業製薬(株)製)、分岐アルキル)
  b-2:C13H27O(EO)9H(レオコールTD-90(ライオン(株)製)、分岐アルキル)
  b-3:C13H27O(EO)7(PO)3H(ライオノールTD-730(ライオン(株)製)、分岐アルキル)
  b-4:C13H27O(EO)15H(レオコールTD-150(ライオン(株)製)、分岐アルキル)
[浸透性]
 ドレーブス(Draves)法(皆川基ら編、「洗剤・洗浄百科事典」、朝倉書店、191-192頁、2003年)を、本発明に即して変更した方法を用いて評価した。具体的には以下の通りである:
 試験布として、縦20cm×横3cmのウールフェルト片を用意する。
 試験液として、土壌改良剤組成物の0.1質量%水溶液(%はAとBとの合計)を用意する。
 約0.1gの虫ピンの一端をかぎ型に曲げ、試験布を引っ掛ける。虫ピンの他端に約3cmのナイロン糸を結びつけ、錘に括りつける。
 試験液を1000mLメスシリンダーに注ぎ、そこへ、錘を先にして試験布を沈め、試験布が液中で浮遊した状態とする。試験布全体が試験液に浸った時から虫ピンフックが沈みはじめる瞬間(かぎと錘との間のナイロン糸がゆるんだ瞬間)までの時間(浸透時間)を計る。浸透時間が短いほど、浸透性は良好であることを意味する。
 以下の基準で評価した。
   A:浸透時間15秒未満
   B:浸透時間15秒以上、20秒以下
   C:浸透時間20秒超
[常温での薬害発生]
 250倍に希釈した土壌改良剤組成物2Lを、気温20~29℃の昼間に、ゴルフ場グリーンに1L/m2の散布量で、手動噴霧器を用いて散布した。散布4日後の芝の状態を目視にて観察し、黄色く変色した芝部分の割合を黄色く変色した芝部分の大きさに合わせて切り取った厚紙の重量で測定した。
 すなわち、
黄色く変色した芝部分の割合(質量%)=(黄色く変色した芝部分の大きさに合わせて切り取った厚さが一様の厚紙の重量/2m2の厚さが一様の厚紙の重量)×100
   A:黄色く変色した芝部分の割合が1質量%未満
   B:黄色く変色した芝部分の割合が1~5質量%
   C:黄色く変色した芝部分の割合が5質量%を超える
[高温での薬害発生]
 250倍に希釈した土壌改良剤組成物2Lを、気温30℃以上の昼間に、ナーセリー(ゴルフ場の予備芝育成場)に1L/m2の散布量で、手動噴霧器を用いて散布した。散布4日後の芝の状態を目視にて観察し、黄色く変色した芝部分の割合を黄色く変色した芝部分の大きさに合わせて切り取った厚紙の重量で測定した。
すなわち、
黄色く変色した芝部分の割合(質量%)=(黄色く変色した芝部分の大きさに合わせて切り取った厚さが一様の厚紙の重量/2m2の厚さが一様の厚紙の重量)×100
   A:黄色く変色した芝部分の割合が1質量%未満
   B:黄色く変色した芝部分の割合が1~5質量%
   C:黄色く変色した芝部分の割合が5質量%を超える
[高温保存安定性]
 土壌改良剤組成物50mLを、直径40mm、高さ75mmの円筒ガラス瓶に収容し、フタを閉めて密封した。この状態で、40℃の恒温槽内で1ヶ月間保存した。保存後の土壌改良剤組成物の外観を目視にて観察し、以下の基準で評価した。
   A:均一透明。
   B:僅かに白濁又は析出が見られるが室温に戻すと均一。
   C:一部に白濁又は析出が見られる。
[低温保存安定性]
 土壌改良剤組成物50mLを、直径40mm、高さ75mmの円筒ガラス瓶に収容し、フタを閉めて密封した。この状態で、-5℃の恒温槽内で1ヶ月間保存した。保存後の土壌改良剤組成物の外観を目視にて観察し、以下の基準で評価した。
   A:均一透明。
   B:僅かに白濁又は析出が見られるが室温に戻すと均一。
   C:一部に白濁又は析出が見られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1からわかるように、実施例1-1及び1-2の土壌改良剤組成物は、浸透性に優れ、常温での薬害発生を抑制することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表2及び表3からわかるように、実施例2-1~2-13の土壌改良剤組成物は、浸透性に優れ、常温及び高温での薬害発生を抑制し、高温及び低温での保存安定性に優れる。

Claims (7)

  1.  (A)下記式(1)で示される脂肪酸ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、及び
     (B)下記式(2)で示されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル
    を含有する土壌改良剤組成物:
          R1CO(EO)m(PO)nOR2     (1)
    (式中、R1は、炭素数13~21の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、mは2~10の数を表し、POは、プロピレンオキサイドを表し、nは1~4の数を表し、R2は、炭素数1~3の炭化水素基を表す。)
          R3O(EO)x(PO)yH        (2)
    (式中、R3は、炭素数8~14の直鎖又は分岐鎖の鎖式炭化水素基を表し、EOは、エチレンオキサイドを表し、xは7~12の数を表し、POはプロピレンオキサイドを表し、yは0~3の数を表す。)
  2.  (A)と(B)との質量比が、(A)/(B)=1.2/1~3.6/1である請求項1記載の土壌改良剤組成物。
  3.  (A)と(B)との合計量が、組成物の全量を基準にして50~95質量%である請求項1又は2記載の土壌改良剤組成物。
  4.  式(1)の化合物が、C17H33CO(EO)5(PO)3OCH3又はC19H35CO(EO)4(PO)3OC2H5である請求項1~3のいずれか1項記載の土壌改良剤組成物。
  5.  式(2)の化合物が、C10H21O(EO)8H又はC13H27O(EO)9H である請求項1~4のいずれか1項記載の土壌改良剤組成物。
  6.  (A)と(B)との質量比が、(A)/(B)=1.5/1~2.7/1であって、かつ(A)と(B)との合計量が、組成物の全量を基準にして70~95質量%である請求項1~5のいずれか1項記載の土壌改良剤組成物。
  7.  更に、組成物の全量を基準にして、5~25%の水を含有する請求項1~6のいずれか1項記載の土壌改良剤組成物。
PCT/JP2011/075940 2010-11-10 2011-11-10 土壌改良剤組成物 WO2012063899A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/883,490 US9290696B2 (en) 2010-11-10 2011-11-10 Soil improvement agent composition
JP2012542974A JP5861207B2 (ja) 2010-11-10 2011-11-10 土壌改良剤組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251955 2010-11-10
JP2010-251955 2010-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012063899A1 true WO2012063899A1 (ja) 2012-05-18

Family

ID=46051036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/075940 WO2012063899A1 (ja) 2010-11-10 2011-11-10 土壌改良剤組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9290696B2 (ja)
JP (1) JP5861207B2 (ja)
WO (1) WO2012063899A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106478380A (zh) * 2016-08-31 2017-03-08 浙江皇马科技股份有限公司 一种异构十三醇聚氧乙烯聚氧丙烯醚及其制备方法
CN114478206A (zh) * 2022-01-20 2022-05-13 杭州电化集团助剂化工有限公司 一种低泡、低凝固点型乳化剂及其制备方法和应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157819A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Lion Corp 土壌改良資材用界面活性剤
JPH1060437A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Shin Etsu Chem Co Ltd ドライスポットの発生防止及び治療方法
JP2002020749A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Kao Corp 土壌処理剤組成物
JP2009132905A (ja) * 2007-11-06 2009-06-18 Lion Corp 土壌浄化剤組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731268A (en) * 1995-05-08 1998-03-24 Shin-Etsuchemical Co., Ltd. Method for improvement and prevention of dry spots
JP3502595B2 (ja) * 2000-06-23 2004-03-02 住友大阪セメント株式会社 地盤改良工法用添加剤
US6591548B2 (en) * 2001-12-06 2003-07-15 Milliken & Company Method of treating sandy soils to reduce water repellency therein
US6481153B1 (en) * 2001-12-06 2002-11-19 Milliken & Company Turf additive formulation for reduction of localized dry spots due to water repellency
US6857225B2 (en) * 2003-06-13 2005-02-22 Milliken & Company Method of treating sandy soils with multi-branched regenerating wetting agents
KR101385068B1 (ko) * 2006-03-27 2014-04-25 신젠타 파티서페이션즈 아게 과립 제형
WO2009142304A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 ライオン株式会社 農薬用界面活性剤組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157819A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Lion Corp 土壌改良資材用界面活性剤
JPH1060437A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Shin Etsu Chem Co Ltd ドライスポットの発生防止及び治療方法
JP2002020749A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Kao Corp 土壌処理剤組成物
JP2009132905A (ja) * 2007-11-06 2009-06-18 Lion Corp 土壌浄化剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20130221270A1 (en) 2013-08-29
JPWO2012063899A1 (ja) 2014-05-12
JP5861207B2 (ja) 2016-02-16
US9290696B2 (en) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9506017B2 (en) Aqueous cleaning compositions including an alkyl 3-hydroxybutyrate
EP2765125B1 (en) Method for improving the water transport characteristics of hydrophobic surfaces
US20200367492A1 (en) Treatment compositions providing an antimicrobial benefit
US6591548B2 (en) Method of treating sandy soils to reduce water repellency therein
EP1876223B1 (en) Concentrated esterquat composition
JP5861207B2 (ja) 土壌改良剤組成物
US8529788B2 (en) Pearlescent composition
JPS6112797A (ja) 低い界面活性剤割合を有する流動性真珠光沢付与分散液
EP1876224B1 (en) Liquid softener composition
EP3532586A1 (en) Disinfectant cleaning composition with quaternary ammonium hydroxycarboxylate salt
US6481153B1 (en) Turf additive formulation for reduction of localized dry spots due to water repellency
JP2011137112A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
TWI454572B (zh) 衣料用液體洗淨劑組成物
JP5631724B2 (ja) 皮膚殺菌洗浄剤組成物
JP2008133202A (ja) ダニ駆除用水性液体組成物およびこれを使用したダニ駆除方法
JP2001192967A (ja) 柔軟剤組成物
JP2011219532A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2004083540A (ja) 低起泡性農薬用展着剤
JP2006199856A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
MX2013009792A (es) Solucion para remover manchas.
JP2015074756A (ja) 濃縮液体洗浄剤組成物
JP2022097802A (ja) 土壌湿潤剤用効力増強剤組成物
US8338353B2 (en) Hard surface cleaner containing polysulfonic acid
JP2015074677A (ja) 土壌改良剤組成物
JP2007297510A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11839725

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13883490

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012542974

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11839725

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1