WO2012053481A1 - 光学システム - Google Patents

光学システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012053481A1
WO2012053481A1 PCT/JP2011/073837 JP2011073837W WO2012053481A1 WO 2012053481 A1 WO2012053481 A1 WO 2012053481A1 JP 2011073837 W JP2011073837 W JP 2011073837W WO 2012053481 A1 WO2012053481 A1 WO 2012053481A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
phase difference
polarizing plate
retardation
optical system
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/073837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 今村
嶋谷 貴文
寿史 渡辺
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2012053481A1 publication Critical patent/WO2012053481A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes

Definitions

  • the present invention relates to an optical system having a reflective imaging element capable of forming an image of a projection object in space and a display panel.
  • Patent Documents 1 to 6 an optical system that forms an image of a projection object in a space using a reflective imaging element.
  • the optical system has a reflective imaging element and an object to be projected, and the image displayed in space is an image of the object to be projected at a plane-symmetrical position with the reflective imaging element as a symmetry plane. It is.
  • the reflective imaging element disclosed in Patent Document 1 includes a plurality of through-holes penetrating in the thickness direction of a flat plate-like substrate, and is an optical device composed of two specular elements orthogonal to the inner wall of each hole.
  • An element is formed (see FIG. 4 of Patent Document 1), or a plurality of transparent cylindrical bodies protruding in the thickness direction of the substrate, and two mirror surface elements orthogonal to the inner wall surface of each cylindrical body A configured optical element is formed (see FIG. 7 of Patent Document 1).
  • An optical system using a reflective imaging element uses the specular reflection of the reflective imaging element, and in principle, the size of the image of the projection object and the image projected in space (hereinafter referred to as an aerial image).
  • the ratio is 1: 1.
  • Patent Documents 1 to 6 For the purpose of reference, the entire disclosure of Patent Documents 1 to 6 is incorporated herein by reference.
  • Patent Application 1 PCT / JP2011 / 060119
  • Patent Application 2 PCT / JP2011 / 060152
  • Patent application 1 proposes an optical system in which the visibility of aerial images is improved by suppressing stray light that does not contribute to image formation from being emitted from an optical element.
  • Patent application 2 proposes an optical system in which the use efficiency of light contributing to imaging is increased and the visibility of aerial images is improved.
  • the entire disclosures of patent applications 1 and 2 are incorporated herein by reference.
  • the present invention was made to improve the light utilization efficiency in the optical system described in Patent Application 1, and its object is to contribute to imaging while reducing the influence of stray light that does not contribute to imaging.
  • An object of the present invention is to provide an optical system including a reflective imaging element with improved light utilization efficiency.
  • An optical system includes a display panel, a first main surface on which light emitted from the display panel is incident, a second main surface parallel to the first main surface, and a perpendicular to the first main surface.
  • a reflective imaging element having two mirror elements orthogonal to each other, and an image displayed on the display surface of the display panel is placed in a plane-symmetrical position with the reflective imaging element as a symmetry plane.
  • An optical system for imaging wherein the reflective imaging element includes a flat substrate having a plurality of through holes in a thickness direction, and a first transparent member filled in the plurality of through holes, A first ⁇ / 4 retardation plate is disposed on the first principal surface side of the reflective imaging element, and a second ⁇ / 4 retardation plate is disposed on the second principal surface side of the reflection imaging element; A first polarizing plate is disposed on a side opposite to the reflective imaging element side of the second ⁇ / 4 retardation plate, and the reflective imaging is performed. Between the optical element and the first ⁇ / 4 retardation plate, between the reflective imaging element and the second ⁇ / 4 retardation plate, and between the second ⁇ / 4 retardation plate and the first polarizing plate.
  • a layer formed from a second transparent member is formed, and the first and second transparent members are optically isotropic and have a refractive index n.
  • the light incident on the first ⁇ / 4 retardation plate is linearly polarized light, and when the width of each of the two specular elements is a and the height of each of the two specular elements is b, the first ⁇ Assuming that the angle formed by the normal direction of the / 4 retardation plate on the display panel side and the incident direction of light incident on the first ⁇ / 4 retardation plate from the display panel is an incident angle ⁇ , the incident angle ⁇ is Satisfies the following formula (1), The refractive index n satisfies the following formula (2).
  • the average refractive index of the first polarizing plate and the second polarizing plate described later is close to the refractive index n independently. Furthermore, it is preferable that the first ⁇ / 4 retardation plate and the second ⁇ / 4 retardation plate have an average refractive index close to the refractive index n independently.
  • n tan (cos ⁇ 1 (sin ⁇ )) (2)
  • a first ⁇ / 2 retardation plate is disposed on a side opposite to the second ⁇ / 4 retardation plate side of the first polarizing plate, and the first polarizing plate and the first polarizing plate are arranged.
  • a layer formed of the second transparent member is formed between the 1 ⁇ / 2 phase difference plate and the linearly polarized light is p-polarized light.
  • the optical system includes a second polarizing plate between the display panel and the first ⁇ / 4 retardation plate.
  • the first polarizing plate and the second polarizing plate are arranged in crossed Nicols.
  • the display panel is a liquid crystal display panel.
  • the first polarizing plate and the polarizing plate on the display surface side of the liquid crystal display panel are arranged in crossed Nicols.
  • the optical system described above includes a second ⁇ / 2 phase difference plate disposed on the display panel side of the first ⁇ / 4 phase difference plate, and the first polarizing plate and the second ⁇ / 4 phase difference.
  • a third ⁇ / 2 phase difference plate is disposed between the first ⁇ / 4 phase difference plate and the second ⁇ / 2 phase difference plate, and between the second ⁇ / 4 phase difference plate and the third ⁇ .
  • a layer formed of the second transparent member is formed between the second retardation plate and between the third ⁇ / 2 retardation plate and the first polarizing plate.
  • a layer formed of the second transparent member is formed between the display panel and the first ⁇ / 4 retardation plate, and the linearly polarized light is s Polarized light.
  • the optical system described above includes a second polarizing plate disposed between the display panel and the first ⁇ / 4 retardation plate, and the second polarizing plate and the first ⁇ / 4 retardation plate. And between the second polarizing plate and the display panel, a layer formed of the second transparent member is formed.
  • the first polarizing plate and the second polarizing plate are arranged in crossed Nicols.
  • a first ⁇ / 2 retardation plate is disposed between the first ⁇ / 4 retardation plate and the second polarizing plate, and the first polarizing plate and the second ⁇ are provided.
  • a second ⁇ / 2 phase difference plate is disposed between the first ⁇ / 2 phase difference plate and the second polarizing plate, and the first ⁇ / 4 phase difference plate and the first phase difference plate.
  • a layer formed from the second transparent member is formed.
  • the display panel is a liquid crystal display panel, and is formed from the second transparent member between a polarizing plate on the display surface side of the liquid crystal display panel and the first ⁇ / 4 retardation plate. A layer is formed.
  • the first polarizing plate and the polarizing plate on the display surface side of the liquid crystal display panel are arranged in crossed Nicols.
  • the optical system described above includes a first ⁇ / 2 phase difference plate disposed between the first ⁇ / 4 phase difference plate and a polarizing plate on the display surface side of the liquid crystal display panel.
  • a second ⁇ / 2 phase difference plate is arranged between one polarizing plate and the second ⁇ / 4 phase difference plate, and the liquid crystal display panel has a polarizing plate on the display surface side and the second ⁇ / 2 phase difference plate.
  • the first ⁇ / 4 phase difference plate and the first ⁇ / 2 phase difference plate between the second ⁇ / 4 phase difference plate and the second ⁇ / 2 phase difference plate, and the second ⁇ . / 2
  • a layer formed of the second transparent member is formed between the retardation plate and the first polarizing plate.
  • a viewing angle control film is further disposed on the second main surface side of the reflective imaging element.
  • the viewing angle control film is a side opposite to the reflective imaging element side of the first ⁇ / 2 retardation plate or a side of the first polarizing plate to the reflective imaging element side. Located on the opposite side.
  • an optical system including a reflective imaging element that improves the utilization efficiency of light contributing to imaging while reducing the influence of stray light that does not contribute to imaging.
  • FIG. 1 is typical sectional drawing for demonstrating the optical system 100 of embodiment by this invention
  • FIG. 2 is typical sectional drawing for demonstrating 10 A of optical elements.
  • (A) is a schematic plan view of the reflective imaging element 11, and (b) and (c) are schematic perspective views for explaining the unit imaging element 12.
  • 4 is a schematic cross-sectional view of the reflective imaging element 11 for explaining light incident on the reflective imaging element 11.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view for explaining phase difference plates 21 and 23. 6 is a graph for explaining an effect of a ⁇ / 2 phase difference plate 23b in the optical system 100.
  • (A) is typical sectional drawing for demonstrating other embodiment of the optical system 100
  • (b) is typical sectional drawing for demonstrating other embodiment of the optical system 200.
  • FIG. is there.
  • FIG. 1A is a schematic cross-sectional view of the optical system 100.
  • FIG. 1B is a schematic cross-sectional view for explaining the optical element 10A.
  • An optical system 100 shown in FIG. 1A includes a projection object (for example, a display panel) 30, a first principal surface on which light 60 from the projection object 30 is incident, and a second principal surface parallel to the first principal surface. And an optical element 10A including a reflective imaging element 11 having a surface.
  • the optical system 100 images, for example, an image displayed on the display surface of the display panel at a plane-symmetric position 40 with the reflective imaging element 11 as a symmetry plane.
  • Light 60 from the projection object 30 enters the optical element 10A at an angle ⁇ and exits from the optical element 10A at an angle ⁇ .
  • the angle ⁇ is an angle formed between the normal direction of the first and second main surfaces of the optical element 10A and the incident direction or the outgoing direction of the light 60 that contributes to image formation.
  • the angle ⁇ is preferably 30 ° or more and 80 ° or less, and more preferably 45 ° or more and 80 ° or less.
  • Reference numerals 60a to 60g represent polarization states of the light 60 that contributes to image formation.
  • Reference numerals 70a to 70e denote polarization states of light (stray light) that does not contribute to image formation.
  • 1A and 1B includes a ⁇ / 4 phase difference plate 21b on the first main surface side of the reflective imaging element 11, and the optical element 10A of the reflective imaging element 11.
  • a ⁇ / 4 retardation plate 21a, a polarizing plate 22a, and a ⁇ / 2 retardation plate 23a are provided on the two principal surface sides.
  • the reflective imaging element 11 is disposed between the ⁇ / 4 retardation plate 21a and the ⁇ / 4 retardation plate 21b, and is polarized between the ⁇ / 2 retardation plate 23a and the ⁇ / 4 retardation plate 21a.
  • a plate 22a is arranged. As shown in FIG.
  • the transparent member 24 is optically isotropic and has a refractive index n. Details of the refractive index n will be described later.
  • the transparent substrate is formed on the side opposite to the reflective imaging element 11 side of the ⁇ / 4 phase difference plate 21b and the ⁇ / 2 phase difference.
  • the plate 23a may be disposed on the opposite side of the reflective imaging element 11 side. At this time, the transparent substrate is optically isotropic and has a refractive index n.
  • an aerial image with high visibility can be obtained in which the influence of stray light that does not contribute to imaging is reduced and the utilization efficiency of light that contributes to imaging is improved.
  • FIG. 2A is a schematic plan view for explaining the reflective imaging element 11
  • FIGS. 2B and 2C are schematic diagrams for explaining the unit imaging element 12.
  • FIG. 2A is a schematic plan view for explaining the reflective imaging element 11
  • FIGS. 2B and 2C are schematic diagrams for explaining the unit imaging element 12.
  • the reflective imaging element 11 is a reflective imaging element disclosed in Patent Document 1, for example.
  • the reflective imaging element 11 has a plurality of unit imaging elements 12.
  • each of the plurality of unit imaging elements 12 has a through hole 22 that penetrates in the thickness direction of the reflective imaging element 11.
  • Two mirror surface elements 14 and 15 that are orthogonal to each other are formed on the inner wall surface.
  • the shape of the through hole is substantially rectangular (in this embodiment, a square). Light is incident on the two specular elements 14 and 15 and reflected (metal reflection or total reflection), thereby forming an image in the air.
  • the two specular elements 14 and 15 have the same width a and the same height b.
  • the width a of the two mirror surface elements 14 and 15 is preferably 50 ⁇ m or more and 1000 ⁇ m or less, and the height b of the two mirror surface elements 14 and 15 is preferably 50 ⁇ m or more and 1000 ⁇ m or less, respectively.
  • the width a of the two mirror surface elements 14 and 15 is 209 ⁇ m, and the height b is 160 ⁇ m.
  • the widths of the two mirror surface elements 14 and 15 may be different from each other.
  • the shape of the through hole 22 is a rectangle.
  • the through hole 22 is filled with a transparent member that is optically isotropic and has a refractive index n.
  • a display panel is preferably used.
  • a liquid crystal display panel that can easily control the viewing angle is more preferably used.
  • an organic EL display, a plasma display, or an LED display can be used as the display panel.
  • a projector can be used as the projection object 30.
  • a display panel that is difficult to control the viewing angle such as an organic EL display or a plasma display
  • the viewing angle is widened by using a lens that refracts light rays between the display panel and the reflective imaging element 11 because the directivity of light is strong and the viewing angle is narrow.
  • the projection object 30 is a liquid crystal display panel, and a polarizing plate 22b is disposed on the display surface side of the liquid crystal display panel.
  • the polarizing plate 22b is disposed on the display surface side of the display panel, or ⁇ is formed between the reflective imaging element 11 and the polarizing plate 22b.
  • the polarizing plate 22b is disposed so that the / 4 retardation plate 21b is disposed.
  • the polarizing plate 22a and the polarizing plate 22b are preferably arranged in crossed Nicols. With this arrangement, stray light leakage can be sufficiently prevented.
  • the emitted light is circularly polarized light 60d that rotates in the same direction as the circularly polarized light 60c.
  • the light of the circularly polarized light 60d enters the ⁇ / 4 phase difference plate 21a, and the light transmitted through the ⁇ / 4 phase difference plate 21a becomes the linearly polarized light 60e.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 60e differs from the polarization direction of the linearly polarized light 60b by 90 °.
  • the linearly polarized light 60e is incident on the polarizing plate 22a and the light transmitted through the polarizing plate 22a remains the linearly polarized light 60f.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 60e and the polarization direction of the linearly polarized light 60f are the same.
  • the linearly polarized light 60f enters the ⁇ / 2 phase difference plate 23a, and the light emitted from the ⁇ / 2 phase difference plate 23a becomes the linearly polarized light 60g.
  • the linearly polarized light 60g forms an image in the air, and an aerial image is obtained at the position 40.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 60g differs from the polarization direction of the linearly polarized light 60f by 90 °.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 60g and the polarization direction of the linearly polarized light 60b are the same.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 60g is parallel to the direction of vibration parallel to the incident surface (p-polarized light).
  • the linearly polarized light 60f is s-polarized light.
  • a ⁇ / 4 retardation plate 23a is arranged to convert s-polarized light (linearly polarized light 60f) into p-polarized light (linearly polarized light 60g). Since the p-polarized interface reflectance is smaller than the s-polarized interface reflectance, the visibility of the aerial image is not lowered.
  • Non-polarized external light 70a enters the ⁇ / 2 phase difference plate 23a and the polarizing plate 22a, and light emitted from the polarizing plate 22a becomes linearly polarized light 70b.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 70b is the same as the polarization direction of the linearly polarized light 60e.
  • the linearly polarized light 70b enters the ⁇ / 4 retardation plate 21a, and the light emitted from the ⁇ / 4 retardation plate 21a becomes circularly polarized light 70c.
  • the direction in which the circularly polarized light 70c rotates is the same as the direction in which the circularly polarized light 60d rotates.
  • the circularly polarized light 70c is incident on the reflective imaging element 11, and the light emitted from the reflective imaging element 11 is circularly polarized light 70d that rotates in the opposite direction to the circularly polarized light 70c. This is because the circularly polarized light 70c is reflected by only one of the two mirror surface elements 14 and 15.
  • the circularly polarized light 70d enters the ⁇ / 4 phase difference plate 21a, and the light emitted from the ⁇ / 4 phase difference plate 21a is linearly polarized light 70e.
  • the polarization direction of the linearly polarized light 70e differs from the polarization direction of the linearly polarized light 60e by 90 °. Accordingly, the linearly polarized light 70d is absorbed by the polarizing plate 22a, and the stray light 70 is not emitted to the aerial image side.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view for explaining the refractive index n.
  • the reflective imaging element 11 is disposed between layers formed of a transparent member 24 that is optically isotropic and has a refractive index n.
  • n tan (cos ⁇ 1 (sin ⁇ )).
  • satisfies the following formula (1).
  • a is the width of each of the two specular elements 14 and 15, and b is the height of each of the two specular elements 14 and 15.
  • is a normal line direction of the first main surface of the reflective imaging element 11 on the object side and an incident direction of the light 60 emitted from the object 30 and incident on the layer formed from the transparent member 24. It is an angle to make.
  • is an angle formed by the normal direction of the first main surface of the reflective imaging element 11 on the projection object 30 side and the incident direction of the light 60 incident on the unit imaging element 12.
  • the refractive index n satisfies the formula (1), the light 60 contributing to image formation at the surface of the optical element 10A or the interface in the optical element 10A can be made difficult to be reflected to the projection object 30 side. As a result, the utilization efficiency of the light 60 contributing to image formation is improved, and the visibility of the aerial image is increased.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view for explaining the ⁇ / 4 phase difference plate 21 and the ⁇ / 2 phase difference plate 23.
  • the ⁇ / 4 retardation plate 21 and the ⁇ / 2 retardation plate 23 preferably have a biaxial optical axis.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the incident angle ⁇ and the imaging light ratio for explaining the effect of the ⁇ / 2 phase difference plate in the optical system 100.
  • the incident angle ⁇ is an angle at which the light 60 from the projection object 30 enters an optical element described below.
  • the image forming light ratio is obtained by dividing the intensity of light emitted from an optical element described below and contributing to image formation by the intensity of light incident on the optical element described below from the projection object 30.
  • R1 represents an incident angle ⁇ -imaging light ratio curve when the optical element 10A having the ⁇ / 2 phase difference plate 23a is used.
  • R2 represents an incident angle ⁇ -imaging light ratio curve when an optical element in which only the ⁇ / 2 phase difference plate 23a of the optical element 10A is not used is used.
  • both the light incident on the optical element 10A from the projection object 30 and the light emitted from the optical element 10A and contributing to image formation are both p-polarized light.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view for explaining the optical system 200.
  • the optical system 200 does not include the ⁇ / 2 phase difference plate 23a in the optical system 100, and further between the polarizing plate 22b and the ⁇ / 4 phase difference plate 21b and between the polarizing plate 22b and the projection object 30.
  • a layer formed from the transparent member 24 is formed therebetween.
  • the projection object 30 is, for example, a liquid crystal display panel in which the polarizing plate 22b is disposed, a layer formed from the transparent member 24 is formed between the polarizing plate 22b and the panel having the liquid crystal layer. It does not have to be.
  • the polarizing plate 22b and the ⁇ / 4 retardation plate 21b are arranged so that light emitted from the polarizing plate 22b and incident on the ⁇ / 4 retardation plate 21b becomes s-polarized light.
  • each component of the optical system 200 is arranged so that light emitted from the polarizing plate 21a and contributing to image formation becomes p-polarized light.
  • the optical element 10B has a structure that does not include the ⁇ / 2 phase difference plate 23a of the optical element 10A.
  • the optical system 200 when light from the projection object 30 enters the ⁇ / 4 retardation plate 21 b, light is reflected at the interface between the ⁇ / 4 retardation plate 21 b and the layer formed from the transparent member 24. Since there is no light, the use efficiency of light contributing to image formation is high.
  • the optical systems 100 and 200 described above may have a viewing angle control film.
  • stray light 70 is not mixed with the light 60 that contributes to image formation by the above-described retardation plates 21 and 23 with respect to light in a direction parallel to the observation direction V (see FIG. 1).
  • the effect to do is fully acquired.
  • the optical systems 100 and 200 preferably have a viewing angle control film that absorbs light emitted from the optical elements 10A and 10B and deviated by ⁇ 45 ° or more from the observation direction V.
  • the viewing angle control film is formed of an optically isotropic material having a refractive index n
  • the viewing angle control is performed on the side opposite to the projection object 30 side (aerial image side) of the reflective imaging element 11.
  • a film may be placed.
  • the viewing angle control film includes a protective film such as a TAC (cellulose triacetate) film, for example, the side opposite to the projection object 30 side of the reflective imaging element 11 of the optical elements 10A and 10B (aerial image side) ) On the outermost surface. That is, the viewing angle control film can be disposed on the second main surface side of the reflective imaging element 11.
  • TAC cellulose triacetate
  • the viewing angle control film can be disposed on the opposite side of the ⁇ / 2 phase difference plate 23a from the reflective imaging element 11 side.
  • the viewing angle control film may be disposed on the opposite side of the polarizing plate 22a from the reflective imaging element 11 side.
  • the ⁇ / 4 retardation plates 21a and 21b included in the optical elements 10A and 10B have wavelength dispersion characteristics. Therefore, the light emitted from the respective ⁇ / 4 retardation plates 21a and 21b has a phase difference depending on the wavelength of the light. In particular, since the phase difference of the light emitted from the ⁇ / 4 phase difference plates 21a and 21b differs greatly between blue light and red light, the color reproducibility of the aerial image with respect to the projection object 30 may be lowered. is there. Accordingly, one of the ⁇ / 4 retardation plates 21a and 21b is a ⁇ / 4 retardation plate having a wavelength dispersion characteristic opposite to that of the other ⁇ / 4 retardation plate. It is preferable.
  • both the ⁇ / 4 phase difference plates 21a and 21b have the same wavelength dispersion characteristics, the side opposite to the reflective imaging element 11 side of the ⁇ / 4 phase difference plate 21b, and the polarizing plates 22a and ⁇
  • the ⁇ / 2 phase difference plates 23b and 23c are arranged between the / 4 phase difference plate 21a.
  • the optical element 10A between the ⁇ / 4 phase difference plate 21b and the ⁇ / 2 phase difference plate 23b, between the ⁇ / 4 phase difference plate 21a and the ⁇ / 2 phase difference plate 23c, and ⁇ / 2
  • a layer including the above-described transparent member 24 is formed.
  • a ⁇ / 4 phase difference between the ⁇ / 2 phase difference plate 23b and a polarizing plate (a polarizing plate on the display surface side of the liquid crystal display panel when the projection target 30 is a liquid crystal display panel) 22b is formed between the plate 21b and the ⁇ / 2 phase difference plate 23b, between the ⁇ / 4 phase difference plate 21a and the ⁇ / 2 phase difference plate 23b, and between the ⁇ / 2 phase difference plate 23b and the polarizing plate 22a.
  • a layer including the transparent member 24 is formed.
  • the optical systems 100 and 200 provide an optical system including a reflective imaging element that improves the utilization efficiency of light contributing to imaging while reducing the influence of stray light that does not contribute to imaging.
  • the present invention can be widely applied to an optical system having a reflective imaging element capable of forming an image of a projection object in space and a display panel.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

 本発明による光学システム(100)は、反射型結像素子(11)を有する。反射型結像素子(11)の第2主面側にλ/4位相差板(21a)が配置され、反射型結像素子(11)の第1主面側にλ/4位相差板(21b)が配置されている。さらに、λ/4位相差板(21a)の反射型結像素子(11)側とは反対側に偏光板(22a)が配置されている。反射型結像素子(11)とλ/4位相差板(21b)との間、反射型結像素子(11)とλ/4位相差板(21a)との間、および、λ/4位相差板(21a)と偏光板(22a)との間に、透明部材(24)から形成された層が形成されている。透明部材(24)は、光学的に等方性であって屈折率nを有する。被投影物(30)からλ/4位相差板(21b)に入射する光は、直線偏光である。

Description

光学システム
 本発明は、空間に被投影物の像を結像させることができる反射型結像素子と、表示パネルとを有する光学システムに関する。
 最近、反射型結像素子を用いて空間に被投影物を結像させる光学システムが提案されている(例えば特許文献1~6)。光学システムは反射型結像素子と被投影物とを有し、空間に表示される像は反射型結像素子を対称面とする面対称な位置に、被投影物の像が結像したものである。
 特許文献1に開示されている反射型結像素子は、平板状の基板の厚さ方向に貫通された複数の貫通孔を備え、各孔の内壁に直交する2つの鏡面要素から構成される光学素子を形成したもの(特許文献1の図4参照)、あるいは基板の厚さ方向に突出させた複数の透明な筒状体を備え、各筒状体の内壁面に直交する2つの鏡面要素から構成される光学素子を形成したものである(特許文献1の図7参照)。
 特許文献1、2および5に開示されている反射型結像素子は、厚さが50μm~1000μmの基板に、一辺が約50μm~1000μmの正方形の孔が数万から数十万個形成されており、各孔の内面には、電鋳法、ナノプリント法やスパッタ法によって鏡面コーティングが施されている。
 反射型結像素子を用いた光学システムは、反射型結像素子の鏡面反射を利用しており、原理上、被投影物の像と空間に映し出される像(以下、空中映像という)の大きさの比は、1:1である。
 参考のために、特許文献1~6の開示内容のすべてを本明細書に援用する。
特開2008-158114号公報 特開2009-75483号公報 特開2009-42337号公報 特開2009-25776号公報 国際公開第2007/116639号 特開2009-276699号公報
 本願発明者は、これまで、反射型結像素子を用いた光学システムについてさまざまな検討を行っている(例えば、PCT/JP2011/060119(以下、特許出願1という)およびPCT/JP2011/060152(以下、特許出願2という))。
 特許出願1では、結像に寄与しない迷光が光学素子から出射されるのを抑制して、空中映像の視認性が向上させられた光学システムを提案している。特許出願2では、結像に寄与する光の利用効率を大きくして、空中映像の視認性が向上させられた光学システムを提案している。参考のために、特許出願1および2の開示内容のすべてを本明細書に援用する。
 本発明は、特許出願1に記載の光学システムにおける光の利用効率を向上させるためになされたものであり、その目的は、結像に寄与しない迷光の影響を小さくしつつ、結像に寄与する光の利用効率を向上させた、反射型結像素子を備える光学システムを提供することにある。
 本発明による光学システムは、表示パネルと、前記表示パネルから出射された光が入射する第1主面と、前記第1主面に平行な第2主面と、前記第1主面に垂直で、互いに直交する2つの鏡面要素とを有する反射型結像素子とを有し、前記表示パネルの表示面に表示される映像を、前記反射型結像素子を対称面とする面対称な位置に結像する光学システムであって、前記反射型結像素子は、厚さ方向に複数の貫通孔を有する平板状の基板と、前記複数の貫通孔に充填された第1透明部材を有し、前記反射型結像素子の前記第1主面側に第1λ/4位相差板が配置され、前記反射型結像素子の前記第2主面側に第2λ/4位相差板が配置され、前記第2λ/4位相差板の前記反射型結像素子側とは反対側に第1偏光板が配置され、前記反射型結像素子と前記第1λ/4位相差板との間、前記反射型結像素子と前記第2λ/4位相差板との間、および、前記第2λ/4位相差板と前記第1偏光板との間に、第2透明部材から形成された層が形成されており、前記第1および第2透明部材は、光学的に等方性であって屈折率nを有し、前記表示パネルから前記第1λ/4位相差板に入射する光は、直線偏光であり、前記2つの鏡面要素のそれぞれの幅をaとし、前記2つの鏡面要素のそれぞれの高さをbとした場合、前記第1λ/4位相差板の前記表示パネル側の法線方向と前記表示パネルから前記第1λ/4位相差板に入射する光の入射方向とのなす角度を入射角度θとすると、前記入射角度θは、下記式(1)を満たし、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
前記屈折率nは、下記式(2)を満たす。また、前記第1偏光板および後述する第2偏光板は、それぞれの平均屈折率が独立に前記屈折率nに近いことが好ましい。さらに、前記第1λ/4位相差板および前記第2λ/4位相差板は、それぞれの平均屈折率が独立に前記屈折率nに近いことが好ましい。
 n=tan(cos-1(sinθ))  (2)
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記第1偏光板の前記第2λ/4位相差板側とは反対側に第1λ/2位相差板が配置され、前記第1偏光板と前記第1λ/2位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されており、前記直線偏光は、p偏光である。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、第2偏光板を有する。
 ある実施形態において、前記第1偏光板と前記第2偏光板とは、クロスニコルに配置されている。
 ある実施形態において、前記表示パネルは、液晶表示パネルである。
 ある実施形態において、前記第1偏光板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板とは、クロスニコルに配置されている。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記第1λ/4位相差板の前記表示パネル側に、第2λ/2位相差板が配置され、前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第3λ/2位相差板が配置され、前記第1λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第3λ/2位相差板との間、および、前記第3λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されており、前記直線偏光は、s偏光である。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、第2偏光板が配置され、前記第2偏光板と前記第1λ/4位相差板との間、および、前記第2偏光板と前記表示パネルとの間は、前記第2透明部材から形成された層が形成されている。
 ある実施形態において、前記第1偏光板と前記第2偏光板とは、クロスニコルに配置されている。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記第1λ/4位相差板と前記第2偏光板との間に、第1λ/2位相差板が配置され、前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第2λ/2位相差板が配置され、前記第1λ/2位相差板と前記第2偏光板との間、前記第1λ/4位相差板と前記第1λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、および、前記第2λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている。
 ある実施形態において、前記表示パネルは、液晶表示パネルであり、前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板と前記第1λ/4位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている。
 ある実施形態において、前記第1偏光板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板とは、クロスニコルに配置されている。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記第1λ/4位相差板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板との間に、第1λ/2位相差板が配置され、前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第2λ/2位相差板が配置され、前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板と前記第2λ/2位相差板との間、前記第1λ/4位相差板と前記第1λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、および、前記第2λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている。
 ある実施形態において、上述の光学システムは、前記反射型結像素子の前記第2主面側に、視野角制御フィルムがさらに配置されている。
 ある実施形態において、前記視野角制御フィルムは、前記第1λ/2位相差板の前記反射型結像素子側とは反対側、または、前記第1偏光板の前記反射型結像素子側とは反対側に配置されている。
 ある実施形態において、前記屈折率nは、n=1.5を満たす。
 本発明によると、結像に寄与しない迷光の影響を小さくしつつ、結像に寄与する光の利用効率を向上させた、反射型結像素子を備える光学システムが提供される。
(a)は、本発明による実施形態の光学システム100を説明するための模式的な断面図であり、(b)は、光学素子10Aを説明するための模式的な断面図である。 (a)は、反射型結像素子11の模式的な平面図であり、(b)および(c)は、単位結像素子12を説明するための模式的な斜視図である。 反射型結像素子11に入射する光を説明するための反射型結像素子11の模式的な断面図である。 位相差板21、23を説明するための模式的な断面図である。 光学システム100における、λ/2位相差板23bの効果を説明するためのグラフである。 本発明による他の実施形態における光学システム200を説明するための模式的な断面図である。 (a)は、光学システム100の他の実施形態を説明するための模式的な断面図であり、(b)は、光学システム200の他の実施形態を説明するための模式的な断面図である。
 以下、図面を参照して本発明による実施形態を説明するが、本発明は例示する実施形態に限定されない。
 図1を参照して、本発明による実施形態における光学システム100の構成を説明する。図1(a)は、光学システム100の模式的な断面図である。図1(b)は、光学素子10Aを説明するための模式的な断面図である。
 図1(a)に示す光学システム100は、被投影物(例えば表示パネル)30と、被投影物30からの光60が入射する第1主面と、第1主面と平行な第2主面とを有する反射型結像素子11を含む光学素子10Aを有する。光学システム100は、例えば表示パネルの表示面に表示される映像を、反射型結像素子11を対称面とする面対称な位置40に結像する。被投影物30からの光60が、光学素子10Aに角度φで入射し、光学素子10Aから角度φで出射する。角度φは、光学素子10Aの第1および第2主面の法線方向と結像に寄与する光60の入射方向または出射方向とのなす角度である。角度φは、30°以上80°以下が好ましく、45°以上80°以下がより好ましい。角度φが大きいと、空中映像が、より空間に浮いているように見られる。なお、60a~60gは、結像に寄与する光60の偏光状態を表す。70a~70eは、結像に寄与しない光(迷光)の偏光状態を表す。さらに、図1(a)および図1(b)に示す光学素子10Aは、反射型結像素子11の第1主面側にλ/4位相差板21bと、反射型結像素子11の第2主面側にλ/4位相差板21aと、偏光板22aと、λ/2位相差板23aとを有する。反射型結像素子11は、λ/4位相差板21aとλ/4位相差板21bとの間に配置され、λ/2位相差板23aとλ/4位相差板21aとの間に偏光板22aが配置されている。図1(b)に示すように、λ/4位相差板21bと反射型結像素子11との間、反射型結像素子11とλ/4位相差板21aとの間、λ/4位相差板21aと偏光板22aとの間、および、偏光板22aとλ/2位相差板23aとの間は、空気層は含まず、透明部材24から形成された層が形成されている。透明部材24は、光学的に等方性であって屈折率nを有する。屈折率nについての詳細は、後述する。なお、透明部材24から形成された層を上述のように形成する代わりに、透明基板をλ/4位相差板21bの反射型結像素子11側とは反対側、および、λ/2位相差板23aの反射型結像素子11側とは反対側にそれぞれ配置してもよい。このとき、透明基板は、光学的に等方性であって屈折率nを有する。
 このような光学システム100により、結像に寄与しない迷光の影響を小さくしつつ、結像に寄与する光の利用効率を向上させた、視認性の高い空中映像が得られる。
 次に、図2を参照しながら反射型結像素子11の説明をする。
 図2(a)は、反射型結像素子11を説明するための模式的な平面図であり、図2(b)および図2(c)は、単位結像素子12を説明するための模式的な斜視図である。
 図2(a)に示すように、反射型結像素子11は、例えば特許文献1に開示されている反射型結像素子である。図2(a)に示すように、反射型結像素子11は、複数の単位結像素子12を有する。図2(b)および図2(c)に示すように、複数の単位結像素子12は、それぞれ反射型結像素子11の厚さ方向に貫通する貫通孔22を有し、貫通孔22の内壁面に互いに直交する2つ鏡面要素14、15が形成されている。貫通孔の形状は、ほぼ矩形(本実施形態においては、正方形)である。光が2つの鏡面要素14、15に入射され反射(金属反射または全反射)されることにより、空中に結像する。貫通孔22の内壁面の内、2つの鏡面要素14、15以外の2つの面には、鏡面処理を施さず光を反射しない面とするか、あるいは、角度をつけるなどして反射を抑制する。本実施形態において、2つの鏡面要素14、15は、同じ幅aと同じ高さbとを有する。2つの鏡面要素14、15の幅aは、それぞれ50μm以上1000μm以下が好ましく、2つの鏡面要素14、15の高さbは、それぞれ50μm以上1000μm以下が好ましい。本実施形態において、2つの鏡面要素14、15の幅aは、それぞれ209μmで、高さbは、160μmである。また、2つの鏡面要素14、15の幅が、それぞれ異なる幅であってもよい。この場合、貫通孔22の形状は、長方形である。
 貫通孔22は、光学的に等方性であって屈折率nを有する透明部材で充填されている。
 被投影物30として、表示パネルを用いることが好ましく、例えば視野角を制御することが容易にできる液晶表示パネルを用いることがより好ましい。その他、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ、または、LEDディスプレイを表示パネルとして用いることもできる。さらに、被投影物30として、プロジェクターを用いることもできる。有機ELディスプレイまたはプラズマディスプレイ等の視野角制御が困難な表示パネルを用いる場合には、視野角制御フィルムを用いることで所望の視野角に絞った表示パネルとすることが必要となる。さらに、プロジェクターまたはLEDディスプレイを用いる場合は、光の指向性が強く視野角が狭いので、表示パネルと反射型結像素子11との間に、光線に屈折させるレンズを用い、視野角を広げることが好ましい。本実施形態において被投影物30は、液晶表示パネルであり、液晶表示パネルの表示面側に偏光板22bが配置されている。被投影物30が偏光板22bを有しない表示パネルである場合は、表示パネルの表示面側に偏光板22bを配置するか、または、反射型結像素子11と偏光板22bとの間にλ/4位相差板21bが配置されるように偏光板22bを配置する。
 偏光板22aと偏光板22bとは、クロスニコルに配置することが好ましい。このように配置すると、迷光の光漏れを十分に防ぐことができる。
 再び図1(a)を参照する。
 次に、光学システム100による、空中に結像する原理を図1(a)を参照しながら説明する。
 被投影物30からの光(非偏光)60aが偏光板22bを透過すると、その透過光は直線偏光60bになる。直線偏光60bは、λ/4位相差板21bに入射する。このとき、直線偏光60bの偏光方向は、入射面に対して平行に振動する方向と平行である(p偏光)。λ/4位相差板21bに入射し、λ/4位相差板21bを透過した光は、円偏光60cとなる。円偏光60cの光は、反射型結像素子11に入射し、2つの鏡面要素14および15で反射した後、反射型結像素子11から出射する。その出射光は、円偏光60cと同じ向きに回る円偏光60dである。円偏光60dの光がλ/4位相差板21aに入射し、λ/4位相差板21aを透過する光は、直線偏光60eとなる。直線偏光60eの偏光方向と直線偏光60bの偏光方向とは、90°異なる。直線偏光60eが偏光板22aに入射し、偏光板22aを透過する光は、直線偏光60fのままである。直線偏光60eの偏光方向と直線偏光60fの偏光方向とは、同じである。直線偏光60fはλ/2位相差板23aに入射し、λ/2位相差板23aから出射する光は、直線偏光60gとなる。直線偏光60gが空中に結像し、位置40に空中映像が得られる。直線偏光60gの偏光方向と直線偏光60fの偏光方向とは、90°異なる。また、直線偏光60gの偏光方向と直線偏光60bの偏光方向とは、同じである。さらに、直線偏光60gの偏光方向は、入射面に対して平行に振動する方向と平行である(p偏光)。なお、直線偏光60fは、s偏光である。屈折率nの媒質から空気層(屈折率1)へ斜め方向に光を出射させる場合、その光がs偏光であると、界面反射率が高いので、空中映像の視認性が低くなる。そこで、λ/4位相差板23aを配置して、s偏光(直線偏光60f)をp偏光(直線偏光60g)に変換している。p偏光の界面反射率は、s偏光の界面反射率より小さいので、空中映像の視認性は低くならない。
 次に、結像に寄与しない光70が、空中映像側に出射されない原理を説明する。
 非偏光な外光70aが、λ/2位相差板23aおよび偏光板22aに入射し、偏光板22aから出射する光は、直線偏光70bとなる。直線偏光70bの偏光方向は、直線偏光60eの偏光方向と同じである。直線偏光70bがλ/4位相差板21aに入射し、λ/4位相差板21aから出射する光は、円偏光70cとなる。円偏光70cの回る方向は、円偏光60dの回る方向と同じである。円偏光70cは、反射型結像素子11に入射し、反射型結像素子11から出射する光は、円偏光70cと反対に回る円偏光70dである。これは、2つの鏡面要素14、15の内、1つの鏡面要素のみで円偏光70cが反射しているからである。円偏光70dはλ/4位相差板21aに入射し、λ/4位相差板21aから出射する光は、直線偏光70eである。直線偏光70eの偏光方向と直線偏光60eの偏光方向とは、90°異なる。従って、直線偏光70dは、偏光板22aに吸収され、迷光70が空中映像側に出射されない。
 次に、屈折率nについて図3を参照しながら説明する。図3は、屈折率nを説明するための模式的な断面図である。
 図3に示すように、反射型結像素子11は、光学的に等方性であって屈折率nを有する透明部材24から形成された層の間に配置されている。
 屈折率nは、n=tan(cos-1(sinθ))を満たす。ここで、θは、下記式(1)を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、aは、2つの鏡面要素14、15のそれぞれの幅であり、bは、2つの鏡面要素14、15のそれぞれの高さである。φは、反射型結像素子11の第1主面の被投影物側の法線方向と、被投影物30から出射され透明部材24から形成された層に入射する光60の入射方向とのなす角度である。θは、反射型結像素子11の第1主面の被投影物30側の法線方向と単位結像素子12に入射する光60の入射方向とのなす角度である。
 屈折率nが式(1)を満たすと、光学素子10Aの表面または光学素子10A内の界面で、結像に寄与する光60が、被投影物30側に反射されにくくすることができる。その結果、結像に寄与する光60の利用効率が向上し、空中映像の視認性が高くなる。本実施形態において、屈折率nは、例えばn=1.5を満たす。
 次に、図4を参照して、λ/4位相差板21およびλ/2位相差板23を説明する。
 図4は、λ/4位相差板21およびλ/2位相差板23を説明するための模式的な断面図である。
 λ/4位相差板21の光の入射側の法線方向とλ/4位相差板21内を透過する光L1の透過方向とのなす角度をψaとする。波長550nmの光に対して、角度ψa(0°<ψa<90°)で斜めにλ/4位相差板21内を透過するときの位相差をΓとすると、λ/4位相差板21の場合、Γ=90°であることが好ましい。
 同様に、λ/2位相差板23の光の入射側の法線方向とλ/2位相差板23内を透過する光L1の透過方向とのなす角度をψbとする。波長550nmの光に対して、角度ψb(0°<ψb<90°)で斜めにλ/2位相差板23内を透過するときの位相差をΓとすると、λ/2位相差板23の場合、Γ=180°であることが好ましい。λ/4位相差板21およびλ/2位相差板23は、2軸性の光学軸を有することが好ましい。
 次に、λ/2位相差板23の効果を説明する。
 図5は、光学システム100における、λ/2位相差板の効果を説明するための入射角度φと結像光割合との関係を示すグラフである。入射角度φは、被投影物30からの光60が以下に説明する光学素子に入射する角度である。結像光割合とは、以下に説明する光学素子から出射し、結像に寄与する光の強度を被投影物30から以下に説明する光学素子に入射する光の強度で割ったものである。R1は、λ/2位相差板23aを有する光学素子10Aを用いた場合の入射角度φ-結像光割合曲線を表す。R2は、光学素子10Aのλ/2位相差板23aのみが配置されていない光学素子を用いた場合の入射角度φ-結像光割合曲線を表す。
 30°≦φ≦80°の範囲において、λ/2位相差板23aを有する光学素子10Aを用いた場合の結像光割合と比べて、光学素子10Aのλ/2位相差板23aのみが配置されていない光学素子を用いた場合の結像光割合は、小さい。光学システム100においては、被投影物30から光学素子10Aに入射する光および光学素子10Aから出射し結像に寄与する光はともにp偏光である。一方、光学素子10Aのλ/2位相差板23aのみが配置されていない光学素子を有する光学システムにおいては、被投影物から光学素子に入射する光はp偏光であるが、光学素子から出射し結像に寄与する光はs偏光である。従って、s偏光を利用する場合と比べて、p偏光を利用すると、結像に寄与する光の強度が大きく、また、光の利用効率の大きい空中映像が得られる。
 次に、図6を参照しながら、光学システム100と同じ効果を有する本発明による他の実施形態における光学システム200を説明する。なお、共通する構成要素は同じ参照符号を付し、説明の重複を避ける。図6は、光学システム200を説明するための模式的な断面図である。
 光学システム200は、光学システム100におけるλ/2位相差板23aを配置せず、さらに、偏光板22bとλ/4位相差板21bとの間、および、偏光板22bと被投影物30との間に、透明部材24から形成された層が形成されている。なお、被投影物30が、例えば偏光板22bが配置されている液晶表示パネルである場合、偏光板22bと液晶層を有するパネルとの間には、透明部材24から形成された層を形成しなくてもよい。また、偏光板22bから出射され、λ/4位相差板21bに入射する光がs偏光となるように、偏光板22bとλ/4位相差板21bとは配置されている。また、偏光板21aから出射され、結像に寄与する光がp偏光となるように、光学システム200の各構成要素は、配置されている。光学システム200において、光学素子10Bは、光学素子10Aのλ/2位相差板23aを有しない構造である。
 光学システム200においては、被投影物30からの光がλ/4位相差板21bに入射する際、λ/4位相差板21bと透明部材24から形成された層との界面で光の反射が無いので、結像に寄与する光の利用効率が高い。
 上述の光学システム100および200は、視野角制御フィルムを有してもよい。光学システム100および200では、観察方向V(図1参照)と平行な方向の光に対して、上述の位相差板21、23によって迷光70が、結像に寄与する光60と混ざらないようにする効果を十分に得られる。しかしながら、観察方向Vからずれるに従い、その効果が薄れ、空中映像の視認性が低くなる。従って、特に、光学素子10A、10Bから出射され、観察方向Vから±45°以上ずれる光を吸収する視野角制御フィルムを光学システム100および200は、有することが好ましい。
 視野角制御フィルムが、屈折率nの光学的に等方性な材料から形成されている場合、反射型結像素子11の被投影物30側とは反対側(空中映像側)に視野角制御フィルムを配置し得る。また、視野角制御フィルムが、例えばTAC(三酢酸セルロース)フィルムなどの保護フィルムを含む場合、光学素子10A、10Bの反射型結像素子11の被投影物30側とは反対側(空中映像側)の最表面に配置することが好ましい。つまり、視野角制御フィルムは、反射型結像素子11の第2主面側に配置され得る。さらに、光学システム100において、視野角制御フィルムは、λ/2位相差板23aの反射型結像素子11側とは反対側に配置され得る。光学システム200において、視野角制御フィルムは、偏光板22aの反射型結像素子11側とは反対側に配置され得る。
 次に、図7を参照する。光学素子10Aおよび10Bのそれぞれが有するλ/4位相差板21a、21bは、波長分散特性を有する。従って、それぞれのλ/4位相差板21a、21bから出射する光は、光の波長によって位相差が異なる。特に青色の光と赤色の光とでは、それぞれのλ/4位相差板21a、21bから出射する光の位相差が大きく異なるので、被投影物30に対する空中映像の色再現性が低くなる場合がある。従って、λ/4位相差板21a、21bの内、いずれか一方のλ/4位相差板は、他方のλ/4位相差板とは逆波長分散特性を有するλ/4位相差板とすることが好ましい。また、λ/4位相差板21aおよび21bがいずれも同じ波長分散特性を有する場合は、λ/4位相差板21bの反射型結像素子11側とは反対側、および、偏光板22aとλ/4位相差板21aとの間に、λ/2位相差板23b、23cを配置する。この場合、光学素子10Aにおいては、λ/4位相差板21bとλ/2位相差板23bとの間、λ/4位相差板21aとλ/2位相差板23cとの間、および、λ/2位相差板23cと偏光板22aとの間は、上述の透明部材24を含む層が形成されている。光学システム200においては、λ/2位相差板23bと偏光板(被投影物30が液晶表示パネルの場合は、液晶表示パネルの表示面側の偏光板)22bとの間、λ/4位相差板21bとλ/2位相差板23bとの間、λ/4位相差板21aとλ/2位相差板23bとの間、および、λ/2位相差板23bと偏光板22aとの間に、透明部材24を含む層が形成されている。このように、λ/2位相差板23b、23cを配置すると、λ/4位相差板21a、21の波長分散の影響を小さくして、被投影物30に対する色再現性が高い空中映像が得られる。
 このように、光学システム100、200により、結像に寄与しない迷光の影響を小さくしつつ、結像に寄与する光の利用効率を向上させた、反射型結像素子を備える光学システムが提供される。
 空間に被投影物の像を結像させることができる反射型結像素子と、表示パネルとを有する光学システムに本発明を広く適用することができる。
 10A  光学素子
 11  反射型結像素子
 21、21a、21b  λ/4位相差板
 22a  偏光板
 23、23a  λ/2位相差板
 24  透明部材
 60、60a~60g  結像に寄与する光
 70、70a~70e  迷光
 30  被投影物
 40  結像位置
 100  光学システム
 V  観察方向
 φ  角度

Claims (17)

  1.  表示パネルと、
     前記表示パネルから出射された光が入射する第1主面と、前記第1主面に平行な第2主面と、前記第1主面に垂直で、互いに直交する2つの鏡面要素とを有する反射型結像素子とを有し、
     前記表示パネルの表示面に表示される映像を、前記反射型結像素子を対称面とする面対称な位置に結像する光学システムであって、
     前記反射型結像素子は、厚さ方向に複数の貫通孔を有する平板状の基板と、前記複数の貫通孔に充填された第1透明部材を有し、
     前記反射型結像素子の前記第1主面側に第1λ/4位相差板が配置され、
     前記反射型結像素子の前記第2主面側に第2λ/4位相差板が配置され、
     前記第2λ/4位相差板の前記反射型結像素子側とは反対側に第1偏光板が配置され、
     前記反射型結像素子と前記第1λ/4位相差板との間、前記反射型結像素子と前記第2λ/4位相差板との間、および、前記第2λ/4位相差板と前記第1偏光板との間に、第2透明部材から形成された層が形成されており、
     前記第1および第2透明部材は、光学的に等方性であって屈折率nを有し、
     前記表示パネルから前記第1λ/4位相差板に入射する光は、直線偏光であり、
     前記2つの鏡面要素のそれぞれの幅をaとし、前記2つの鏡面要素のそれぞれの高さをbとした場合、
     前記第1λ/4位相差板の前記表示パネル側の法線方向と前記表示パネルから前記第1λ/4位相差板に入射する光の入射方向とのなす角度を入射角度θとすると、前記入射角度θは、式(1)を満たし、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
     前記屈折率nは、式(2)を満たす、
     n=tan(cos-1(sinθ))  (2)
    光学システム。
  2.  前記第1偏光板の前記第2λ/4位相差板側とは反対側に第1λ/2位相差板が配置され、
     前記第1偏光板と前記第1λ/2位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されており、
     前記直線偏光は、p偏光である、請求項1に記載の光学システム。
  3.  前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、第2偏光板を有する、請求項1または2に記載の光学システム。
  4.  前記第1偏光板と前記第2偏光板とは、クロスニコルに配置されている、請求項3に記載の光学システム。
  5.  前記表示パネルは、液晶表示パネルである、請求項1または2に記載の光学システム。
  6.  前記第1偏光板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板とは、クロスニコルに配置されている、請求項5に記載の光学システム。
  7.  前記第1λ/4位相差板の前記表示パネル側に、第2λ/2位相差板が配置され、
     前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第3λ/2位相差板が配置され、
     前記第1λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第3λ/2位相差板との間、および、前記第3λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている、請求項1から6のいずれかに記載の光学システム。
  8.  前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されており、
     前記直線偏光は、s偏光である、請求項1に記載の光学システム。
  9.  前記表示パネルと前記第1λ/4位相差板との間に、第2偏光板が配置され、
     前記第2偏光板と前記第1λ/4位相差板との間、および、前記第2偏光板と前記表示パネルとの間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている、請求項8に記載の光学システム。
  10.  前記第1偏光板と前記第2偏光板とは、クロスニコルに配置されている、請求項9に記載の光学システム。
  11.  前記第1λ/4位相差板と前記第2偏光板との間に、第1λ/2位相差板が配置され、
     前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第2λ/2位相差板が配置され、
     前記第1λ/2位相差板と前記第2偏光板との間、前記第1λ/4位相差板と前記第1λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、および、前記第2λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている、請求項9または10に記載の光学システム。
  12.  前記表示パネルは、液晶表示パネルであり、
     前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板と前記第1λ/4位相差板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている、請求項8に記載の光学システム。
  13.  前記第1偏光板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板とは、クロスニコルに配置されている、請求項12に記載の光学システム。
  14.  前記第1λ/4位相差板と前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板との間に、第1λ/2位相差板が配置され、
     前記第1偏光板と前記第2λ/4位相差板との間に、第2λ/2位相差板が配置され、
     前記液晶表示パネルが有する表示面側の偏光板と前記第2λ/2位相差板との間、前記第1λ/4位相差板と前記第1λ/2位相差板との間、前記第2λ/4位相差板と前記第2λ/2位相差板との間、および、前記第2λ/2位相差板と前記第1偏光板との間に、前記第2透明部材から形成された層が形成されている、請求項12または13に記載の光学システム。
  15.  前記反射型結像素子の前記第2主面側に、視野角制御フィルムがさらに配置されている、請求項1から14のいずれかに記載の光学システム。
  16.  前記視野角制御フィルムは、前記第1λ/2位相差板の前記反射型結像素子側とは反対側、または、前記第1偏光板の前記反射型結像素子側とは反対側に配置されている、請求項15に記載の光学システム。
  17.  前記屈折率nは、n=1.5を満たす、請求項1から16のいずれかに記載の光学システテム。
PCT/JP2011/073837 2010-10-22 2011-10-17 光学システム WO2012053481A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-237908 2010-10-22
JP2010237908 2010-10-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012053481A1 true WO2012053481A1 (ja) 2012-04-26

Family

ID=45975192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/073837 WO2012053481A1 (ja) 2010-10-22 2011-10-17 光学システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012053481A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107703638A (zh) * 2016-08-08 2018-02-16 群创光电股份有限公司 图像显示系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007116639A1 (ja) * 2006-03-23 2007-10-18 National Institute Of Information And Communications Technology 結像素子、ディスプレイ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007116639A1 (ja) * 2006-03-23 2007-10-18 National Institute Of Information And Communications Technology 結像素子、ディスプレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107703638A (zh) * 2016-08-08 2018-02-16 群创光电股份有限公司 图像显示系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5364844B2 (ja) 光学素子および光学システム
JP4254900B2 (ja) 光反射型偏光子及びこれを用いたプロジェクタ
US8016445B2 (en) Planar light emitting element, image display element, and image display device using the same
JP4608459B2 (ja) 傾斜cプレート・リターダおよびそれを組み込んだディスプレイ・システム
JP4931929B2 (ja) 偏光制御システム及び表示装置
JP4897707B2 (ja) 位相差補償素子、液晶表示装置及び液晶プロジェクタ
US20050168815A1 (en) Stereoscopic image displaying apparatus
KR20090046778A (ko) 반사 편광기 및 흡수 편광기를 포함하는 편광 빔 스플리터,및 그의 이미지 디스플레이 시스템
JP2005215326A (ja) 偏光透過スクリーン、及び当該偏光透過スクリーンを用いた立体画像表示装置
JP2005181914A5 (ja)
WO2011136214A1 (ja) 光学システム
JP2006208786A (ja) 反射素子及びそれを備えた投影システム
JP5037116B2 (ja) プロジェクタ
JP2009139593A (ja) 立体画像表示装置および位相差板
JP2022536576A (ja) 光学システム
JP3972956B2 (ja) プロジェクタ
JP2007017485A (ja) 液晶表示装置及び液晶プロジェクタ
JP2006221090A (ja) 投射型スクリーンおよび画像投影システム
WO2012053481A1 (ja) 光学システム
JP5304589B2 (ja) プロジェクタ用スクリーン及び投射システム
JP4162032B2 (ja) 光反射型偏光子及びこれを用いたプロジェクタ
WO2012165217A1 (ja) 光学素子および光学システム
JP6175800B2 (ja) スクリーンおよび投射システム
US11619823B2 (en) Optical system for displaying magnified virtual image
JP2009122689A (ja) 偏光変換素子及び投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11834320

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11834320

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP