WO2012026138A1 - 導体長計測装置及び導体長計測方法 - Google Patents

導体長計測装置及び導体長計測方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012026138A1
WO2012026138A1 PCT/JP2011/051371 JP2011051371W WO2012026138A1 WO 2012026138 A1 WO2012026138 A1 WO 2012026138A1 JP 2011051371 W JP2011051371 W JP 2011051371W WO 2012026138 A1 WO2012026138 A1 WO 2012026138A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductor
frequency
conductor length
length measuring
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051371
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
利康 樋熊
直之 樋原
知晃 行田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to US13/816,539 priority Critical patent/US9335150B2/en
Priority to JP2012530547A priority patent/JP5649654B2/ja
Priority to EP11819614.6A priority patent/EP2610584B1/en
Priority to CN201180040620.2A priority patent/CN103069248B/zh
Publication of WO2012026138A1 publication Critical patent/WO2012026138A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness

Definitions

  • the present invention relates to a conductor length measuring device and a conductor length measuring method, and more particularly to a conductor length measuring device and a conductor length measuring method for measuring the total extension of branched conductors.
  • an air conditioning system introduced in a large-scale building represented by an office building, a plurality of indoor units arranged for each floor or for each section of the floor are connected to outdoor units and refrigerant pipes installed on the rooftop, for example. Connected through.
  • the refrigerant piping of this type of air conditioning system is branched into a plurality of branches from the outdoor unit to the indoor unit. For this reason, in order to measure the total extension of the refrigerant piping, for example, a measuring device disclosed in Patent Document 1 is required.
  • Patent Document 1 receives vibrations generated by transmitters arranged at the respective ends of the refrigerant pipe branched into a plurality by the receivers arranged at the respective ends of the refrigerant pipe. The time required for the vibration to travel through the refrigerant pipe is detected. And based on the detected time, the total extension of refrigerant
  • the branch point where the refrigerant pipe branches is investigated in advance, and the transmitter and the receiver described above are arranged at each branch destination end. Preparation is required. For this reason, when an indoor unit is installed on the ceiling or the like, this advance preparation is expected to be difficult and cumbersome.
  • the present invention has been made under the above circumstances, and an object thereof is to easily measure the total extension of a conductor having a branch point.
  • the conductor length measuring device of the present invention comprises: Measuring means for applying a voltage to the paired conductors to measure the frequency characteristics of the conductors; A calculation means for specifying a resonance frequency of the conductor from the frequency characteristics, and calculating a total extension of the conductor based on the resonance frequency; Is provided.
  • the total extension of the conductor can be measured based on the resonance frequency specified by applying a voltage to the conductor. According to this, it is not necessary to perform a process such as attachment of a device necessary for measurement at each branching point of the conductor, and the total extension of the conductor can be easily measured.
  • FIG. 1 is a block diagram of a conductor length measuring apparatus 10 installed in an air conditioning system 20 as a measurement target.
  • the conductor length measuring device 10 is a device for measuring the total extension of the pipes 23 constituting the air conditioning system 20.
  • the air conditioning system 20 includes, for example, an outdoor unit 21 installed on the rooftop of an office building and the like, and two indoor units 22A and 22B installed in a residential area of the office building. ing.
  • the outdoor unit 21 and the indoor units 22A and 22B return copper pipes 23a through which refrigerant flows from the outdoor unit 21 toward the indoor units 22A and 22B, and return refrigerant flows from the indoor units 22A and 22B toward the outdoor unit 21. It is connected by a pipe 23 composed of a copper pipe 23b.
  • Each of the copper pipes 23a and 23b constituting the pipe 23 is covered with a heat insulating material having a relative dielectric constant of approximately 1, such as urethane foam.
  • the feed copper pipe 23a and the return copper pipe 23b which comprise the piping 23 are arrange
  • one of the copper tube 23a and the copper tube 23b is a liquid tube, and the other is a gas tube having a larger diameter than the liquid tube.
  • the conductor length measuring apparatus 10 includes an interface 11, a control unit 12, a frequency sweep unit 13, an FFT (Fast Fourier Transform) processing unit 14, a first storage unit 15, a second storage unit 16, and an operation. It has the part 17, the display part 18, the receiver 19, and resistive element R1.
  • FFT Fast Fourier Transform
  • the frequency sweep unit 13 is a digital frequency synthesizer having a known internal impedance and having a power source for applying the output voltage Vo to the measurement object.
  • the frequency sweep unit 13 is connected to the feed copper tube 23a via the resistance element R1 and the probe 13a, and is connected to the return copper tube 23b via the probe 13b. Thereby, resistance element R1 and piping 23 will be in the state connected in series.
  • the probes 13a and 13b are connected to the portions where the copper tubes 23a and 23b are exposed from the heat insulating material.
  • the conductor length measuring device 10 it is conceivable to connect the conductor length measuring device 10 to the copper tubes 23a and 23b around the outdoor unit 21 or in the machine room.
  • the frequency sweep unit 13 applies an output voltage Vo having a frequency f between the resistance element R1 and the measurement object connected to the probes 13a and 13b.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a temporal change in the output voltage Vo. As shown in FIG. 2, the waveform of the output voltage Vo is a sine wave with a period of 1 / f. This output voltage Vo is divided so as to be proportional to the impedance of the resistance element R1 connected in series and the measurement object.
  • the receiver 19 detects the output voltage Vo of the frequency sweep unit 13 and the potential difference V1 across the resistor element R1. Then, the detected output voltage Vo and voltage signals SVo and SV1 corresponding to the potential difference V1 are output to the FFT processing unit 14.
  • the FFT processing unit 14 calculates the voltage intensity (frequency spectrum) for each frequency for the voltage signals SVo and SV1 by performing FFT processing on the input voltage signals SVo and SV1.
  • FIG. 3 shows the result of performing the above-described FFT processing on the voltage signal SVo corresponding to the output voltage Vo having the waveform shown in FIG.
  • the voltage signal SVo corresponding to the output voltage Vo having a sine waveform includes many harmonic components whose frequency is an odd multiple of f.
  • the FFT processing unit 14 calculates a frequency spectrum curve indicating the voltage level at each frequency based on the result of performing the FFT processing on the voltage signals SVo and SV1. For example, when a frequency spectrum curve is calculated based on the processing result shown in FIG. 3, a frequency spectrum curve S0 indicated by a one-dot chain line in the figure is obtained.
  • Each of the first storage unit 15 and the second storage unit 16 includes a storage medium such as a RAM (Random Access Memory) or an EPRAM (Erasable Programmable Read Only Memory).
  • the first storage unit 15 and the second storage unit 16 store the processing result of the FFT processing unit 14.
  • the calculation unit 17 calculates the resonance frequency of the pipe 23 using the processing results stored in the first storage unit 15 and the second storage unit 16. Based on the calculated resonance frequency, the total length of the pipe 23 is measured.
  • the display unit 18 displays the calculation result by the calculation unit 17.
  • the control unit 12 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM used as a work area of the CPU, and the like.
  • the control unit 12 comprehensively controls the frequency sweep unit 13, the FFT processing unit 14, the calculation unit 17, and the display unit 18 based on a command from the user notified through the interface 11.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to both ends of a resistance element R2 whose resistance value is known. Then, a measurement preparation process command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • the control unit 12 When the control unit 12 receives the measurement preparation process command, the control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f. As a result, the output voltage Vo shown in FIG. 2 is applied to the resistance element R1 and the resistance element R2 connected in series.
  • control unit 12 instructs the FFT processing unit 14 to execute the FFT processing.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f is applied, the FFT processing of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f.
  • the FFT processing unit 14 performs FFT processing on the voltage signal SV1 output from the receiver 19 in accordance with the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1 when the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f is applied.
  • the control unit 12 sequentially instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + n ⁇ ⁇ f.
  • n is an integer of 2 or more.
  • the FFT processing unit 14 performs FFT processing on the voltage signal SV1 output from the receiver 19 in accordance with the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1 when the output voltage Vo having the frequency f + n ⁇ ⁇ f is applied. It is executed sequentially. As a result, the characteristics shown by the bar graph in FIG. 5 are sequentially calculated. Then, the calculation results are sequentially stored in the first storage unit 15.
  • Each of the bar graphs in FIG. 5 indicates the voltage of the fundamental component and the harmonic component of the voltage signal SV1 corresponding to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the frequency spectrum curve S1.
  • the frequency spectrum curve S1 is a curve showing the voltage level at each frequency for the voltage signal SV1 when the resistance element R2 is the measurement object.
  • the computing unit 17 calculates the frequency spectrum curve S1 using the result of the FFT process stored in the first storage unit 15.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring device 10 are removed from the resistance element R2.
  • the probes 13 a and 13 b are connected to a feed copper pipe 23 a and a return copper pipe 23 b constituting the pipe 23, respectively.
  • a measurement processing command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • control unit 12 When the control unit 12 receives the measurement command, the control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f. Thereby, the output voltage Vo shown in FIG. 2 is applied to the resistance element R1 and the pipe 23 connected in series.
  • control unit 12 instructs the FFT processing unit 14 to execute the FFT processing.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f is applied, the FFT processing of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f.
  • the FFT processing unit 14 performs FFT processing on the voltage signal SV1 output from the receiver 19 in accordance with the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1 when the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f is applied.
  • the control unit 12 sequentially instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + n ⁇ ⁇ f.
  • the FFT processing unit 14 performs FFT processing on the voltage signal SV1 output from the receiver 19 in accordance with the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1 when the output voltage Vo having the frequency f + n ⁇ ⁇ f is applied. It is executed sequentially. Then, FFT processing results are sequentially stored in the second storage unit 16.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the frequency spectrum curve S2.
  • the frequency spectrum curve S2 is a curve indicating the voltage level at each frequency for the voltage signal SV1 when the pipe 23 is the measurement object.
  • the calculation unit 17 calculates the frequency spectrum curve S2 using the result of the FFT process stored in the second storage unit 16.
  • FIG. 6 is a diagram showing the frequency spectrum curve S2. As shown in FIG. 6, when the conductor length measuring device 10 is connected to the pipe 23, the voltage level at a specific frequency is lowered according to the shape of the pipe 23.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the total extension of the pipe 23.
  • the calculation unit 17 receives a calculation instruction from the control unit 12, the calculation unit 17 performs a calculation process of the total extension of the pipe 23. First, the calculation unit 17 subtracts the voltage level indicated by the frequency spectrum curve S1 (see FIG. 5) from the voltage level indicated by the frequency spectrum curve S2 (see FIG. 6), so that the characteristic curve S3 shown in FIG. Is calculated.
  • This characteristic curve S3 is a curve showing the frequency characteristic of the pipe 23.
  • the calculation unit 17 specifies the resonance frequency of the pipe 23 based on the characteristic curve S3.
  • the frequency of the voltage applied to the pipe 23 matches the resonance frequency of the pipe 23, the voltage level appearing at both ends of the resistance element R1 becomes small. Therefore, the calculation unit 17 specifies a frequency corresponding to the minimum point of the characteristic curve S3.
  • frequencies f1, f2, and f3 are specified as frequencies corresponding to the minimum points of the characteristic curve S3.
  • the calculating part 17 calculates the total extension of the piping 23 using following Formula (1).
  • f n is a frequency corresponding to the minimum point of the characteristic curve, that is, the resonance frequency of the pipe 23.
  • f W is the frequency range.
  • the impedance Zt of the pipe 23 as a measurement target can be obtained. Therefore, in the present embodiment, the total length of the pipe 23 is calculated using an arithmetic expression derived from a lossless line theoretical formula applied to the pipe having a length l shown in the following expression (4).
  • Zt in Formula (4) shows the impedance on the basis of the outdoor unit 21.
  • Z 0 indicates the characteristic impedance of the pipe
  • Zr indicates the impedance connected to the end of the pipe.
  • l shows the length of piping.
  • the total length of the pipe 23 branched into two at the branch point P1 is measured as shown in FIG.
  • the total length of the pipe 23 is l
  • the length from the branch point P1 to the outdoor unit is l1
  • the length from the branch point P1 to the indoor unit 22A is 12
  • the length from the branch point P1 to the indoor unit 22B is l3.
  • the pipe 23 is a pipe composed of a feed copper pipe 23a and a return copper pipe 23b laid so as to be parallel to each other.
  • the feed copper pipe 23a and the return copper pipe 23b are short-circuited by the outdoor unit 21 and the indoor units 22A and 22B. For this reason, the value of the impedance Zr connected to the terminal in the above equation (4) is zero. Therefore, the above equation (4) can be expanded as the following equation (5).
  • equation 9 the left side represented by the sum of the trigonometric function tan has three conditions where ⁇ when diverging satisfies the conditions represented by the following equations (10) to (12): This is the case. Then, equations (13) to (15) are derived from equations (10) to (12).
  • the above equations (13) to (15) indicate the condition of ⁇ when each term of the above equation (9) diverges.
  • the transition of the value of tan ⁇ l 1 when l 1 is 7.4 m is indicated by a broken line.
  • the transition of the value of tan ( ⁇ l 2 + ⁇ / 2) when l 2 is 3.3 m is indicated by a two-dot chain line.
  • the transition of the value of tan ( ⁇ l 3 + ⁇ / 2) when l 3 is 5.71 m is indicated by a one-dot chain line.
  • the transition of the value on the left side of Expression (9) is indicated by a solid line.
  • the value of ⁇ when the left side of equation (9) becomes zero is tan ⁇ l 1 , tan ( ⁇ l 2 + ⁇ / 2), or tan ( ⁇ l 3 + ⁇ / 2). It exists between the values of ⁇ when diverging. Therefore, for example, when A n , B n , and C n are in ascending order, 0, A 1 , A 2 , B 1 , C 1 , B 2 , A 3 , A 4 ,. n is represented by the following equation.
  • N 1 , N 2 , and N 3 are represented by the following equations (18), (19), and (20), respectively.
  • Equation (17) can be transformed into the following Equation (21) from Equations (18) to (20) and the formula of the sum of the arithmetic progression.
  • the calculating part 17 will output a calculation result to the display part 18, if the total extension of the piping 23 is calculated using said Formula (1).
  • the control unit 12 instructs the display unit 18 to display the calculation result.
  • the total extension of the pipe 23 is displayed on the display unit 18.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to the pipe 23, and the output voltage Vo is applied to the pipe 23 through the probes 13a and 13b.
  • the frequency spectrum curve S2 is calculated by performing FFT processing on the voltage signal SV1.
  • the resonance frequency of the pipe 23 is specified from the frequency spectrum curve S2, and the total length of the pipe 23 is calculated by executing the calculation shown in the above equation (1) for this resonance frequency. Therefore, the total extension of the pipe 23 can be easily measured without grasping the laying state of the pipe 23 and installing, for example, equipment necessary for measurement at the end of each branch.
  • the total length of the pipe 23 is measured based on the resonance frequency of the pipe 23. Therefore, even if a harmonic component is contained in the output voltage Vo, the total extension of the pipe 23 can be accurately measured. For this reason, a cheap thing can be used as a power supply for outputting the output voltage Vo.
  • the volume of the piping of the air conditioning equipment can be estimated based on the total length of the piping. This makes it possible to easily estimate the amount of additional refrigerant required, for example, in maintenance of air conditioning equipment.
  • the total extension of the pipe 23 can be accurately measured without grasping the laying state of the pipe 23 from the layout drawing of the pipe 23 or the like. For this reason, for example, even when there is no drawing or the like about the air conditioning equipment, the total extension of the pipe 23 can be measured with high accuracy, and as a result, the equipment can be easily maintained.
  • the value of the impedance Z1 at the end of the electrical wiring or communication line is determined by the connected electrical device.
  • this impedance Z1 matches the characteristic impedance Z2 of the electrical wiring, no reflection occurs due to impedance mismatch, so resonance cannot occur. In this case, the total extension of the conductor cannot be measured using the conductor length measuring device 10 according to the present embodiment.
  • the relative dielectric constant of an insulator constituting a vinyl electric wire used as an electric wiring or a communication line is about 3.
  • the FFT processing unit 14 executes a process different from the process performed by the FFT processing unit 14 according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram schematically illustrating an input to the FFT processing unit 14 and an output from the FFT processing unit 14. As shown in FIG. 10, the FFT processing unit 14 receives the voltage signal SVo and the voltage signal SV1 output from the receiver, and is notified of information on the frequency f n from the control unit 12.
  • the FFT processing unit 14 performs a filtering process on the voltage signals SVo and SV1 based on the frequency f n notified from the control unit 12. Thereby, as shown in FIG. 10, the voltage levels of the voltage signals SVo and SV1 with respect to the frequency f n are detected.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to both ends of a resistance element R2 whose resistance value is known. Then, a measurement preparation process command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • the control unit 12 When the control unit 12 receives the measurement preparation process command, the control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f. As a result, the output voltage Vo shown in FIG. 2 is applied to the resistance element R1 and the resistance element R2 connected in series.
  • the control unit 12 notifies the FFT processing unit 14 of information regarding the frequency f.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f is applied, the filtering process of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the This filtering process is performed with a frequency bandwidth that takes into account errors with respect to the frequencies of the FFT processing unit 14, the frequency sweeping unit 13, and the receiver 19.
  • control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f, and notifies the FFT processing unit 14 of information related to the frequency f + ⁇ f.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f + ⁇ f is applied, the filtering process of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the control unit 12 sequentially instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo of the frequency f + n ⁇ ⁇ f, and sequentially notifies the FFT processing unit 14 of information regarding the frequency f + n ⁇ ⁇ f.
  • n is an integer of 2 or more.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the frequency spectrum curve S1 when the execution of the filtering process for each voltage signal SV1 corresponding to the potential difference V1 across the resistor element R1 is completed.
  • the computing unit 17 calculates the frequency spectrum curve S1 using the filtering processing result stored in the first storage unit 15.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring device 10 are removed from the resistance element R2.
  • the probes 13 a and 13 b are connected to a feed copper pipe 23 a and a return copper pipe 23 b constituting the pipe 23, respectively.
  • a measurement processing command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • control unit 12 When the control unit 12 receives the measurement command, the control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f. Thereby, the output voltage Vo shown in FIG. 2 is applied to the resistance element R1 and the pipe 23 connected in series.
  • control unit 12 notifies the FFT processing unit 14 of information regarding the frequency f.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f is applied, the filtering process of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo having the frequency f + ⁇ f, and notifies the FFT processing unit 14 of information related to the frequency f + ⁇ f.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo of the frequency f + ⁇ f is applied, the filtering process of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the control unit 12 sequentially instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo of the frequency f + n ⁇ ⁇ f, and sequentially notifies the FFT processing unit 14 of information regarding the frequency f + n ⁇ ⁇ f.
  • n is an integer of 2 or more.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the frequency spectrum curve S2 when the execution of the filtering process for each voltage signal SV1 corresponding to the potential difference V1 across the resistor element R1 is completed.
  • the computing unit 17 calculates the frequency spectrum curve S2 using the filtering process result stored in the second storage unit 16.
  • control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the total extension of the pipe 23.
  • the calculation part 17 will perform the calculation process of the total extension of the piping 23, if the calculation instruction
  • the computing unit 17 first subtracts the voltage level indicated by the frequency spectrum curve S1 (see FIG. 11) from the voltage level indicated by the frequency spectrum curve S2 (see FIG. 6), thereby obtaining the characteristic curve S3 shown in FIG. Is calculated.
  • This characteristic curve S3 is a curve showing the frequency characteristic of the pipe 23.
  • the calculation unit 17 specifies the resonance frequency of the pipe 23 based on the characteristic curve S3.
  • the frequencies f1, f2, and f3 are specified as frequencies corresponding to the minimum points of the characteristic curve S3.
  • the calculation unit 17 calculates the total length of the pipe 23 using the above formula (1).
  • the calculation unit 17 outputs the calculation result to the display unit 18.
  • the control unit 12 instructs the display unit 18 to display the calculation result.
  • the total extension of the pipe 23 is displayed on the display unit 18.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to the pipe 23, and the output voltage Vo is applied to the pipe 23 through the probes 13a and 13b.
  • a frequency spectrum curve S2 is calculated by performing a filtering process.
  • the resonance frequency of the pipe 23 is specified from the frequency spectrum curve S2, and the total length of the pipe 23 is calculated by executing the calculation shown in the above equation (1) for this resonance frequency. Therefore, the total extension of the pipe 23 can be easily measured without grasping the laying state of the pipe 23 and installing, for example, equipment necessary for measurement at the end of each branch.
  • FIG. 12 is a block diagram of the conductor length measuring apparatus 10 according to the third embodiment. As shown in FIG. 12, the conductor length measuring apparatus 10 according to the present embodiment is different from the conductor length measuring apparatus 10 according to the above embodiment in that it includes a step wave generating unit 31 instead of the frequency sweeping unit 13. ing.
  • Step wave generator 31 is a device for applying an output voltage Vo having a known internal impedance and a rectangular waveform to a measurement object.
  • the step wave generator 31 is connected to the feed copper tube 23a via the resistance element R1 and the probe 13a, and is connected to the return copper tube 23b via the probe 13b. Thereby, resistance element R1 and piping 23 will be in the state connected in series.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a temporal change in the output voltage Vo output from the step wave generator 31.
  • the step wave generator 31 applies an output voltage Vo that becomes high level at time t ⁇ b> 1 between the resistance element R ⁇ b> 1 and the pipe 23.
  • This output voltage Vo is divided so as to be proportional to the impedance of the resistance element R1 and the pipe 23 connected in series.
  • FIG. 14 is a diagram showing a frequency spectrum of the output voltage Vo output from the step wave generator 31. As shown by the solid line in FIG. 14, the output voltage Vo includes a direct current component and an alternating current component of each frequency.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to both ends of a resistance element R2 whose resistance value is known. Then, a measurement preparation process command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • the control unit 12 instructs the step wave generation unit 31 to apply the output voltage Vo.
  • the output voltage Vo shown in FIG. 13 is applied to the resistor element R1 and the resistor element R2 connected in series.
  • the control unit 12 instructs the FFT processing unit 14 to execute the FFT processing.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo is applied, the FFT processing of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the processing results obtained by the FFT processing unit 14 are sequentially stored in the first storage unit 15.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the frequency spectrum curve S1.
  • This frequency spectrum curve S1 shows the output characteristics of the measurement system of the conductor length measuring apparatus 10. The conductor length can be accurately measured in consideration of the inherent impedance characteristic of the measurement system obtained from this output characteristic.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring device 10 are removed from the resistance element R2.
  • the probes 13a and 13b are connected to a feed copper pipe 23a and a return copper pipe 23b, respectively, constituting the pipe 23.
  • a measurement processing command is input to the control unit 12 via the interface 11.
  • the control unit 12 When the control unit 12 receives the measurement command, the control unit 12 instructs the frequency sweep unit 13 to apply the output voltage Vo. As a result, the output voltage Vo shown in FIG. 13 is applied to the resistance element R1 and the pipe 23 connected in series.
  • the control unit 12 instructs the FFT processing unit 14 to execute the FFT processing.
  • the FFT processing unit 14 when the output voltage Vo is applied, the FFT processing of the voltage signal SV1 output from the receiver 19 is executed according to the potential difference V1 appearing at both ends of the resistance element R1.
  • the processing result by the FFT processing unit 14 is sequentially stored in the second storage unit 16.
  • the control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the frequency spectrum curve S2.
  • the calculation unit 17 uses the result of the FFT process stored in the second storage unit 16, the calculation unit 17 calculates a frequency spectrum curve S2 indicating the voltage level at each frequency for the voltage signal SV1. This frequency spectrum curve S2 is shown in FIG. 6, for example.
  • control unit 12 instructs the calculation unit 17 to calculate the total extension of the pipe 23.
  • the calculation part 17 will perform the calculation process of the total extension of the piping 23, if the calculation instruction
  • This characteristic curve S3 is a curve showing the frequency characteristic of the pipe 23.
  • the calculation unit 17 specifies the resonance frequency of the pipe 23 based on the characteristic curve S3.
  • the frequencies f1, f2, and f3 are specified as frequencies corresponding to the minimum points of the characteristic curve S3.
  • the calculation unit 17 calculates the total length of the pipe 23 using the above formula (1).
  • the calculation unit 17 outputs the calculation result to the display unit 18.
  • the control unit 12 instructs the display unit 18 to display the calculation result.
  • the total extension of the pipe 23 is displayed on the display unit 18.
  • the probes 13a and 13b of the conductor length measuring apparatus 10 are connected to the pipe 23, and the output voltage Vo is applied to the pipe 23 through the probes 13a and 13b.
  • the frequency spectrum curve S2 is calculated by performing FFT processing.
  • the resonance frequency of the pipe 23 is specified from the frequency spectrum curve S2, and the total length of the pipe 23 is calculated by executing the calculation shown in the above equation (1) for this resonance frequency. Therefore, the total extension of the pipe 23 can be easily measured without grasping the laying state of the pipe 23 and installing, for example, equipment necessary for measurement at the end of each branch.
  • a step wave generating unit 31 instead of the frequency sweeping unit 13 is used. For this reason, the conductor length of the pipe 23 can be measured without performing the process of sweeping the frequency. Therefore, the conductor length of the pipe 23 can be measured in a short time.
  • the conductor length can be measured in a short time, for example, it is possible to easily perform a plurality of times of measurement in an electric room or in the vicinity of an electric device that is easily affected by electrical noise. Therefore, it is easy to calculate the conductor length based on the average value of the measurement results, and highly accurate measurement is possible.
  • the output voltage Vo from the step wave generator 31 is a waveform that becomes high level at t1
  • the output voltage Vo output from the step wave generator 31 may be a rectangular wave whose value changes periodically.
  • the fundamental frequency of the rectangular wave may be determined so that the wavelength of the rectangular wave is 1 ⁇ 4 or less of the electrical length ⁇ of the measurement object.
  • this invention is not limited by the said embodiment.
  • the conductor length measuring apparatus 10 which concerns on the said embodiment can also measure the conductor length of the piping 23 branched in two places, the point P1 and the point P2, as FIG. 16 shows, for example.
  • the conductor length of the pipe 23 is expressed by the following equation (24). Note that p represents the number of branches, and is 2 here.
  • the impedance Zt of the pipe 23 is expressed by the following equation (25).
  • a and B of the formula (25) are respectively expressed by the following formulas (26) and (27).
  • Equation (27) is in the form of subtracting the quaternary term of the tangent tan (tan ⁇ l ⁇ tan ⁇ l ⁇ tan ⁇ l ⁇ tan ⁇ l) from the quadratic term of the tangent tan (tan ⁇ l ⁇ tan ⁇ l). For this reason, a solution by dividing by the third-order term of the tangent tan is expected.
  • the equation (27) since the equation (27) includes five different tan terms, the equation (25) cannot be converted into an equation represented by the sum of the tan terms as described in the first embodiment. Therefore, it is difficult to analytically derive the solution of equation (27).
  • the pipe 23 shown in FIG. 16 includes a first part Pr1 from the outdoor unit 21 to the point P1, a second part Pr2 from the point P1 to the indoor unit 22B, a part from the point P1 to the indoor unit 22A, Consideration is made by dividing the third portion Pr3 from the point P2 to the indoor unit 22B.
  • the third part Pr3 includes a branch point and has a complicated configuration, but the term corresponding to the third part Pr3 in B of Expression (27) can be considered as a tan term with a complicated period.
  • the meaning that the period is complex means that tan ⁇ 1 N repeatedly increases monotonically between ⁇ and + ⁇ , but the repetition pattern is irregular.
  • Equation (28) when there are p branch points PN in the pipe 23, the following Equation (29) is established. Then, equation (30) is derived.
  • the estimation formula shown by the formula (24) is derived from the formulas (30) and (31).
  • the conductor length of the pipe 23 can be accurately measured by using the conductor length measuring device 10 according to the present embodiment even when the pipe 23 is branched at a plurality of locations. can do.
  • the conductor length measuring device 10 is connected to the resistance element R2, and the frequency spectrum curve S1 indicating the frequency characteristics of the conductor length measuring device 10 is calculated. Not only this but the spectrum curve S1 which shows the frequency characteristic of the conductor length measuring apparatus 10 in the state which open
  • the impedance unique to the measurement system is specified based on the frequency characteristics of the conductor length measuring device 10, and correction is performed in consideration of the impedance By doing so, it becomes possible to accurately measure the impedance of the measurement object.
  • the frequency sweep unit 13 is a digital frequency synthesizer.
  • the frequency sweeping unit 13 is capable of sweeping an arbitrary frequency in a predetermined step, as represented by, for example, a VFO (Variable-Frequency Oscillator) that sweeps a sweep frequency by a voltage signal. It may be.
  • VFO Very-Frequency Oscillator
  • a digital oscilloscope can be used, but an apparatus capable of directly measuring voltage characteristics with respect to frequency may be used.
  • the conductor length measuring device measures the total length of a conductor having a physical structure in which a transmission theory is established, such as an electric wiring or a communication line composed of a pair of conductors. Can do.
  • the conductor length measuring apparatus 10 can be connected to a conductor branch point P1, as shown in FIG.
  • the branching points and terminal portions of the conductor are often exposed to the outside. For this reason, by using the conductor length measuring device of the present invention, the total extension of the conductor can be measured without damaging the heat insulating sheet or the like covering the pipe 23.
  • the storage unit 30 may be disposed between the receiver 19 and the FFT processing unit 14, and information output from the receiver 19 may be accumulated in the storage unit 30.
  • the FFT processing unit 14 performs FFT processing on the information accumulated in the storage unit 30.
  • the calculation unit 17 calculates the conductor length based on the information output from the FFT processing unit 14.
  • the conductor length measuring device and the conductor length measuring method of the present invention are suitable for measuring the total extension of the conductor.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

 配管(23)に導体長計測装置(10)のプローブ(13a,13b)を接続し、このプローブ(13a,13b)を介して配管(23)に出力電圧(Vo)を印加する。次に、電圧信号(SV1)に対してFFT処理を実行することにより、周波数スペクトル曲線を算出する。そして、この周波数スペクトル曲線から配管(23)の共振周波数を特定し、この共振周波数に基づいて、配管(23)の総延長を算出する。このため、各分岐の末端に例えば計測に必要な機器等を設置することなく、配管(23)の総延長を容易に計測することができる。

Description

導体長計測装置及び導体長計測方法
 本発明は、導体長計測装置及び導体長計測方法に関し、更に詳しくは、分岐する導体の総延長を計測するための導体長計測装置及び導体長計測方法に関する。
 オフィスビルに代表される大規模建造物に導入される空調システムでは、フロアごとに、或いはフロアの区画ごとに配置された複数の室内機が、例えば屋上などに設置された室外機と冷媒配管を介して接続されている。この種の空調システムの冷媒配管は、室外機から室内機に至るまでに、複数に枝分かれするのが一般的である。このため、冷媒配管の総延長を計測するためには、例えば特許文献1に開示される測定装置などを必要とする。
 特許文献1に開示された装置は、複数に枝分かれする冷媒配管の各末端それぞれに配置された送信器が発生する振動を、同じく冷媒配管の各末端に配置された受信器で受信することにより、振動が冷媒配管を伝わるのに要する時間を検出する。そして、検出した時間に基づいて、冷媒配管の総延長を計測する。
特開2007-85892号公報
 上述の計測装置を用いて冷媒配管の総延長を計測するためには、冷媒配管が枝分かれする分岐点を予め調査し、分岐先の末端それぞれに、上述の送信器と受信器とを配置する事前準備が必要となる。このため、室内機が天井等に設置されているような場合には、この事前準備が、困難かつ煩雑なものとなることが予想される。
 本発明は、上述の事情の下になされたもので、分岐点を有する導体の総延長を容易に計測することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の導体長計測装置は、
 対になった導体に電圧を印加して、前記導体の周波数特性を計測する計測手段と、
 前記周波数特性から前記導体の共振周波数を特定し、前記共振周波数に基づいて、前記導体の総延長を演算する演算手段と、
 を備える。
 本発明によれば、導体に電圧を印加することにより特定した共振周波数に基づいて、導体の総延長の計測を行うことができる。これによれば、導体の分岐先それぞれに、計測に必要な装置の取り付けなどの処理をする必要がなく、導体の総延長を容易に計測することができる。
第1の実施形態に係る導体長計測装置のブロック図である。 周波数掃引部から出力される出力電圧の時間的変化を示すグラフである。 周波数掃引部の出力電圧に応じた電圧信号に対して、FFT処理を実行したときの結果を示すグラフである。 導体長計測装置と、計測対象としての抵抗素子を示す図である。 抵抗素子の両端に現れる電位差に対応する電圧信号の、基本波成分及び高調波成分の電圧レベルを説明するためのグラフである。 周波数スペクトル曲線を示す図である。 配管の周波数特性を示す特性曲線を示す図である。 配管の分岐それぞれの長さを定義するための図である。 総延長を算出する式を説明するための図である。 第2の実施形態に係るFFT処理部への入力と、FFT処理部からの出力を模式的に示す図である。 抵抗素子の両端に現れる電位差に対応する電圧信号の、基本波成分及び高調波成分の電圧レベルを説明するためのグラフである。 第3の実施形態に係る導体長計測装置のブロック図である。 ステップ波発生部から出力される出力電圧の時間的な変化を示す図である。 ステップ波発生部から出力される出力電圧の周波数スペクトラムを示す図である。 周波数スペクトル曲線の一例を示す図である。 配管の分岐それぞれの長さを定義するための図である。 導体長計測装置と配管との接続点の別例を表示する図である。 導体長計測装置の変形例を示す図である。
《第1の実施形態》
 以下、本発明の第1の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。図1は、計測対象としての空調システム20に設置された導体長計測装置10のブロック図である。導体長計測装置10は、空調システム20を構成する配管23の総延長を計測するための装置である。
 図1に示されるように、空調システム20は、例えばオフィスビルの屋上等に設置される室外機21と、このオフィスビルの居住区に設置される2台の室内機22A,22Bとを有している。そして、室外機21と室内機22A,22Bは、室外機21から室内機22A,22Bに向かって冷媒が流れる送り銅管23aと、室内機22A,22Bから室外機21へ向かって冷媒が流れる戻り銅管23bとからなる配管23によって接続されている。
 配管23を構成する銅管23a,23bそれぞれは、発泡ウレタンなど比誘電率がほぼ1の断熱材で被覆されている。また、空調システム20では、配管23を構成する送り銅管23aと戻り銅管23bは、相互に平行になるように配置されている。本実施形態では、銅管23a及び銅管23bのうちの一方が液管であり、他方が液管よりも径が大きいガス管である。
 図1に示されるように、導体長計測装置10は、インタフェース11、制御部12、周波数掃引部13、FFT(Fast Fourier Transform)処理部14、第1記憶部15、第2記憶部16、演算部17、表示部18、レシーバ19、及び抵抗素子R1を有している。
 周波数掃引部13は、内部インピーダンスが既知であり、測定対象物に出力電圧Voを印加するための電源を有するデジタル周波数シンセサイザである。この周波数掃引部13は、抵抗素子R1とプローブ13aとを介して送り銅管23aに接続され、プローブ13bを介して戻り銅管23bに接続される。これにより、抵抗素子R1と、配管23は直列に接続された状態となる。
 プローブ13a,13bの接続は、銅管23a,23bが断熱材から露出している部分に対して行う。例えば、オフィスビル等に用いられる空調システムでは、室外機21の周囲や、機械室内で、銅管23a、23bに対して、導体長計測装置10を接続することが考えられる。
 周波数掃引部13は、抵抗素子R1と、プローブ13a,13bに接続された測定対象物との間に周波数がfの出力電圧Voを印加する。図2は、出力電圧Voの時間的変化を示す図である。図2に示されるように、出力電圧Voの波形は、周期1/fの正弦波となる。この出力電圧Voは、直列に接続された抵抗素子R1と測定対象物のインピーダンスに比例するように分圧される。
 レシーバ19は、周波数掃引部13の出力電圧Voと、抵抗素子R1の両端の電位差V1とを検出する。そして、検出した出力電圧Vo、及び電位差V1に対応する電圧信号SVo、SV1を、FFT処理部14へ出力する。
 FFT処理部14は、入力される電圧信号SVo、SV1に対してFFT処理を実行することにより、電圧信号SVo、SV1について、周波数ごとの電圧強度(周波数スペクトル)を算出する。
 図3には、図2に示される波形の出力電圧Voに応じた電圧信号SVoに対して、上述のFFT処理を実行した結果が示されている。図3の棒グラフによって示されるように、例えば、波形が正弦波となる出力電圧Voに対応する電圧信号SVoは、周波数がfの奇数倍となる高調波成分を多く含むことがわかる。FFT処理部14は、電圧信号SVo、SV1に対してFFT処理を行った結果に基づいて、各周波数における電圧レベルを示す周波数スペクトル曲線を算出する。例えば、図3に示される処理結果に基づいて、周波数スペクトル曲線を算出すると、図中の一点鎖線で示される周波数スペクトル曲線S0が得られる。
 第1記憶部15及び第2記憶部16それぞれは、例えばRAM(Random Access Memory)或いはEPRAM(Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶媒体を有している。これらの第1記憶部15及び第2記憶部16は、FFT処理部14の処理結果を記憶する。
 演算部17は、第1記憶部15及び第2記憶部16に記憶された処理結果を用いて、配管23の共振周波数を算出する。そして、算出した共振周波数に基づいて、配管23の総延長を測定する。
 表示部18は、演算部17による演算結果を表示する。
 制御部12は、CPU(Central Processing Unit)、CPUの作業領域として用いられるRAM等から構成されている。この制御部12は、インタフェース11を介して通知されたユーザからの指令に基づいて、上述した周波数掃引部13、FFT処理部14、演算部17、及び表示部18を統括的に制御する。
 次に、上述のように構成された導体長計測装置10の使用方法及び計測動作について説明する。
 導体長計測装置10による計測を行う際には、図4に示されるように、まず、導体長計測装置10のプローブ13a,13bそれぞれを、抵抗値が既知の抵抗素子R2の両端に接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に計測準備処理指令を入力する。
 制御部12は、計測準備処理指令を受信すると、周波数掃引部13に対して、周波数fの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図2に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び抵抗素子R2に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、FFT処理の実行を指示する。これにより、FFT処理部14では、周波数fの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のFFT処理が実行される。
 次に、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+Δfの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、FFT処理部14では、周波数f+Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1に対するFFT処理が実行される。
 以降、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+n・Δfの出力電圧Voの印加を順次指示する。なお、nは2以上の整数である。これにより、FFT処理部14では、周波数f+n・Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1に対するFFT処理が順次実行される。その結果、図5の棒グラフで示される特性が順次算出される。そして、算出結果は、順次第1記憶部15に記憶される。図5の棒グラフそれぞれは、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に対応する電圧信号SV1の、基本波成分及び高調波成分の電圧を示している。
 制御部12は、抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1それぞれについてのFFT処理の実行が完了すると、演算部17に周波数スペクトル曲線S1の算出を指示する。周波数スペクトル曲線S1は、抵抗素子R2を測定対象物としたときの、電圧信号SV1についての各周波数における電圧レベルを示す曲線である。演算部17は、第1記憶部15に記憶されたFFT処理の結果を用いて周波数スペクトル曲線S1を算出する。
 上述した処理を行うことにより、周波数スペクトル曲線S1に関する情報の生成が完了したら、導体長計測装置10のプローブ13a,13bを、抵抗素子R2から取り外す。次に、図1に示されるように、プローブ13a,13bを、配管23を構成する送り銅管23aと,戻り銅管23bとにそれぞれ接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に、計測処理指令を入力する。
 制御部12は、計測指令を受信すると、周波数掃引部13に対して、周波数fの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図2に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び配管23に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、FFT処理の実行を指示する。これにより、FFT処理部14では、周波数fの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のFFT処理が実行される。
 次に、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+Δfの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、FFT処理部14では、周波数f+Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1に対するFFT処理が実行される。
 以降、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+n・Δfの出力電圧Voの印加を順次指示する。これにより、FFT処理部14では、周波数f+n・Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1に対するFFT処理が順次実行される。そして、FFTの処理結果が、順次第2記憶部16に記憶される。
 制御部12は、抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1それぞれについてのFFT処理の実行が完了すると、演算部17に周波数スペクトル曲線S2の算出を指示する。周波数スペクトル曲線S2は、配管23を測定対象物としたときの、電圧信号SV1についての各周波数における電圧レベルを示す曲線である。
 演算部17は、第2記憶部16に記憶されたFFT処理の結果を用いて、周波数スペクトル曲線S2を算出する。図6は、周波数スペクトル曲線S2を示す図である。図6に示されるように、導体長計測装置10が配管23に接続された場合には、配管23の形状に応じて、特定の周波数での電圧レベルが低くなる。
 制御部12は、周波数スペクトル曲線S2の算出が完了すると、演算部17に、配管23の総延長の算出を指示する。演算部17は、制御部12からの算出指示を受けると、配管23の総延長の算出処理を実行する。演算部17は、まず周波数スペクトル曲線S2(図6参照)によって示される電圧レベルから、周波数スペクトル曲線S1(図5参照)によって示される電圧レベルを減算することにより、図7に示される特性曲線S3を算出する。この特性曲線S3は、配管23の周波数特性を示す曲線である。
 次に、演算部17は、特性曲線S3に基づいて、配管23の共振周波数を特定する。配管23に印加された電圧の周波数と、配管23の共振周波数が一致する場合には、抵抗素子R1の両端に現れる電圧レベルが小さくなる。そこで、演算部17は、特性曲線S3の極小点に対応する周波数を特定する。図7に示されるように、ここでは特性曲線S3の極小点に対応する周波数として、周波数f1,f2,f3が特定される。
 次に、演算部17は、次式(1)を用いて配管23の総延長を算出する。なお、fは、特性曲線の極小点に対応する周波数、すなわち配管23の共振周波数である。また、fは、周波数範囲である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、上記式(1)について説明する。周波数掃引部13によって、直列に接続された抵抗素子R1と配管23との間に出力電圧Voが印加されたときの抵抗素子R1の両端の電位差V1は、配管23のインピーダンスをZtとし、抵抗素子R1の抵抗をr1とし、抵抗素子R1を流れる電流をIとすると、次式(2)で示される。このため、配管23のインピーダンスZtは、次式(3)で示される。
V1=R×I
  =R×Vo/(R+Zt) …(2)
Zt=R×(Vo-V1)/V1 …(3)
 したがって、出力電圧Voが印加されたときの抵抗素子R1の両端の電位差V1を測定することで、計測対象としての配管23のインピーダンスZtを求めることができる。そこで、本実施形態では、次式(4)に示される、長さlの配管に対して適用される無損失線路理論式から導かれる演算式を用いて、配管23の総延長を算出する。なお、式(4)におけるZtは室外機21を基準とするインピーダンスを示す。また、Zは、配管の特性インピーダンスを示し、Zrは、配管の終端に接続されたインピーダンスを示す。また、lは、配管の長さを示す。また、βは、2πを出力電圧Voの波長λで除したものである(β=2π/λ)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここでは説明の便宜上、図8に示されるように、分岐点P1で2つに分岐する配管23の総延長を計測する場合について説明する。この配管23の総延長はlであり、分岐点P1から室外機までの長さはl1、分岐点P1から室内機22Aまでの長さはl2、分岐点P1から室内機22Bまでの長さはl3である。
 図1に示されるように、配管23は、相互に平行するように敷設された送り銅管23a及び戻り銅管23bから構成される配管である。そして、送り銅管23a及び戻り銅管23bは、室外機21,室内機22A,22Bによって短絡されている。このため、上記式(4)における終端に接続されたインピーダンスZrの値は零となる。したがって、上記式(4)は次式(5)のように展開することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 出力電圧Voの周波数が、配管23の共振周波数と一致する場合は、配管23のインピーダンスZtは発散する。したがって、出力電圧Voの周波数がf1,f2,f3である場合には、上記式(5)の右辺の分子が無限大となるか、又は分母が零となる。しかしながら、上記式(5)では、分子が無限大となるときには分子も無限大となるため、分母が零となることが、インピーダンスZtが発散する条件となる。したがって、出力電圧Voの周波数がf1,f2,或いはf3の場合には次式(6)が成り立つ。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 更に、上記式(6)は、以下の式(7)、式(8)及び式(9)のように変形することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 上記式(9)に示されるように、三角関数tanの和で表される左辺は、3つの項それぞれが、発散するときのβは以下の式(10)~(12)で示される条件を満たす場合である。そして、式(10)~(12)から式(13)~(15)が導かれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 上記式(13)~(15)は、上記式(9)の各項が発散するときのβの条件を示している。例えば、図9には、lが7.4mのときのtanβlの値の遷移が破線で示されている。また、lが、3.3mのときのtan(βl+π/2)の値の遷移が2点鎖線で示されている。また、lが、5.71mのときのtan(βl+π/2)の値の遷移が一点鎖線で示されている。また、式(9)の左辺の値の遷移が実線で示されている。
 図9を参照するとわかるように、式(9)の左辺が零になるときのβの値は、tanβl、tan(βl+π/2)、或いはtan(βl+π/2)の値が発散するときのβの値の間に存在する。このため、例えばA,B,Cが小さい順に、0,A,A,B,C,B,A,A,…と並ぶ場合には、βの解βは次式で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
 上記式(16)で示されるβの総和は次式(17)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 ここで、上記式(17)におけるN,N,Nの範囲を規定する共振周波数の計測範囲について考える。βが零以上でW以下であるとすると(0≦β≦W)、N,N,Nは次式(18),(19),(20)でそれぞれ示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
 したがって、式(18)~(20)と、等差数列の和の公式から式(17)は、次式(21)に変形することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 以上から、配管23の総延長l1+l2+l3を示す推定式は、上記式(21)を変形することにより得られる次式(22)で示される。そして、βとしてのπ・f/150と、Wとしてのπ・f/150とを次式(22)に代入すると、上述した式(1)が得られる。また、式(1)の一般式は、次式(23)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 演算部17は、上記式(1)を用いて配管23の総延長を算出すると、算出結果を表示部18へ出力する。
 制御部12は、演算部17から算出結果が出力されると、表示部18に算出結果の表示を指示する。これにより、表示部18に、配管23の総延長が表示される。
 以上説明したように、本実施形態では、配管23に導体長計測装置10のプローブ13a,13bが接続され、このプローブ13a,13bを介して配管23に出力電圧Voが印加される。次に、電圧信号SV1に対してFFT処理が実行されることにより、周波数スペクトル曲線S2が算出される。そして、この周波数スペクトル曲線S2から配管23の共振周波数が特定され、この共振周波数について、上記式(1)に示される演算が実行されることで、配管23の総延長が算出される。このため、配管23の敷設状態を把握して各分岐の末端に例えば計測に必要な機器等を設置することなく、配管23の総延長を容易に計測することができる。
 本実施形態では、配管23の共振周波数に基づいて配管23の総延長が計測される。これにより、出力電圧Voに高調波成分が含まれていても、配管23の総延長を精度よく計測することができる。このため、出力電圧Voを出力するための電源として、安価なものを用いることができる。
 本実施形態に係る導体長計測装置10を用いることで、空調設備の配管の容積を配管の総延長に基づいて推定することができる。これにより、例えば空調設備のメンテナンス等において、必要な追加冷媒の量を容易に推定することが可能となる。
 本実施形態に係る導体長計測装置10を用いることで、配管23の配置図等によって配管23の敷設状況を把握することなく、配管23の総延長を精度よく計測することができる。このため、例えば空調設備についての図面等が存在しない場合にも、精度よく配管23の総延長を計測することができ、結果的に設備のメンテナンスを容易に行うことが可能となる。
 本実施形態では、導体長計測装置10の測定対象が配管23である場合について説明した。これに限らず、導体長計測装置10を用いることで、電気配線、通信線等の総延長を計測することもできる。
 電気配線や、通信線等の末端には、通常何らかの電気機器が接続されている。このため、電気配線や通信線の末端でのインピーダンスZ1の値は、接続された電気機器によってきまる。このインピーダンスZ1が、電気配線の特性インピーダンスZ2と一致している場合には、インピーダンスの不整合に起因する反射が生じないため、共振は起こりえない。この場合には、本実施形態に係る導体長計測装置10を用いて、導体の総延長を計測することができない。
 しかしながら、電気配線や通信線のインピーダンスと、電気機器のインピーダンスとが整合していることは稀なことである。このため、本実施形態に係る導体長計測装置10を用いることで、電気配線や通信線の総延長を精度よく計測することができると考えられる。
 電気配線や通信線として用いられるビニル電線を構成する絶縁体の比誘電率は3程度である。また、電気配線等の共振周波数は、波長短縮率の影響を受けることにより、総延長に比較して低い周波数となる。このため、電気配線等の総延長を正確に計測するためには、導体を被覆する絶縁体の比誘電率を考慮した補正が必要となる。例えば、実効的な比誘電率が3程度の絶縁体によって被覆された導体の総延長は、実際に計測された総延長を比誘電率の平方根(=1.7)で除することによって補正する必要がある。
《第2の実施形態》
 次に、本発明の第2の実施形態に係る導体長計測装置10について説明する。なお、第1の実施形態と同一又は同等の構成については、同等の符号を用いるとともに、その説明を省略又は簡略する。
 本実施形態に係る導体長計測装置10では、FFT処理部14が、第1の実施形態に係るFFT処理部14が実行する処理と異なる処理を実行する。図10は、FFT処理部14への入力と、FFT処理部14からの出力とを模式的に示す図である。図10に示されるように、FFT処理部14には、レシーバから出力された電圧信号SVo及び電圧信号SV1が入力されるとともに、制御部12から周波数fに関する情報が通知される。
 FFT処理部14は、電圧信号SVo,SV1に対して、制御部12から通知された周波数fに基づくフィルタリング処理を実行する。これにより、図10に示されるように、周波数fに対する、電圧信号SVo,SV1の電圧レベルが検出される。
 次に、本実施形態に係る導体長計測装置10の使用方法及び計測動作について説明する。
 導体長計測装置10による計測を行う際には、図4に示されるように、まず、導体長計測装置10のプローブ13a,13bそれぞれを、抵抗値が既知の抵抗素子R2の両端に接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に計測準備処理指令を入力する。
 制御部12は、計測準備処理指令を受信すると、周波数掃引部13に対して、周波数fの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図2に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び抵抗素子R2に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、周波数fに関する情報を通知する。これにより、FFT処理部14では、周波数fの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が実行される。このフィルタリング処理は、FFT処理部14、周波数掃引部13、レシーバ19各々の周波数に対する誤差が考慮された周波数の帯域幅で行われる。
 次に、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+Δfの出力電圧Voの印加を指示するとともに、FFT処理部14に、周波数f+Δfに関する情報を通知する。これにより、FFT処理部14では、周波数f+Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が実行される。
 以降、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+n・Δfの出力電圧Voの印加を順次指示するとともに、FFT処理部14に、周波数f+n・Δfに関する情報を順次通知する。なお、nは2以上の整数である。これにより、FFT処理部14では、周波数f+n・Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が順次実行される。その結果、図11の棒グラフで示される特性が順次算出される。そして、算出結果は、順次第1記憶部15に記憶される。図11の棒グラフそれぞれは、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に対応する電圧信号SV1のフィルタリング処理結果を示している。
 制御部12は、抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1それぞれについてのフィルタリング処理の実行が完了すると、演算部17に周波数スペクトル曲線S1の算出を指示する。演算部17は、第1記憶部15に記憶されたフィルタリング処理結果を用いて周波数スペクトル曲線S1を算出する。
 上述した処理により、周波数スペクトル曲線S1に関する情報の生成が完了したら、導体長計測装置10のプローブ13a,13bを、抵抗素子R2から取り外す。次に、図1に示されるように、プローブ13a,13bを、配管23を構成する送り銅管23aと,戻り銅管23bとにそれぞれ接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に、計測処理指令を入力する。
 制御部12は、計測指令を受信すると、周波数掃引部13に対して、周波数fの出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図2に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び配管23に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、周波数fに関する情報を通知する。これにより、FFT処理部14では、周波数fの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が実行される。
 次に、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+Δfの出力電圧Voの印加を指示するとともに、FFT処理部14に、周波数f+Δfに関する情報を通知する。これにより、FFT処理部14では、周波数f+Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が実行される。
 以降、制御部12は、周波数掃引部13に対して、周波数f+n・Δfの出力電圧Voの印加を順次指示するとともに、FFT処理部14に、周波数f+n・Δfに関する情報を順次通知する。なお、nは2以上の整数である。これにより、FFT処理部14では、周波数f+n・Δfの出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のフィルタリング処理が順次実行される。そして、FFTの処理結果が、順次第2記憶部16に記憶される。
 制御部12は、抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1それぞれについてのフィルタリング処理の実行が完了すると、演算部17に周波数スペクトル曲線S2の算出を指示する。演算部17は、第2記憶部16に記憶されたフィルタリング処理結果を用いて周波数スペクトル曲線S2を算出する。
 制御部12は、周波数スペクトル曲線S2の算出が完了すると、演算部17に、配管23の総延長の算出を指示する。
 演算部17は、制御部12からの算出指示を受けると、配管23の総延長の算出処理を実行する。演算部17は、まず周波数スペクトル曲線S2(図6参照)によって示される電圧レベルから、周波数スペクトル曲線S1(図11参照)によって示される電圧レベルを減算することにより、図7に示される特性曲線S3を算出する。この特性曲線S3は、配管23の周波数特性を示す曲線である。
 次に、演算部17は、特性曲線S3に基づいて、配管23の共振周波数を特定する。なお、ここでは特性曲線S3の極小点に対応する周波数として、周波数f1,f2,f3が特定される。
 次に、演算部17は、上記式(1)を用いて配管23の総延長を算出する。演算部17は、上記式(1)を用いて配管23の総延長を算出すると、算出結果を表示部18へ出力する。
 制御部12は、演算部17から算出結果が出力されると、表示部18に算出結果の表示を指示する。これにより、表示部18に、配管23の総延長が表示される。
 以上説明したように、本実施形態では、配管23に導体長計測装置10のプローブ13a,13bが接続され、このプローブ13a,13bを介して配管23に出力電圧Voが印加される。次に、フィルタリング処理が実行されることにより、周波数スペクトル曲線S2が算出される。そして、この周波数スペクトル曲線S2から配管23の共振周波数が特定され、この共振周波数について、上記式(1)に示される演算が実行されることで、配管23の総延長が算出される。このため、配管23の敷設状態を把握して各分岐の末端に例えば計測に必要な機器等を設置することなく、配管23の総延長を容易に計測することができる。
《第3の実施形態》
 次に、本発明の第3の実施形態に係る導体長計測装置10について説明する。なお、上記実施形態と同一又は同等の構成については、同等の符号を用いるとともに、その説明を省略又は簡略する。
 図12は、第3の実施形態に係る導体長計測装置10のブロック図である。図12に示されるように、本実施形態に係る導体長計測装置10は、周波数掃引部13に代わるステップ波発生部31を備えている点で、上記実施形態に係る導体長計測装置10と異なっている。
 ステップ波発生部31は、内部インピーダンスが既知であり、測定対象物に波形が矩形の出力電圧Voを印加するための装置である。このステップ波発生部31は、抵抗素子R1とプローブ13aとを介して送り銅管23aに接続され、プローブ13bを介して戻り銅管23bに接続される。これにより、抵抗素子R1と、配管23は直列に接続された状態となる。
 図13は、ステップ波発生部31から出力される出力電圧Voの時間的な変化を示す図である。ステップ波発生部31は、抵抗素子R1と、配管23との間に、時刻t1でハイレベルになる出力電圧Voを印加する。この出力電圧Voは、直列に接続された抵抗素子R1と配管23のインピーダンスに比例するように分圧される。
 図14は、ステップ波発生部31から出力される出力電圧Voの周波数スペクトラムを示す図である。図14の実線で示されるように、出力電圧Voは、直流成分と、各周波数の交流成分を含んでいる。
 次に、上述のように構成された導体長計測装置10の使用方法及び計測動作について説明する。
 導体長計測装置10による計測を行う際には、図4に示されるように、まず、導体長計測装置10のプローブ13a,13bそれぞれを、抵抗値が既知の抵抗素子R2の両端に接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に計測準備処理指令を入力する。
 制御部12は、計測準備処理指令を受信すると、ステップ波発生部31に対して、出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図13に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び抵抗素子R2に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、FFT処理の実行を指示する。これにより、FFT処理部14では、出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のFFT処理が実行される。FFT処理部14による処理結果は、順次第1記憶部15に記憶される。
 制御部12は、抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1についてのFFT処理の実行が完了すると、演算部17に周波数スペクトル曲線S1の算出を指示する。演算部17は、第1記憶部15に記憶されたFFT処理の結果を用いて、電圧信号SV1についての各周波数における電圧レベルを示す周波数スペクトル曲線S1を算出する。図15は周波数スペクトル曲線S1の一例を示す図である。この周波数スペクトル曲線S1は、導体長計測装置10の測定系の出力特性を示している。この出力特性から求められる測定系の固有のインピーダンス特性を勘案して、導体長の計測を正確に行うことができる。
 上述した処理が完了したら、導体長計測装置10のプローブ13a,13bを、抵抗素子R2から取り外す。次に、図12に示されるように、プローブ13a,13bを、配管23を構成する送り銅管23aと,戻り銅管23bとにそれぞれ接続する。そして、インタフェース11を介して、制御部12に、計測処理指令を入力する。
 制御部12は、計測指令を受信すると、周波数掃引部13に対して、出力電圧Voの印加を指示する。これにより、図13に示される出力電圧Voが、直列に接続された抵抗素子R1及び配管23に印加される。
 次に、制御部12は、FFT処理部14に、FFT処理の実行を指示する。これにより、FFT処理部14では、出力電圧Voが印加されたときに、抵抗素子R1の両端に現れる電位差V1に応じて、レシーバ19から出力される電圧信号SV1のFFT処理が実行される。FFT処理部14による処理結果は、順次第2記憶部16に記憶される。
 抵抗素子R1の両端の電位差V1に対応する電圧信号SV1についてのFFT処理の実行が完了すると、制御部12は、演算部17に周波数スペクトル曲線S2の算出を指示する。演算部17は、第2記憶部16に記憶されたFFT処理の結果を用いて、電圧信号SV1についての各周波数における電圧レベルを示す周波数スペクトル曲線S2を算出する。この周波数スペクトル曲線S2は、例えば図6に示される。
 制御部12は、周波数スペクトル曲線S2の算出が完了すると、演算部17に、配管23の総延長の算出を指示する。
 演算部17は、制御部12からの算出指示を受けると、配管23の総延長の算出処理を実行する。演算部17は、まず周波数スペクトル曲線S2(図6参照)によって示される電圧レベルから、周波数スペクトル曲線S1(図15参照)によって示される電圧レベルを減算することにより、図7に示される特性曲線S3を算出する。この特性曲線S3は、配管23の周波数特性を示す曲線である。
 次に、演算部17は、特性曲線S3に基づいて、配管23の共振周波数を特定する。なお、ここでは特性曲線S3の極小点に対応する周波数として、周波数f1,f2,f3が特定される。
 次に、演算部17は、上記式(1)を用いて配管23の総延長を算出する。演算部17は、上記式(1)を用いて配管23の総延長を算出すると、算出結果を表示部18へ出力する。
 制御部12は、演算部17から算出結果が出力されると、表示部18に算出結果の表示を指示する。これにより、表示部18に、配管23の総延長が表示される。
 以上説明したように、本実施形態では、配管23に導体長計測装置10のプローブ13a,13bが接続され、このプローブ13a,13bを介して配管23に出力電圧Voが印加される。次に、FFT処理が実行されることにより、周波数スペクトル曲線S2が算出される。そして、この周波数スペクトル曲線S2から配管23の共振周波数が特定され、この共振周波数について、上記式(1)に示される演算が実行されることで、配管23の総延長が算出される。このため、配管23の敷設状態を把握して各分岐の末端に例えば計測に必要な機器等を設置することなく、配管23の総延長を容易に計測することができる。
 本実施形態に係る導体長計測装置10には、周波数掃引部13に代わるステップ波発生部31が用いられる。このため、周波数を掃引する処理を行うことなく、配管23の導体長を計測することができる。したがって、短時間に配管23の導体長を計測することが可能となる。
 また、導体長の計測を短時間に行うことができるため、例えば電気的なノイズの影響を受けやすい電気室内や電気機器の近傍で、複数回の計測を容易に行うことができる。したがって、計測結果の平均値に基づいて、導体長を算出することが容易となり、精度の高い計測が可能となる。
 本実施形態では、ステップ波発生部31からの出力電圧Voがt1でハイレベルになる波形である場合について説明した。これに限らず、ステップ波発生部31から出力される出力電圧Voは、周期的に値が変化する矩形波であってもよい。この場合、矩形波の波長が、測定対象物の電気的な長さλの1/4以下になるように、矩形波の基本周波数を決定すればよい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態によって限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、図8に示されるように、配管23が点P1で分岐している場合について説明した。これに限らず、上記実施形態に係る導体長計測装置10は、例えば図16に示されるように、点P1と点P2の2カ所で分岐している配管23の導体長を計測することもできる。この場合、配管23の導体長は、次式(24)で示される。なお、pは分岐数を表し、ここでは2である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022
 以下、上記式(24)について説明する。配管23のインピーダンスZtは、次式(25)で示される。なお、式(25)のA,Bそれぞれは、次式(26),(27)によって示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025
 出力電圧Voの周波数が、配管23の共振周波数と一致する場合は、配管23のインピーダンスZtは発散する。この場合、上記式(25)の右辺の分子が無限大となるか、又は分母が零となる。しかしながら、上記式(25)では、分子が無限大とならないため、分母が零(B=0)となることが、インピーダンスZtが発散する条件となる。
 式(27)は、正接tanの2次の項(tanβl×tanβl)から、正接tanの4次の項(tanβl×tanβl×tanβl×tanβl)の項を減算する形になっている。このため、正接tanの3次の項での除算することによる解法が期待される。しかしながら、式(27)は、5つの異なるtan項を含むため、実施形態1で説明したように、式(25)を、tan項の和で示される式へ変換することができない。したがって、式(27)の解を解析的に導出するのは困難である。
 そこで、図16に示される配管23を、室外機21から点P1までの第1部分Pr1と、点P1から室内機22Bまでの第2部分Pr2と、点P1から室内機22Aまでの部分と、点P2から室内機22Bまでを合わせた第3部分Pr3に分けて考える。第3部分Pr3は、分岐点を含み構成が複雑であるが、式(27)のBにおける第3部分Pr3に対応する項は、周期が複雑化したtan項と考えることができる。なお、周期が複雑であるという意味は、tanβlが-∞から+∞までの間で繰り返し単調増加するものの、繰り返しパターンが不規則であるという意味である。
 以上から、第3部分Pr3に対応する項に、実施形態1で説明した点P1でのみ分岐する場合の計算式を適用した次式(28)が推察できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
 式(28)から、配管23に、分岐点PNがp箇所ある場合には、次式(29)が成立する。そして、式(30)が導かれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
 ここでは、配管23の共振周波数に基づいて配管23の導体長を算出するので、βとfとの関係は次式(31)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029
 したがって、上記式(30),(31)から上記式(24)で示される推定式が導かれる。式(24)を用いることで、配管23が複数の箇所で分岐している場合であっても、本実施形態に係る導体長計測装置10を用いることで、配管23の導体長を精度よく計測することができる。
 また、上記実施形態では、導体長計測装置10を抵抗素子R2に接続して、導体長計測装置10の周波数特性を示す周波数スペクトル曲線S1を算出した。これに限らず、導体長計測措置10のプローブ13a,13bを開放した状態、導体長計測措置10のプローブ13a,13bを短絡した状態で、導体長計測装置10の周波数特性を示すスペクトル曲線S1を算出してもよい。プローブ13a,13bを抵抗素子R2に接続した状態、開放した状態、短絡した状態で、導体長計測装置10の周波数特性に基づいて、測定系固有のインピーダンスを特定し、当該インピーダンスを勘案した補正を行うことで、測定対象物のインピーダンスを正確に測定することが可能となる。
 上記実施形態では、周波数掃引部13がデジタル周波数シンセサイザであるものとした。これに限らず、例えば電圧信号により掃引周波数を掃引するVFO(Variable-Frequency Oscillator)などに代表されるように、周波数掃引部13は、任意の周波数を所定のステップで掃引することが可能な装置であってもよい。
 また、レシーバ19としては、例えばデジタルオシロスコープなどを用いることができるが、直接周波数に対する電圧特性を計測できる装置を用いてもよい。
 上記実施形態では、空調装置の配管23を引用した説明を行った。これに限らず、本発明に係る導体長計測装置は、1対の導体からなる電気配線、通信線などのように、伝送理論が成立する物理的な構造をもつ導体の総延長を計測することができる。
 上記実施形態に係る導体長計測装置10は、導体への接続箇所を選ばず、例えば図17に示されるように、導体の分岐点P1に接続することもできる。一般に、導体の分岐点や末端部は、外部に露出していることが多い。このため、本発明の導体長計測装置を用いることで、配管23を被覆する断熱シート等にダメージを与えることなく、導体の総延長の計測を行うことができる。
 上記実施形態では、FFT処理部による処理結果が、第1記憶部15及び第2記憶部16に記憶される場合について説明した。これに限らず、例えば図18に示されるように、レシーバ19とFFT処理部14の間に記憶部30を配置し、レシーバ19から出力される情報を、記憶部30に蓄積してもよい。この場合には、FFT処理部14によって、記憶部30に蓄積された情報がFFT処理される。この場合、演算部17は、FFT処理部14から出力される情報に基づいて、導体長を算出する。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
 本出願は、2010年8月23日に出願された、日本国特許出願2010-186644号に基づく。本明細書中に日本国特許出願2010-186644号の明細書、特許請求の範囲、図面全体を参照して取り込むものとする。
 本発明の導体長計測装置及び導体長計測方法は、導体の総延長の計測に適している。
 10 導体長計測装置
 11 インタフェース
 12 制御部
 13 周波数掃引部
 13a プローブ
 13b プローブ
 14 FFT処理部
 15 第1記憶部
 16 第2記憶部
 17 演算部
 18 表示部
 19 レシーバ
 20 空調システム
 21 室外機
 22A~22C 室内機
 23 配管
 23a 送り銅管
 23b 戻り銅管
 30 記憶部
 31 ステップ波発生部
 P1 分岐点
 Pr1 第1部分
 Pr2 第2部分
 Pr3 第3部分
 R1,R2 抵抗素子
 S0,S1,S2 周波数スペクトル曲線
 S3 特性曲線
 SVo,SV1 電圧信号
 Vo 出力電圧

Claims (13)

  1.  対になった導体に電圧を印加して、前記導体の周波数特性を計測する計測手段と、
     前記周波数特性から前記導体の共振周波数を特定し、前記共振周波数に基づいて、前記導体の総延長を演算する演算手段と、
     を備える導体長計測装置。
  2.  前記計測手段は、前記導体に周波数を変化させながら交流電圧を印加する電圧印加手段を有する請求項1に記載の導体長計測装置。
  3.  前記計測手段は、前記導体にステップ電圧を印加する電圧印加手段を有する請求項1に記載の導体長計測装置。
  4.  前記計測手段は、
     直列に接続された前記導体と抵抗とに電圧が印加されたときの前記抵抗の両端の電位差に応じた電圧信号の周波数特性を計測する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  5.  前記計測手段は、前記電圧信号に対してFFT処理を実行する請求項4に記載の導体長計測装置。
  6.  前記演算手段は、前記導体を無損失線路として、前記共振周波数を用いた演算を行うことにより前記導体の総延長を算出する請求項1乃至5のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  7.  前記導体は、末端が電気的に短絡された所定の冷媒を循環させるための管路である請求項1乃至6のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  8.  前記導体は、末端に不特定のインピーダンスを有する電気機器が接続された電線である請求項1乃至7のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  9.  前記導体のインピーダンスと前記電気機器のインピーダンスは、整合していない請求項8に記載の導体長計測装置。
  10.  前記導体は、断熱材で被覆されている請求項1乃至9のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  11.  前記交流電圧には、高調波成分が含まれる請求項1乃至10のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  12.  前記演算手段によって演算された導体の総延長を表示する表示手段を備える請求項1乃至11のいずれか一項に記載の導体長計測装置。
  13.  直列に接続された抵抗と対になった導体とに、電圧を印加する工程と、
     前記抵抗の両端の電位差に応じた電圧信号の周波数特性を計測する工程と、
     前記周波数特性に基づいて、前記導体の共振周波数を特定する工程と、
     前記共振周波数に基づいて、前記導体の総延長を演算する工程と、
     を含む導体長計測方法。
PCT/JP2011/051371 2010-08-23 2011-01-25 導体長計測装置及び導体長計測方法 WO2012026138A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/816,539 US9335150B2 (en) 2010-08-23 2011-01-25 Conductor length measurement device and conductor length measurement method
JP2012530547A JP5649654B2 (ja) 2010-08-23 2011-01-25 導体長計測装置及び導体長計測方法
EP11819614.6A EP2610584B1 (en) 2010-08-23 2011-01-25 Conductor length measurement device and conductor length measurement method
CN201180040620.2A CN103069248B (zh) 2010-08-23 2011-01-25 导体长测量装置以及导体长测量方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186644 2010-08-23
JP2010-186644 2010-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012026138A1 true WO2012026138A1 (ja) 2012-03-01

Family

ID=45723160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051371 WO2012026138A1 (ja) 2010-08-23 2011-01-25 導体長計測装置及び導体長計測方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9335150B2 (ja)
EP (1) EP2610584B1 (ja)
JP (1) JP5649654B2 (ja)
CN (1) CN103069248B (ja)
WO (1) WO2012026138A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012101744A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 三菱電機株式会社 配管長測定システム及び配管長算出装置
US10466030B2 (en) * 2016-05-12 2019-11-05 Auburn University Dual measurement displacement sensing technique
CN107514757A (zh) * 2017-08-31 2017-12-26 四川长虹电器股份有限公司 一种制冷系统管路长度获取的装置和方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134274A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Fuji Electric Co Ltd 多分岐ケーブルの事故点標定方法
JPH07294233A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Tokyo Gas Co Ltd 埋設管の損傷防止監視方法
JP2000131004A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Ribekkusu:Kk 距離測定器
JP2007085892A (ja) 2005-09-22 2007-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管長測定装置および配管長測定方法
JP2010186644A (ja) 2009-02-12 2010-08-26 Murata Mfg Co Ltd 電極活物質及びその製造方法並びにそれを用いた非水電解質二次電池

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728620A (en) * 1971-07-14 1973-04-17 J Heins Transmission line fault indicator and locator utilizing variable frequency source coupled to one end of line
GB2154742B (en) * 1984-02-21 1987-12-02 Edeco Petroleum Services Measuring length of electrical conductor
JPH0675086B2 (ja) * 1986-07-16 1994-09-21 日立電線株式会社 電気長測定方法
JPH04132274A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Eastman Kodak Japan Kk 発光ダイオード
JP3274569B2 (ja) * 1994-07-13 2002-04-15 東京瓦斯株式会社 流量計
NL1005349C2 (nl) * 1997-02-24 1998-08-26 Kema Nv Werkwijze en inrichting voor het opsporen en lokaliseren van onregelmatigheden in een diëlectricum.
WO2002068968A2 (en) * 2001-01-09 2002-09-06 Utah State University Low-cost, compact, frequency domain reflectometry system for testing wires and cables
JP2003255028A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Hitachi Ltd 回転電機のインバータ駆動可否判別方法及び装置
JP2008224666A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Tohoku Univ マイクロ波配管減肉計測システム
KR101250243B1 (ko) * 2008-09-05 2013-04-04 엘지전자 주식회사 배관 거리 감지 장치 및 감지 방법
JP4989706B2 (ja) * 2009-11-10 2012-08-01 三菱電機株式会社 配管長測定システム、配管長算出装置及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134274A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Fuji Electric Co Ltd 多分岐ケーブルの事故点標定方法
JPH07294233A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Tokyo Gas Co Ltd 埋設管の損傷防止監視方法
JP2000131004A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Ribekkusu:Kk 距離測定器
JP2007085892A (ja) 2005-09-22 2007-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 配管長測定装置および配管長測定方法
JP2010186644A (ja) 2009-02-12 2010-08-26 Murata Mfg Co Ltd 電極活物質及びその製造方法並びにそれを用いた非水電解質二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2610584A1 (en) 2013-07-03
EP2610584B1 (en) 2018-02-28
US9335150B2 (en) 2016-05-10
JPWO2012026138A1 (ja) 2013-10-28
CN103069248B (zh) 2016-04-27
JP5649654B2 (ja) 2015-01-07
EP2610584A4 (en) 2017-01-25
CN103069248A (zh) 2013-04-24
US20130134991A1 (en) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2650717C2 (ru) Способ и система контроля состояния электрических кабелей
CN106093593B (zh) 电容式电力设备介质损耗在线检测方法和系统
JP4796144B2 (ja) 送電線を通る電力流を監視する方法及びシステム
US10352984B2 (en) Fault location in power distribution systems
US20130204555A1 (en) Method and Apparatus for Electrically Locating a Fault in a Cable
WO2020044655A1 (ja) 電柱劣化検出システム、電柱劣化検出装置、電柱劣化検出方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
KR101407864B1 (ko) 임피던스 연산 장치 및 이를 포함하는 정현파 함수형 활선 절연저항 측정 장치
US8680842B2 (en) Method for measurement of total harmonic distortion
JP2010085366A (ja) 高電圧電気機器の絶縁異常診断装置
JP5649654B2 (ja) 導体長計測装置及び導体長計測方法
JP5539762B2 (ja) 避雷装置の故障判定方法
JP2012026876A (ja) 電界プローブの校正方法及び校正装置、並びにコンピュータプログラム
US20230018215A1 (en) Noise intrusion position estimation device and noise intrusion position estimation method
EP4062181B1 (en) Method and system for cable insulation testing
CN110907343B (zh) 接地网腐蚀速率检测方法
JP7366708B2 (ja) 検査装置、検査システム、検査方法及びプログラム
JP5642098B2 (ja) 冷媒量推定装置及び冷媒量推定方法
US20170045561A1 (en) An electric meter, an electric meter system and a method of providing branch-level readings for a power distribution network
Molina-Moreno et al. Time-domain harmonic state estimation using filtered measurements based on Fourier transform
TWI798893B (zh) 測試方法以及測試系統
JP7123768B2 (ja) 線路定数測定装置及び線路定数測定方法
Babaev et al. On the limitations of harmonic modeling with measured inputs-a case study
JP6417671B2 (ja) 電子機器、ノイズ抑制システム、および、ノイズ抑制方法
Gheitasi et al. Distributed analysis of motors fault in industrial environments
Miki et al. Estimation of backward impedance on low‐voltage distribution system using measured resonant current

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180040620.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11819614

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012530547

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011819614

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13816539

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE