JP2008224666A - マイクロ波配管減肉計測システム - Google Patents

マイクロ波配管減肉計測システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008224666A
JP2008224666A JP2008054764A JP2008054764A JP2008224666A JP 2008224666 A JP2008224666 A JP 2008224666A JP 2008054764 A JP2008054764 A JP 2008054764A JP 2008054764 A JP2008054764 A JP 2008054764A JP 2008224666 A JP2008224666 A JP 2008224666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
pipe
piping
thinning
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008054764A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kyo
陽 巨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Original Assignee
Tohoku University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC filed Critical Tohoku University NUC
Publication of JP2008224666A publication Critical patent/JP2008224666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract


【課題】配管内の減肉を計測する、マイクロ波配管減肉計測システムの提供
【解決手段】マイクロ波を配管内に伝播させ、マイクロ波の波長が配管の内径に依存する特徴を利用して、配管内の減肉により発生するマイクロ波の波長変化を計測することにより、マイクロ波非破壊検査を行うものである。配管内を伝播するマイクロ波の波長の変化を高感度に計測するために、配管内のマイクロ波を共振させることにより、マイクロ波の波長変化の計測を行う。
マイクロ波の発生、マイクロ波の計測、周波数の掃引等の制御には、ネットワークアナライザ100を用いた。ネットワークアナライザ100のマイクロ波発生部102から配管内へのマイクロ波の導入、配管内からのマイクロ波の引出、計測部104への導入には同軸ケーブルセンサ108を用いた。測定対象としたのは、円筒管110である。
【選択図】図2

Description

本願発明は、配管内の減肉を、マイクロ波を用いることにより非破壊的に計測することに関するものである。
近年、配管減肉に起因した事故がたびたび報告されてきた。安全・安心な社会を構築するため、高経年エネルギー機器の状態監視技術の更なる高度化は必要不可欠である。その一環として、配管の状態監視技術の実現は、そのニーズが非常に高いにもかかわらず、いまだ確立されていない状況にある。
現状では、配管減肉の場所が想定される場合、超音波法による非破壊検査技術が確立されている(非特許文献1,2参照)。しかしながら、局部的な検査しかできず、また検査にかかる作業量が膨大であり、状態監視技術として不向きである。
したがって、広範囲・高速かつ簡便な配管非破壊検査技術の開発、さらに、配管減肉のリモート計測および配管減肉のモニタリング技術の確立は、高経年エネルギー機器の配管状態監視技術の実現に極めて重要であり、早急に解決すべき課題である。
Leonard, K. R. and Hinders, M. K., Lamb Wave Tomography of Pipe-Like Structures, Ultrasonics, 43-7, (2005), 574-583 Cho, Y., Oh, W. D. and Lee, J. H.,A Wall Thinning Detection and Quantification Based on Guided Wave Mode Conversion Features, Key Engineering Materials, 321-323 (2006), 795-798
本願発明の目的は、配管内におけるマイクロ波の伝播原理に基づき、配管内の減肉を広範囲・高速に計測する、マイクロ波配管減肉計測システムの提供である。
上記課題を達成するために、本発明は、配管内部の減肉をマイクロ波で計測するマイクロ波配管減肉計測システムであって、マイクロ波発生部と、マイクロ波計測部と、前記マイクロ波発生部からのマイクロ波を前記配管の内部に導入し、内部からのマイクロ波を受信し、前記マイクロ波計測部に入力するセンサと、前記マイクロ波発生部からのマイクロ波の周波数を掃引制御し、前記マイクロ波計測部からの計測結果から、共振周波数を求めて、前記配管内部の減肉を求める制御部とを備えることを特徴とする。
配管内を伝播するマイクロ波の波長の変化を高感度に計測するために、配管内のマイクロ波を共振させることにより、マイクロ波の波長変化の高感度計測を実現できた。
本願発明を、図面を用いて以下に詳しく説明する。
<測定原理>
本発明は、マイクロ波を配管内に伝播させ、マイクロ波の波長が配管の内径に依存する特徴を利用して、配管内の減肉により発生するマイクロ波の波長変化を計測することにより、広範囲・高速なマイクロ波非破壊検査を行うものである。
配管内の減肉を高感度に検出するため、配管内を伝播するマイクロ波の波長の変化を高感度に計測するために、本発明では、配管内のマイクロ波を共振させることにより、マイクロ波の波長変化の高感度計測を実現する。
本発明では、被検査物である配管を、マイクロ波を伝送できる円型導波管として考える。配管内に送信されたマイクロ波は、図1に示すように、二つの信号に分解され、一つは、配管中に伝播することがなく、直接受信センサに到達する。もう一つは、配管に沿って伝播して、減肉部あるいは配管の端部で反射され、同じ受信センサに到達し、受信される。受信センサに到達したこの二つの信号分量により、一定の条件で共鳴現象が誘起される。その共振周波数は、配管の内径に依存する。式(1)に配管内を伝播するマイクロ波の波長λg を示す。
ここで, fはマイクロ波の周波数,dは配管の内径,μとεは、はそれぞれ配管内媒質の透磁率および誘電率である。
式(1)から分かるように,減肉によって、配管一部の内径が大きくなる場合、配管内の減肉部に伝播するマイクロ波の波長が小さくなる。したがって、減肉を有する配管内のマイクロ波を共振させるため、より長い波長の波が必要となる。つまり、減肉が発生する場合、減肉の量に応じて、配管内マイクロ波の共振周波数が低くなる。
したがって、共振周波数の変化を測定することによって、減肉に起因したマイクロ波の波長の変化を高精度に測定することが可能となり、減肉を定量評価することができる。
ここで、図2に示すようなマイクロ波配管減肉計測システムの構成で、実際に減肉を模した配管を測定した。
マイクロ波配管減肉計測システム100のマイクロ波発生部102から配管内へのマイクロ波の導入、配管内からのマイクロ波の引出、計測部104への導入には同軸ケーブルセンサ108を用いた。測定対象としたのは、円筒管110で、終端には、マイクロ波を反射させるキャップ112と、減肉を模したジョイント114を取り付けた。制御部106では、周波数の掃引の制御や、計測部104からの計測結果の演算・表示等の制御を行う。
今回の計測では、マイクロ波配管減肉計測システムにおけるマイクロ波の発生,マイクロ波の計測,周波数の掃引等の制御には、ネットワークアナライザを用いた。
実際に計測した配管110の材質は銅であり、長さは900mm,内径は17mm,肉厚は1mmである。配管の一端は、前述のマイクロ波同軸ケーブルセンサ108と接続され(図3の写真参照)、もう一端は異なる減肉を導入するため、減肉ジョイント114と接続されている(図4の写真参照)。また、配管内に伝播するマイクロ波を反射させるため、ジョイント114の端部にキャップ112をつけることによって、短絡端を形成した。図5に、実施例において用いたジョイントおよびキャップの写真を示す。ジョイント114を利用して配管に導入した減肉の量を表1に示す。
図6に配管の一端を開放して、無共振状態での測定結果のグラフを示す。縦軸は測定されたマイクロ波信号の振幅、横軸は掃引したマイクロ波の周波数である。図7は、異なる減肉量の配管減肉試験片に対してマイクロ波計測を実施した結果を示すグラフである。図7において、振幅が急激に大きくなる箇所が共振周波数を示す。
図7のグラフにより、減肉量の増加に伴い、マイクロ波の共振周波数が減少していくことが分かる。図7に示すような共振周波数を測定することによって、配管内の減肉を高感度に検出することができる。また、配管中を伝播するマイクロ波の減衰が非常に小さいため、今回の測定により、さらに遠く離れた場所においても減肉の非破壊検出が可能と考えられる。
図8は、図7からまとめたマイクロ波の共振周波数と配管減肉量との関係を示すグラフある。10%tの減肉量を変化する場合、共振周波数の変化は6MHz以上である。本計測システムの周波数分解能は1Hzであるため、マイクロ波の共振周波数を計測することにより、図8に示すような共振周波数と減肉との関係から、配管減肉を高精度に定量評価することができる。また、今回の測定では、配管長さ900mmの検査範囲で10%t以上の減肉を検出できることが確認された。さらに、配管長さ900mmの検査範囲で0.2mmの精度で減肉を測定できることが確認された。
上述のように、マイクロ波配管減肉計測システムを構築し、人工減肉配管試験片を用いてマイクロ波による減肉の検出および評価の有効性について検証した。計測結果により、配管に導入したマイクロ波の共振周波数と減肉とは相関があり、共振周波数を計測することにより、広い検査範囲での配管減肉の高感度検出および高精度評価が可能である。
配管中のマイクロ波の伝播を示す図である。 実施例で用いたマイクロ波配管減肉計測システムの構成を示す図である。 配管の一端がマイクロ波同軸ケーブルセンサと接続されることを示す写真である。 減肉を導入するために減肉ジョイントと接続されていることを示す写真である。 実施例において用いたジョイントおよびキャップを示す写真である。 配管の一端を開放して、無共振状態での測定結果のグラフである。 異なる減肉量の配管減肉試験片に対してマイクロ波計測を実施した結果を示すグラフである。 図7からまとめたマイクロ波の共振周波数と配管減肉量との関係を示すグラフある。

Claims (1)

  1. 配管内部の減肉をマイクロ波で計測するマイクロ波配管減肉計測システムであって、
    マイクロ波発生部と、
    マイクロ波計測部と、
    前記マイクロ波発生部からのマイクロ波を前記配管の内部に導入し、内部からのマイクロ波を受信し、前記マイクロ波計測部に入力するセンサと、
    前記マイクロ波発生部からのマイクロ波の周波数を掃引制御し、前記マイクロ波計測部からの計測結果から、共振周波数を求めて、前記配管内部の減肉を求める制御部と
    を備えることを特徴とするマイクロ波配管減肉計測システム。
JP2008054764A 2007-03-08 2008-03-05 マイクロ波配管減肉計測システム Pending JP2008224666A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89377107P 2007-03-08 2007-03-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008224666A true JP2008224666A (ja) 2008-09-25

Family

ID=39855173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008054764A Pending JP2008224666A (ja) 2007-03-08 2008-03-05 マイクロ波配管減肉計測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008224666A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256036A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Yazaki Corp 内径計測装置
JP2011102741A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Mitsubishi Electric Corp 配管長測定システム及び配管長算出装置
JP5649654B2 (ja) * 2010-08-23 2015-01-07 三菱電機株式会社 導体長計測装置及び導体長計測方法
CN107703159A (zh) * 2017-09-27 2018-02-16 山东省科学院激光研究所 管道内壁检测系统及方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074942A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Tokyo Gas Co Ltd 内径計測方法
JPH075123A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Tokyo Gas Co Ltd 管内検査方法
JPH1062361A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Toshiba Corp 配管設備の異常検出方法及び異常診断装置
JPH11142136A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Japan Energy Corp 埋設配管の検査方法
JP2001249085A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Toshiba Corp 管渠検査方法及びその装置
JP2002243429A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Sharp Corp 導波管測定装置
US6751560B1 (en) * 2000-08-01 2004-06-15 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Non-invasive pipeline inspection system
JP2004301754A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Osaka Gas Co Ltd 金属管腐食診断方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074942A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Tokyo Gas Co Ltd 内径計測方法
JPH075123A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Tokyo Gas Co Ltd 管内検査方法
JPH1062361A (ja) * 1996-08-19 1998-03-06 Toshiba Corp 配管設備の異常検出方法及び異常診断装置
JPH11142136A (ja) * 1997-11-13 1999-05-28 Japan Energy Corp 埋設配管の検査方法
JP2001249085A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Toshiba Corp 管渠検査方法及びその装置
US6751560B1 (en) * 2000-08-01 2004-06-15 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Non-invasive pipeline inspection system
JP2002243429A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Sharp Corp 導波管測定装置
JP2004301754A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Osaka Gas Co Ltd 金属管腐食診断方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256036A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Yazaki Corp 内径計測装置
JP2011102741A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Mitsubishi Electric Corp 配管長測定システム及び配管長算出装置
JP5649654B2 (ja) * 2010-08-23 2015-01-07 三菱電機株式会社 導体長計測装置及び導体長計測方法
CN107703159A (zh) * 2017-09-27 2018-02-16 山东省科学院激光研究所 管道内壁检测系统及方法
CN107703159B (zh) * 2017-09-27 2021-03-09 山东省科学院激光研究所 管道内壁检测系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2552858A (en) Transducer for guided wave inspection
Qaddoumi et al. Detecting defects in outdoor non-ceramic insulators using near-field microwave non-destructive testing
JP6392331B2 (ja) 誘電性物質の厚さまたは深さの非破壊的絶対測定
Honarvar et al. Nondestructive evaluation of cylindrical components by resonance acoustic spectroscopy
JP2003207463A (ja) コンクリート構造物及びそれ以外の構造物の非破壊検査方法
JP2009036516A (ja) ガイド波を用いた非破壊検査装置及び非破壊検査方法
JP2007155733A (ja) 位相比較を用いる長距離導波検査における欠陥部信号からの溶接部信号の自動区別方法
Wu et al. Nondestructive testing for corrosion evaluation of metal under coating
JP2008224666A (ja) マイクロ波配管減肉計測システム
US20190257770A1 (en) Microwave sensor
CN101393172A (zh) 非线性共振声谱法无损检测固体中的裂纹
CN110887898A (zh) 一种基于超声导波的方管检测方法及装置
Haryono et al. Inspection of non-metallic pipes using microwave non-destructive testing (NDT)
Diamond et al. Single-sided capacitive imaging for NDT
Kot et al. The feasibility of electromagnetic waves in determining the moisture content of concrete blocks
CN201273891Y (zh) 一种用于陶瓷绝缘子的超声无损检测装置
Ju Remote measurement of pipe wall thinning by microwaves
Yu et al. Detection of defects in polyethylene pipes using open microwave coaxial line resonator sensor
Kharkovsky et al. Measurement and monitoring of gap in concrete-metal structures using microwave sensor technologies
Ju Remote Measurement of the Pipe Thickness Reduction by Microwaves
Islam et al. Advanced microwave sensors for the detection of gap in concrete-filled steel tubes
Millard et al. Coaxial transmission lines: development of test procedures for concrete
Li et al. A Millimetre-wave Probe for Fast Screening and Evaluation of Corrosion in Planar Conductors: Numerical Simulations
Abbasi et al. Microwave detection of circumferential crack in piping system of nuclear power plants
Abbasi et al. Microwave detection of longitudinal crack and identification of its location in straight pipe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110318

A521 Written amendment

Effective date: 20110318

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130122