WO2011161720A1 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011161720A1
WO2011161720A1 PCT/JP2010/004168 JP2010004168W WO2011161720A1 WO 2011161720 A1 WO2011161720 A1 WO 2011161720A1 JP 2010004168 W JP2010004168 W JP 2010004168W WO 2011161720 A1 WO2011161720 A1 WO 2011161720A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
indoor unit
heat exchanger
indoor
air conditioner
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/004168
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
落合康敬
畝崎史武
田中航祐
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2010/004168 priority Critical patent/WO2011161720A1/ja
Priority to US13/700,162 priority patent/US9739513B2/en
Priority to JP2012521166A priority patent/JPWO2011161720A1/ja
Publication of WO2011161720A1 publication Critical patent/WO2011161720A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner equipped with an accumulator (a liquid reservoir), and more particularly to an air conditioner equipped with a refrigerant leak detection technique that detects a leak of a refrigerant filled in a refrigerant circuit at an early stage. It is.
  • an air conditioner in which a liquid level detection circuit is provided in an accumulator and a refrigerant shortage is detected while measuring the circuit state (see, for example, Patent Document 2). Furthermore, a special operation is performed, and a measured value (a value of the liquid phase temperature efficiency ⁇ L (SC / dTc) calculated from the temperature information) related to the amount of the liquid phase part of the refrigerant in the high pressure side heat exchanger, and a theoretical value (The value of liquid phase temperature efficiency ⁇ L (1-EXP (-NTUR)) obtained from the number of moving units NTUR on the refrigerant side) is calculated and compared, and the air is made to correctly diagnose normality and abnormality
  • a harmony device is disclosed (for example, see Patent Document 3).
  • a special operation in which the accumulator is in a gas state is performed, and a value obtained by calculating a condenser liquid phase area ratio, which is a value related to the amount of the liquid phase part of the refrigerant in the high pressure side heat exchanger, is set to a predetermined value.
  • An air conditioner is disclosed in which the refrigerant filling state is determined based on the result of comparison with the value (see, for example, Patent Document 4).
  • Japanese Patent Laid-Open No. 11-182990 5th page, FIG. 2 etc.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-147230 page 12, FIG. 5 etc.
  • WO 2006-090451 9th, 10th page, FIG. 2 etc.
  • WO2007-049372 10th page, 2nd etc.
  • the present invention has been made in view of such a point, and provides an air conditioner capable of detecting refrigerant leakage with high accuracy even in a state where excess liquid refrigerant is stored in an accumulator.
  • the purpose is that.
  • An air conditioner includes a compressor, a heat exchanger, an outdoor unit on which a liquid reservoir is mounted, an expansion valve, and an indoor unit on which a heat exchanger is mounted.
  • Unit, the outdoor unit heat exchanger, the liquid reservoir, the expansion valve, and the indoor unit heat exchanger are connected by a refrigerant extension pipe to form a refrigerant circuit, and the excess liquid refrigerant stored in the liquid reservoir
  • a part of the refrigerant is moved to and stored in the heat exchanger that is functioning as a condenser, and the excess liquid refrigerant remaining in the liquid reservoir is used as a reference amount, and the excess liquid refrigerant is less than the reference amount.
  • a control unit that determines that refrigerant is leaking from the refrigerant circuit sometimes is provided.
  • the surplus liquid refrigerant stored in the liquid reservoir is moved to and stored in the stopped heat exchanger functioning as a condenser, and the surplus stored in the liquid reservoir.
  • the liquid refrigerant is moved to the heat exchanger and less than before being stored, it is determined whether the refrigerant leaks from the refrigerant circuit based on whether excess liquid refrigerant is stored in the liquid reservoir. Even in the state where the excess liquid refrigerant is stored therein, the refrigerant leakage can be detected with high accuracy.
  • FIG. 3 is a ph diagram during cooling operation of the air-conditioning apparatus according to Embodiment of the present invention. It is a ph diagram at the time of heating operation of the air-conditioning apparatus according to the embodiment of the present invention. It is a flowchart which shows an example of the flow of a process of the refrigerant
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating an example of a refrigerant circuit configuration of an air-conditioning apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention. Based on FIG. 1, the refrigerant circuit structure and operation
  • the air conditioner 1 is installed in, for example, a building or a condominium, and is used for cooling or heating an air-conditioning target area by performing a vapor compression refrigeration cycle operation.
  • the relationship of the size of each component may be different from the actual one.
  • the air conditioner 1 is mainly composed of an outdoor unit 2 as a heat source unit and an indoor unit 4 (indoor unit 4A, 2A) as a utilization unit of a plurality of units (two units are shown in FIG. 1) connected in parallel thereto.
  • Indoor unit 4B and a refrigerant extension pipe (liquid refrigerant extension pipe, gas refrigerant communication pipe) connecting the outdoor unit 2 and the indoor unit 4.
  • the air conditioning apparatus 1 has the refrigerant circuit 10 formed by connecting the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 with refrigerant piping.
  • the liquid refrigerant extension pipe includes a main pipe 6A, a branch pipe 6a, a branch pipe 6b, and a distributor 51a.
  • the gas refrigerant extension pipe is composed of a main pipe 7A, a branch pipe 7a, a branch pipe 7b, and a distributor 52a.
  • the indoor unit 4A and the indoor unit 4B are supplied with cooling air or heating air from the outdoor unit 2 and supply cooling air or heating air to the air-conditioning target area.
  • “A” and “B” after the indoor unit 4 may be omitted. In this case, both the indoor unit 4A and the indoor unit 4B are shown.
  • “A (or a)” is added after the sign of each device (including part of the circuit) of the “indoor unit 4A” system, and each device (including part of the circuit is included) of the “indoor unit 4B” system. )
  • B (or b) followsed by “B (or b)”. In these descriptions, “A (or a)” and “B (or b)” after the reference may be omitted, but it goes without saying that both devices are shown.
  • the indoor unit 4 is installed by being embedded in a ceiling of a room such as a building, suspended, or hung on a wall surface of the room.
  • the indoor unit 4A is connected to the outdoor unit 2 using the main pipe 6A, the distributor 51a, the branch pipe 6a, the branch pipe 7a, the distributor 52a, and the main pipe 7A, and constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • the indoor unit 4B is connected to the outdoor unit 2 using the main pipe 6A, the distributor 51a, the branch pipe 6b, the branch pipe 7b, the distributor 52a, and the main pipe 7A, and constitutes a part of the refrigerant circuit 10. Yes.
  • the indoor unit 4 mainly has an indoor refrigerant circuit (indoor refrigerant circuit 10a, indoor refrigerant circuit 10b) that constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • This indoor refrigerant circuit is mainly configured by connecting an expansion valve 41 as an expansion mechanism and an indoor heat exchanger 42 as a use side heat exchanger in series.
  • the indoor heat exchanger 42 functions as a refrigerant condenser (heat radiator) during heating operation to heat indoor air, and functions as a refrigerant evaporator during cooling operation to cool the indoor air.
  • the heat exchange is performed between the air and water) and the refrigerant, and the refrigerant is condensed into liquefied or evaporated gas.
  • the type of the indoor heat exchanger 42 is not particularly limited, and may be a cross-fin type fin-and-tube type heat exchanger composed of heat transfer tubes and a large number of fins, for example.
  • the expansion valve 41 is installed on the liquid side of the indoor heat exchanger 42 in order to adjust the flow rate of the refrigerant flowing in the indoor refrigerant circuit, and expands the refrigerant by decompressing it.
  • the expansion valve 41 may be configured by a valve whose opening degree can be variably controlled, for example, an electronic expansion valve.
  • the indoor unit 4 has an indoor fan 43 as a blower for supplying indoor air as supply air after sucking indoor air into the unit and exchanging heat with the refrigerant in the indoor heat exchanger 42.
  • the indoor fan 43 can change the air volume of the air supplied to the indoor heat exchanger 42, and may be a centrifugal fan or a multiblade fan driven by a DC fan motor, for example.
  • the indoor heat exchanger 42 may perform heat exchange with a heat medium (for example, water or brine) different from the refrigerant and air.
  • the indoor unit 4 is provided with various sensors.
  • the liquid side of the indoor heat exchanger 42 has a liquid side temperature sensor (liquid side temperature sensor) that detects the temperature of the refrigerant (that is, the refrigerant temperature corresponding to the condensation temperature Tc during the heating operation or the evaporation temperature Te during the cooling operation).
  • 33f mounted on the indoor unit 4A
  • a liquid side temperature sensor 33i mounted on the indoor unit 4B
  • a gas side temperature sensor a gas side temperature sensor 33e (installed in the indoor unit 4A), a gas side temperature sensor 33h (installed in the indoor unit 4B) for detecting the refrigerant temperature Teo. Is provided.
  • an indoor temperature sensor (indoor temperature sensor 33g (mounted on the indoor unit 4A)) that detects the temperature of indoor air flowing into the unit (that is, the indoor temperature Tr),
  • An indoor temperature sensor 33j (mounted on the indoor unit 4B) is provided.
  • Information (temperature information) detected by these various sensors is sent to a control unit (indoor side control unit 32) that controls the operation of each device mounted in the indoor unit 4 to control the operation of each device.
  • the types of the liquid side temperature sensor, the gas side temperature sensor, and the room temperature sensor are not particularly limited.
  • the indoor unit 4 has an indoor side control unit 32 that controls the operation of each device constituting the indoor unit 4.
  • the indoor side control part 32 has the microcomputer, memory, etc. which were provided in order to control the indoor unit 4, and is with the remote control (not shown) for operating the indoor unit 4 separately. Control signals and the like can be exchanged between them, and control signals and the like can be exchanged with the outdoor unit 2 (specifically, the outdoor control unit 31) via a transmission line (may be wireless). It has become. That is, the indoor side control part 32 functions as the control part 3 which performs operation control of the whole air conditioning apparatus 1 by cooperating with the outdoor side control part 31 (refer FIG. 2).
  • the outdoor unit 2 has a function of supplying cold or warm heat to the indoor unit 4.
  • the outdoor unit 2 is installed outside a building or the like, for example, and is connected to the indoor unit 4 through a liquid refrigerant extension pipe and a gas refrigerant communication pipe, and constitutes a part of the refrigerant circuit 10. That is, the refrigerant flowing out of the outdoor unit 2 and flowing through the main pipe 6A is divided into the branch pipe 6a and the branch pipe 6b via the distributor 51a, and flows into the indoor unit 4A and the indoor unit 4B. Yes. Similarly, the refrigerant flowing out of the outdoor unit 2 and flowing through the main pipe 7A is divided into the branch pipe 7a and the branch pipe 7b through the distributor 52a, and flows into the indoor unit 4A and the indoor unit 4B. ing.
  • the outdoor unit 2 mainly has an outdoor refrigerant circuit 10z that constitutes a part of the refrigerant circuit 10.
  • This outdoor refrigerant circuit 10z mainly includes a compressor 21, a four-way valve 22 as a flow path switching means, an outdoor heat exchanger 23 as a heat source side heat exchanger, an accumulator 24 as a liquid reservoir, The side closing valve 28 and the gas side closing valve 29 are connected in series.
  • the compressor 21 sucks refrigerant and compresses the refrigerant to bring it into a high temperature / high pressure state.
  • the compressor 21 can vary its operating capacity, and may be composed of a positive displacement compressor driven by a motor whose frequency F is controlled by an inverter, for example.
  • FIG. 1 although the case where there is one compressor 21 is illustrated as an example, the present invention is not limited to this, and two or more compressors 21 are arranged in parallel according to the number of connected indoor units 4 and the like. It may be connected to and mounted.
  • the four-way valve 22 switches the direction of the refrigerant flow during the heating operation and the direction of the heat source side refrigerant flow during the cooling operation.
  • the four-way valve 22 is as shown by a solid line in order to function the outdoor heat exchanger 23 as a condenser for the refrigerant compressed by the compressor 21 and the indoor heat exchanger 42 as an evaporator.
  • the discharge side of the compressor 21 and the gas side of the outdoor heat exchanger 23 are connected and the accumulator 24 and the main pipe 7A side are connected.
  • the four-way valve 22 is shown as a dotted line in order to cause the indoor heat exchanger 42 to function as a refrigerant condenser compressed by the compressor 21 and the outdoor heat exchanger 23 as an evaporator.
  • the discharge side of the compressor 21 and the main pipe 7A are connected, and the accumulator 24 and the gas side of the outdoor heat exchanger 23 are switched.
  • the outdoor heat exchanger 23 functions as a refrigerant evaporator during heating operation, functions as a refrigerant condenser (radiator) during cooling operation, and heat is generated between a heat medium (for example, air or water) and the refrigerant. Exchange is performed, and the refrigerant is evaporated or condensed and liquefied.
  • the type of the outdoor heat exchanger 23 is not particularly limited.
  • the outdoor heat exchanger 23 may be configured by a cross fin type fin-and-tube heat exchanger including heat transfer tubes and a large number of fins.
  • the outdoor heat exchanger 23 has a gas side connected to the four-way valve 22 and a liquid side connected to the main pipe 6A.
  • the outdoor unit 2 has an outdoor fan 27 as a blower for sucking outdoor air into the unit, exchanging heat with the refrigerant in the outdoor heat exchanger 23, and then discharging it to the outside.
  • the outdoor fan 27 can change the air volume of air supplied to the outdoor heat exchanger 23, and may be a propeller fan driven by a motor including a DC fan motor, for example.
  • the outdoor heat exchanger 23 may perform heat exchange with a heat medium (for example, water or brine) different from the refrigerant and air.
  • the accumulator 24 is connected between the four-way valve 22 and the compressor 21 and is a container capable of storing surplus refrigerant generated in the refrigerant circuit 10 in accordance with fluctuations in the operation load of the indoor unit 4. .
  • the liquid side shut-off valve 28 and the gas side shut-off valve 29 are provided at connection ports with external devices and pipes (specifically, the main pipe 6A and the main pipe 7A), and may or may not conduct the refrigerant. is there.
  • the outdoor unit 2 is provided with a plurality of pressure sensors and temperature sensors.
  • a suction pressure sensor 34a for detecting the suction pressure Ps of the compressor 21 and a discharge pressure sensor 34b for detecting the discharge pressure Pd of the compressor 21 are installed.
  • a suction temperature sensor 33a that is provided between the accumulator 24 and the compressor 21 and detects the suction temperature Ts of the compressor 21, a discharge temperature sensor 33b that detects the discharge temperature Td of the compressor 21, A heat exchange temperature sensor 33k for detecting the temperature of the refrigerant flowing in the outdoor heat exchanger 23, a liquid side temperature sensor 33l installed on the liquid side of the outdoor heat exchanger 23, and an outdoor air inlet side of the outdoor unit 2
  • An outdoor temperature sensor 33c that detects the temperature of the outdoor air that flows into the unit is installed.
  • Information (temperature information) detected by these various sensors is sent to a control unit (outdoor control unit 31) that controls the operation of each device mounted on the indoor unit 4 to control the operation of each device. Used.
  • a control unit outdoor control unit 31
  • the kind of each temperature sensor is not specifically limited, For example, it is good to comprise with a thermistor etc.
  • the outdoor unit 2 has an outdoor side control unit 31 that controls the operation of each element constituting the outdoor unit 2.
  • the outdoor side control unit 31 includes a microcomputer provided for controlling the outdoor unit 2, an inverter circuit for controlling a memory and a motor, and the like, and is connected to the indoor side control unit 32 of the indoor unit 4. Control signals and the like can be exchanged via a transmission line (which may be wireless). That is, the outdoor side control part 31 functions as the control part 3 which performs operation control of the air conditioning apparatus 1 whole by cooperating with the indoor side control part 32 (refer FIG. 2).
  • FIG. 2 is a control block diagram showing an electrical configuration of the air conditioning apparatus 1.
  • the control unit 3 includes a pressure sensor (suction pressure sensor 34a, discharge pressure sensor 34b), temperature sensor (liquid side temperature sensor, gas side temperature sensor, room temperature sensor, suction temperature sensor, discharge temperature sensor, heat exchange temperature sensor, liquid
  • the side temperature sensor and the outdoor temperature sensor are connected so that they can receive detection signals, and various devices (compressor 21, four-way valve 22, outdoor fan 27, indoor fan 43, The expansion valve 41) that functions as a flow control valve is connected so as to be controlled.
  • the control unit 3 includes a measurement unit 3a, a calculation unit 3b, a storage unit 3c, a determination unit 3d, a drive unit 3e, a display unit 3f, an input unit 3g, and an output unit 3h.
  • the measuring unit 3a has a function of measuring the pressure and temperature of the refrigerant circulating through the refrigerant circuit 10 based on information sent from the pressure sensor and the temperature sensor (that is, the operating state quantity).
  • the calculation unit 3b has a function of calculating the refrigerant amount (that is, the operation state amount) based on the measurement value measured by the measurement unit 3a.
  • storage part 3c has a function which memorize
  • the determination unit 3d has a function of comparing the reference refrigerant amount stored in the storage unit 3c and the refrigerant amount calculated by calculation to determine the presence or absence of refrigerant leakage.
  • the drive unit 3e has a function of controlling the drive of each element (specifically, a compressor motor, a valve mechanism, a fan motor, etc.) that drives the air conditioner 1.
  • the display unit 3f notifies the information to the outside by voice or display when the refrigerant charging is completed or when refrigerant leakage is detected, or displays an abnormality that occurs when the air conditioner 1 is operated by voice or display. It has a function to notify.
  • the input unit 3g has a function of inputting and changing set values for various controls and inputting external information such as the refrigerant charging amount.
  • the output unit 3h has a function of outputting the measurement value measured by the measurement unit 3a and the value calculated by the calculation unit 3b to the outside.
  • the refrigerant extension pipe (liquid refrigerant extension pipe, gas refrigerant communication pipe) connects the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 and circulates the refrigerant in the air conditioner 1.
  • the air conditioner 1 forms a refrigerant circuit 10 by connecting various devices constituting the air conditioner 1 with a refrigerant extension pipe, and circulates the refrigerant in the refrigerant circuit 10 to perform a cooling operation. And heating operation is feasible.
  • the refrigerant extension pipe includes the main pipe 6A, the branch pipe 6a, the branch pipe 6b, the distributor 51a, the main pipe 7A, the branch pipe 7a, the branch pipe 7b, and the distributor 52a.
  • the main pipe 6A, the branch pipe 6a, the branch pipe 6b, the main pipe 7A, the branch pipe 7a, and the branch pipe 7b are refrigerant pipes that are constructed on-site when the air-conditioning apparatus 1 is installed at an installation location such as a building. Therefore, pipes having a pipe diameter determined according to the combination of the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 are used.
  • a refrigerant extension pipe in which a distributor 51a and a distributor 52a are added to the connection between one outdoor unit 2 and two indoor units 4 is used.
  • the outdoor unit 2 and the distributor 51a are connected by a main pipe 6A
  • the distributor 52a and each indoor unit 4 are connected by a branch pipe 6a and a branch pipe 6b.
  • the branch pipes 7a and 7b are connected between each indoor unit 4 and the distributor 52a
  • the main pipe 7A is connected between the distributor 52a and the outdoor unit 2.
  • the refrigerant extension pipe includes the distributor 51a and the distributor 52a.
  • the distributor 51a and the distributor 52a are not necessarily essential.
  • the shapes of the distributor 51a and the distributor 52a may be determined according to the number of indoor units 4 connected.
  • the distributor 51a and the distributor 52a may be configured with T-tubes or may be configured with headers.
  • a plurality of (three or more) indoor units 4 are connected, a plurality of T-shaped tubes may be used to distribute the refrigerant, or a header may be used to distribute the refrigerant. .
  • the air conditioner 1 is configured by connecting the indoor refrigerant circuit (the indoor refrigerant circuit 10a and the indoor refrigerant circuit 10b), the outdoor refrigerant circuit 10z, and the refrigerant extension pipe.
  • the air conditioner 1 is operated by switching the four-way valve 22 according to the cooling operation or the heating operation by the control unit 3 including the indoor side control unit 32 and the outdoor side control unit 31, and Depending on the operation load of the unit 4, the devices mounted on the outdoor unit 2 and the indoor unit 4 are controlled.
  • FIG. 3 is a ph diagram during the cooling operation of the air conditioner 1.
  • FIG. 4 is a ph diagram during the heating operation of the air conditioner 1.
  • the refrigerant flow during the cooling operation is indicated by a solid line arrow, and the refrigerant flow during the heating operation is indicated by a broken line arrow.
  • the refrigerant leakage detection is always performed, and remote monitoring can be performed at a management center or the like by using a communication line.
  • the cooling operation performed by the air conditioner 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 3.
  • the four-way valve 22 is in the state indicated by the solid line in FIG. 1, that is, the discharge side of the compressor 21 is connected to the gas side of the outdoor heat exchanger 23, and the suction side of the compressor 21 is the gas side closing valve 29.
  • the gas side closing valve 29 is controlled to be connected to the gas side of the indoor heat exchanger 42 via the main pipe 7A, branch pipe 7a, and branch pipe 7b which are gas extension pipes.
  • the liquid side closing valve 28 and the gas side closing valve 29 are opened. Further, a case where the cooling operation is executed in all the indoor units 4 will be described as an example.
  • the low-temperature / low-pressure refrigerant is compressed by the compressor 21 and discharged as a high-temperature / high-pressure gas refrigerant (point a shown in FIG. 3).
  • the high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21 flows into the outdoor heat exchanger 23 via the four-way valve 22.
  • the refrigerant flowing into the outdoor heat exchanger 23 is condensed and liquefied while radiating heat to the outdoor air by the blowing action of the outdoor fan 27 (point b shown in FIG. 3).
  • the condensation temperature at this time is obtained by converting the pressure detected by the heat exchanger temperature sensor 33k or the discharge pressure sensor 34b to a saturation temperature.
  • the high-pressure liquid refrigerant that has flowed out of the outdoor heat exchanger 23 flows out of the outdoor unit 2 through the liquid-side closing valve 28.
  • the pressure of the high-pressure liquid refrigerant that has flowed out of the outdoor unit 2 drops due to tube wall friction in the main pipe 6A, branch pipe 6a, and branch pipe 6b (point c shown in FIG. 3).
  • This refrigerant flows into the indoor unit 4 and is decompressed by the expansion valve 41 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant (point d shown in FIG. 3).
  • This gas-liquid two-phase refrigerant flows into the indoor heat exchanger 42 that functions as an evaporator of the refrigerant, and is evaporated and gasified by absorbing heat from the air by the blowing action of the indoor fan 43 (point e shown in FIG. 3). At this time, the air-conditioning target area is cooled.
  • the evaporation temperature at this time is measured by the temperature sensor 33e and the temperature sensor 33h.
  • the superheat degree SH of the refrigerant at the outlet of the indoor heat exchanger 42 is obtained by subtracting the refrigerant temperature detected by the temperature sensor 33e and the temperature sensor 33h from the refrigerant temperature value detected by the temperature sensor 33f and the temperature sensor 33i. It is done.
  • the temperature sensor 33e, the temperature sensor 33f, the temperature sensor 33h, and the temperature sensor 33i are on the liquid side or the gas side depending on whether the cooling operation is performed or the heating operation is performed. That is, the temperature of the refrigerant can be measured as necessary by each temperature sensor according to the operating state.
  • the expansion valve 41 has an opening degree so that the superheat degree SH of the refrigerant at the outlet of the indoor heat exchanger 42 (that is, the gas side of the indoor heat exchanger 42A and the indoor heat exchanger 42B) becomes the superheat degree target value SHm. It has been adjusted.
  • the gas refrigerant that has passed through the indoor heat exchanger 42 passes through the main pipe 7A, the branch pipe 7a, and the branch pipe 7b, and the pressure drops due to pipe wall friction when passing through the main pipe 7A, the branch pipe 7a, and the branch pipe 7b (FIG. Point f) shown in FIG.
  • This refrigerant flows into the outdoor unit 2 through the gas side closing valve 29.
  • the refrigerant flowing into the outdoor unit 2 is again sucked into the compressor 21 via the four-way valve 22 and the accumulator 24. With the above flow, the air conditioner 1 performs the cooling operation.
  • FIG.1 and FIG.4 The heating operation which the air conditioning apparatus 1 performs is demonstrated using FIG.1 and FIG.4.
  • the four-way valve 22 is shown in a broken line in FIG. 1, that is, the discharge side of the compressor 21 is connected to the gas side closing valve 29 and the gas refrigerant extension pipe through the main pipe 7A, branch pipe 7a, branch pipe 7b. It is connected to the gas side of the indoor heat exchanger 42 and controlled so that the suction side of the compressor 21 is connected to the gas side of the outdoor heat exchanger 23.
  • the liquid side closing valve 28 and the gas side closing valve 29 are opened. Further, a case where the cooling operation is executed in all the indoor units 4 will be described as an example.
  • the low-temperature / low-pressure refrigerant is compressed by the compressor 21 and discharged as a high-temperature / high-pressure gas refrigerant (point a shown in FIG. 4).
  • the high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the compressor 21 flows out of the outdoor unit 2 through the four-way valve 22 and the gas side closing valve 29.
  • the high-temperature and high-pressure gas refrigerant that has flowed out of the outdoor unit 2 passes through the main pipe 7A, the branch pipe 7a, and the branch pipe 7b, and at this time, the pressure drops due to pipe wall friction (point g shown in FIG. 4). This refrigerant flows into the indoor heat exchanger 42 of the indoor unit 4.
  • the refrigerant that has flowed into the indoor heat exchanger 42 is condensed and liquefied while radiating heat to the indoor air by the blowing action of the indoor fan 43 (point b shown in FIG. 4). At this time, heating of the air-conditioning target area is performed.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor heat exchanger 42 is decompressed by the expansion valve 41 to become a low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant (point c shown in FIG. 4).
  • the opening degree of the expansion valve 41 is adjusted so that the supercooling degree SC of the refrigerant at the outlet of the indoor heat exchanger 42 becomes constant at the supercooling degree target value SCm.
  • the refrigerant subcooling degree SC at the outlet of the indoor heat exchanger 42 is obtained by converting the discharge pressure Pd of the compressor 21 detected by the discharge pressure sensor 34b into a saturation temperature value corresponding to the condensation temperature Tc, and the saturation temperature of this refrigerant. It is obtained by subtracting the refrigerant temperature value detected by the liquid side temperature sensor 33e and the liquid side temperature sensor 33h from the value.
  • a temperature sensor for detecting the temperature of the refrigerant flowing in each indoor heat exchanger 42 is separately provided, and the refrigerant temperature value corresponding to the condensation temperature Tc detected by the temperature sensor is set as the liquid side temperature sensor 33e, the liquid side.
  • the degree of supercooling SC may be obtained by subtracting from the refrigerant temperature value detected by the temperature sensor 33h.
  • the low-pressure gas-liquid two-phase refrigerant passes through the main pipe 6A, the branch pipe 6a, and the branch pipe 6b, and after the pressure drops due to tube wall friction when passing through the main pipe 6A, the branch pipe 6a, and the branch pipe 6b (see FIG. 4), the liquid flows into the outdoor unit 2 via the liquid side closing valve 28.
  • the refrigerant that has flowed into the outdoor unit 2 flows into the outdoor heat exchanger 23 and is evaporated and gasified by absorbing heat from the outdoor air by the blowing action of the outdoor fan 27 (point e shown in FIG. 4). Then, the refrigerant is sucked again into the compressor 21 through the four-way valve 22 and the accumulator 24. With the above flow, the air conditioner 1 performs the heating operation.
  • the required amount of refrigerant differs depending on each operation, and in Embodiment 1, a large amount of refrigerant is required during the cooling operation.
  • the expansion valve 41 is connected to the indoor unit 4 side, the refrigerant state of the refrigerant extension pipe becomes a liquid phase and a gas phase during the cooling operation, whereas it becomes a two phase and a gas phase during the heating operation. It is. That is, a large amount of refrigerant is required during cooling operation due to the difference between the liquid phase and the two phases.
  • the evaporator average density is smaller than the condenser average density.
  • the indoor heat exchanger 42 has a smaller internal volume than the outdoor heat exchanger 23. Therefore, since the condenser with a large average density becomes the outdoor heat exchanger 23 during the cooling operation, a larger amount of refrigerant is required than during the heating operation.
  • the required refrigerant amount differs between the cooling operation and the heating operation.
  • the refrigerant is filled in accordance with the operation state that requires a large amount of refrigerant, and the surplus liquid refrigerant is stored in the accumulator 24 or the like in the operation state that does not require a large amount of refrigerant.
  • refrigerant leak detection method In the refrigerant circuit that can be executed by switching between the cooling operation and the heating operation, there is an operation state (for example, during the cooling operation) that requires a large amount of refrigerant as described above.
  • Such a refrigerant circuit is normally filled with a refrigerant in accordance with an operation state that requires a large amount of refrigerant. Therefore, excess liquid refrigerant is generated in an operation state that does not require a large amount of refrigerant (for example, during heating operation).
  • the air conditioner 1 provided with the refrigerant circuit to which the accumulator 24 is added, the excess liquid refrigerant is stored in the accumulator 24.
  • refrigerant leakage can be detected by changes in the pressure and temperature of each element.
  • the pressure and temperature of each element do not change because the excess liquid refrigerant decreases, and refrigerant leakage is detected from the state of the refrigeration cycle. I can't. Therefore, in the case where an accumulator is added, the occurrence of refrigerant leakage is detected based on the presence or absence of excess liquid refrigerant stored in the accumulator during operation that does not require a large amount of refrigerant, such as heating operation.
  • the degree of superheat at the outlet of the accumulator is used to determine the presence or absence of excess liquid refrigerant stored in the accumulator. This is because the refrigerant at the outlet of the accumulator is a two-phase refrigerant or a saturated gas refrigerant when there is surplus liquid refrigerant in the accumulator, whereas the outlet of the accumulator when there is no surplus liquid refrigerant in the accumulator. This is because the refrigerant in is a superheated gas refrigerant. By utilizing this fact, in many cases, the presence or absence of excess liquid refrigerant in the accumulator is determined based on the degree of superheat at the outlet of the accumulator.
  • the refrigerant leakage detection accuracy is improved. Specifically, as will be described in detail below, in the air conditioner 1, by moving and storing a part of the excess liquid refrigerant stored in the accumulator 24 to the stopped indoor heat exchanger 42, The amount of refrigerant stored in the accumulator 24 is reduced, and the detection accuracy of refrigerant leakage is improved without affecting operating equipment.
  • the capacity of the indoor unit is adjusted by opening and closing the expansion valve. That is, when the capacity is required, the expansion valve is opened, and when the capacity is not necessary, the expansion valve is closed. And when capacity is no longer necessary, air conditioning is stopped. At this time, normally, in order to prevent stagnation in the indoor unit, the opening degree of the expansion valve is slightly opened so that the refrigerant is not stored in the stopped indoor unit. In contrast, in the air conditioner 1, the surplus liquid refrigerant that should be stored in the accumulator 24 is positively stored in the indoor unit 4 by intentionally closing the opening of the expansion valve 41. I have to.
  • the stopped indoor fan is normally stopped or operated at a low rotational speed in order to reduce power consumption.
  • the indoor fan 43 is actively operated, the degree of supercooling is increased, and the liquid refrigerant in the condenser (indoor heat exchanger 42) is increased, so that more The refrigerant is stored in the indoor unit 4.
  • the air conditioner 1 performs initial learning, determines when the excess liquid refrigerant runs out in the accumulator 24, and prevents erroneous detection of refrigerant leakage. The initial learning will be described later in detail.
  • the air conditioner 1 by storing more refrigerant in the indoor unit 4 on the condensing side, the amount of excess liquid refrigerant stored in the accumulator 24 is reduced, and the refrigerant leakage detection accuracy is improved. It does not affect the equipment in operation.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a flow of refrigerant leakage detection processing executed by the air conditioning apparatus 1.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the total operating indoor unit capacity ⁇ Qj (horizontal axis) and the outlet superheat degree SH_ACC (vertical axis) of the accumulator 24.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the total operating indoor unit capacity ⁇ Qj (horizontal axis) and the discharge temperature Td (vertical axis) of the compressor 21.
  • the control unit 3 confirms whether the indoor unit 4 is operating (S1). When the indoor unit 4 is operating, the control unit 3 acquires the operating state (S2). Information on the operating state acquired at this time includes, for example, ⁇ Qj indicating the operating status of the indoor unit 4, a compressor frequency indicating the operating state, data necessary for SH_ACC calculation, and the like. That is, the control unit 3 obtains such information and determines the operating state of the indoor unit 4.
  • the control unit 3 determines whether or not the operation state of the indoor unit 4 is stable from the obtained data (S3).
  • the control unit 3 determines whether or not refrigerant leakage detection is possible (S4).
  • S4 refrigerant leakage detection
  • the control unit 3 determines whether SH_ACC ⁇ 3 (S5).
  • SH_ACC ⁇ 3 S5; Yes
  • the control unit 3 indicates that the excess liquid refrigerant is stored in the accumulator 24, and therefore displays normal through the display unit 3f (S6).
  • SH_ACC ⁇ 3 S5; No
  • the control unit 3 issues a refrigerant leak via the display unit 3f because there is no excess liquid refrigerant in the accumulator 24 (S7).
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing when executing initial learning.
  • the initial learning the presence / absence of surplus liquid refrigerant in the accumulator 24 is determined, and the operating state in which the surplus liquid refrigerant is stored (that is, the boundary of the presence / absence of surplus liquid refrigerant shown in FIGS. If this initial learning is not carried out, if all of the excess liquid refrigerant accumulates in the stopped outdoor unit 2 and there is no excess liquid refrigerant in the accumulator 24, it is erroneously detected as a leak even though the refrigerant has not leaked. There is a possibility that.
  • the control unit 3 confirms whether or not the initial learning start condition is satisfied (S101).
  • the initial learning conditions are, for example, whether a certain period of time has elapsed since startup or whether the driving is stable. That is, the control unit 3 confirms and determines whether or not the initial learning start condition is satisfied by at least one of these conditions.
  • the control unit 3 stops the operating indoor units 4 one by one (S102). And the control part 3 measures SH_ACC in order to confirm the presence or absence of the excess liquid refrigerant
  • the indoor units 4 to be stopped may be stopped in order from the one with the smallest capacity.
  • the capacity of the indoor unit 4 can be selected based on information obtained from the model information through communication when connected.
  • the measurement is performed after a sufficient time has passed. It is better to change the length and wait several minutes for short and tens of minutes for long.
  • the control unit 3 confirms whether all the indoor units 4 are stopped (S104). When all the indoor units 4 are not stopped (S104; No), the control unit 3 performs the same operation again (S102). On the other hand, when all the indoor units 4 are stopped (S104; Yes), the control unit 3 records the end of the initial learning in the memory (storage unit 3c) and ends the initial learning. That is, the control unit 3 measures the SH_ACC while stopping the indoor units 4 one by one, and learns how many indoor units 4 should be stopped to eliminate the excess liquid refrigerant in the accumulator 24. is there.
  • the air conditioner 1 from the correlation between ⁇ Qj learned in the initial learning and SH_ACC, only the state where the excess liquid refrigerant is stored in the accumulator 24 is set as a detection execution target, and the accumulator is accumulated during the target operation. If there is no excess liquid refrigerant in the radiator 24, it is determined that the refrigerant is leaking.
  • the operating state (the total capacity of the stopped heat exchanger (the indoor heat exchanger 42 or the outdoor heat exchanger 23) functioning as a condenser) stored in the initial learning and the accumulator Only the operation in which the surplus liquid refrigerant exists in the accumulator 24 during normal operation is extracted (calculated) from the correlation with the presence or absence of the surplus liquid refrigerant in the integrator 24, and the surplus of the accumulator 24 in the extracted state By confirming the liquid refrigerant, it is possible to detect refrigerant leakage.
  • the air conditioner 1 can detect refrigerant leakage earlier than before. Therefore, the air conditioner 1 can detect refrigerant leakage at an early stage without adding a sensor in the accumulator 24 for detecting the liquid level or changing the configuration of the refrigerant circuit 10. .
  • the air conditioning apparatus 1 since the condenser stopped as an element for moving the excess liquid refrigerant in the accumulator 24 is assumed, the capacity of the condenser stopped by the initial learning and the accumulator It is possible to detect refrigerant leakage by extracting only the operating state where the surplus liquid refrigerant exists from the relationship of the presence or absence of the surplus liquid refrigerant amount of 24, and comparing the presence or absence of the surplus liquid refrigerant of the accumulator 24 in the current operating state. it can. Therefore, the air conditioner 1 can detect refrigerant leakage without affecting the operating system.
  • the air conditioner 1 it is possible to detect refrigerant leakage using an existing sensor by determining the presence or absence of excess liquid refrigerant in the accumulator 24 using the degree of superheat at the outlet of the accumulator 24. . If the discharge temperature of the compressor 21 is used to determine the presence or absence of excess liquid refrigerant in the accumulator 24, the accumulator 24 can be used in the air conditioner 1 even if there is no thermistor at the inlet / outlet of the accumulator 24. The presence or absence of the excess liquid refrigerant can be detected.
  • the air conditioner 1 In the air conditioner 1, by operating the stopped fans (the indoor fan 43 and the outdoor fan 27) that supply air to the condenser, more liquid refrigerant can be stored in the stopped condenser. Therefore, the excess liquid refrigerant stored in the accumulator 24 can be further reduced. Therefore, the air conditioner 1 can detect refrigerant leakage even earlier. Further, according to the air conditioner 1, the excess liquid refrigerant in the accumulator 24 is moved in order from the indoor unit 4 having the indoor heat exchanger 42 having a small internal volume, thereby reducing the excess liquid refrigerant according to the stage of leakage. It is also possible to detect in detail.
  • FIG. FIG. 9 is a schematic configuration diagram illustrating an example of a refrigerant circuit configuration of the air-conditioning apparatus 1A according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the supercooling degree SC (horizontal axis) of the indoor unit 4 and the outlet superheating degree SH_ACC (vertical axis) of the accumulator 24.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the degree of supercooling SC (horizontal axis) of the indoor unit 4 and the discharge temperature Td (vertical axis) of the compressor 21.
  • the refrigerant circuit configuration and operation of the air conditioner 1A will be described with reference to FIGS.
  • differences from the first embodiment will be mainly described, and the same parts as those in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the air conditioner 1A is installed in, for example, a building or a condominium, and is used for cooling or heating an air-conditioning target area by performing a vapor compression refrigeration cycle operation.
  • the air conditioner 1A has a refrigerant circuit in which two indoor units are installed in each of a plurality of air conditioning target areas (room 10X, room 10Y). That is, the indoor unit 4A and the indoor unit 4B are installed in the room 10X, and the indoor unit 4C and the indoor unit 4D are installed in the room 10Y, respectively.
  • the configurations of the indoor unit 4C and the indoor unit 4D are the same as those of the indoor unit 4A and the indoor unit 4B described in the first embodiment.
  • “A” to “D” after the indoor unit 4 may be omitted. In this case, all of the indoor units 4A to 4D are shown. Further, “indoor unit 4A” and “indoor unit 4B” are as described in the first embodiment, but “C” is added after the sign of each device (including part of the circuit) of “indoor unit 4C” system. (Or c) ”is added, and“ D (or d) ”is added after the reference signs of each device (including part of the circuit) of the“ indoor unit 4D ”system. In these explanations, “C (or c)” and “D (or d)” after the reference may be omitted, but it goes without saying that both devices are shown.
  • the air conditioner 1A a special operation is performed by a method that does not affect the load side as much as possible, and refrigerant leakage is detected.
  • the basic method for detecting refrigerant leakage is the same as in the first embodiment.
  • the accumulator 24 surplus liquid refrigerant is minimized by using the correlation between the operating indoor unit capacity ⁇ Qj learned in the initial learning and the outlet superheat degree of the accumulator 24 (shown in FIG. 10). (A), (B) a little closer to (B) from the dotted line portion), and the state is reproduced by special operation so that refrigerant leakage can be detected early in any operation state It is characterized by that.
  • the indoor unit 4 to be stopped is preferentially selected and stopped with a model having a small capacity. Specifically, if the indoor unit 4A and the indoor unit 4B are stopped, the air conditioning of the room 10X cannot be performed, so that only the indoor unit 4A and the indoor unit 4B are not stopped.
  • the indoor unit 4D and the indoor unit 4B having a small capacity are stopped. Therefore, the air conditioning in each room is not greatly affected. For example, if the indoor unit 4A and the indoor unit 4C are stopped, the large-capacity indoor unit 4 is stopped. Therefore, if the air conditioning load is large, the indoor unit 4D and the indoor unit 4B alone may become insufficient in capacity. Because there is.
  • the indoor unit 4 is stopped by the method described in the first embodiment. However, when there is an indoor unit 4 with a large operating capacity and a small indoor unit 4 as an exception, the capacity is large regardless of the capacity. Do not stop the model, but stop the model with less capacity. This is to prevent the indoor unit 4 from being stopped as much as possible because the load can be considered large when the capacity of the indoor unit 4 becomes large.
  • the magnitude of the operating capacity of the indoor unit 4 is determined by the degree of supercooling SC at the outlet of the indoor unit 4, and it may be identified as a small capacity when the SC is large and a large capacity when the SC is small. .
  • the relationship between the degree of supercooling at the outlet of each indoor unit 4 and the degree of superheat SH_ACC at the outlet of the accumulator 24, or the outlet of each indoor unit 4 By learning the relationship between the degree of supercooling and the discharge temperature Td of the compressor 21 through initial learning, the presence or absence of excess liquid refrigerant in the accumulator 24 can be determined from the degree of supercooling SC in each room.
  • the air conditioner 1A exhibits the following effects in addition to the effects of the air conditioner 1 according to the first embodiment. That is, according to the air conditioner 1A, the excess liquid refrigerant in the accumulator 24 is sequentially moved to the indoor unit 4 having a low heat exchanger capability, without greatly affecting the indoor unit 4 that requires the capability. Refrigerant leakage detection can be performed.
  • the condenser since the condenser is assumed as an element for moving the surplus liquid refrigerant of the accumulator 24, the degree of supercooling of the condenser and the amount of surplus liquid refrigerant of the accumulator 24 is determined by initial learning. It is possible to detect refrigerant leakage by extracting only the operating state in which the surplus liquid refrigerant exists from the presence / absence relationship and comparing the presence / absence of the surplus liquid refrigerant in the accumulator 24 in the current operating state. Therefore, in the air conditioning apparatus 1, the refrigerant leak detection can be performed early using an existing sensor.
  • the indoor unit 4 that moves the excess liquid refrigerant of the accumulator 24 is placed in the same room.
  • the surplus liquid refrigerant can be moved to the indoor unit 4 while maintaining the air temperature in the room by dispersing it in each room.
  • coolant leak detection can be reliably implemented under any environmental conditions and installation conditions.
  • the present invention is not limited to this.
  • a large amount of refrigerant is charged at the time of factory shipment.
  • the present invention can also be applied to a model in which excess liquid refrigerant is stored in the accumulator 24 even during cooling operation, such as a model or a model in which no refrigerant amount is added (chargeless).
  • a model in which excess liquid refrigerant is stored in the accumulator 24 even during cooling operation such as a model or a model in which no refrigerant amount is added (chargeless).
  • the air conditioner according to the first and second embodiments is a local management device that manages each component device and obtains operation data by communicating with outside such as a telephone line, a LAN line, and a radio.
  • a controller may be connected.
  • the local controller is connected to a remote server of the information management center that receives the operation data of the air conditioner according to the first and second embodiments via a network, and the operation state quantity is stored in the remote server.
  • the refrigerant quantity determination system may be configured by connecting a storage device such as a device.
  • the local controller is a measurement unit (measurement unit 3a) that acquires the operating state quantity of the air-conditioning apparatus according to Embodiments 1 and 2, and a calculation unit (calculation unit 3b) that calculates the operation state quantity.
  • a configuration in which the device is a storage unit (storage unit 3c) and the remote server is functioned as a comparison unit or determination unit (determination unit 3d) is conceivable.
  • the air-conditioning apparatus does not need to have a function of calculating and comparing the calculated refrigerant amount and the refrigerant leakage rate from the current operation state quantity.
  • the system capable of remote monitoring in this way, it is not necessary for the operator to visit the site to check whether the refrigerant amount is excessive or insufficient during regular maintenance. Therefore, the reliability and operability of the device are further improved.
  • the features of the present invention have been described in the embodiments, the specific configuration is not limited to these embodiments and can be changed without departing from the gist of the invention.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to an air conditioner dedicated to cooling or heating. Good.
  • the air conditioning apparatus provided with the one outdoor unit 2 was shown as an example, it is not limited to this, The present invention is applied to the air conditioning apparatus provided with the several outdoor unit 2 May be.
  • the features of each embodiment may be combined as appropriate according to the application and purpose.
  • the type of refrigerant used in the air conditioner according to Embodiment 1 and Embodiment 2 is not particularly limited.
  • natural refrigerants such as carbon dioxide (CO 2 ), hydrocarbons, and helium, HFC410A and HFC407C are used.
  • Either an alternative refrigerant that does not contain chlorine, such as HFC404A, or a chlorofluorocarbon refrigerant such as R22 or R134a that is used in existing products may be used.
  • the present invention is applied to an air conditioner has been described as an example.
  • the present invention is also applied to other systems that constitute a refrigerant circuit using a refrigeration cycle such as a refrigeration system. be able to.

Abstract

 アキュームレーター内に余剰液冷媒が貯留している状態においても、冷媒漏洩を高精度に検知することを可能にした空気調和装置を提供する。 空気調和装置1は、アキュームレーター24に余剰液冷媒が貯留している運転状態であるとき、アキュームレーター24に貯留している余剰液冷媒の一部を凝縮器に移動、貯留させて、アキュームレーター24に残された余剰液冷媒を基準量とし、この基準量よりも余剰液冷媒が少なくなったときに冷媒回路10から冷媒が漏洩していると判定する。

Description

空気調和装置
 本発明は、アキュームレーター(液溜め)が搭載された空気調和装置に関し、特に冷媒回路に充填されている冷媒の漏洩を早期に検知するようにした冷媒漏洩検知技術を備えた空気調和装置に関するものである。
 従来より、アキュームレーターが搭載された空気調和装置では、アキュームレーター内に余剰液冷媒がある場合には冷媒が漏れたとしても余剰液冷媒の液面が下がるのみで冷凍サイクルの温度、圧力に変化がなかった。そのため、アキュームレーターが搭載された空気調和装置では、冷媒が漏洩したとしても、冷媒漏洩自体を検知することができなかった。
 そこで、冷媒不足を検知するようにした空気調和装置が種々提案されている。そのようなものとして、アキュームレーターにサイトグラスを設け、特殊運転を実施して運転条件を基準条件と同一にするという方法で冷媒不足を検知するようにした空気調和装置が開示されている(たとえば、特許文献1参照)。
 また、アキュームレーターに液面検知回路を設け、その回路状態を計測しながら冷媒不足を検知するようにした空気調和装置が開示されている(たとえば、特許文献2参照)。さらに、特殊運転を実施し、高圧側熱交換器内の冷媒の液相部の量に係る測定値(温度情報から演算された液相温度効率εL(SC/dTc)の値)と、理論値(冷媒側の移動単位数NTURから求めた液相温度効率εL(1-EXP(-NTUR))の値)と、を演算し、比較することで正常、異常を的確に診断するようにした空気調和装置が開示されている(たとえば、特許文献3参照)。
 その他にも、アキュームレーター内をガス状態とする特殊運転を実施して、高圧側熱交換器内の冷媒の液相部の量に係る値である凝縮器液相面積比を演算した値と所定の値との比較結果を基に、冷媒充填状態を判定するようにした空気調和装置が開示されている(たとえば、特許文献4参照)。
特開平11-182990号公報(第5頁、第2図等) 特開2007-147230号公報(第12頁、第5図等) WO2006-090451号公報(第9、10頁、第2図等) WO2007-049372号公報(第10頁、第2等)
 しかしながら、上記特許文献に記載されているような空気調和装置においては、アキュームレーター内の余剰液冷媒の有無を検知するためにサイトグラスを設けたり、液面検知回路を設けたりと構造が複雑になる上、製造コストが上昇してしまうという問題があった。また、上記特許文献に記載されているような空気調和装置においては、特殊運転を実行している際の室内側の影響を考慮していないため、室内機の能力低下を招き、室内温度に影響を与えてしまうという問題もあった。
 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、アキュームレーター内に余剰液冷媒が貯留している状態においても、冷媒漏洩を高精度に検知することを可能にした空気調和装置を提供することを目的としている。
 本発明に係る空気調和装置は、圧縮機、熱交換器、及び、液溜めが搭載された室外機と、膨張弁、及び、熱交換器が搭載された室内機と、を有し、前記圧縮機、前記室外機の熱交換器、前記液溜め、前記膨張弁、前記室内機の熱交換器が冷媒延長配管で接続されて冷媒回路を形成し、前記液溜めに貯留している余剰液冷媒の一部を、凝縮器として機能する停止中の前記熱交換器に移動、貯留させ、前記液溜めに残された余剰液冷媒を基準量とし、余剰液冷媒が前記基準量よりも少なくなったときに前記冷媒回路から冷媒が漏洩していると判定する制御部を備えたものである。
 本発明に係る空気調和装置によれば、液溜めに貯留している余剰液冷媒を凝縮器として機能している停止中の熱交換器に移動、貯留させて、液溜めに貯留されている余剰液冷媒を熱交換器に移動、貯留される前よりも少なくした状態において、液溜めに余剰液冷媒が貯留しているかどうかで冷媒回路から冷媒が漏洩しているかどうかを判定するので、液溜め内に余剰液冷媒が貯留している状態においても、冷媒漏洩を高精度に検知することができる。
本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の冷媒回路構成の一例を示す概略構成図である。 本発明の実施の形態1に係る空気調和装置の電気的な構成を示す制御ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る空気調和装置の冷房運転時のp-h線図である。 本発明の実施の形態に係る空気調和装置の暖房運転時のp-h線図である。 本発明の実施の形態に係る空気調和装置が実行する冷媒漏洩検知の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 合計稼働室内機容量ΣQj(横軸)と、アキュームレーターの出口過熱度SH_ACC(縦軸)と、の関係を示すグラフである。 合計稼働室内機容量ΣQj(横軸)と、圧縮機の吐出温度Td(縦軸)と、の関係を示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る空気調和装置の初期学習を実行する際の処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2に係る空気調和装置の冷媒回路構成の一例を示す概略構成図である。 室内機の過冷却度SC(横軸)と、アキュームレーターの出口過熱度SH_ACC(縦軸)と、の関係を示すグラフである。 室内機の過冷却度SC(横軸)と、圧縮機の吐出温度Td(縦軸)と、の関係を示すグラフである。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について説明する。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係る空気調和装置1の冷媒回路構成の一例を示す概略構成図である。図1に基づいて、空気調和装置1の冷媒回路構成及び動作について説明する。この空気調和装置1は、たとえばビルやマンション等に設置され、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行なうことによって、設置される空調対象域の冷房や暖房に使用されるものである。なお、図1を含め、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。
<空気調和装置1の構成>
 空気調和装置1は、主として、熱源機としての室外機2と、それに並列に接続された複数台(図1では2台を図示している)の利用ユニットとしての室内機4(室内機4A、室内機4B)と、室外機2と室内機4とを接続する冷媒延長配管(液冷媒延長配管、ガス冷媒連絡配管)と、を有している。すなわち、空気調和装置1は、室外機2と室内機4とが冷媒配管で接続されることで形成される冷媒回路10を有している。なお、液冷媒延長配管は、主管6A、枝管6a、枝管6b、及び、分配器51aで構成されている。また、ガス冷媒延長配管は、主管7A、枝管7a、枝管7b、分配器52aで構成されている。
[室内機4]
 室内機4A、室内機4Bは、室外機2からの冷熱又は温熱の供給を受けて空調対象域に冷房空気又は暖房空気を供給するものである。なお、以下の説明においては、室内機4の後の「A」、「B」を省略する場合があるが、その場合には室内機4A、室内機4Bの双方を示しているものとする。また、「室内機4A」系統の各機器(回路の一部も含む)の符号の後に「A(又はa)」を付加し、「室内機4B」系統の各機器(回路の一部も含む)の符号の後に「B(又はb)」を付加して図示している。これらの説明においても、符号の後の「A(又はa)」、「B(又はb)」を省略する場合があるが、双方の機器を示していることは言うまでもない。
 室内機4は、ビル等の室内の天井に埋め込まれたり、吊り下げられたり、室内の壁面に壁掛けられたりする等により設置されている。室内機4Aは、主管6A、分配器51a、枝管6a、枝管7a、分配器52a、及び、主管7Aを用いて室外機2に接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。室内機4Bは、主管6A、分配器51a、枝管6b、枝管7b、分配器52a、及び、主管7Aを用いて室外機2に接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。
 室内機4は、主として、冷媒回路10の一部を構成する室内側冷媒回路(室内側冷媒回路10a、室内側冷媒回路10b)を有している。この室内側冷媒回路は、主として、膨張機構としての膨張弁41と、利用側熱交換器としての室内熱交換器42と、が直列に接続されて構成されている。
 室内熱交換器42は、暖房運転時には冷媒の凝縮器(放熱器)として機能して室内空気を加熱し、冷房運転時には冷媒の蒸発器として機能して室内空気を冷却し、熱媒体(たとえば、空気や水等)と冷媒との間で熱交換を行ない、冷媒を凝縮液化又は蒸発ガス化するものである。室内熱交換器42は、その形式を特に限定するものではないが、たとえば伝熱管と多数のフィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型の熱交換器で構成するとよい。
 膨張弁41は、室内側冷媒回路内を流れる冷媒の流量の調節等を行なうために、室内熱交換器42の液側に設置され、冷媒を減圧して膨張させるものである。この膨張弁41は、開度が可変に制御可能なもの、たとえば電子式膨張弁等で構成するとよい。
 室内機4は、ユニット内に室内空気を吸入して、室内熱交換器42において冷媒と熱交換させた後に、供給空気として室内に供給するための送風機としての室内ファン43を有している。室内ファン43は、室内熱交換器42に供給する空気の風量を可変することが可能なものであり、たとえばDCファンモーターによって駆動される遠心ファンや多翼ファン等で構成するとよい。ただし、室内熱交換器42が、冷媒と空気とは異なる熱媒体(たとえば、水やブライン等)とで熱交換を実行するものであってもよい。
 また、室内機4には、各種センサーが設けられている。室内熱交換器42の液側には、冷媒の温度(すなわち、暖房運転時における凝縮温度Tc又は冷房運転時における蒸発温度Teに対応する冷媒温度)を検出する液側温度センサー(液側温度センサー33f(室内機4Aに搭載)、液側温度センサー33i(室内機4Bに搭載))が設けられている。室内熱交換器42のガス側には、冷媒の温度Teoを検出するガス側温度センサー(ガス側温度センサー33e(室内機4Aに搭載)、ガス側温度センサー33h(室内機4Bに搭載))が設けられている。
 また、室内機4の室内空気の吸入口側には、ユニット内に流入する室内空気の温度(すなわち、室内温度Tr)を検出する室内温度センサー(室内温度センサー33g(室内機4Aに搭載)、室内温度センサー33j(室内機4Bに搭載))が設けられている。これらの各種センサーで検知された情報(温度情報)は、室内機4に搭載されている各機器の動作を制御する制御部(室内側制御部32)に送られて、各機器の動作制御に利用される。なお、液側温度センサー、ガス側温度センサー、及び、室内温度センサーの種類を特に限定するものではないが、たとえばサーミスター等で構成するとよい。
 また、室内機4は、室内機4を構成する各機器の動作を制御する室内側制御部32を有している。そして、室内側制御部32は、室内機4の制御を行なうために設けられたマイクロコンピューターやメモリー等を有しており、室内機4を個別に操作するためのリモコン(図示せず)との間で制御信号等のやりとりを行なったり、室外機2(詳しくは室外側制御部31)との間で伝送線(無線でもよい)を介して制御信号等のやりとりを行なったりすることができるようになっている。すなわち、室内側制御部32は、室外側制御部31と協働することによって空気調和装置1全体の運転制御を行なう制御部3として機能するのである(図2参照)。
[室外機2]
 室外機2は、室内機4に冷熱又は温熱を供給する機能を有している。室外機2は、たとえばビル等の室外に設置されており、液冷媒延長配管、ガス冷媒連絡配管で室内機4に接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。つまり、室外機2から流出して主管6Aを流れる冷媒は、分配器51aを介して枝管6aと枝管6bとに分流され、室内機4A、室内機4Bのそれぞれに流入するようになっている。同様に、室外機2から流出して主管7Aを流れる冷媒は、分配器52aを介して枝管7aと枝管7bとに分流され、室内機4A、室内機4Bのそれぞれに流入するようになっている。
 室外機2は、主として、冷媒回路10の一部を構成する室外側冷媒回路10zを有している。この室外側冷媒回路10zは、主として、圧縮機21と、流路切替手段である四方弁22と、熱源側熱交換器としての室外熱交換器23と、液溜めとしてのアキュームレーター24と、液側閉鎖弁28と、ガス側閉鎖弁29と、が直列に接続された構成されている。
 圧縮機21は、冷媒を吸入し、その冷媒を圧縮して高温・高圧の状態にするものである。この圧縮機21は、運転容量を可変することが可能なものであり、たとえばインバーターにより周波数Fが制御されるモーターによって駆動される容積式圧縮機等で構成するとよい。なお、図1では、圧縮機21が1台である場合を例に図示しているが、これに限定されず、室内機4の接続台数等に応じて、2台以上の圧縮機21を並列に接続して搭載してもよい。
 四方弁22は、暖房運転時における冷媒の流れの方向と冷房運転時における熱源側冷媒の流れの方向とを切り換えるものである。冷房運転時には、室外熱交換器23を圧縮機21によって圧縮される冷媒の凝縮器として、かつ、室内熱交換器42を蒸発器として機能させるために、四方弁22は、実線で示されるように圧縮機21の吐出側と室外熱交換器23のガス側とを接続するとともにアキュームレーター24と主管7A側とを接続するように切り換えられる。暖房運転時には、室内熱交換器42を圧縮機21によって圧縮される冷媒の凝縮器として、かつ、室外熱交換器23を蒸発器として機能させるために、四方弁22は、点線で示されるように圧縮機21の吐出側と主管7Aとを接続するとともにアキュームレーター24と室外熱交換器23のガス側とを接続するように切り換えられる。
 室外熱交換器23は、暖房運転時には冷媒の蒸発器として機能し、冷房運転時には冷媒の凝縮器(放熱器)として機能し、熱媒体(たとえば、空気や水等)と冷媒との間で熱交換を行ない、その冷媒を蒸発ガス化又は凝縮液化するものである。室外熱交換器23は、その形式を特に限定するものではないが、たとえば伝熱管と多数のフィンとにより構成されたクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器で構成するとよい。なお、室外熱交換器23は、そのガス側が四方弁22に接続され、液側が主管6Aに接続されている。
 室外機2は、ユニット内に室外空気を吸入して、室外熱交換器23において冷媒と熱交換させた後に、室外に排出するための送風機としての室外ファン27を有している。この室外ファン27は、室外熱交換器23に供給する空気の風量を可変することが可能なものであり、たとえばDCファンモーターからなるモーターによって駆動されるプロペラファン等で構成するとよい。ただし、室外熱交換器23が、冷媒と空気とは異なる熱媒体(たとえば、水やブライン等)とで熱交換を実行するものであってもよい。
 アキュームレーター24は、四方弁22と圧縮機21との間に接続されており、室内機4運転負荷の変動等に応じて冷媒回路10内に発生する余剰冷媒を溜めることが可能な容器である。液側閉鎖弁28及びガス側閉鎖弁29は、外部の機器・配管(具体的には、主管6A及び主管7A)との接続口に設けられ、冷媒を導通したり、しなかったりするものである。
 また、室外機2には、複数の圧力センサーと温度センサーが設けられている。圧力センサーとしては、圧縮機21の吸入圧力Psを検出する吸入圧力センサー34aと、圧縮機21の吐出圧力Pdを検出する吐出圧力センサー34bとが設置されている。
 温度センサーとしては、アキュームレーター24と圧縮機21との間の位置に設けられ圧縮機21の吸入温度Tsを検出する吸入温度センサー33a、圧縮機21の吐出温度Tdを検出する吐出温度センサー33b、室外熱交換器23内を流れる冷媒の温度を検出する熱交温度センサー33k、室外熱交換器23の液側に設置される液側温度センサー33l、及び、室外機2の室外空気の吸入口側に設置されユニット内に流入する室外空気の温度を検出する室外温度センサー33cが設置されている。これらの各種センサーで検知された情報(温度情報)は、室内機4に搭載されている各機器の動作を制御する制御部(室外側制御部31)に送られて、各機器の動作制御に利用される。なお、各温度センサーの種類を特に限定するものではないが、たとえばサーミスター等で構成するとよい。
 また、室外機2は、室外機2を構成する各要素の動作を制御する室外側制御部31を有している。そして、室外側制御部31は、室外機2の制御を行なうために設けられたマイクロコンピューター、メモリーやモーターを制御するインバーター回路等を有しており、室内機4の室内側制御部32との間で伝送線(無線でもよい)を介して制御信号等のやりとりを行なうことができるようになっている。すなわち、室外側制御部31は、室内側制御部32と協働することによって空気調和装置1全体の運転制御を行なう制御部3として機能するのである(図2参照)。
 ここで、制御部3について詳細に説明する。図2は、空気調和装置1の電気的な構成を示す制御ブロック図である。制御部3は、圧力センサー(吸入圧力センサー34a、吐出圧力センサー34b)、温度センサー(液側温度センサー、ガス側温度センサー、室内温度センサー、吸入温度センサー、吐出温度センサー、熱交温度センサー、液側温度センサー、室外温度センサー)の検出信号を受けることができるように接続されるとともに、これらの検出信号等に基づいて各種機器(圧縮機21、四方弁22、室外ファン27、室内ファン43、流量制御弁として機能する膨張弁41)を制御することができるように接続されている。
 図2に示すように、制御部3は、測定部3a、演算部3b、記憶部3c、判定部3d、駆動部3e、表示部3f、入力部3g、出力部3hから構成されている。測定部3aは、圧力センサーや温度センサーから送られる情報を基に冷媒回路10を循環している冷媒の圧力や温度(つまり、運転状態量)を測定する機能を有している。演算部3bは、測定部3aで測定した測定値を基に冷媒量(つまり、運転状態量)を演算する機能を有している。記憶部3cは、測定部3aで測定した測定値や演算部3bで演算して算出した冷媒量を記憶したり、外部からの情報を記憶したりする機能を有している。判定部3dは、記憶部3cに記憶されている基準冷媒量と演算により算出された冷媒量とを比較して冷媒漏洩の有無を判定する機能を有している。
 駆動部3eは、空気調和装置1を駆動する各要素(具体的には、圧縮機モーターや、弁機構、ファンモーター等)の駆動を制御する機能を有している。表示部3fは、冷媒充填が完了した場合や、冷媒漏洩を検知した場合等にその情報を音声や表示で外部へ報知したり、空気調和装置1を運転させる上で生じる異常を音声や表示で報知したりする機能を有している。入力部3gは、各種制御用の設定値の入力や変更を行なったり、冷媒充填量等の外部情報の入力を行なったりする機能を有している。出力部3hは、測定部3aで測定した測定値や演算部3bで演算した値を外部に出力する機能を有している。
(冷媒延長配管)
 冷媒延長配管(液冷媒延長配管、ガス冷媒連絡配管)は、室外機2と、室内機4と、を接続し、空気調和装置1内の冷媒を循環させるものである。つまり、空気調和装置1は、空気調和装置1を構成している各種機器を冷媒延長配管で配管接続することで冷媒回路10を形成し、この冷媒回路10に冷媒を循環させることで、冷房運転や暖房運転が実行可能になっているのである。
 上述したように、冷媒延長配管は、主管6A、枝管6a、枝管6b、分配器51a、主管7A、枝管7a、枝管7b、分配器52aで構成されている。そのうちの主管6A、枝管6a、枝管6b、主管7A、枝管7a、及び、枝管7bは、空気調和装置1をビル等の設置場所に設置する際に現地にて施工される冷媒配管であり、室外機2と室内機4との組み合わせに応じてそれぞれ決められた管径のものが使用されるようになっている。
 実施の形態1では、1台の室外機2と2台の室内機4の接続に分配器51a、分配器52aを加えた冷媒延長配管を用いている。液冷媒延長配管については、室外機2と分配器51aとの間を主管6Aで、分配器52aと各室内機4との間を枝管6a、枝管6bで接続している。ガス冷媒延長配管については、各室内機4と分配器52aとの間を枝管7a、枝管7bで、分配器52aと室外機2との間を主管7Aで接続している。なお、実施の形態1では、冷媒延長配管に分配器51a及び分配器52aを含めて説明したが、分配器51a及び分配器52aは必ずしも必須のものではない。
 分配器51a及び分配器52aは、室内機4の接続台数に応じて形状を決定するとよい。たとえば、図1に示すように、分配器51a及び分配器52aをT字管で構成してもよく、ヘッダーを用いて構成しても構わない。また、複数台(3台以上)の室内機4が接続される場合には、T字管を複数個使用して冷媒を分配させてもよいし、ヘッダーを用いて冷媒を分配させてもよい。
 以上のように、室内側冷媒回路(室内側冷媒回路10a、室内側冷媒回路10b)と、室外側冷媒回路10zと、冷媒延長配管と、が接続されて空気調和装置1は構成されている。そして、空気調和装置1は、室内側制御部32と室外側制御部31とから構成される制御部3によって、冷房運転又は暖房運転に応じて四方弁22を切り換えて運転を行なうとともに、各室内機4の運転負荷に応じて、室外機2及び室内機4に搭載されている各機器の制御を行なっている。
<空気調和装置1の動作>
 空気調和装置1の各要素の動作と冷媒漏洩検知について説明する。空気調和装置1は、各室内機4の運転負荷に応じて空気調和装置1を構成している各機器の制御を行ない、冷暖房運転を実行する。図3は、空気調和装置1の冷房運転時のp-h線図である。図4は、空気調和装置1の暖房運転時のp-h線図である。なお、図1では、冷房運転時の冷媒の流れを実線矢印で、暖房運転時の冷媒の流れを破線矢印で、それぞれ表している。また、空気調和装置1では、冷媒漏洩検知を常時実施し、通信線を用いることにより管理センター等で遠隔監視を行なうことができるようになっている。
(冷房運転)
 空気調和装置1が実行する冷房運転について、図1及び図3を用いて説明する。
 冷房運転時は、四方弁22が図1の実線で示される状態、すなわち圧縮機21の吐出側が室外熱交換器23のガス側に接続され、かつ、圧縮機21の吸入側がガス側閉鎖弁29及びガス延長配管である主管7A、枝管7a、枝管7bを介して室内熱交換器42のガス側に接続されるように制御される。なお、液側閉鎖弁28及びガス側閉鎖弁29は、開状態にされている。また、全部の室内機4で冷房運転が実行される場合を例に説明する。
 低温・低圧の冷媒が圧縮機21によって圧縮され、高温・高圧のガス冷媒となって吐出される(図3に示す点a)。圧縮機21から吐出された高温・高圧のガス冷媒は、四方弁22を介して室外熱交換器23に流入する。室外熱交換器23に流入した冷媒は、室外ファン27の送風作用により室外空気に放熱しながら凝縮・液化する(図3に示す点b)。このときの凝縮温度は、熱交温度センサー33kもしくは吐出圧力センサー34bで検出される圧力を飽和温度換算することにより求められる。
 その後、室外熱交換器23から流出した高圧液冷媒は、液側閉鎖弁28を介して室外機2から流出する。室外機2から流出した高圧液冷媒は、主管6A、枝管6a、枝管6bにおいて管壁面摩擦によって圧力が降下する(図3に示す点c)。この冷媒は、室内機4に流入し、膨張弁41により減圧されて低圧の気液二相冷媒となる(図3に示す点d)。この気液二相冷媒は、冷媒の蒸発器として機能する室内熱交換器42に流入し、室内ファン43の送風作用により空気から吸熱することで蒸発ガス化する(図3に示す点e)。このとき、空調対象域の冷房が実行されることになる。
 このときの蒸発温度は、温度センサー33e、温度センサー33hにて計測される。そして、室内熱交換器42の出口における冷媒の過熱度SHは、温度センサー33f、温度センサー33iにより検出される冷媒温度値から温度センサー33e、温度センサー33hにより検出される冷媒温度を差し引くことによって求められる。なお、温度センサー33eと温度センサー33f、温度センサー33hと温度センサー33iは、冷房運転を実行するか、暖房運転を実行するかで、液側となったり、ガス側となったりする。つまり、冷媒の温度は、運転状態に応じてそれぞれの温度センサーで必要に応じて計測できるようになっている。
 また、膨張弁41は、室内熱交換器42の出口(すなわち、室内熱交換器42A、室内熱交換器42Bのガス側)における冷媒の過熱度SHが過熱度目標値SHmとなるように開度調節されている。
 室内熱交換器42を通過したガス冷媒は、主管7A、枝管7a、枝管7bを通り、主管7A、枝管7a、枝管7bを通過するときの管壁面摩擦によって圧力が降下する(図3に示す点f)。この冷媒は、ガス側閉鎖弁29を介して室外機2に流入する。室外機2に流入した冷媒は、四方弁22及びアキュームレーター24を経て、圧縮機21に再度吸入される。以上の流れで、空気調和装置1は冷房運転を実行する。
(暖房運転)
 空気調和装置1が実行する暖房運転について、図1及び図4を用いて説明する。
 暖房運転時は、四方弁22が図1の破線で示される状態、すなわち圧縮機21の吐出側がガス側閉鎖弁29及びガス冷媒延長配管である主管7A、枝管7a、枝管7bを介して室内熱交換器42のガス側に接続され、かつ、圧縮機21の吸入側が室外熱交換器23のガス側に接続されるように制御される。なお、液側閉鎖弁28及びガス側閉鎖弁29は開状態にされている。また、全部の室内機4で冷房運転が実行される場合を例に説明する。
 低温・低圧の冷媒が圧縮機21によって圧縮され、高温・高圧のガス冷媒となって吐出される(図4に示す点a)。圧縮機21から吐出された高温・高圧のガス冷媒は、四方弁22及びガス側閉鎖弁29を介して室外機2から流出する。室外機2から流出した高温・高圧のガス冷媒は、主管7A、枝管7a、枝管7bを通過し、このとき管壁面摩擦により圧力が降下する(図4に示す点g)。この冷媒は、室内機4の室内熱交換器42に流入する。室内熱交換器42に流入した冷媒は、室内ファン43の送風作用により室内空気に放熱しながら凝縮・液化する(図4に示す点b)。このとき、空調対象域の暖房が実行されることになる。
 室内熱交換器42から流出した冷媒は、膨張弁41により減圧されて低圧の気液二相冷媒となる(図4に示す点c)。このとき膨張弁41は、室内熱交換器42の出口における冷媒の過冷却度SCが過冷却度目標値SCmで一定になるように開度調節されている。
 室内熱交換器42の出口における冷媒の過冷却度SCは、吐出圧力センサー34bにより検出される圧縮機21の吐出圧力Pdを凝縮温度Tcに対応する飽和温度値に換算し、この冷媒の飽和温度値から液側温度センサー33e、液側温度センサー33hにより検出される冷媒温度値を差し引くことによって求められる。なお、各室内熱交換器42内を流れる冷媒の温度を検出する温度センサーを別途設けて、この温度センサーにより検出される凝縮温度Tcに対応する冷媒温度値を、液側温度センサー33e、液側温度センサー33hにより検出される冷媒温度値から差し引くことによって過冷却度SCを求めるようにしてもよい。
 その後、低圧の気液二相冷媒は、主管6A、枝管6a、枝管6bを通り、主管6A、枝管6a、枝管6bを通過するときの管壁面摩擦によって圧力が降下した後(図4に示す点d)、液側閉鎖弁28を介して室外機2に流入する。室外機2に流入した冷媒は、室外熱交換器23に流入し、室外ファン27の送風作用により室外空気から吸熱することで蒸発ガス化する(図4に示す点e)。それから、この冷媒は、四方弁22及びアキュームレーター24を経て、圧縮機21に再度吸入される。以上の流れで、空気調和装置1は暖房運転を実行する。
 以上、冷房運転、暖房運転について説明したが、各運転により、必要な冷媒量は異なり、実施の形態1においては冷房運転時に冷媒量を多く必要とする。これは、膨張弁41が室内機4側に接続されているため、冷媒延長配管の冷媒状態が冷房運転時には液相、ガス相となるのに対し、暖房運転時には二相、ガス相となるからである。つまり、液相と二相の違いから冷房運転時に冷媒を多く必要とするのである。また、凝縮器平均密度に対して、蒸発器平均密度が小さいことも関係する。通常、室外熱交換器23に対し、室内熱交換器42の内容積は小さい。よって、冷房運転時には平均密度の大きな凝縮器が室外熱交換器23となるため,暖房運転時に比べて冷媒量を多く必要とするのである。
 したがって、空気調和装置1では、四方弁22を切り換えて冷房運転、暖房運転を行なう場合において冷房運転と暖房運転とで必要な冷媒量が異なるということになる。このような場合には、冷媒量を多く必要とする運転状態に合わせて冷媒を充填し、冷媒を多く必要としない運転状態のときには、余剰液冷媒をアキュームレーター24等に貯留することとなる。
(冷媒漏洩検知方法)
 冷房運転、暖房運転を切り換えて実行できるような冷媒回路では、上述したように冷媒量を多く必要とする運転状態(たとえば冷房運転時)が存在する。このような冷媒回路には、通常、冷媒量を多く必要とする運転状態に合わせて冷媒が充填される。そのため、冷媒量を多く必要としない運転状態(たとえば暖房運転時)には、余剰液冷媒が発生することになる。これに対し、空気調和装置1のようなアキュームレーター24を付加した冷媒回路を備えたものでは、余剰液冷媒をアキュームレーター24で貯留するようになっている。
 通常、アキュームレーターに余剰液冷媒が貯留しない冷房運転の場合では、各要素の圧力、温度の変化により冷媒漏洩を検知することができる。ところが、アキュームレーターに余剰液冷媒が貯留している暖房運転時の場合では、余剰液冷媒が減少するのみで各要素の圧力、温度は変化せず、冷凍サイクルの状態から冷媒漏洩を検知することができない。そこで、アキュームレーターを付加したものでは、暖房運転のように冷媒量を多く必要としない運転時にはアキュームレーターに貯留されている余剰液冷媒の有無で冷媒漏洩の発生を検知するようにしている。
 一般的に、アキュームレーターに貯留されている余剰液冷媒の有無の判定には、アキュームレーターの出口部の過熱度を用いている。これは、アキュームレーターに余剰液冷媒がある場合にはアキュームレーターの出口における冷媒は二相冷媒もしくは飽和ガス冷媒であるのに対して、アキュームレーターに余剰液冷媒がない場合にはアキュームレーターの出口における冷媒は過熱ガス冷媒となるからである。このことを利用して、アキュームレーターの出口過熱度によりアキュームレーターの余剰液冷媒の有無を判定するようにしていることが多い。
 また、アキュームレーターの出口にセンサーがなく、アキュームレーターの出口過熱度を演算できない場合には、圧縮機の吐出温度によりアキュームレーターの余剰液冷媒の有無を判定するようにしたものもある。これは、アキュームレーターの余剰液冷媒がなくなるとアキュームレーターの出口が過熱ガス状態となり圧縮機の吐出温度も上昇するという現象を利用した検知方法である。
 これらのことから、アキュームレーターに余剰液冷媒が存在する場合には、アキュームレーターの余剰液冷媒が無くなってから、冷媒漏洩を検知するようになっているということがわかる。そのため、アキュームレーターの余剰液冷媒量が多い場合には、冷媒漏洩の検知精度が悪化してしまうことになる。つまり、以上のような検知方法では、冷媒漏洩を検知するまでに漏洩する冷媒の量が多くなってしまっていた。
 そこで、空気調和装置1では、余剰液冷媒がアキュームレーター24に多く存在した場合にも、冷媒漏洩検知精度を向上させるようにしている。具体的には、以下で詳細に説明するが、空気調和装置1では、アキュームレーター24に貯留している余剰液冷媒の一部を停止中の室内熱交換器42に移動、貯留させることにより、アキュームレーター24に貯留する冷媒量を少なくし、稼働中の機器には影響を与えることなく、冷媒漏洩の検知精度を向上させるようにしている。
(凝縮器液冷媒貯留方法)
 通常、暖房運転時、室内機の能力の調整は、膨張弁の開閉により行なう。つまり、能力が必要な場合には膨張弁を開き、能力があまり必要で無くなれば膨張弁を閉じる。そして、能力が必要で無くなった場合は、空調を停止させる。この際、通常、室内機での寝込み防止のために、停止している室内機では冷媒が貯留しないよう膨張弁の開度を微開としている。これに対して、空気調和装置1では、敢えて膨張弁41の開度を全閉とすることにより、アキュームレーター24に貯留されるはずの余剰液冷媒を積極的に室内機4に冷媒を貯めるようにしている。
 また、従来の冷媒漏洩検知方法では、停止中の室内ファンは消費電力を抑えるために、通常、停止もしくは低回転数で運転させている。これに対して、空気調和装置1では、積極的に室内ファン43を運転させ、過冷却度を多くとり、凝縮器(室内熱交換器42)内の液冷媒を多くすることにより、より多くの冷媒を室内機4に貯留するようにしている。
 このとき、室内機4に冷媒が多く貯留してアキュームレーター24内に冷媒が無くなる場合も考えられるため、空気調和装置1では、室内機4の運転状態(室内機4の運転台数)と、アキュームレーター24における余剰液冷媒の有無と、の関係を予め初期学習し、この初期学習で求めたアキュームレーター24に余剰液冷媒があるとされるときの室内機4の運転状態に基づいて冷媒回路10の冷媒漏洩を判定している。つまり、空気調和装置1は、初期学習を行ない、いつアキュームレーター24に余剰液冷媒が無くなるかを求め、冷媒漏洩の誤検知を防止するようにしている。なお、初期学習については、後で詳細に説明する。
 上記の方法により、空気調和装置1では、凝縮側となる室内機4により多くの冷媒を貯留させることにより、アキュームレーター24の余剰液冷媒の貯留分を少なくし、冷媒漏洩検知精度を高め、なおかつ稼働中の機器に影響を与えないようにしている。
 ここで、空気調和装置1が実行する冷媒漏洩検知の処理の流れについて詳しく説明する。図5は、空気調和装置1が実行する冷媒漏洩検知の処理の流れの一例を示すフローチャートである。図6は、合計稼働室内機容量ΣQj(横軸)と、アキュームレーター24の出口過熱度SH_ACC(縦軸)と、の関係を示すグラフである。図7は、合計稼働室内機容量ΣQj(横軸)と、圧縮機21の吐出温度Td(縦軸)と、の関係を示すグラフである。
 制御部3は、室内機4が運転しているかどうかを確認する(S1)。室内機4が運転している場合は、制御部3は、運転状態を取得する(S2)。このときの取得する運転状態の情報としては、たとえば室内機4の稼働状況を示すΣQjや、運転状態を示す圧縮機周波数、SH_ACC算出に必要なデータ等がある。すなわち、制御部3は、これらの情報を入手して室内機4の運転状態を判断するのである。
 次に、制御部3は、入手したデータから室内機4の運転状態が安定しているかどうかを判断する(S3)。室内機4の運転状態が安定していると判断した場合(S3;Yes)、制御部3は、冷媒漏洩検知が可能であるかどうかを判断する(S4)。この際、図6に示すように、アキュームレーター24に余剰液冷媒がない状態(A)の場合には、冷媒漏洩検知ができないので、RETURNへ移行する(S4;No)。なお、室内機4の運転状態が安定していない判断した場合、制御部3は、冷媒漏洩検知が可能であるかどうかを判断せずに、RETURNへ移行する(S3;No)。
 冷媒漏洩検知が可能であると判断した場合(S4;Yes)、制御部3は、SH_ACC<3であるかどうかを判定する(S5)。SH_ACC<3の場合(S5;Yes)、制御部3は、アキュームレーター24内に余剰液冷媒が貯留していることを示すので、表示部3fを介して正常と表示する(S6)。SH_ACC≧3の場合(S5;No)、制御部3は、アキュームレーター24に余剰液冷媒が無い状態であるため、表示部3fを介して冷媒漏洩と発報する(S7)。
 なお、図5に示すように、空気調和装置1では、SH_ACCを、アキュームレーター24内の余剰液冷媒の有無を検知するためのパラメーターとして用いている。余剰液冷媒があればSH_ACC=0、ガス状態であればSH_ACC>0を示すことになるが、実機においてはセンサー誤差等の外乱が生じるため、空気調和装置1ではSH_ACC<3でアキュームレーター24内に余剰液冷媒あり(正常)、SH_ACC≧3でアキュームレーター24内がガス状態(余剰液冷媒がない状態)である(冷媒漏洩)。
(初期学習)
 次に、空気調和装置1が実行する初期学習について説明する。図8は、初期学習を実行する際の処理の流れの一例を示すフローチャートである。初期学習では、アキュームレーター24における余剰液冷媒有無の判断を行ない、余剰液冷媒が貯留する運転状態(つまり、図6や図7に示す余剰液冷媒の有無の境界)を明らかにしている。この初期学習を実施しないと、停止している室外機2に余剰液冷媒が全て溜まり込み、アキュームレーター24に余剰液冷媒がなくなった場合、冷媒漏洩していないにもかかわらず漏洩と誤検知してしまう可能性がある。
 図6に示すように、SH_ACCは、アキュームレーター24内の余剰液冷媒の有無を検知するパラメーターである。余剰液冷媒があればSH_ACC=0、ガス状態であればSH_ACC>0を示すことになる。実機においてはセンサー誤差等の外乱が生じるため、空気調和装置1ではSH_ACC<3でアキュームレーター24内に余剰液冷媒あり、SH_ACC≧3でアキュームレーター24内がガス状態であるようにしている。
 以上のことから、室内機4に多くの冷媒が貯留するとアキュームレーター24内に貯留している液冷媒が無くなって、アキュームレーター24内がガス状態となることを示している。この関係を学習することにより、アキュームレーター24に余剰液冷媒がある場合に限って冷媒漏洩検知を実施することができるため、誤検知を防止することができることになる。なお、アキュームレーター24内の余剰液冷媒有無のパラメーターとしてSH_ACCを用いた場合を例に示したが、図7に示すように吐出温度(Td)によってもアキュームレーター24内の余剰液冷媒の有無を検知することができることは言うまでもない。
 初期学習を実行する際の処理の流れについて図8を参照しながら説明する。
 まず、制御部3は、初期学習の開始条件を満足するかどうかの確認を行なう(S101)。初期学習の条件とは、たとえば具体的には起動後ある一定時間経過しているかや、運転が安定しているか等である。つまり、制御部3は、これらの条件の少なくとも1つによって、初期学習の開始条件を満足しているかどうかを確認判断するのである。
 次に、制御部3は、稼働している室内機4を1台ずつ停止させる(S102)。そして、制御部3は、アキュームレーター24内の余剰液冷媒の有無を確認するためにSH_ACCを計測する(S103)。この場合、停止させる室内機4は、容量が小さいものから順に停止させるようにしておくとよい。室内機4の容量の大小は、接続した際に通信により機種情報が入手でき、その情報により選択することができる。また、室内機4を停止させてから室内機4に余剰液冷媒が移動するまで時間がかかることから、十分時間が経過した後に計測を行なう、この際、計測までに待つ時間は、冷媒延長配管長により変更し、短い場合で数分、長い場合には数十分待つようにするとよい。
 次に、制御部3は、全部の室内機4が停止しているかどうかの確認を行なう(S104)。全部の室内機4が停止していない場合には(S104;No)、制御部3は、再度同様の作業を実施する(S102)。一方、全部の室内機4が停止している場合には(S104;Yes)、制御部3は、初期学習終了をメモリー(記憶部3c)に記録して初期学習を終了する。すなわち、制御部3は、室内機4を1台ずつ停止させつつ、SH_ACCを計測して、何台の室内機4を停止させればアキュームレーター24内における余剰液冷媒がなくなるのかを学習するのである。
(冷媒漏洩の判断)
 冷媒漏洩の判断としては、アキュームレーター24の余剰液冷媒が貯留している状態において(つまり、余剰液冷媒の一部を移動して貯留されている量を少なくした状態において)、この量を基準量として、アキュームレーター24に余剰液冷媒が貯留していない状態(基準量よりも少なくなった状態)となった場合に冷媒漏洩という判断をする。なお、アキュームレーター24に残存させる余剰液冷媒については、アキュームレーター24の容量や、室内機4に移動できる冷媒の最大量、空気調和装置1の運転状態等に応じて決定すればよい。
 具体的には、空気調和装置1では、初期学習で学習したΣQjとSH_ACCとの相関関係から、アキュームレーター24に余剰液冷媒が貯留している状態のみを検知実施対象として、その対象運転時にアキュームレーター24に余剰液冷媒がなければ冷媒漏洩と判断している。すなわち、空気調和装置1によれば、初期学習により記憶した運転状態(凝縮器として機能している停止中の熱交換器(室内熱交換器42又は室外熱交換器23)の合計容量)とアキュームレーター24内の余剰液冷媒の有無との相関関係から通常運転時におけるアキュームレーター24内に余剰液冷媒が存在する運転のみを抽出(算出)し、その抽出された状態時のアキュームレーター24の余剰液冷媒を確認することにより、冷媒漏洩を検知することができるようになっているのである。
 運転状態によってはアキュームレーター24内に余剰液冷媒が少ない状態も考えられることから、空気調和装置1では、従来よりも早期に冷媒漏洩を検知することができる。よって、空気調和装置1では、液面検知のためにセンサーをアキュームレーター24内に付加したり、冷媒回路10の構成を変更したりすることなく、冷媒漏洩を早期に検知することができることになる。
 さらに、空気調和装置1によれば、アキュームレーター24内の余剰液冷媒を移動させる要素として停止している凝縮器を想定しているため、初期学習により停止している凝縮器の容量とアキュームレーター24の余剰液冷媒量の有無の関係から余剰液冷媒が存在する運転状態のみを抽出し、現運転状態でのアキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を比較することにより冷媒漏洩を検知することができる。よって、空気調和装置1では、稼働中のシステムに影響を与えることなく冷媒漏洩を検知することができる。
 加えて、空気調和装置1によれば、アキュームレーター24の出口過熱度を用いてアキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を判断することにより、既存のセンサーを用いて冷媒漏洩を検知することができる。なお、圧縮機21の吐出温度を用いてアキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を判断するようにすれば、アキュームレーター24の出入口にサーミスターがなくても、空気調和装置1では、アキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を検知することができることになる。
 空気調和装置1では、凝縮器に空気を供給するファン(室内ファン43、室外ファン27)のうち停止中のものを運転させることにより、停止中の凝縮器により多くの液冷媒を貯留させることができるため、アキュームレーター24に貯留する余剰液冷媒をさらに少なくすることができる。よって、空気調和装置1では、冷媒漏洩をさらに早期に検知することができることになる。また、空気調和装置1によれば、内容積の小さい室内熱交換器42を有する室内機4から順にアキュームレーター24の余剰液冷媒を移動させることにより、余剰液冷媒の減少を漏洩の段階に応じて詳細に検知することができることにもなる。
実施の形態2.
 図9は、本発明の実施の形態2に係る空気調和装置1Aの冷媒回路構成の一例を示す概略構成図である。図10は、室内機4の過冷却度SC(横軸)と、アキュームレーター24の出口過熱度SH_ACC(縦軸)と、の関係を示すグラフである。図11は、室内機4の過冷却度SC(横軸)と、圧縮機21の吐出温度Td(縦軸)と、の関係を示すグラフである。図9~図11に基づいて、空気調和装置1Aの冷媒回路構成及び動作について説明する。なお、実施の形態2では実施の形態1との相違点を中心に説明し、実施の形態1と同一部分には、同一符号を付して説明を省略するものとする。
 この空気調和装置1Aは、空気調和装置1と同様に、たとえばビルやマンション等に設置され、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行なうことによって、設置される空調対象域の冷房や暖房に使用されるものである。空気調和装置1Aでは、複数の空調対象域(部屋10X、部屋10Y)にそれぞれ2台の室内機が設置された冷媒回路を有している。つまり、部屋10Xには室内機4A及び室内機4Bが、部屋10Yには室内機4C及び室内機4Dが、それぞれ設置されている。なお、室内機4C及び室内機4Dの構成は、実施の形態1で説明した室内機4A及び室内機4Bと同様である。
 なお、以下の説明においては、室内機4の後の「A」~「D」を省略する場合があるが、その場合には室内機4A~室内機4Dの全部を示しているものとする。また、「室内機4A」及び「室内機4B」については実施の形態1で説明した通りであるが、「室内機4C」系統の各機器(回路の一部も含む)の符号の後に「C(又はc)」を付加し、「室内機4D」系統の各機器(回路の一部も含む)の符号の後に「D(又はd)」を付加して図示している。これらの説明においても、符号の後の「C(又はc)」、「D(又はd)」を省略する場合があるが、双方の機器を示していることは言うまでもない。
 空気調和装置1Aでは、極力負荷側に影響を与えない方法で特殊運転を行ない、冷媒漏洩を検知するようにしている。冷媒漏洩検知の基本的な方法としては、実施の形態1と同一である。ただし、空気調和装置1Aでは、初期学習で学習した稼働室内機容量ΣQjとアキュームレーター24の出口過熱度との相関関係を用いて、アキュームレーター24余剰液冷媒が最も少なくなる状態(図10に示す(A)、(B)の境界である点線部分から多少(B)寄りの状態)を学習し、その状態を特殊運転により再現することによりどのような運転状態においても冷媒漏洩を早期検知できるようにしていることを特徴としている。
 多室複数台室内機で構成されるシステムである空気調和装置1Aついては、極力室内空調に影響を与えないよう、特定の空調対象域の機種のみを停止しないよう各部屋に分散させるように特殊運転を実施する。また、空気調和装置1Aでは、停止させる室内機4は容量が小さい機種を優先的に選定して停止していくこととする。具体的には、室内機4A、室内機4Bを停止させてしまうと部屋10Xの空調ができないため、室内機4A、室内機4Bのみを停止させないようにするのである。
 また、空気調和装置1Aでは、室内機4の容量が室内機4A>室内機4C>室内機4B>室内機4Dの順である場合、容量小である室内機4D、室内機4Bを停止させることにより各部屋の空調に大きな影響を与えないようにしている。これは、たとえば室内機4A、室内機4Cを停止させると容量の大きな室内機4を停止させることになるため、空調負荷が大きい場合、室内機4D、室内機4Bだけでは能力不足大となる恐れがあるからである。
 基本的には、実施の形態1で説明した方法で室内機4を停止させていくが、例外として運転能力が大きい室内機4と小さい室内機4がある場合、容量によらず、能力の大きな機種は停止させず、能力が小さい機種を停止させるようにする。これは、室内機4が能力大となる場合負荷が大と考えることができるため、極力その室内機4は停止させないようにするものである。室内機4の運転能力の大小については、室内機4の出口の過冷却度SCにより判定し、SCが大の場合には能力小、SCが小の場合には能力大として識別を行なえばよい。
 また、空気調和装置1Aでは、図10又は図11に示すように、各室内機4の出口の過冷却度と、アキュームレーター24の出口過熱度SH_ACCとの関係、もしくは、各室内機4の出口の過冷却度と、圧縮機21の吐出温度Tdとの関係を初期学習により学習することによりアキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を各部屋の過冷却度SCから判定することができる。また、タイマーを設置し、一定時刻ごとに特殊運転を実施できるよう設定を行なうとよい。こうすることにより、確実に冷媒漏洩検知を実施することができ、冷媒漏洩を早期に検知することができることになる。
 以上のように、空気調和装置1Aでは、実施の形態1に係る空気調和装置1の有する効果を奏することに加え、以下のような効果も奏することになる。すなわち、空気調和装置1Aによれば、熱交換器能力の低い室内機4にアキュームレーター24内の余剰液冷媒を順に移動させることにより、能力の必要な室内機4に大きな影響を与えることなく、冷媒漏洩検知を実施することができる。
 また、空気調和装置1Aによれば、アキュームレーター24の余剰液冷媒を移動させる要素として凝縮器を想定しているため、初期学習により凝縮器の過冷却度とアキュームレーター24の余剰液冷媒量の有無の関係から余剰液冷媒が存在する運転状態のみを抽出し、現運転状態でのアキュームレーター24の余剰液冷媒の有無を比較することにより冷媒漏洩を検知することができる。よって、空気調和装置1では、既存のセンサーを用いて冷媒漏洩検知を早期に実行することができる。
 加えて、空気調和装置1Aによれば、暖房運転時で、複数の部屋の空気調和を複数台の室内機4で行なう場合において、アキュームレーター24の余剰液冷媒を移動させる室内機4を同一室内から選択するのではなく、各部屋に分散させることにより、部屋の空気温度は維持したまま室内機4に余剰液冷媒を移動させることができる。そして、空気調和装置1Aによれば、一定時間毎に特殊運転モードに入ることからどのような環境条件、設置条件下においても確実に冷媒漏洩検知を実施することができることになる。
 以上、実施の形態1及び実施の形態2で、暖房運転時にアキュームレーター24に冷媒が貯留されるシステムについて説明したが、これに限るものではなく、たとえば工場出荷時に冷媒量を多く充填している機種や、冷媒量追加なし(チャージレス)機種等、冷房運転時においてもアキュームレーター24に余剰液冷媒が貯留する機種についても適用可能である。また、室外機2が複数ある場合などは、停止している室外機2に貯留させることによりアキュームレーター24の余剰液冷媒を減少させ、冷媒漏洩を早期に検知することも可能である。
 また、実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置では、たとえば移動平均データを用いることで、データの過渡的な特性を減少させることができ、冷媒量の過不足の判定の高精度化を実現することができる。
 また、実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置に、各構成機器を管理して運転データを電話回線、LAN回線、無線等の外部との通信を行ない取得する管理装置としてのローカルコントローラを接続してもよい。そして、このローカルコントローラを実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置の運転データを受信する情報管理センターの遠隔サーバーにネットワークを介して接続し、遠隔サーバーに運転状態量を記憶するディスク装置等の記憶装置を接続することによって、冷媒量判定システムを構成してもよい。
 たとえば、ローカルコントローラを実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置の運転状態量を取得する測定部(測定部3a)及び運転状態量を演算する演算部(演算部3b)とし、記憶装置を記憶部(記憶部3c)とし、遠隔サーバを比較部又は判定部(判定部3d)として機能させる等の構成が考えられる。
 この場合には、実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置には、現在の運転状態量から演算冷媒量及び冷媒漏洩率を演算比較する機能を有しておく必要がなくなる。また、このように遠隔監視できるシステムを構成することによって、定期メンテナンス時に、作業者が現地に赴いて冷媒量の過不足を確認する作業の必要が無くなる。そのため、機器の信頼性及び操作性が更に向上することになる。
 以上、本発明の特徴を実施の形態に分けて説明したが、具体的な構成は、これらの実施の形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
たとえば、実施の形態では、冷暖切り換え可能な空気調和装置に本発明を適用した場合を例に説明したが、これに限定されず、冷房もしくは暖房専用の空気調和装置に本発明を適用してもよい。また、実施の形態では、それぞれ1台の室外機2を備えた空気調和装置を例に示したが、これに限定されず、複数台の室外機2を備えた空気調和装置に本発明を適用してもよい。さらに、各実施の形態の特徴事項を用途や目的に応じて適宜組み合わせるようにしてもよい。
 なお、実施の形態1及び実施の形態2に係る空気調和装置に使用する冷媒の種類を特に限定するものではなく、たとえば二酸化炭素(CO)や炭化水素、ヘリウムなどの自然冷媒、HFC410AやHFC407C、HFC404Aなどの塩素を含まない代替冷媒、若しくは既存の製品に使用されているR22やR134aなどのフロン系冷媒のいずれを使用してもよい。また、実施の形態では、本発明を空気調和装置に適用した場合を例に説明したが、冷凍システムをはじめとする冷凍サイクルを用いて冷媒回路を構成する他のシステムにも本発明を適用することができる。
 1 空気調和装置、1A 空気調和装置、2 室外機、3 制御部、3a 測定部、3b 演算部、3c 記憶部、3d 判定部、3e 駆動部、3f 表示部、3g 入力部、3h 出力部、4 室内機、4A 室内機、4B 室内機、4C 室内機、4D 室内機、6A 主管、6a 枝管、6b 枝管、7A 主管、7a 枝管、7b 枝管、10 冷媒回路、10X 部屋、10Y 部屋、10a 室内側冷媒回路、10b 室内側冷媒回路、10z 室外側冷媒回路、21 圧縮機、22 四方弁、23 室外熱交換器、24 アキュームレーター、27 室外ファン、28 液側閉鎖弁、29 ガス側閉鎖弁、31 室外側制御部、32 室内側制御部、33a 吸入温度センサー、33b 吐出温度センサー、33c 室外温度センサー、33d 液管温度センサー、33e ガス側温度センサー、33f 液側温度センサー、33g 室内温度センサー、33h 液側温度センサー、33i ガス側温度センサー、33j 室内温度センサー、33k 熱交温度センサー、33l 液側温度センサー、34a 吸入圧力センサー、34b 吐出圧力センサー、41 膨張弁、42 室内熱交換器、42A 室内熱交換器、42B 室内熱交換器、43 室内ファン、51a 分配器、52a 分配器。

Claims (12)

  1.  圧縮機、熱交換器、及び、液溜めが搭載された室外機と、
     膨張弁、及び、熱交換器が搭載された室内機と、を有し、
     前記圧縮機、前記室外機の熱交換器、前記液溜め、前記膨張弁、前記室内機の熱交換器が冷媒延長配管で接続されて冷媒回路を形成し、
     前記液溜めに貯留している余剰液冷媒の一部を、凝縮器として機能する停止中の前記熱交換器に移動、貯留させ、前記液溜めに残された余剰液冷媒を基準量とし、余剰液冷媒が前記基準量よりも少なくなったときに前記冷媒回路から冷媒が漏洩していると判定する制御部を備えた
     空気調和装置。
  2.  前記制御部は、
     前記液溜めの出口部における冷媒の過熱度又は前記圧縮機から吐出される冷媒の吐出温度を用いて冷媒漏洩を判定している
     請求項1に記載の空気調和装置。
  3.  前記制御部は、
     前記室内機の運転状態と、前記液溜めにおける余剰液冷媒の有無と、の関係を予め初期学習し、前記初期学習で求めた前記液溜めに余剰液冷媒があるとされるときの前記室内機の運転状態に基づいて前記冷媒回路の冷媒漏洩を判定する
     請求項1又は2に記載の空気調和装置。
  4.  前記制御部は、
     前記室内機を順に停止させていき、所定時間経過後、前記液溜めの出口部における冷媒の過熱度を計測し、前記液溜めの余剰液冷媒の有無を求めることで前記初期学習を実行する
     請求項3に記載の空気調和装置。
  5.  前記初期学習における前記室内機の運転状態とは、凝縮器として機能する停止中の前記熱交換器の合計容量である
     請求項3又は4に記載の空気調和装置。
  6.  前記初期学習における前記室内機の運転状態とは、前記室内機の出口側における過冷却度である
     請求項3又は4に記載の空気調和装置。
  7.  前記制御部は、
     前記液溜めに貯留している余剰液冷媒を凝縮器として機能する停止中の前記熱交換器に移動、貯留させているとき、停止中の前記熱交換器の近傍に設置されている送風機を運転させる
     請求項1~6のいずれか一項に記載の空気調和装置。
  8.  複数台の室内機を設けたものにおいて、
     前記制御部は、
     前記室内機の熱交換器が凝縮器として機能している運転状態のとき、
     熱交換に寄与する内容積の小さい熱交換器を備えた室内機から順に、前記液溜めに貯留している余剰液冷媒を移動させる特殊運転を実施する
     請求項1~7のいずれか一項に記載の空気調和装置。
  9.  複数台の室内機を設けたものにおいて、
     前記制御部は、
     前記室内機の熱交換器が凝縮器として機能している運転状態のとき、
     熱交換器能力の低い室内機から順に、前記液溜めに貯留している余剰液冷媒を移動させる特殊運転を実施する
     請求項1~7のいずれか一項に記載の空気調和装置。
  10.  複数の空調対象域のそれぞれに複数台の室内機を設けたものにおいて、
     前記制御部は、
     前記液溜めに貯留している余剰液冷媒を異なる空調対象域に設置された室内機に分散させて移動させる特殊運転を実施する
     請求項1~7のいずれか一項に記載の空気調和装置。
  11.  タイマーを備え、
     前記制御部は、
     前記タイマーにより一定時間毎に前記特殊運を実施する
     請求項8~10のいずれか一項に記載の空気調和装置。
  12.  前記液溜めがアキュームレーターである
     請求項1~11のいずれか一項に記載の空気調和装置。


     
PCT/JP2010/004168 2010-06-23 2010-06-23 空気調和装置 WO2011161720A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/004168 WO2011161720A1 (ja) 2010-06-23 2010-06-23 空気調和装置
US13/700,162 US9739513B2 (en) 2010-06-23 2010-06-23 Air conditioning apparatus
JP2012521166A JPWO2011161720A1 (ja) 2010-06-23 2010-06-23 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/004168 WO2011161720A1 (ja) 2010-06-23 2010-06-23 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011161720A1 true WO2011161720A1 (ja) 2011-12-29

Family

ID=45370938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/004168 WO2011161720A1 (ja) 2010-06-23 2010-06-23 空気調和装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9739513B2 (ja)
JP (1) JPWO2011161720A1 (ja)
WO (1) WO2011161720A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037333A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 日立アプライアンス株式会社 空気調和機の診断システム、空気調和機及び移動通信端末
WO2018221052A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、それを備えたマルチ型空気調和システム、及び制御方法並びに制御プログラム
WO2020067428A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 ダイキン工業株式会社 空気調和装置、管理装置、及び冷媒連絡管
JPWO2019087234A1 (ja) * 2017-10-30 2020-04-23 三菱電機株式会社 制御装置、環境調整システム、環境調整方法及びプログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5183609B2 (ja) 2009-10-23 2013-04-17 三菱電機株式会社 冷凍空調装置
US9222711B2 (en) * 2010-03-12 2015-12-29 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerating and air-conditioning apparatus
JP6177158B2 (ja) * 2014-02-25 2017-08-09 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機
US10578328B2 (en) 2016-02-11 2020-03-03 Vertiv Corporation Systems and methods for detecting degradation of a component in an air conditioning system
EP3324137B1 (en) * 2016-11-18 2022-01-05 LG Electronics Inc. Air conditioner and control method thereof
CN110023684B (zh) * 2016-11-30 2020-08-11 大金工业株式会社 配管直径的确定方法、配管直径的确定装置以及制冷装置
CN110199162B (zh) * 2017-01-19 2021-09-14 三菱电机株式会社 冷冻循环装置
US11732916B2 (en) 2020-06-08 2023-08-22 Emerson Climate Technologies, Inc. Refrigeration leak detection
US11754324B2 (en) 2020-09-14 2023-09-12 Copeland Lp Refrigerant isolation using a reversing valve
US11649997B2 (en) * 2020-09-29 2023-05-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Refrigerant leak sensor power control systems and methods
US11940188B2 (en) 2021-03-23 2024-03-26 Copeland Lp Hybrid heat-pump system
CN114777292B (zh) * 2022-04-26 2024-03-29 青岛海尔空调电子有限公司 一种空调系统及控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125951A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Daikin Industries, Ltd. 空気調和装置
JP2008185229A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2008249234A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置の故障診断装置及びそれを搭載した冷凍サイクル装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2997487B2 (ja) * 1989-12-13 2000-01-11 株式会社日立製作所 冷凍装置及び冷凍装置における冷媒量表示方法
JPH11182990A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Yamaha Motor Co Ltd 冷媒循環式熱移動装置
JP2005257219A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
ES2402690T3 (es) * 2004-06-11 2013-05-07 Daikin Industries, Ltd. Acondicionador de aire
JP4670329B2 (ja) * 2004-11-29 2011-04-13 三菱電機株式会社 冷凍空調装置、冷凍空調装置の運転制御方法、冷凍空調装置の冷媒量制御方法
WO2006090451A1 (ja) 2005-02-24 2006-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 空気調和装置
JP2005351618A (ja) * 2005-07-07 2005-12-22 Mitsubishi Electric Corp 流体回路診断方法
ES2729265T3 (es) 2005-10-25 2019-10-31 Mitsubishi Electric Corp Acondicionador de aire, método de llenado de refrigerante en acondicionador de aire, método para evaluar el estado de llenado de refrigerante en acondicionador de aire, así como método de llenado de refrigerante y limpieza de tuberías para acondicionador de aire
JP4816032B2 (ja) 2005-11-30 2011-11-16 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP5326488B2 (ja) * 2008-02-29 2013-10-30 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2010033279A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Daikin Ind Ltd 空調機の運転監視装置、運転監視システム及び運転監視方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125951A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Daikin Industries, Ltd. 空気調和装置
JP2008185229A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2008249234A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置の故障診断装置及びそれを搭載した冷凍サイクル装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037333A1 (ja) * 2013-09-10 2015-03-19 日立アプライアンス株式会社 空気調和機の診断システム、空気調和機及び移動通信端末
JPWO2015037333A1 (ja) * 2013-09-10 2017-03-02 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機の診断システム、空気調和機及び移動通信端末
US10190795B2 (en) 2013-09-10 2019-01-29 Hitachi-Johnson Controls Air Conditioning, Inc. Air conditioner diagnostic system, air conditioner and mobile communication terminal
WO2018221052A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 制御装置、それを備えたマルチ型空気調和システム、及び制御方法並びに制御プログラム
CN110023688A (zh) * 2017-05-31 2019-07-16 三菱重工制冷空调系统株式会社 控制装置、具备该控制装置的多联式空气调节系统、以及控制方法和控制程序
JPWO2019087234A1 (ja) * 2017-10-30 2020-04-23 三菱電機株式会社 制御装置、環境調整システム、環境調整方法及びプログラム
WO2020067428A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 ダイキン工業株式会社 空気調和装置、管理装置、及び冷媒連絡管
JP2020056566A (ja) * 2018-09-27 2020-04-09 ダイキン工業株式会社 空気調和装置、管理装置、及び冷媒連絡管

Also Published As

Publication number Publication date
US9739513B2 (en) 2017-08-22
JPWO2011161720A1 (ja) 2013-08-19
US20130067942A1 (en) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011161720A1 (ja) 空気調和装置
US10113763B2 (en) Refrigeration cycle apparatus
US9677799B2 (en) Refrigeration and air-conditioning apparatus, refrigerant leakage detection device, and refrigerant leakage detection method
JP5558555B2 (ja) 冷凍空調装置
JP4864110B2 (ja) 冷凍空調装置
JP3852472B2 (ja) 空気調和装置
JP4124228B2 (ja) 空気調和装置
JP5183609B2 (ja) 冷凍空調装置
AU2009263640B2 (en) Air conditioning apparatus refrigerant quantity determination method and air conditioning apparatus
JP4270197B2 (ja) 空気調和装置
JP2009079842A (ja) 冷凍サイクル装置およびその制御方法
WO2010113804A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP4169057B2 (ja) 空気調和装置
KR20090013187A (ko) 공기 조화 장치
KR20070032683A (ko) 공기 조화 장치
JP2007163103A (ja) 空気調和装置
EP3859247B1 (en) Air-conditioning device
JP5078817B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2011012958A (ja) 冷凍サイクル装置の制御方法
JP2008025935A (ja) 空気調和装置
JP4665748B2 (ja) 空気調和装置
JP4826247B2 (ja) 空気調和装置
JP2008025936A (ja) 空気調和装置
JP2008190864A (ja) 空気調和装置
JP2011064410A (ja) 冷凍空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10853583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012521166

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13700162

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10853583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1