WO2011132602A1 - ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法 - Google Patents

ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011132602A1
WO2011132602A1 PCT/JP2011/059319 JP2011059319W WO2011132602A1 WO 2011132602 A1 WO2011132602 A1 WO 2011132602A1 JP 2011059319 W JP2011059319 W JP 2011059319W WO 2011132602 A1 WO2011132602 A1 WO 2011132602A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass plate
glass
conveying
plate
conveyed
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匡博 津田
健太郎 龍腰
Original Assignee
旭硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭硝子株式会社 filed Critical 旭硝子株式会社
Publication of WO2011132602A1 publication Critical patent/WO2011132602A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0252Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
    • C03B23/0254Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging in a continuous way, e.g. gravity roll bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0256Gravity bending accelerated by applying mechanical forces, e.g. inertia, weights or local forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups

Definitions

  • the present invention relates to a glass plate conveying method, a glass plate conveying apparatus, and a method for producing a glass plate product for conveying a glass plate having a very thin thickness used for liquid crystal displays, OLED lighting devices, and the like.
  • Patent Document 1 discloses a glass plate that is used for a liquid crystal display and has a thickness of 0.7 mm or less.
  • Patent Document 2 discloses a flat panel display that uses an extremely thin glass plate having a thickness of 0.2 mm or less.
  • Patent Document 1 As a device for conveying such a thin glass plate, a device using a horizontal roller conveyor as in Patent Document 1 is known. Further, as in Patent Document 3, there is also known an apparatus in which a glass plate is sucked and held by a suction gripping portion provided at the tip of a robot, and the glass plate is transported by a robot.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-315922 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-115087 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-158170
  • the rigidity of the glass plate is proportional to the cube of the thickness of the glass plate. For this reason, when trying to transport a glass plate having a thin glass thickness, particularly a glass plate having a thickness of 0.2 mm or less, the rigidity of the glass plate is significantly lower than that of a 0.7 mm-thick glass plate. A problem occurs.
  • Patent Document 1 when a roller conveyor for conveying a 0.7 mm thick glass plate is used to convey a thin glass plate, in particular, a glass plate having a thickness of 0.2 mm or less. Due to the low rigidity, the tip G1 of the glass plate G hangs down by its own weight between the rollers 2, 2, 2,... Of the roller conveyor 1, as shown in FIG. The roller may get caught and be damaged. For this reason, when trying to convey a glass plate having a small glass thickness, particularly a glass plate G having a thickness of 0.2 mm or less, by the roller conveyor 1 for conveying a glass plate having a thickness of 0.7 mm, the roller conveyor 1 is left as it is. Cannot be used.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a glass plate conveyance method, a glass plate conveyance device, and a method for producing a glass plate product, which can be stably conveyed even if it is a thin glass plate.
  • the purpose is to do.
  • the present invention provides a glass plate conveying method for conveying a glass plate by elastically deforming the glass plate in a curved shape around an axis having a component parallel to the conveying direction of the glass plate. .
  • the present invention provides a glass plate conveying apparatus provided with a bending means for elastically deforming a glass plate in a curved shape around an axis having a component parallel to the conveying direction of the glass plate.
  • the present invention provides a glass plate conveying method for conveying a glass plate by elastically deforming the glass plate around an axis parallel to the conveying direction of the glass plate.
  • the present invention provides a glass plate transport apparatus provided with a bending means for elastically deforming a glass plate in a curved shape around an axis parallel to the transport direction of the glass plate.
  • the present invention provides a melting step for producing a molten glass by melting a glass raw material, a forming step for forming the molten glass into a glass ribbon, and a slow cooling for gradually cooling the formed glass ribbon.
  • a method for producing a glass plate product including a step, a cutting step for cutting a slowly cooled glass ribbon to form a glass plate, and a plate making step for transporting and packing the cut glass plate, A method for producing a glass plate product using the glass plate conveyance method of the present invention for conveying a glass plate is provided.
  • the present invention provides a melting step for producing a molten glass by melting a glass raw material, a forming step for forming the molten glass into a glass ribbon, and a slow cooling for gradually cooling the formed glass ribbon.
  • a method for producing a glass plate product including a step, a cutting step for cutting a slowly cooled glass ribbon to form a glass plate, and a plate making step for transporting and packing the cut glass plate,
  • the glass plate is elastically deformed in a curved shape around an axis having a component parallel to the glass plate conveyance direction by the bending means, thereby increasing the rigidity of the glass plate in the conveyance direction.
  • the glass plate is elastically deformed in a curved shape around an axis parallel to the glass plate conveyance direction by the bending means, thereby increasing the rigidity of the glass plate in the conveyance direction.
  • this invention is a thin glass plate, it can be conveyed stably.
  • the glass plate is centered on an axis other than the axis orthogonal to the glass plate conveyance direction, and the glass plate is elastically deformed in a curved shape around an axis having a component parallel to the glass plate conveyance direction. It is an agreement to elastically deform the in a curved shape.
  • the glass plate conveying method of the present invention is preferably conveyed by elastically deforming the glass plate in a wave shape.
  • the bending means of the glass plate conveying device of the present invention elastically deforms the glass plate in a wave shape.
  • the elastic deformation of the glass plate in a wave shape further increases the rigidity of the glass plate in the conveyance direction, so that the glass plate can be conveyed more stably.
  • the glass plate conveying method of the present invention is suitable for conveying a glass plate having a thin glass thickness, particularly a glass plate having a thickness of 0.2 mm or less.
  • the rigidity at the time of conveying the glass plate is increased. It can be transported well.
  • the glass plate is preferably transported under an atmospheric temperature below a strain point.
  • the maximum bending amount of the glass plate is preferably 0.2 mm to 4 mm.
  • the bending means is a roller conveyor composed of a plurality of rollers, and both ends and / or middle portions of the rollers have a diameter larger than the diameter of the rollers. It is preferable that a flange-like member on which the edge and / or the middle part of the glass plate is placed is provided.
  • the glass plate is bent around the axis along the conveyance direction by placing and conveying the edge and / or middle portion of the glass plate on a flange-like member provided at both ends and / or midway of the roller. Can be transported. Moreover, in the roller conveyor of the existing equipment which conveys a 0.7 mm-thick glass plate, the malfunction of patent document 1 mentioned above generate
  • the maximum bending amount of the glass plate by the flange-shaped member is preferably 0.2 mm to 4 mm.
  • the peripheral speed difference with the center part of the roller which supports the curved substantially center part becomes large and the damage
  • the bending means includes a suction means for sucking and gripping the glass plate at two or more points.
  • This aspect is not intended to be carried by a roller conveyor, but is intended for a robot carrying form provided with suction means or a crane carrying form.
  • the suction means By gripping two or more glass plates by the suction means, the glass plate can be elastically deformed in a curved shape around an axis having a component parallel to the conveyance direction of the glass plate.
  • the glass plate conveying apparatus of the present invention it is preferable that the glass plate is conveyed under an atmospheric temperature below a strain point.
  • the glass plate conveying method and the glass plate conveying device of the present invention are in the form of conveying a single glass plate, or in the form of conveying the belt-shaped glass plate wound in a roll shape while pulling out from the roll. It can be applied even if it exists.
  • the glass plate conveying method, the glass plate conveying apparatus and the glass plate product manufacturing method of the present invention are obtained by elastically deforming the glass plate in a curved shape around an axis having a component parallel to the conveying direction of the glass plate. Transport.
  • the glass plate is elastically deformed in a curved shape around an axis parallel to the conveyance direction of the glass plate, and the glass plate is conveyed.
  • FIG. 1 is an enlarged perspective view of a main part showing a mode in which a glass plate is elastically deformed into a curved shape and conveyed by the roller conveyor of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of a roller in which a glass plate is elastically deformed into a wave shape and conveyed by the roller conveyor of the present invention.
  • FIG. 3 is a front view of the roller in a form in which a glass plate is elastically deformed and conveyed in a curved shape by the roller conveyor of the present invention having a roller provided with a flange-like member in the middle of the roller.
  • FIG. 1 is an enlarged perspective view of a main part showing a mode in which a glass plate is elastically deformed into a curved shape and conveyed by the roller conveyor of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view of a roller in which a glass plate is elastically deformed into a wave shape and conveyed by the roller conveyor of the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view of a main part showing a mode in which a glass plate is elastically deformed into a curved shape and conveyed by a crane in the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing a mode in which a glass plate is conveyed while changing the conveying direction by a crane in the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view of a main part showing an example of a conventional glass plate conveying method.
  • FIG. 7 is a flowchart of an embodiment of the method for producing a glass sheet product of the present invention.
  • FIG. 1 shows a form in which the glass plate G is elastically deformed into a curved shape and conveyed by the roller conveyor 10.
  • the glass plate G is elastically deformed in a curved shape and conveyed around an axis P parallel to the conveying direction of the glass plate G indicated by an arrow A. That is, the glass plate G is elastically deformed in a curved shape around the axis P having a component parallel to the conveyance direction A of the glass plate G and is conveyed. At that time, since the glass plate G is transported under an atmospheric temperature equal to or lower than the strain point, the glass plate G is not strained or deformed after transport. In addition, even if the glass plate G conveyed by the roller conveyor 10 is a sheet-like glass plate cut and processed into a predetermined rectangular shape, it may be a belt-shaped glass plate conveyed while being pulled out from a roll.
  • the glass plate G is a glass plate that is a base material, such as a glass plate that has become a panel, a glass plate to which a film is adhered, a glass plate that has a surface coated, and the like. Also good.
  • the axis P parallel to the conveyance direction A of the glass plate G refers to an axis within ⁇ 5 ° with respect to the conveyance direction A of the glass plate G. Further, in the glass plate G shown in FIGS. 1 to 5 described below, the state is exaggerated in order to easily explain the state of being elastically deformed in a curved shape.
  • the bending means for elastically deforming the glass plate G in a curved shape are disk-like flange-like members 14 and 14 provided at both ends of each roller 12, 12.
  • the flange-like members 14 and 14 are set such that the distance between the flange-like members 14 and 14 (the distance between the support points) in the axial direction of the roller 12 so that the longitudinal edges G2 and G2 of the glass plate G are placed.
  • the flange-like member 14 is configured to have a larger diameter than the diameter of the roller 12.
  • the glass plate G is elastically deformed into a shape curved downward by the weight of the glass plate G when the longitudinal edges G2 and G2 are placed on the flange-like members 14 and 14 and conveyed. It is conveyed by.
  • the glass plate G with respect to the conveyance direction A of the glass plate G Increases rigidity. Thereby, even if it is a thin glass plate G, the conveyance direction front-end
  • the rigidity is equivalent to that of a flat glass sheet having a thickness of 0.7 mm. Therefore, the flange-like member 14 attached to the roller 12 only needs to have a diameter about 1.4 mm larger than the diameter of the roller 12. In the case of the 0.2 mm thick glass plate G, if it is bent about 0.65 mm, it becomes equivalent to a 0.7 mm thick flat glass plate.
  • the flange-like member 14 is attached to the roller 12 by winding an adhesive tape around both ends of the roller 12, attaching a thin flange-like member to the roller 12, or slightly shaving the portions other than the flange portion of the roller 12. Can be provided. Therefore, in the roller conveyor of the existing equipment which conveys a 0.7 mm thick glass plate, the conventional trouble shown in FIG. 6 is generated by a small equipment modification that merely provides the flange-like member 14 at both ends of the roller 12. And a glass plate G having a thickness of 0.2 mm or less can be stably conveyed. In FIG. 1, the flange-like member 14 is shown exaggerated with respect to the size of the roller 12, but actually there is no significant difference between the diameters of the two.
  • the maximum bending amount (deflection amount ⁇ ) of the glass plate G ) Is set large, the peripheral speed difference between the flange-shaped member 14 and the central portion of the roller 12 that supports the substantially central portion of the glass plate G, in which the glass plate G is curved to the maximum, becomes large, and scratches due to slip are caused by glass. Since it adheres to the board G, it is not preferable.
  • the distance between the flange-like members 14 and 14 (the distance between the support points) and the roller so that the maximum bending amount (deflection amount ⁇ ) is 4 mm or less. It is preferable to set the diameter of the flange-shaped member with respect to the diameter of 12. That is, when a glass plate having a thickness of 0.2 mm or less (thickness t) is conveyed by the roller conveyor 10 with the flange-shaped member 14, the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is 0.2 mm to 4 mm.
  • the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is more preferably 0.2 mm to 1.2 mm.
  • the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is more preferably 0.3 mm to 1.8 mm.
  • the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is 0.3 mm to 2.5 mm.
  • the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is 0.3 mm to 3.3 mm. In the case of a glass plate of 0.02 mm ⁇ t ⁇ 0.03 mm, the maximum bending amount (deflection amount) of the glass plate G is more preferably 0.3 mm to 4 mm.
  • the bending means is configured by providing the flange-like members 14 and 14 at both ends of the roller 12, but the form of the bending means is not limited to this.
  • the roller 12 may have a shape in which the central portion swells or a shape in which the central portion is recessed, and a bending means is added to the roller 12 itself. Even if it is this form, since the glass plate G is curved and conveyed centering on the axis
  • FIG. 2 shows a mode in which the glass plate G is elastically deformed and conveyed in a wave shape by providing a flange-like member 16 having a diameter larger than the diameter of the roller 12 in the middle portion of the roller 12 in the axial direction. Yes.
  • the rigidity of the glass plate G in the transport direction is further increased, so that the glass plate G can be transported more stably.
  • three curved portions G3, G4, and G5 are formed in the glass plate G by the flange-like members 14, 14, and 16 to be elastically deformed in a wave shape, but the number of curved portions of the glass plate G Is not limited to three locations, and may be one or more locations shown in FIG.
  • the conveying direction of the glass plate G is a direction perpendicular to the paper surface. Therefore, the curved portions G3, G4, and G5 of the glass plate G are curved around the axes P1, P2, and P3 parallel to the conveyance direction of the glass plate G.
  • the flange-shaped member 16 may be provided on the roller 12.
  • the attachment position of the flange-like member 16 is not limited to the central portion in the longitudinal direction of the roller 12 but may be an intermediate portion in the axial direction of the roller so long as the glass plate G can be bent with rigidity. Good.
  • the glass plate G is sufficiently bent by its own weight. Moreover, it turns out that it bends enough even if it calculates using a material dynamics formula.
  • FIG. 4 shows a mode in which the crane 20 elastically deforms the glass plate G into a curved shape and conveys it.
  • the crane 20 includes four suction pads (suction means) 22 that suck and hold the glass plate G, a frame 24 that supports the suction pads 22 and 22, a rail 26 that guides the frame 24 movably, And a driving unit (not shown) that moves the frame 24 along the rail 26.
  • the four suction pads (suction means) 22, 22... Are attached to the frame 24 so that each suction surface forms a cylindrical surface with respect to an axis P parallel to the conveyance direction of the glass plate G. Yes.
  • the glass plate G has an axis P parallel to the conveyance direction of the glass plate G indicated by the arrow A by four suction pads (suction means) 22, 22. Adsorbed in the center in a state of being elastically deformed in a curved shape.
  • the glass plate G has a convex shape vertically upward. And the glass plate G is conveyed by the crane 20 in this state.
  • the glass plate G is conveyed by the crane 20, the glass plate G is conveyed in a state of being elastically deformed in a curved shape around an axis P parallel to the conveying direction of the glass plate G indicated by the arrow A. The Therefore, even a thin glass plate having a thickness of 0.2 mm or less can be stably conveyed. Further, even if the glass plate G is transported at high speed in the transport direction A, the glass plate G does not flutter, so that the glass plate G can be prevented from cracking.
  • the glass plate G is elastically deformed by the four suction pads 22, 22..., But the number of the suction pads 22 is not limited to four, and the glass plate G is elastically deformed to the above form. If it can be made to be, it is sufficient if it is two or more.
  • the glass plate G is transported by the crane 20, but the same effect as that of the transport mode of the crane 20 can be obtained in the transport mode by the robot having the suction pad.
  • FIG. 5 shows a mode in which the glass plate G is inclined by a crane and the glass plate G is conveyed while changing the conveying direction from the A direction to the B direction.
  • the glass plate G is held by the suction pad 22 in a posture that is elastically deformed in a curved shape around an axis P ⁇ b> 1 inclined 45 degrees in the horizontal direction with respect to the transport direction A. And it is conveyed along the conveyance direction A with this attitude
  • shaft which curves the glass plate G is not limited to the said 45 degree
  • FIG. 7 is a flowchart of an embodiment of the method for producing a glass sheet product of the present invention.
  • the manufacturing method of the glass plate product of this invention uses the above-mentioned glass plate conveyance method.
  • the method for producing a glass sheet product of the present invention includes, for example, a melting step K1 for producing a molten glass by melting a glass raw material, a forming step K2 for forming the molten glass into a glass ribbon, and a glass ribbon after forming.
  • the molding step K2 include known techniques such as a downdraw molding method such as a fusion method and a redraw method, and a float method.
  • the method for producing a glass plate product of the present invention is within the range of known techniques except that the above-described glass plate conveyance method and glass plate conveyance device are used for conveyance of the glass plate in the cutting step K4 and the plate-drawing step K5. Moreover, the glass plate conveyance method and the glass plate conveyance device used in the method for producing a glass plate product of the present invention are as described above. In FIG. 7, in addition to the melting step, the forming step, and the slow cooling step, which are components of the glass plate product manufacturing method of the present invention, a cutting step and a plate-drawing step are also shown.
  • G Glass plate
  • 10 Roller conveyor
  • 20 ... Crane
  • 22 Suction pad
  • 24 ... Frame
  • 26 ... Rail

Abstract

 本発明は、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させて前記ガラス板を搬送するガラス板搬送方法に関する。

Description

ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法
 本発明は、液晶ディスプレイ用やOLED照明機器等に使用される厚みが極めて薄いガラス板を搬送するためのガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法に関する。
 特許文献1には、液晶ディスプレイ用に使用されるガラス板であって、厚さが0.7mm以下のガラス板が開示されている。また、特許文献2には、厚さが0.2mm以下の極薄のガラス板を使用するフラットパネルディスプレイが開示されている。
 このような薄板のガラス板を搬送する装置としては、特許文献1のように水平のローラコンベアを使用した装置が知られている。また、特許文献3の如く、ロボットの先端に設けられている吸着把持部によってガラス板を吸着保持し、ロボットによってガラス板を搬送する装置も知られている。
日本国特開2007-315922号公報 日本国特開2005-115087号公報 日本国特開2007-158170号公報
 ところで、ガラス板の剛性は、ガラス板の厚さの3乗に比例する。このため、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板を搬送しようとすると、0.7mm厚のガラス板と比較してガラス板の剛性が著しく低いために下記の問題が発生する。
 すなわち、特許文献1の如く、0.7mm厚のガラス板搬送用のローラコンベアを使用して、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板を搬送しようとした場合、その剛性の低さに起因して図6の如く、ローラコンベア1のローラ2、2、2…の間で、ガラス板Gの先端G1が自重で下方に垂れ下がり、その先端G1が不図示のローラに引っかかり破損する場合がある。このため、0.7mm厚のガラス板搬送用のローラコンベア1によって、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板Gを搬送しようとすると、そのローラコンベア1をそのまま使用することができない。ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板Gを搬送する場合には、ローラ2、2、2…間の距離を極端に接近させるという大幅な設備変更がそのローラコンベア1に必要になるという問題があった。
 また、特許文献3のロボットによって、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板を高速で搬送しようとすると、その剛性の低さに起因して搬送中にガラス板にばたつきが発生し、ガラス板が割れる場合があるという問題があった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、薄板のガラス板であっても安定して搬送することができるガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法を提供することを目的とする。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させてガラス板を搬送するガラス板搬送方法を提供する。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させる湾曲手段を備えたガラス板搬送装置を提供する。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させてガラス板を搬送するガラス板搬送方法を提供する。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させる湾曲手段を備えたガラス板搬送装置を提供する。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス原料を溶融して溶融ガラスを製造する溶融工程と、溶融ガラスをガラスリボンに成形する成形工程と、成形後のガラスリボンを徐冷する徐冷工程と、徐冷されたガラスリボンを切断しガラス板にする切断工程と、切断されたガラス板を搬送し梱包する採板工程を含むガラス板製品の製造方法において、切断工程または採板工程におけるガラス板搬送に本発明のガラス板搬送方法を使用するガラス板製品の製造方法を提供する。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス原料を溶融して溶融ガラスを製造する溶融工程と、溶融ガラスをガラスリボンに成形する成形工程と、成形後のガラスリボンを徐冷する徐冷工程と、徐冷されたガラスリボンを切断しガラス板にする切断工程と、切断されたガラス板を搬送し梱包する採板工程を含むガラス板製品の製造方法において、切断工程または採板工程におけるガラス板搬送に本発明のガラス板搬送装置を使用してガラス板搬送を行うガラス板製品の製造方法を提供する。
 本発明によれば、湾曲手段によってガラス板を、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に湾曲状に弾性変形させることにより、搬送方向に対するガラス板の剛性が上がる。
 本発明によれば、湾曲手段によってガラス板を、ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に湾曲状に弾性変形させることにより、搬送方向に対するガラス板の剛性が上がる。
 これにより、本発明は、薄板のガラス板であっても安定して搬送することができる。
 なお、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させることと、ガラス板の搬送方向に対して直交する軸以外の軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させることは同意である。
 本発明のガラス板搬送方法は、前記ガラス板を波状に弾性変形させて搬送することが好ましい。
 本発明のガラス板搬送装置の前記湾曲手段は、前記ガラス板を波状に弾性変形させることが好ましい。
 ガラス板を波状に弾性変形させることにより、搬送方向に対するガラス板の剛性が更に上がるため、ガラス板をより一層安定して搬送することができる。
 本発明のガラス板搬送方法は、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、厚みが0.2mm以下のガラス板の搬送に好適である。
 ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板に本発明を適用することにより、ガラス板搬送時の剛性が上がるため、このような極薄のガラス板であっても良好に搬送することができる。
 本発明のガラス板搬送方法は、前記ガラス板は、歪点以下の雰囲気温度の下で搬送されることが好ましい。
 本発明のガラス板搬送装置は、前記ガラス板の厚さが0.2mm以下の場合、前記ガラス板の最大曲げ量が0.2mm~4mmであることが好ましい。
 本発明のガラス板搬送装置の一つの態様において、前記湾曲手段は、複数のローラからなるローラコンベアであり、前記ローラの両端部及び/又は途中部には、該ローラの径よりも大径であってガラス板の縁部及び/又は途中部が載置されるフランジ状部材が設けられていることが好ましい。
 ローラの両端部及び/又は途中部に設けられたフランジ状部材にガラス板の縁部及び/又は途中部を載置して搬送することにより、ガラス板を搬送方向に沿った軸を中心に湾曲させて搬送することができる。また、0.7mm厚のガラス板を搬送する既存設備のローラコンベアにおいて、ローラの両端部及び/又は途中部にフランジ状部材を設けるだけの小設備改造によって、上述した特許文献1の不具合を発生させることなく、ガラスの厚さが薄いガラス板、特に、0.2mm厚以下のガラス板を安定して搬送することができる。 
 本態様のガラス板搬送装置は、前記ガラス板の厚さが0.2mm以下の場合、前記フランジ状部材による前記ガラス板の最大曲げ量が0.2mm~4mmであることが好ましい。
 0.2mm厚以下のガラス板であっても、このような少量の曲げ量で十分な剛性を得ることができるが、最大曲げ量が0.2mm未満であると、搬送時に必要な剛性を得ることができず、ガラス板にたわみが生じて特許文献1の不具合が発生する。一方で、最大曲げ量が4mmを超えても、0.2mm厚以下のガラス板は破損しない。ところが、最大曲げ量が4mmを超えた状態で、両端にフランジ状部材を設けたローラコンベアでガラス板を湾曲搬送する場合、ガラス板の両端部を支持するフランジ状部材と、ガラス板が最大に湾曲した略中央部を支持するローラの中央部分との周速差が大きくなり、スリップによる傷がガラス板に付きやすくなるので好ましくない。すなわち、最大曲げ量を4mm以下とすることにより、ローラの周速差に起因する傷発生を防止することができる。よって、0.2mm厚以下のガラス板をローラコンベアによって搬送する場合には、最大曲げ量が0.2mm~4mmの範囲となるように、フランジ状部材間の距離(支持点間距離)、及びローラ径に対するフランジ状部材の径を設定することが好ましい。
 本発明のガラス板搬送装置の別の態様において、前記湾曲手段は、前記ガラス板を2点以上の点で吸着して把持する吸着手段を備えていることが好ましい。
 本態様は、ローラコンベアによる搬送形態ではなく、吸着手段を備えたロボット搬送形態、又はクレーン搬送形態を対象としている。吸着手段によってガラス板を2点以上把持することにより、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させることができる。
 本発明のガラス板搬送装置は、前記ガラス板は、歪点以下の雰囲気温度の下で搬送されることが好ましい。
 本発明のガラス板搬送方法及びガラス板搬送装置は、枚葉のガラス板を搬送する形態であっても、また、ロール状に巻回された帯状のガラス板をロールから引き出しながら搬送する形態であっても適用することができる。
 本発明のガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法は、ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させてガラス板を搬送する。又は、ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させてガラス板を搬送する。これにより、ガラス板は、フラットな状態よりも剛性が上げられた状態で搬送されるので、例えば0.2mm厚以下の薄板のガラス板であっても安定して搬送することができる。
図1は、本発明のローラコンベアによってガラス板を湾曲状に弾性変形させて搬送する形態を示した要部拡大斜視図である。 図2は、本発明のローラコンベアによってガラス板を波状に弾性変形させて搬送する形態のローラの正面図である。 図3は、ローラの中途部分にフランジ状部材が設けられたローラを有する本発明のローラコンベアによってガラス板を湾曲状に弾性変形させて搬送する形態における、前記ローラの正面図である。 図4は、本発明において、クレーンによってガラス板を湾曲状に弾性変形させて搬送する形態を示した要部拡大斜視図である。 図5は、本発明において、クレーンによって搬送方向を変えながらガラス板を搬送する形態を示した説明図である。 図6は、従来のガラス板搬送方法の一例を示した要部拡大斜視図である。 図7は、本発明のガラス板製品の製造方法の一実施形態のフロー図である。
 以下、添付図面に従って本発明に係るガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法の好ましい実施の形態について詳説する。なお、本明細書において、“上方”とは鉛直上方を意味し、“下方”とは鉛直下方を意味する。
 図1には、ローラコンベア10によってガラス板Gを湾曲状に弾性変形させて搬送する形態が示されている。
 図1に示すように、ガラス板Gは、矢印Aで示すガラス板Gの搬送方向に対して平行な軸Pを中心に、湾曲状に弾性変形されて搬送される。すなわち、ガラス板Gは、ガラス板Gの搬送方向Aに平行な成分をもつ軸Pを中心に湾曲状に弾性変形されて搬送される。その際、ガラス板Gは、歪点以下の雰囲気温度の下で搬送されるので、搬送後にガラス板Gに歪が残ったり、変形したりするようなことはない。
なお、ローラコンベア10によって搬送されるガラス板Gは、所定の矩形状に切断加工された枚葉のガラス板であっても、ロールから引き出されながら搬送されている帯状のガラス板であってもよい。また、ガラス板Gは、パネルとなったガラス板、フィルムが貼着されたガラス板、表面がコーティングされたガラス板等、基材であるガラス板に付属物が付随しているものであってもよい。更にまた、ガラス板Gの搬送方向Aに平行な軸Pとは、ガラス板Gの搬送方向Aに対して±5°以内の軸をいう。また、以下に説明する、図1~図5に示したガラス板Gにおいては、湾曲状に弾性変形されている状態を分かり易く説明するために、その状態を誇張して示している。
 ローラコンベア10において、ガラス板Gを湾曲状に弾性変形させるための湾曲手段は、各ローラ12、12…の両端部に設けられた円盤状のフランジ状部材14、14である。このフランジ状部材14、14は、ガラス板Gの長手方向縁部G2、G2を載置するように、フランジ状部材14、14間の距離(支持点間距離)がローラ12の軸方向において設定されている。また、フランジ状部材14は、ローラ12の径よりも大径に構成されている。
 したがって、ガラス板Gは、その長手方向縁部G2、G2がフランジ状部材14、14に載置されて搬送されることにより、ガラス板Gの自重によって下方に湾曲した形状に弾性変形された状態で搬送される。
 このように、フランジ状部材14、14によってガラス板Gを、ガラス板Gの搬送方向Aに対して平行な軸Pを中心に湾曲させることにより、ガラス板Gの搬送方向Aに対するガラス板Gの剛性が上がる。これにより、薄板のガラス板Gであっても、ローラ12、12、12…の間にガラス板Gの搬送方向先端G1が自重で垂れ下がることはないので、安定して搬送することができる。
 例えば、断面二次モーメント等の計算式により、0.1mm厚のガラス板Gを0.7mm程度たわませれば、0.7mm厚のフラットなガラス板と同等の剛性となる。よって、ローラ12に取り付けられるフランジ状部材14は、ローラ12の径に対して1.4mm程度大きい径を有するものであればよい。また、0.2mm厚のガラス板Gの場合では、0.65mm程度たわませれば、0.7mm厚のフラットなガラス板と同等の剛性となる。
 なお、実際に0.7mm厚のガラス板を搬送する既存設備のローラコンベアを使用して0.2mm厚以下のガラス板Gを安定して搬送するには、0.7mm厚のフラットなガラス板と同等の剛性は必要なく、例えば0.3~0.5mm厚のフラットなガラス板と同等程度の剛性となるようにすればよい場合もある。通常、前記既存設備のローラコンベアは、製品仕様ぎりぎりの設計(ローラピッチの設計)ではなく、余裕のある設計となっているためである。その場合、例えば0.2mm厚のガラス板Gの場合では、0.2mm程度たわませればよい。
 具体的には、ローラ12の両端部に接着テープを巻回する、またはローラ12に薄いフランジ状部材を取り付ける、またはローラ12のフランジ部以外を少し削るだけで、フランジ状部材14をローラ12に設けることができる。したがって、0.7mm厚のガラス板を搬送する既存設備のローラコンベアにおいて、ローラ12の両端部にフランジ状部材14を設けるだけの小設備改造によって、図6に示した従来の不具合を発生させることなく、0.2mm厚以下のガラス板Gを安定して搬送することができる。なお、図1では、ローラ12の大きさに対してフランジ状部材14を誇張して示しているが、実際には双方の径に大きな差は無い。
 また、図1の形態の如く、両端部にフランジ状部材14、14を設けたローラ12、12を備えるローラコンベア10によってガラス板Gを搬送する場合、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量δ)を大きく設定すると、フランジ状部材14と、ガラス板Gが最大に湾曲した、ガラス板Gの略中央部を支持するローラ12の中央部との周速差が大きくなり、スリップによる傷がガラス板Gに付くので好ましくない。よって、ローラコンベア10によってガラス板Gを搬送する場合には、最大曲げ量(たわみ量δ)が4mm以下となるように、フランジ状部材14、14間の距離(支持点間距離)、及びローラ12の径に対するフランジ状部材の径を設定することが好ましい。すなわち、0.2mm厚以下のガラス板(厚さt)を、フランジ状部材14付きのローラコンベア10によって搬送する場合には、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.2mm~4mmとすることが好ましい。0.2mm≦t≦0.3mmのガラス板の場合は、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.2mm~1.2mmとすることがより好ましい。0.1mm≦t<0.2mmのガラス板の場合は、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.3mm~1.8mmとすることがより好ましい。0.05mm≦t<0.1mmのガラス板の場合は、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.3mm~2.5mmとすることがより好ましい。0.03mm≦t<0.05mmのガラス板の場合は、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.3mm~3.3mmとすることがより好ましい。0.02mm≦t<0.03mmのガラス板の場合は、ガラス板Gの最大曲げ量(たわみ量)を0.3mm~4mmとすることがより好ましい。
 なお、本実施の形態では、ローラ12の両端部にフランジ状部材14、14を設けることによって湾曲手段を構成したが、湾曲手段の形態はこの限りではない。例えば、ローラ12の形状を中央部が膨らんだ形状にしたり、中央部が凹んだ形状にしたりして、ローラ12自体に湾曲手段を付加した形態であってもよい。この形態であっても、ガラス板Gはガラス板Gの搬送方向Aに対して平行な軸Pを中心に湾曲されて搬送されるので、フランジ状部材14と同等の効果を得ることができる。
 図2には、ローラ12の軸方向中途部分に、ローラ12の径よりも大径であるフランジ状部材16を設けることによって、ガラス板Gを波状に弾性変形させて搬送する形態が示されている。
 ガラス板Gを波状に弾性変形させることにより、搬送方向に対するガラス板Gの剛性が更に上がるため、ガラス板Gをより一層安定して搬送することができる。
 なお、図2では、フランジ状部材14、14、16によってガラス板Gに3箇所の湾曲部G3、G4、G5を形成することで波状に弾性変形させたが、ガラス板Gの湾曲部の数は3箇所に限定されず、図1に示した1箇所以上であればよい。また、図2においてガラス板Gの搬送方向は、紙面に垂直な方向である。よって、ガラス板Gの湾曲部G3、G4、G5は、前記ガラス板Gの搬送方向に対して平行な軸P1、P2、P3を中心に湾曲されている。
 更に、図3に示すように、フランジ状部材16のみローラ12に設けてもよい。フランジ状部材16の取付位置は、ローラ12の長手方向中央部に限定されるものでもなく、ローラの軸方向中途部分であって、剛性をもってガラス板Gをたわませることができる位置であればよい。
 なお、板厚が0.2mmのような薄板のガラス板Gでは、そのガラス板Gの両端部を支持すると、ガラス板Gの自重により十分にたわむ。また、材料力学計算式を用いて計算しても十分にたわむことが分かる。
 図4は、クレーン20によってガラス板Gを湾曲状に弾性変形させて搬送する形態が示されている。
 クレーン20は、ガラス板Gを吸着して把持する4個の吸着パッド(吸着手段)22、22…、吸着パッド22、22…を支持するフレーム24、フレーム24を走行自在にガイドするレール26、及びフレーム24をレール26に沿って移動させる不図示の駆動部等から構成される。4個の吸着パッド(吸着手段)22、22…は、それぞれの吸着面が、ガラス板Gの搬送方向に対して平行な軸Pに対して円筒面を形成するようにフレーム24に取り付けられている。
 図4に示すように、それぞれが傾けられた4個の吸着パッド(吸着手段)22、22…によって、ガラス板Gは、矢印Aで示すガラス板Gの搬送方向に対して平行な軸Pを中心に、湾曲状に弾性変形された状態で吸着される。ガラス板Gは、鉛直上方に凸の形状をなす。そして、ガラス板Gは、この状態でクレーン20によって搬送される。
 クレーン20によるガラス板Gの搬送形態であっても、ガラス板Gは、矢印Aで示すガラス板Gの搬送方向に対して平行な軸Pを中心に湾曲状に弾性変形された状態で搬送される。よって、0.2mm厚以下の薄板のガラス板であっても安定して搬送することができる。また、ガラス板Gを搬送方向Aに高速搬送しても、ガラス板Gにばたつきは発生しないので、ガラス板Gの割れを防止することができる。
 なお、図4では4個の吸着パッド22、22…によってガラス板Gを弾性変形させたが、吸着パッド22の個数は4個に限定されるものではなく、ガラス板Gを前記形態に弾性変形させることができるのであれば、2個以上であればよい。
 また、図4の形態では、ガラス板Gをクレーン20によって搬送したが、吸着パッドを有するロボットでの搬送形態においても、クレーン20の搬送形態と同様の効果を得ることができる。
 図5は、クレーンによってガラス板Gを傾斜させ、搬送方向をA方向からB方向に転換しながらガラス板Gを搬送する形態が示されている。
 図5においてガラス板Gは、搬送方向Aに対して水平方向に45度傾斜した軸P1を中心に湾曲状に弾性変形された姿勢で吸着パッド22により保持される。そして、この姿勢で搬送方向Aに沿って搬送され、その後、搬送方向Aに対して水平方向に直交する搬送方向Bに沿って搬送される。
 このような姿勢でガラス板Gを搬送することにより、AからBへの搬送方向の転換時にガラス板Gの姿勢を変更することなく、0.2mm厚以下の薄板のガラス板Gであっても剛性をもって搬送することができる。
 なお、ガラス板Gを湾曲させる軸は、前記45度に限定されるものではない。すなわち、ガラス板Gの搬送方向に平行な成分をもつ軸であればよい。つまり、ガラス板Gの搬送方向に対して直交する軸以外の軸であればよい。
 次に、本発明のガラス板製品の製造方法について説明する。図7は、本発明のガラス板製品の製造方法の一実施形態のフロー図である。本発明のガラス板製品の製造方法は、前述のガラス板搬送方法を使用する。本発明のガラス板製品の製造方法は、一例として、ガラス原料を溶融して溶融ガラスを製造する溶融工程K1と、溶融ガラスをガラスリボンに成形する成形工程K2と、成形後のガラスリボンを徐冷する徐冷工程K3と、徐冷されたガラスリボンを切断しガラス板にする切断工程K4と、切断されたガラス板を搬送し梱包する採板工程K5と、ガラス板製品K6を得るガラス板製品の製造方法である。成形工程K2の代表例としては、フュージョン法、リドロー法などのダウンドロー成形方法や、フロート法などの公知技術を挙げることができる。
 本発明のガラス板製品の製造方法は、前述したガラス板搬送方法やガラス板搬送装置を切断工程K4と採板工程K5におけるガラス板の搬送に利用する以外は、公知技術の範囲である。また、本発明のガラス板製品の製造方法で利用するガラス板搬送方法やガラス板搬送装置については、前述の通りである。図7では、本発明のガラス板製品の製造方法の構成要素である溶融工程、および成形工程ならびに徐冷工程に加えて、切断工程、採板工程も示している。
 本発明を詳細に、また特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の範囲と精神を逸脱することなく、様々な修正や変更を加えることができることは、当業者にとって明らかである。
 本出願は、2010年4月21日出願の日本特許出願2010-097839に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 G…ガラス板、10…ローラコンベア、12…ローラ、14、16…フランジ状部材、20…クレーン、22…吸着パッド、24…フレーム、26…レール

Claims (15)

  1.  ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させて前記ガラス板を搬送するガラス板搬送方法。
  2.  ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させて前記ガラス板を搬送する請求項1に記載のガラス板搬送方法。
  3.  前記ガラス板を波状に弾性変形させて搬送する請求項1又は2に記載のガラス板搬送方法。
  4.  前記ガラス板の厚みは0.2mm以下である請求項1又は2に記載のガラス板搬送方法。
  5.  前記ガラス板は、歪点以下の雰囲気温度の下で搬送される請求項1又は2に記載のガラス板搬送方法。
  6.  ガラス板の搬送方向に平行な成分をもつ軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させる湾曲手段を備えたガラス板搬送装置。
  7.  ガラス板の搬送方向に対して平行な軸を中心に、ガラス板を湾曲状に弾性変形させる湾曲手段を備えたガラス板搬送装置。
  8.  前記湾曲手段は、前記ガラス板を波状に弾性変形させる請求項6又は7に記載のガラス板搬送装置。
  9.  前記湾曲手段は、複数のローラからなるローラコンベアであり、前記ローラの両端部及び/又は途中部には、該ローラの径よりも大径であってガラス板の縁部及び/又は途中部が載置されるフランジ状部材が設けられている請求項6又は7に記載のガラス板搬送装置。
  10.  前記ガラス板の厚さが0.2mm以下の場合、前記ガラス板の最大曲げ量が0.2mm~4mmである請求項6~9のいずれか一項に記載のガラス板搬送装置。
  11.  前記ガラス板の厚さが0.2mm以下の場合、前記フランジ状部材による前記ガラス板の最大曲げ量が0.2mm~4mmである請求項9に記載のガラス板搬送装置。
  12.  前記湾曲手段は、前記ガラス板を2点以上の点で吸着して把持する吸着手段を備えている請求項6又は7に記載のガラス板搬送装置。
  13.  前記ガラス板は、歪点以下の雰囲気温度の下で搬送される請求項6又は7に記載のガラス板搬送装置。
  14.  ガラス原料を溶融して溶融ガラスを製造する溶融工程と、溶融ガラスをガラスリボンに成形する成形工程と、成形後のガラスリボンを徐冷する徐冷工程と、徐冷されたガラスリボンを切断しガラス板にする切断工程と、切断されたガラス板を搬送し梱包する採板工程を含むガラス板製品の製造方法において、切断工程または採板工程におけるガラス板搬送に請求項1~5のいずれか一項に記載のガラス板搬送方法を使用するガラス板製品の製造方法。
  15.  ガラス原料を溶融して溶融ガラスを製造する溶融工程と、溶融ガラスをガラスリボンに成形する成形工程と、成形後のガラスリボンを徐冷する徐冷工程と、徐冷されたガラスリボンを切断しガラス板にする切断工程と、切断されたガラス板を搬送し梱包する採板工程を含むガラス板製品の製造方法において、切断工程または採板工程におけるガラス板搬送に請求項6~12のいずれか一項に記載のガラス板搬送装置を使用してガラス板搬送を行うガラス板製品の製造方法。
PCT/JP2011/059319 2010-04-21 2011-04-14 ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法 WO2011132602A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-097839 2010-04-21
JP2010097839A JP2013145767A (ja) 2010-04-21 2010-04-21 ガラス板搬送方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011132602A1 true WO2011132602A1 (ja) 2011-10-27

Family

ID=44834123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059319 WO2011132602A1 (ja) 2010-04-21 2011-04-14 ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013145767A (ja)
TW (1) TW201200442A (ja)
WO (1) WO2011132602A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016037383A1 (zh) * 2014-09-10 2016-03-17 深圳市华星光电技术有限公司 玻璃基板传递系统及其机械手
CN105460615A (zh) * 2015-12-18 2016-04-06 苏州恒泰金属制品有限公司 一种带卡锁的钣金件弹性吸取装置
CN106573814A (zh) * 2014-07-30 2017-04-19 康宁股份有限公司 用于使超薄玻璃板再成形的方法和设备
CN111390958A (zh) * 2020-04-23 2020-07-10 徐州易尚饰家装饰工程有限责任公司 一种双曲面金属板材抓取装置
CN115057233A (zh) * 2022-06-09 2022-09-16 河北光兴半导体技术有限公司 一种掰断装置及掰断方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101729587B1 (ko) 2015-09-14 2017-04-25 한국기계연구원 유연성 기판 제어 시스템 및 이를 이용한 롤투롤 인쇄 시스템
JP7065338B2 (ja) * 2017-09-12 2022-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 インフルエンザウイルス核内蛋白質に結合する抗体、複合体、それを用いた検出装置及び検出方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572845U (ja) * 1992-03-08 1993-10-05 淳史 恩田 薄物ワーク搬送用の吸着ハンド
JPH09208078A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Sharp Corp 薄板用搬送装置
JPH11130249A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置及び基板処理装置
JPH11235689A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Hitachi Zosen Corp 薄板の保持搬送装置
JP2002299403A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 薄板基板の搬送装置及び搬送方法
JP2003100581A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Tokyo Electron Ltd 液処理装置および液処理方法
JP2004352427A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 搬送装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572845U (ja) * 1992-03-08 1993-10-05 淳史 恩田 薄物ワーク搬送用の吸着ハンド
JPH09208078A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Sharp Corp 薄板用搬送装置
JPH11130249A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置及び基板処理装置
JPH11235689A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Hitachi Zosen Corp 薄板の保持搬送装置
JP2002299403A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 薄板基板の搬送装置及び搬送方法
JP2003100581A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Tokyo Electron Ltd 液処理装置および液処理方法
JP2004352427A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 搬送装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106573814A (zh) * 2014-07-30 2017-04-19 康宁股份有限公司 用于使超薄玻璃板再成形的方法和设备
WO2016037383A1 (zh) * 2014-09-10 2016-03-17 深圳市华星光电技术有限公司 玻璃基板传递系统及其机械手
CN105460615A (zh) * 2015-12-18 2016-04-06 苏州恒泰金属制品有限公司 一种带卡锁的钣金件弹性吸取装置
CN111390958A (zh) * 2020-04-23 2020-07-10 徐州易尚饰家装饰工程有限责任公司 一种双曲面金属板材抓取装置
CN115057233A (zh) * 2022-06-09 2022-09-16 河北光兴半导体技术有限公司 一种掰断装置及掰断方法
CN115057233B (zh) * 2022-06-09 2024-01-09 河北光兴半导体技术有限公司 一种掰断装置及掰断方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201200442A (en) 2012-01-01
JP2013145767A (ja) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011132602A1 (ja) ガラス板搬送方法、ガラス板搬送装置及びガラス板製品の製造方法
TWI547449B (zh) 玻璃-樹脂積層體及將其捲繞的玻璃捲以及玻璃捲的製造方法
JP5113839B2 (ja) 帯状ガラスから作製されたガラスシートにおける応力偏差を低減する方法および装置
US9676579B2 (en) Manufacturing method for a glass roll and manufacturing apparatus for a glass roll
JP5016606B2 (ja) 帯状ガラスから製造されたガラスシートにおける応力偏差を低減する方法および装置
US20120237779A1 (en) Glass roll and manufacturing method for glass roll
US20120111054A1 (en) Methods and Apparatus for Guiding Flexible Glass Ribbons
US20110223386A1 (en) Glass roll and method of producing the same
EP2810923B1 (en) Roll of flexible glass and method for rolling
US9714184B2 (en) Electrostatically pinned glass roll, methods and apparatus for making
JP6566386B2 (ja) 基板の貼合装置及び貼合方法並びに電子デバイスの製造方法
KR101316640B1 (ko) 탄성박판의 휨을 이용한 롤링-슬라이드 타입 디스플레이 패널 보호필름 부착장치
US8870046B2 (en) Methods and apparatus for managing stress in glass ribbons
JP2017226549A (ja) 板ガラスの製造方法及びその製造装置
WO2014088052A1 (ja) 薄ガラス積層体
TW201350971A (zh) 光學顯示面板之連續製造方法及光學顯示面板之連續製造系統
US20130152634A1 (en) Method for producing glass plate
JP5140788B2 (ja) 液晶表示素子の連続製造システムおよび液晶表示素子の連続製造方法
KR102073147B1 (ko) 유리판 반송 장치 및 유리판 반송 방법
WO2020203125A1 (ja) ガラスフィルム複合体の搬送方法
WO2015079746A1 (ja) 板ガラスの積層方法及びその積層装置
US10012853B2 (en) Flexible substrate bonding method
JP5822075B2 (ja) ロール状薄肉ガラス板積層体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11771937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11771937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP