WO2011105407A1 - 無線基地局およびその適応変調制御方法 - Google Patents

無線基地局およびその適応変調制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011105407A1
WO2011105407A1 PCT/JP2011/053933 JP2011053933W WO2011105407A1 WO 2011105407 A1 WO2011105407 A1 WO 2011105407A1 JP 2011053933 W JP2011053933 W JP 2011053933W WO 2011105407 A1 WO2011105407 A1 WO 2011105407A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adaptive modulation
radio
transmission power
base station
bits
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
次夫 丸
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to CN201180010475.3A priority Critical patent/CN102783210B/zh
Priority to JP2012501810A priority patent/JP5704160B2/ja
Priority to EP11747367A priority patent/EP2541984A1/en
Priority to US13/580,338 priority patent/US20120320858A1/en
Publication of WO2011105407A1 publication Critical patent/WO2011105407A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/26TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service]
    • H04W52/262TPC being performed according to specific parameters using transmission rate or quality of service QoS [Quality of Service] taking into account adaptive modulation and coding [AMC] scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • H04L5/0046Determination of how many bits are transmitted on different sub-channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Definitions

  • the present invention relates to a radio base station that adaptively controls a modulation scheme and a coding scheme used for connection with a radio terminal, and more particularly to power saving of such a radio base station.
  • Non-Patent Document 1 In a wireless communication system in which channel quality between a transmitter and a receiver varies depending on time and place, a method of adaptively changing a modulation scheme according to channel quality is known. This is a technique called adaptive modulation, and is widely used in mobile communication systems and wireless local area networks. The principle of adaptive modulation is known, and is described in Non-Patent Document 1, for example.
  • adaptive coding is also known as a method for adaptively changing the coding scheme according to channel quality.
  • the principle of adaptive encoding is also described in Non-Patent Document 1.
  • adaptive modulation coding combining adaptive modulation and adaptive coding is also known.
  • a method is selected according to channel quality, and adaptive coding and adaptive modulation coding can be basically considered in the same manner as adaptive modulation in that transmission power changes according to the selected method.
  • adaptive modulation will be mainly described here, adaptive coding and adaptive modulation coding are also included in the term adaptive modulation when it is not necessary to distinguish between them.
  • the term “modulation method” includes a coding method and a combination of the modulation method and the coding method.
  • FIG. 1 is a model diagram of a communication system for explaining adaptive modulation.
  • the transmitter 2000 selects an appropriate modulation scheme and coding rate, and modulates and encodes the transmission signal.
  • transmitter 2000 selects a modulation scheme and a coding rate based on the channel quality estimation result obtained from receiver 2020 via feedback channel 2030. This channel quality is called CQI (Channel Quality Indicator).
  • CQI Channel Quality Indicator
  • the transmitter 2000 selects a modulation scheme and a coding rate so that a required signal-to-interference noise power ratio (SINR) or signal-to-noise power ratio (SNR) is satisfied.
  • SINR signal-to-interference noise power ratio
  • SNR signal-to-noise power ratio
  • the signal transmitted from the transmitter 2000 is added with time-varying power gain, noise, and interference wave in the channel 2010 and reaches the receiver 2020.
  • the receiver 2020 extracts the received signal by performing demodulation and decoding on the signal from the transmitter 2000.
  • the receiver 2020 performs channel estimation and transmits the obtained channel quality information to the transmitter 2000 via the feedback channel 2030.
  • adaptive modulation often used in wireless communication is to select a modulation method so as to maximize the line capacity. That is, the modulation scheme having the largest amount of transmission information per symbol (multilevel) is selected for the channel quality estimation result obtained from the feedback channel.
  • the SNR required for QPSK modulation in which the information amount per symbol is 2 [bits] is Z1 [dB]
  • the SNR required for 16 QAM modulation in which the information amount per symbol is 4 [bits].
  • the SNR required for 64QAM modulation in which the amount of information per symbol is 6 [bits] is Z3 [dB]
  • any of QPSK modulation, 16QAM modulation, and 64QAM modulation can be applied.
  • 16QAM modulation it is possible to obtain a line capacity that is twice that of QPSK modulation
  • 64QAM modulation it is possible to obtain a line capacity that is three times that of QPSK, so that 64QAM modulation is generally selected.
  • the average throughput can be improved by increasing the multi-level determined by the modulation scheme and coding rate.
  • the transmission power can be reduced by Z3-Z2 [dB] or Z3-Z1 [dB], respectively. As a result, power saving in wireless communication can be achieved. it can.
  • Patent Document 1 is a technique for reducing the power consumption of a radio base station by adaptive modulation.
  • Patent Document 1 when the amount of data to be transferred is less than a predetermined threshold, or when the amount of radio resources that can be used for data transfer is greater than or equal to a predetermined value, power saving is achieved by lowering the multivalue level. A method of aiming is disclosed.
  • Patent Document 1 describes that power saving is achieved by partially stopping the transmission unit and / or the reception unit during a time period other than the busy time period. Further, in Patent Document 1, when the amount of data to be transferred is equal to or greater than a predetermined threshold, the line capacity is increased by increasing the multivalue level.
  • Non-Patent Document 2 power is saved by adaptively switching the level (MCS level) of the adaptive modulation and coding scheme (Modulation and Coding Scheme, MCS) in the uplink of a wireless communication system in accordance with the IEEE 802.16 standard. It shows how to do the control.
  • MCS level corresponds to a modulation scheme or a coding scheme.
  • Non-Patent Document 2 when there is a vacancy in the line capacity, that is, the utilization rate of the uplink subframe, power saving control is performed in two stages: Expand Scheme and Replacement Scheme.
  • a mobile terminal having the most room for reducing transmission power is selected in order from a plurality of mobile terminals, and the MCS level of the mobile terminal is changed, so that the transmission power of the mobile terminal is lowest. Apply degree of value. If this is repeated until there is no available line capacity or the change of the MCS level of all the mobile terminals is completed, the process moves to Replacement Scheme.
  • the line used as the whole cell is within the line capacity range and transmission power can be reduced. , So change the MCS level.
  • wireless terminals of various channel qualities are mixed in a wireless cell such as a mobile communication system.
  • the applicable multivalue level differs depending on the wireless terminal. Further, the capacity for accommodating the wireless terminal in the wireless cell changes with time. For this reason, in order to minimize power consumption while avoiding congestion, it is required to appropriately set the multivalue level for each wireless terminal.
  • Patent Literature 1 does not describe which wireless terminal is selected from a group of wireless terminals having various channel qualities to change the modulation scheme. For this reason, depending on the selection of the wireless terminal whose modulation method is to be changed, the most effective reduction of the transmission power may not always be achieved as a whole.
  • the required transmission power and SNR tend to increase exponentially. For this reason, if the channel gain and interference are constant, it is preferable in terms of transmission power reduction to reduce the number of wireless terminals using a multi-level modulation scheme that maximizes the transmission power.
  • Non-Patent Document 2 if there is an available line capacity, the multivalue level is changed from the wireless terminal having the largest room for reducing transmission power.
  • the room for reducing the transmission power is the largest, it does not necessarily mean that the transmission power can be reduced. Therefore, effective transmission power may not be reduced.
  • An object of the present invention is to reduce transmission power in a radio base station connected to a plurality of radio terminals using adaptive modulation.
  • a radio base station of the present invention is a radio base station connected to a radio terminal using adaptive modulation, First processing means for determining a target value of the total number of bits to be mapped to radio resources of traffic to the radio terminal; First, a modulation scheme for the radio terminal is determined by adaptive modulation so that the total number of bits to be transmitted is limited in association with the target value, while free resources of the radio resource are reduced and transmission power density is constant and small. 2 processing means.
  • the control method of the present invention is an adaptive modulation control method in a radio base station connected to a radio terminal using adaptive modulation, Determining a target value of the total number of bits to be mapped to radio resources of traffic to the radio terminal; A modulation scheme for the radio terminal is determined by adaptive modulation so that the total number of bits to be transmitted is limited in association with the target value, while free resources of the radio resource are reduced and the transmission power density is constant and small. It is.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a basic system configuration of the present embodiment.
  • the mobile communication system according to the present embodiment includes a radio base station 11 and a radio terminal 12.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a basic configuration of the radio base station of the present embodiment.
  • the radio base station 11 includes a primary processing unit 21 and a secondary processing unit 22.
  • a mobile communication system in which the radio base station 11 communicates with the radio terminal 12 using radio resources is assumed.
  • the wireless base station 11 performs transmission while limiting the total number of bits to be transmitted by the secondary processing unit 22 when free resources are generated in the wireless resources after the primary adaptive modulation is performed by the primary processing unit 21.
  • Secondary adaptive modulation is performed using additional free resources so as to keep the power density constant and small. Thereby, the transmission power of the radio base station can be effectively reduced.
  • the primary processing part 21 showed the example which performs adaptive modulation here, this invention is not limited to this.
  • the primary processing unit 21 refers directly to a predetermined table without performing adaptive modulation and mapping by the adaptive modulation and mapping based on the total amount of traffic to the wireless terminal 12 or the queue length of the buffer.
  • the number of bits (that is, the total number of bits targeted in the secondary processing unit 22) may be determined.
  • the primary processing unit 21 performs primary adaptive modulation based on the channel quality information
  • the secondary processing unit 22 uses a free resource to make the transmission power density constant and small, based on the channel quality.
  • the secondary adaptive modulation may be performed such that the total number of bits obtained from the secondary adaptive modulation approaches the total number of bits in the primary adaptive modulation.
  • the multi-value level for each wireless terminal 12 can be lowered to an appropriate multi-value level according to the channel quality (CQI).
  • the secondary processing unit 22 matches the total number of bits obtained from the secondary adaptive modulation with the total number of transmission bits obtained by the primary adaptive modulation, and a plurality of radio terminals having different channel qualities.
  • the adaptive modulation control may be sequentially tried. Accordingly, power saving can be realized by using the total number of bits of mapping by primary adaptive modulation by a general method or the like and adding secondary adaptive modulation.
  • the secondary processing unit 22 sequentially attempts adaptive modulation control for a plurality of wireless terminals 12, the secondary processing unit 22 maintains the modulation scheme determined by the primary processing unit 21 for wireless terminals whose priority is higher than a predetermined threshold. You may decide to do it.
  • the radio base station 11 increases the scheduling metric and the priority is increased for the terminal that is waiting for data until the state is improved, the transmission power is increased when performing resource allocation for the standby terminal having a high priority. Data can be transmitted without reducing the density.
  • the radio base station 11 further includes a control signal communication unit 23.
  • the control signal communication unit 23 is a downlink indicating a difference between the power density of the transmission pilot signal and the transmission power density obtained by the secondary processing unit 22.
  • the control signal may be transmitted to the wireless terminal 12.
  • the radio terminal 12 is notified of the power difference between the pilot signal and the channel carrying the data as a result of controlling the adaptive modulation so that the transmission power density is constant and small. Processing becomes possible.
  • the primary processing unit 21 determines the ratio of available radio resources to free resources or the entire radio resources according to the traffic amount to be transmitted to the radio terminal 12, and performs mapping using the available radio resources.
  • the total number of bits to be transmitted may be determined.
  • an appropriate total number of bits can be set as a constraint condition according to the traffic volume, so that appropriate secondary adaptive modulation can be performed.
  • the primary processing unit 21 determines the ratio of available radio resources to available resources or the entire radio resources according to the queue length of the transmission buffer in which data to be transmitted is temporarily stored, and can be used.
  • the total number of bits to be transmitted may be determined by mapping using various radio resources. As a result, the traffic volume can be easily obtained from the queue length of the transmission buffer and used as a constraint condition.
  • the secondary processing unit 22 may control the adaptive modulation so that the transmission power density is within a predetermined range from a certain value. As a result, even if the values that the transmission power density can take are discrete, it is possible to control such that the transmission power is effectively reduced by controlling the values within a certain range.
  • the radio resources are defined in the frequency direction and the time direction as shown in FIG.
  • the radio resource is divided into coherent bands in the frequency direction and into coherent time in the time direction.
  • this division is described as dividing radio resources into resource blocks.
  • a modulation scheme (MCS or the like) corresponding to the radio terminal determined by adaptive modulation is mapped to the resource block.
  • Each resource block includes one or more subcarriers, and includes one or more symbols in the time direction.
  • the channel gain and the interference component are considered to be almost constant in the resource block.
  • This resource block is the basic unit for scheduling and mapping.
  • the power consumption of the radio base station can be effectively reduced.
  • a continuous system is shown here. Strictly speaking, a discrete system is used in an actual system, but a difference between a continuous system and a discrete system is treated as an error generated in quantization from a continuous system to a discrete system.
  • x of the resource block x is an expanded direction in which the radio resources are expanded and rearranged in a one-dimensional manner including all the radio terminals in the frequency direction and the time direction, and are ordinal numbers of the resource blocks that are discretely expanded.
  • the wireless base station Since the total amount of information sent from the wireless cell, that is, the wireless base station is b,
  • the power consumption amount J is defined as follows by the bit correspondence consumption function G (f) indicating the power consumed by the bit correspondence transmission power amplifier according to the number of bits to be transmitted.
  • P h (x) is a power-converted channel gain, and if P h (x) is large, the transmission power can be reduced accordingly.
  • the power consumed by the transmission power amplifier by the resource block x is actually
  • I a comparison function, and a stationary function that becomes an extreme value function
  • equation (14) becomes equation (16).
  • the above-described functional is an extreme value function that minimizes the total power consumption J.
  • the total power consumption J is minimized when the power consumed by the transmission power amplifiers of each resource block is all equal, in other words, when the transmission power is all equal by the resource block x, that is, the transmission power density is constant. It's time.
  • P h (x) is included in the above G.
  • the power consumption corresponding to the transmission power is also constant in the actual transmission power amplifier. Obviously, the total power consumption J is minimized when the transmission power density is constant.
  • the case where the channel gain is constant over the resource block x is shown.
  • the total power consumption when the channel gain and the interference of the resource block x corresponding to each of the resource blocks x are expanded in one dimension in the x direction including all frequency bands, time, wireless terminals, etc. Can be minimized.
  • P h (x) is first fixed and omitted is illustrated. Similar to the above analysis, the power consumption J in this case is
  • G (f) is a bit-corresponding consumption function G (f) indicating the power consumed by the transmission power amplifier according to the number of bits to be transmitted f.
  • G (f) can take an arbitrary shape corresponding to an actual transmission power amplifier.
  • Equation (30) is obtained.
  • the above-described functional is an extreme value function that minimizes the total power consumption J. That is, the condition for minimizing the total power consumption J is that G (f (x)) is constant.
  • G (f (x)) is the power consumed by the transmission power amplifier by the resource block x.
  • the total power consumption J is minimized when the power consumed by the transmission power amplifier of each resource block is all equal, in other words, when the transmission power of the resource block x is all equal, that is, the transmission power density is constant. It's time. More specifically, G (f (x)) is a function of the number of transmission bits f (x). Therefore, the total power consumption J is minimized when the number of transmission bits f (x) by each resource block x is equal.
  • modulation schemes are mapped to radio resources by primary adaptive modulation as shown in FIG.
  • the method used for primary adaptive modulation is not particularly limited, but some existing adaptive modulation method is used.
  • the existing adaptive modulation used here is called general adaptive modulation.
  • the first maps QPSK modulation.
  • QPSK can transmit 2 bits per symbol.
  • the power for sending this QPSK is 1.
  • the resource block used here includes one subcarrier in the frequency direction and one symbol in the time axis direction.
  • 64QAM modulation is mapped to the second to fourth resource blocks.
  • 64QAM can transmit 6 bits per symbol. In order to maintain the same quality in these multilevel modulations, it is necessary to increase the transmission power almost four times every 2 bits.
  • the power (power density) corresponding to the resource block is described above the bar indicating the modulation scheme mapped to each resource block.
  • a mapping that saves power using the above principle with the same total number of bits as the above mapping is shown on the right side of FIG. Based on the above principle, when each resource block x has the same number of transmission bits f (x), the total power consumption J is minimized. Therefore, as shown on the right side of FIG. 7, the multi-value level is lowered so that the same modulation method can be obtained as much as possible using empty resources. In this example, there are some bits, so there are some differences in the multi-level. Note that lowering the multi-value level so as to achieve the same modulation scheme is the same as reducing the transmission power density to be constant.
  • the first and sixth resource blocks map QPSK.
  • QPSK can transmit 2 bits per symbol, and its power is 1.
  • the second to fifth resource blocks are mapped to 16QAM.
  • 16QAM can transmit 4 bits per symbol, and its power is 4.
  • the total number of transmission bits is the same, it can be seen that the total transmission power is drastically reduced from 49 [W] to 18 [W]. That is, it is understood that the total power consumption J is minimized when mapping is performed so that each resource block x has the same number of transmission bits f (x), in other words, the transmission power density is constant and small.
  • the calculation of the transmission power described above uses an approximation from Shannon's capacity formula in the information theory that the transmission power is quadrupled for every 2 bits transmitted.
  • this is referred to as exponential approximation
  • the transmission power obtained by exponential approximation corresponds to the power consumption when an ideal transmission power amplifier is used.
  • G (f) used in the analysis process of the above-described principle is a bit-corresponding consumption function G (f) indicating the power consumed by the transmission power amplifier according to the number of bits f to be transmitted. Any shape corresponding to can be taken. Since the solution obtained by the above-described principle is an optimal solution that minimizes the total power consumption J obtained under the condition that an arbitrary condition can be taken, it goes without saying that the above-described principle can be applied to an actual transmission power amplifier. Yes.
  • the example described above is an example in which the channel gain is constant over the resource block x.
  • the state (channel quality) of the transmission path composed of channel gain and interference components differs depending on the resource block.
  • the above principle that the total power consumption J is minimized when the number of transmission bits f (x) by each resource block x is equal is no longer true.
  • the transmission power density is constant and the formula (23) that the total power consumption J is minimized is the optimal solution in a state where channel gain and interference are different. This is compared with an example when the channel quality of each resource block is equal to or different from each other. In order to avoid complication, the interference component is considered to be included in the channel gain Ph (x) here.
  • FIG. 8A and 8B are diagrams for explaining an example in which the above-described principle is applied.
  • FIG. 8A shows an example in which the channel quality varies depending on the resource block
  • FIG. 8B shows an example in which the channel quality is uniform across the resource blocks.
  • FIG. 8A First, looking at the upper table when the channel quality varies depending on the resource block, in the mapping using general adaptive modulation, the total number of transmission bits is 38 [bit], and the total transmission power is 70 [W]. It has become. In the mapping to which the adaptive modulation based on the principle described above is applied, the total number of transmission bits is 38 [bit] and the total transmission power is 22.5 [W] as shown in the middle part of FIG. 8A. In this case, free resources are also used, and the power of each resource block is constant. That is, mapping to radio resources is performed with the multivalue level lowered so that the power density is constant and small.
  • the modulation scheme used is not shown in the figure, if the number of transmission bits f (x) is 2, the modulation scheme is QPSK, and if f (x) is 4, the modulation scheme is 16QAM. , F (x) is 6, the modulation scheme is 64QAM.
  • the multi-value level is lowered so that the total number of transmitted bits is 38 [bits], which is the same as when general adaptive modulation is used.
  • the total transmission power is 70 [W]
  • the total transmission power is drastically reduced to 22.5 [W]. .
  • the number of transmission bits f (x) 2 in order to adjust the total number of bits, and the modulation method is QPSK.
  • f (x) 4 and the modulation method is 16QAM.
  • the total number of transmission bits at this time is 38 [bits], which is the same as in the case of using general adaptive modulation, and the total transmission power is 41.88 [W].
  • general adaptive modulation since the total transmission power is 70 [W] as shown in the upper part, it can be seen that the transmission power is further reduced.
  • the degree of reduction is low compared to the case where the total transmission power is 22.5 [W]. That is, even when the channel quality varies depending on the resource block, it can be said that the arrangement of the modulation scheme so that the transmission power density is constant and small is more effective for power saving than the equal bit arrangement.
  • FIG. 8B the case where the channel quality is uniform across the resource blocks, that is, the case of an AWGN (Additive White Gaussian Noise) channel is seen.
  • AWGN Additional White Gaussian Noise
  • channel gain Ph (x) is 1 in all columns, it is omitted.
  • the total number of bits is 38 [bit] and the total transmission power is 169 [W].
  • the total number of bits is 38 [bit] and the total transmission power is 37 [W]. . That is, the total transmission power is drastically reduced.
  • the power in each resource block is constant, that is, the power density is constant, and the modulation level for radio resources is reduced by reducing the multilevel so that the power density is small. If mapping is performed, an equal bit arrangement is obtained in which the number of transmission bits f (x) by each resource block x is equal. For this reason, the power saving effect is equal between the adaptive modulation of the present invention and the adaptive modulation of equal bit arrangement.
  • FIGS. 9A and 9B are diagrams for explaining a second example to which the above-described principle is applied.
  • the channel gain Ph (x) is different from the example of FIGS. 8A and 8B, but since the method applied is the same as that described with reference to FIGS. 8A and 8B, the details are omitted.
  • the total number of transmission bits is 40 [bit] and the total transmission power is 70 [W] as shown in the upper part.
  • the adaptive modulation of the present invention is applied to this, the total number of transmission bits is 40 [bit] and the total transmission power is 27.5 [W] as shown in the middle stage.
  • the modulation method is assigned to the radio resource by using a low resource and reducing the multi-value level so that the power in each resource block is constant, that is, the power density is constant and the power density is small.
  • the total transmission power was 70 [W] in the general adaptive modulation by reducing the multi-level of the modulation scheme while keeping the total number of transmission bits at 40 [bit], which is the same as in the case of using the general adaptive modulation.
  • the adaptive modulation of the present invention drastically decreases to 27.5 [W].
  • channel gain Ph (x) is 1 in all columns, it is omitted.
  • the total number of bits is 40 [bit] and the total transmission power is 181 [W].
  • the total number of bits is 40 [bit] and the total transmission power is 40 [W]. . That is, the total transmission power is drastically reduced.
  • the power in each resource block is constant, that is, the power density is constant, and the modulation level for radio resources is reduced by reducing the multilevel so that the power density is small. If mapping is performed, an equal bit arrangement is obtained in which the number of transmission bits f (x) by each resource block x is equal. For this reason, the power saving effect is equal between the adaptive modulation of the present invention and the adaptive modulation of equal bit arrangement.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a configuration of a mobile communication system.
  • the mobile communication system has a radio base station 810 and radio terminals 811 to 81n (USER1 to n).
  • the radio base station 810 accommodates the radio cells 801 to 803, performs scheduling for each radio terminal 811 to 81n for each cell, determines the communication order, modulation scheme, transmission power, etc., and determines the radio terminals 811 to 81n. Map traffic to radio resources.
  • the wireless terminals 811 to 81n are located in the wireless cell 801, and transmit channel quality including channel gain and interference components to the wireless base station 810 as CQI information. Based on the obtained CQI information, the radio base station 810 maps the traffic of the radio terminals 811 to 81n by adaptive modulation to radio resources in the radio cell 801.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the radio base station 810.
  • the radio base station 810 includes a transmission buffer 101, a scheduler 102, a mapping unit 103, and a transmission power amplifier 104.
  • the transmission buffer 101 temporarily stores data to be transmitted to each wireless terminal, and manages the data by a queue for each wireless terminal.
  • the scheduler 102 calculates a scheduling metric which is a transmission priority based on the CQI information sent from the wireless terminal, and acts to preferentially send data having a large metric. Specifically, data with a large metric is preferentially read from the transmission buffer 101 and delivered to the mapping unit 103.
  • the mapping unit 103 functionally has an internal configuration as shown in FIG. 12, and maps data sent from the scheduler 102 to radio resources by this configuration.
  • the mapping unit 103 includes a primary mapping unit 201 and a secondary mapping unit 202.
  • the primary mapping unit 201 first performs mapping by a general method. In this mapping, the primary mapping unit 201 determines a modulation scheme to be applied to each data by general adaptive modulation, and determines the arrangement of data to which the modulation scheme is applied to radio resources.
  • the secondary mapping unit 202 performs mapping again using the free resource if there is a free radio resource in the mapping by the primary mapping unit 201.
  • the secondary mapping unit 202 also uses the free resources, and uses the free transmission resources in the frequency direction, the time direction, or both the frequency and time directions, and the total transmission bits under the constraint condition associated with the total number of transmission bits determined by general adaptive modulation. While limiting the number, adaptive modulation is performed such that the transmission power density is constant and small. Since the control is in the direction of lowering the relatively high transmission power density, the multi-level of the modulation scheme is in the direction of lowering. Then, the mapping unit 103 determines the arrangement of the data to which the modulation scheme subjected to adaptive modulation is applied to the radio resource.
  • the secondary mapping unit 202 notifies the transmission power amplifier 104 of the transmission power level obtained as a result of the secondary mapping.
  • the transmission power amplifier 104 amplifies the data mapped to the radio resource by the secondary mapping of the mapping unit 103 to the transmission power level notified from the mapping unit 103 and transmits the data.
  • FIG. 13 is a schematic diagram for explaining an example of the mapping operation.
  • primary mapping section 201 performs general adaptive modulation on the data from scheduler 102 based on CQI information obtained from wireless terminals 811 to 81n, and uses the determined modulation scheme as a radio resource. Deploy. Primary mapping section 201 inputs the resulting total number of transmission bits to comparator 1003.
  • the other input of the comparator 1003 is the total number of transmission bits generated as a result of the adaptive mapping performed by the secondary mapping unit 202 using free resources.
  • the comparator 1003 compares the two inputs and inputs a comparison result indicating which input has the larger total number of transmission bits to the converter 1004.
  • the output of the converter 1004 is input to the CQI converter 1005.
  • the converter 1004 and the CQI converter 1005 convert the CQI information from the wireless terminals 811 to 81n.
  • the CQI information is converted in a direction to lower the CQI.
  • the CQI information is converted in a direction to increase the CQI.
  • the converted CQI information is input to the secondary mapping unit 202.
  • the feedback loop acts in a direction to lower the CQI for the resource block including the free resource.
  • the adaptive modulation of the secondary mapping unit 202 is controlled so that the transmission power density is constant and small in the resource block with the number of transmission bits as a constraint. As a result, the multivalue level is lowered, so that the transmission power level notified to the transmission power amplifier 1006 is lowered, and power saving is realized.
  • the following shows a process in which the primary mapping unit 201 applies adaptive modulation based on CQI information to radio resources, and a secondary mapping unit 202 performs adaptive modulation so that the transmission power density is constant and small including free resources. It is an operation example in which processing to be applied to radio resources is sequentially tried under a constraint on the total number of transmission bits.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an operation example of the mapping unit 103 in which the primary mapping unit 201 and the secondary mapping unit 202 sequentially try the processing.
  • the primary mapping unit 201 performs primary mapping by applying adaptive modulation based on CQI information obtained from the radio terminals 811 to 81n to radio resources (step 1101).
  • the mapping unit 103 lowers the transmission power of the entire signal for each of the wireless terminals 811 to 81n, that is, the transmission power density by ⁇ dB (step 1102).
  • Adaptive modulation here is controlled as MCS, which is a set of modulation methods and coding methods, including adaptive coding, including adaptive coding. The higher the MCS, the more the multilevel modulation level and coding rate become. Go up.
  • the mapping unit 103 determines whether there are wireless terminals (resource blocks) 811 to 81n that cannot maintain the current MCS as a result of lowering the transmission power density (step 1103). If there is no such wireless terminal, mapping section 103 repeats further lowering the transmission power density and the accompanying CQI level by ⁇ until a wireless terminal (resource block) that cannot maintain MCS appears.
  • the mapping unit 103 lowers the MCS of the wireless terminal (resource block) and frees the wireless terminal so that the same number of transmission bits can be secured. Resources are allocated (step 1104).
  • the mapping unit 103 determines whether there is a free resource (step 1105). If there are still free resources, the mapping unit 103 returns to step 1102 to further lower the transmission power density and the CQI level associated therewith by ⁇ , and repeats the same processing until there is no free resource block as determined in step 1105.
  • the mapping unit 103 When there are no more free resource blocks, the mapping unit 103 notifies the transmission power amplifier 104 of the transmission power level corresponding to the transmission power density that has been lowered so far, and ends the processing (step 1106).
  • the transmission power density of the resource block allocated in the primary mapping may be maintained and the mapping change by the secondary mapping may be excluded.
  • the processing of the secondary mapping unit 202 that has stopped sending data to a wireless terminal having a large scheduling metric, and to send data to the wireless terminal.
  • each of the wireless terminals 811 to 81n demodulates received data based on the power level of a reference signal called a pilot signal from the wireless base station 810.
  • a reference signal called a pilot signal from the wireless base station 810.
  • the radio base station 810 decreases the transmission power density of signals to the radio terminals 811 to 81n
  • the radio terminals 811 to 81n cannot receive signals at a power level that should be based on the power level of the pilot signal.
  • the wireless terminals 811 to 81n may not be able to correctly demodulate data. Therefore, the radio base station 810 sends the difference between the transmission power density of the pilot signal and the transmission power density of the data in advance as a control signal as the control signal, and the radio terminals 811 to 81n receive the assumed reception according to the control signal. The level may be adjusted. As a result, the radio terminals 811 to 81n can correctly demodulate the received data from the signal whose radio power is lowered by the radio base station 810 to save power
  • the resource block x in the explanation of the principle described above can be replaced with time t.
  • the condition for minimizing the power consumption J is:
  • the two transmission methods (1) and (2) shown in FIG. 15 are compared.
  • data of b [bit] is first transmitted using a high multi-level modulation level, and then the transmission power amplifier 104 is turned off. Assume that 64QAM is used as high-order modulation.
  • data of b [bit] is transmitted on average within T time with a low multilevel modulation level. Assume that QPSK is used as low-order modulation.
  • the modulation method is 64QAM, 6 bits can be sent at a time. Therefore, the transmission time t can be a time for one transmission. After that time, no power is consumed because the transmission power amplifier is OFF.
  • equations (38) and (39) is established. That is, it is understood that power saving can be realized by averaging traffic as much as possible and using a low-order modulation method corresponding to the average.
  • the primary mapping unit 201 may estimate the traffic volume of the transmission data, limit the data volume mapped to the radio resource according to the traffic volume, and average it over time. Since the amount of data mapped to the radio resource by the secondary mapping unit 202 is limited to the total number of transmission bits obtained by the primary mapping unit 201, the data transmitted from the mapping unit 103 is temporally averaged. It will be a thing.
  • the primary mapping unit 201 may use a radio resource utilization rate to estimate the traffic volume. Alternatively, the primary mapping unit 201 may estimate the traffic amount based on the queue length of the transmission data accumulated in the transmission buffer 101. The primary mapping unit 201 may map the data amount corresponding to the queue length to the radio resource.
  • FIG. 17 is a graph of a simulation result showing the effect of power saving.
  • the number of wireless terminals is 8, and the number of subcarriers is 256.
  • One resource block includes 16 subcarriers in the frequency direction.
  • the channel quality is different for each resource block.
  • MCS QPSK, 16QAM, and 64QAM are used, including combinations with a plurality of coding schemes (coding rates), and seven stages of MCS from 0 to 6 are used.
  • FIG. 18 is a list of MCS used for the simulation.
  • CQI is notified using subband CQI for each resource block. Scheduling is performed for each subband, and data to a radio terminal having a high scheduling metric is preferentially mapped to radio resources.
  • the exponential approximation model is an approximation from Shannon's capacity formula in information theory, and was used as an ideal model.
  • the Doherty amplifier and the class B amplifier were used as models of actual transmission amplifiers.
  • the same general adaptive modulation coding by MCS as the adaptive modulation coding to which the present invention is applied is used.
  • the transmission power amplifier is turned off so as not to consume power.
  • the power consumption of the application example of the present invention is drastically reduced as compared with the power consumption of the comparison target as the traffic volume decreases.
  • the application example of the present invention has a power consumption amount of about 1/4 compared to the comparison target.
  • the ideal exponential approximation model but also the Doherty amplifier and the class B amplifier, which are actual transmission power amplifier models, show the same tendency.
  • a wireless base station connected to a wireless terminal using adaptive modulation First processing means for determining a target value of the total number of bits to be mapped to radio resources of traffic to the radio terminal; First, a modulation scheme for the radio terminal is determined by adaptive modulation so that the total number of bits to be transmitted is limited in association with the target value, while free resources of the radio resource are reduced and transmission power density is constant and small.
  • Two processing means A wireless base station.
  • the first processing means determines the total number of bits when the modulation scheme for the wireless terminal is determined by primary adaptive modulation as the target value
  • the second processing means when mapping is performed by the modulation method determined by the primary adaptive modulation and a free resource is generated in a radio resource, the transmission power density is made constant and small while limiting the total number of bits.
  • the radio base station according to attachment 1.
  • the first processing means performs the primary adaptive modulation based on channel quality information;
  • the second processing means uses the free resources so that the transmission power density is constant and small, and the total number of bits obtained from the secondary adaptive modulation based on the channel quality is the primary bit number. Performing the secondary adaptive modulation so as to approach the total number of bits in the adaptive modulation.
  • the radio base station according to appendix 2.
  • the second processing means is configured to match the total number of bits obtained from the secondary adaptive modulation with the total number of transmitted bits obtained from the primary adaptive modulation, Sequentially trying to control adaptive modulation for wireless terminals, The radio base station according to attachment 3.
  • the second processing means controls adaptive modulation so as to maintain the transmission power density determined by the first processing means for wireless terminals having a priority higher than a predetermined threshold.
  • the radio base station according to appendix 3 or 4.
  • Appendix 6 Any one of appendices 1 to 5, further comprising control signal communication means for transmitting a downlink control signal indicating a difference between the power density of the transmission pilot signal and the transmission power density obtained by the second processing means.
  • the radio base station according to item.
  • the first processing means determines a ratio of usable radio resources to the free resources or the whole of the radio resources according to the traffic amount, and performs the target by mapping using the usable radio resources.
  • the radio base station according to appendix 7, which determines a value.
  • the first processing means determines a ratio of usable radio resources to the free resources or the whole of the radio resources in accordance with the queue length, and performs mapping using the available radio resources to perform the target
  • the second processing means controls the adaptive modulation so that the transmission power density falls within a predetermined range from a constant value;
  • the radio base station according to any one of appendices 1 to 10.
  • the radio resource is a region defined in the frequency direction, or the time direction, or both the frequency and time directions, The radio base station according to any one of appendices 1 to 11.
  • An adaptive modulation control method in a radio base station connected to a radio terminal using adaptive modulation Determining a target value of the total number of bits to be mapped to radio resources of traffic to the radio terminal; While limiting the total number of bits to be transmitted in association with the target value, the modulation method for the wireless terminal is determined by adaptive modulation so that the available resources of the wireless resource are reduced and the transmission power density is constant and reduced.
  • Adaptive modulation control method Determining a target value of the total number of bits to be mapped to radio resources of traffic to the radio terminal; While limiting the total number of bits to be transmitted in association with the target value.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

 無線基地局は、適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局であって、第1の処理手段と第2の処理手段を有している。第1の処理手段は、無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定する。第2の処理手段は、送信すべき総ビット数を目標値に関連付けて制限しつつ、無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める。

Description

無線基地局およびその適応変調制御方法
 本発明は、無線端末との接続に用いる変調方式や符号化方式を適応的に制御する無線基地局に関し、特にそのような無線基地局の省電力化に関する。
 送信機と受信機の間のチャネル品質が時間や場所に応じて変動する無線通信システムにおいて、チャネル品質に応じて適応的に変調方式を変更する方法が知られている。これは適応変調と呼ばれる技術であり、移動通信システムや無線ローカルエリアネットワークにおいて広く用いられている。適応変調の原理は公知であり、例えば非特許文献1に述べられている。
 また、適応変調と同様に、チャネル品質に応じて適応的に符号化方式を変更する方法として適応符号化も知られている。適応符号化の原理も非特許文献1に述べられている。更に、適応変調と適応符号化を組み合わせた適応変調符号化も知られている。
チャネル品質に応じて方式を選択し、選択した方式に応じて送信電力が変化する点において適応符号化も適応変調符号化も基本的に適応変調と同様に考えることができる。ここでは主に適応変調について説明するが、特に区別する必要が無い場合には適応変調という語に適応符号化および適応変調符号化も含まれるものとする。また、その場合には変調方式という語に、符号化方式、および変調方式と符号化方式の組み合わせも含まれるものとする。
 図1は、適応変調について説明するための通信システムのモデル図である。図1において、送信機2000に送信信号が入力されると、送信機2000は適切な変調方式および符号化率を選択し、送信信号に対して変調および符号化を行う。このとき、送信機2000は、受信機2020から帰還チャネル2030を介して得られたチャネル品質の推定結果に基づき、変調方式および符号化率を選択する。このチャネル品質のことをCQI(Channel Quality Indicator)と呼ぶ。また、送信機2000は、所要の信号対干渉雑音電力比(SINR)あるいは信号対雑音電力比(SNR)が満足されるように、変調方式及び符号化率を選択する。
 送信機2000から送信された信号は、チャネル2010において時間的に変動する電力利得、雑音、および干渉波が加えられ、受信機2020に到達する。受信機2020は、送信機2000からの信号に対して復調および復号を行うことにより受信信号を取り出す。また、受信機2020はチャネル推定を行い、得られたチャネル品質の情報を、帰還チャネル2030を介して送信機2000に伝達する。
 一般に無線通信でよく用いられる適応変調は、回線容量を最大化するように変調方式を選択するものである。すなわち、帰還チャネルから得られたチャネル品質の推定結果に対して、1シンボルあたりの伝達情報量(多値度)が最も多い変調方式を選択する。
 例えば、1シンボルあたりの情報量が2[bits]であるQPSK変調に要求されるSNRがZ1[dB]であり、1シンボルあたりの情報量が4[bits]である16QAM変調に要求されるSNRがZ2[dB]であり、1シンボルあたりの情報量が6[bits]である64QAM変調に要求されるSNRがZ3[dB]であり、Z1<Z2<Z3であるとする。
 そして、チャネル2010のSNRがZ3以上である場合、QPSK変調、16QAM変調、64QAM変調のいずれも適用することが可能である。このとき、16QAM変調を適用すればQPSK変調の2倍、64QAM変調を適用すればQPSKの3倍の回線容量を得ることができるので、一般には64QAM変調が選択されることになる。このようにSNRが良好な場合、変調方式および符号化率によって定まる多値度を上げることにより平均スループットを向上することができる。
 しかし、SNRが良好な場合、多値度を上げることにより平均スループットを向上するだけでなく、逆に多値度を下げることにより送信電力を低減することも可能である。例えば、64QAM変調の代わりに16QAMあるいはQPSK変調を適用すれば、送信電力をそれぞれZ3-Z2[dB]あるいはZ3-Z1[dB]だけ低減でき、その結果として無線通信の省電力化を図ることができる。
 適応変調によって無線基地局の省電力化を図る技術として特許文献1に記載されたものが挙げられる。特許文献1には、転送すべきデータ量が所定の閾値未満である場合、あるいはデータの転送に利用可能な無線リソース量が所定の値以上の場合に多値度を下げることにより省電力化を図るという方法が開示されている。
 また、特許文献1には、繁忙時間帯以外の時間帯は送信部または受信部あるいはその両方を部分的に停止することにより省電力化を図ることが記載されている。さらに特許文献1には、転送するデータ量が所定の閾値以上の場合、多値度を挙げることにより回線容量の増大を図っている。
 また、非特許文献2では、IEEE802.16標準に従う無線通信システムの上り回線において、適応変調符号化方式(Modulation and Coding Scheme, MCS)のレベル(MCSレベル)を適応的に切り替えることにより、省電力制御をおこなう方法が示されている。このMCSレベルは変調方式や符号化方式に相当する。
 非特許文献2では、回線容量すなわち上りサブフレームの利用率に空きがある場合、Expand SchemeとReplacement Schemeの2段階で省電力制御を行う。
 まず、Expand Schemeでは、複数ある移動端末から最も送信電力を低減できる余地がある移動端末を順番に選択し、その移動端末のMCSレベルを変更して、その移動端末の送信電力が最も低くなる多値度を適用する。これを回線容量に空きがなくなるか、あるいは全ての移動端末のMCSレベルの変更が完了するまで繰り返したら、Replacement Schemeに移る。
 Replacement Schemeでは、任意の2つの移動端末を選択し、それらの移動端末のMCSレベルを変更するとした場合にセル全体として使用する回線が回線容量の範囲内でかつ送信電力の低減が図れるのであれば、そのようにMCSレベルを変更する。
特開2008-252282号公報
Andrea Goldsmith, 「ゴールドスミス ワイヤレス通信工学」、丸善、2007、pp. 369-389. W. Kim, J. Yoon, J. Baek. Y. Suh, "Power Efficient Uplink Resource Allocation Schemes in IEEE 802.16 OFDMA Systems", IEICE Transactions on Communications, Vol. E92-B, No. 9, pp. 2891-2902, 2009.09.
 一般に、移動通信システム等の無線セル内には様々なチャネル品質の無線端末が混在する。そして適用可能な多値度は無線端末によって異なる。また無線セルにおける無線端末を収容する容量は時間的に変化する。このため、輻輳を回避しつつ消費電力を最小化するには、無線端末毎に多値度を適切に設定することが要求される。
 上述したように、特許文献1に記載された方法では無線基地局における無線リソースの負荷が低いときに、無線基地局と無線端末で使用する変調方式を多値度の低いものに切り替える。しかし、特許文献1には、様々なチャネル品質の無線端末群の中からどの無線端末を選択して変調方式を変更するかについては述べられていない。このため、変調方式を変更する無線端末の選択しだいで、必ずしも全体として最も有効な送信電力の低減が図られない場合があった。
 また、多値度を上げると要求される送信電力やSNRが指数的に増加する傾向がある。そのため、チャネルの利得や干渉が一定ならば、送信電力が最も高くなるような多値度の変調方式を用いる無線端末の数をできるだけ少なくするのが送信電力削減において好ましい。
 上述したように、非特許文献2に記載された方法では、回線容量に空きがあれば、送信電力を低減する余地が最も大きい無線端末から多値度を変更していく。しかし、送信電力を低減する余地が最も大きいからといって、必ずしも送信電力の低減に効果的であるということではない。そのため効果的な送信電力の低減が図れない場合があった。
 また、非特許文献2のReplacement Scheme処理では上述したように任意の2つの無線端末に対して電力削減効果のある多値度を探索するが、無線端末の数が多くなるとその組み合わせの数も多くなり、計算量が膨大になる。しかも、送信電力の低減に有効かどうかとは関係なく組み合わせを選択するので、送信電力の低減に有効な適切な組み合わせから多値度を変更しているとは限らない。
 本発明の目的は、適応変調を用いて複数の無線端末と接続する無線基地局における送信電力を低減することである。
 上記目的を達成するために、本発明の無線基地局は、適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局であって、
 前記無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定する第1の処理手段と、
 送信すべき総ビット数を前記目標値に関連付けて制限しつつ、前記無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める第2の処理手段と、を有している。
 本発明の制御方法は、適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局における適応変調制御方法であって、
 前記無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定し、
 送信すべき総ビット数を前記目標値に関連付けて制限しつつ、前記無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定めるものである。
適応変調について説明するための通信システムのモデル図である。 本実施形態の基本的なシステム構成を示すブロック図である。 本実施形態の無線基地局の基本的な構成を示すブロック図である。 無線リソースの構成を示す図である。 汎関数とその変分を説明するための図である。 一般的な適応変調による変調方式を無線リソースにマッピングした様子を示す図である。 省電力化する適応変調の様子を示す図である。 本原理を適用した一例を説明するため図である。 本原理を適用した一例を説明するため図である。 本原理を適用した第2の例を説明するための図である。 本原理を適用した第2の例を説明するための図である。 本実施形態のシステム構成を説明するための図である。 本実施形態の無線基地局の構成を説明するための図である。 マッピング部の機能構成を示す図である。 マッピング動作例を説明するための模式図である。 一次マッピング部201と二次マッピング部202が逐次的に処理を試行するマッピング部103の動作例を示したフローチャートである。 時間的な平均化について説明するための図である。 図15の(1)の場合の送信電力と(2)の場合の送信電力を比較した表である。 省電力化の効果を示すシミュレーション結果のグラフである。 シミュレーションに用いたMCSの一覧表である。
 本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
 図2は、本実施形態の基本的なシステム構成を示すブロック図である。図2を参照すると、本実施形態の移動通信システムは無線基地局11と無線端末12を有している。図3は、本実施形態の無線基地局の基本的な構成を示すブロック図である。図3を参照すると、無線基地局11は一次処理部21と二次処理部22を有している。
 本実施形態では、無線基地局11が無線リソースを用いて無線端末12と通信する移動通信システムを想定している。無線基地局11は、一次処理部21により、一次的な適応変調を行った後、無線リソースに空きリソースが生じる場合、二次処理部22により、送信すべき総ビット数を制限しつつ、送信電力密度を一定かつ小さくするように、空きリソースも追加で用いて二次的な適応変調を行う。これにより無線基地局の送信電力が効果的に削減できる。
 なお、ここでは一次処理部21は適応変調を行う例を示したが、本発明がこれに限定されるものではない。他の例として、一次処理部21は、適応変調およびそれによるマッピングを行うことなく、予め決まられたテーブルを参照することで、無線端末12へのトラフィック量あるいはバッファのキュー長から直接的に総ビット数(すなわち、二次処理部22において目標とする総ビット数)を決定することにしてもよい。
 また、一次処理部21は、チャネル品質情報に基づいて一次的な適応変調を行い、二次処理部22は、空きリソースも使って送信電力密度が一定かつ小さくなるようにした、チャネル品質に基づく二次的な適応変調から得られる総ビット数が、一次的な適応変調における総ビット数に近づくように、二次的な適応変調を行うものであってもよい。チャネル品質(CQI)に応じて無線端末12毎の多値度を適切な多値度に下げることができる。
 また、二次処理部22は、二次的な適応変調から得られる総ビット数を、一次的な適応変調で得られた総送信ビット数と一致させつつ、チャネル品質がそれぞれ異なる複数の無線端末に対する適応変調の制御を逐次的に試行するものであってもよい。これにより、一般的な手法等による一次的な適応変調によるマッピングの総ビット数を利用し、二次的な適応変調を追加することにより省電力化を実現できる。
 また、二次処理部22は、複数の無線端末12に対する適応変調の制御を逐次的に試行するとき、優先度が所定の閾値より高い無線端末については一次処理部21が定めた変調方式を維持することにしてもよい。これにより、無線基地局11は、状態が改善するまでデータを待機している端末はスケジューリングメトリックが上がって優先度が上がっているので、優先度の高い待機端末向けリソース割り当てを行う際、送信電力密度を下げずにデータを送信することができる。
 また、無線基地局11は更に制御信号通信部23を有し、制御信号通信部23は、送信パイロット信号の電力密度と、二次処理部22によって得られた送信電力密度との差を示す下りの制御信号を無線端末12に向けて送信することにしてもよい。これにより、送信電力密度が一定で小さくなるように適応変調が制御された結果として生じるパイロット信号とデータを運ぶチャネルとの電力差が無線端末12に通知されるので、無線端末12における良好な復調処理が可能になる。
 また、一次処理部21は、無線端末12へ送信すべきトラフィック量に応じて、空きリソース、あるいは無線リソースの全体に対する使用可能な無線リソースの割合を決定し、使用可能な無線リソースを用いたマッピングにより、送信すべき総ビット数を決定することにしてもよい。これにより、トラフィック量に応じて適切な総ビット数を制約条件にできるので、適切な二次的な適応変調を行うことができる。
 また、一次処理部21は、送信すべきデータが一時的に格納される送信バッファのキュー長に応じて、空きリソース、あるいは無線リソースの全体に対する使用可能な無線リソースの割合を決定し、使用可能な無線リソースを用いたマッピングにより、送信すべき総ビット数を決定することにしてもよい。これにより、送信バッファのキュー長からトラフィック量を容易に得て、制約条件に利用することができる。
 また、二次処理部22は、送信電力密度を一定値から所定の範囲内となるように適応変調を制御することにしてもよい。これにより、送信電力密度がとりうる値が離散的であっても、それを一定範囲に制御することにより、送信電力が効果的に低減されるような制御が可能である。
 以下、本発明の原理的な側面から本実施形態を説明する。
 先ずチャネル利得や干渉成分からなる伝送路の状態(チャネル品質)が無線リソースによって異なる場合で考える。具体的にOFDM(Orthogonal frequency division multiplex)方式でみると、無線リソースは、図4に示した様に周波数方向および時間方向にて領域が規定される。無線リソースは、周波数方向ではコヒーレント帯域に分割され、時間方向ではコヒーレント時間に分割される。この分割について、ここでは便宜上、無線リソースをリソースブロックに分割したという言い方をする。リソースブロックには、適応変調により決定された無線端末に対応する変調方式(MCS等)がマッピングされる。
 リソースブロックの各々は1つ以上のサブキャリアを含み、時間方向では1つ以上のシンボルを含む。リソースブロック内ではチャネル利得や干渉成分はほぼ一定と考える。このリソースブロックがスケジューリングやマッピングの基本単位となる。
 本実施形態によれば無線基地局の消費電力を効果的に低減することができるが、電力量が最小であること、つまり最適な省電力であることの証明にあたって、ここでは連続系で示す。実際のシステムにおいては厳密には離散系が用いられるが、連続系と離散系の差異は、連続系から離散系への量子化において生じる誤差として扱われるものである。
 今、リソースブロック数Sのリソースブロックで総情報量b[bits]の情報を送信するとき、リソースブロックxにより送信ビット数f(x)[bits]のビットを送出するものとする。ここでリソースブロックxのxは、無線リソースを周波数方向および時間方向さらに無線端末を全部含めて一次元に展開して並べ替えた展開方向であり、離散的には展開されたリソースブロックの序数と思えばよい。
 無線セルすなわち無線基地局からから送られる総情報量がbであるから、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 総情報量b[bits]を固定とすれば、式(1)のbが一定という制約条件が得られる。
 また、その積分
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
を定義する。上述したS、x、bの関係より、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
となる。以上の条件の下で、送信するビット数に応じてビット対応の送信電力増幅器が消費する電力を示すビット対応消費関数G(f)により、消費電力量Jを以下の様に定義する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここで、P(x)は電力換算のチャネル利得であり、P(x)が大きければ、その分だけ送信電力を小さくて済む。実際にリソースブロックxにより送信電力増幅器が消費する電力は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
となる。
 図4にf(x)、y=F(x)、および汎関数の例
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
とその変分δyを記す。以上の条件の下に、総消費電力量Jを最小にする極値関数F(x)を汎関数
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
を用いて求めることにする。汎関数
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
の取り方によってJは色々な値を取る。しかし、式(6)の2点は上述の制約条件から確定している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 そこで、汎関数
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
を比較関数とし、極値関数となる停留関数
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
を元に式(9)の様に定義する。
 上述より
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
である。従って汎関数に対する消費電力量Jは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
となり、変分
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
で、停留点で
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
となる。そこで、微分と積分は交換出来るので、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 ここで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
と置くと、式(14)は式(16)の様になる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 部分積分の関係
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
より式(16)の積分は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
となる。式(6)の制約条件より
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000022
であるから、式(18)の第一項は”0”である。従って、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
でなければならないことが分かる。y′=z′であるから、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
である。従って、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025
ならば、上述の汎関数は総消費電力量Jを最小にする極値関数となる。
 即ち、総消費電力量Jを最小にする条件は
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
はリソースブロックxにより送信電力増幅器が消費する電力である。総消費電力量Jが最小となるのは、各リソースブロックによる送信電力増幅器が消費する電力が全て等しい時、言い換えるならば、リソースブロックxにより送信電力が全て等しい時、即ち送信電力密度が一定の時である。
 尚、理想的ではない実際の送信電力増幅器を用いた場合には、上述のGの中にP(x)を含めて
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
として同様の解析過程を考える必要があるが、上記の結果より最適条件は
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029
が一定というものなので、送信電力に対応した消費電力も実際の送信電力増幅器で一定になる。送信電力密度が一定のときに総消費電力量Jが最小となることは自明である。
 以上では本実施形態の原理についてしたが、この内容の理解を容易にする為に具体的な例を用いて説明する。
 先ずチャネル利得がリソースブロックxに渡って一定である場合で示す。勿論、本実施形態によれば、周波数帯域や時間や無線端末等を全部含めてx方向の一次元に展開し、それぞれに対応するリソースブロックxのチャネル利得や干渉が異なる場合に総消費電力量を最小化できる。しかし、ここでは説明を容易にするため、先ずP(x)を一定とし、それを省略した場合を例示する。上述の解析と同様に、この場合の消費電力量Jは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030
である。G(f)は、送信するビット数fに応じて送信電力増幅器が消費する電力を示すビット対応消費関数G(f)である。G(f)は実際の送信電力増幅器に対応した任意の形状を取ることができる。
 上述の汎関数
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000031
を使って、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000032
より、汎関数に対する消費電力量Jは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000033
となる。
極値関数となる停留点では、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000034
となる。そこで、微分と積分は交換出来るので、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000035
ここで、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000036
より式(28)は式(30)の様になる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000037
 式(17)に示した部分積分の関係より式(30)の積分は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000038
となる。式(10)の制約条件がここでも成り立ち、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000039
であるから、式(31)の第一項は“0”である。従って、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000040
でなければならないことが分かる。y′=z′であるから、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000041
 従って、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000042
ならば上述の汎関数は総消費電力量Jを最小にする極値関数となる。即ち、総消費電力量Jを最小にする条件はG(f(x))が一定ということになる。
 G(f(x))はリソースブロックxにより送信電力増幅器が消費する電力である。総消費電力量Jが最小になるのは、各リソースブロックによる送信電力増幅器が消費する電力が全て等しい時、言い換えるならば、リソースブロックxによる送信電力が全て等しい時、即ち送信電力密度が一定の時である。更に詳しく見ると、G(f(x))は送信ビット数f(x)の関数である。したがって、各リソースブロックxによる送信ビット数f(x)が等しいとき総消費電力量Jが最小となる。
 この原理に基づく無線リソース割り当てを図6、7の例を用いて説明する。
 先ず、一次的な適応変調によって図6の様に無線リソースに変調方式がマッピングされているものとする。一次的な適応変調に用いる方法は特に限定されないが、何らか既存の適応変調方法を用いるものとする。ここで用いる既存の適応変調を一般的な適応変調と呼ぶことにする。無線リソースの左のリソースブロックをみると、一番目はQPSK変調をマッピングしている。QPSKはシンボル当たり2ビット送信することができる。このQPSKを送る為の電力を1とする。尚、ここで用いているリソースブロックは周波数方向で一個のサブキャリア、時間軸方向で一個のシンボルを含んでいるものとする。二番目から四番目のリソースブロックには64QAM変調をマッピングしている。64QAMはシンボル当たり6ビット送信することができる。これらの多値変調は同じ品質を維持する為には2ビット増える毎に送信電力をほぼ4倍にする必要がある。
 従って64QAMの電力は4×4=16となる。同図においては、各リソースブロックにマッピングされた変調方式を示すバーの上部に、そのリソースブロックに対応した電力(電力密度)が記載されている。
 五番目から七番目のリソースブロックは空きリソースである。従って総送信電力は1+16+16+16=49[W]、総送信ビット数は2+6+6+6=20[bit]となる。
 以上のマッピングと同じ総ビット数で上述の原理を用いて省電力化を図ったマッピングが図7の右側に示されている。上述の原理より各リソースブロックxが同じ送信ビット数f(x)のとき、総消費電力量Jが最小となる。従って、図7の右側の様に空きリソースも使って、できるだけ同じ変調方式となるように多値度を下げている。この例ではビットが余っているので、一部に多値度が異なっているところがある。尚、同じ変調方式となるように多値度を下げることは送信電力密度が一定でかつ小さくすることと同じである。
 その結果を見ると、一番目と六番目のリソースブロックはQPSKをマッピングしている。QPSKはシンボル当たり2ビット送信でき、その電力は1である。二番目から五番目のリソースブロックは16QAMにマッピングしている16QAMはシンボル当たり4ビット送信でき、その電力は4である。
 従って、総送信電力は1+4+4+4+4+1=18[W]となり、総送信ビット数は2+4+4+4+4+2=20[bit]で図6と同じ総送信ビット数である。総送信ビット数は同じであるが、総送信電力は49[W]から18[W]に激減していることが分かる。即ち、各リソースブロックxが同じ送信ビット数f(x)になる様に、言い換えると送信電力密度が一定で小さくなるようにマッピングを行うと、総消費電力量Jが最小となることが分かる。
 尚、上述した送信電力の計算には、送信するビットが2ビット増える毎に送信電力が4倍になるという情報理論におけるシャノンの容量式からの近似を用いている。ここではこれについて指数近似という言い方をし、指数近似により得られる送信電力は理想的な送信電力増幅器をつかった場合の消費電力量に相当する。
 一方、実際に使われている送信電力増幅器はこの様にはなっていない。しかしながら、上述の原理の解析過程で使ったG(f)は、送信するビット数fに応じて送信電力増幅器が消費する電力を示すビット対応消費関数G(f)であり、実際の送信電力増幅器に対応した任意の形状をとることができる。上述した原理により得られる解は、任意の条件をとりうるという条件で得た総消費電力量Jを最小にする最適解であるので、上述した原理が実際の送信電力増幅器にも適用できることは言うまでもない。
 以上に説明した例はチャネル利得がリソースブロックxに渡って一定である例である。実際にはチャネル利得や干渉成分からなる伝送路の状態(チャネル品質)はリソースブロックによって異なる。この様な場合、もはや、各リソースブロックxによる送信ビット数f(x)が等しいときに総消費電力量Jが最小となるという上記の原理は完全には成り立たない。
 送信電力密度が一定のとき総消費電力量Jが最小になるという式(23)が成り立つときがチャネル利得や干渉が異なる状態での最適解である。そのことを、各リソースブロックのチャネル品質が互いに等しいときと異なるときの両者の例を比較する。尚、煩雑を避けるため、ここでは干渉成分はチャネル利得Ph(x)の中に含めて考える。
 図8A、8Bは、上述の原理を適用した一例を説明するため図である。図8Aは、チャネル品質がリソースブロックによって異なる場合の例であり、図8Bはリソースブロックに渡ってチャネル品質が均一の場合の例である。
 図8A先ず始めにチャネル品質がリソースブロックによって異なる場合の上段の表を見ると、一般的な適応変調を用いたマッピングでは、総送信ビット数は38[bit]、総送信電力は70[W]となっている。これに上述した原理の適応変調を適用したマッピングでは、図8Aの中段に示すように、総送信ビット数は38[bit]、総送信電力は22.5[W]となる。この場合、空きリソースも使われ、各リソースブロックの電力が一定となっている。つまり、電力密度が一定で小さくなるように多値度を下げて無線リソースへのマッピングが行われている。
 なお、同図には使用された変調方式は記載されていないが、送信ビット数f(x)が2ならば変調方式はQPSKであり、f(x)が4ならば変調方式は16QAMであり、f(x)が6ならば変調方式は64QAMである。
 チャネル利得Ph(x)はリソースブロックxによって異なっている。この例では指数近似を用いているので、例えば二列目のx=2では、f(x)が2なので変調方式はQPSKであり、G(f(x))が10であり、Ph(x)が4である。そのため、送信電力増幅器の電力G(f(x))/Ph(x)は2.5[W]となっている。
 次の三列目のx=3では、Ph(x)=16とx=2とは異なるチャネル品質になっているが、電力が同じG(f(x))/Ph(x)=2.5[W]になるようにf(x)が選ばれていることが分かる。即ち、f(x)が4の16QAMを用い、それにより送信ビットが2ビット増えるので、G(f(x))が4倍になって40となる。従ってG(f(x))/Ph(x)は2.5[W]となる。
 以下の列も同様になっており、総送信ビット数が一般的な適応変調を用いた場合と同じ38[bit]となるように多値度が下げられているのである。その結果、一般的な適応変調を用いた場合、総送信電力が70[W]であったのに対して、本例では総送信電力が22.5[W]へ激減していることが分かる。
 尚、一列目のx=1は送信電力密度が一定で小さくなるように多値度を下げた結果、ここを使用する多値度でなくなったため、使わなくなったリソースブロックである。
 一方、比較例として、各リソースブロックxの送信ビット数f(x)が等しくなる様に等ビット配置の適応変調を用いた場合、図8Aの下段の様になる。使われているチャネル利得Ph(x)は上段と同じものであり、リソースブロックxに対して異なっている。
 最初の一列目のx=1では、総ビット数を調整するために送信ビット数f(x)=2であり、変調方式がQPSKとなっているが、他の全ての列は等ビット配置によりf(x)=4で、変調方式が16QAMとなっている。この時の総送信ビット数は、一般的な適応変調を用いた場合と同じ38[bit]で、総送信電力が41.88[W]である。一般的の適応変調を用いた場合には上段に示されているように総送信電力が70[W]であったので、それよりは送信電力が削減されていることが分かる。しかし、本発明の適応変調による場合には総送信電力が22.5[W]であったのに比べると削減の程度が低い。即ち、チャネル品質がリソースブロックによって異なる場合でも、送信電力密度が一定で小さくなるように変調方式を配置した方が等ビット配置よりも省電力化に有効であると言える。
 次に、図8Bにおいて、リソースブロックに渡ってチャネル品質が均一である場合、即ちAWGN(Additive White Gaussian Noise)チャネルの場合を見る。
 チャネル利得Ph(x)は全ての列で1なので省略する。本発明の適応変調や等ビット配置の適応変調を採用する前の、一般的な適応変調によるマッピングでは総ビット数が38[bit]であり、総送信電力が169[W]であった。これに対して、本発明の適応変調を採用した場合と、等ビット配置の適応変調を採用した場合は共に、総ビット数が38[bit]であり、総送信電力が37[W]である。つまり、総送信電力が激減している。
 リソースブロックに渡ってチャネル品質が同じである場合、各リソースブロックでの電力が一定すなわち電力密度が一定でかつ、その電力密度が小さくなるように多値度を下げて無線リソースへの変調方式のマッピングを行えば、各リソースブロックxによる送信ビット数f(x)が等しい等ビット配置となる。そのため、本発明の適応変調と等ビット配置の適応変調とで省電力効果は等しい。
 図9A、9Bは、上述の原理を適用した第2の例を説明するための図である。この例は」チャネル利得Ph(x)が図8A、8Bの例とは異なっているが、適用する方法は図8A、8Bを用いて説明したものと同様なので詳細は省略する。
 図9Aにおいて、一般的な適応変調を用いた場合、上段に示されている通り、総送信ビット数は40[bit]であり、総送信電力は70[W]となっている。これに本発明の適応変調を適用させると中段に示されているように、総送信ビット数は40[bit]であり、総送信電力が27.5[W]となる。
 空きリソースも使って各リソースブロックでの電力が一定すなわち電力密度が一定でかつ、その電力密度が小さくなるように多値度を下げて、無線リソースへ変調方式を割り当てている。図9Aでは、総送信ビット数に余りが出るため、x=2とx=10は送信電力増幅器の電力G(f(x))/Ph(x)が5[W]となっているが、その他の列ではG(f(x))/Ph(x)=2.5[W]一定となっている。総送信ビット数が、一般的な適応変調を用いた場合と同じ40[bit]のままで変調方式の多値度を下げて、一般的な適応変調では70[W]であった総送信電力が本発明の適応変調では27.5[W]へ激減していることが分かる。
 x=1のリソースブロックは、送信電力密度が一定でかつ小さくなるように多値度を下げた結果、使用できる変調度が無くなったため使わなくなっている。
 一方、各リソースブロックxの送信ビット数f(x)が等しくなるように等ビット配置の適応変調を用いた場合、図9Aの下段のようになっている。使われているチャネル利得Ph(x)は上段および中段と同じであり、リソースブロックxにより異なっている。総送信ビット数を40[bit]のままで、等ビット配置により、できるだけ多値度を下げて無線リソースへ変調方式を割り当てなおした結果、一般的な適応変調では70[W]であった総送信電力が71.88[W]へと少し増えてしまっている。これは、x=1のようにチャネル品質の悪いリソースブロックでも同じビット数のビットを送信するようにしたためである。
 以上より、チャネル品質がリソースブロックによって異なる場合には、本発明の適応変調により送信電力密度が一定で小さくなるように制御するのは省電力化に有効であるが、等ビット配置は有効でない場合があると言える。
 次に、図9Bにおいて、リソースブロックに渡ってチャネル品質が均一の場合、即ちAWGNチャネルの場合を見る。
 チャネル利得Ph(x)は全ての列で1なので省略する。本発明の適応変調や等ビット配置の適応変調を採用する前の、一般的な適応変調によるマッピングでは総ビット数が40[bit]であり、総送信電力が181[W]であった。これに対して、本発明の適応変調を採用した場合と、等ビット配置の適応変調を採用した場合は共に、総ビット数が40[bit]であり、総送信電力が40[W]である。つまり、総送信電力が激減している。
 リソースブロックに渡ってチャネル品質が同じである場合、各リソースブロックでの電力が一定すなわち電力密度が一定でかつ、その電力密度が小さくなるように多値度を下げて無線リソースへの変調方式のマッピングを行えば、各リソースブロックxによる送信ビット数f(x)が等しい等ビット配置となる。そのため、本発明の適応変調と等ビット配置の適応変調とで省電力効果は等しい。
 次に、以上に説明した、空きリソースも使って、周波数方向あるいは時間方向あるいは周波数と時間の両方向で送るべき総送信ビット数を制約条件として送信電力密度が一定で小さくなるように適応変調を行い、多値変調レベルを下げて無線リソースへの割当てを行う省電力方法を適用したシステムおよび装置の構成について説明する。
 図10は、移動通信システムの構成を示す模式図である。同図を参照すると、移動通信システムは無線基地局810と無線端末811~81n(USER1~n)を有している。
 無線基地局810は無線セル801~803を収容し、セル毎に、各無線端末811~81nについてスケジューリングを行って通信の順序、変調方式、送信電力などを決定し、各無線端末811~81nのトラヒックを無線リソースへマッピングする。
 図10の例では、無線端末811~81nは無線セル801に在圏しており、それぞれチャネル利得や干渉成分からなるチャネル品質をCQI情報として無線基地局810へ伝達している。無線基地局810では得られたCQI情報に基づいて、無線セル801において、適応変調による各無線端末811~81nのトラヒックを無線リソースにマッピングする。
 図11は、無線基地局810の概略の構成を示す模式図である。図11を参照すると、無線基地局810は送信バッファ101、スケジューラ102、マッピング部103、および送信電力増幅器104がある。
 送信バッファ101は、各無線端末へ送信するデータを一時的に蓄積するとともに、無線端末毎のキューにより管理する。
 スケジューラ102は無線端末から送られてきたCQI情報を基に送信の優先度であるスケジューリングメトリックを計算し、メトリックの大きいデータを優先的に送るように作用する。具体的には、メトリックの大きいデータを優先的に送信バッファ101から読み出し、マッピング部103に引き渡す。
 マッピング部103は機能的には図12に示すような内部構成を有しており、本構成によりスケジューラ102から送られてきたデータを無線リソースにマッピングする。図12を参照すると、マッピング部103は一次マッピング部201と二次マッピング部202を有している。
 マッピング部103において、一次マッピング部201はまず一般的な手法によるマッピングを行う。このマッピングにおいて、一次マッピング部201は、一般的な適応変調により各データに適用する変調方式を決定し、その変調方式を適用したデータの無線リソースへの配置を決定する。
 そして二次マッピング部202は、一次マッピング部201によるマッピングで無線リソースに空きがあれば、その空きリソースも使って再びマッピングを行う。その際、二次マッピング部202は、空きリソースも使って、周波数方向あるいは時間方向あるいは周波数と時間の両方向で、一般的な適応変調によって定まった総送信ビット数と関連付けた制約条件で総送信ビット数を制限しつつ、送信電力密度が一定で小さくなるような適応変調を行う。相対的に高い送信電力密度を下げる方向の制御なので変調方式の多値度は下がる方向となる。そして、マッピング部103は、適応変調をしなおした変調方式を適用したデータの無線リソースへの配置を決定する。
 そして更に二次マッピング部202は、二次的なマッピングの結果として得られた送信電力レベルを送信電力増幅器104へ通知する。
 送信電力増幅器104は、マッピング部103の二次的なマッピングにより無線リソースへマッピングされたデータを、マッピング部103から通知された送信電力レベルに増幅して送出する。
 次に、上述したマッピング部103によるマッピング動作の一例を詳細に説明する。ここではマッピング部103がフィードバック制御により動作する場合を例示する。図13は、マッピング動作例を説明するための模式図である。
 図13を参照すると、一次マッピング部201は、スケジューラ102からのデータに対して、無線端末811~81nから得たCQI情報を基に一般的な適応変調を行い、決定した変調方式を無線リソースに配置する。一次マッピング部201は、その結果生じた総送信ビット数を比較器1003へ入力する。
 比較器1003のもう一方の入力は、二次マッピング部202が空きリソースを使った適応変調を行った結果として生じた総送信ビット数である。比較器1003は、2つの入力を比較し、どちらの入力の総送信ビット数が大きいかを示す比較結果を変換器1004に入力する。変換器1004の出力はCQI変換器1005に入力する。
 変換器1004とCQI変換器1005によって、無線端末811~81nからのCQI情報が変換される。一次マッピング部201の総送信ビット数が二次マッピング部202の総送信ビット数よりも小さい場合、CQI情報はCQIを下げる方向に変換される。逆に、二次マッピング部202の総送信ビット数が一次マッピング部201の総送信ビット数よりも大きい場合、CQI情報はCQIを上げる方向に変換される。変換されたCQI情報は二次マッピング部202に入力される。
 一次マッピング部201によるマッピングで無線リソースに空きができると、その空きリソースを含むリソースブロックに対して、フィードバックループは、CQIを下げる方向に作用する。ただし、総送信ビット数は変わらないので、二次マッピング部202の適応変調は、送信ビット数を制約条件として送信電力密度がリソースブロック内で一定でかつ小さくなるような制御となる。その結果として多値度が下がるので送信電力増幅器1006へ通知する送信電力レベルが下がり、省電力化が実現される。
 次に示すのは、一次マッピング部201がCQI情報に基づく適応変調を無線リソースに適用する処理と、二次マッピング部202が空きリソースも含めて送信電力密度が一定で小さくなるような適応変調を無線リソースに適用する処理とを総送信ビット数に対する制約条件の下で逐次的に試行する動作例である。
 図14は、一次マッピング部201と二次マッピング部202が逐次的に処理を試行するマッピング部103の動作例を示したフローチャートである。
 先ず動作を開始すると(ステップ1100)、一次マッピング部201が、無線端末811~81nから得たCQI情報に基づく適応変調を無線リソースに適用して一次マッピングを行う(ステップ1101)。
 次に、マッピング部103は、各無線端末811~81nに対する信号全体の送信電力、即ち送信電力密度をΔdBだけ下げる(ステップ1102)。ここでいう適応変調は、適応符号化も含めて適応変調符号化セットと呼ばれる変調方法及び符号化方法の集合であるMCSとして制御されており、MCSが高くなるほど多値変調レベル及び符号化率が上がる。
 マッピング部103は、送信電力密度を下げた結果、現状のMCSを維持できない無線端末(リソースブロック)811~81nが有るか否か判断する(ステップ1103)。そのような無線端末が無ければ、マッピング部103は、送信電力密度とそれに伴うCQIレベルを更にΔだけ下げることを、MCSを維持できない無線端末(リソースブロック)が現れるまで繰り返す。
 MCSを維持できない無線端末(リソースブロック)811~81nが現れたら、マッピング部103は、その無線端末(リソースブロック)のMCSを下げるとともに、同じ送信ビット数を確保できる様に、その無線端末に空きリソースを割り当てる(ステップ1104)。
 次に、マッピング部103は空きリソースが有るかどうかを判断する(ステップ1105)。まだ空きリソースが有る場合、マッピング部103はステップ1102に戻って送信電力密度とそれに伴うCQIレベルを更にΔだけ下げ、ステップ1105の判断で空きリソースブロックが無くなるまで同様の処理を繰り返す。
 空きリソースブロックが無くなった場合、マッピング部103は、それまで下げてきた送信電力密度に応じた送信電力レベルを送信電力増幅器104へ通知して処理を終了する(ステップ1106)。
 なお、上述したように、全ての無線リソースに渡って一律に送信電力密度を小さくしていくと、その結果として、スケジューリングメトリックが大きいにも関わらずチャネル品質が悪い為に無線リソースにマッピングされないデータが生じる可能性がある。そこで、特にスケジューリングメトリックの大きい無線端末向けの待機データに対しては、一次マッピングで割り当てられたリソースブロックの送信電力密度を維持し、二次マッピングによるマッピングの変更の対象外としてもよい。その結果、スケジューリングメトリックの大きい無線端末へのデータの送出を止めていた二次マッピング部202の処理を回避し、その無線端末にデータを送出することができる。
 また、各無線端末811~81nは、無線基地局810からのパイロット信号と呼ばれる基準信号の電力レベルを基に受信データの復調を行っている。無線基地局810が無線端末811~81nへの信号の送信電力密度を小さくしていくと、無線端末811~81nは、パイロット信号の電力レベルに基づく本来あるべき電力レベルで信号を受信できなくなる。その結果、無線端末811~81nはデータを正しく復調できなくなる可能性がある。そこで、無線基地局810は、パイロット信号の送信電力密度とデータの送信電力密度の差異を予め制御信号として無線端末811~81n送り、無線端末811~81nは、その制御信号に従い、想定される受信レベルを調整することにしてもよい。その結果、無線端末811~81nは無線基地局810が省電力化の為に送信電力レベルを下げた信号から、受信データを正しく復調できるようになる。
 また、上述した原理の説明におけるリソースブロックxは時間tに置き換えることもできる。そのような置き換えを行って上述と同様の解析を行うと、消費電力量Jを最小にする条件は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000043
となる。即ち、総消費電力量Jを最小にする条件は
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000044
であり、言い換えれば
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000045
である。T時間内にb[bit]を送る場合、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000046
を一定とし、T時間内にb[bit]を平均化して送信したときに総消費電力量Jが最小となる。
 この原理を簡単な例を用いて説明する。
 図15に示された(1)と(2)の二つの送信方法を比べる。
(1)では、最初に高い多値変調レベルを用いてb[bit]のデータを送信し、その後に送信電力増幅器104をOFFする。高次変調として64QAMを用いるものとする。
(2)では、低い多値変調レベルでT時間内にb[bit]のデータを平均的に送信する。低次変調としてQPSKを用いるものとする。
 (1)と(2)の両者とも総送信ビット数はb=6と同じ条件である。図16の表に、(1)と(2)のそれぞれに用いた条件と、得られた結果である送信電力量が記載されている。
 (1)では、変調方式は64QAMなので一度に6ビット送ることができる。従って送信時間tは送信一回分の時間で済む。それ以降の時間は、送信電力増幅器をOFFしているので電力は消費しない。
 (2)では、低次変調であるQPSKを用いてデータをT時間にわたって平均的に送信している。変調方式はQPSKなので一回の送信で2ビットを送信するので、送信時間は送信3回分の時間である。
 QPSKの送信電力は0.25であり、それより送信ビット数が4ビット多い64QAMの送信電力は0.25×4×4=4となる。従って、(1)の場合には送信電力量が4であるのに対して、(2)の場合には送信電力量が0.75と激減している。このことは、式(38)、(39)を用いて説明した原理が成り立っていることを示している。即ち、トラッフィクをなるべく平均化してそれに見合った低次変調の変調方式を使うことで省電力化が実現できることが分かる。
 このことを上述の無線基地局に適応することができる。例えば、一次マッピング部201が、送信データのトラフィック量を推定し、そのトラフィック量に応じて無線リソースにマッピングするデータ量を制限し、時間的に平均化すればよい。二次マッピング部202で無線リソースにマッピングされるデータ量は、一次マッピング部201で得られた総送信ビット数に制限されるので、マッピング部103から送出されるデータが時間的に平均化されたものとなる。
 なお、一次マッピング部201は、トラッフィク量を推定するのに、無線リソースの利用率を用いてもよい。あるいは、一次マッピング部201は、送信バッファ101に蓄積された送信データのキュー長に基づいてトラフィック量を推定することにしてもよい。一次マッピング部201は、キュー長に応じたデータ量のデータを無線リソースにマッピングすればよい。
 以上においても本実施形態により省電力化の効果が得られることは数値を交えて説明したが、ここでは更にシミュレーションにより省電力の効果を確認する。図17は、省電力化の効果を示すシミュレーション結果のグラフである。
 このシミュレーションには、図13を用いて説明したような、フィードバック制御による動作を用いている。また無線端末数は8であり、サブキャリア数は256である。また1つのリソースブロックは周波数方向に16個のサブキャリアを含んでいる。無線チャネルの環境条件として、周波数選択性の高速フェージングが生じるチャネルでシミュレーションを行っている。
 リソースブロック毎にチャネル品質は異なる。MCSとしては、複数の符号化方式(符号化率)との組み合わせも含めてQPSK、16QAM、64QAMを使用し、0~6の7段階のMCSを用いている。図18は、シミュレーションに用いたMCSの一覧表である。
 CQIは、リソースブロック毎のサブバンドCQIを使用して通知される。スケジューリングはサブバンド毎に行われており、スケジューリングメトリックの高い無線端末へのデータが優先的に無線リソースへマッピングされる。
 送信電力増幅器としては、指数近似モデル、Doherty増幅器、およびB級増幅器の3つを用いている。指数近似モデルは、情報理論におけるシャノンの容量式からの近似であり、理想的なモデルとして用いた。Doherty増幅器およびB級増幅器は実際の送信増幅器のモデルとして用いた。
 本発明の適用例と送信電力増幅器の消費電力の削減効果を比較する比較対象として、本発明を適用した適応変調符号化と同じMCSによる一般的な適応変調符号化を用いている。また、その比較対象においては、無線リソースに空きができたときには送信電力増幅器をパワーオフにして電力を消費しないようにしている。
 図17のグラフから、本発明の適用例の消費電力量は、トラフィック量が小さくなるにつれて比較対象の消費電力量に比べて激減していることが分かる。特に、トラフィック量が50%になると、本発明の適用例は比較対象に比べて消費電力量が1/4程度になっている。理想的な指数近似モデルのみならず、実際の送信電力増幅器のモデルであるDoherty増幅器やB級増幅器でも同様の傾向を示している。
 以上のシミュレーション結果は、本発明による省電力化が有効であることも示している。また、本発明による省電力化が、理想的な指数近似モデルだけでなく実際の送信電力増幅器のモデルでも有効であることも示している。
 上記の実施形態の一部又は全部は以下の付記のように記載することもできる。ただし、本発明が以下の付記に限定されるものではない。
 (付記1)
 適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局であって、
 前記無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定する第1の処理手段と、
 送信すべき総ビット数を前記目標値に関連付けて制限しつつ、前記無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める第2の処理手段と、
を有する無線基地局。
 (付記2)
 前記第1の処理手段は、一次的な適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定めた場合の総ビット数を前記目標値と定め、
 前記第2の処理手段は、前記一次的な適応変調により定まる前記変調方式によりマッピングを行うと無線リソースに空きリソースができる場合、前記総ビット数を制限しつつ、前記送信電力密度を一定かつ小さくするように、前記空きリソースを含めた二次的な適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める、
付記1に記載の無線基地局。
 (付記3)
 前記第1の処理手段は、チャネル品質情報に基づいて前記一次的な適応変調を行い、
 前記第2の処理手段は、前記空きリソースも使って前記送信電力密度が一定かつ小さくなるようにした、前記チャネル品質に基づく前記二次的な適応変調から得られる総ビット数が、前記一次的な適応変調における総ビット数に近づくように、前記二次的な適応変調を行う、
付記2に記載の無線基地局。
 (付記4)
 前記第2の処理手段は、前記二次的な適応変調から得られる前記総ビット数を、前記一次的な適応変調で得られた総送信ビット数と一致させつつ、チャネル品質がそれぞれ異なる複数の無線端末に対する適応変調の制御を逐次的に試行する、
付記3に記載の無線基地局。
 (付記5)
 前記第2の処理手段は、優先度が所定の閾値より高い無線端末については前記第1の処理手段が定めた送信電力密度を維持するように適応変調を制御する、
付記3または4に記載の無線基地局。
 (付記6)
 送信パイロット信号の電力密度と、前記第2の処理手段によって得られた前記送信電力密度との差を示す下りの制御信号を送信する制御信号通信手段を更に有する、付記1~5のいずれか1項に記載の無線基地局。
 (付記7)
 前記第1の処理手段は、前記無線端末へのトラフィック量に応じて前記目標値を決定する、付記1~6のいずれか1項に記載の無線基地局。
 (付記8)
 前記第1の処理手段は、前記トラフィック量に応じて、前記空きリソース、あるいは前記無線リソースの全体に対する使用可能な無線リソースの割合を決定し、使用可能な無線リソースを用いたマッピングにより、前記目標値を決定する、付記7に記載の無線基地局。
 (付記9)
 前記第1の処理手段は、送信すべきデータが一時的に格納される送信バッファのキュー長に応じて前記目標値を決定する、付記1~6のいずれか1項に記載の無線基地局。
 (付記10)
 前記第1の処理手段は、前記キュー長に応じて、前記空きリソース、あるいは前記無線リソースの全体に対する使用可能な無線リソースの割合を決定し、使用可能な無線リソースを用いたマッピングにより、前記目標値を決定する、付記9に記載の無線基地局。
 (付記11)
 前記第2の処理手段は、前記送信電力密度を一定値から所定の範囲内となるように前記適応変調を制御する、
付記1~10のいずれか1項に記載の無線基地局。
 (付記12)
 前記無線リソースは、周波数方向、または時間方向、または周波数および時間の両方向にて規定される領域である、
付記1~11のいずれか1項に記載の無線基地局。
 (付記13)
 適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局における適応変調制御方法であって、
 前記無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定し、
 送信すべき総ビット数を前記目標値に関連付けて制限しつつ、前記無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める、
適応変調制御方法。
 以上、本発明の実施形態について述べてきたが、本発明は、これらの実施形態だけに限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内において、これらの実施形態を組み合わせて使用したり、一部の構成を変更したりしてもよい。
 この出願は、2010年2月23日に出願された日本出願特願2010-037097を基礎として優先権の利益を主張するものであり、その開示の全てを引用によってここに取り込む。
 

Claims (10)

  1.  適応変調を用いて無線端末と接続する無線基地局であって、
     前記無線端末へのトラフィックの、無線リソースにマッピングする総ビット数の目標値を決定する第1の処理手段と、
     送信すべき総ビット数を前記目標値に関連付けて制限しつつ、前記無線リソースの空きリソースを少なくし、送信電力密度を一定かつ小さくするように、適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める第2の処理手段と、
    を有する無線基地局。
  2.  前記第1の処理手段は、一次的な適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定めた場合の総ビット数を前記目標値と定め、
     前記第2の処理手段は、前記一次的な適応変調により定まる前記変調方式によりマッピングを行うと無線リソースに空きリソースができる場合、前記総ビット数を制限しつつ、前記送信電力密度を一定かつ小さくするように、前記空きリソースを含めた二次的な適応変調により前記無線端末に対する変調方式を定める、
    請求項1に記載の無線基地局。
  3.  前記第1の処理手段は、チャネル品質情報に基づいて前記一次的な適応変調を行い、
     前記第2の処理手段は、前記空きリソースも使って前記送信電力密度が一定かつ小さくなるようにした、前記チャネル品質に基づく前記二次的な適応変調から得られる総ビット数が、前記一次的な適応変調における総ビット数に近づくように、前記二次的な適応変調を行う、
    請求項2に記載の無線基地局。
  4.  前記第2の処理手段は、前記二次的な適応変調から得られる前記総ビット数を、前記一次的な適応変調で得られた総送信ビット数と一致させつつ、チャネル品質がそれぞれ異なる複数の無線端末に対する適応変調の制御を逐次的に試行する、
    請求項3に記載の無線基地局。
  5.  前記第2の処理手段は、優先度が所定の閾値より高い無線端末については前記第1の処理手段が定めた送信電力密度を維持するように適応変調を制御する、請求項3または4に記載の無線基地局。
  6.  送信パイロット信号の電力密度と、前記第2の処理手段によって得られた前記送信電力密度との差を示す下りの制御信号を送信する制御信号通信手段を更に有する、請求項1~5のいずれか1項に記載の無線基地局。
  7.  前記第1の処理手段は、前記無線端末へのトラフィック量に応じて前記目標値を決定する、請求項1~6のいずれか1項に記載の無線基地局。
  8.  前記第1の処理手段は、前記トラフィック量に応じて、前記空きリソース、あるいは前記無線リソースの全体に対する使用可能な無線リソースの割合を決定し、使用可能な無線リソースを用いたマッピングにより、前記目標値を決定する、請求項7に記載の無線基地局。
  9.  前記第1の処理手段は、送信すべきデータが一時的に格納される送信バッファのキュー長に応じて前記目標値を決定する、請求項1~6のいずれか1項に記載の無線基地局。
  10.  前記第2の処理手段は、前記送信電力密度を一定値から所定の範囲内となるように前記適応変調を制御する、
    付記1~9のいずれか1項に記載の無線基地局。
     
PCT/JP2011/053933 2010-02-23 2011-02-23 無線基地局およびその適応変調制御方法 WO2011105407A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180010475.3A CN102783210B (zh) 2010-02-23 2011-02-23 基站及其自适应调制控制方法
JP2012501810A JP5704160B2 (ja) 2010-02-23 2011-02-23 無線基地局およびその適応変調制御方法
EP11747367A EP2541984A1 (en) 2010-02-23 2011-02-23 Wireless base station and adaptive modulation control method thereof
US13/580,338 US20120320858A1 (en) 2010-02-23 2011-02-23 Base station and its adaptive modulation control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-037097 2010-02-23
JP2010037097 2010-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011105407A1 true WO2011105407A1 (ja) 2011-09-01

Family

ID=44506812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053933 WO2011105407A1 (ja) 2010-02-23 2011-02-23 無線基地局およびその適応変調制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120320858A1 (ja)
EP (1) EP2541984A1 (ja)
JP (1) JP5704160B2 (ja)
CN (1) CN102783210B (ja)
WO (1) WO2011105407A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014179737A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Nec Corp 省電力無線基地局
JP2014535210A (ja) * 2011-10-25 2014-12-25 アルカテル−ルーセント 階層型および適応型のマルチキャリアデジタル変復調
KR20180132698A (ko) * 2016-04-12 2018-12-12 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 서비스 통신의 코덱 모드 세트를 결정하기 위한 방법 및 장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2485401A1 (en) * 2009-09-28 2012-08-08 Nec Corporation Radio transmitting apparatus, radio transmitting method and program
WO2015120891A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) An adaptive modulation system and method for increasing throughput over a transmission channel
CN106464645B (zh) * 2014-03-28 2019-11-12 华为技术有限公司 发送设备和接收设备及其方法
WO2017197155A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Idac Holdings, Inc. Physical (phy) layer solutions to support use of mixed numerologies in the same channel
JP7188793B2 (ja) 2018-03-27 2022-12-13 日本電気株式会社 無線通信装置、データ受信方法及びプログラム
US10833795B2 (en) * 2018-12-06 2020-11-10 Silicon Laboratories Inc. System, apparatus and method for optimizing configuration of a wireless transmitter
CN110177070B (zh) * 2019-05-28 2022-01-11 北京星网锐捷网络技术有限公司 信号解调方法及装置
US11387933B2 (en) * 2020-01-31 2022-07-12 Qualcomm Incorporated Dynamic transmission front end and digital-to-analog converter in modem
US11515962B2 (en) * 2020-04-16 2022-11-29 Qualcomm Incorporated Network coding based on feedback

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252282A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Kyocera Corp 無線基地局装置
WO2009122518A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 富士通株式会社 受信装置、送信装置、受信方法および送信方法
JP2009284536A (ja) * 2000-06-26 2009-12-03 Panasonic Corp 無線通信システム及び無線通信方法
WO2009157481A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 京セラ株式会社 無線通信装置および無線通信方法
JP2010037097A (ja) 2008-08-08 2010-02-18 Ricoh Co Ltd 自動原稿給送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3741866B2 (ja) * 1998-06-05 2006-02-01 富士通株式会社 適応変調方式
JP3426194B2 (ja) * 2000-06-26 2003-07-14 松下電器産業株式会社 通信端末装置
US6748222B1 (en) * 2000-11-06 2004-06-08 Nortel Networks Limited Method and system for providing load-balanced communication
US8189556B2 (en) * 2001-03-21 2012-05-29 Lg Electronics Inc. Packet transmitting method in mobile communication system
US20030086393A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Subramanian Vasudevan Method for allocating wireless communication resources
US7613248B2 (en) * 2002-06-24 2009-11-03 Qualcomm Incorporated Signal processing with channel eigenmode decomposition and channel inversion for MIMO systems
US7885228B2 (en) * 2003-03-20 2011-02-08 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
JP4420329B2 (ja) * 2003-11-11 2010-02-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 移動体通信端末及び送信電力制御方法
JP4592523B2 (ja) * 2004-07-29 2010-12-01 パナソニック株式会社 無線送信装置および無線受信装置
US8014807B2 (en) * 2004-12-28 2011-09-06 Panasonic Corporation Transmission power control apparatus, propagation path estimating apparatus, transmission power control method, and propagation path estimating method
EP2204918A1 (en) * 2005-01-24 2010-07-07 NTT DoCoMo, Inc. Mobile communication terminal and method for controlling activation of multi-path interference removing apparatus
EP1696616A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-30 NTT DoCoMo, Inc. Transmission rate control method, mobile station, and radio network controller
JP2007221178A (ja) * 2005-04-01 2007-08-30 Ntt Docomo Inc 送信装置及び送信方法
EP1981200A1 (en) * 2006-03-01 2008-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmission device and radio transmission method
JP2008042547A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Fujitsu Ltd 移動通信システム,基地局,端末装置及び送信制御方法
JPWO2008056774A1 (ja) * 2006-11-10 2010-02-25 パナソニック株式会社 無線通信移動局装置およびmcs選択方法
JP5170533B2 (ja) * 2008-01-24 2013-03-27 日本電気株式会社 無線伝送装置、変調方式決定方法及びそのプログラム
JP5063387B2 (ja) * 2008-01-28 2012-10-31 京セラ株式会社 無線通信システム、送信装置、受信装置、無線通信方法
US8184979B2 (en) * 2008-08-28 2012-05-22 Nec Laboratories America, Inc. Optical OFDMA network with dynamic sub-carrier allocation
JP5173786B2 (ja) * 2008-12-22 2013-04-03 株式会社日立製作所 無線基地局装置および無線通信システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284536A (ja) * 2000-06-26 2009-12-03 Panasonic Corp 無線通信システム及び無線通信方法
JP2008252282A (ja) 2007-03-29 2008-10-16 Kyocera Corp 無線基地局装置
WO2009122518A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 富士通株式会社 受信装置、送信装置、受信方法および送信方法
WO2009157481A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 京セラ株式会社 無線通信装置および無線通信方法
JP2010037097A (ja) 2008-08-08 2010-02-18 Ricoh Co Ltd 自動原稿給送装置及び画像形成装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANDREA GOLDSMITH: "Goldsmith Wireless Communication Engineering", 2007, MARUZEN, pages: 369 - 389
JONG-PIL YOON ET AL.: "Efficient Uplink Resource Allocation for Power Saving in IEEE 802.16 OFDMA Systems", VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, 2008, pages 2167 - 2171, XP031255948 *
W. KIM; J. YOON; J. BAEK; Y. SUH: "Power Efficient Uplink Resource Allocation Schemes in IEEE 802.16 OFDMA Systems", IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, vol. E92-B, no. 9, 2009, pages 2891 - 2902

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014535210A (ja) * 2011-10-25 2014-12-25 アルカテル−ルーセント 階層型および適応型のマルチキャリアデジタル変復調
JP2014179737A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Nec Corp 省電力無線基地局
KR20180132698A (ko) * 2016-04-12 2018-12-12 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 서비스 통신의 코덱 모드 세트를 결정하기 위한 방법 및 장치
JP2019518354A (ja) * 2016-04-12 2019-06-27 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッドGuangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. サービス通信のコーデックモードセットを確定するための方法及び装置
US11102266B2 (en) 2016-04-12 2021-08-24 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and device for determining codec mode set for service communication
KR102598035B1 (ko) * 2016-04-12 2023-11-02 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 서비스 통신의 코덱 모드 세트를 결정하기 위한 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5704160B2 (ja) 2015-04-22
JPWO2011105407A1 (ja) 2013-06-20
CN102783210A (zh) 2012-11-14
EP2541984A1 (en) 2013-01-02
CN102783210B (zh) 2015-07-22
US20120320858A1 (en) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704160B2 (ja) 無線基地局およびその適応変調制御方法
US8411770B2 (en) Base station device, mobile terminal device, wireless communication system, and wireless communication method
US8625504B2 (en) Radio transmission device, control device, radio communication system, and communication method
JP5291711B2 (ja) 広帯域cdmaシステムにおける電力考慮型リンク適応制御
KR101105093B1 (ko) 빠른 다른 섹터 간섭(osi)과 느린 osi와의 상호 작용을 위한 방법 및 장치
JP5500894B2 (ja) 端末装置および通信方法
EP1540846A1 (en) Transmission power optimization in ofdm wireless communication system
TWI426723B (zh) 於正交分頻多重存取符號中功率分佈之重新塑造
JP2007201810A (ja) 無線通信装置及び方法
KR20090119038A (ko) 멀티 캐스트 및 방송 서비스 중계 시스템 및 중계 방법
Han et al. Adaptive power and resource allocation strategies for green radio
JP2007036405A (ja) 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法
KR101152813B1 (ko) 무선 통신 시스템에서의 스케줄링 방법
JP2007189360A (ja) 通信制御装置、通信端末装置、及び、通信制御方法
Lee et al. CQI feedback reduction based on spatial correlation in OFDMA system
JP5418213B2 (ja) 無線通信装置、そのコンピュータプログラムおよびデータ処理方法
WO2011121926A1 (ja) 送信装置及び送信方法
JP5689829B2 (ja) 送信装置、及び送信制御方法
JP4468160B2 (ja) サブキャリア適応制御方法及びその装置、無線装置
JP6201353B2 (ja) 省電力無線基地局
JP2011072024A (ja) 適応変調制御装置、無線通信装置および適応変調制御方法
JP5173375B2 (ja) 無線通信装置、及び無線通信方法
KR101494684B1 (ko) 기지국의 상향 링크 스케쥴링 방법
AU2012227366B2 (en) Base station device, mobile terminal device, wireless communication system, and wireless communication method
Zhang et al. Adaptive subcarrier allocation and bit loading for voice/data transmission in multiuser OFDM systems

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180010475.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11747367

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012501810

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13580338

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011747367

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011747367

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE