JP2007036405A - 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 - Google Patents
適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007036405A JP2007036405A JP2005213543A JP2005213543A JP2007036405A JP 2007036405 A JP2007036405 A JP 2007036405A JP 2005213543 A JP2005213543 A JP 2005213543A JP 2005213543 A JP2005213543 A JP 2005213543A JP 2007036405 A JP2007036405 A JP 2007036405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modulation
- switching
- mcs
- propagation path
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 変調方式または符号化率の少なくとも一方から定められる複数の変調パラメータからいずれか一つの変調パラメータを選択する適応変調制御装置であって、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定し、変調パラメータを切り替えるための切替制御信号を出力するMCS切替制御部203と、一つの変調パラメータを選択し、さらに前記切替制御信号に基づいて、再度変調パラメータを選択するMCS選択部204と、を備える。
【選択図】 図2
Description
一つの変調パラメータを選択し、さらに前記切替制御信号に基づいて、再度変調パラメータを選択する選択部と、を備えることを特徴とする。
(2)また、本発明に係る適応変調制御装置において、前記切替制御部は、伝搬路変動の推定結果を示す伝搬路変動情報または送信先通信機の移動速度を示す移動速度情報の少なくとも一方を切替判定情報として入力し、前記切替判定情報に基づいて、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定することを特徴とする。
(3)さらに、本発明に係る適応変調制御装置において、前記選択部は、伝搬路情報を入力し、前記伝搬路情報に応じて変調パラメータを選択することを特徴とする。
(4)本発明に係る適応変調制御装置において、前記選択部は、変調パラメータ情報を入力し、前記変調パラメータ情報に応じて変調パラメータを選択することを特徴とする。
第1の実施形態では、予め決められた位置でMCSのレベルを変更するか否かを指示する場合について説明する。第1の実施形態の直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)システムの構成例を図1に示す。また、基地局100内のMCS制御部103の構成例を図2に示し、移動局内のMCS制御部124の構成例を図3に示す。ただし、図1には基地局100と移動局120がそれぞれ1つずつ示されているが、移動局は複数存在しており、その内の1つの移動局120を示したものである。また、下りフレーム構成例と上りフレーム構成例をそれぞれ図4と図5に示す。図4並びに図5に示すフレームは一送信単位を表す。なお、本実施形態では上り下りが独立のリンクを持つ場合について記してあるが、わずかな変更で上り下りを共有するTDD(Time Division Duplex)などにも適用可能である。
第2の実施形態では、切り替え後のMCSを指定する場合について説明する。本実施形態のシステム全体のブロック構成は図1と同様であるが、移動局内のMCS制御部124の内部構成が第1の実施形態と異なる。第2の実施形態に係るOFDMシステムにおける移動局内のMCS制御部124の内部構成を図8に示す。また、図9に下りフレーム構成例を示す。本実施形態におけるシステムは、伝搬路変動が激しい環境では1フレーム内で1回または複数回MCSレベルを下げることにより、品質の劣化を防ぐ態様である。また、伝搬路変動が改善の方向にあり、フレーム途中から、より高いMCSレベルでも所要品質を満たすことができるようになることが推定される場合、1フレーム内で1回または複数回MCSレベルを上げることにより、伝送速度を向上させる態様である。
第3の実施形態では、MCS切り替え位置にMLIを挿入する場合について説明する。第2の実施形態では下りフレーム内に複数含まれるMLIがフレーム先頭に配置されていたため、受信時に後続のMCSが変更されるデータ部を正常に復調するためにMCS制御部124は全てのMLIを一度に記憶する必要がある。また、復調した全てのMCS情報を記憶しておく必要がある。このため、第2の実施形態では、図8に示すようにMCS記憶部805を設けた。
第4実施形態では、伝搬路変動情報シンボルCFIの詳細を示す。第1の実施形態においては、全帯域での伝搬路の時間あたりの変動量が必要となる。マルチキャリア通信の場合、パイロットキャリアと呼ばれる送受信間で既知のデータがシンボル毎に挿入されるケースが殆どである。従って、このパイロットキャリアの受信電力を観測すれば、時間あたりの電力の変動量を見積もる事が可能となる。また、パイロットキャリアが使用されないケースも考えられる。この場合は、各シンボルにおいて一定振幅のキャリアをパイロットキャリアと同様に扱う事により、時間あたりの電力の変動量を見積もる事が可能となる。
イロットキャリアが出現するシンボル単位で各サブキャリアでの伝搬路変動を推定する。
本実施形態では、第1の実施形態のMCSの選択方法がMCSレベルを下げるという規則の場合において、移動局から基地局にCFIを通知することなく、基地局において上り受信信号から移動局の移動速度を推定し、MCSの切替制御を行う場合の実施形態について説明する。
本実施形態では、MLIにおけるMCSの指定方法の他の態様、例えば、2個目以降のMCSを差分で指定する場合を示す。
第7の実施形態では、端末から基地局にMCSを要求する態様を示す。基地局では、図2に示したMCS制御部103に替えて、図17に示すMCS制御部1700を用いる。図17は、本実施形態における基地局内のMCS制御部1700の内部構成を示す。また、移動局では、図1に示した伝搬路変動推定部129並びにプリアンブル生成部128の機能が第1の実施形態とは異なる。本実施形態のOFDMシステムの構成は、図1と同様の構成例を用いる。以下に説明する。
101 符号化部
102 変調部
103、1402 MCS制御部
104 IFFT(逆高速フーリエ変換)部
105 プリアンブル多重部
106 無線送信部
107 無線受信部
108 プリアンブル分離部
109 復調部
110 復号化部
111 プリアンブル生成部
120 移動局
121 無線受信部
122 プリアンブル分離部
123 伝搬路推定部
124 MCS制御部
125 FFT(高速フーリエ変換)部
126 復調部
127 復号化部
128、1411 プリアンブル生成部
129 伝搬路変動推定部
130 プリアンブル多重部
131 変調部
132 符号化部
133 無線送信部
201 CFI判定部
202 CQI判定部
203、1501 MCS切替制御部
204 MCS選択部
205 MCSテーブル
301、801 COI判定部
302、802MLI判定部
303、803 MCS切替制御部
304、804 MCS選択部
805 MCS記憶部
1301 キャリア選択部
1302 電力変動観測部
1401 ドップラー周波数推定部
Claims (32)
- 変調方式または符号化率の少なくとも一方から定められる複数の変調パラメータからいずれか一つの変調パラメータを選択する適応変調制御装置であって、
一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定し、変調パラメータを切り替えるための切替制御信号を出力する切替制御部と、
一つの変調パラメータを選択し、さらに前記切替制御信号に基づいて、再度変調パラメータを選択する選択部と、
を備えることを特徴とする適応変調制御装置。 - 前記切替制御部は、伝搬路変動の推定結果を示す伝搬路変動情報または送信先通信機の移動速度を示す移動速度情報の少なくとも一方を切替判定情報として入力し、前記切替判定情報に基づいて、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定することを特徴とする請求項1に記載の適応変調制御装置。
- 前記選択部は、伝搬路情報を入力し、前記伝搬路情報に応じて変調パラメータを選択することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の適応変調制御装置。
- 前記選択部は、変調パラメータ情報を入力し、前記変調パラメータ情報に応じて変調パラメータを選択することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の適応変調制御装置。
- 前記適応変調制御装置は、マルチキャリア通信方式で無線通信を行なう無線通信装置に用いられ、
前記選択部は、一つあるいは複数のサブキャリア単位で変調パラメータを選択することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の適応変調制御装置。 - 前記適応変調制御装置は、マルチキャリア通信方式で無線通信を行なう無線通信装置に用いられ、
前記切替制御部は、一つあるいは複数のサブキャリア単位で、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の適応変調制御装置。 - 前記選択部は、前記一つの変調パラメータに比べ、低い伝送レートと同じ伝送レートとのいずれかの変調パラメータを選択することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御信号を入力し、前記切替制御信号に示される切替情報を含むシンボルを生成する生成部を、更に備えることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の適応変調制御装置。
- 前記切替情報は、変調パラメータを切り替えるか否かの指示の情報を含むことを特徴とする請求項8記載の適応変調制御装置。
- 前記切替情報は、変調パラメータを切り替える一つ以上の位置の情報を含むことを特徴とする請求項8または請求項9記載の適応変調制御装置。
- 前記切替情報は、切り替える変調パラメータを一つ以上指定する情報を含むことを特徴とする請求項8から請求項10のいずれかに記載の適応変調制御装置。
- 前記生成部は、前記切り替える変調パラメータの情報を、一送信単位内の変調パラメータ切り替え開始位置への挿入を指示することを特徴とする請求項11記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御部は、変調パラメータを切り替える位置を保持し、前記一送信単位が前記位置に到達することを検出し、前記位置を通知する切替制御信号を出力し、
前記選択部は、前記切替制御信号に基づいて、予め定めた選択手順で再度変調パラメータを選択することを特徴とする請求項9記載の適応変調制御装置。 - 前記選択部は、前記切替制御信号に基づいて、予め定めた選択手順で再度変調パラメータを選択することを特徴とする請求項10記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御部は、変調パラメータを切り替える位置を保持し、前記一送信単位が前記位置に到達することを検出し、前記位置を通知する切替制御信号を出力することを特徴とする請求項11記載の適応変調制御装置。
- 前記生成部は、前記切り替える変調パラメータを一つ以上指定する情報を、切り替える直前の変調パラメータとの差分情報とすることを特徴とする請求項11記載の適応変調制御装置。
- 前記生成部は、前記差分情報を、切り替える直前の変調パラメータと比べ、変調パラメータの相対的なレベルの度合いを指定することを特徴とする請求項11記載の適応変調制御装置。
- 前記選択部は、前記再度選択する変調パラメータとして、予め定める変調パラメータを選択することを特徴とする請求項1から請求項9、請求項13、請求項14のいずれかに記載の適応変調制御装置。
- 前記選択部は、予め定める変調パラメータとして、最低レートの変調パラメータを選択することを特徴とする請求項18記載の適応変調制御装置。
- 前記生成部は、変調パラメータを切り替える一つ以上の位置の情報を、それぞれの変調パラメータで伝送するデータ長とすることを特徴とする請求項10記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御部は、前記切替判定情報としてドップラー周波数を指標とすることを特徴とする請求項1から請求項20のいずれかに記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御部は、前記ドップラー周波数が、予め設定した閾値より大きい場合に、変調パラメータを切り替えることを特徴とする請求項21記載の適応変調制御装置。
- 前記切替制御部は、適応変調周期を入力し、前記ドップラー周波数と前記適応変調周期との積が、予め設定した閾値より大きい場合に、変調パラメータを切り替えることを特徴とする請求項21記載の適応変調制御装置。
- 変調方式または符号化率の少なくとも一方から定められる複数の変調パラメータからいずれか一つの変調パラメータを選択する適応変調制御装置であって、
変調パラメータを切り替える一送信単位の途中の位置を保持し、前記一送信単位が前記位置に到達することを検出し、前記位置を通知する切替制御信号を出力する切替制御部と、
伝搬路情報を入力し、前記伝搬路情報に応じて、一つの変調パラメータを選択し、前記切替制御部から入力した切替制御信号に基づいて、再度変調パラメータを選択する選択部と、を備えることを特徴とする適応変調制御装置。 - 送信側装置から、伝搬路状態の推定結果を示す伝搬路情報と、伝搬路変動の推定結果を示す伝搬路変動情報と、変調パラメータを示す変調パラメータ情報との少なくともいずれか一つを受信する受信部と、
請求項1から請求項23のいずれかに記載の適応変調制御装置と、
前記適応変調制御装置から出力される変調パラメータを用いて変調したデータを送信する送信部と、を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 請求項25記載の無線通信装置と通信を行う第二無線通信装置であって、
伝搬路状態の推定結果を示す伝搬路情報と、伝搬路変動の推定結果を示す伝搬路変動情報と、変調パラメータを示す変調パラメータ情報との少なくともいずれか一つを送信する送信部と、
前記無線通信装置に備えられた適応変調制御装置から出力される変調パラメータを用いて変調された信号を受信する受信部と、を備えることを特徴とする第二無線通信装置。 - 伝搬路状態を推定する伝搬路推定部と、
伝搬路変動を推定する伝搬路変動推定部と、
請求項1から請求項23のいずれかに記載の適応変調制御装置と、
前記適応変調制御装置から出力される変調パラメータを受信側装置に送信する送信部と、を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 変調方式または符号化率の少なくとも一方から定められる複数の変調パラメータからいずれか一つの変調パラメータを選択する適応変調制御方法であって、
一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定し、変調パラメータを切り替えるための切替制御信号を出力する切替ステップと、
一つの変調パラメータを選択し、さらに前記切替制御信号に基づいて、再度変調パラメータを選択する選択ステップと、
を備えることを特徴とする適応変調制御方法。 - 前記切替ステップは、伝搬路変動の推定結果を示す伝搬路変動情報または送信先通信機の移動速度を示す移動速度情報の少なくとも一方を切替判定情報として入力し、前記切替判定情報に基づいて、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定することを特徴とする請求項28に記載の適応変調制御方法。
- 前記選択ステップは、伝搬路情報を入力して前記伝搬路情報に応じて変調パラメータを選択することを特徴とする請求項28または請求項29に記載の適応変調制御方法。
- 前記適応変調制御方法は、マルチキャリア通信方式で無線通信を行なう無線通信装置に用いられ、
前記選択ステップは、一つあるいは複数のサブキャリア単位で変調パラメータを選択することを特徴とする請求項28から請求項30のいずれかに記載の適応変調制御方法。 - 前記適応変調制御方法は、マルチキャリア通信方式で無線通信を行なう無線通信装置に用いられ、
前記切替ステップは、一つあるいは複数のサブキャリア単位で、一送信単位の途中で変調パラメータを切り替えることを判定するステップであることを特徴とする請求項28から請求項31のいずれかに記載の適応変調制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005213543A JP4658727B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005213543A JP4658727B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010268756A Division JP2011072024A (ja) | 2010-12-01 | 2010-12-01 | 適応変調制御装置、無線通信装置および適応変調制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007036405A true JP2007036405A (ja) | 2007-02-08 |
JP2007036405A5 JP2007036405A5 (ja) | 2007-11-15 |
JP4658727B2 JP4658727B2 (ja) | 2011-03-23 |
Family
ID=37795152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005213543A Expired - Fee Related JP4658727B2 (ja) | 2005-07-22 | 2005-07-22 | 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4658727B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008227686A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線装置、無線通信システム、モジュール、送信方法、および受信方法 |
WO2009050793A1 (ja) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Fujitsu Limited | 移動局および無線基地局 |
WO2009072293A1 (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-11 | Kyocera Corporation | 変調方式の変更方法およびそれを利用した基地局装置 |
JP2010541489A (ja) * | 2007-10-01 | 2010-12-24 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Redhotaおよびbのワイヤレス送受信ユニット用のアップリンク状態フラグ(usf)デコードの複雑性を単純化するための方法 |
JP2012506225A (ja) * | 2008-10-20 | 2012-03-08 | トムソン ライセンシング | シグナリング情報の送信および受信方法 |
JP2013005236A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 異なる周波数キャリアを用いたミリ波通信リンク適応 |
JPWO2012014502A1 (ja) * | 2010-07-30 | 2013-09-12 | パナソニック株式会社 | 通信方法、通信装置、および通信フレーム生成方法 |
US8638669B2 (en) | 2008-08-05 | 2014-01-28 | Nec Corporation | Path control system, path control device, path control method, and program |
JP2017538315A (ja) * | 2014-10-13 | 2017-12-21 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | ヒットレス、マルチレートの光送信と受信 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004409A (ja) * | 1998-06-12 | 2000-01-07 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 受信装置 |
JP2001339458A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置、通信端末装置及び無線通信方法 |
JP2003158506A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法 |
JP2003198426A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 適応変調無線通信装置 |
JP2003198651A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 最大ドップラー周波数推定装置および適応変調無線通信装置 |
JP2004023145A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 移動通信システムおよび適応変調方法 |
JP2004080576A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信システム |
JP2005012684A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 通信装置 |
JP2005094605A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 適応変調方法及び適応変調回路及びデジタル無線装置 |
WO2005034401A1 (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 送信装置及びピーク抑圧方法 |
WO2006080180A1 (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | 無線送信機および無線受信機 |
-
2005
- 2005-07-22 JP JP2005213543A patent/JP4658727B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004409A (ja) * | 1998-06-12 | 2000-01-07 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 受信装置 |
JP2001339458A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置、通信端末装置及び無線通信方法 |
JP2003158506A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法 |
JP2003198426A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 適応変調無線通信装置 |
JP2003198651A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | 最大ドップラー周波数推定装置および適応変調無線通信装置 |
JP2004023145A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 移動通信システムおよび適応変調方法 |
JP2004080576A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信システム |
JP2005012684A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 通信装置 |
JP2005094605A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 適応変調方法及び適応変調回路及びデジタル無線装置 |
WO2005034401A1 (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 送信装置及びピーク抑圧方法 |
WO2006080180A1 (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | 無線送信機および無線受信機 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008227686A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線装置、無線通信システム、モジュール、送信方法、および受信方法 |
JP2010541489A (ja) * | 2007-10-01 | 2010-12-24 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Redhotaおよびbのワイヤレス送受信ユニット用のアップリンク状態フラグ(usf)デコードの複雑性を単純化するための方法 |
JP5029696B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2012-09-19 | 富士通株式会社 | 移動通信システム |
WO2009050793A1 (ja) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Fujitsu Limited | 移動局および無線基地局 |
US8406700B2 (en) | 2007-10-16 | 2013-03-26 | Fujitsu Limited | Mobile station and radio base station |
JP2009141637A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Kyocera Corp | 変調方式の変更方法およびそれを利用した基地局装置 |
WO2009072293A1 (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-11 | Kyocera Corporation | 変調方式の変更方法およびそれを利用した基地局装置 |
US8638669B2 (en) | 2008-08-05 | 2014-01-28 | Nec Corporation | Path control system, path control device, path control method, and program |
JP2012506225A (ja) * | 2008-10-20 | 2012-03-08 | トムソン ライセンシング | シグナリング情報の送信および受信方法 |
JP2013059056A (ja) * | 2008-10-20 | 2013-03-28 | Thomson Licensing | シグナリング情報の送信および受信方法 |
JP2013059055A (ja) * | 2008-10-20 | 2013-03-28 | Thomson Licensing | シグナリング情報の送信および受信方法 |
US8677207B2 (en) | 2008-10-20 | 2014-03-18 | Thomson Licensing | Method for transmitting and receiving signalling information |
JPWO2012014502A1 (ja) * | 2010-07-30 | 2013-09-12 | パナソニック株式会社 | 通信方法、通信装置、および通信フレーム生成方法 |
JP2013005236A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 異なる周波数キャリアを用いたミリ波通信リンク適応 |
JP2017538315A (ja) * | 2014-10-13 | 2017-12-21 | ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド | ヒットレス、マルチレートの光送信と受信 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4658727B2 (ja) | 2011-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4628150B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP4658727B2 (ja) | 適応変調制御装置、無線通信装置、および、適応変調制御方法 | |
EP1455476B1 (en) | Adaptive modulation transmission system, transmission device, and method thereof | |
US6701129B1 (en) | Receiver based adaptive modulation scheme | |
KR100742448B1 (ko) | 전송 모드 최적화 방법 | |
JP3898192B2 (ja) | 適応変調方式を使用した無線通信方法及び無線通信装置 | |
CA2659878C (en) | Method of estimating signal-to-noise ratio, method of adjusting feedback information transmission, adaptive modulation and coding method using the same, and transceiver thereof | |
EP1811734B1 (en) | Method and apparatus for controlling transmission and reception of dedicated pilots according to MCS level in a wireless communication system | |
US7974352B2 (en) | Wireless transmitter, wireless receiver and wireless communication system | |
JP5042156B2 (ja) | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法 | |
KR101085285B1 (ko) | 수신 장치, 송신 장치, 수신 방법 및 송신 방법 | |
KR101231339B1 (ko) | 신호대잡음비 추정 방법, 적응적 변조 및 코딩 방식 결정방법 및 수신기 | |
Kamio et al. | Performance of modulation-level-controlled adaptive-modulation under limited transmission delay time for land mobile communications | |
US20050281226A1 (en) | Apparatus and method for feedback of channel quality information in communication systems using an OFDM scheme | |
JP4708899B2 (ja) | 制御情報グループ化制御装置、制御情報通知制御装置、無線機、およびマルチキャリア無線通信システムおよび制御情報グループ化制御方法 | |
JP4206104B2 (ja) | 適応変調方式を使用した無線通信方法及び無線通信装置 | |
US8917758B2 (en) | Communication device, communication control method and a computer-readable storage medium | |
JP4279646B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2011072024A (ja) | 適応変調制御装置、無線通信装置および適応変調制御方法 | |
KR101233177B1 (ko) | 통신 시스템에서의 적응적 피드백 수행 방법 및 이를구현하는 송수신기 | |
KR100958300B1 (ko) | 변조 및 코딩 레벨 선택 방법들과 장치들 | |
JP2010074539A (ja) | 無線通信方法及び無線基地局 | |
JP4964265B2 (ja) | 通信システム、移動局、基地局、送信制御方法および信号処理方法 | |
JP4964266B2 (ja) | 通信システム、移動局、基地局、送信制御方法および信号処理方法 | |
JP5779268B2 (ja) | 通信システム、移動局および信号処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |