WO2011093194A1 - 消費電力制御システム - Google Patents

消費電力制御システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011093194A1
WO2011093194A1 PCT/JP2011/050914 JP2011050914W WO2011093194A1 WO 2011093194 A1 WO2011093194 A1 WO 2011093194A1 JP 2011050914 W JP2011050914 W JP 2011050914W WO 2011093194 A1 WO2011093194 A1 WO 2011093194A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power consumption
control system
machine tool
deceleration
acceleration
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/050914
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊二 三品
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US13/504,887 priority Critical patent/US8866420B2/en
Priority to CN201180004376.4A priority patent/CN102596494B/zh
Publication of WO2011093194A1 publication Critical patent/WO2011093194A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/12Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load
    • H02J3/14Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for adjusting voltage in ac networks by changing a characteristic of the network load by switching loads on to, or off from, network, e.g. progressively balanced loading
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32021Energy management, balance and limit power to tools
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34314Slow down, limit speed for energy saving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/50The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads
    • H02J2310/56The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load for selectively controlling the operation of the loads characterised by the condition upon which the selective controlling is based
    • H02J2310/58The condition being electrical
    • H02J2310/60Limiting power consumption in the network or in one section of the network, e.g. load shedding or peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to a power consumption control system for a facility in which a plurality of industrial machines that rotate a motor are installed, and in particular, a facility in which a machine tool for machining a workpiece by moving a tool and a workpiece relatively is installed. When applied to, it is extremely effective.
  • the machine tool tends to consume much power when the tool and the workpiece are moved relative to each other, that is, when the positioning feed is moved, compared to other times. For this reason, in facilities such as factories where a plurality of machine tools are installed, if the timings of positioning and feeding movements of these machine tools overlap, the power consumption at the facilities will have a large peak, and the power supply equipment of the facility Will be overloaded.
  • Patent Document 1 a processing machine having a mode change switch that can be switched between the normal mode and the energy saving mode is proposed, and the operator switches the mode change switch to the energy saving mode as necessary. The necessary current is reduced to cope with it.
  • Such a problem is not limited to the above-mentioned machine tool that processes a workpiece by relatively moving the tool and the workpiece, and positioning feed movement such as a press machine, an extrusion machine, and an industrial robot is performed.
  • Any industrial machine that rotates a motor, such as a pump or blower, as well as an industrial machine to perform, can occur in the same manner as described above.
  • the present invention can easily suppress the load on the power supply equipment of the facility even if the power consumption at the facility has a large peak while the worker is working.
  • An object is to provide a power consumption control system.
  • a power consumption control system for solving the above-mentioned problem is a power consumption control system for a facility in which a plurality of industrial machines for rotating a motor is installed, At least one of the rotation acceleration / deceleration speed Pi and rotation speed Si of the motor of the industrial machine is set so that only one of the power consumption Wt is equal to or less than a specified value We based on the information on the power consumption Wt at the facility.
  • the power consumption control system is the power consumption control system according to the first aspect, wherein the control means of the industrial machine including the control means continues the power consumption Wt to the specified value We for a specified time Te1. Based on the excess information, the motor of the industrial machine is controlled to reduce at least one of the rotational acceleration / deceleration Pi and the rotational speed Si of the industrial machine until the power consumption Wt becomes equal to or less than the specified value We. It is a thing to do.
  • the power consumption control system is the power consumption control system according to the first or second aspect, wherein the control means of the industrial machine including the control means is configured such that the power consumption Wt is within a specified time for the specified value We.
  • the control means of the industrial machine including the control means is configured such that the power consumption Wt is within a specified time for the specified value We.
  • a power consumption control system is the power consumption control system according to any one of the first to third aspects, wherein the industrial machine including the control means relatively moves the tool and the workpiece.
  • the rotational acceleration / deceleration Pi is the acceleration / deceleration speed Pi of the positioning feed motion
  • the rotational speed Si is the feed speed Si of the positioning feed motion.
  • the power consumption control system is the power consumption control system according to the fourth aspect, wherein the control means of the machine tool including the control means further includes the power consumption Wt based on the information on the power consumption Wt. Is characterized in that the acceleration / deceleration Ri of the rotational motion of the main spindle of the machine tool is controlled so that is less than or equal to the specified value We.
  • a power consumption control system is the power consumption control system according to the fifth aspect, wherein the control means of the machine tool including the control means further includes the power consumption Wt continuing the specified value We for a specified time Te1. Then, based on the excess information, the machine tool is controlled so as to decrease the acceleration / deceleration Ri of the machine tool until the power consumption Wt becomes equal to or less than the specified value We.
  • a power consumption control system is the power consumption control system according to the fifth or sixth aspect, wherein the control means of the machine tool including the control means further includes the power consumption Wt at the specified value We.
  • the acceleration / deceleration Ri of the machine tool is less than the steady value Rin based on the information that is not continuously satisfied for the predetermined time Te2
  • the acceleration / deceleration Ri becomes the steady value Rin
  • the power consumption Wt is The machine tool is controlled so as to increase the acceleration / deceleration Ri until reaching any one of the predetermined values We.
  • the power consumption control system is the power consumption control system according to any one of the first to seventh aspects, wherein the control means of the industrial machine provided with the control means The industrial machine is controlled so that the average value is equal to or less than the specified value We.
  • the control means rotates the rotational acceleration / deceleration speed Pi of the motor of the industrial machine so that the power consumption Wt is equal to or less than the specified value We based on the information of the power consumption Wt at the facility. Since at least one of the rotation speed Si and the rotation speed Si is controlled, even if the power consumption Wt at the facility has a large peak while the worker is working, the load on the power supply equipment of the facility can be suppressed. Easy to do.
  • machine tools Mp1 and Mp2 are installed in a facility such as a factory and rotate and drive a motor such as a general-purpose machining center that processes a workpiece by moving the tool and the workpiece relative to each other.
  • a motor such as a general-purpose machining center that processes a workpiece by moving the tool and the workpiece relative to each other.
  • This is a general machine tool that performs rotation movement and positioning feed movement of the spindle.
  • the machine tool Mi according to the present invention is a general-purpose machining center or the like that is installed in the facility and moves the tool and the workpiece relative to each other, similarly to the machine tools Mp1 and Mp2.
  • the machine tools Mi, Mp1 and Mp2 are provided with power detectors 11 to 13 for measuring power consumption, respectively.
  • the power detectors 11 to 13 are respectively connected to the input units of the power monitor 20 for determining the overall power consumption Wt of the facility.
  • the output unit of the power monitoring meter 20 and the power detection meter 11 are connected to the input unit of the control device 10 of the machine tool Mi, and the control device 10 includes the power monitoring meter 20 and the power detection meter.
  • the acceleration / deceleration of the positioning feed motion of the machine tool Mi (rotational acceleration / deceleration of the servo motor for positioning feed motion) so that the power consumption Wt at the facility is not more than the specified value We.
  • the power detectors 11 to 13, the power monitor 20 and the like constitute power monitoring means.
  • the power monitoring meter 20 includes the power measuring meters 11 to 11. 13 based on the information from 13, the total power consumption Wi (for example, 20 kW), W1 (for example, 10 Kw), W2 (for example, 10 kW) of these machine tools Mi, Mp1, and Mp2, that is, the power consumption in the facility Wt (for example, 40 kW) is obtained, and whether or not the power consumption Wt is equal to or less than a specified value We (for example, 50 kW) is monitored.
  • Wi for example, 20 kW
  • W1 for example, 10 Kw
  • W2 for example, 10 kW
  • the control device 10 determines that the power consumption Wt at the facility is the specified value We based on the information from the power monitor 20 and the power detector 11 (in FIG. 2, S1 ), The acceleration / deceleration speed Pi and the feed speed Si of the positioning feed movement and the acceleration / deceleration speed Ri of the rotational movement of the main spindle are respectively maintained, that is, processed with the steady values Pin, Sin and Rin, respectively.
  • the servo motor and the motor for rotating the spindle are controlled (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi when the machining load of the machine tool Mp1 increases and the power consumption W1 of the machine tool Mp1 increases (for example, 20 kW), the power consumption Wt in the facility increases (for example, 50 kW). (T1 in FIG. 3), if it is equal to or less than the predetermined value We, the machine tool Mi will continue to operate in a steady state based on information from the power monitor 20 and the power detector 11.
  • the motor is controlled to process at the speeds Pin, Sin, Rin (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi is controlled by the control device 10 based on information from the power monitor 20 and the power detector 11. Then, it is confirmed whether or not the specified time Te1 (for example, 1 minute) is continuously exceeded (S4 in FIG. 2).
  • the motor is controlled so as to process with Pin, Sin, and Rin (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi causes the control device 10 to use the power consumption at the facility based on the information from the power monitor 20 and the power detector 11.
  • the motor By controlling the motor so as to decrease the speeds Pi, Si, Ri until Wt becomes equal to or less than the specified value We (T3 in FIG. 3), the machining is continued in that state (S5 in FIG. 2). , S6).
  • the feed speed is proportional to the required power Pc, as can be seen from the following equation, and therefore the required power Pc can be reduced by reducing it, in other words, the power consumption Wi can be reduced. It is.
  • Pc ap ⁇ ae ⁇ Vf ⁇ Kc / 60 * 106 * ⁇
  • ap is the cutting depth (mm)
  • ae is the cutting width (mm)
  • Vf is the feed rate (mm / min)
  • Kc is the specific cutting resistance (MPa)
  • is the mechanical efficiency
  • Pc is the required power (kW). is there.
  • the machine tools Mp1 for example, 20 kW
  • Mp2 for example, 20 kW
  • Mi for example, 10 kW
  • the power consumption Wt for example, 50 kW
  • We for example, 50 kW
  • the machine tool Mi is controlled by the control device 10 based on information from the power monitor 20 and the power detector 11. It is confirmed whether or not the predetermined time Te2 (for example, 1 minute) is not satisfied continuously (S7 in FIG. 2), and when it has continued for less than the predetermined time Te2, the speed Pi, Si, The motor is controlled to process with Ri (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi confirms whether the control device 10 is further less than the steady speeds Pin, Sin, Rin (in FIG. 2, S8) When the steady speeds Pin, Sin, and Rin are set, the motor is controlled so as to continue machining at the steady speeds Pin, Sin, and Rin (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi is controlled by the control device 10 based on information from the power monitor 20 and the power detector 11. Until the speed Pi, Si, Ri reaches the steady value Pin, Sin, Rin and the power consumption Wt at the facility reaches the specified value We, whichever comes first (in this case) The motor is controlled to increase the speeds Pi, Si, Ri until the power consumption Wt reaches the specified value We (S9 to S11 in FIG. 2 / T5 in FIG. 3).
  • the machine tool Mi (for example, 15 kW) can increase the machining capability for the workpiece while setting the power consumption Wt (for example, 50 kW) at the facility to the specified value We (for example, 50 kW).
  • the power consumption Wt at the facility is decreased (for example, 45 kW) and specified. If the value We is equal to or less than the value We (T6 in FIG. 3) and the specified time Te2 (for example, 1 minute) is not continuously satisfied, the machine tool Mi indicates that the control device 10 has the power monitor 20 and the power detector 11.
  • the speed Pi, Si, Ri continues to be the steady values Pin, Sin, Rin, and the power consumption Wt at the facility becomes the specified value We, whichever first Until the time reaches (when the speed Pi, Si, Ri becomes the steady value Pin, Sin, Rin and the power consumption Wt becomes the specified value We) in this case, the speed Pi, S , So that increase the Ri, controlling the motor (in FIG. 2, S10 / in FIG. 3, T7).
  • the machine tool Mi (for example, 20 kW) can restore the machining capability for the workpiece while setting the power consumption Wt (for example, 50 kW) at the facility to the specified value We (for example, 50 kW).
  • the machining load of the machine tool Mp1 is further reduced, the power consumption W1 of the machine tool Mp1 is reduced to the original size (for example, 10 kW), and the power consumption Wt in the facility is decreased (for example, 45 kW), even if the state of being less than the specified value We continues for a specified time Te2 (T8 in FIG. 3), if it is the steady speed Pin, Sin, Rin (S8 in FIG. 2),
  • the machine tool Mi controls the motor so that the control device 10 directly processes at the speeds Pin, Sin, and Rin based on the information from the power monitor 20 and the power detector 11. Maintain (S2 in FIG. 2).
  • the machining load of the machine tool Mp2 is further reduced, the power consumption W2 of the machine tool Mp2 is also reduced to the original size (for example, 10 kW), and the power consumption Wt at the facility is further reduced ( For example, even if the state of being less than the specified value We continues for a specified time Te2 (T9 in FIG. 3), the steady speeds Pin, Sin, Rin (S8 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi is configured such that the control device 10 processes the motor as it is at the steady speeds Pin, Sin, Rin based on the information from the power monitoring meter 20 and the power detection meter 11. Control is maintained (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi is continuously controlled by the control device 10 based on information from the power monitor 20 and the power detector 11.
  • the motor is controlled to process at the speeds Pin, Sin, and Rin (S2 in FIG. 2).
  • the machine tool Mi causes the control device 10 to transmit the power monitor 20 and the power as in the case described above. Based on the information from the detector 11, by controlling the motor so as to decrease the speed Pi, Si, Ri until the power consumption Wt at the facility becomes equal to or less than the specified value We (in FIG. 3, T12) Processing is continued in this state.
  • the machine tool Mi repeats the above-described operation until the operation is completed when a stop signal is input (S12 in FIG. 2), thereby reducing the power consumption Wt in the facility to a specified value We or less. ,
  • the workpiece can be continuously processed.
  • the average value of the power consumption Wt (demand power) during a predetermined time (for example, 30 minutes) can be made equal to or less than the specified value We, for example, the basic contract fee with the power company in the facility can be reduced. And the operating cost of the entire facility can be reduced.
  • the control device 10 of the machine tool Mi determines the acceleration / deceleration speed Pi and the feed speed Si of the positioning feed motion based on the information from the power monitor 20 and the power detector 11.
  • the control device 10 of the machine tool Mi omits the control of the acceleration / deceleration Ri of the rotational motion of the main shaft, Based on the information from the power monitor 20 and the power detector 11, only the acceleration / deceleration speed Pi and feed speed Si of the positioning feed movement are controlled, and further, the acceleration / deceleration speed Pi and feed speed Si of the positioning feed movement are controlled. By controlling only one of them, it is possible to obtain the same effect as the above-described embodiment.
  • the present invention is not limited thereto. If it is an industrial machine that rotationally drives a motor such as a pump or a blower, such as an industrial machine that performs positioning feed movement such as a press machine, an extrusion machine, an industrial robot, etc., the rotational acceleration / deceleration Pi of the motor And by controlling at least one of the rotation speed Si, it can be applied in the same manner as in the case of the above-described embodiment, and the same effect can be obtained.
  • the power consumption control system according to the present invention can easily suppress the load on the power supply equipment of the facility even if the power consumption Wt at the facility has a large peak while the worker is working. Therefore, it can be used extremely beneficially in various industries.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

複数の工作機械(Mi,Mp1,Mp2)が設置されている工場の消費電力制御システムであって、一つの工作機械(Mi)が、工場での消費電力(Wt)の情報に基づいて、当該消費電力(Wt)を規定値(We)以下とするように、工作機械(Mi)のモータの回転加減速度(Pi)及び回転速度(Si)の少なくとも一方を制御する制御装置(10)を備えるものであり、工場に設置されたすべての工作機械(Mi,Mp1,Mp2)の消費電力をそれぞれ計測して工場の消費電力(Wt)を求めると共に、制御装置(10)を備える工作機械(Mi)の制御装置(10)へ消費電力(Wt)の情報を提供する電力検出計(11~13)及び電力監視計(20)を備えている。

Description

消費電力制御システム
 本発明は、モータを回転駆動させる産業機械を複数設置された施設の消費電力制御システムに関し、特に、工具とワークとを相対的に移動させて当該ワークに加工を施す工作機械を設置される施設に適用すると、極めて有効なものである。
 工作機械は、工具とワークとを相対的に移動運動させているとき、すなわち、位置決め送り運動させているときの消費電力が他のときよりも非常に大きくなりやすい。このため、複数の工作機械を設置している工場等の施設において、これら工作機械の位置決め送り運動のタイミングが重なってしまうと、施設での消費電力が大きなピークを生じてしまい、施設の電源設備に大きな負荷がかかってしまう。
 そこで、例えば、下記特許文献1等においては、通常モードと省エネモードとに切り換えできるモード切換スイッチを備えた加工機を提案し、作業者が必要に応じてモード切換スイッチを省エネモードに切り換えることにより、必要電流を低下させて対応するようにしている。
特開平6-161535号公報
 しかしながら、前述したような特許文献1等に記載された加工機においては、作業者が必要に応じてモード切換スイッチを省エネモードに切り換えて対応することから、作業者が加工作業を行っている最中に、施設での消費電力が大きなピークを生じてしまうと、対応することが難しくなってしまう。
 このような問題は、工具とワークとを相対的に移動させて当該ワークに加工を施す上述した工作機械に限らず、プレス加工機や押出加工機や産業用ロボット等のような位置決め送り運動を行う産業機械を始めとして、ポンプやブロア等のようにモータを回転駆動させる産業機械であれば、上述と同様にして生じ得ることである。
 このようなことから、本発明は、作業者が作業を行っている最中に、施設での消費電力が大きなピークを生じても、施設の電源設備への負荷を抑制することが容易にできる消費電力制御システムを提供することを目的とする。
 前述した課題を解決するための、第一番目の発明に係る消費電力制御システムは、モータを回転駆動させる産業機械を複数設置された施設の消費電力制御システムであって、前記産業機械のうちの一つのみが、前記施設での消費電力Wtの情報に基づいて、当該消費電力Wtを規定値We以下とするように、当該産業機械の前記モータの回転加減速度Pi及び回転速度Siの少なくとも一方を制御する制御手段を備えるものであり、前記施設に設置されたすべての前記産業機械の消費電力をそれぞれ計測して当該施設の消費電力Wtを求めると共に、前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段へ当該消費電力Wtの情報を提供する電力監視手段を備えていることを特徴とする。
 第二番目の発明に係る消費電力制御システムは、第一番目の発明において、前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段が、前記消費電力Wtが前記規定値Weを規定時間Te1継続して超過した情報に基づいて、当該消費電力Wtを当該規定値We以下となるまで当該産業機械の前記回転加減速度Pi及び前記回転速度Siの少なくとも一方を低下させるように当該産業機械の前記モータを制御するものであることを特徴とする。
 第三番目の発明に係る消費電力制御システムは、第一番目又は第二番目の発明において、前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段が、前記消費電力Wtが前記規定値Weに規定時間Te2継続して満たない情報に基づいて、当該産業機械の前記回転加減速度Pi及び前記回転速度Siの少なくとも一方が定常値Pin,Sin未満であるときに、当該回転加減速度Pi及び当該回転速度Siの少なくとも一方が当該定常値Pin,Sinとなる、及び、当該消費電力Wtが当該規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで当該回転加減速度Pi及び当該回転速度Siの少なくとも一方を上昇させるように当該産業機械の前記モータを制御するものであることを特徴とする。
 第四番目の発明に係る消費電力制御システムは、第一番目から第三番目の発明のいずれかにおいて、前記制御手段を備える前記産業機械が、工具とワークとを相対的に移動させて当該ワークに加工を施す工作機械であり、前記回転加減速度Piが位置決め送り運動の加減速度Piであり、前記回転速度Siが位置決め送り運動の送り速度Siであることを特徴とする。
 第五番目の発明に係る消費電力制御システムは、第四番目の発明において、前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtの情報に基づいて、当該消費電力Wtを前記規定値We以下とするように、当該工作機械の主軸の回転運動の加減速度Riを制御するものであることを特徴とする。
 第六番目の発明に係る消費電力制御システムは、第五番目の発明において、前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtが前記規定値Weを規定時間Te1継続して超過した情報に基づいて、当該消費電力Wtを当該規定値We以下となるまで当該工作機械の前記加減速度Riを低下させるように当該工作機械を制御するものであることを特徴とする。
 第七番目の発明に係る消費電力制御システムは、第五番目又は第六番目の発明において、前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtが前記規定値Weに規定時間Te2継続して満たない情報に基づいて、当該工作機械の前記加減速度Riが定常値Rin未満であるときに、当該加減速度Riが当該定常値Rinとなる、及び、当該消費電力Wtが当該規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで当該加減速度Riを上昇させるように当該工作機械を制御するものであることを特徴とする。
 第八番目の発明に係る消費電力制御システムは、第一番目から第七番目の発明のいずれかにおいて、前記制御手段を備えた前記産業機械の当該制御手段が、所定時間における前記消費電力Wtの平均値を前記規定値We以下とするように当該産業機械を制御するものであることを特徴とする。
 本発明に係る消費電力制御システムによれば、制御手段が、施設での消費電力Wtの情報に基づいて、消費電力Wtを規定値We以下とするように、産業機械のモータの回転加減速度Pi及び回転速度Siの少なくとも一方を制御するので、作業者が作業を行っている最中に、施設での消費電力Wtが大きなピークを生じても、施設の電源設備への負荷を抑制することが容易にできる。
本発明に係る消費電力制御システムの主な実施形態の要部の概略構成図である。 本発明に係る消費電力制御システムの主な実施形態の制御フロー図である。 本発明に係る消費電力制御システムの主な実施形態における消費電力のタイムチャートである。
 本発明に係る消費電力制御システムの実施形態を図面に基づいて以下に説明するが、本発明は図面に基づいて説明する以下の実施形態のみに限定されるものではない。
〈主な実施形態〉
 本発明に係る消費電力制御システムの主な実施形態を図1~3に基づいて説明する。
 図1において、工作機械Mp1,Mp2は、工場等の施設に設置されて工具とワークとを相対的に移動させることにより当該ワークに加工を施す汎用的なマシニングセンタ等のようなモータを回転駆動させて主軸の回転運動及び位置決め送り運動を行う一般的な工作機械である。また、本発明に係る工作機械Miは、上記工作機械Mp1,Mp2と同様に、上記施設に設置されて工具とワークとを相対的に移動させることにより当該ワークに加工を施す汎用的なマシニングセンタ等のようなモータを回転駆動させて主軸の回転運動及び位置決め送り運動を行う一般的な工作機械であるが、後述する技術的特徴を有する制御手段である制御装置10を備えている点で上記工作機械Mp1,Mp2と異なっている。
 前記工作機械Mi,Mp1,Mp2には、消費電力を計測する電力検出計11~13がそれぞれ設けられている。前記電力検出計11~13は、上記施設の全体的な消費電力Wtを求める電力監視計20の入力部にそれぞれ接続している。前記工作機械Miの前記制御装置10の入力部には、前記電力監視計20の出力部及び前記電力検出計11が接続されており、当該制御装置10は、当該電力監視計20及び当該電力検出計11から提供される情報に基づいて、当該施設での消費電力Wtを規定値We以下とするように、当該工作機械Miの位置決め送り運動の加減速度(位置決め送り運動用のサーボモータの回転加減速度)Pi及び送り速度(位置決め送り運動用のサーボモータの回転速度)Si並びに主軸の回転運動の加減速度(主軸の回転運動用のモータの回転加減速度)Riをそれぞれ制御することができるようになっている(具体的には後述する)。
 なお、本実施形態においては、前記電力検出計11~13、前記電力監視計20等により、電力監視手段を構成している。
 このような本実施形態に係る工作機械Mi及びこれを利用する消費電力制御システムの作動を図2,3に基づいて説明する。
 前記工作機械Mp1,Mp2を作動させると共に、前記工作機械Miを作動させてワーク(例えば、アルミニウム)に加工(例えば、フライス加工)を施すと、前記電力監視計20は、前記電力計測計11~13からの情報に基づいて、これら工作機械Mi,Mp1,Mp2の消費電力Wi(例えば、20kW),W1(例えば、10Kw),W2(例えば、10kW)の合計量、すなわち、施設での消費電力Wt(例えば、40kW)を求めると共に、当該消費電力Wtが規定値We(例えば、50kW)以下であるか否か監視している。
 前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、施設での消費電力Wtが前記規定値Weであると(図2中、S1)、位置決め送り運動の加減速度Pi及び送り速度Si並びに主軸の回転運動の加減速度Riをそれぞれ維持するように、すなわち、それぞれ定常値Pin,Sin,Rinで加工するように、位置決め送り運動用のサーボモータ及び主軸の回転運動用のモータを制御する(図2中、S2)。
 ここで、例えば、前記工作機械Mp1の加工負荷が増加して当該工作機械Mp1の消費電力W1が増加することにより(例えば、20kW)、施設での消費電力Wtが増加(例えば、50kW)しても(図3中、T1)、規定値We以下であれば、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、引き続き、定常の前記速度Pin,Sin,Rinで加工するように、前記モータを制御する(図2中、S2)。
 そして、例えば、さらに、前記工作機械Mp2の加工負荷が増加して当該工作機械Mp2の消費電力W2が増加することにより(例えば、20kW)、施設での消費電力Wtがさらに増加(例えば、60kW)して規定値Weを超過すると(図2中、S3/図3中、T2)、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、規定時間Te1(例えば、1分間)継続して超過するかどうか確認し(図2中、S4)、規定時間Te1未満しか継続して超過しなかった場合には、引き続き、定常の前記速度Pin,Sin,Rinで加工するように、前記モータを制御する(図2中、S2)。
 他方、規定時間Te1継続して超過した場合には、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、当該施設での消費電力Wtを規定値We以下となるまで前記速度Pi,Si,Riを低下させるように、前記モータを制御することにより(図3中、T3)、その状態で加工を継続する(図2中、S5,S6)。
 すなわち、例えば、送り速度は、下記の式からわかるように、所要動力Pcと比例関係にあることから、小さくすることにより、所要動力Pcを小さくする、言い換えれば、消費電力Wiを減らすことができるのである。
Pc=ap・ae・Vf・Kc/60*106*η
 ただし、apは切り込み量(mm)、aeは切削幅(mm)、Vfは送り速度(mm/分)、Kcは比切削抵抗(MPa)、ηは機械効率、Pcは所要動力(kW)である。
 これにより、前記工作機械Mp1(例えば、20kW),Mp2(例えば、20kW),Mi(例えば、10kW)は、施設での消費電力Wt(例えば、50kW)を規定値We(例えば、50kW)以下としながらも、ワークに対して加工を継続して行うことができる。
 続いて、例えば、前記工作機械Mp1の加工負荷が低下して当該工作機械Mp1の消費電力W1が低下することにより(例えば、15kW)、施設での消費電力Wtが低下(例えば、45kW)して規定値We未満となると(図2中、S3/図3中、T4)、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、規定時間Te2(例えば、1分間)継続して満たないかどうか確認し(図2中、S7)、規定時間Te2未満しか継続しなかった場合には、引き続き、その状態の前記速度Pi,Si,Riで加工するように、前記モータを制御する(図2中、S2)。
 他方、規定時間Te2継続して満たなかった場合には、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、さらに、定常の前記速度Pin,Sin,Rin未満であるかどうか確認し(図2中、S8)、定常の前記速度Pin,Sin,Rinである場合には、引き続き、定常の前記速度Pin,Sin,Rinで加工するように、前記モータを制御する(図2中、S2)。
 これに対し、定常の前記速度Pin,Sin,Rin未満である場合には、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、前記速度Pi,Si,Riが定常値Pin,Sin,Rinとなる、及び、当該施設での消費電力Wtが規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで(この場合には、消費電力Wtが規定値Weとなるときまで)当該速度Pi,Si,Riを上昇させるように、前記モータを制御する(図2中、S9~S11/図3中、T5)。
 これにより、前記工作機械Mi(例えば、15kW)は、施設での消費電力Wt(例えば、50kW)を規定値We(例えば、50kW)としつつ、ワークに対する加工能力を上昇させることができる。
 さらに、例えば、前記工作機械Mp2の加工負荷が低下して当該工作機械Mp2の消費電力W2が低下することにより(例えば、15kW)、施設での消費電力Wtが低下(例えば、45kW)して規定値We以下となり(図3中、T6)、規定時間Te2(例えば1分間)継続して満たないと、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、引き続き、前記速度Pi,Si,Riが定常値Pin,Sin,Rinとなる、及び、当該施設での消費電力Wtが規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで(この場合には、前記速度Pi,Si、Riが定常値Pin,Sin,Rinとなると共に消費電力Wtが規定値Weとなるときまで)当該速度Pi,Si,Riを上昇させるように、前記モータを制御する(図2中、S10/図3中、T7)。
 これにより、前記工作機械Mi(例えば、20kW)は、施設での消費電力Wt(例えば、50kW)を規定値We(例えば、50kW)としつつ、ワークに対する加工能力を復元することができる。
 また、例えば、前記工作機械Mp1の加工負荷がさらに低下して当該工作機械Mp1の消費電力W1が当初の大きさにまで低下し(例えば、10kW)、施設での消費電力Wtが低下(例えば、45kW)することにより、規定値We未満となる状態が規定時間Te2継続しても(図3中、T8)、定常の前記速度Pin,Sin,Rinであると(図2中、S8)、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、定常の前記速度Pin,Sin,Rinでそのまま加工するように、前記モータの制御を維持する(図2中、S2)。
 同様に、例えば、前記工作機械Mp2の加工負荷もさらに低下して当該工作機械Mp2の消費電力W2も当初の大きさにまで低下し(例えば、10kW)、施設での消費電力Wtがさらに低下(例えば、40kW)することにより、規定値We未満となる状態が規定時間Te2継続しても(図3中、T9)、定常の前記速度Pin,Sin,Rinであると(図2中、S8)、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、定常の前記速度Pin,Sin、Rinでそのまま加工するように、前記モータの制御を維持する(図2中、S2)。
 ここで、例えば、前記工作機械Miの加工負荷が高くなり、当該工作機械Miの消費電力Wiが上昇し(例えば、30kW)、施設での消費電力Wtが増加(例えば、50kW)しても(図3中、T10)、規定値We以下であると、前記工作機械Miは、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、引き続き、定常の前記速度Pin,Sin,Rinで加工するように、前記モータを制御する(図2中、S2)。
 そして、例えば、前記工作機械Mp1の加工負荷が再び増加して当該工作機械Mp1の消費電力W2が再び増加することにより(例えば、20kW)、施設での消費電力Wtが増加(例えば、60kW)して規定時間Te1継続して規定値Weを超過すると(図3中、T11)、前記工作機械Miは、先に説明した場合と同様に、前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、当該施設での消費電力Wtを規定値We以下となるまで前記速度Pi,Si,Riを低下させるように、前記モータを制御することにより(図3中、T12)、その状態で加工を継続する。
 以下、前記工作機械Miは、停止信号が入力されて(図2中、S12)、作動が終了するまで上述したような作動を繰り返すことにより、施設での消費電力Wtを規定値We以下としつつ、ワークに対する加工を継続して行うことができる。
 したがって、本実施形態によれば、作業者が加工作業を行っている最中に、施設での消費電力Wtが大きなピークを生じても、施設の電源設備への負荷を抑制することが容易にできる。
 また、所定時間(例えば、30分間)における消費電力Wt(デマンド電力)の平均値を規定値We以下にすることが可能となるので、例えば、施設における電力会社との基本契約料金を低減させることが可能となり、施設全体における運転コストを下げることができる。
〈他の実施形態〉
 なお、前述した実施形態においては、前記工作機械Miの前記制御装置10が、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、位置決め送り運動の加減速度Pi及び送り速度Si並びに主軸の回転運動の加減速度Riを制御する場合について説明したが、加工作業条件等によっては、前記工作機械Miの前記制御装置10が、主軸の回転運動の加減速度Riの制御を省略して、前記電力監視計20及び前記電力検出計11からの情報に基づいて、位置決め送り運動の加減速度Pi及び送り速度Siだけを制御することや、さらに、位置決め送り運動の加減速度Pi及び送り速度Siのいずれか一方のみを制御することでも、前述した実施形態と同様な作用効果を得ることが可能となる。
 また、前述した実施形態においては、工具とワークとを相対的に移動させて当該ワークに加工を施す工作機械Mi,Mp1,Mp2に適用した場合について説明したが、本発明はこれに限らず、プレス加工機や押出加工機や産業用ロボット等のような位置決め送り運動を行う産業機械を始めとして、ポンプやブロア等のようにモータを回転駆動させる産業機械であれば、モータの回転加減速度Pi及び回転速度Siの少なくとも一方を制御することにより、前述した実施形態の場合と同様に適用して同様な作用効果を得ることができる。
 本発明に係る消費電力制御システムは、作業者が作業を行っている最中に、施設での消費電力Wtが大きなピークを生じても、施設の電源設備への負荷を抑制することが容易にできるので、各種産業において極めて有益に利用することができる。
 Mi,Mp1,Mp2 工作機械
 10 制御装置
 11~13 電力検出計
 20 電力監視計
 Wi 工作機械Miの消費電力
 W1 工作機械Mp1の消費電力
 W2 工作機械Mp2の消費電力
 Wt 施設全体の消費電力
 We 規定値

Claims (8)

  1.  モータを回転駆動させる産業機械を複数設置された施設の消費電力制御システムであって、
     前記産業機械のうちの一つのみが、前記施設での消費電力Wtの情報に基づいて、当該消費電力Wtを規定値We以下とするように、当該産業機械の前記モータの回転加減速度Pi及び回転速度Siの少なくとも一方を制御する制御手段を備えるものであり、
     前記施設に設置されたすべての前記産業機械の消費電力をそれぞれ計測して当該施設の消費電力Wtを求めると共に、前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段へ当該消費電力Wtの情報を提供する電力監視手段を備えている
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  2.  請求項1に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段が、前記消費電力Wtが前記規定値Weを規定時間Te1継続して超過した情報に基づいて、当該消費電力Wtを当該規定値We以下となるまで当該産業機械の前記回転加減速度Pi及び前記回転速度Siの少なくとも一方を低下させるように当該産業機械の前記モータを制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  3.  請求項1又は請求項2に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記産業機械の当該制御手段が、前記消費電力Wtが前記規定値Weに規定時間Te2継続して満たない情報に基づいて、当該産業機械の前記回転加減速度Pi及び前記回転速度Siの少なくとも一方が定常値Pin,Sin未満であるときに、当該回転加減速度Pi及び当該回転速度Siの少なくとも一方が当該定常値Pin,Sinとなる、及び、当該消費電力Wtが当該規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで当該回転加減速度Pi及び当該回転速度Siの少なくとも一方を上昇させるように当該産業機械の前記モータを制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記産業機械が、工具とワークとを相対的に移動させて当該ワークに加工を施す工作機械であり、
     前記回転加減速度Piが位置決め送り運動の加減速度Piであり、
     前記回転速度Siが位置決め送り運動の送り速度Siである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  5.  請求項4に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtの情報に基づいて、当該消費電力Wtを前記規定値We以下とするように、当該工作機械の主軸の回転運動の加減速度Riを制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  6.  請求項5に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtが前記規定値Weを規定時間Te1継続して超過した情報に基づいて、当該消費電力Wtを当該規定値We以下となるまで当該工作機械の前記加減速度Riを低下させるように当該工作機械を制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  7.  請求項5又は請求項6に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備える前記工作機械の当該制御手段が、さらに、前記消費電力Wtが前記規定値Weに規定時間Te2継続して満たない情報に基づいて、当該工作機械の前記加減速度Riが定常値Rin未満であるときに、当該加減速度Riが当該定常値Rinとなる、及び、当該消費電力Wtが当該規定値Weとなる、のうちのいずれか先に到達するときまで当該加減速度Riを上昇させるように当該工作機械を制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
  8.  請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の消費電力制御システムにおいて、
     前記制御手段を備えた前記産業機械の当該制御手段が、所定時間における前記消費電力Wtの平均値を前記規定値We以下とするように当該産業機械を制御するものである
     ことを特徴とする消費電力制御システム。
PCT/JP2011/050914 2010-01-29 2011-01-20 消費電力制御システム WO2011093194A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/504,887 US8866420B2 (en) 2010-01-29 2011-01-20 Electric power consumption control system
CN201180004376.4A CN102596494B (zh) 2010-01-29 2011-01-20 消耗电力控制系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010017656A JP4585613B1 (ja) 2010-01-29 2010-01-29 消費電力制御システム
JP2010-017656 2010-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011093194A1 true WO2011093194A1 (ja) 2011-08-04

Family

ID=43365186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/050914 WO2011093194A1 (ja) 2010-01-29 2011-01-20 消費電力制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8866420B2 (ja)
JP (1) JP4585613B1 (ja)
CN (1) CN102596494B (ja)
WO (1) WO2011093194A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175746B2 (en) 2013-11-27 2019-01-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power consumption control system and method

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4585613B1 (ja) 2010-01-29 2010-11-24 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム
JP5717802B2 (ja) * 2013-07-03 2015-05-13 ファナック株式会社 機械の制御装置
JP6372177B2 (ja) * 2014-06-11 2018-08-15 株式会社ジェイテクト 搬送システム
JP6059375B1 (ja) 2016-02-09 2017-01-11 ファナック株式会社 生産制御システムおよび統合生産制御システム
JP2017162300A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 ファナック株式会社 複数の製造機械の稼働状態を調整する機械制御装置および生産システム
JP6453806B2 (ja) 2016-04-26 2019-01-16 ファナック株式会社 製造機械の動作負荷を低減する製造管理装置
US20170328360A1 (en) * 2016-05-11 2017-11-16 GE Lighting Solutions, LLC Apparatus, system and method of controlling electric submersible pump based on demand response
JP6599942B2 (ja) 2017-08-10 2019-10-30 ファナック株式会社 電源電圧の電圧低下量に応じてモータを制御するモータ制御装置及び工作機械システム
JP6621059B2 (ja) 2017-11-28 2019-12-18 株式会社安川電機 機械設備制御システム、機械設備制御装置、及び機械設備制御方法
CN115903671A (zh) * 2022-09-08 2023-04-04 山东科技大学 数控机床相邻切削活动间空载过程的主轴减速节能方法
WO2024069732A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 ファナック株式会社 工作機械

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682909A (en) * 1979-10-31 1981-07-07 Valeron Corp Machine process controller
JPS61180530A (ja) * 1985-02-05 1986-08-13 株式会社日本製鋼所 射出成形工場の電力制御方法
JPS6463745A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Daikin Ind Ltd Demand controller of air conditioning equipment
JP2002236508A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2006277131A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力監視方法
JP4585613B1 (ja) * 2010-01-29 2010-11-24 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663721A (en) * 1979-01-24 1987-05-05 Power Engineering And Manufacturing, Ltd. Gear cutter
US4351029A (en) * 1979-12-05 1982-09-21 Westinghouse Electric Corp. Tool life monitoring and tracking apparatus
US4509126A (en) * 1982-06-09 1985-04-02 Amca International Corporation Adaptive control for machine tools
JPH06161535A (ja) 1992-11-18 1994-06-07 Amada Co Ltd 加工機の軸送り制御方法および制御装置
CN101129107A (zh) * 2005-02-17 2008-02-20 松下电器产业株式会社 贴装条件确定方法、贴装条件确定装置和贴装设备
US20070293969A1 (en) 2005-02-17 2007-12-20 Wataru Hirai Mounting Condition Determining Method, Mounting Condition Determining Device, and Mounter
CN101527453A (zh) * 2008-03-07 2009-09-09 苏州飞腾电器有限公司 一种用电设备控制管理方法
CN101373197B (zh) * 2008-10-20 2010-12-15 华北电力大学(保定) 一种过电压在线监测方法及其装置
JP4805329B2 (ja) * 2008-11-07 2011-11-02 ファナック株式会社 産業機械の消費電力を計算する制御装置
CA2698401A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Wilsun Xu Operation and construction of electric power systems using facility models

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682909A (en) * 1979-10-31 1981-07-07 Valeron Corp Machine process controller
JPS61180530A (ja) * 1985-02-05 1986-08-13 株式会社日本製鋼所 射出成形工場の電力制御方法
JPS6463745A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Daikin Ind Ltd Demand controller of air conditioning equipment
JP2002236508A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2006277131A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力監視方法
JP4585613B1 (ja) * 2010-01-29 2010-11-24 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175746B2 (en) 2013-11-27 2019-01-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Power consumption control system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN102596494A (zh) 2012-07-18
CN102596494B (zh) 2014-04-30
JP4585613B1 (ja) 2010-11-24
JP2011156598A (ja) 2011-08-18
US20120261989A1 (en) 2012-10-18
US8866420B2 (en) 2014-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011093194A1 (ja) 消費電力制御システム
JP6703021B2 (ja) サーボ制御装置
JP2011138463A (ja) 数値制御装置
JP5319798B2 (ja) 入力される電流もしくは電力に応じてトルク指令を制限するモータ制御装置
JP6877729B2 (ja) 工作機械におけるサーボモータ制御装置のパラメータ調整システム
JP6457435B2 (ja) 研削ロボットシステム
JP2019519388A (ja) 反力が制御された電気パルス工具
JP2011123716A (ja) 駆動装置、駆動方法、及び装置
CN111791087A (zh) 具有主轴以及进给轴的机床的控制装置
JP6407810B2 (ja) 加工ツール回転数とワーク送り速度とを調整する加工システム
JP5363598B2 (ja) 直流交流変換装置を接続可能なモータ駆動制御装置
JP6608153B2 (ja) サーボプレス、制御方法およびプログラム
JP2007105809A (ja) 工作機械の主軸駆動ベルトのスリップ検出方法
JP2013237062A (ja) サーボプレス装置
WO2022070490A1 (ja) 回転速度判定装置
JP6756601B2 (ja) C軸機能を有する工作機械の制御装置及び制御方法
JP5149410B2 (ja) 交流電源の電源特性に応じてモータの出力を制限するモータ駆動制御装置
JP2009129395A (ja) 数値制御装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP6625957B2 (ja) 工作機械の数値制御装置
JP2012086347A (ja) 工作機械
JP2006155199A (ja) サーボモータのブレーキ寿命監視方法および装置
JP2008225652A (ja) 数値制御装置
JP6034757B2 (ja) 直流交流変換装置を接続可能なモータ駆動制御装置
US10481591B2 (en) Numerical controller
JP7242049B2 (ja) ロボット装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180004376.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11736908

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13504887

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11736908

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1