JPS61180530A - 射出成形工場の電力制御方法 - Google Patents

射出成形工場の電力制御方法

Info

Publication number
JPS61180530A
JPS61180530A JP60019296A JP1929685A JPS61180530A JP S61180530 A JPS61180530 A JP S61180530A JP 60019296 A JP60019296 A JP 60019296A JP 1929685 A JP1929685 A JP 1929685A JP S61180530 A JPS61180530 A JP S61180530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
power
intermediate process
tci
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60019296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775454B2 (ja
Inventor
数利 焼本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP60019296A priority Critical patent/JPH0775454B2/ja
Publication of JPS61180530A publication Critical patent/JPS61180530A/ja
Publication of JPH0775454B2 publication Critical patent/JPH0775454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の射出成形機を有する射出成形工場にお
ける最大需要電力を制御する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、射出成形工場の最大需要電力(1ケ月中の30分
または1時間平均電力のうちの最大値)または電力量を
低減するには、油圧回路の改良など射出成形Ia1台毎
の電力を減少させることだけが行なわれてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、近年、射出成形工場における射出成形機の台数
が増大し、工場が巨大化するに伴って、その稼動状況に
より工場の1時間あるいは30分当りの平均電力(デマ
ンド電力)の変動中が大きくなってきている。従って、
電力供給企業との契約電力を高く取決めしておけば基本
料金が大となり、逆に低く取決めしておけば最大需要電
力が契約電力を越えた時に追加支払いを課せられる追徴
金が大となるという問題点がある。
本発明の目的は、射出成形機の稼動状況を平準化するこ
とによりデマンド電力の変動中を小さくする電力制御方
法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
まず、本発明による電力制御の原理を説明する。
射出成形工場(以下、工場とする)の1時間当りの平均
電力Xは射出成形機の平均電力Xと、それ以外の付帯設
備の平均電力ΔXに分けられる。
すなわち、X=x+ΔXである。ところで、大規模な工
場の平均電力Xは射出成形機の平均電力Xが大部分を占
め、一般にX)ΔXである。従って、1ケ月中の最大需
要電力すなわち、平均電力Xの1ケ月中の最大値が契約
電力を越えないようにするには、平均電力Xのうちの大
部分を占める射出成形機の平均電力Xを一定値以下に押
えることが必要である。そこで、この平均電力Xを制御
する方法を次に説明する。
工場における射出成形機(以下、機械とする)Ml”M
sの台数をNとし、各機械旧(t=1゜・・・、N)に
対する成形条件が予め定まっており、それに伴って各機
械Miの1成形サイクル時間Ti(sec)および1成
形サイクル電力量Wi (kuh )が定まっているも
のとする。さらに、各機械Miの中間工程(1成形サイ
クルが終了してから次のサイクルに入るまでの休止工程
、成形品取出工程を含むこともある)の平均電力をPc
i (kw) 、中間工程時間をTci (see )
とすると、中間工程を加味した機械Xiの1サイクル消
費電力量Vi(Tci)および1時間当りの平均電力e
 i (Tci)はそれぞれ次式のようになる。
また、全機械の合計平均電力Xは次式で与えられる。
(1)式から明らかに、1サイクル消費電力量Vi(T
ci)は中間工程時間Tciの単調増加関数であり1通
常、中間工程の平均電力Pciは、負荷が加えられない
ため、 Pciは小さい) であるので、(2)式から、1時間当りの平均電力e 
1(Tci)は中間工程時間Tciの単調減少関数とな
ることがわかる。すなわち、中間工程時間Tciを延長
すれば成形1サイクルの電力量Vi(Tci)は増太し
、逆に1時間当りの平均電力e 1(Tci)および合
計平均電力Xは減少する。このため、成形品の原車価を
下げるには中間工程時間Tciを延長せぬ方が有利であ
り、また、最大需要電力を下げて契約電力を下げ、ある
いは契約電力以内におさめるためには中間工程時間Tc
iを極力延長する方が有利であるという、いわゆるトレ
ードオフ関係が発生することになる。
しかし1以上のうち、いずれか一方のみを取るのは効果
が少ないことは自明の理である。よって、最大需要電力
を契約電力以下に押える範囲内で、意図的に設定される
中間工程時間Tciを短かくしてlサイクル消費電力量
Vi(Tci)を下げたいという要求が現実的である。
こうした要求は、次の様な問題として表現され得る。す
なわち、間8I r設定したい全機械の一時間当り平均電力をW=Σei
(Tci) i=1 とし、0 < Tci <Zci の制約の下で、 Tci” (i = 1 、+++、 N)を求める。
!ただし、Zciは生産計画上、許される最大延長可能
な中間工程時間であり、機械旧で生産される成形品の数
(=成形サイクル数と仮定する)をNi、許容される生
産時間をUiとして、と表わされる。
ここで、Li= e 1(Tci)とおくと、(1)、
 (2)式より すなわち、 となるので、この1サイクル消費電力量Vi(Tci)
は変数Liの関数となり、これをYi(Li)とする、
すると1問題工は数理的に次のように書替えられる番 問題II を求めるA すなわち中間工程時#1設定の問題工は、平均電力Li
を各機械に割りあてる問題■(電力配分問題)に帰結す
る。
次に、この問題Hの解法のアルゴリズムを説明する0本
アルゴリズムは、[動的計画法における最適性の原理」
に基づいて導出されたものである。
1、・・・、N)とおく。
(STEPI>  al <h< b、かつfI(h)
 = win Yl(LH)とおき、各a1 ≦ Ll
 ≦h hに対してfI (h)およびfl(h) =ネ Yl (Lt )を満たすLlを求めて記憶する。
う。
関数方程式 %式%)) 各りに対するfn(h) 、および Lnを求め記憶する。
<STEP3) h=wとおき、LNおよびfs (h)を求めれば、f
n(h)が最適値となる。
(STEP4 > n = N〜2まで次の順にて最適
解を求める。
h=h−Lnとおき、Ln−1とfn−+ (h)を求
める0以上のステップにより、最適 解の系列(Ln、 Ln−1,・・・、 Ln、・・・
Lt )を求める。ところで、 (1)、 (6)式よ
り となるので、最適解を用いて、 より、各機械Xiの中間工程時間Tc+(i=1・・・
N)を算出する。
0< Tc+<Zciを満たし、かつ、間工程時間とな
る。
本発明の射出成形工場の電力制御方法は、各射出成形機
の運転時の1成形サイクル電力量、中間工程時の平均電
力および許容される最大の中間工程時間から各射出成形
機の1時間当り平均電力の和を所定の値以下に押さえ、
かつ各射出成形機の中間工程を含む1サイクル消費電力
量の和を最小間を算出し、該複数の中間工程時間をそれ
ぞれ対応する射出成形機に設定することを特徴とする。
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図はオフライン制御の電力制御システムに適用した
本発明の一実施例を示している。電力計11〜 INは
それぞれ射出成形機M1〜MHの1サイクル電力量L 
”’ Wsを計測する。コンピュータ2では前記の5T
EP 1〜4のアルゴリズムをプログラムとして予め格
納するとともに、射出成形機X1(i=1.・・・、N
)の成形サイクル時間Ti、中間工程平均電力Pci、
最大延長可能な中間工程時間Zciおよび全射出成形機
の1時間当り平均電力型Wの各個が予め内部に設定され
ており、1サイクル電力量Wiが入力されるとこのアル
ゴリズムに基づいて中間工程時間Tciを算出する。
次に、本発明実施例の動作を説明する。
まず、電力計11〜lNによって射出成形機H0〜MN
の1サイクル電力量w1〜1llsがそれぞれ計測され
る。次に、不図示の入力装置からオペレータによって電
力計11〜INの計測値である1サイクル電力’X L
〜l1lNがコンピュータ2に入力され、さらにプログ
ラムが実行されて、コンピュータ2から各射出成形機旧
の中間工程時間Tciが出力される。これらの中間工程
時間Tciがオペレータによって各射出成形機Xiの不
図示の制御装置に設定される。
第2図はオンライン制御の電力制御システムに適用した
第2の実施例を示している。電力計1゜〜 INはそれ
ぞれ射出成形機M1〜MNの1サイクル電力、IW+〜
1llNおよび中間工程平均電力Pci〜PCFIを計
測し出力する。  MODEM 3.〜3Nは1サイク
ル電力量W、〜l1tNおよび中間工程平均電力Pc1
〜PcNをデジタル化する。  MODEM 4はMO
DEM 3.〜3Nの各出力を順次コンピュータ5に接
続する。コンピュータ5は前記の5TEP 1〜4のア
ルゴリズムをプログラムとして予め格納するとともに、
射出成形jaM iの成形サイクル時間Ti。
最大延長可能な中間工程時間Zciおよび全射出成形機
の1時間当り平均電力Wの各個が予め内部に設定されて
おり、1サイクル電力量Wiおよび中間工程平均電力P
cl〜PCNが入力されるとこのアルゴリズムに基づい
て中間工程時間Tciを算出する。
この場合には、電力計11で計測された1サイクル電力
量1がMOIIEM 3i、 4を介してコンピュータ
5に入力され、さらにコンピュータ5で算出された中間
工程時間Tciが自動的に射出成形機旧の不図示の制御
装置にセットされる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、最大需要電力を所
定の値(契約電力)以下に押さえ、かつ複数の射出成形
機の各1成形サイクル消費電力量の和を最小にするよう
な中間工程時間が算出され、各射出成形機に設定される
このことにより、射出成形工場にて定められた契約電力
に応じて、工場のデマンド電力をコントロールすること
ができる。すなわち、デマンド電力が契約電力を超えな
いようにコントロールできるため、追徴金を回避できる
。又、契約電力を定める場合には、契約電力を低く抑え
られるため、基本料金を低くできる0以上により、射出
成形工場の電力費用のムダの削減と低減が可能となり。
大きな経済効果が期待できる。
又、工場の稼動状態も平準化され、設備のアイドルタイ
ムも減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図はオフライン制御の電力制御システムに適用した
本発明の一実施例のブロック図、第2図はオンライン制
御の電力制御システムに適用した他の実施例のブロック
図である。 1+ −IN・・・電力計 2.5・・・コンピュータ 3、〜3N、4・・・MODEM M1〜Ms・・・射出成形機 Tcl〜Tcs・・・中間工程時間 第1閃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の射出成形機を有する射出成形工場において、各射
    出成形機の運転時の1成形サイクル電力量、中間工程時
    の平均電力および許容される最大の中間工程時間から各
    射出成形機の1時間当り平均電力の和を所定の値以下に
    押さえ、かつ各射出成形機の中間工程を含む1成形サイ
    クルの消費電力量の和を最小にするような各射出生成形
    機に対応する複数の中間工程時間を算出し、該複数の中
    間工程時間をそれぞれ対応する射出成形機に設定するこ
    とを特徴とする射出成形工場の電力制御方法。
JP60019296A 1985-02-05 1985-02-05 射出成形工場の電力制御方法 Expired - Lifetime JPH0775454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60019296A JPH0775454B2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05 射出成形工場の電力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60019296A JPH0775454B2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05 射出成形工場の電力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180530A true JPS61180530A (ja) 1986-08-13
JPH0775454B2 JPH0775454B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=11995460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60019296A Expired - Lifetime JPH0775454B2 (ja) 1985-02-05 1985-02-05 射出成形工場の電力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775454B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01116537U (ja) * 1988-01-30 1989-08-07
JPH0458057U (ja) * 1990-09-20 1992-05-19
JPH11221739A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Tokyo Electric Power Co Inc:The 生産スケジューリング装置及び電力監視装置
JP2010000717A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機管理装置及び成形機管理方法
JP2010240977A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Fanuc Ltd 射出成形機の電力監視装置
JP2010240915A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Fanuc Ltd 射出成形機の電力管理システム
JP2010250697A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Fanuc Ltd 工作機械の制御装置
JP4585613B1 (ja) * 2010-01-29 2010-11-24 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム
WO2014175167A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社松井製作所 プラスチック成形加工ラインのスマート化稼働システム
WO2014175166A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社松井製作所 プラスチック成形加工ラインのスマート化稼働方法及びシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513305A (en) * 1974-06-28 1976-01-12 Tokyo Shibaura Electric Co Denkirono demandoseigyohoshiki
JPS5139436A (ja) * 1974-09-30 1976-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513305A (en) * 1974-06-28 1976-01-12 Tokyo Shibaura Electric Co Denkirono demandoseigyohoshiki
JPS5139436A (ja) * 1974-09-30 1976-04-02 Tokyo Shibaura Electric Co

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01116537U (ja) * 1988-01-30 1989-08-07
JPH0458057U (ja) * 1990-09-20 1992-05-19
JPH11221739A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Tokyo Electric Power Co Inc:The 生産スケジューリング装置及び電力監視装置
JP2010000717A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyo Mach & Metal Co Ltd 成形機管理装置及び成形機管理方法
JP2010240915A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Fanuc Ltd 射出成形機の電力管理システム
JP2010240977A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Fanuc Ltd 射出成形機の電力監視装置
JP2010250697A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Fanuc Ltd 工作機械の制御装置
US8026689B2 (en) 2009-04-17 2011-09-27 Fanuc Ltd Control device for machine tool
WO2011093194A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム
JP2011156598A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 消費電力制御システム
JP4585613B1 (ja) * 2010-01-29 2010-11-24 三菱重工業株式会社 消費電力制御システム
CN102596494A (zh) * 2010-01-29 2012-07-18 三菱重工业株式会社 消耗电力控制系统
CN102596494B (zh) * 2010-01-29 2014-04-30 三菱重工业株式会社 消耗电力控制系统
US8866420B2 (en) 2010-01-29 2014-10-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Electric power consumption control system
WO2014175167A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社松井製作所 プラスチック成形加工ラインのスマート化稼働システム
WO2014175166A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 株式会社松井製作所 プラスチック成形加工ラインのスマート化稼働方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775454B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61180530A (ja) 射出成形工場の電力制御方法
EP0415280B1 (en) Method for on-line monitoring of an electric arc furnace and method of control
DE3218114C2 (de) Vorrichtung an einer Karde zur Vergleichmäßigung von Kardenbändern
Marchand Pricing power supplied on an interruptible basis
CN113022361A (zh) 电力需求响应条件下基于充电桩的有序充电方法
JP2002209336A (ja) 電力系統負荷周波数制御方法およびシステム、ならびにコンピュータ読取可能な記憶媒体
KR102050967B1 (ko) 한국형 전력요금제 기반의 에너지 저장장치 운용방법 및 시스템
CN115145327A (zh) 一种溶出温度控制方法、装置、设备及存储介质
CN109327035A (zh) 一种电动汽车充电功率调节方法和系统
Bhatnagar et al. A Markov decision process model for capacity expansion and allocation
CN117422183A (zh) 机组检修优化方法、装置、设备及存储介质
CN106384723A (zh) 具有多级主工艺步骤的热处理设备工艺控制装置及方法
DE102011082840A1 (de) Steuerung von Verbrauchern eines Stromnetzes
CN114202231A (zh) 日用电数据缺失的补全方法、装置、电子设备及存储介质
CN111950801B (zh) 断面交互的日前市场出清方法、系统、设备及存储介质
CN111415040B (zh) 基于pet采购模型的建议购买量计算方法和装置
EP1270827A1 (en) Water distribution amount predicting system
EP3664243B1 (de) Prädiktive betriebsplanung in einem mikronetz unter berücksichtigung von hochlastzeitfenstern eines hauptstromnetzes
CN109256790B (zh) 一种蓄能系统配置方法、装置及存储介质
Gao et al. Optimization based accurate scheduling for generation and reserve of power system
CN111262262B (zh) 基于机器学习的储能类设备功率优化管理系统的过滤器
CN216757653U (zh) 热轧平整机推上控制系统
JPS6051420A (ja) 電力系統の負荷配分法
SU974282A1 (ru) Устройство дл контрол и управлени нагрузкой потребител
SU868918A1 (ru) Способ противоаварийного управлени мощностью турбин

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term