WO2011040015A1 - 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム - Google Patents

医用画像表示装置および方法ならびにプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2011040015A1
WO2011040015A1 PCT/JP2010/005865 JP2010005865W WO2011040015A1 WO 2011040015 A1 WO2011040015 A1 WO 2011040015A1 JP 2010005865 W JP2010005865 W JP 2010005865W WO 2011040015 A1 WO2011040015 A1 WO 2011040015A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
reference line
divided
display
functional
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/005865
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平野雅春
櫻木太
桝本潤
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to US13/498,857 priority Critical patent/US9123163B2/en
Priority to CN201080043449.6A priority patent/CN102548480B/zh
Priority to EP10820136.9A priority patent/EP2484286B1/en
Publication of WO2011040015A1 publication Critical patent/WO2011040015A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/08Volume rendering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2215/00Indexing scheme for image rendering
    • G06T2215/06Curved planar reformation of 3D line structures

Definitions

  • the present invention relates to a medical image display apparatus, method, and program for displaying three-dimensional volume data and functional images of a subject.
  • an image of a three-dimensional structure is obtained by volume rendering from three-dimensional digital data of an object obtained by CT or the like.
  • MIP Maximum Intensity Projection
  • MinIP Minimum Intensity Projection
  • MPR Multi Planar Reconstruction
  • CPR Curved Planer Reconstruction
  • the CPR process designates an arbitrary curved surface in the three-dimensional volume data, and reconstructs a three-dimensional image along the designated curved surface into a secondary original image.
  • the cross section of a longitudinal direction can be displayed on one screen about the form of the inner wall surface of tubular structures, such as a large intestine and a blood vessel, for example (refer patent document 1, 2).
  • a functional image showing the function of the subject is provided to the user.
  • this functional image for example, a SPECT image acquired by single-photon emission tomography (Single Photon Emission Tomography), a PET image acquired by positron emission tomography (Positron Emission Tomography), and morphological and functional images are analyzed. Analysis results of the bullseye image and the like are known.
  • Patent Document 3 As a display method of the morphological image and the functional image described above, it is known that the morphological image and the functional image are superimposed and displayed (see, for example, Patent Document 3).
  • Patent Document 1 a relative positional relationship between a functional image and a morphological image is obtained, coordinate conversion is performed to match the size of the functional image and the morphological image based on the relative positional relationship, and then both images are superimposed. Displaying is disclosed.
  • Patent Document 1 when the functional image and the morphological image are simply superimposed, the function of each part of the subject can be grasped, but the form becomes difficult to grasp and the diagnostic efficiency is deteriorated. There's a problem. For example, when a SPECT image or the like is superimposed and displayed on a CPR image of a blood vessel or the like obtained from a morphological image such as a CT image, the stenosis state or plaque of the blood vessel is determined by the superimposed image when it is simply superimposed and displayed directly on the CPR It is difficult to observe morphological information such as locations. On the other hand, even if the function image and the morphological image are displayed separately, there is a problem that the function of each part cannot be grasped at a glance.
  • an object of the present invention is to provide a medical image display apparatus, method, and program capable of efficiently grasping both morphological information and function information of a subject.
  • the medical image display apparatus includes an image acquisition unit that acquires a first image and a second image of a subject generated from volume data, and a reference line in the first image acquired by the image acquisition unit.
  • a reference line setting means for setting the image
  • an image dividing means for dividing the second image into two divided images based on the reference line in the first image set by the reference line setting means, and a division by the image dividing means
  • a display control means for superimposing the two divided images on the first image at a predetermined distance from the reference line and displaying them on the display device.
  • the medical image display method of the present invention acquires a first image and a second image of a subject generated from volume data, sets a reference line in the acquired first image, and sets the set first image Based on the reference line in the image, the second image is divided into two divided images, and the two divided images are separated from the reference line by a predetermined distance and superimposed on the first image and displayed on the display device. It is characterized by doing.
  • the medical image display program of the present invention acquires, in a computer, a first image and a second image of a subject generated from volume data, and sets a reference line in the acquired first image; A procedure for dividing the second image into two divided images based on the set reference line in the first image, and separating the two divided images on the first image by a predetermined distance from the reference line.
  • each tissue such as epithelial tissue / connective tissue / muscle tissue / nerve tissue of the human body and tubular objects such as blood vessels, intestines, bronchi, arteries and coronary arteries.
  • the first image and the second image may be any image generated from different or the same volume data.
  • the first image is a morphological image indicating morphological information of a subject
  • the second image May be a functional image showing the functional information of the subject.
  • Functional images include SPECT images acquired by single-photon emission tomography (PET) images acquired by single-photon emission tomography, PET images acquired by positron emission tomography, and analysis of morphological and functional images. The result etc. are mentioned.
  • the morphological image may be an image indicating the morphological information of the subject, and may be a CPR image with a tubular object as the subject.
  • the reference line setting means sets the core line of the tubular object as the reference line.
  • the “core wire” means a center line of a tubular object that connects the centers (centers of gravity) of the respective cross sections of the tubular object, and a known technique can be used to extract the core wire.
  • the function image may be a function image representing the function of a curved surface independent of the curved surface of the CPR image orthogonal to the core line along the core line.
  • the display control means has a rotation display means for rotating and displaying the CPR image with the core as an axis so that the display of the functional image is not changed even when the CPR image is rotated and displayed by the rotation display means. Also good.
  • the display control means may have a function of adjusting the distance from the core line between the first divided function image and the second divided function image according to the input of the input means.
  • the first image and the second image of the subject generated from the volume data are acquired, and the acquired first image and second image are obtained.
  • Superimposing, setting a reference line in the first image, dividing the second image superimposed on the first image based on the set reference line into two divided images, and dividing the two divided By dividing and displaying the image on the first image at a position away from the reference line by a predetermined distance, a reference line is set on the region to be observed in the first image, and an area in the vicinity of the reference line is displayed.
  • the display control means has a function of adjusting the distance between the two divided images and the divided images in accordance with the input of the input means, the user most observes the observation of the form information and the corresponding functional image. This can be done with easy image layout.
  • the function image represents the function on the curved surface independent of the curved surface of the CPR image orthogonal to the core line
  • the display control means displays the CPR image as the first image with the core line as an axis.
  • Rotation display means for rotating display and when the display of the function image is not changed even when the CPR image is rotated and displayed by the rotation display means, for example, based on the function image such as the influence of coronary artery stenosis
  • the state of the subject can be grasped at a glance while rotating only the morphological image.
  • the block diagram which shows preferable embodiment of the medical image display apparatus of this invention The figure which shows an example of the form image acquired in the image acquisition means of FIG. The figure which shows an example of the functional image acquired in the image acquisition means of FIG. Schematic diagram showing an example of a curved surface of the function represented by the functional image of FIG. Schematic diagram showing how the CPR image of FIG. 2 is generated The figure which shows a mode that the function image was divided and displayed on the basis of the core line in the display control means of FIG.
  • the flowchart which shows preferable embodiment of the endoscopic image processing method of this invention.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a medical image display apparatus 1 of the present invention.
  • the configuration of the medical image display apparatus 1 as shown in FIG. 1 is realized by executing a medical image display program read into the auxiliary storage device on the computer.
  • the medical image display program is stored in a storage medium such as a CD-ROM or distributed via a network such as the Internet and installed in a computer.
  • the image acquisition means 10 acquires the first image SI and the second image FI of the subject S generated from the volume data.
  • the first image SI is a morphological image indicating the morphological information of the subject
  • the second image FI is a functional image FI indicating the functional information of the photographic subject S
  • the morphological image SI is generated by acquiring volume data from an image acquired by a CT apparatus or the like for a tubular object such as a blood vessel and performing CPR (Curved Planer Reconstruction) processing as shown in FIG. It is the made CPR image.
  • FIG. 2 illustrates the case of displaying in the so-called straight view mode, but the stretch view mode may be used.
  • the image acquisition unit 10 may acquire a CPR image stored in the image database DB, or may use volume data stored in the image database DB by a known technique in a CPR image acquisition unit (not shown). You may make it acquire what was created.
  • the image acquisition means 10 is positioned between the different volume data. After performing the alignment (coordinate conversion) or using the volume data in the image database DB that has already been aligned, the morphological image SI and the functional image FI are acquired. In addition, although the case where the morphological image SI and the functional image FI are generated by performing registration between different volume data is illustrated, the positions of the morphological image SI and the functional image FI after the morphological image SI and the functional image FI are acquired. You may make it match. Furthermore, the image acquisition unit 10 may perform alignment between the morphological image SI and the functional image FI with respect to the direction of the core line CL.
  • the functional image FI is obtained by imaging the result of functional analysis of the morphological image SI, as well as a SPECT image acquired by single photon emission tomography (Single Photon Emission Tomography), or a positron emission tomography (Positron Emission Tomography). ) Obtained by imaging the function of the subject S by an imaging method different from the morphological image FI such as a PET image obtained by (1), and an image obtained by analyzing the result of analyzing these PET images.
  • the function image FI includes an image representing the function of the slice plane orthogonal to the core line CL of the subject S, and an image obtained by expanding the function of each part of the subject S on the plane along the core line CL.
  • the functional image FI in FIG. 3 represents the result of functional analysis of a curved surface formed around the core line CL of the coronary artery CPR image and based on the left ventricular axis, for example. is there.
  • the image acquisition unit 10 may acquire a functional image FI stored in the image database DB, or may be obtained by a known technique using a functional image such as volume data or a PET image by a functional analysis unit (not shown).
  • the analyzed functional image FI may be acquired.
  • the positions and principal axis directions of a plurality of candidate points Ni constituting the core line of the coronary artery are calculated based on the value of voxel data constituting the volume data.
  • the Hessian matrix is calculated for the volume data, and the eigenvalues of the calculated Hessian matrix are analyzed, whereby the positional information and the principal axis direction of the plurality of candidate points Ni constituting the core line CL of the coronary artery are calculated.
  • a feature amount representing the coronary artery characteristic is calculated for the voxel data around the candidate point Ni, and it is determined whether or not the voxel data represents the coronary artery region 5 based on the calculated feature amount.
  • the discrimination based on the feature amount is performed based on an evaluation function acquired in advance by machine learning, for example. Thereby, the coronary artery region 5 as shown in FIG. 5 is extracted from the volume data.
  • the core line CL of the coronary artery is set, and the position and the principal axis direction are calculated for each candidate point constituting the core line CL. Therefore, a cross section Pi (orthogonal cross section) perpendicular to the principal axis direction can be set based on the information calculated at each candidate point.
  • a straight CPR image is generated by a known procedure using the coronary artery region 5, the position and principal axis direction of each candidate point, the path of the core line, the position and orientation of the cross section P, and the like.
  • a straight CPR image representing the entire range of the blood vessel branch is displayed.
  • the reference line setting means 30 in FIG. 1 sets a reference line CL when dividing a functional image FI (to be described later) in the morphological image SI.
  • the reference line setting unit 30 sets the core line of the tubular object as the reference line CL.
  • the reference line setting unit 30 may have a function that allows the reference line CL to be set in the vicinity of a part that the user wants to observe in accordance with an input from the input unit 3 by the user.
  • the image dividing means 40 divides the functional image FI into two first divided functional images FI1 and second divided functional images FI2 with reference to the core line CL.
  • the display control means 50 changes the display form of the morphological image SI and the functional image FI in accordance with the input of the input means 3 such as a mouse or a keyboard, and has a divided image moving means 51 and a rotation display means 52. .
  • the display control means 50 in FIG. 1 displays the CPR image and the respective divided function images FI1 and FI2 on the display device 2 and has a divided image moving means 51 and a rotation display means 52.
  • the display control means 50 displays the area that overlaps the morphological image SI in each of the divided function images FI1 and FI2, and hides the area that does not overlap (the area that protrudes vertically in FIG. 5).
  • the functional image FI such as a SPECT image
  • the morphological information desired to be observed in the CPR image is often near the core line CL of the CPR image.
  • the display control means 50 may keep the display of the functional image FI unchanged even when the CPR image is rotated and displayed by the rotation display means 52.
  • the function image FI is changed in the case where the function image FI does not indicate the function information at each position of the morphological image SI but indicates the function information in each slice plane (see, for example, FIGS. 3 and 4). It is possible to prevent a decrease in diagnostic efficiency due to the operation.
  • the rotation display means 52 is the path of the coronary artery morphological image SI.
  • the analysis result for the image position on the curved surface formed by rotating the axis about the axis of the left ventricle is mapped onto the morphological image SI.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a preferred embodiment of the medical image display method of the present invention.
  • the medical image display method will be described with reference to FIGS.
  • the morphological image SI and the functional image FI are acquired by the image acquisition means 10 (see step ST1, FIG. 2 and FIG. 3).
  • the reference line CL is set in the reference line setting means 30 (step ST2), and the functional image FI is divided into two first divided functional images FI1 and second divided functional images FI2 in the image dividing means 40 (step ST3). ).
  • the first divided function image FI1 and the second divided function image FI2 are displayed on the display device 2 in a state where the first divided function image FI1 and the second divided function image FI2 overlap each other at a position that is a distance ⁇ L from the reference line CL on the form image SI (step ST4, FIG. reference).
  • the function image FI is divided and displayed based on the core line CL (step ST5).
  • the cross-sectional position displayed by the morphological image SI is rotated without changing the display of the functional image FI.
  • the first image SI and the second image FI of the subject generated from the volume data are acquired, and the acquired first image SI and the second image FI are superimposed.
  • the reference line CL is set in the first image SI, the second image FI superimposed on the first image is divided into two divided images based on the set reference line CL, and the divided 2
  • the reference line CL is set on the region where the form is to be observed, and the vicinity of the reference line CL is set.
  • the functional image FI can be prevented from being superimposed on the area, it is possible to prevent the functional image FI from being difficult to observe the area where the form is to be observed, and to grasp the form information and the functional information at a glance. It is possible to improve the diagnostic efficiency Te.
  • the display control means 50 has a function of adjusting the distance from the core line CL between the first divided function image FI1 and the second divided function image FI2 according to the input of the input means, Observation of the morphological image SI and the functional image FI corresponding to the morphological image SI can be performed with an image arrangement that is most easily observed by the user.
  • the function image FI represents a function of a curved surface independent of the curved surface of the CPR image orthogonal to the core line along the core line
  • the display control means 50 performs the first image.
  • a rotation display means 52 that rotates and displays the CPR image with the core line CL as an axis, and the display of the functional image FI is not changed even when the CPR image is rotated and displayed by the rotation display means 52.
  • the state of the subject can be grasped at a glance while rotating only the morphological image based on the functional image such as the influence of the stenosis of the coronary artery.
  • the embodiment of the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the case where the subject is a blood vessel is illustrated, but it may be a large intestine or the like.
  • the reference line setting means 30 has illustrated the case where the core line CL is automatically set as a reference line, the reference line may be set at a position where the user wants to observe the form.
  • the case where the first image is the morphological image SI and the second image is the functional image FI is illustrated, but the second image is replaced with the functional image FI in the past.
  • the first image may be superimposed and displayed as an analysis result such as the obtained image or local ejection fraction. Even in this case, it is possible to grasp the first image and the second image at a glance while easily observing the region to be observed on the first image, so that the diagnostic efficiency can be improved. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

【課題】被写体の形態情報と機能情報との双方を効率よく把握する。 【解決手段】形態画像(SI)と機能画像(FI)とが取得される。その後、形態画像(SI)内において基準線(CL)が設定され、基準線(CL)に基づいて機能画像(FI)が分割される。そして、形態画像(SI)と分割画像(FI1、FI2)とが重ね合わせて表示装置(2)に表示される。このとき、入力手段(3)からの入力に従い、機能画像(FI)が芯線(CL)を基準として分割表示される。もしくは、機能画像(FI)の表示を変えないまま、形態画像(SI)の表示する断面位置を回転させる。

Description

医用画像表示装置および方法ならびにプログラム
 本発明は、被写体の3次元ボリュームデータや機能画像を表示する医用画像表示装置および方法ならびにプログラムに関するものである。
 従来、被写体の血管、腸、気管支、動脈などの管腔臓器の病変を観察するために、CT等により得られた物体の3次元デジタルデータから3次元構造のイメージをボリュームレンダリングにより取得し、3次元のボリュームデータから内視鏡を模してあたかもその管腔内に入って見ているように管腔内面を観察できるモードを有する医用画像表示装置が知られている。さらに、3次元画像処理としてMIP(Maximum Intensity Projection)処理、MinIP(Minimum Intensity Projection)処理、MPR(Multi Planar Reconstruction)処理、CPR(Curved Planer Reconstruction)処理等が知られている。特に、CPR処理は3次元ボリュームデータのうち任意の曲面を指定し、指定した曲面に沿った3次元画像を2次原画像に再構成するものである。これにより、たとえば大腸や血管等の管状の構造物の内壁面の形態について長手方向の断面を一画面で表示することができる(たとえば特許文献1、2参照)。
 上述したCT装置等から得られた被写体の形態を示す形態画像の他に、被写体の機能を示す機能画像を使用者に提供することが行われている。この機能画像として、たとえば単光子放出断層撮影(Single Photon Emission Tomography)により取得されたSPECT画像や、陽電子放出断層撮影(Positron Emission Tomography)により取得されたPET画像等や、形態画像や機能画像を解析したブルズアイ画像等の解析結果が知られている。
 上述した形態画像および機能画像の表示方法として、形態画像と機能画像とを重ね合わせて表示することが知られている(たとえば特許文献3参照)。特許文献1には、機能画像と形態画像との相対位置関係を求め、相対位置関係に基づいて機能画像と形態画像との大きさを合わせるための座標変換を行った後に両画像を重ね合わせて表示することが開示されている。
特開2007-135843号公報 特開2004-283373号公報 特開2006-198060号公報
 しかし、特許文献1に示すように機能画像と形態画像を単に重ね合わせた場合、被写体の各部位の機能は把握することはできても、形態が把握しづらくなってしまい診断効率が悪くなるという問題がある。たとえばCT画像等の形態画像から得られた血管等のCPR画像上にSPECT画像等を重ね合わせ表示する際に、単純にCPR上に直接重ね合わせ表示したときには重ね合わせ画像によって血管の狭窄状態やプラーク箇所といった形態情報が観察しづらくなる。一方で、機能画像と形態画像とをそれぞれ別々に表示したとしても、各部位の機能を一目で把握することができないという問題がある。
 そこで、本発明は、被写体の形態情報と機能情報との双方を効率よく把握することができる医用画像表示装置および方法ならびにプログラムを提供することを目的とするものである。
 本発明の医用画像表示装置は、ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを取得する画像取得手段と、画像取得手段により取得された第1の画像内において基準線を設定する基準線設定手段と、基準線設定手段により設定された第1の画像内の基準線に基づいて第2の画像を2つの分割画像に分割する画像分割手段と、画像分割手段により分割された2つの分割画像を基準線から所定の距離だけ離して第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示する表示制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
 本発明の医用画像表示方法は、ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを取得し、取得した第1の画像内において基準線を設定し、設定した第1の画像内の基準線に基づいて第2の画像を2つの分割画像に分割し、分割した2つの分割画像を基準線から所定の距離だけ離して第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示することを特徴とするものである。
 本発明の医用画像表示プログラムは、コンピュータに、ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを取得し、取得した第1の画像内において基準線を設定する手順と、設定した第1の画像内の基準線に基づいて第2の画像を2つの分割画像に分割する手順と、分割した2つの分割画像を基準線から所定の距離だけ離して第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示する手順とを実行させるためのプログラムである。
 ここで、被写体とは、たとえば人体の上皮組織・結合組織・筋肉組織・神経組織などの各組織や、血管、腸、気管支、動脈、冠動脈等の管状対象物を意味する。
 また、第1の画像および第2の画像は、異なるまたは同一のボリュームデータから生成された画像であればなんでもよく、たとえば第1の画像は被写体の形態情報を示す形態画像であって、第2の画像が被写体の機能情報を示す機能画像であってもよい。機能画像は、単光子放出断層撮影(Single Photon Emission Tomography)により取得されたSPECT画像や、陽電子放出断層撮影(Positron Emission Tomography)により取得されたPET画像等や、形態画像や機能画像を解析した解析結果等が挙げられる。
 つまり、形態画像は、被写体の形態情報を示す画像であればよく、管状対象物を被写体としたCPR画像であってもよい。このとき、基準線設定手段は、管状対象物の芯線を基準線として設定する。なお、「芯線」とは、管状対象物の各断面の中心(重心)を結んだ管状対象物の中心線を意味するものであり、当該芯線の抽出は公知の技術を用いることができる。
 また、機能画像は芯線に直交するCPR画像の曲面とは独立した曲面の機能を芯線に沿って表したものであってもよい。このとき、表示制御手段は、CPR画像を芯線を軸として回転表示させる回転表示手段を有し、回転表示手段によりCPR画像が回転表示したときであっても機能画像の表示を変化させないようにしてもよい。
 また、表示制御手段は入力手段の入力に従い第1分割機能画像と第2分割機能画像との芯線からの距離を調整する機能を有するものであってもよい。
 本発明の医用画像表示装置および方法ならびにプログラムによれば、ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを取得し、取得した第1の画像と第2の画像との重ね合わせを行い、第1の画像内において基準線を設定し、設定した基準線に基づいて第1の画像に重ね合わされた第2の画像を2つの分割画像に分割し、分割した2つの分割画像を第1の画像上であって基準線から所定の距離離れた位置に分割表示することにより、第1の画像内の観察したい領域上に基準線を設定して基準線近傍の領域には第2の画像を重ね合わせないようにすることができるため、形態を観察したい領域を機能画像によって観察しづらくなることを防止するとともに、第1の画像と第2の画像との双方を一目で把握できるようにし診断効率の向上を図ることができる。
 また、表示制御手段が入力手段の入力に従い2つの分割画像と分割画像間の距離を調整する機能を有するものであれば、形態情報とそれに対応した機能画像との観察を使用者が最も観察しやすい画像配置で行うことができる。
 さらに、機能画像が芯線に直交するCPR画像の曲面とは独立した曲面上の機能を芯線に沿って表したものであり、表示制御手段が、第1の画像であるCPR画像を芯線を軸として回転表示させる回転表示手段を有し、回転表示手段によりCPR画像が回転表示したときであっても機能画像の表示を変化させないようにしたとき、たとえば冠動脈の狭窄等による影響等の機能画像に基づいて被写体の状態を形態画像のみを回転させながら一目で把握することができる。
本発明の医用画像表示装置の好ましい実施形態を示すブロック図 図1の画像取得手段において取得される形態画像の一例を示す図 図1の画像取得手段において取得される機能画像の一例を示す図 図3の機能画像が表す機能の曲面の一例を示す模式図 図2のCPR画像が生成される様子を示す模式図 図1の表示制御手段において機能画像が芯線を基準に分割表示された様子を示す図 本発明の内視鏡画像処理方法の好ましい実施形態を示すフローチャート
 以下、図面を参照して本発明の医用画像表示装置の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の医用画像表示装置1の概略構成図である。なお、図1のような医用画像表示装置1の構成は、補助記憶装置に読み込まれた医用画像表示プログラムをコンピュータ上で実行することにより実現される。このとき、この医用画像表示プログラムは、CD-ROM等の記憶媒体に記憶され、もしくはインターネット等のネットワークを介して配布され、コンピュータにインストールされる。
 図1の医用画像表示装置1は、画像取得手段10、基準線設定手段30、画像分割手段40、表示制御手段50を備えている。画像取得手段10は、ボリュームデータから生成された被写体Sの第1の画像SIと第2の画像FIとを取得するものである。以下、本実施形態においては、第1の画像SIは被写体の形態情報を示す形態画像であり、第2の画像FIは被写体Sの機能情報を示す機能画像FIである場合について例示する。ここで、形態画像SIとは、図2に示すように、血管等の管状対象物についてCT装置等により取得された画像からボリュームデータを取得してCPR(Curved Planer Reconstruction)処理を施すことにより生成されたCPR画像である。なお、CPR画像の生成は、たとえば特開2004-283373号公報参照等公知の技術を用いることができる。また、図2はいわゆるストレートビューモードで表示させた場合について例示しているがストレッチビューモードであってもよい。
 画像取得手段10は、画像データベースDBに記憶されたCPR画像を取得するものであってもよいし、図示しないCPR画像取得手段において公知の技術により画像データベースDB内に記憶されたボリュームデータを用いて作成されたものを取得するようにしてもよい。
 なお、形態画像SIと機能画像FIとが異なるボリュームデータ(たとえばCT画像に基づくボリュームデータとPET画像に基づくボリュームデータ)から生成されたものである場合、画像取得手段10は異なるボリュームデータ間の位置合わせ(座標変換)を行った後に、もしくは既に位置合わせされた画像データベースDB内の各ボリュームデータを用いて生成された形態画像SIと機能画像FIとを取得する。なお、異なるボリュームデータ間において位置合わせして形態画像SIおよび機能画像FIを生成する場合について例示しているが、形態画像SIおよび機能画像FIを取得した後に形態画像SIと機能画像FIとの位置合わせを行うようにしてもよい。さらに、画像取得手段10は、芯線CLの方向に対して形態画像SIと機能画像FIとの位置合わせを行うようにしてもよい。
 一方、機能画像FIとは、形態画像SIを機能解析した結果を画像化したものの他、単光子放出断層撮影(Single Photon Emission Tomography)により取得されたSPECT画像や、陽電子放出断層撮影(Positron Emission Tomography)により取得されたPET画像等の形態画像FIとは異なる撮影手法により被写体Sの機能を画像化したものおよびこれらPET画像等を解析した結果を画像化したものを意味する。
 機能画像FIは、たとえば図3に示すように被写体Sの芯線CLに直交するスライス面の機能を表した画像や被写体Sの各部位の機能を芯線CLに沿って平面に展開した画像からなっている。特に、図3の機能画像FIは、図4に示すように、たとえば冠動脈のCPR画像の芯線CL周辺であって左心室の軸を基準として形成される曲面について機能解析した結果を表したものである。
 なお、画像取得手段10は画像データベースDBに記憶された機能画像FIを取得するものであってもよいし、図示しない機能解析手段によりボリュームデータやPET画像等の機能画像を用いて公知の技術により解析された機能画像FIを取得するようにしてもよい。
 ここで、CPR画像(図2参照)の生成について冠動脈を例に説明する。まず、ボリュームデータを構成するボクセルデータの値に基づいて、冠動脈の芯線を構成する複数の候補点Niの位置と主軸方向とが算出される。もしくは、ボリュームデータについてヘッセ行列を算出し、算出されたヘッセ行列の固有値を解析することにより、冠動脈の芯線CLを構成する複数の候補点Niの位置情報と主軸方向とが算出される。そして、候補点Ni周辺のボクセルデータについて冠動脈らしさを表す特徴量が算出され、算出された特徴量に基づいてそのボクセルデータが冠動脈領域5を表すものであるか否かが判別される。特徴量に基づく判別は、たとえばマシンラーニングにより予め取得された評価関数に基づいて行なう。これにより、図5に示すような冠動脈領域5がボリュームデータから抽出される。
 冠動脈領域5を抽出する過程で冠動脈の芯線CLが設定され、芯線CLを構成する候補点のそれぞれについて位置と主軸方向が算出される。よって、各候補点において算出された情報に基づき主軸方向と垂直な断面Pi(直交断面)とを設定することができる。その後、冠動脈領域5、各候補点の位置および主軸方向、芯線の経路、断面Pの位置や向き等を用いて、公知の手順によりストレートCPR画像が生成される。本実施形態では、観察範囲の始点および終点が設定された血管枝が選択された際に、その血管枝の全範囲を表すストレートCPR画像が表示される。
 図1の基準線設定手段30は、形態画像SI内において後述する機能画像FIを分割する際の基準線CLを設定するものである。上述したように形態画像SIが管状対象物を被写体としたCPR画像であるとき、基準線設定手段30は管状対象物の芯線を基準線CLとして設定する。なお、基準線設定手段30は、使用者による入力手段3からの入力に従い使用者が観察したい部位付近に基準線CLが設定可能な機能を有していてもよい。
 画像分割手段40は、芯線CLを基準に機能画像FIを2つの第1分割機能画像FI1と第2分割機能画像FI2とに分割するものである。表示制御手段50は、マウスやキーボード等の入力手段3の入力に従い形態画像SIおよび機能画像FIの表示形態を変更するものであって、分割画像移動手段51および回転表示手段52を有している。
 図1の表示制御手段50はCPR画像と各分割機能画像FI1、FI2とを重ねて表示装置2に表示するものであって、分割画像移動手段51、回転表示手段52とを有している。分割画像移動手段51は、図5に示すように、画像分割手段40により分割された第1分割機能画像FI1および第2分割機能画像FI2の表示位置を芯線CLを基準に調整するものである。つまり、分割画像移動手段51は、入力手段3からの入力に従い、芯線CLと各分割機能画像FI1、FI2との距離ΔLを調整する。なお、入力手段3の入力によりΔL=0、すなわち機能画像FIとCPR画像とが単に重なりあるような表示を行うことが可能にもなっている。また、表示制御手段50は各分割機能画像FI1、FI2のうち形態画像SIに重なっている領域について表示し、重なってない領域(図5における上下にはみ出した領域)について非表示にする。
 このように、形態画像SI上にSPECT画像等の機能画像FIを重ね合わせ表示する際に、CPR画像で観察したい形態情報はCPR画像の芯線CL付近である場合が多いことを考慮し、芯線CL付近以外に機能画像FIを表示させることにより、血管の狭窄状態やプラーク箇所といった形態情報が観察しづらくなるのを防止することができる。
 図1の回転表示手段52は、CPR画像について芯線CLを軸として回転表示させる機能を有している。このとき、表示制御手段50は、回転表示手段52によりCPR画像が回転表示したときであっても機能画像FIの表示を変化させずに保つようにしてもよい。これにより、機能画像FIが形態画像SIの各位置での機能情報を示すものではなく、各スライス面における機能情報を示すような場合(たとえば図3、図4参照)において、機能画像FIを変化させることによる診断効率の低下を防止することができる。
 すなわち、SPECT画像等の機能画像FIから得られた解析結果を、CT画像等から得られた冠動脈の形態画像SI上にマッピングする際に、単純に形態画像SIの画像位置に対する解析結果をマッピングすると、形態画像SIを回転させるたびにマッピングされる解析結果が変化する。このため、たとえば冠動脈の狭窄等による影響を一目で把握することが困難で、回転によっては誤った把握をしてしまう可能性がある。たとえば機能画像FIの解析結果が左心室の軸を中心に当左心室の軸に直交する方向に解析されたものである場合(図4参照)、回転表示手段52は冠動脈の形態画像SIの経路を左心室の軸を中心に回転してできる曲面上の画像位置に対する解析結果を形態画像SI上にマッピングする。
 図6は本発明の医用画像表示方法の好ましい実施形態を示すフローチャートであり、図1から図6を参照して医用画像表示方法について説明する。まず、画像取得手段10において、形態画像SIと機能画像FIとが取得される(ステップST1、図2、図3参照)。その後、基準線設定手段30において基準線CLが設定され(ステップST2)、画像分割手段40において機能画像FIが2つの第1分割機能画像FI1、第2分割機能画像FI2に分割される(ステップST3)。そして、形態画像SI上に基準線CLから距離ΔLだけ離れた位置にそれぞれ第1分割機能画像FI1、第2分割機能画像FI2が重なった状態で表示装置2に表示される(ステップST4、図5参照)。
 さらに、表示制御手段50において入力手段3からの入力に従い、機能画像FIが芯線CLを基準として分割表示される(ステップST5)。もしくは、機能画像FIの表示を変えないまま、形態画像SIの表示する断面位置を回転させる。
 上記各実施の形態によれば、ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像SIと第2の画像FIとを取得し、取得した第1の画像SIと第2の画像FIとの重ね合わせを行い、第1の画像SI内において基準線CLを設定し、設定した基準線CLに基づいて第1の画像に重ね合わされた第2の画像FIを2つの分割画像に分割し、分割した2つの分割画像を第1の画像SI上であって基準線CLから所定の距離ΔL離れた位置に分割表示することにより、形態を観察したい領域上に基準線CLを設定して基準線CL近傍の領域には機能画像FIを重ね合わせないようにすることができるため、形態を観察したい領域を機能画像FIによって観察しづらくなることを防止するとともに形態情報と機能情報とを一目で把握できるようにして診断効率の向上を図ることができる。
 また、図5に示すように、表示制御手段50が入力手段の入力に従い第1分割機能画像FI1と第2分割機能画像FI2との芯線CLからの距離を調整する機能を有するものであれば、形態画像SIとそれに対応した機能画像FIとの観察を使用者が最も観察しやすい画像配置で行うことができる。
 さらに、たとえば図4に示すように、機能画像FIが芯線に直交するCPR画像の曲面とは独立した曲面の機能を芯線に沿って表したものであり、表示制御手段50が、第1の画像であるCPR画像を芯線CLを軸として回転表示させる回転表示手段52を有し、回転表示手段52によりCPR画像が回転表示したときであっても機能画像FIの表示を変化させないようにしたとき、たとえば冠動脈の狭窄等による影響等の機能画像に基づいて被写体の状態を形態画像のみを回転させながら一目で把握することができる。
 本発明の実施形態は上記実施の形態に限定されない。たとえば、上記実施の形態において、被写体が血管である場合について例示しているが、大腸等であってもよい。また、基準線設定手段30は芯線CLを基準線として自動的に設定する場合について例示しているが、使用者が形態を観察したい位置に基準線を設定できるようにしてもよい。
 また、上記実施形態において、第1の画像が形態画像SIであり、第2の画像が機能画像FIである場合について例示しているが、第2の画像を機能画像FIに代えて過去にとられた画像や局所駆出率等の解析結果として第1の画像と重ね合わせ表示してもよい。この場合であっても、第1の画像上の観察したい領域を観察しやすくしながら第1の画像および第2の画像を一目で把握することができるため、診断効率の向上を図ることができる。

Claims (7)

  1.  ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを取得する画像取得手段と、
     該画像取得手段により取得された前記第1の画像内において基準線を設定する基準線設定手段と、
     前記基準線設定手段により設定された前記第1の画像内の前記基準線に基づいて前記第2の画像を2つの分割画像に分割する画像分割手段と、
     該画像分割手段により分割された前記2つの分割画像を前記基準線から所定の距離だけ離して前記第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示する表示制御手段と
     を備えたことを特徴とする医用画像表示装置。
  2.  前記表示制御手段が入力手段の入力に従い前記2つの分割画像間の距離を調整する機能を有するものであることを特徴とする請求項1記載の医用画像表示装置。
  3.  前記第1の画像が前記被写体の形態情報を示す形態画像であり、前記第2の画像が前記被写体の機能情報を示す機能画像であることを特徴とする請求項1または2記載の医用画像表示装置。
  4.  前記形態画像が管状対象物を前記被写体としたCPR画像であり、
     前記基準線設定手段が前記管状対象物の芯線を基準線として設定するものであることを特徴とする請求項3記載の医用画像表示装置。
  5.  前記機能画像が前記芯線に直交する前記CPR画像の曲面とは独立した曲面の機能を該芯線に沿って表したものであり、
     前記表示制御手段が、前記CPR画像を前記芯線を軸として回転表示させる回転表示手段を有するものであり、該回転表示手段により前記CPR画像が回転表示したときであっても前記機能画像の表示を変化させないことを特徴とする請求項4記載の医用画像表示装置。
  6.  ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを生成し、
     生成した前記第1の画像内において基準線を設定し、
     設定した前記第1の画像内の前記基準線に基づいて前記第2の画像を2つの分割画像に分割し、
     分割した前記2つの分割画像を前記基準線から所定の距離だけ離して前記第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示する
     ことを特徴とする医用画像表示方法。
  7.  コンピュータに、
     ボリュームデータから生成された被写体の第1の画像と第2の画像とを生成し、
     生成した前記第1の画像内において基準線を設定する手順と、
     設定した前記第1の画像内の前記基準線に基づいて前記第2の画像を2つの分割画像に分割する手順と、
     分割した前記2つの分割画像を前記基準線から所定の距離だけ離して前記第1の画像上に重ね合わせて表示装置に表示する手順と
     を実行させるための医用画像表示プログラム。
PCT/JP2010/005865 2009-09-30 2010-09-29 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム WO2011040015A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/498,857 US9123163B2 (en) 2009-09-30 2010-09-29 Medical image display apparatus, method and program
CN201080043449.6A CN102548480B (zh) 2009-09-30 2010-09-29 医用图像显示设备和方法
EP10820136.9A EP2484286B1 (en) 2009-09-30 2010-09-29 Device and method for displaying medical image and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009226501A JP5380231B2 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム
JP2009-226501 2009-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011040015A1 true WO2011040015A1 (ja) 2011-04-07

Family

ID=43825860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/005865 WO2011040015A1 (ja) 2009-09-30 2010-09-29 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9123163B2 (ja)
EP (1) EP2484286B1 (ja)
JP (1) JP5380231B2 (ja)
CN (1) CN102548480B (ja)
WO (1) WO2011040015A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5871705B2 (ja) * 2012-04-27 2016-03-01 株式会社日立メディコ 画像表示装置、方法及びプログラム
JP2015150325A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社東芝 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP6452974B2 (ja) * 2014-07-15 2019-01-16 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像処理装置
JP2016158916A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 医用画像処理装置、医用画像処理装置に搭載可能なプログラム、及び医用画像処理方法
JP6476041B2 (ja) * 2015-03-31 2019-02-27 株式会社Aze 医用画像診断装置、その制御方法、及びプログラム
JP6962057B2 (ja) * 2017-08-08 2021-11-05 コニカミノルタ株式会社 X線画像処理装置及びx線画像処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518915A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド ボリュームどうしの融像の視覚化
JP2006075390A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toshiba Corp 医用画像表示装置
JP2007151881A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Hitachi Medical Corp 血流動態解析装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5306306A (en) * 1991-02-13 1994-04-26 Lunar Corporation Method for periprosthetic bone mineral density measurement
JP3854062B2 (ja) * 2000-04-28 2006-12-06 株式会社モリタ製作所 断層面画像の表示方法、表示装置、この表示方法を実現するプログラムを記録した記録媒体
JP4421203B2 (ja) 2003-03-20 2010-02-24 株式会社東芝 管腔状構造体の解析処理装置
JP2006198060A (ja) 2005-01-19 2006-08-03 Ziosoft Inc 画像処理方法および画像処理プログラム
JP4305431B2 (ja) * 2005-09-06 2009-07-29 ソニー株式会社 画像処理装置、マスク作成方法及びプログラム
JP4786307B2 (ja) 2005-11-17 2011-10-05 株式会社東芝 画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518915A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 シーメンス コーポレイト リサーチ インコーポレイテツド ボリュームどうしの融像の視覚化
JP2006075390A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toshiba Corp 医用画像表示装置
JP2007151881A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Hitachi Medical Corp 血流動態解析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011072515A (ja) 2011-04-14
EP2484286A4 (en) 2017-08-09
JP5380231B2 (ja) 2014-01-08
US9123163B2 (en) 2015-09-01
CN102548480B (zh) 2014-07-09
CN102548480A (zh) 2012-07-04
US20120188240A1 (en) 2012-07-26
EP2484286A1 (en) 2012-08-08
EP2484286B1 (en) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5572470B2 (ja) 診断支援装置および方法並びにプログラム
JP5551957B2 (ja) 投影画像生成装置およびその作動方法、並びに投影画像生成プログラム
JP4388104B2 (ja) 画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理装置
WO2014041790A1 (ja) 3次元画像表示装置および方法並びにプログラム
JP4845566B2 (ja) 画像表示装置
JP5934071B2 (ja) 管状構造の最短経路探索装置および方法並びにプログラム
JP2010264232A (ja) 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法
JP5380231B2 (ja) 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム
JP2007044121A (ja) 医用画像表示方法及び装置
JP2013192939A (ja) 歯根破折のインタラクティブな検査の方法
JP2007135843A (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像処理方法
JP2009106530A (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像診断装置
JP4563326B2 (ja) 画像処理方法および画像処理プログラム
JP4686279B2 (ja) 医用診断装置及び診断支援装置
JP2008302090A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
US20190197762A1 (en) Cpr image generation apparatus, method, and program
JP2006051154A (ja) 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2010075549A (ja) 画像処理装置
JP2009268735A (ja) 医用画像処理装置
JP6533687B2 (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法、及び医用画像処理プログラム
JP2008000270A (ja) 生体組織の識別画像作成方法、装置およびプログラム
JP2009106634A (ja) 医用画像表示装置
US20110242096A1 (en) Anatomy diagram generation method and apparatus, and medium storing program
JP2008206965A (ja) 医用画像生成装置、方法およびプログラム
JP2007105221A (ja) X線ct装置及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080043449.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10820136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13498857

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010820136

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE