WO2011021654A1 - ステント - Google Patents
ステント Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011021654A1 WO2011021654A1 PCT/JP2010/063966 JP2010063966W WO2011021654A1 WO 2011021654 A1 WO2011021654 A1 WO 2011021654A1 JP 2010063966 W JP2010063966 W JP 2010063966W WO 2011021654 A1 WO2011021654 A1 WO 2011021654A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- stent
- locking
- component piece
- width
- blood vessel
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/92—Stents in the form of a rolled-up sheet expanding after insertion into the vessel, e.g. with a spiral shape in cross-section
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/89—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
- A61F2/915—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/95—Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
- A61F2/958—Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2002/828—Means for connecting a plurality of stents allowing flexibility of the whole structure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/86—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/90—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
- A61F2/91—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
- A61F2/915—Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
- A61F2002/9155—Adjacent bands being connected to each other
- A61F2002/91591—Locking connectors, e.g. using male-female connections
Definitions
- the present invention relates to a stent that does not cause restenosis after treatment. More specifically, means for insertion into the affected part of the blood vessel, intestinal tract, etc., shortening the length of the stent at the time of mounting, and means for preventing the inner diameter of the stent expanded after placement from being reduced again due to internal pressure of the placement part, etc.
- the present invention also relates to a stent that can prevent the stent from being expanded when it is placed, and can prevent the stent from falling off or being displaced from the catheter.
- the present invention also relates to a stent that is decomposed, dissolved, or bioabsorbed in an indwelling part within a certain period after indwelling.
- the vessel lumen especially blood vessels such as coronary artery, carotid artery, renal artery, abdominal aorta, cerebral artery, digestive tract such as esophagus, duodenum, large intestine, biliary tract, trachea, etc. are constricted, for example, cerebral infarction or myocardial infarction, Furthermore, serious life-related symptoms such as abdominal aortic aneurysm, malignant gastrointestinal stenosis and bronchial stenosis due to cancer occur.
- Non-Patent Document 1 As a method of relieving blood vessel stenosis and restoring blood flow to a normal state, a metallic mesh mesh stent is sent to the stenosis using a catheter, and the stent is expanded with a balloon to expand the stenosis.
- the method is general (see Non-Patent Document 1).
- the stent since the stent remains in the blood vessel for a long time unless it is removed, there is a great possibility that plaque accumulates around the stent and causes restenosis of the vascular endothelium. In addition, there is a high possibility that restenosis in a blood vessel will occur due to inflammation caused by a foreign body reaction (stress) caused by metal or the like, or inflammation of the vascular endothelium or tissue repair caused by a stent. Further, when the coronary artery lesion progresses, the placement position of the remaining stent may limit the selection of the anastomosis part in the coronary artery bypass operation.
- the stent is structurally reduced in length when shortened (shortening), or deviates in the shrinking direction. As a result, the stent is displaced from an appropriate position corresponding to the stenosis. In some cases, it is difficult to place the stent in the correct position even when the contraction of the stent is taken into consideration during the treatment. Furthermore, due to structural and strength problems due to internal pressure such as the contraction force of the blood vessel after treatment and placement, the stent undergoes recontraction (recoiling) of the stent inner diameter, which has been expanded for a long time. However, there was a problem of causing substantial restenosis of the affected area.
- Non-patent Document 2 A drug-eluting stent has been developed in which (endothelial growth inhibitor) is applied and the drug is released gradually around the blood vessel over a certain period of time.
- Non-patent Document 2 an antiplatelet agent for avoiding thrombus formation has to be used at the same time. As a result, complexity is increased and proper management after treatment is essential.
- Patent Document 1 discloses a stent made of a biodegradable plastic.
- the stent in this patent document is further disclosed as a stent structure which does not cause shortening during expansion and does not cause recoiling.
- the stent described in Patent Document 1 is made of a biodegradable polymer or the like formed by connecting a plurality of T-shaped unit portions including a head portion and a trunk portion extending from the head portion at the head portion.
- a polymer stent, wherein the body has at least one protrusion on one side or both sides, and the head has a first opening that passes through the body and engages the protrusion In addition to the above-described features, magnetic resonance imaging also enables precise imaging and measurement without disturbing the magnetic field, and is excellent in expansion force and contraction suppression force.
- the stent described in Patent Document 1 has the following problems. That is, in the state where the polymer stent is rolled up, the loop shape becomes, for example, a water droplet shape, and there is a portion protruding on the outer peripheral portion (see FIGS. 4 and 9 of Patent Document 1). When sent to the affected part (stenosis part), this part may damage the blood vessel inner wall.
- the protruding portion touches the inner wall of the blood vessel when the stent moves in the blood vessel, or becomes a resistance, or the protruding portion is deformed and the stent cannot be expanded due to deformation on the narrowed portion in the blood vessel, Alternatively, the stent may fall off the catheter or be displaced from the mounting position.
- the stent structure in Patent Document 1 has a strong resistance to external force such as the internal pressure of the blood vessel and does not recoil, but the stopper mechanism for expansion of its own inner diameter is weak, and the stopper The function is released and the risk of expanding (expanding) before reaching the affected area at the time of insertion is extremely high, and it may not be possible to reach the affected area due to the expansion of the inner diameter, and the stent may fall out of the catheter in the same manner as described above. Substantially difficult to use as a stent.
- a catheter to send the stent to the affected part of the blood vessel, it is possible to prevent damage to the inner wall (endothelial cells) of the blood vessel and to prevent inflammation and excessive thickening due to stress of the stent. Is to provide.
- Another object of the present invention is that the stent is inserted into the affected area or expanded at the affected area due to the deformation of the protruded part due to the presence of the protruding part of the stent such as the stent described in Patent Document 1. It is an object of the present invention to provide a stent capable of preventing the stent from falling off, being unable to be inserted, or being displaced due to the weakness of the function of preventing the expansion of the stent during insertion.
- the stent is formed of a film-like or sheet-like material having flexibility or deformability, and is rounded into a cylindrical shape when in use, and has a plurality of ring-shaped constituent pieces.
- Each wheel part component piece is connected in parallel with a connection piece at a required interval, and each wheel part component piece is provided on the other end side with an insertion port provided on one end side.
- a locking portion that is passed through the insertion port from the curved inner surface side to the outer surface side, and the locking portion side is passed through the insertion port so that the ring component piece becomes a ring shape, and the locking portion is moved from the curved outer surface side to the inner surface side.
- a plurality of latch receiving portions that are configured to move in one direction in which the diameter of the ring component piece expands in a state in which the latch portion is latched by penetrating to A stent.
- connection pieces for connecting the respective ring component pieces are formed such that the positions thereof are sequentially changed at a predetermined interval in the longitudinal direction of the ring component pieces. It is a stent.
- the locking portion of the ring component piece includes a neck portion having a narrow width, and each locking receiving portion has a shape in which sawtooth-shaped protrusions are continuously formed.
- the width of the neck portion is smaller than the maximum width of the locking receiving portion and larger than the minimum width in the relationship between the width of the locking receiving portion and the width of the neck portion.
- the fifth invention is the stent according to the fourth invention, wherein the fastening fixture can be expanded simultaneously with the stent when the stent is expanded by a balloon or the like.
- a stent according to the fourth or fifth invention wherein the material of the fastening fixture has biodegradability, bioabsorbability and / or in vivo solubility.
- the material of the fastening fixture is a flame retardant magnesium alloy having biosolubility.
- the film-like or sheet-like material of the stent is biodegradable, bioabsorbable and / or biosoluble, first, second, third, first A stent according to the fourth, fifth, sixth or seventh invention.
- the film-like or sheet-like material of the stent is a biodegradable plastic, according to the first, second, third, fourth, fifth, sixth or seventh invention.
- a biodegradable plastic according to the first, second, third, fourth, fifth, sixth or seventh invention.
- stent described in the present specification and claims includes the case where the stent is a simple substance described in the first to third inventions formed of a film-like or sheet-like material. It also includes a structure in which a fastening fixture is combined with a single unit. In the following description (including examples), when a combination of a single stent and a fastening fixture is described as a “stent”, the single stent may be referred to as a “stent body” for convenience of description.
- the “stent body” in this case has the same configuration as the stent according to the present invention that is not combined with the fastening fixture.
- the stent is preferably a finely processed sheet.
- the main body can be smoothly cylindrical.
- the tube when it is formed into a cylindrical shape, it can be smoothly inserted into the engagement receiving portion provided at each position, thereby forming no protruding shape, eliminating the protrusion of the outer peripheral portion of the cylindrical cross section, and being substantially circular. Therefore, insertion into a blood vessel or the like can be made with a small resistance during the treatment. As a result, it becomes possible to damage the inner wall of an organ into which a blood vessel or the like is inserted, or to prevent the stent from falling off.
- the material of the stent in the present invention is not particularly limited, and any material can be used as long as it can achieve the cylindrical structure and ratchet function of the stent in the present invention.
- a bioabsorbable material that is absorbed by the living body, biodegradable that decomposes in the living body, or in vivo soluble material that dissolves in the living body after a certain elapsed time in the living body is preferable.
- Biodegradable plastics are water, carbon dioxide, methane, in vivo, or by the action of microorganisms, ultimately by hydrolysis or fermentation. It is a plastic that can be broken down. Further, since the biodegradable plastic employed in the present invention is used inside a living body, it is preferable that the biodegradable plastic is completely degradable so that no residual foreign matter is generated after decomposition. Such plastics may contain a plasticizer from the viewpoint of processability.
- the stent when the stent is a biodegradable plastic material, the stent can be made into a porous body by performing a fine porous treatment. Thereby, as shown in the said nonpatent literature 2, an endothelial growth inhibitor can be impregnated in this porous body, the said endothelial growth inhibitor can be released gradually, and the advantage of a drug release stent can also be combined.
- Biodegradable plastics include bioplastics derived from biological resources (biomass) such as starch, collagen, polylactic acid, cellulose, PVA (polyvinyl alcohol), and aliphatic polyesters such as polyglycolic acid and polyethylene succinate.
- biological resources such as starch, collagen, polylactic acid, cellulose, PVA (polyvinyl alcohol), and aliphatic polyesters such as polyglycolic acid and polyethylene succinate.
- biomass biological resources
- the material of the stent of the present invention is not limited to any material, but a material excellent in biocompatibility is recommended.
- Flame retardant magnesium alloys are also recommended as biosoluble materials.
- the flame retardant magnesium alloy is a material that is dissolved and decomposed in a living body after being left for a certain period of time, and is unlikely to be oxidized when left in the air unlike ordinary magnesium metal. is there.
- an alloy material obtained by adding calcium or the like to magnesium is exemplified.
- the stent according to the present invention causes recoiling (recontraction of the expansion stent due to contraction pressure of internal organs such as blood vessels) and shortening (shortening of the stent in the length direction when expanding with a balloon during treatment) due to its structure.
- recoiling retract of the expansion stent due to contraction pressure of internal organs such as blood vessels
- shortening shortening of the stent in the length direction when expanding with a balloon during treatment
- a fastening fixture is covered on the cylindrical stent body. It is recommended that the stent be fixed so that the main stent body is fixed and the expansion is prevented.
- the tightening fixture in the present invention covers the stent body, or is fastened and held at the time of insertion. After insertion, the balloon is inflated, and both the stent body and the fastening fixture are expanded. It must be possible. If the balloon is expanded by inflation, the fastening fixture can be shortened. For these reasons, a mesh shape or a coil shape is recommended as the shape of the fastening fixture in the present invention. From this point of view, an ordinary, mesh-like cylindrical shape like a conventional stent can also be used as a fastening fixture.
- any material can be used as a fastening fixture as long as it can provide a fastening fixture having the above-described structure and function.
- a biocompatible material is recommended. The Therefore, as described above, it is possible to use a conventional metal stent material, but from the viewpoint of causing restenosis, causing no inflammation and excessive thickening due to the stress of the stent remaining in the blood vessel, A biodegradable, bioabsorbable or soluble material in vivo is preferred. Further, from the viewpoint of having the above-described structural function, for example, the above-mentioned flame-retardant magnesium alloy having solubility in a living body is recommended.
- the stent body (1) allows the locking portion (14) to penetrate the curved inner surface side when the locking portion (14) side is passed through the insertion port (13) and the ring component piece (10) has a ring shape. Accordingly, the conspicuously protruding portion is not formed on the outer peripheral portion. Further, the locking portion (14) side is passed through the insertion port (13), and the locking portion (14) is locked to the locking receiving portion (170) as described above, so that the shape of the ring portion is a water droplet shape. It is hard to become and becomes close to a perfect circle.
- the stent (A) equipped with the cylindrical stent body (1) and the fastening fixture (2) so as to have a predetermined inner diameter in advance acts as follows. First, the stent (A) containing the balloon (4) is inserted from a blood vessel such as the brachial artery, and the catheter (3) is operated to guide the blood vessel with the stenosis, and the stent (A) penetrates the stenosis. Fasten where you left off.
- the balloon (4) is inflated to expand the outer diameter of the stent (1) and the fastening fixture (2). Since the expansion preventing function by the locking portion (14) and each locking receiving portion (170) of the stent body (1) is structurally removed, the outer diameter is expanded, and the stent body (1) and the fastening fixture (2) The stent (A) made of is fixed by expanding the stenosis portion according to the expansion of the narrowed balloon and biting into the stenosis portion and the vascular endothelium.
- the balloon (4) is deflated while the stent (A) comprising the stent body (1) and the fastening fixture (2) is held in the above position, and the balloon (4) is extracted by operating the catheter (3).
- the expanded state of the stenosis is maintained by the stent body (1) expanded by the ratchet mechanism of the stent body (1), and the installed stent (A) is held at the installation site, and the contraction force of the blood vessel, etc. Even if the internal pressure is received, the inner diameter does not shrink due to recoiling. As a result, the blood vessel at the installation site is expanded, and thereby normal blood flow can be restored.
- stent (A) comprising the stent body (1) and the fastening fixture (2) held in the above-described position and maintaining blood flow.
- the endothelium regenerates so as to wrap the stent (A) composed of the stent body (1) and the fastening fixture (2) in the stenotic part expanded in the blood vessel.
- the stent (A) comprising the stent (A) biodegradable or biosoluble stent body (1) and the fastening fixture (2), after expanding the stenosis part for a necessary period, It gradually degrades or dissolves in vivo over time, and eventually disappears. As a result, it is possible to prevent inflammation and excessive thickening caused by stress or the like due to remaining of the stent in the blood vessel.
- the present invention has the following effects.
- the connecting pieces connecting the respective ring component pieces are inclined in the same direction with respect to the longitudinal direction of the ring component pieces, and the positions are sequentially arranged at a predetermined interval in the longitudinal direction of the ring component pieces.
- a stent composed of a stent body and a clamping fixture is strongly fixed to the catheter with the clamping fixture with the balloon sandwiched between the stent body and the catheter. In doing so, even if the fastening fixture touches the inner wall of the blood vessel, it does not deviate from the attachment position, and it is possible to prevent the stent body from falling off the catheter or from being displaced.
- a polymer that tends to be acidic at the time of biodegradation such as a lactic acid polymer and a metal that is inclined to be alkaline, such as magnesium, is applied in combination, it can be made more neutral at the time of biodegradation by adjusting the ratio of use of both. Keeping it in the vicinity works to suppress inflammation.
- the expanded view which shows one Embodiment of the stent main body which concerns on this invention.
- the perspective view which shows the state which latched the latching
- the perspective explanatory drawing which shows the state which has latched the latching
- the partial perspective explanatory view showing the structure of a fastening fixture.
- Explanatory drawing which shows the method of producing while showing the structure of the stent which consists of the stent main body and fastening fixture which concern on this invention.
- Explanatory drawing which shows the state which sends the stent main body and the fastening fixture to the affected part inside the blood vessel by the catheter, and is fastened to the affected part for treatment.
- the present invention will be described in detail based on the embodiments shown in the drawings.
- the present invention relates to the structure and function of the stent, and the material, the standard of the locking port 17 (locking receiving portion 170) described later, the structure forming method, the mounting method, etc. are limited to this embodiment. It is not something.
- the structure of the stent body 1 will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
- the case where the stent A is composed of the stent body 1 and the fastening fixture 2 will be described.
- the degree of curvature (curvature) of the main body 100 and the like of the ring portion constituting piece 10 is more gradual than the actual one so that the locking state of the locking portion 14 and the locking port 17 described later can be easily understood. ing.
- the stent body 1 is integrally formed with a film formed of polylactic acid (polylactic acid, polylactide, PLA) as a material.
- This film has the required flexibility (or deformability and resilience).
- the stent body 1 includes six pieces (the width and number of which can be set as appropriate and determined by a predetermined length of the stent body) of the same shape arranged in parallel at a required interval.
- Each ring component piece 10 includes a substantially rectangular main body 100 having an elongated outer shape, a wide portion 12 formed at one end of the main body 100 (upper end in FIG. 1), and the other end of the main body 100 (lower end in FIG. 1). Part) is formed including the locking part 14 formed in the part.
- Each wheel part constituting piece 10 is connected by two parallel connecting pieces 11 so as to be parallel to each other at equal intervals and so as to shift in position in the longitudinal direction of the wheel part constituting piece 10 with equal width.
- Each connection piece 11 is inclined at a required angle with respect to the longitudinal direction of the ring portion constituting piece 10.
- the wide portion 12 is formed wider than the width of the locking portion 14 and the main body 100, and both end portions protruding on both sides are rounded so as not to be caught.
- a slit-like insertion port 13 is provided inside the wide portion 12.
- the insertion port 13 is formed so that the longitudinal direction is perpendicular to the longitudinal direction of the ring component piece 10.
- the longitudinal width and the short width of the insertion opening 13 are formed to be slightly wider than both the widths so that the locking portion 14 and the main body 100 can be inserted.
- Each ring component piece 10 has a locking portion 14 at the other end.
- the locking portion 14 is formed to have the same width as the width of the main body 100, and both end portions are rounded so that they are not easily caught.
- a neck portion 15 having a narrow width is formed between the locking portion 14 and the main body 100.
- slit-like locking gaps 16 having a required width are formed on both sides of the neck portion 15.
- Each locking gap 16 has a longitudinal direction perpendicular to the longitudinal direction of the ring component piece 10.
- Both end portions of the edge on the main body 100 side constituting each locking gap 16 are rounded so that they are not easily caught.
- a rectangular extraction portion 150 is formed from the locking portion 14 to the main body 100.
- the punched portion 150 has an action of assisting the deformation by weakening the rigidity when the neck portion 15 and the locking portion 14 are bent and deformed.
- a locking port 17 having a required length in the longitudinal direction is formed at the center in the width direction of the main body 100 near the insertion port 13.
- the locking port 17 has locking receiving portions 170 at a plurality of locations (six locations in the present embodiment: the number can be set as appropriate) at regular intervals in the longitudinal direction.
- Each locking receiving portion 170 has linear inclined portions 170a and 170b (shown in FIG. 3; the angle can be set as appropriate) formed so as to face each other so that the width is narrowed toward the insertion opening 13, and the longitudinal direction.
- the straight portions 170c and 170d (shown in FIG. 3) formed at right angles are formed in a shape like a triangular wing. Since the locking receiving portions 170 are arranged side by side, the locking port 17 has a structure having a gap between shapes in which saw blade-like protrusions are continuously formed.
- the width of the passage 171 which is the narrowest portion of each locking receiving portion 170 (between one end portions of the inclined portions 170a and 170b) is formed to be slightly narrower than the width of the neck portion 15 (FIG. 3). reference).
- the neck portion 15 can pass through the passage 171 in the direction of arrow a (the direction in which the diameter of the ring component piece 10 increases) from the state where the neck portion 15 is locked to the locking receiving portion 170. . That is, the locking part 14 is guided by the inclined parts 170a and 170b at the edge part 140 (shown in FIG. 3) on the locking gap 16 side, and deforms itself or deforms the vicinity of the inclined parts 170a and 170b. Alternatively, the two can pass through the passage 171 while deforming each other. Further, when the cylindrical body is formed, the cylindrical body having a constant diameter can be held against a force (self-expanding force) for expanding the diameter of the cylindrical body.
- the neck portion 15 cannot pass through in the direction opposite to the arrow a direction (the direction in which the diameter of the ring component piece 10 decreases). That is, the edge portion 100a on the side of the locking gap 16 of the main body 100 hits the straight portions 170c and 170d of the locking receiving portion 170 when moving in the direction opposite to the arrow a direction.
- the edge portion 100a is parallel to the straight portions 170c and 170d, and the edge portion 100a is locked to the widest outer end portions of the straight portions 170c and 170d. Since this portion is difficult to deform even when force is applied, the vicinity of the passage 171 is also difficult to deform, and the neck portion 15 cannot easily pass in the direction opposite to the arrow a direction.
- the relationship between the locking portion 14 and each locking receiving portion 170 is a ratchet mechanism that allows movement of the locking position in only one direction of the locking portion 14 with respect to each locking receiving portion 170. It has the function of.
- each part of the stent body 1 is appropriately determined depending on the size of the organ to be treated, the size of the damaged part, and the shape thereof.
- the diameter of the cylindrical body (before insertion) obtained by assembling the stent body 1 needs to be about 1 cm to several cm.
- the length in the vertical direction (length in the length direction) of the ring component piece 10 in FIG. 1 needs to be longer than the length of the circumference constituting the cylinder.
- the length in the vertical direction can be inserted into the target organ without resistance, and even when the balloon is expanded, the circular (tubular) fixing means is not released, so that the ratchet mechanism is held.
- Any length can be used, but it is preferably 110% to 200% of the circumferential length, more preferably 120% to less than 175%. If the ring component piece 10 is too short, the ratchet mechanism for preventing recoiling in the present invention will not work effectively. If it is too long, it will become a protrusion-like cross section, making it difficult to obtain a true circular cross section. There is a risk of damaging the inner wall of the instrument and making it difficult to insert during surgery.
- the interval between the ring component pieces 10 is not particularly limited, and the width is such that the tubular body is maintained with respect to the resistance at the time of insertion, and an extra insertion resistance due to deflection or the like does not occur.
- the width is preferably equal to or smaller than the width of the ring component piece.
- the thickness is not particularly limited, but it is necessary to have such a thickness that the tubular body after the expansion treatment is not crushed by the internal pressure of the organ at the insertion site. Therefore, the larger the diameter of the organ to be used, the greater the thickness required.
- the stent body 1 needs to first create a sheet-like body that becomes the developed view shown in FIG.
- the method for producing the sheet-like body is not particularly limited, but for example, it can be produced by the following method.
- a rectangular sheet (standard is appropriately determined) as a material for example, if the length of the contour component piece in the longitudinal direction is about several centimeters, it can be produced by press cutting with a mold.
- seat can be easily produced by the method of cut
- the present invention is not limited to these methods, and any method may be used as long as a desired shape is formed.
- each ring component piece 10 of the stent body 1 is bent to one side, and the locking portion 14 is passed through the insertion port 13 from the side that becomes the curved inner surface. Further, the required locking receiving portion 170 of the locking port 17 from the side that becomes the curved outer surface of the locking portion 14 (usually, the locking receiving portion 170 at the end on the side where the diameter of the ring portion constituting piece 10 is smallest). ).
- the user grips the neck portion 15 of the main body 100 closer to the neck portion 15 and slightly deforms it, and further twists the picked portion slightly so that the direction of the locking portion 14 matches the locking port 17. To pass through the locking port 17. Then, the twisted state is returned to the original state, and the edge portion 140 is engaged with the inclined portions 170a and 170b of the engagement receiving portion 170 (the state indicated by the imaginary line in FIG. 3) to form a ring shape.
- each ring portion constituting piece 10 into a ring shape, it is possible to form a substantially cylindrical shape in which the ring shaped piece constituting pieces 10 are connected.
- connection piece 11 which connects each ring part component piece 10 is sequentially shifted by the fixed space
- locking part 14 is located in the curved inner surface side of the latching port 17 of the ring
- a stent stent with a fastening fixture
- the present invention is not limited to these fastening fixtures and their attachment methods, but is merely an example, and the stent body 1 in which the fastening fixtures 2 are effectively assembled can be fixed and held. Any method can be adopted as long as it is a shape, material, and attachment method.
- the fastening fixture 2 shown in FIG. 4 is made of a wire rod 20 made of flame retardant magnesium having biodegradability (in vivo solubility).
- the fastening fixture 2 is formed in a strip shape having a required length so that the wire 20 meanders so that the gap 21 is relatively dense and the width of the entire outer shape is constant. ing.
- the fastening fixture 2 can be locked at both ends so that the gaps 21 of the wire rods 20 are aligned with each other, thereby forming a ring shape.
- the wire 20 has a property (plasticity) that causes plastic deformation when an external force is applied and deforms beyond a certain limit and maintains the deformed shape.
- the fastening fixture 2 is not necessarily made of a plastic material.
- the stent A shown in FIG. 5 (the completed body is shown in FIG. 5D) includes a catheter 3 and a balloon 4 attached to the distal end of the catheter 3 so that air can be fed and inhaled (see FIG. 5).
- 5 (a)) the stent body 1 rolled as described above and mounted so as to cover the balloon 4 (see FIG. 5 (b)), It comprises six fastening fixtures 2 that are mounted so as to be tightened (see FIGS. 5C and 5D).
- the stent body 1 may be fitted with a balloon 4 in which each ring component piece 10 is rolled up in advance. May be rounded.
- the gap 21 is formed on the outer surface side. There is nothing that penetrates into the skin, and the risk of damaging the endothelium of the blood vessel at the protrusion can be eliminated. Further, it is possible to eliminate the possibility that the diameter of the stent body 1 is not normally expanded due to the protrusions being entangled through the gap 21.
- the stent A is mounted on the catheter 3 and inserted from a blood vessel such as the brachial artery, and the catheter 3 is operated to guide to the blood vessel 5 with the stenosis 50, and the stent body 1 and the fastening fixture 2 are stenotic.
- the part 50 is fastened through (see FIG. 6A).
- the balloon 4 is inflated to expand the outer diameters of the stent body 1 and the fastening fixture 2.
- the stent body 1 is composed of a fastening fixture 2 whose outer diameter is expanded by the action of a ratchet mechanism composed of the locking portions 14 and the respective locking receiving portions 170, and the outer diameter is expanded together with the stent body 1.
- the stent A pushes and expands the narrowed stenosis 50.
- the fastening fixture 2 is plastically deformed and fixed so as to bite into the stenosis 50 and the vascular endothelium (see FIG. 6B).
- the balloon 4 is deflated while the stent A composed of the stent body 1 and the fastening fixture 2 is held in the above position, and the balloon 4 is extracted by operating the catheter 3.
- the state in which the constricted portion 50 is expanded is maintained by the stent A including the stent body 1 expanded by the ratchet mechanism and the clamp fixture 2 expanded and plastically deformed, thereby restoring normal blood flow. (See FIG. 6 (3)).
- Treatment of intravascular stenosis is performed in a state where the stent A composed of the stent body 1 and the fastening fixture 2 is kept in the above position and the blood flow is maintained.
- the endothelium 51 is regenerated so as to wrap the stent A composed of the stent body 1 and the fastening fixture 2 in the stenotic portion 50 expanded in the blood vessel 5.
- the biodegradable stent body 1 and the in vivo soluble fastening fixture 2 are gradually decomposed in vivo over time after the stenosis 50 is expanded for a necessary period, and finally disappear. (See FIG. 6 (4)). Thereby, it is possible to prevent restenosis or the like from being caused by stress due to a stent or the like remaining in the blood vessel.
- the stent in the present invention is applied for various internal stenosis.
- Specific indications include treatment of cardiac coronary artery stenosis such as effort angina and myocardial infarction, treatment of common carotid artery, internal carotid artery and external carotid artery stenosis in carotid artery stenosis, renal hypertension
- treatment of renal artery stenosis in the resulting renal artery stenosis treatment of abdominal aortic stenosis in abdominal aortic aneurysm, treatment of cerebral artery stenosis in cerebral infarction, treatment of vascular stenosis and occlusion such as treatment of other arterial stenosis and occlusion Applied.
- the present invention is also applied to drug delivery systems such as anticancer drugs. Furthermore, the present invention is also applied to treatment of esophageal, duodenal, colon and biliary strictures and closure due to cancer fistula obstruction and treatment of tracheal stenosis such as bronchial stenosis due to cancer.
- the stent of the present invention can be applied not only to various human stenosis and obstruction, but also to stenosis and obstruction in animals such as mammals.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
カテーテルにマウントするため筒状に丸めたときに外周部に突出した部分が生じないようにし、ループ形状が水滴形にならず真円に近くなるようにして、ステントを血管の患部に送る際に、血管内壁を傷付けることや、ストレスによる炎症や過剰肥厚が起こることを防止したステントを提供する。 ステント1は、フィルム状の材料で形成され、所要間隔をおいて接続片11で接続されて並設された複数の輪部構成片10を有し、輪部構成片10は一端側に設けられている挿通口13と、他端側に設けられており挿通口13に湾曲内面側から外面側へ通される係止部14と、係止部14側を挿通口13に通して輪部構成片10が輪状となるようにし、係止部14を湾曲内面側へ貫通させて係止部14を係止した状態で、その係止位置を輪部構成片の径が拡張する方向の一方向だけに動くようにした複数の係止受部170とを備えている。
Description
本発明は、施術後、再狭窄を起こさないステントに関するものである。更に詳しくは、血管内、腸管内等の患部に挿入し施術、装着時にステントの長さの短縮や、留置後に拡張されたステントの内径が留置部の内部圧力等によって再度縮小しない手段が施されたステントであり、且つ、カテーテルにマウントするため筒状に形成した状態で、外周部に突出部が形成されず、血管内で移動する際に、突出部があることに起因する血管内壁の損傷を防止すると共に、留置時にステントの拡張ができなくなることや、カテーテルからのステントの脱落あるいは位置のずれを防止できるようにしたステントに関する。
また、本発明は、留置後一定期間で留置部において分解、溶解若しくは生体吸収されるステントに関する。
また、本発明は、留置後一定期間で留置部において分解、溶解若しくは生体吸収されるステントに関する。
生体管腔、特に、冠動脈、頸動脈、腎動脈、腹部大動脈、脳動脈等の血管や食道、十二指腸、大腸などの消化管や胆道、気管等が狭窄した場合は、例えば脳梗塞や心筋梗塞、更には腹部大動脈瘤、癌による悪性消化管狭窄や気管支狭窄等の生命に関わる重大な症状が出る。血管の狭窄を解消し血流を正常状態に回復させる方法としては、旧来より、カテーテルを使用して金属製で網目状のステントを狭窄部に送り、バルーンでステントを拡張し狭窄部を拡張する方法が一般的である(非特許文献1参照)。
しかし、前記ステントは、取り出さない限り長期にわたり血管内に残るので、その周囲にプラークが集積し、血管内皮の再狭窄を引き起こす可能性が大きかった。また金属等による異物反応(ストレス)により炎症を惹起したり、あるいはステントにより生じた血管内皮の炎症や組織修復が原因となって、血管内の再狭窄が生じる可能性が大きかった。また、冠動脈病変が進行した場合、残存ステントの留置位置が冠動脈バイパス手術の吻合部選択に制限を加える場合もある。
また、前記ステントは、構造的に、拡張時に長さが縮小(ショートニング)し、または縮小方向へずれてしまう現象が生じるので、結果的にステントが狭窄部に対応する適正な位置から外れてしまうことがあり、施術の際にステントの縮みを考慮しても正確な位置に留置することは難しかった。
更に、前記ステントは施術、留置後に血管の収縮力等の内部圧力により、その構造的及び強度的な問題から一端拡張させたステント内径の再収縮(リコイリング)が生じ、この結果、長期間の装着では実質的な患部の再狭窄を生じる問題もあった。
更に、前記ステントは施術、留置後に血管の収縮力等の内部圧力により、その構造的及び強度的な問題から一端拡張させたステント内径の再収縮(リコイリング)が生じ、この結果、長期間の装着では実質的な患部の再狭窄を生じる問題もあった。
長期間の血管内へのステントの残存によるストレス等が原因となって、組織の炎症や自己修復(過剰肥厚)等による再狭窄を防止する方法として、従来のステント形状において、これらステント表面に薬剤(内皮増殖抑制剤)を塗布し、薬剤を一定期間で徐放的に血管周辺に放出させる、薬剤溶出ステントが開発された(非特許文献2)。
しかしながら、薬剤放出ステントの使用に際しては、同時に血栓形成を回避させるための抗血小板剤の併用を余儀なくされ、この結果、煩雑さが増すと共に、施術後の適正な管理も必須であった。
しかしながら、薬剤放出ステントの使用に際しては、同時に血栓形成を回避させるための抗血小板剤の併用を余儀なくされ、この結果、煩雑さが増すと共に、施術後の適正な管理も必須であった。
そこで、薬剤放出ステントに代わり、一定期間の血管内の残存後、血管内から消滅し、再狭窄の原因となる、血管内に残ったステントのストレスによる炎症や過剰肥厚を起こすことがない等、生体に及ぼす影響を小さくするために、特許文献1には生分解性プラスチックを素材としたステントが開示されている。
本特許文献におけるステントは、さらに、拡張時にショートニングを起こさず、且つ、リコイリングを起こさないようにしたステント構造としても開示されている。
本特許文献におけるステントは、さらに、拡張時にショートニングを起こさず、且つ、リコイリングを起こさないようにしたステント構造としても開示されている。
特許文献1に記載されたステントは、頭部と頭部から延設される胴部からなるT字形のユニット部が、頭部において複数個連結して形成される生分解性ポリマー等で作成されたポリマーステントであって、胴部は一の側部または両側部に少なくとも一の突起部を有し、頭部は胴部を挿通して突起部を掛止する第1の開口部を有するものであり、前記した特徴に加え、磁気共鳴画像法においても磁場を乱さず精密な撮像・測定が可能であり、拡張力及び収縮抑制力に優れているというものである。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_44/panfu44_02.html(国立循環器病センター、循環器病情報)
http://www.47news.jp/feature/medical/news/1207sutento.html(共同通信社、最新医療情報)
しかしながら、特許文献1に記載されたステントには、次のような課題があった。
すなわち、ポリマー・ステントを丸めた状態において、ループ形状が例えば水滴形になり、しかも外周部に突出した部分があるので(特許文献1の図4、図9参照)、カテーテルにマウントして血管の患部(狭窄部)に送る際に、この部分が血管内壁を傷付けてしまうおそれがあった。
すなわち、ポリマー・ステントを丸めた状態において、ループ形状が例えば水滴形になり、しかも外周部に突出した部分があるので(特許文献1の図4、図9参照)、カテーテルにマウントして血管の患部(狭窄部)に送る際に、この部分が血管内壁を傷付けてしまうおそれがあった。
また、前記突出した部分は、ステントが血管内を移動する際に血管内壁に触れて抵抗となり、あるいは血管内の狭窄部に掛かって、突出した部分が変形してステントの拡張ができなくなったり、またはステントがカテーテルから脱落したり、あるいはマウント位置からずれてしまう原因となることがあった。
更に、特許文献1におけるステントの構造においては、実質的に血管の内圧等の外力に対して、強い抵抗性を有しリコイリングしないが、自身の内径の拡張に対してのストッパー機構が弱く、ストッパー機能が解除し、挿入時に患部に到達する以前に拡張(エキスパンディング)する危険性が極めて高く、内径の拡大により患部まで到達できなかったり、前記と同様にステントがカテーテルから脱落するおそれがあり、実質的にステントとして使用することは極めて困難であった。
更に、特許文献1におけるステントの構造においては、実質的に血管の内圧等の外力に対して、強い抵抗性を有しリコイリングしないが、自身の内径の拡張に対してのストッパー機構が弱く、ストッパー機能が解除し、挿入時に患部に到達する以前に拡張(エキスパンディング)する危険性が極めて高く、内径の拡大により患部まで到達できなかったり、前記と同様にステントがカテーテルから脱落するおそれがあり、実質的にステントとして使用することは極めて困難であった。
(本発明の目的)
本発明の目的は、ステントをカテーテルにマウントするため筒状に丸めたときに、ステントの外周部に突出した部分が生じないようにし、ループ形状が水滴形にならず真円に近くなるようにして、カテーテルを使用してステントを血管の患部に送る際に、血管内壁(内皮細胞)を傷付けてしまうことを防止でき、且つ、ステントのストレスによる炎症や過剰肥厚が起こることを防止したステントを提供することである。
本発明の目的は、ステントをカテーテルにマウントするため筒状に丸めたときに、ステントの外周部に突出した部分が生じないようにし、ループ形状が水滴形にならず真円に近くなるようにして、カテーテルを使用してステントを血管の患部に送る際に、血管内壁(内皮細胞)を傷付けてしまうことを防止でき、且つ、ステントのストレスによる炎症や過剰肥厚が起こることを防止したステントを提供することである。
また、本発明の他の目的は、特許文献1に記載のステントのようなステントの突出した部分があることに起因する、突出した部分の変形によりステントの患部への挿入や患部での拡張ができなくなることや、挿入時における、ステントの拡張防止機能の弱さによるカテーテルからのステントの脱落や挿入不能あるいは位置のずれをも防止できるステントを提供することである。
上記課題を解決するために本発明が講じた手段は次のとおりである。
第1の発明にあっては、撓み性または変形性を有するフィルム状またはシート状の材料で形成され、使用時においては筒状に丸められるステントであって、複数の輪部構成片を有し、各輪部構成片は所要間隔をおいて接続片で接続されて並設されており、各輪部構成片は、一端側に設けられている挿通口と、他端側に設けられており、挿通口に湾曲内面側から外面側へ通される係止部と、係止部側を挿通口に通して輪部構成片が輪状となるようにし、係止部を湾曲外面側から内面側へ貫通させて係止部を係止した状態で、その係止位置を輪部構成片の径が拡張する方向の一方向だけに動くようにした複数の係止受部と、を備えている、ステントである。
第2の発明にあっては、各輪部構成片を接続する接続片が、輪部構成片の長手方向へ所要の間隔で順次位置が変わるように形成されている、第1の発明に係るステントである。
第3の発明にあっては、輪部構成片の係止部が、幅が狭小となったネック部を含み、各係止受部は鋸刃状の突起を連続的に形成した形状の間に間隙を有する構造であり、係止受部の横幅とネック部の横幅との関係において、ネック部の横幅が、係止受部の最大幅より小さく、且つ、最小幅よりも大きくなるよう形成されている、第1または第2の発明に係るステントである。
第4の発明にあっては、施術挿入前のステントの筒状形状を保持するために、さらにステントを外側から締め付けてカテーテルに間接的に固定する締付固定具を備えている、第1、第2または第3の発明に係るステントである。
第5の発明にあっては、締付固定具が、バルーン等によるステント拡張時において、ステントと同時に拡張することができる、第4の発明に係るステントである。
第6の発明にあっては、締付固定具の材料が、生分解性、生体吸収性及び/または生体内溶解性を有している、第4または第5の発明に係るステントである。
第7の発明にあっては、締付固定具の材料が、生体溶解性を有する難燃性マグネシウム合金である、第4または第5の発明に係るステントである。
第8の発明にあっては、ステントのフィルム状またはシート状の材料が、生分解性、生体吸収性及び/または生体内溶解性を有している、第1、第2、第3、第4、第5、第6または第7の発明に係るステントである。
第9の発明にあっては、ステントのフィルム状またはシート状の材料が、生分解性プラスチックである、第1、第2、第3、第4、第5、第6または第7の発明に係るステントである。
本明細書及び特許請求の範囲に記載した「ステント」の用語は、フィルム状またはシート状の材料で形成された第1ないし3の発明等に記載のもの単体である場合を含み、さらにこのステント単体に締付固定具を組み合わせた構造をも含むものである。
なお、以下の説明(実施例も含む)において、ステント単体と締付固定具を組み合わせたものを「ステント」として説明する際、説明の便宜上、ステント単体を「ステント本体」と称する場合があるが、この場合の「ステント本体」は、本発明に係る、締付固定具と組み合わせられていないステントと同様の構成を有するものである。
なお、以下の説明(実施例も含む)において、ステント単体と締付固定具を組み合わせたものを「ステント」として説明する際、説明の便宜上、ステント単体を「ステント本体」と称する場合があるが、この場合の「ステント本体」は、本発明に係る、締付固定具と組み合わせられていないステントと同様の構成を有するものである。
本発明において、ステントは、微細加工された、シート状であることが好ましい。シート状であることにより、本発明に従い、本体を円滑に筒状にすることができる。また、筒状とする際に、各位置に設けられた、係合受部への円滑挿入ができ、これにより突起状を形成せず、筒断面をその外周部の突出をなくし、ほぼ真円形とすることが可能となり、施術時において少ない抵抗にて血管等への挿入を可能とすることができる。これにより、血管等の挿入される器官の内壁を傷つけたり、ステントの脱落等を防ぐことが可能となる。
本発明における、ステントの材料については、特に限定されず、本発明おけるステントの筒状構造及びラチェット機能が達成し得る材料であれば、どのような材料であっても差し支えないが、実質的には生体に適合する材料である。生体に不適合な材料を用いた場合は、実質的に本発明の目的とする生体への使用ができない。
また、好ましくは生体内において一定の経過時間の後に、生体に吸収される生体吸収性、生体内での分解する生分解性、または生体内での溶解する生体内溶解性の材料が挙げられる。このような材料を用いることで、血管内に残ったステントのストレスによる炎症や過剰肥厚を起し再狭窄を起こすことを防ぐことができる。
これらの、材料としては、通常、生分解性プラスチックや、難燃性マグネシウム合金が例示、推奨される。
また、好ましくは生体内において一定の経過時間の後に、生体に吸収される生体吸収性、生体内での分解する生分解性、または生体内での溶解する生体内溶解性の材料が挙げられる。このような材料を用いることで、血管内に残ったステントのストレスによる炎症や過剰肥厚を起し再狭窄を起こすことを防ぐことができる。
これらの、材料としては、通常、生分解性プラスチックや、難燃性マグネシウム合金が例示、推奨される。
生分解性プラスチック(生分解性高分子または生分解性ポリマーと称する場合もある)は、生体内で、あるいは微生物の作用によって、究極的には加水分解や発酵等により、水、二酸化炭素、メタンなどに分解されるプラスチックである。
また、本発明で採用する生分解性プラスチックは、生体内部で使用するため、分解後に残留異物が生じないように完全分解性であることが好ましい。このようなプラスチックは加工性の観点から、可塑剤を含有していても差し支えない。
また、ステントが生分解性等のプラスチック材料である場合には、ステントを微細な多孔処理し、多孔体とすることも可能である。これにより、前記非特許文献2に示したように、内皮増殖抑制剤をこの多孔体に含浸させ、当該内皮増殖抑制剤を徐放させることができ、薬剤放出ステントの利点も兼ね備えることができる。
また、本発明で採用する生分解性プラスチックは、生体内部で使用するため、分解後に残留異物が生じないように完全分解性であることが好ましい。このようなプラスチックは加工性の観点から、可塑剤を含有していても差し支えない。
また、ステントが生分解性等のプラスチック材料である場合には、ステントを微細な多孔処理し、多孔体とすることも可能である。これにより、前記非特許文献2に示したように、内皮増殖抑制剤をこの多孔体に含浸させ、当該内皮増殖抑制剤を徐放させることができ、薬剤放出ステントの利点も兼ね備えることができる。
生分解性プラスチックは、例えばデンプン、コラーゲン、ポリ乳酸、セルロース、PVA(polyvinyl alcohol) 等、生物資源(バイオマス)由来のバイオプラスチックと、例えばポリグリコール酸、ポリエチレンスクシナート等の脂肪族ポリエステル等の石油由来のものがあるが、本発明のステントの材料として、いずれかに限定するものではないが、生体適合性に優れた材料が推奨される。
また、難燃性マグネシウム合金も生体溶解性材料として推奨される。本発明でいう、難燃性マグネシウム合金とは、生体内にて、一定期間の放置後に溶解、分解し、且つ、空気中に放置した際、通常のマグネシウム金属とは異なり、酸化され難いものである。一般的には、マグネシウムにカルシウム等を添加した合金材料等が例示される。
また、難燃性マグネシウム合金も生体溶解性材料として推奨される。本発明でいう、難燃性マグネシウム合金とは、生体内にて、一定期間の放置後に溶解、分解し、且つ、空気中に放置した際、通常のマグネシウム金属とは異なり、酸化され難いものである。一般的には、マグネシウムにカルシウム等を添加した合金材料等が例示される。
本発明におけるステントは、その構造上、リコイリング(血管等内部器官の収縮圧力等による、拡張ステントの再収縮)及びショートニング(施術時のバルーンによる拡張時に、ステントの長さ方向の短縮化)を生じない構造であるが、前記特許文献1における問題点の一つである、挿入時のエキスパンディングによる、挿入の困難さや、カテーテル等からの脱落の問題を解決するための手法の一つとして、係止受部の横幅とネック部の横幅との関係において、ネック部の横幅が、係止受部の最大幅より小さく、且つ、最小幅よりも大きくした構造とすることが好ましい。
このような構造とすることで、挿入前にステントを筒状とした際に、ネック部を挿通口を経由して係止受部へ挿入して固定した際にカテーテルへの固定化し易く、且つ、エキスパンディングし難くなり、低抵抗にて施術部位への導入を行うことができ、且つ、ステント挿入時の脱落等が生じにくくなる。
更に、より確実にステントのエキスパンディングを防止し、ステントを患部に少ない抵抗で血管等の器官への挿入を可能とする手法として、円筒状としたステント本体の上に、締付固定具を覆い被せることで確実にステント本体を固定し、且つ、エキスパンディングを防止するステントであることが推奨される。
本発明における締付固定具は、ステント本体に覆い被せて、もしくは締め付けて挿入時に固定保持させるが、挿入後、バルーンを膨張させ、ステント本体及び締付固定具の双方が拡張(エキスパンド)することができるものである必要がある。バルーンの膨張でエキスパンドすれば、締付固定具がショートニングしても差し支えない。
こういったことから、本発明における締付固定具の形状としては、網目状やコイル状の形状が推奨される。この観点から、通常の、従来ステントのような網目状で筒状の形状のものも締付固定具として使用することができる。
こういったことから、本発明における締付固定具の形状としては、網目状やコイル状の形状が推奨される。この観点から、通常の、従来ステントのような網目状で筒状の形状のものも締付固定具として使用することができる。
締付固定具の材料としては、上記の構造及び機能を有する締付固定具を提供できる材料であれば、いかなる材料を使用しても差し支えないが、生体適合性の材料であることが推奨される。従って、上記したように、従来の金属ステントの材料を使用することも可能であるが、再狭窄の原因となる、血管内に残ったステントのストレスによる炎症や過剰肥厚を起こさないといった観点から、生体内での生分解性、生体吸収性もしくは溶解性の材料が好ましい。
また、上記した構造的機能も併せて有するといった観点から、例えば生体内での溶解性を有する上記した難燃性マグネシウム合金が推奨される。また、難燃性マグネシウム合金の表面に生分解性プラスチック類をコーティングしたものを採用することもできる。生分解性プラスチックでのコーティングにおいて、コーティングする厚さを調節することにより、締付固定具が生体内で完全分解及び溶解するまでに要する期間を調節することが可能になる。
また、上記した構造的機能も併せて有するといった観点から、例えば生体内での溶解性を有する上記した難燃性マグネシウム合金が推奨される。また、難燃性マグネシウム合金の表面に生分解性プラスチック類をコーティングしたものを採用することもできる。生分解性プラスチックでのコーティングにおいて、コーティングする厚さを調節することにより、締付固定具が生体内で完全分解及び溶解するまでに要する期間を調節することが可能になる。
(作 用)
本発明に係るステントの作用を詳細に説明する。なお、ここでは、説明で使用する各構成要件に、後述する実施の形態において各部に付与した符号を対応させて付与するが、この符号は、特許請求の範囲の各請求項に記載した符号と同様に、あくまで内容の理解を容易にするためであって、各構成要件の意味を上記各部に限定するものではない。また、記載する作用、構造及び使用部位、用途についても、本説明のみに限定されることはない。
本発明に係るステントの作用を詳細に説明する。なお、ここでは、説明で使用する各構成要件に、後述する実施の形態において各部に付与した符号を対応させて付与するが、この符号は、特許請求の範囲の各請求項に記載した符号と同様に、あくまで内容の理解を容易にするためであって、各構成要件の意味を上記各部に限定するものではない。また、記載する作用、構造及び使用部位、用途についても、本説明のみに限定されることはない。
以下、ステントの作用を、ステント本体(1)と締付固定具(2)で構成されるステント(A)で説明する。
ステント本体(1)は、係止部(14)側を挿通口(13)に通して輪部構成片(10)が輪状とするときに、係止部(14)を湾曲内面側へ貫通させて係止部(14)を係止するので、外周部には目立って突出した部分は形成されない。また、係止部(14)側を挿通口(13)に通し、さらに前記のように係止部(14)を係止受部(170)に係止するので、輪部の形状が水滴形になりにくく、真円に近くなる。これにより、仮に締付固定具(2)を装着したステントを使用しないでカテーテル(3)で血管内部の狭窄部にステント本体(1)のみを、本発明のステントとして挿入する場合でも、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
ステント本体(1)は、係止部(14)側を挿通口(13)に通して輪部構成片(10)が輪状とするときに、係止部(14)を湾曲内面側へ貫通させて係止部(14)を係止するので、外周部には目立って突出した部分は形成されない。また、係止部(14)側を挿通口(13)に通し、さらに前記のように係止部(14)を係止受部(170)に係止するので、輪部の形状が水滴形になりにくく、真円に近くなる。これにより、仮に締付固定具(2)を装着したステントを使用しないでカテーテル(3)で血管内部の狭窄部にステント本体(1)のみを、本発明のステントとして挿入する場合でも、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
本発明においては、予め所定の内径となるように、円筒形状としたステント本体(1)と締付固定具(2)を装着したステント(A)は、次のように作用する。まず、バルーン(4)を内包したステント(A)を上腕動脈等の血管から挿入し、カテーテル(3)を操作して、狭窄部のある血管まで誘導し、ステント(A)が狭窄部を貫通したところで留める。
次に、バルーン(4)を膨らませてステント(1)及び締付固定具(2)の外径を拡張する。ステント本体(1)の係止部(14)と各係止受部(170)による拡張防止機能は構造上外れるので、外径が拡張され、ステント本体(1)と締付固定具(2)からなるステント(A)は、狭小となっているバルーンの膨張に従って狭窄部を押し拡げ、狭窄部及び血管内皮に食い込むようにして固定される。
ステント本体(1)及び締付固定具(2)からなるステント(A)を前記位置に留めた状態でバルーン(4)を萎ませ、カテーテル(3)を操作してバルーン(4)を抜き取る。狭窄部が拡がった状態は、ステント本体(1)のラチェット機構部が働いて拡張したステント本体(1)によって維持され、設置されたステント(A)は設置部位に保持され、血管の収縮力等の内圧を受けても、リコイリングによる、内径の収縮は起きない。この結果、設置部位の血管は拡張され、これにより正常な血流を回復させることができる。
無論、ステント本体(1)のみで構成されるステントを用いても同様の作用により、血管の収縮力等の内圧を受けても、リコイリングによる、内径の収縮は起きず、血管は拡張され、正常な血流を回復することができる。
無論、ステント本体(1)のみで構成されるステントを用いても同様の作用により、血管の収縮力等の内圧を受けても、リコイリングによる、内径の収縮は起きず、血管は拡張され、正常な血流を回復することができる。
ステント本体(1)及び締付固定具(2)からなるステント(A)が前記位置に留められ、血流が維持されている状態で、血管内狭窄の治療が行われる。それと共に、血管内の拡がった狭窄部には、ステント本体(1)及び締付固定具(2)からなるステント(A)を包むように内皮が再生する。このとき、ステント(A)が生分解性または生体内溶解性のステント本体(1)及び締付固定具(2)からなるステント(A)では、必要な期間だけ狭窄部を拡張した後は、経時と共に徐々に生体内で分解または溶解し、最終的には消失する。この結果、ステントの血管内残存によるストレス等の為に生じる、炎症や過剰肥厚を防止することができる。
本発明は、次のような効果を有する。
(a)本発明に係るステントは、係止部側を挿通口に通して輪部構成片が輪状とするときに、係止部を湾曲内面側へ貫通させて係止部を係止するので、外周部には目立って突出した部分は形成されない。また、係止部側を挿通口に通し、さらに前記のように係止部を係止受部に係止するので、輪部の形状が水滴形になりにくく、真円に近くなる。これにより、仮に締付固定具を使用しないでカテーテルで血管内部の狭窄部にステントを送る場合でも、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
また、ステントの外側に締付固定具を装着する際に、ステントの外周部に邪魔になるような部分がないので、装着作業が容易にできる。さらに、ステントの外周部には、締付固定具を通り抜けて外部に突出するようなものもないので、ステントが血管内で移動する際に、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
(a)本発明に係るステントは、係止部側を挿通口に通して輪部構成片が輪状とするときに、係止部を湾曲内面側へ貫通させて係止部を係止するので、外周部には目立って突出した部分は形成されない。また、係止部側を挿通口に通し、さらに前記のように係止部を係止受部に係止するので、輪部の形状が水滴形になりにくく、真円に近くなる。これにより、仮に締付固定具を使用しないでカテーテルで血管内部の狭窄部にステントを送る場合でも、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
また、ステントの外側に締付固定具を装着する際に、ステントの外周部に邪魔になるような部分がないので、装着作業が容易にできる。さらに、ステントの外周部には、締付固定具を通り抜けて外部に突出するようなものもないので、ステントが血管内で移動する際に、血管内壁を傷付けてしまうことを防止できる。
(b)ステントにおいて、各輪部構成片を接続する接続片が、輪部構成片の長手方向に対し同じ方向へ傾斜し、且つ、輪部構成片の長手方向に所要の間隔で順次位置が変わるように形成されているものは、各輪部構成片を輪状に丸めたときに、接続片による接続箇所が周方向において同じ場所にならないか、またはなりにくく、しかも各輪部構成片の間隔も容易に変動するので、筒状体として各方向に無理のない湾曲変形が可能である。
(c)ステント本体と締付固定具で構成されたステントは、ステント本体がカテーテルとの間にバルーンを挟んだ状態で、締付固定具でカテーテルに強く固定されているので、血管内を移動する際に、締付固定具が血管内壁に触れたとしても、取り付け位置からずれることはなく、ステント本体がカテーテルから脱落したり、位置がずれてしまうことを防止できる。
特に、生分解時に酸性に傾くポリマー例えば乳酸ポリマーとアルカリ性に傾く金属例えばマグネシウムを組み合わせて適用する場合、両者の使用比率を調整することで生分解時により中性にすることが可能であり、pH7付近に保つことにより炎症発生に抑制的に機能する。
本発明を図面に示した実施例に基づき詳細に説明する。なお、本発明は、ステントの構造及び機能に係るものであり、材質、後述する係止口17(係止受部170)の規格、構造形成方法、取り付け方法等については本実施例に限定されるものではない。
図1ないし図3を参照し、ステント本体1の構造を説明する。本実施例では、ステントAがステント本体1と締付固定具2で構成される場合で説明する。
なお、図3においては、後述する係止部14と係止口17の係止状態が分かりやすいように、輪部構成片10の本体100等の湾曲度(曲率)を実際よりも緩やかに表している。
なお、図3においては、後述する係止部14と係止口17の係止状態が分かりやすいように、輪部構成片10の本体100等の湾曲度(曲率)を実際よりも緩やかに表している。
ステント本体1は、生分解性プラスチックであるポリ乳酸(polylactic acid, polylactide, PLA)で形成されたフィルムを材料として一体に形成されている。このフィルムは、所要の撓み性(または変形性と復元性)を有するものである。
ステント本体1は、所要間隔で並設された六枚(幅及び数は適宜設定可能であり、ステント本体の所定の長さによって決定される)の同じ形状の輪部構成片10を備えている。
各輪部構成片10は、外形が細長いほぼ長方形状の本体100と、本体100の一端部(図1で上端部)に形成された幅広部12及び本体100の他端部(図1で下端部)に形成された係止部14を含んで構成されている。
各輪部構成片10は、外形が細長いほぼ長方形状の本体100と、本体100の一端部(図1で上端部)に形成された幅広部12及び本体100の他端部(図1で下端部)に形成された係止部14を含んで構成されている。
各輪部構成片10は、それぞれ二本の平行な接続片11によって、等間隔で互いに平行になるように、且つ、輪部構成片10の長手方向に等幅で位置がずれるようにして接続されている。なお、各接続片11は、輪部構成片10の長手方向に対し所要の角度で傾斜している。
幅広部12は、係止部14及び本体100の幅より幅広に形成され、両側に突出している両端部は、他に引っ掛かりにくいように丸められている。幅広部12の内側には、スリット様の挿通口13を備えている。挿通口13は、長手方向が輪部構成片10の長手方向と直角になるように形成されている。挿通口13の長手幅及び短手幅は、係止部14及び本体100を挿通することができるように、それらの両幅より若干幅広に形成されている。
各輪部構成片10は、他端部に係止部14を有している。係止部14は、本体100の幅と同じ幅に形成され、両端部は他に引っ掛かりにくいように丸められている。係止部14と本体100との間には、幅が狭くなったネック部15が形成されている。これにより、ネック部15の両側には、所要幅のスリット様の係止隙間16が形成されている。各係止隙間16は、長手方向が輪部構成片10の長手方向と直角である。
各係止隙間16を構成している本体100側の縁部の両端部は、他に引っ掛かりにくいように丸められている。
ネック部15の中央には、係止部14から本体100にかけて、長方形状の抜き部150が形成されている。抜き部150は、後述するように、ネック部15及び係止部14を撓ませて変形させる際の剛性を弱めて変形を助ける作用を有するものである。
ネック部15の中央には、係止部14から本体100にかけて、長方形状の抜き部150が形成されている。抜き部150は、後述するように、ネック部15及び係止部14を撓ませて変形させる際の剛性を弱めて変形を助ける作用を有するものである。
また、本体100の前記挿通口13寄りの幅方向中央には、長手方向に所要の長さの係止口17が形成されている。係止口17は、長手方向に等間隔で複数箇所(本実施の形態では六箇所:数は適宜設定可能)に係止受部170を有している。各係止受部170は、挿通口13へ向け幅が窄まるよう相対向して形成された直線的な傾斜部170a、170b(図3に図示:角度は適宜設定可能)と、長手方向と直角に形成された直線部170c、170d(図3に図示)で、三角翼のような形状に形成されている。各係止受部170が並設されることで、係止口17は、鋸刃状の突起を連続的に形成した形状の間に間隙を有する構造となっている。
各係止受部170の最も狭い部分(傾斜部170a、170bの一端部の間)である通り口171の幅は、前記ネック部15の幅よりやや狭くなるように形成されている(図3参照)。この構造によれば、ネック部15は、係止受部170に係止された状態から、通り口171を矢印a方向(輪部構成片10の直径が大きくなる方向)へは通り抜けることができる。すなわち、係止部14は、係止隙間16側の縁辺部140(図3に図示)を傾斜部170a、170bに誘導され、自身が変形しながら、または傾斜部170a、170b近傍を変形させながら、あるいは双方が互いに変形しながら、通り口171を通り抜けることができる。更に、筒状体とした際に、筒状体の径の拡張しようとする力(自己拡張力)に抗して、一定の径の筒状体を保持することができる。
図示した係止口17の構造から明らかなように、ネック部15は、矢印a方向と反対方向(輪部構成片10の直径が小さくなる方向)へは通り抜けることができない。すなわち、本体100の係止隙間16側の縁辺部100aは、矢印a方向と反対方向へ移動すると係止受部170の直線部170c、170dに当たる。縁辺部100aは、直線部170c、170dと平行であり、しかも縁辺部100aは直線部170c、170dの最も幅広な両外端部分に係止される。この部分は力が作用しても変形しにくい部分なので、通り口171近傍も変形しにくく、ネック部15は、矢印a方向と反対方向へは容易には通り抜けることができない。
このように、前記係止部14と各係止受部170の関係は、各係止受部170に対する係止部14の一方向のみの係止位置の移動を許容する、いわばラチェット機構部としての機能を有するものである。
なお、ステント本体1の各部の寸法は、治療の対象となる器官の大きさ、障害部位の大きさやまたそれらの形状等によって、適宜決定される。
使用器官として、腸に適用された場合には、ステント本体1を組み立てて得られる筒状体(挿入前)の直径とし1cm程度から数cm程度とする必要がある。また、心臓動脈血管等に適用する際には1mmから数mm程度となる。このため、図1における輪部構成片10の縦方向の長さ(長さ方向の長さ)はその筒を構成する円周の長さよりも長くする必要がある。従って、縦方向の長さとしては、対象器官内に抵抗なく挿入でき、バルーンによる拡張によっても、円形(筒状)固定の手段が解除されず、その結果ラチェット機構が保持される長さを有すれば、どのような長さでも差し支えないが、好ましくは円周長さの110%以上200%以下であり、より好ましくは120%以上175%未満が推奨される。輪部構成片10が余りに短いと、本発明におけるリコイリングを防止するラチェット機構が有効に働かない、また、余りに長くすると、突起状の断面となり、真円形断面を得ることが困難となり、施術対象器官の内壁を傷つけたり、施術時に挿入困難となる恐れがある。
使用器官として、腸に適用された場合には、ステント本体1を組み立てて得られる筒状体(挿入前)の直径とし1cm程度から数cm程度とする必要がある。また、心臓動脈血管等に適用する際には1mmから数mm程度となる。このため、図1における輪部構成片10の縦方向の長さ(長さ方向の長さ)はその筒を構成する円周の長さよりも長くする必要がある。従って、縦方向の長さとしては、対象器官内に抵抗なく挿入でき、バルーンによる拡張によっても、円形(筒状)固定の手段が解除されず、その結果ラチェット機構が保持される長さを有すれば、どのような長さでも差し支えないが、好ましくは円周長さの110%以上200%以下であり、より好ましくは120%以上175%未満が推奨される。輪部構成片10が余りに短いと、本発明におけるリコイリングを防止するラチェット機構が有効に働かない、また、余りに長くすると、突起状の断面となり、真円形断面を得ることが困難となり、施術対象器官の内壁を傷つけたり、施術時に挿入困難となる恐れがある。
また、輪部構成片10の間隔も特に限定されることはなく、挿入時の抵抗に対して、筒状体が維持され、たわみ等による余分な挿入抵抗が生じない構造となるような幅であることが好ましい。具体的には、輪部構成片の幅以下の幅であることが好ましい。
また、これらの厚みに関しては、特に限定はされないが、挿入部位の器官の内圧によって拡張施術後の筒状体が潰れない程度の強度を持たせた厚みが必要である。従って、使用する器官の径が大きければ大きいほど、厚みが要求される。
また、これらの厚みに関しては、特に限定はされないが、挿入部位の器官の内圧によって拡張施術後の筒状体が潰れない程度の強度を持たせた厚みが必要である。従って、使用する器官の径が大きければ大きいほど、厚みが要求される。
また、ステント本体1は、先ず図1に示した展開図となるシート状体を作成する必要がある。本発明においては、このシート状体の作成方法については特に限定されないが、たとえば以下の方法によって作成することができる。
材料となる長方形のシート(規格は適宜決定される)として、例えば輪郭構成片の長方向の長さが数cm程度であれば、型による押し切り切断によって制作することが可能である。また、数mm程度であれば、シートをレーザー光線により必要部位を切断するといった手法によって、容易に制作することが可能である。
しかしながら、本発明はこれらの方法に限定されず、所望の形が形成されれば、どのような手法を用いても差し支えない。
材料となる長方形のシート(規格は適宜決定される)として、例えば輪郭構成片の長方向の長さが数cm程度であれば、型による押し切り切断によって制作することが可能である。また、数mm程度であれば、シートをレーザー光線により必要部位を切断するといった手法によって、容易に制作することが可能である。
しかしながら、本発明はこれらの方法に限定されず、所望の形が形成されれば、どのような手法を用いても差し支えない。
図2、図3を参照して、ステント本体1の全体を円筒形状に丸める方法(手順)を説明する。
まず、ステント本体1の各輪部構成片10を一方へ湾曲させ、湾曲内面となる側から係止部14を挿通口13に通す。さらに、係止部14を湾曲外面となる側から係止口17の所要の係止受部170(通常は、輪部構成片10の径が最も小さくなる側の端部の係止受部170)に差し込む。
まず、ステント本体1の各輪部構成片10を一方へ湾曲させ、湾曲内面となる側から係止部14を挿通口13に通す。さらに、係止部14を湾曲外面となる側から係止口17の所要の係止受部170(通常は、輪部構成片10の径が最も小さくなる側の端部の係止受部170)に差し込む。
具体的には、使用者が本体100のネック部15寄りを指で摘んでやや変形させるようにし、さらに摘んだ部分を少し捻って、係止部14の方向を係止口17に合わせるようにして係止口17に通すようにする。そして、捻った状態を元に戻し、縁辺部140を係止受部170の傾斜部170a、170bに係止して(図3に想像線で示した状態)輪状にする。各輪部構成片10について同様に輪状にすることにより、輪状の輪部構成片10が連なったほぼ円筒形状とすることができる。
なお、各輪部構成片10を接続する接続片11は、一定間隔で順次ずらしてあるので、各輪部構成片10を輪状に丸めたときに、各接続片11による接続箇所が周方向において同じ場所にならないか、またはなりにくく、しかも各輪部構成片10の間隔が、各接続片11が輪部構成片10の長手方向に対し傾斜していることにより容易に変動するので、筒状体としてどの方向へも無理なく曲がることができる。
また、各係止部14は、輪部構成片10の係止口17の湾曲内面側に位置しており、外面には外方に突出する部分はない。なお、厳密にいえば、挿通口13が設けられている幅広部12の端縁部は、湾曲外面側へ若干突出しているが(図3参照)、突出長はごく小さいため無視できるレベルである。
また、これらの組み立て方法を達成する手段についても、特に限定されないが、例えば、その形状が大きなものであれば、人的作業によっても達成されるが、微細なものでは予め型にはめ込み、コンピューター制御ロボット等による、微細作業によっても達成される。
また、これらの組み立て方法を達成する手段についても、特に限定されないが、例えば、その形状が大きなものであれば、人的作業によっても達成されるが、微細なものでは予め型にはめ込み、コンピューター制御ロボット等による、微細作業によっても達成される。
次に、図4、図5を参照して、前記ステント本体1と締付固定具2を使用したステント(締付固定具付きステント)Aの構造及びその作成する方法(手順)を説明する。無論、本発明においてはこれらの締付固定具及びその取り付け方法のみに限定されるものではなく、あくまでも例示に過ぎず、締付固定具2が有効に組み立てられたステント本体1を固定、保持できる形状、材質及び取り付け手法であれば、いかなる手法でも採用することができる。
まず、図4に示してある締付固定具2は、生分解性(生体内溶解性)を有する難燃性マグネシウムを材料とする線材20で作成されている。締付固定具2は、線材20を隙間21が比較的密になるように蛇行させて、且つ、全体の外形の幅が一定の幅になるようにして、所要の長さの帯状に形成されている。
締付固定具2は、両端側を、線材20の隙間21同士を合わせるようにして係止することができ、これによって輪状に形成することができる。線材20は、外力が作用して、ある限度以上に変形すると塑性変形を起こし、その変形した形状を維持しようとする性質(可塑性)を有している。なお、締付固定具2は、ステント本体1が拡張したときに、その状態を維持し縮小しないようにする十分な機能性を有する場合は、必ずしも可塑性を有する材料で作成する必要はない。
図5に示しているステントA(完成体は、図5(d)に図示)は、カテーテル3と、送気と吸気ができるようにしてカテーテル3の先部に装着されたバルーン4と(図5(a)参照)、前記したように丸められ、バルーン4を覆うように装着されたステント本体1と(図5(b)参照)、ステント本体1の各輪部構成片10に、それらを締め付けるように装着された六個の締付固定具2によって構成されている(図5(c)、(d)参照)。
ステント本体1は、図5(a)に示すように、各輪部構成片10をあらかじめ丸めておいたものをバルーン4に嵌め込んでもよいし、バルーン4に取り付ける際に各輪部構成片10を丸めてもよい。
なお、全体が丸められたステント本体1の湾曲外面側には、外方へ大きく突出している部分はないので、例えば締付固定具2を前記のように装着する際に、隙間21を外面側へ貫通するものはなく、突出部で血管の内皮を傷付ける危険性を排除できる。また、突出部が隙間21を通って絡み付く等してステント本体1の径の拡張が正常に行われないようになる可能性も排除できる。
なお、全体が丸められたステント本体1の湾曲外面側には、外方へ大きく突出している部分はないので、例えば締付固定具2を前記のように装着する際に、隙間21を外面側へ貫通するものはなく、突出部で血管の内皮を傷付ける危険性を排除できる。また、突出部が隙間21を通って絡み付く等してステント本体1の径の拡張が正常に行われないようになる可能性も排除できる。
(作用)
図6を参照し、カテーテル3を使用してステント本体1及び締付固定具2からなるステントAを血管内部の患部(狭窄部)に送り、患部に留めて治療を行う方法を説明する。
図6を参照し、カテーテル3を使用してステント本体1及び締付固定具2からなるステントAを血管内部の患部(狭窄部)に送り、患部に留めて治療を行う方法を説明する。
(1)ステントAをカテーテル3にマウントして上腕動脈等の血管から挿入し、カテーテル3を操作して、狭窄部50のある血管5まで誘導し、ステント本体1及び締付固定具2が狭窄部50を貫通したところで留める(図6(1)参照)。
(2)次に、バルーン4を膨らませてステント本体1及び締付固定具2の外径を拡張する。ステント本体1は、前記係止部14と各係止受部170で構成されるラチェット機構部が働いて外径が拡張され、ステント本体1と共に外径が拡張される締付固定具2からなるステントAは、狭小となっている狭窄部50を押し拡げる。なお、このとき締付固定具2は塑性変形をし、狭窄部50及び血管内皮に食い込むようにして固定される(図6(2)参照)。
(3)ステント本体1及び締付固定具2からなるステントAを前記位置に留めた状態でバルーン4を萎ませ、カテーテル3を操作してバルーン4を抜き取る。狭窄部50が拡がった状態は、ラチェット機構部位が働いて拡張したステント本体1及び拡張して塑性変形した締付固定具2からなるステントAによって維持され、これにより正常な血流を回復させることができる(図6(3)参照)。
(4)ステント本体1及び締付固定具2からなるステントAが前記位置に留められ血流が維持されている状態で、血管内狭窄の治療が行われる。それと共に、血管5内の拡がった狭窄部50には、ステント本体1及び締付固定具2からなるステントAを包むように内皮51が再生する。また、生分解性のステント本体1及び生体内溶解性の締付固定具2は、必要な期間だけ狭窄部50を拡張した後は経時と共に徐々に生体内で分解し、最終的には消失する(図6(4)参照)。これにより、血管内にステント等が残ることによるストレスで再狭窄等を起こすこと等を防止できる。
(5)ステント本体1及び締付固定具2からなるステントAが分解または溶解し、狭窄部であった患部が治療により縮小すると、正常な血管に近い状態に回復する(図6(5)参照)。
なお、本明細書で使用している用語と表現は、あくまでも説明上のものであって、なんら限定的なものではなく、本明細書に記述された特徴およびその一部と等価の用語や表現を除外する意図はない。また、本発明の技術思想の範囲内で、種々の変形態様が可能であるということは言うまでもない。
本発明におけるステントは、種々の体内狭窄症について適用される。具体的な適応症としては、労作性狭心症や心筋梗塞等の心臓冠動脈狭窄の治療、頸動脈狭窄症における、総頸動脈、内頸動脈や外頸動脈狭窄の治療、腎性高血圧症をもたらす腎動脈狭窄症における腎動脈狭窄の治療、腹部大動脈瘤における腹部大動脈狭窄の治療、脳梗塞における脳動脈狭窄の治療に加えて、その他の動脈の狭窄や閉塞の治療等の血管狭窄、閉塞に適用される。抗がん剤等のDrug delivery systemにも適用される。更に、癌による瘻孔閉鎖症による、食道、十二指腸、大腸や胆道の狭窄、閉鎖の治療及び癌による気管支狭窄症等の気管の狭窄の治療等にも適用される。また、本発明のステントは、ヒトの種々の狭窄症、閉鎖症に適用されるのみならず、哺乳類等の動物の狭窄症、閉鎖症にも適用できる。
A ステント
1 ステント本体,10 輪部構成片,100 本体,100a 縁辺部,
11 接続片,12 幅広部,13 挿通口,14 係止部,140 縁辺部,
15 ネック部,150 抜き部,16 係止隙間,17 係止口,
170 係止受部,170a、170b 傾斜部,170c、170d 直線部,
171 通り口,2 締付固定具,20 線材,21 隙間,
3 カテーテル,4 バルーン,5 血管,50 狭窄部,51 内皮
1 ステント本体,10 輪部構成片,100 本体,100a 縁辺部,
11 接続片,12 幅広部,13 挿通口,14 係止部,140 縁辺部,
15 ネック部,150 抜き部,16 係止隙間,17 係止口,
170 係止受部,170a、170b 傾斜部,170c、170d 直線部,
171 通り口,2 締付固定具,20 線材,21 隙間,
3 カテーテル,4 バルーン,5 血管,50 狭窄部,51 内皮
Claims (9)
- 撓み性または変形性を有するフィルム状またはシート状の材料で形成され、使用時においては筒状に丸められるステントであって、
複数の輪部構成片(10)を有し、各輪部構成片(10)は所要間隔をおいて接続片(11)で接続されて並設されており、
各輪部構成片(10)は、
一端側に設けられている挿通口(13)と、
他端側に設けられており、各輪部構成片(10)を丸めたときに挿通口(13)に湾曲内面側から外面側へ通される係止部(14)と、
係止部(14)側を挿通口(13)に通して輪部構成片(10)が輪状となるようにし、係止部(14)を湾曲外面側から内面側へ貫通させて係止部(14)を係止した状態で、その係止位置が輪部構成片(10)の径が拡張する方向の一方向だけに動くようにした複数の係止受部(170)と、
を備えている、ステント。 - 各輪部構成片(10)を接続する接続片(11)が、輪部構成片(10)の長手方向に対し同じ方向へ傾斜し、且つ、輪部構成片(10)の長手方向に所要の間隔で順次位置が変わるように形成されている、
請求項1記載のステント。 - 輪部構成片(10)の係止部が、幅が狭小となったネック部(15)を含み、各係止受部(170)は鋸刃状の突起を連続的に形成した形状の間に間隙を有する構造であり、係止受部(170)の横幅とネック部(15)の横幅との関係において、ネック部(15)の横幅が、係止受部(170)の最大幅より小さく、且つ、最小幅よりも大きくなるよう形成されている、
請求項1または2の何れか1項に記載のステント。 - 施術挿入前のステントの筒状形状を保持するために、さらにステント(1)を外側から締め付けてカテーテル(3)に間接的に固定する締付固定具(2)を備えている、
請求項1、2または3の何れか1項に記載のステント。 - 締付固定具が、バルーン等によるステント拡張時において、ステントと同時に拡張することができる、
請求項4記載のステント。 - 締付固定具(2)の材料が、生分解性、生体吸収性及び/または生体内溶解性を有している、
請求項4または5の何れか1項に記載のステント。 - 締付固定具(2)の材料が、生体溶解性を有する難燃性マグネシウム合金である、
請求項4または5の何れか1項に記載のステント。 - ステントのフィルム状またはシート状の材料が、生分解性、生体吸収性及び/または生体内溶解性を有している、
請求項1、2、3、4、5、6または7の何れか1項に記載のステント。 - ステントのフィルム状またはシート状の材料が、生分解性プラスチックである、
請求項1、2、3、4、5、6または7の何れか1項に記載のステント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011527694A JPWO2011021654A1 (ja) | 2009-08-20 | 2010-08-19 | ステント |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009191258 | 2009-08-20 | ||
JP2009-191258 | 2009-08-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011021654A1 true WO2011021654A1 (ja) | 2011-02-24 |
Family
ID=43607105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/063966 WO2011021654A1 (ja) | 2009-08-20 | 2010-08-19 | ステント |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2011021654A1 (ja) |
WO (1) | WO2011021654A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5741293A (en) * | 1995-11-28 | 1998-04-21 | Wijay; Bandula | Locking stent |
JP2940859B2 (ja) * | 1994-11-16 | 1999-08-25 | アドヴァンスト カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド | 脈管内ステント用形状記憶ロック機構 |
JP2002536052A (ja) * | 1999-02-05 | 2002-10-29 | アトロポス・リミテッド | 取外可能なステント |
JP2008507349A (ja) * | 2004-07-21 | 2008-03-13 | レヴァ メディカル、 インコーポレイテッド | バルーンによる拡張が可能で変形回復性能を有するステント装置 |
JP2008518641A (ja) * | 2003-06-13 | 2008-06-05 | ネモサイエンス、ゲーエムベーハー | 生分解性ステント |
JP2008220811A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Terumo Corp | ステント |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2179083A1 (en) * | 1995-08-01 | 1997-02-02 | Michael S. Williams | Composite metal and polymer locking stents for drug delivery |
ATE533433T1 (de) * | 2002-06-26 | 2011-12-15 | Cook Medical Technologies Llc | Stent-graft befestigung |
-
2010
- 2010-08-19 WO PCT/JP2010/063966 patent/WO2011021654A1/ja active Application Filing
- 2010-08-19 JP JP2011527694A patent/JPWO2011021654A1/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2940859B2 (ja) * | 1994-11-16 | 1999-08-25 | アドヴァンスト カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド | 脈管内ステント用形状記憶ロック機構 |
US5741293A (en) * | 1995-11-28 | 1998-04-21 | Wijay; Bandula | Locking stent |
JP2002536052A (ja) * | 1999-02-05 | 2002-10-29 | アトロポス・リミテッド | 取外可能なステント |
JP2008518641A (ja) * | 2003-06-13 | 2008-06-05 | ネモサイエンス、ゲーエムベーハー | 生分解性ステント |
JP2008507349A (ja) * | 2004-07-21 | 2008-03-13 | レヴァ メディカル、 インコーポレイテッド | バルーンによる拡張が可能で変形回復性能を有するステント装置 |
JP2008220811A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Terumo Corp | ステント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011021654A1 (ja) | 2013-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2085050B1 (en) | Biodegradable double stent | |
US6929658B1 (en) | Stent with cover connectors | |
US6648911B1 (en) | Method and device for the treatment of vulnerable tissue site | |
JP4824747B2 (ja) | 血管内ステントおよび血管内ステント搬送システム | |
JP4823303B2 (ja) | ハイブリッドモジュラー脈管内グラフト | |
US9326870B2 (en) | Biodegradable stent having non-biodegradable end portions and mechanisms for increased stent hoop strength | |
US20080177372A1 (en) | Stent with cover connectors | |
CN109248012B (zh) | 植入物的输送系统 | |
EP1263348B1 (en) | Intraluminal prosthesis | |
EP3295902B1 (en) | Stent | |
US20120116500A1 (en) | H-Side Branch Stent | |
CN102905650A (zh) | 支架 | |
WO2021166156A1 (ja) | ステントデリバリーシステム、内視鏡システムおよびステント留置方法 | |
US20160143755A1 (en) | Self-expandable stent | |
US20230321325A1 (en) | Bioabsorbable flow diverting scaffold and methods for its use | |
CN112826988A (zh) | 一种可定向降解自脱落镁金属胆道支架及其制备方法 | |
JP2006296559A (ja) | 金属および生体吸収性材料の複合材料による医療用ステント、その製法及びこれに用いる編機 | |
WO2011021654A1 (ja) | ステント | |
WO2019188345A1 (ja) | ステント | |
WO2016104128A1 (ja) | ステント | |
WO2018199019A1 (ja) | ステント | |
CN219782844U (zh) | 胆管扩张支架 | |
US20240139008A1 (en) | Catheter and delivery system | |
CN215994980U (zh) | 一种可定向降解自脱落镁金属胆道支架 | |
JP2017527372A (ja) | 生体分解性ポリマーステント骨格パターン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10809995 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2011527694 Country of ref document: JP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 10809995 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |