WO2011016562A1 - シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物 - Google Patents

シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2011016562A1
WO2011016562A1 PCT/JP2010/063419 JP2010063419W WO2011016562A1 WO 2011016562 A1 WO2011016562 A1 WO 2011016562A1 JP 2010063419 W JP2010063419 W JP 2010063419W WO 2011016562 A1 WO2011016562 A1 WO 2011016562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shcl
ophthalmic composition
silicone hydrogel
hydrogel contact
castor oil
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/063419
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
江利 松本
温子 中田
Original Assignee
ロート製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロート製薬株式会社 filed Critical ロート製薬株式会社
Priority to CN201080033170.XA priority Critical patent/CN102470115B/zh
Publication of WO2011016562A1 publication Critical patent/WO2011016562A1/ja
Priority to HK12108015.0A priority patent/HK1167321A1/xx

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • G02B1/043Contact lenses

Definitions

  • the present invention relates to an ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens that can suppress deformation of the silicone hydrogel contact lens caused by polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • the present invention also relates to a method for suppressing deformation of a silicone hydrogel contact lens caused by polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • the present invention also relates to a method for suppressing adsorption of chlorhexidine and / or cyclodextrins to a silicone hydrogel contact lens, and a method for reducing friction of a silicone hydrogel contact lens that is increased by polyoxyethylene hydrogenated castor oil. Etc.
  • Silicone hydrogel contact lenses have recently been developed as soft contact lenses having high oxygen permeability under such a background. Silicone hydrogel contact lenses achieve oxygen permeability several times that of conventional hydrogel contact lenses by blending silicone with hydrogel. Therefore, it is highly expected that the oxygen supply shortage, which is a weak point of the soft contact lens, can be improved and the adverse effects on the cornea due to the oxygen shortage can be greatly suppressed.
  • ophthalmic composition used for a contact lens In general, it is indispensable to design an ophthalmic composition used for a contact lens in consideration of safety and other effects depending on the type of contact lens.
  • soft contact lenses vary in the presence or absence of ionicity and the level of water content depending on the material, so ophthalmic compositions used for soft contact lenses are designed according to the characteristics of the target soft contact lens. It is important to do it.
  • Non-patent Document 1 the surface of the silicone hydrogel contact lens has significant irregularities that cannot be seen on the surface of a normal hydrogel contact lens.
  • Such prominent irregularities are not only easy to attach biological substances and dirt, but also cause increased friction compared to those with a smooth surface, especially in sensitive eye tissues. It is also possible to cause discomfort such as a feeling of foreign matter and dryness.
  • polyoxyethylene hydrogenated castor oil has been used in ophthalmic compositions so far as a solubilizing agent for dissolving poorly soluble drugs (see Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Documents 1 and 2 there has been no report on the influence of polyoxyethylene hydrogenated castor oil on silicone hydrogel contact lenses.
  • chlorhexidines have been used in ophthalmic compositions so far as a preservative for preventing microbial contamination during use (Patent Document 3).
  • Cyclodextrins have also been used in ophthalmic compositions so far as solubilizing agents (Patent Document 4).
  • Patent Document 3 chlorhexidines
  • Cyclodextrins have also been used in ophthalmic compositions so far as solubilizing agents.
  • Ophthalmic compositions containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil have been used as silicone hydrogel contact lenses (hereinafter, (Sometimes abbreviated as SHCL), an extremely new finding that when contacted with a non-silicone hydrogel contact lens, the lens is significantly swelled and deformed significantly. Got. If the lens expands and deforms in this way, it may cause a deterioration in the feeling of use when the lens is attached to the eye. In particular, since SHCL is harder than other soft contact lenses, it tends to cause a feeling of deterioration due to deformation of the lens. Moreover, there is a concern that a change in the shape of the contact lens may adversely affect the visual acuity correction power of the contact lens.
  • SHCL silicone hydrogel contact lenses
  • the present inventors use the combination of the component (A) and the component (B) (especially chlorhexidine) to increase the friction of the SHCL surface caused by the contact of the component (A). It has also been found that it can be effectively suppressed. The present invention has been completed by further studies based on this finding.
  • the present invention provides the following ophthalmic compositions for silicone hydrogel contact lenses.
  • Item 1-1 An ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens, comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins.
  • Item 10. The ophthalmic composition for silicone hydrogel contact lenses according to Item 1-1, wherein the silicone hydrogel contact lens is nonionic.
  • Item 1-3 Item 1.
  • the ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens according to Item 1-1 or 1-2 which contains at least one selected from the group consisting of chlorhexidine and a salt thereof as the component (B).
  • the ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens according to any one of Items 1-1 to 1-3, which contains chlorhexidine gluconate as a component. Item 1-5. Item 5. The ophthalmology for silicone hydrogel contact lenses according to any one of Items 1-1 to 1-4, which contains at least one selected from the group consisting of cyclodextrin, derivatives thereof, and salts thereof as component (B) Composition. Item 1-6.
  • Item (B) The silicone hydro hydride according to any one of Items 1-1 to 1-5, which contains at least one selected from the group consisting of ⁇ -cyclodextrin, ⁇ -cyclodextrin, and ⁇ -cyclodextrin as component (B)
  • the ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens according to any one of Items 1-1 to 1-6 which comprises polyoxyethylene hydrogenated castor oil having an average added mole number of ethylene oxide of 5 to 100 as component (A) object.
  • the ophthalmic composition for silicone hydrogel contact lenses according to Item 1-10 comprising at least one selected from the group consisting of sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride, and propylene glycol as component (C). .
  • Item 1-12 Item 12.
  • this invention provides the method of suppressing the deformation
  • Item 2-1. (A) Polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins are used in combination, by contacting the component (A) A method for suppressing deformation of a resulting silicone hydrogel contact lens.
  • a silicone hydrogel contact lens is brought into contact with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. A method for suppressing deformation of a silicone hydrogel contact lens caused by contacting the component (A).
  • this invention provides the method of providing the effect
  • Item 3. A silicone hydrogel contact lens ophthalmic composition containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. A method for imparting an action to the ophthalmic composition to suppress deformation of the silicone hydrogel contact lens produced by bringing the component (A) into contact.
  • this invention provides the agent for suppressing the deformation
  • Item 4. (B) containing at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins, (A) for suppressing deformation of a silicone hydrogel contact lens caused by contacting with polyoxyethylene hydrogenated castor oil Agent.
  • this invention provides the method of suppressing adsorption
  • Item 5-1. (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins, and (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil, which is used in combination with a silicone hydrogel contact lens (B ) A method for suppressing the adsorption of components.
  • a silicone hydrogel contact lens is brought into contact with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. A method for suppressing adsorption of the component (B) to the silicone hydrogel contact lens.
  • the present invention provides a method for imparting to the ophthalmic composition the following action of suppressing adsorption of chlorhexidines and / or cyclodextrins to a silicone hydrogel contact lens.
  • Item 6. A polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with an ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens containing at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. And a method for imparting an action of suppressing the adsorption of the component (B) to the silicone hydrogel contact lens to the ophthalmic composition.
  • this invention provides the agent for suppressing adsorption
  • Item 7. An agent for suppressing adsorption of at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins to a silicone hydrogel contact lens, comprising polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • this invention provides the method of reducing the friction of the silicone hydrogel contact lens increased with the polyoxyethylene hydrogenated castor oil hung up below.
  • Item 8-1 Polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins are used in combination, by contacting the component (A) A method of reducing friction of an increased silicone hydrogel contact lens.
  • Item 8-2 A silicone hydrogel contact lens is brought into contact with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. A method for reducing friction of a silicone hydrogel contact lens that is increased by contacting the component (A).
  • this invention provides the method of providing the friction reduction effect
  • Item 9. A silicone hydrogel contact lens ophthalmic composition containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. A method for imparting to the ophthalmic composition an effect of reducing friction of a silicone hydrogel contact lens which is increased by contacting the component (A).
  • this invention provides the agent for reducing the friction of the silicone hydrogel contact lens increased by making the polyoxyethylene hydrogenated castor oil mentioned below contact.
  • Item 10. (B) containing at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins, (A) reducing friction of silicone hydrogel contact lenses that are increased by contacting with polyoxyethylene hydrogenated castor oil Agent for.
  • Item 11-1 Use of (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins for the production of an ophthalmic composition for silicone hydrogel contact lenses.
  • Item 11-2 (A) Production of an ophthalmic composition for a silicone hydrogel contact lens, comprising a composition containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins Use for.
  • Item 11-3 Use of (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins for.
  • SHCL is a relatively hard material and tends to deteriorate the feeling of use even with a slight lens deformation.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention although the polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended, the deformation of SHCL caused by the polyoxyethylene hydrogenated castor oil is effectively prevented. Since it can be suppressed, it becomes possible to wear SHCL without impairing the feeling of use.
  • the ocular mucosa is difficult to recognize when SHCL is worn, if the deformed SHCL is worn for a long period of time, it may be left until it becomes severe.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention since deformation of SHCL can be suppressed, it is possible to wear SHCL for a long time with high safety (for example, to wear continuously for a long time). .
  • it is an ophthalmic composition for SHCL blended with polyoxyethylene hydrogenated castor oil it is possible to suppress deformation of SHCL, so that SHCL is used while maintaining the original vision correction power of the lens. Make it possible to do.
  • the present invention it is possible to effectively suppress the adsorption of chlorhexidines and / or cyclodextrins to SHCL. If a large amount of components blended in the ophthalmic composition is adsorbed to the contact lens, there is concern about the adsorbed component remaining on the lens, as well as contact lens wettability, discoloration, and light transmittance reduction. There is a risk of causing.
  • the adsorption of the above-described components to SHCL can be effectively suppressed, so that there is no concern about the decrease in wettability or discoloration of the contact lens while containing these components, and the use is more comfortable. It becomes possible to provide an ophthalmic composition for SHCL.
  • the present inventors have evaluated the surface friction of various soft contact lenses, and confirmed that the silicone hydrogel contact lens has significantly higher friction than a normal hydrogel contact lens. Furthermore, it has also been found that when polyoxyethylene hydrogenated castor oil is applied to SHCL, the friction is further increased. Such an increase in friction can cause discomfort (foreign material feeling, dry feeling, etc.), eye fatigue, and the like when the silicone hydrogel contact lens is worn. Furthermore, a contact lens with high friction may cause epithelial damage to the keratoconjunctiva when the mucous membrane on the back side of the eyelid and the contact lens surface rub against each other or whenever the contact lens moves on the eyeball surface.
  • the polyoxyethylene hydrogenated castor oil is contained while containing the polyoxyethylene hydrogenated castor oil. It becomes possible to provide an ophthalmic composition for SHCL in which the increase in friction of the SHCL surface caused by castor oil is remarkably suppressed.
  • test example 1 it is a figure which shows the result of having measured the size variation of the various soft contact lenses produced with polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • Test Example 1 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Example 1 and Comparative Example 1-3).
  • Test Example 2 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Example 2-3 and Comparative Example 6-7).
  • Test Example 3 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Example 4 and Comparative Example 8).
  • Experiment 5 it is a figure which shows the result of having measured the size variation of SHCL by a prescription liquid (Examples 7-9 and Comparative Examples 11-13).
  • Experiment 6 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Example 10-12 and Comparative Examples 14-16).
  • Test Example 7 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Examples 13-14 and Comparative Examples 17-18).
  • Experiment 8 it is a figure which shows the result of having measured the size change amount of SHCL by a prescription liquid (Example 15 and Comparative Example 19).
  • the unit “w / v%” of the blending ratio of the blending components means g / 100 mL.
  • Ophthalmic Composition for SHCL contains polyoxyethylene hydrogenated castor oil (hereinafter sometimes simply referred to as component (A)).
  • polyoxyethylene hydrogenated castor oil is a compound obtained by addition polymerization of ethylene oxide to hydrogenated castor oil obtained by adding hydrogen to a double bond of castor oil.
  • Polyoxyethylene hydrogenated castor oil is a known compound as a solubilizing agent or solubilizer, and may be synthesized by a known method or obtained as a commercial product.
  • the polyoxyethylene hydrogenated castor oil used in the present invention is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable, and the average number of moles of ethylene oxide added is also limited. There is no particular limitation. However, in general, the average number of moles of ethylene oxide added to the polyoxyethylene hydrogenated castor oil used in the present invention is 5 to 100, preferably 20 to 100, more preferably 40 to 80.
  • the polyoxyethylene hydrogenated castor oil that can be used in the present invention is not particularly limited.
  • POE (60) hydrogenated castor oil and POE (40) hydrogenated castor oil, particularly POE (60) hydrogenated castor oil are preferable from the viewpoint of more reliably obtaining the desired effect of the present invention.
  • POE represents polyoxyethylene, and the numbers in parentheses represent the average number of moles added.
  • the blending ratio of the component (A) in the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is appropriately set according to the use and formulation form of the ophthalmic composition for SHCL, but usually the total amount of the ophthalmic composition for SHCL In contrast, the total amount of component (A) is 0.001 w / v% or more, preferably 0.005 to 2 w / v%, more preferably 0.01 to 1 w / v%, particularly preferably 0.01 to Examples are 0.5 w / v%, most preferably 0.01 to 0.3 w / v%.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention contains at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins (hereinafter sometimes simply referred to as component (B)).
  • component (B) chlorhexidines and cyclodextrins
  • the chlorhexidine used as the component (B) includes chlorhexidine and salts thereof.
  • Chlorhexidine is a compound also called 1,1'-hexamethylenebis [5- (4-chlorophenyl) biguanide].
  • Chlorhexidine and its salts are known compounds as preservatives, and may be synthesized by known methods or obtained as commercial products.
  • the salt of chlorhexidine is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable.
  • Organic acid salts for example, monocarboxylates (acetate, trifluoroacetate, butyrate, palmitate, stearate, etc.), polyvalent carboxylates (fumarate, maleate, succinate) , Malonate, etc.), oxycarboxylate (gluconate, lactate, tartrate, citrate, etc.), organic sulfonate (methanesulfonate, toluenesulfonate, tosylate, etc.)]
  • Inorganic acid salts eg, hydrochloride, sulfate, nitrate, hydrobromide, phosphate, etc.
  • salts with organic bases eg, methylamine, triethylamine, triethanolamine, morpholine, Salts with organic amines such
  • salts preferably an organic acid salt and / or an inorganic acid salt, more preferably an oxycarboxylate salt, a monocarboxylate salt and / or an inorganic acid salt, still more preferably a gluconate salt, an acetate salt and / or hydrochloric acid. Salts, particularly preferably gluconates are mentioned. These chlorhexidine salts may be used alone or in any combination of two or more.
  • chlorhexidine when chlorhexidine is used as component (B), one of chlorhexidine and a salt thereof may be selected and used alone, or two or more thereof may be used in combination. May be used.
  • chlorhexidines from the viewpoint of more effectively suppressing the deformation of SHCL caused by the component (A), preferably a salt of chlorhexidine, more preferably an organic acid salt and / or an inorganic acid salt of chlorhexidine, Preferred examples include chlorhexidine oxycarboxylate, monocarboxylate and / or inorganic acid salt, more preferably chlorhexidine gluconate, acetate and / or hydrochloride, particularly preferably chlorhexidine gluconate. .
  • the chlorhexidines exemplified here can acquire the effect of inhibiting SHCL adsorption by the component (A) more effectively, or the viewpoint that the friction of SHCL increased by contacting the component (A) can be more effectively reduced. Is also preferable.
  • the cyclodextrins used as the component (B) include cyclodextrins, derivatives thereof, and salts thereof.
  • Cyclodextrins are those in which D-glucose forms a cyclic structure with ⁇ 1 ⁇ 4 bonds, and ⁇ -cyclodextrin (degree of polymerization 6), ⁇ -cyclodextrin (degree of polymerization 7), ⁇ -cyclodextrin (degree of polymerization 8).
  • Etc. are known.
  • the derivative of cyclodextrin is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable.
  • the hydrogen atom of the hydroxyl group of cyclodextrin is substituted with a hydroxyl group.
  • an alkyl group (preferably having 1 to 3 carbon atoms) which may be substituted, a compound substituted with a maltosyl group or the like.
  • methylated cyclodextrins (dimethyl- ⁇ -cyclodextrin, trimethyl- ⁇ -cyclodextrin, dimethyl- ⁇ -cyclodextrin, trimethyl- ⁇ -cyclodextrin, etc.), hydroxyethylated derivatives as cyclodextrin derivatives Cyclodextrin (2-hydroxyethyl- ⁇ -cyclodextrin, 2-hydroxyethyl- ⁇ -cyclodextrin, etc.), hydroxypropylated cyclodextrin (2-hydroxypropyl- ⁇ -cyclodextrin, 3-hydroxypropyl- ⁇ -cyclodextrin) 2-hydroxypropyl- ⁇ -cyclodextrin, 3-hydroxypropyl- ⁇ -cyclodextrin, etc.), maltosylated cyclodextrin (maltosyl- ⁇ -cyclodextrin, maltosyl- ⁇ ) Cyclodextrin), and the like.
  • Cyclodextrin and its derivatives are known compounds as solubilizing agents and the like, and may be synthesized by a known method or obtained as a commercial product. These cyclodextrins and their derivatives may be used alone or in any combination of two or more.
  • the salt of cyclodextrin and its derivative is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable.
  • Carboxylate acetate, trifluoroacetate, butyrate, palmitate, stearate, etc.
  • polyvalent carboxylate fluoride, maleate, succinate, malonate, etc.
  • oxy Carboxylate gluconate, lactate, tartrate, citrate, etc.
  • organic sulfonate methanesulfonate, toluenesulfonate, tosylate, etc.
  • inorganic acid salt eg hydrochloric acid Salts, sulfates, nitrates, hydrobromides, phosphates, etc.
  • salts with organic bases eg methylamine, triethylamine, triethanolamine, morpholine, piperazine, pyrrolidine, tripyridine Salts with organic amines such as copper and picoline
  • cyclodextrins as the component (B) in the ophthalmic composition for SHCL of the present invention, one of the cyclodextrins, derivatives thereof, and salts thereof is selected and used alone. Alternatively, two or more kinds may be used in any combination.
  • these cyclodextrins from the viewpoint of more effectively suppressing the deformation of SHCL caused by the component (A), it is preferably a cyclodextrin, more preferably ⁇ -cyclodextrin, ⁇ -cyclodextrin, ⁇ - Examples are cyclodextrin, particularly preferably ⁇ -cyclodextrin.
  • the cyclodextrins exemplified here can acquire the SHCL adsorption inhibitory effect by the component (A) more effectively, or the SHCL friction increased by contacting the component (A) can be more effectively reduced. It is also suitable from the viewpoint.
  • the component (B) may be used alone or in combination of two or more of chlorhexidines and cyclodextrins. .
  • the blending ratio of the component (B) in the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is appropriately set according to the type of the component (B), the use and formulation form of the ophthalmic composition for SHCL, etc.
  • the total amount of the ophthalmic composition for SHCL is 0.0001 w / v% or more, preferably 0.0001 to 1 w / v%, more preferably 0.0005 to 0.5 w / v. % Is exemplified.
  • the following ranges are exemplified as the blending ratio for each type of the component (B).
  • component (B) is a chlorhexidine: preferably 0.0001 to 0.1 w / v%, more preferably 0.0005 to 0.01 w / v%.
  • component (B) is a cyclodextrin: preferably 0.0001 to 1 w / v%, more preferably 0.001 to 0.5 w / v%.
  • the blending ratio of the component (B) satisfies such a range, the deformation of SHCL caused by the component (A) can be more effectively suppressed.
  • the blending ratio of the component (B) exemplified here can acquire the SHCL adsorption suppression effect by the component (A) more effectively, or the friction of the SHCL increased by contacting the component (A) is more effective. It is also preferable from the viewpoint that it can be reduced.
  • the ratio of the component (A) and the component (B) in the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is appropriately set according to the blending ratio of these two components, but the total amount of the component (A) is 100 parts by weight.
  • the following ranges are exemplified as the blending ratio for each type of the component (B).
  • the total amount of the component (B) is preferably 0.005 to 2000 parts by weight, more preferably 0.05 to 2000 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of the component (A). 100 parts by weight, more preferably 0.1 to 50 parts by weight.
  • component (B) is a cyclodextrin: The total amount of component (B) is preferably 0.005 to 20000 parts by weight, more preferably 0.1 parts per 100 parts by weight of component (A). ⁇ 5000 parts by weight, more preferably 1 to 2000 parts by weight.
  • the SHCL ophthalmic composition of the present invention may further contain an isotonic agent.
  • the isotonic agent that can be incorporated into the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable.
  • isotonic agents include, for example, disodium hydrogen phosphate, sodium dihydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, sodium hydrogen sulfite, sodium sulfite, potassium chloride, calcium chloride, sodium chloride, magnesium chloride, acetic acid Examples include potassium, sodium acetate, sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, sodium thiosulfate, magnesium sulfate, glycerin, propylene glycol and the like.
  • potassium chloride, calcium chloride, sodium chloride, magnesium chloride, and propylene glycol are preferable, and potassium chloride, sodium chloride, and propylene glycol are particularly preferable.
  • These isotonic agents may be used alone or in any combination of two or more.
  • the blending ratio of the tonicity agent varies depending on the type of tonicity agent used and cannot be defined uniformly.
  • the total amount of the tonicity agent is 0.01 to 10 w / v%, preferably 0.05 to 5 w / v%, more preferably 0.1 to the total amount of the ophthalmic composition for SHCL.
  • a ratio of ⁇ 2 w / v% is exemplified.
  • the pH of the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is not particularly limited as long as it is within a pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutical) or physiologically acceptable range.
  • a pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutical) or physiologically acceptable range As an example of the pH of the ophthalmic composition for SHCL of the present invention, 4.0 to 9.5, preferably 5.0 to 8.5, more preferably 5.5 to 8.0, and still more preferably 6.0. The range which becomes -8.0 is mentioned.
  • the SHCL ophthalmic composition of the present invention preferably further contains a buffer.
  • the buffer that can be incorporated into the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is not particularly limited as long as it is pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable.
  • examples of such buffers include borate buffer, phosphate buffer, carbonate buffer, citrate buffer, acetate buffer, epsilon-aminocaproic acid, aspartic acid, aspartate and the like. These buffering agents may be used in combination.
  • Preferred buffering agents are borate buffer, phosphate buffer, carbonate buffer, and citrate buffer, and more preferred are borate buffer and phosphate buffer.
  • boric acid buffer examples include borates such as boric acid, alkali metal borate, and alkaline earth metal borate.
  • phosphate buffer examples include phosphates such as phosphoric acid, alkali metal phosphate, and alkaline earth metal phosphate.
  • carbonate buffer examples include carbonates such as carbonic acid, alkali metal carbonate, and alkaline earth metal carbonate.
  • citrate buffer examples include citric acid, alkali metal citrate, and alkaline earth metal citrate.
  • boric acid or a salt thereof sodium borate, potassium tetraborate, potassium metaborate, ammonium borate, borax, etc.
  • a phosphate buffer phosphoric acid or a salt thereof Salt (disodium hydrogen phosphate, sodium dihydrogen phosphate, potassium dihydrogen phosphate, trisodium phosphate, dipotassium phosphate, calcium monohydrogen phosphate, calcium dihydrogen phosphate, etc.);
  • a salt thereof sodium bicarbonate, sodium carbonate, ammonium carbonate, potassium carbonate, calcium carbonate, potassium bicarbonate, magnesium carbonate, etc.
  • citric acid or a salt thereof sodium citrate, potassium citrate, citric acid, etc.
  • acetic acid or a salt thereof ammonium acetate, potassium acetate, calcium acetate, sodium acetate
  • borate buffering agent is particularly preferable.
  • Preferred examples of the boric acid buffer include a combination of boric acid and a salt thereof; preferably a combination of boric acid and an alkali metal salt and / or an alkaline earth metal salt of boric acid; more preferably boric acid and boric acid.
  • a phosphate buffer can also be suitably used.
  • a combination of primary phosphate and secondary phosphate preferably a combination of alkali metal salt of primary phosphate and alkali metal salt of secondary phosphate; more preferably A combination of sodium dihydrogen phosphate and disodium hydrogen phosphate is exemplified.
  • the total amount of the buffer is 0.01 to 10 w / v%, preferably 0.1 to 5 w.
  • examples include a ratio of / v%, more preferably 0.2 to 3 w / v%.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention may further contain a surfactant other than polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • a surfactant other than polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • Other surfactants that can be incorporated into the ophthalmic composition for SHCL of the present invention are not particularly limited as long as they are pharmaceutically, pharmacologically (pharmaceutically) or physiologically acceptable, and are nonionic. Any of a surfactant, an amphoteric surfactant, an anionic surfactant, and a cationic surfactant may be used.
  • POE sorbitan fatty acid esters such as monostearic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 60), tristearic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 65), monooleic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 80); POE / POP block copolymers such as Poloxamer 235, Poloxamer 188, Poloxamer 403, Poloxamer 237, Poloxamer 124; POE-POP alkyl ethers such as POE (20) POP (4) cetyl ether; POE (10) nonylphenyl ether, etc. And POE alkylphenyl ethers.
  • POE sorbitan fatty acid esters such as monostearic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 60), tristearic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 65), monooleic acid POE (20) sorbitan (polysorbate 80); POE / POP
  • POE polyoxyethylene
  • POP polyoxypropylene
  • the numbers in parentheses indicate the number of moles added.
  • Specific examples of the amphoteric surfactant that can be blended in the ophthalmic composition for SHCL of the present invention include alkyldiaminoethylglycine.
  • Specific examples of the cationic surfactant that can be incorporated into the ophthalmic composition for SHCL of the present invention include benzalkonium chloride and benzethonium chloride.
  • the other surfactants as described above may be used singly or in combination of two or more.
  • the blending ratio of the surfactant is 0.001 to 1.0 w / v%, preferably 0. 0% with respect to the total amount of the ophthalmic composition for SHCL.
  • the total amount of the surfactant is 0.001 to 1.0 w / v%, preferably 0. 0% with respect to the total amount of the ophthalmic composition for SHCL. Examples are 005 to 0.5 w / v%, more preferably 0.01 to 0.3 w / v%.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention can be adjusted to an osmotic pressure ratio within a range acceptable for a living body, if necessary.
  • the appropriate osmotic pressure ratio varies depending on the application site, dosage form, etc., but is usually in the range of 0.7 to 5.0, more preferably 0.9 to 3.0, particularly preferably 1.0 to 2.0. It is done.
  • the osmotic pressure can be adjusted by a known method in the technical field using an inorganic salt, a polyhydric alcohol, or the like.
  • the osmotic pressure ratio is the ratio of the osmotic pressure of the sample to 286 mOsm (0.9 w / v% sodium chloride aqueous solution) based on the 15th revised Japanese Pharmacopoeia. Measure by referring to the freezing point method.
  • the standard solution for measuring the osmotic pressure ratio (0.9 w / v% sodium chloride aqueous solution) was dried in sodium chloride (Japanese Pharmacopoeia standard reagent) at 500 to 650 ° C for 40 to 50 minutes and then released in a desiccator (silica gel). Cool and accurately measure 0.900 g and dissolve in purified water to make exactly 100 mL, or use a commercially available standard solution for osmotic pressure ratio measurement (0.9 w / v% sodium chloride aqueous solution).
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention may contain an appropriate amount of various pharmacologically active components and physiologically active components in addition to the above components as long as the effects of the present invention are not hindered.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention contains a pharmaceutically acceptable carrier or additive according to a conventional method according to its use or form as long as the effect of the invention is not impaired. Also good.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is prepared by adding a desired amount of the above-mentioned components (A) and (B) and, if necessary, other blending components to a desired concentration.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention can take various preparation forms depending on the purpose.
  • the form of the ophthalmic composition for SHCL of the present invention includes a liquid agent, a semisolid agent (ointment etc.) and the like.
  • a liquid is preferable, and an aqueous liquid is more preferable.
  • the aqueous solution means a solution containing water, and usually 1% by weight or more, preferably 5% by weight or more, more preferably 20% by weight or more, and further preferably 50% by weight of water in the composition. % Or more is meant.
  • the water contained in the aqueous liquid may be any pharmaceutical, pharmacological (pharmaceutical) or physiologically acceptable.
  • distilled water normal water, purified water, sterilized purified water, water for injection, distilled water for injection, and the like can be used. These definitions are based on the 1st 5th Japanese Pharmacopoeia.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is not limited in its form and use as long as it is used in the ophthalmic field and is used so as to come into contact with SHCL.
  • SHCL eye drops that can be used while wearing SHCL
  • eye drops for SHCL eye wash that can be used while wearing SHCL
  • SHCL wearing liquid SHCL care liquid
  • SHCL disinfectant SHCL Storage solution
  • SHCL cleaning solution SHCL cleaning storage solution
  • SHCL cleaning storage solution etc.
  • the eye drops for SHCL and the liquid for SHCL care are preparations that are frequently used per day or have a long contact time with SHCL, and the deformation and friction of the lens due to the component (A).
  • the lens tends to cause deformation or increased friction due to the component (A), or adsorption of the component (B).
  • the lens tends to cause deformation or increased friction due to the component (A), or adsorption of the component (B).
  • preferred examples of the ophthalmic composition for SHCL of the present invention include an eye drop for SHCL and a solution for SHCL care.
  • the method for using the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is not particularly limited as long as it is a known method having a step of bringing the ophthalmic composition for SHCL into contact with SHCL.
  • an appropriate amount of the eye drops may be instilled before or after wearing the SHCL (for example, within 10 minutes before wearing the SHCL) or during wearing.
  • an appropriate amount of the eye wash may be used for washing the eye before or after wearing the SHCL (while wearing the SHCL).
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention is an eye drop for SHCL or an eye wash for SHCL, it can be used for the purpose of eye drops or eye wash even when not wearing SHCL. it can.
  • SHCL mounting liquid it is used by contacting SHCL with an appropriate amount of the mounting liquid when SHCL is mounted.
  • SHCL care solution it is used by immersing SHCL in an appropriate amount of the care solution, or by bringing SHCL into contact with the care solution and scrubbing.
  • the type of SHCL to be applied is not particularly limited, and all SHCL currently marketed or marketed in the future can be applied.
  • nonionic SHCL tends to have a large degree of deformation caused by contact with the component (A), and once deformed, it can be treated with physiological saline (that is, washed with tears or the like). ) It has been confirmed that there is a strong tendency to return. In this way, the degree of deformation is large, and once deformed, the SHCL ophthalmic composition for SHCL of the present invention also has a strong problem that it is difficult to return to the original state even when treated with physiological saline. Lens deformation can be effectively suppressed.
  • non-ionic SHCL is an example of a suitable application target of the ophthalmic composition for SHCL of the present invention.
  • nonionic means that the ionic component content in the contact lens material is less than 1 mol% in accordance with US FDA (US Food and Drug Administration) standards, as is generally understood by those skilled in the art.
  • nonionic SHCL can more effectively acquire the effect of suppressing adsorption by the component (A) and the effect of reducing friction by the component (B), and is also suitable from this viewpoint.
  • the moisture content of SHCL to be applied is not particularly limited, and examples thereof include 90% or less, preferably 60% or less, and more preferably 50% or less. Since SHCL contains a hydrogel material, it contains at least more than 0% moisture.
  • the ophthalmic composition for SHCL of the present invention deformation can be effectively suppressed even for nonionic SHCL that tends to have a large degree of deformation.
  • the water content of the nonionic SHCL to be applied is, for example, 20% or more, preferably 30% or more, more preferably 38% or more, and further preferably 40% or more. .
  • the upper limit is not particularly limited, but is preferably 50% or less.
  • the moisture content of SHCL indicates the ratio of water in SHCL, and is specifically determined by the following calculation formula.
  • Moisture content (%) (weight of hydrated water / weight of hydrated SHCL) x 100 Such moisture content can be measured by a gravimetric method according to the description of ISO18369-4: 2006.
  • the SHCL to be applied is in contact with the component (A) when the lens surface is not subjected to plasma treatment (oxygen plasma treatment, etc.) than when the surface treatment is performed. It tends to be adversely affected by, and tends to be greatly deformed. According to the ophthalmic composition for SHCL of the present invention, the deformation of the lens can be effectively suppressed even for the SHCL that is easily deformed. In view of the effect of the present invention, a preferred example of the SHCL to be applied is SHCL in which the lens surface is not subjected to plasma treatment.
  • the present invention is characterized in that, from another viewpoint, (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins are used in combination. And a method of suppressing deformation of SHCL caused by contacting the component (A).
  • the present invention further comprises contacting SHCL with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. Also provided is a method for suppressing the deformation of SHCL caused by contacting the component (A).
  • the present invention is characterized in that (A) ophthalmic composition for SHCL containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins. And a method of imparting to the ophthalmic composition an action of suppressing deformation of SHCL caused by contacting the component (A).
  • the present invention provides a method for producing an ophthalmic composition for SHCL selected from the group consisting of (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil cake and (B) chlorhexidines and cyclodextrins. Also provides use for.
  • Agent for suppressing deformation of SHCL by polyoxyethylene hydrogenated castor oil and use for producing the agent As described above, deformation of SHCL caused by contact with component (A) is caused by component (B). Can be suppressed.
  • the present invention is produced from another aspect by contacting (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil containing at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins.
  • An agent for suppressing SHCL deformation is provided.
  • the present invention is to suppress deformation of SHCL caused by contacting (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil with at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins. Also provided is the use for the manufacture of an agent.
  • the type of component (B) which is an active ingredient, the SHCL to be applied, the type of component (A) that deforms SHCL, and the like are the same as those in “1. SHCL ophthalmic composition”.
  • Method for inhibiting adsorption of chlorhexidine and / or cyclodextrins to SHCL Method for imparting an action to inhibit adsorption of chlorhexidine and / or cyclodextrins to SHCL as described above (A
  • the combination of the component (B) and the component (B) can suppress the adsorption of the component (B) on the SHCL.
  • the present invention is characterized in that, from another viewpoint, (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins and (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil are used in combination. And a method for suppressing adsorption of the component (B) on SHCL.
  • the present invention further comprises contacting SHCL with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. Also provided is a method for suppressing adsorption of the component (B) on SHCL.
  • the present invention is characterized in that (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with an ophthalmic composition for SHCL containing at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins. And a method for imparting the ophthalmic composition with an action of suppressing the adsorption of the component (B) to SHCL.
  • the types of components (A) and (B) to be used, the blending ratio in these ophthalmic compositions for SHCL, the types and concentrations of other ingredients, the formulation form and application target of the ophthalmic composition for SHCL The type of SHCL to be used is the same as in “1. SHCL ophthalmic composition”.
  • the present invention further suppresses adsorption of at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins on SHCL containing (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil from another viewpoint.
  • the present invention provides a method for producing an agent for suppressing the adsorption of (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil to at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins on SHCL. Also provides use for.
  • the type of component (A) which is an active ingredient, the type of SHCL to be applied, the type of component (B) adsorbed on SHCL, and the like are the same as those in “1.
  • SHCL ophthalmic composition Among the components (B), chlorhexidines tend to be particularly easily adsorbed on SHCL. Therefore, the present invention can be used particularly beneficially to suppress the adsorption of chlorhexidines that are easily adsorbed to SHCL to SHCL.
  • the present invention is characterized in that, from another viewpoint, (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins are used in combination.
  • a method of reducing SHCL friction increased by contacting the component (A) is provided.
  • the present invention further comprises contacting SHCL with an ophthalmic composition comprising (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil and (B) at least one selected from the group consisting of chlorhexidines and cyclodextrins. Also provided is a method for reducing SHCL friction that is increased by contacting the component (A).
  • the present invention is characterized in that (A) ophthalmic composition for SHCL containing polyoxyethylene hydrogenated castor oil is blended with at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins. And a method for imparting to the ophthalmic composition an action of reducing friction of SHCL which is increased by contacting with polyoxyethylene hydrogenated castor oil.
  • the type of SHCL to be applied the type of polyoxyethylene hydrogenated castor oil, the type of chlorhexidine, the type of cyclodextrins, the blending ratio thereof, the ophthalmic composition for SHCL
  • the types and proportions of the other components to be blended in the above, the method of bringing the ophthalmic composition for SHCL into contact with SHCL, and the like are also the same as in “1.
  • SHCL ophthalmic composition ”.
  • Agent for reducing friction of SHCL and use for the production of the agent
  • the increase in friction of SHCL caused by contact with polyoxyethylene hydrogenated castor oil is reduced by chlorhexidines and / or cyclodextrins. It can be suppressed by a kind.
  • the present invention is further increased from another viewpoint by contacting (B) polyoxyethylene hydrogenated castor oil containing at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins.
  • An agent for reducing friction of SHCL is provided.
  • the present invention reduces SHCL friction that is increased by contacting (A) polyoxyethylene hydrogenated castor oil with at least one selected from the group consisting of (B) chlorhexidines and cyclodextrins. Also provided is the use for the manufacture of an agent.
  • chlorhexidines In the agent, the types of chlorhexidines and cyclodextrins, the SHCL to be applied, the types of polyoxyethylene hydrogenated castor oil that causes increased friction of SHCL, the blending ratio thereof, etc. are described in “1. Ophthalmic composition for SHCL”. It is the same as "thing”.
  • chlorhexidines can effectively suppress an increase in SHCL friction caused by polyoxyethylene hydrogenated castor oil. In view of this point of view, chlorhexidines can be used particularly advantageously in the present invention.
  • Reference Test Example 1 Evaluation of Soft Contact Lens Size Change Using the three types of soft contact lenses shown in Table 1, the following test was conducted to evaluate the amount of change in the size of the soft contact lens.
  • each soft contact lens of Table 1 was immersed in 5 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, move each lens to a cell filled with physiological saline, set the cell in a universal projector (product name: PROFILE : PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and set the size (start value) of each lens. It was measured. Subsequently, each lens was immersed in 20 mL of each prescription liquid (Comparative Example 1 or Comparative Example 2) described in Table 2 below, and stored at room temperature for 24 hours. After 24 hours, the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens.
  • a universal projector product name: PROFILE : PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon
  • the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured.
  • the amount of change in size of each lens was calculated by subtracting the start value from the stored value of the lens size.
  • the size generated by the polyoxyethylene hydrogenated castor oil is obtained by subtracting the lens size change amount when the prescription liquid of Comparative Example 1 (control) is used from the lens size change amount when the prescription liquid of Comparative Example 2 is used. The amount of change was determined.
  • the lenses B and C which are non-silicone hydrogel lenses, have almost no difference in lens size from the prescription solution of Comparative Example 1 (control) even when treated with the prescription solution of Comparative Example 2.
  • the lens A which is SHCL
  • the lens diameter is very large exceeding 0.20 mm as compared with the case where the prescription liquid of Comparative Example 1 (control) is used. An increase was found.
  • the allowable amount of change in lens size is ⁇ 0.20 mm when measuring the diameter. Large lens size changes are clearly a problem.
  • Test Example 1 Evaluation of SHCL lens size change-1 Using the lens A (SHCL) in which swelling or expansion of the lens by polyoxyethylene hydrogenated castor oil was observed in Reference Test Example 1, each formulation solution described in Table 3 below (Example 1 and Comparative Example 1-5) ) was evaluated for lens size change.
  • chlorhexidine gluconate was a chlorhexidine gluconate solution (20 w / v%) (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.).
  • the evaluation was performed by the following method.
  • the lenses A shown in Table 1 were immersed one by one in 5 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured.
  • the lens A was immersed in 20 mL of each formulation solution described in Table 3 (Example 1 and Comparative Example 1-5) and stored at room temperature for 24 hours. After 24 hours, the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens.
  • the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured. Then, the size change amount of each lens was calculated by subtracting the start value from the stored value of the lens size.
  • Test Example 2 Evaluation of lens size change in SHCL-2 Using each formulation solution described in Table 4 below (Example 2-3 and Comparative Example 6-7), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 is the same as in Test Example 1 above. The method was evaluated.
  • Test Example 3 Evaluation of lens size change of SHCL-3 Using the formulation solutions described in Table 5 below (Example 4 and Comparative Example 8), the influence on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated as follows.
  • the lenses A shown in Table 1 were immersed one by one in 5 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured. . Subsequently, the lens A was immersed in 20 mL of each prescription liquid (Example 4 and Comparative Example 8) described in Table 5 and stored at room temperature for 24 hours. After 24 hours, each was replaced with a new formulation solution and stored for another 24 hours.
  • a universal projector product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon
  • the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens.
  • the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured. Then, the size change amount of each lens was calculated by subtracting the start value from the stored value of the lens size.
  • Test Example 4 Evaluation of lens size change of SHCL-4 Using the formulation liquids described in Table 6 below (Examples 5-6 and Comparative Examples 9-10), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated as follows. went.
  • the lenses A shown in Table 1 were immersed one by one in 5 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured. .
  • the lens A was immersed in 20 mL of each formulation solution described in Table 6 (Examples 5-6 and Comparative Examples 9-10) and stored at room temperature for 24 hours. After 24 hours, the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens.
  • the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured. Then, the size change amount of each lens was calculated by subtracting the start value from the stored value of the lens size. Subsequently, according to the following Formula I, the suppression rate (%) with respect to the comparative example containing an equal amount of polyoxyethylene hydrogenated castor oil 60 was determined.
  • Lens size change inhibition rate (%) (1 ⁇ size change amount in each example / size change amount in a comparative example containing an equivalent amount of polyoxyethylene hydrogenated castor oil) ⁇ 100 [Formula I]
  • Test Example 5 Evaluation of lens size change of SHCL-5 Using the formulation solutions shown in Table 7 below (Examples 7-9 and Comparative Examples 11-13), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated.
  • the evaluation was performed by the following method. First, the lenses A were immersed one by one in 5 mL of physiological saline and left for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured. . Subsequently, the lens A was immersed in 20 mL of each prescription liquid described in Table 7 and stored at room temperature for 48 hours. After 48 hours, the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens. Next, the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured. Then, the amount of change in size of each lens was determined by the same calculation method as in Test Example 1.
  • Test Example 6 Evaluation of lens size change of SHCL-6 Using each prescription liquid (Examples 10-12 and Comparative Examples 14-16) shown in Table 8 below, the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 is the same as in Test Example 5 above. The method was evaluated.
  • Test Example 7 Evaluation of SHCL lens size change -7 Using the formulation solutions shown in Table 9 below (Examples 13-14 and Comparative Examples 17-18), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated.
  • the evaluation was performed by the following method.
  • the lenses A shown in Table 1 were immersed one by one in 4 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured. .
  • the lens A was immersed in 20 mL of each formulation solution described in Table 9 (Examples 13-14 and Comparative Examples 17-18) and stored at room temperature for 24 hours. After 24 hours, the cells were co-washed with each formulation solution, and each cell was filled with each formulation solution to immerse the lens. Next, the cell was set in a universal projector, and the lens size (post-storage value) was measured. Then, the amount of change in size of each lens was determined by the same calculation method as in Test Example 1.
  • Test Example 8 Evaluation of lens size change of SHCL-8 Using each prescription liquid described in Table 10 below (Example 15 and Comparative Example 19), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated in the same manner as in Test Example 5 above. went.
  • Test Example 9 Evaluation of SHCL lens size change -9 Using the prescription liquids described in Table 11 below (Example 16 and Comparative Example 20), the effect on the size change of the lens A (SHCL) shown in Table 1 was evaluated in the same manner as in Test Example 5 above. went.
  • Test Example 10 Evaluation of lens size change of SHCL-10
  • Each prescription liquid (Example 17 and Comparative Example 21) shown in Table 13 below was used to evaluate the effect on the size change of the lens D (SHCL) shown in Table 12 below.
  • lenses D were immersed one by one in 4 mL of physiological saline and allowed to stand for 24 hours to stabilize the lens size. After 24 hours, the lens was transferred to a cell filled with physiological saline, and the cell was set on a universal projector (product name: PROFILE PROJECTOR V-12B, manufactured by Nikon), and the lens size (start value) was measured. . Subsequently, the lens D was immersed in 5 mL of each prescription liquid described in Table 13, and stored at room temperature for 4 hours or more. Next, each lens was transferred to a vial filled with 5 mL of each new formulation solution, and further immersed for 4 hours or more at room temperature.
  • SHCL lenses D
  • Test Example 11 Evaluation of Adsorption Inhibition of Chlorhexidine Gluconate on SHCL Using each formulation solution shown in Table 14 below (Example 18 and Comparative Example 22), The amount of adsorption was evaluated.
  • the lenses A shown in Table 1 were immersed one by one in 4 mL of physiological saline (0.9 w / v% sodium chloride) and allowed to stand for 24 hours (lens pretreatment).
  • Formulation solutions (Example 18 and Comparative Example 22) were prepared according to Table 14 above, and each formulation solution was filled in 2 mL portions in a 10 mL capacity headspace vial with high sealing performance.
  • the pretreated lens A was immersed in these prescription liquids, and subjected to a shaking treatment at 34 ° C. and 120 times / min for 24 hours (sample group; first treatment).
  • the lens A was taken out from each vial, immersed in a 10 mL capacity head space vial newly filled with 2 mL of each prescription solution, and again subjected to a shaking treatment at 34 ° C. and 120 times / min for 24 hours (sample) Group; second treatment). Moreover, the vial of each prescription liquid which does not immerse SHCL as a blank group was provided, and the shaking process was performed in 2 steps like the sample group. After lifting the lens A from the vial of each sample group after the second treatment, the amount of chlorhexidine gluconate in each prescription solution of the first and second sample groups and the blank group was subjected to liquid chromatography according to a conventional method. And quantified.
  • Reference Test Example 2 Evaluation of SCL Surface Friction
  • SCL soft contact lens
  • RPT-3000W rigid pendulum physical property tester
  • Test Example 12 Evaluation of SHCL Surface Friction Reduction Effect Using the lens I used in Reference Test Example 2 as SHCL, the lens surface friction reduction effect was evaluated by the following method.
  • each formulation solution shown in Table 16 (Comparative Examples 23-25 and Example 19) was prepared.
  • the surface of SHCL (lens I) was thoroughly rinsed with physiological saline, and then immersed in 20 mL of each prescription solution and allowed to stand overnight. The next day, the lens surface is lightly lint-free and gently wiped once with a finger. Under a condition of 25 ° C. and a relative humidity of 60%, a pendulum weight of 200 g and a sensor diameter of 4 mm, the logarithmic decay rate is measured every 10 seconds. Measured for 3 minutes.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明の目的は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により引き起こされるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制できるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物を提供することである。 (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物に、更に(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合する。

Description

シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
 本発明は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制することができる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物に関する。また本発明は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する方法に関する。また本発明は、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制する方法、並びに、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減する方法等に関する。
 近年、コンタクトレンズ(CL)の装用者が増えており、中でもソフトコンタクトレンズ(SCL)の装用者が増えている。一般的に、ソフトコンタクトレンズを装用した場合には、大気からの酸素供給量が低下し、その結果として角膜上皮細胞の分裂抑制や角膜肥厚につながる場合があることが指摘されている。そのため、より高い酸素透過性を有するソフトコンタクトレンズの開発が進められてきた。
 シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズは、そのような背景の下、高酸素透過性を有するソフトコンタクトレンズとして近年開発されてきたものである。シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズは、ハイドロゲルにシリコーンを配合することにより、従来のハイドロゲルコンタクトレンズの数倍の酸素透過性を実現する。そのため、ソフトコンタクトレンズの弱点である酸素供給不足を改善することができ、酸素不足に伴う角膜に対する悪影響を大幅に抑制できるものとして、大きく期待されている。
 一般に、コンタクトレンズに使用される眼科組成物については、コンタクトレンズの種類に応じて、安全性等の影響を十分に考慮して設計することが不可欠である。特に、ソフトコンタクトレンズは、素材によってイオン性の有無や含水率の高低等が種々異なるため、ソフトコンタクトレンズに使用される眼科組成物は、対象となるソフトコンタクトレンズの特性に応じて製剤設計を行うことが肝要である。
 また、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの表面には、通常のハイドロゲルコンタクトレンズの表面には見られない顕著な凹凸が存在することが近年報告されている(非特許文献1)。このような顕著な凹凸は、滑らかな表面を有するものに比べて生体由来物質や汚れ等を付着させ易いだけでなく、摩擦の増大を生じさせることも予想され、とりわけ過敏な眼組織では、装用中に異物感や乾燥感などの不快感を引き起こすことも十分に考えられる。
 一方、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油は、難溶性薬物を溶解させるための溶解補助剤等として、これまでにも眼科組成物に使用されている(特許文献1~2参照)。しかしながら、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油がシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズに与える影響についてはこれまで一切報告されていない。
 また、クロルヘキシジン類は、使用中の微生物汚染を防止するための防腐剤として、これまでにも眼科組成物に使用されている(特許文献3)。また、シクロデキストリン類も、溶解補助剤等としてこれまで眼科組成物に使用されている(特許文献4)。しかしながら、これまでにクロルヘキシジン類又はシクロデキストリン類とポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを併用した場合の影響については一切知られておらず、ましてや、それらの併用がシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズに対して及ぼす影響については全く推認すらできないのが現状である。
特開平11-35489号公報 特開2004-359629号公報 特開平10-203960号公報 特開昭62-190121号公報
針谷明美等、第51回日本コンタクトレンズ学会総会プログラム講演抄録集、110頁
 本発明者等は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有する眼科組成物について種々の検討を行っていたところ、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有した眼科組成物を、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ(以下、SHCLと略記することもある)と接触させた場合には、非シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズと接触させた場合には認められないレンズの著しい膨張が生じ、レンズを大きく変形させてしまうという全く新しい知見を得た。このようにレンズが膨張して変形すると、該レンズを眼に装着した場合に使用感の悪化を生じさせる原因となり得る。とりわけ、SHCLは、他のソフトコンタクトレンズに比べて材質が硬いため、レンズの変形による使用感の悪化を感じさせ易い傾向がある。また、コンタクトレンズの形状の変化は、該コンタクトレンズの視力矯正力にも悪影響を及ぼすことが懸念される。
 そこで、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により引き起こされるSHCLの変形を効果的に抑制する手法の開発が求められている。
 本発明者等は、前記課題を解決するために鋭意検討した結果、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するSHCL用眼科組成物に、更に(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合することにより、上記(A)成分と接触することによって引き起こされるSHCLの変形を効果的に抑制することができることを見出した。更に、本発明者等は検討を進め、SHCLには上記(B)成分(特に、クロルヘキシジン類)が吸着し易いものの、上記(A)成分を併用することによって、この吸着を効果的に抑制できることをも見出した。また、本発明者等は、上記(A)成分と共に、上記(B)成分(特に、クロルヘキシジン類)とを組み合わせて用いることにより、上記(A)成分の接触により引き起こされるSHCL表面の摩擦増大を効果的に抑制できることをも見出した。本発明は、かかる知見に基づいて、更に検討を重ねることにより完成したものである。
 即ち、本発明は、下記に掲げる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物を提供する。
項1-1.(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含有する、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-2.シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズが非イオン性である、項1-1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-3.(B)成分として、クロルヘキシジン及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む、項1-1又は1-2に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-4.(B)成分として、グルコン酸クロルヘキシジンを含む、項1-1乃至1-3のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-5.(B)成分として、シクロデキストリン、その誘導体、及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む、項1-1乃至1-4のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-6.(B)成分として、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、及びγ-シクロデキストリンからなる群より選択される少なくとも1種を含む、項1-1乃至1-5のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-7.(A)成分として、酸化エチレンの平均付加モル数が5~100であるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含む、項1-1乃至1-6のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-8.(A)成分の配合割合が、組成物の総量に対して、0.001w/v%以上である、項1-1乃至1-7のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-9.(B)成分の配合割合が、組成物の総量に対して、0.0001w/v%以上である、項1-1乃至1-8のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
 項1-10.更に(C)等張化剤を含有する、項1-1乃至1-9のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-11.(C)成分として、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、及びプロピレングリコールからなる群より選択される少なくとも1種を含む、項1-10に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
項1-12.更に(D)緩衝剤を含有する、項1-1乃至1-11のいずれかに記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
 また、本発明は、下記に掲げる、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する方法を提供する。
項2-1. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する方法。
項2-2. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズを接触させることを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する方法。
 また、本発明は、下記に掲げる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する作用を眼科組成物に付与する方法を提供する。
項3. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物に、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する作用を該眼科組成物に付与する方法。
 また、本発明は、下記に掲げる、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制するための剤を提供する。
項4. (B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制するための剤。
 また、本発明は、下記に掲げる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制する方法を提供する。
項5-1. (B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種と、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを併用することを特徴とする、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの該(B)成分の吸着を抑制する方法。
項5-2. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズを接触させることを特徴とする、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの該(B)成分の吸着を抑制する方法。
 また、本発明は、下記に掲げる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制する作用を眼科組成物に付与する方法を提供する。
項6. (B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有するシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物に、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を配合することを特徴とする、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの該(B)成分の吸着を抑制する作用を該眼科組成物に付与する方法。
 また、本発明は、下記に掲げる、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制するための剤を提供する。
項7. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有する、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の吸着を抑制するための剤。
 また、本発明は、下記に掲げるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減する方法を提供する。
項8-1. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させる方法。
項8-2. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズを接触させることを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させる方法。
 また、本発明は、下記に掲げるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦低減作用を眼科組成物に付与する方法を提供する。
項9. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物に、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減する作用を該眼科組成物に付与する方法。
 また、本発明は、下記に掲げるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させるための剤を提供する。
項10.(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させるための剤。
 更に、本発明は、下記に掲げる使用をも提供する。
項11-1. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油並びに(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物の製造のための使用。
項11-2. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含有する組成物の、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物の製造のための使用。
項11-3. (B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制するための剤の製造のための使用。
項11-4. (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の吸着を抑制するための剤の製造のための使用。
項11-5.(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させるための剤の製造のための使用。
 SHCLは、材質が比較的硬く、ごく僅かなレンズの変形であっても使用感が悪化し易い傾向がある。これに対して、本発明のSHCL用眼科組成物によれば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油が配合されているにもかかわらず、該ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によって引き起こされるSHCLの変形を効果的に抑制できるので、使用感を損ねることなくSHCLを装用することが可能になる。
 また、SHCLの装用時には眼粘膜は障害が起きても自覚し難いことが知られているため、変形した状態のSHCLを長期間装用すると、重症になるまで放置してしまう恐れがある。これに対して、本発明のSHCL用眼科組成物によれば、SHCLの変形を抑制できるので、高い安全性をもってSHCLを長期間装用すること(例えば、長期間連続装用すること)が可能になる。更に、本発明によれば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油が配合されたSHCL用眼科組成物でありながら、SHCLの変形を抑制できるので、該レンズ本来の視力矯正力を維持した状態でSHCLを使用することを可能にする。
 また本発明によれば、クロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類がSHCLに吸着するのを効果的に抑制することができる。コンタクトレンズに対して眼科組成物に配合された成分が多量に吸着すると、吸着した成分がレンズに留まることによる影響が懸念されるほか、コンタクトレンズの濡れ性低下や変色、光透過率の減少等を生じさせる惧れがある。然るに、本発明によれば、SHCLへの前記成分の吸着が効果的に抑制できるので、これらの成分を含んでいながらコンタクトレンズの濡れ性低下や変色等の惧れも無く、より快適に使用され得るSHCL用眼科組成物を提供することが可能になる。
 更に、本発明者等は、各種ソフトコンタクトレンズの表面の摩擦について評価を行ったところ、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズは、通常のハイドロゲルコンタクトレンズに比べて著しく摩擦が大きいことを確認した。更に、SHCLに対してポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を適用すると、摩擦が更に増大してしまうことも見出した。こうした摩擦の増大は、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ装用時に不快感(異物感や乾燥感など)や目の疲れ等を引き起こす原因となり得る。さらに、摩擦の大きなコンタクトレンズは、眼瞼の裏側の粘膜とコンタクトレンズ表面とが擦れあう際に、又は眼球表面上でコンタクトレンズが動くたびに、角結膜に上皮障害を引き起こす惧れもある。これに対して、本発明によれば、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、クロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類を併用することによって、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含んでいながら、該ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により引き起こされるSHCL表面の摩擦増大が顕著に抑制されたSHCL用眼科組成物を提供することが可能になる。
参考試験例1において、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じる各種ソフトコンタクトレンズのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例1において、処方液(実施例1及び比較例1-3)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例2において、処方液(実施例2-3及び比較例6-7)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例3において、処方液(実施例4及び比較例8)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例5において、処方液(実施例7-9及び比較例11-13)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例6において、処方液(実施例10-12及び比較例14-16)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例7において、処方液(実施例13-14及び比較例17-18)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例8において、処方液(実施例15及び比較例19)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例9において、処方液(実施例16及び比較例20)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例10において、処方液(実施例17及び比較例21)によるSHCLのサイズ変化量を測定した結果を示す図である。 試験例11において、処方液(実施例18及び比較例22)を用いた場合における、SHCLへのグルコン酸クロルヘキシジンの吸着量を測定した結果を示す図である。 参考試験例2において、各種ソフトコンタクトレンズの摩擦(剛体振り子物性試験により測定される対数減衰率)を評価した結果を示す図である。 試験例12において、処方液(実施例19及び比較例23-25)がSHCLに及ぼす摩擦の軽減効果を評価した結果を示す図である。
 本明細書において、配合成分の配合割合の単位「w/v%」は、g/100mLを意味する。
1.SHCL用眼科組成物
 本発明のSHCL用眼科組成物は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(以下、単に(A)成分と表記することもある)を含有する。ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油は、ヒマシ油の二重結合に水素を添加した硬化ヒマシ油に酸化エチレンを付加重合して得られる化合物である。ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油は、溶解補助剤や可溶化剤等として公知の化合物であり、公知の方法により合成してもよく、市販品として入手することもできる。
 本発明で使用されるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油は、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されず、酸化エチレンの平均付加モル数も特に制限されない。しかし一般的には、本発明に使用されるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の酸化エチレンの平均付加モル数は5~100であり、好ましくは20~100であり、より好ましくは40~80である。本発明に用いられ得るポリオキシエチレン硬化ヒマシ油としては、特に制限されるものではないが、例えば、POE(5)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油5ともいう)、POE(10)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油10ともいう)、POE(20)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20ともいう)、POE(30)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油30ともいう)、POE(40)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40ともいう)、POE(50)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50ともいう)、POE(60)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60ともいう)、POE(80)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油80ともいう)、POE(100)硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油100ともいう)等が挙げられる。これらの中でも、より確実に本発明の所望の効果を高く獲得するという観点から、POE(60)硬化ヒマシ油及びPOE(40)硬化ヒマシ油、特にPOE(60)硬化ヒマシ油が好適なものとして例示される。なお、上記で例示する化合物において、POEはポリオキシエチレン、及び括弧内の数字は平均付加モル数を示す。
 本発明のSHCL用眼科組成物における上記(A)成分の配合割合は、該SHCL用眼科組成物の用途や製剤形態等に応じて適宜設定されるが、通常、該SHCL用眼科組成物の総量に対して、(A)成分が総量で、0.001w/v%以上、好ましくは0.005~2w/v%、更に好ましくは0.01~1w/v%、特に好ましくは0.01~0.5w/v%、最も好ましくは0.01~0.3w/v%が例示される。
 更に、本発明のSHCL用眼科組成物は、クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種(以下、単に(B)成分と表記することもある)を含有する。このように(B)成分を含むことによって、前記(A)成分により引き起こされるSHCLの変形を抑制でき、安全性が高くレンズの視力矯正力にも悪影響を及ぼさないSHCL用眼科組成物を提供することが可能になる。
 上記(B)成分として使用されるクロルヘキシジン類には、クロルヘキシジン及びその塩が含まれる。クロルヘキシジンは、1,1’-ヘキサメチレンビス[5-(4-クロロフェニル)ビグアニド]とも称される化合物である。クロルヘキシジン及びその塩は、防腐剤として公知の化合物であり、公知の方法により合成してもよく、市販品として入手することもできる。
 本発明で使用される上記クロルヘキシジン類の内、クロルヘキシジンの塩としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されないが、具体的には、有機酸塩[例えば、モノカルボン酸塩(酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、酪酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩等)、多価カルボン酸塩(フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、マロン酸塩等)、オキシカルボン酸塩(グルコン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩等)、有機スルホン酸塩(メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、トシル酸塩等)等]、無機酸塩(例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩等)、有機塩基との塩(例えば、メチルアミン、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、モルホリン、ピペラジン、ピロリジン、トリピリジン、ピコリン等の有機アミンとの塩等)、無機塩基との塩[例えば、アンモニウム塩;アルカリ金属(ナトリウム、カリウム等)、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシウム等)、アルミニウム等の金属との塩等]等が挙げられる。これらの塩の中でも、好ましくは有機酸塩及び/又は無機酸塩、より好ましくはオキシカルボン酸塩、モノカルボン酸塩及び/又は無機酸塩、更に好ましくはグルコン酸塩、酢酸塩及び/又は塩酸塩、特に好ましくはグルコン酸塩が挙げられる。これらのクロルヘキシジンの塩は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物において、(B)成分としてクロルヘキシジン類を用いる場合には、クロルヘキシジン及びその塩の中から、1種を選択し単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。これらのクロルヘキシジン類の中でも、(A)成分により引き起こされるSHCLの変形をより効果的に抑制するという観点から、好ましくはクロルヘキシジンの塩、より好ましくはクロルヘキシジンの有機酸塩及び/又は無機酸塩、更に好ましくはクロルヘキシジンのオキシカルボン酸塩、モノカルボン酸塩及び/又は無機酸塩、より更に好ましくはクロルヘキシジンのグルコン酸塩、酢酸塩及び/又は塩酸塩、特に好ましくはクロルヘキシジンのグルコン酸塩が例示される。ここで例示するクロルヘキシジン類は、(A)成分によるSHCL吸着抑制効果をより一層有効に獲得できる、或いは(A)成分を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦をより一層有効に低減できるという観点からも好適である。
 また、上記(B)成分として使用されるシクロデキストリン類には、シクロデキストリン、その誘導体、及びそれらの塩が含まれる。シクロデキストリンは、D-グルコースがα1→4結合で環状構造を形成したものであり、α-シクロデキストリン(重合度6)、β-シクロデキストリン(重合度7)、γ-シクロデキストリン(重合度8)等が知られている。シクロデキストリンの誘導体としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されないが、例えば、シクロデキストリンの水酸基の水素原子が、ヒドロキシル基で置換されていてもよいアルキル基(好ましくは炭素数1~3)、又はマルトシル基等で置換された化合物が挙げられる。より具体的には、シクロデキストリンの誘導体として、メチル化シクロデキストリン(ジメチル-α-シクロデキストリン、トリメチル-α-シクロデキストリン、ジメチル-β-シクロデキストリン、トリメチル-β-シクロデキストリン等)、ヒドロキシエチル化シクロデキストリン(2-ヒドロキシエチル-α-シクロデキストリン、2-ヒドロキシエチル-β-シクロデキストリン等)、ヒドロキシプロピル化シクロデキストリン(2-ヒドロキシプロピル-α-シクロデキストリン、3-ヒドロキシプロピル-α-シクロデキストリン、2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、3-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン等)、マルトシル化シクロデキストリン(マルトシル-α-シクロデキストリン、マルトシル-β-シクロデキストリン等)等が例示される。シクロデキストリン及びその誘導体は、溶解補助剤等として公知の化合物であり、公知の方法により合成してもよく、市販品として入手することもできる。これらのシクロデキストリン及びその誘導体は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
 シクロデキストリン及びその誘導体の塩としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されないが、具体的には、有機酸塩[例えば、モノカルボン酸塩(酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、酪酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩等)、多価カルボン酸塩(フマル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、マロン酸塩等)、オキシカルボン酸塩(グルコン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩等)、有機スルホン酸塩(メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、トシル酸塩等)等]、無機酸塩(例えば、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩等)、有機塩基との塩(例えば、メチルアミン、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、モルホリン、ピペラジン、ピロリジン、トリピリジン、ピコリン等の有機アミンとの塩等)、無機塩基との塩[例えば、アンモニウム塩;アルカリ金属(ナトリウム、カリウム等)、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシウム等)、アルミニウム等の金属との塩等]等が挙げられる。これらのシクロデキストリン及びその誘導体の塩は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物において、(B)成分としてシクロデキストリン類を用いる場合には、シクロデキストリン、その誘導体、及びそれらの塩の中から、1種のものを選択して単独で使用してもよく、2種以上のものを任意に組み合わせて使用してもよい。これらのシクロデキストリン類の中でも、(A)成分により引き起こされるSHCLの変形をより効果的に抑制するという観点から、好ましくはシクロデキストリン、更に好ましくは、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、γ-シクロデキストリン、特に好ましくはα-シクロデキストリンが例示される。ここで例示するシクロデキストリン類は、(A)成分によるSHCL吸着抑制効果をより一層有効に獲得できる、或いは(A)成分を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦をより一層有効に低減できるという観点からも好適である。
  本発明のSHCL用眼科組成物において、上記(B)成分は、クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類の中から、1種を単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物における上記(B)成分の配合割合は、(B)成分の種類、該SHCL用眼科組成物の用途や製剤形態等に応じて適宜設定されるが、通常、該SHCL用眼科組成物の総量に対して、(B)成分が総量で、0.0001w/v%以上、好ましくは0.0001~1w/v%、更に好ましくは0.0005~0.5w/v%が例示される。また、(A)成分により引き起こされるSHCLの変形に対する抑制効果を格段顕著に奏させるとの観点から、上記(B)成分の種類毎の配合割合として、以下の範囲が例示される。
(B)成分がクロルヘキシジン類の場合:好ましくは0.0001~0.1w/v%、より好ましくは0.0005~0.01w/v%。
(B)成分がシクロデキストリン類の場合:好ましくは0.0001~1w/v%、より好ましくは0.001~0.5w/v%。
 上記(B)成分の配合割合が、このような範囲を充足することによって、(A)成分により引き起こされるSHCLの変形を一層有効に抑制することが可能になる。ここで例示する(B)成分の配合割合は、(A)成分によるSHCL吸着抑制効果をより一層有効に獲得できる、或いは(A)成分を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦をより一層有効に低減できるという観点からも好適である。
 本発明のSHCL用眼科組成物における上記(A)成分及び(B)成分の比率は、これら両成分の各配合割合に応じて適宜設定されるが、上記(A)成分の総量100重量部に対して、上記(B)成分が総量で0.005~20000重量部、好ましくは0.05~5000重量部、更に好ましくは0.1~2000重量部となる比率が例示される。また、(A)成分により引き起こされるSHCLの変形に対する抑制効果を格段顕著に奏させるとの観点から、上記(B)成分の種類毎の配合比率として、以下の範囲が例示される。
(B)成分がクロルヘキシジン類の場合:上記(A)成分の総量100重量部に対して、該(B)成分が総量で、好ましくは0.005~2000重量部、より好ましくは0.05~100重量部、更に好ましくは0.1~50重量部。
 (B)成分がシクロデキストリン類の場合:上記(A)成分の総量100重量部に対して、該(B)成分が総量で、好ましくは0.005~20000重量部、より好ましくは0.1~5000重量部、更に好ましくは1~2000重量部。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、更に等張化剤を含有していてもよい。本発明のSHCL用眼科組成物に配合できる等張化剤としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されない。かかる等張化剤の具体例として、例えば、リン酸水素二ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、グリセリン、プロピレングリコール等が挙げられる。これらの等張化剤の中でも、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、及びプロピレングリコールは好適であり、塩化カリウム、塩化ナトリウム、及びプロピレングリコールは特に好適である。これらの等張化剤は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を任意に組み合わせて使用してもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物に等張化剤を配合する場合、該等張化剤の配合割合については、使用する等張化剤の種類等に応じて異なり、一律に規定することはできないが、例えば、該SHCL用眼科組成物の総量に対して、該等張化剤が総量で0.01~10w/v%、好ましくは0.05~5w/v%、更に好ましくは0.1~2w/v%となる割合が例示される。
 本発明のSHCL用眼科組成物のpHについては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容される範囲内であれば特に限定されるものではない。本発明のSHCL用眼科組成物のpHの一例として、4.0~9.5、好ましくは5.0~8.5、より好ましくは、5.5~8.0、更に好ましくは6.0~8.0となる範囲が挙げられる。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、更に緩衝剤を含有することが好ましい。本発明のSHCL用眼科組成物に配合できる緩衝剤としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであれば、特に制限されない。かかる緩衝剤の一例として、ホウ酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、炭酸緩衝剤、クエン酸緩衝剤、酢酸緩衝剤、イプシロン-アミノカプロン酸、アスパラギン酸、アスパラギン酸塩等が挙げられる。これらの緩衝剤は組み合わせて使用しても良い。好ましい緩衝剤は、ホウ酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、炭酸緩衝剤、及びクエン酸緩衝剤であり、より好ましい緩衝剤は、ホウ酸緩衝剤及びリン酸緩衝剤である。ホウ酸緩衝剤としては、ホウ酸、ホウ酸アルカリ金属塩、ホウ酸アルカリ土類金属塩等のホウ酸塩が挙げられる。リン酸緩衝剤としては、リン酸、リン酸アルカリ金属塩、リン酸アルカリ土類金属塩等のリン酸塩が挙げられる。炭酸緩衝剤としては、炭酸、炭酸アルカリ金属塩、炭酸アルカリ土類金属塩等の炭酸塩が挙げられる。クエン酸緩衝剤としては、クエン酸、クエン酸アルカリ金属塩、クエン酸アルカリ土類金属塩等が挙げられる。また、ホウ酸緩衝剤又はリン酸緩衝剤として、ホウ酸塩又はリン酸塩の水和物を用いてもよい。より具体的な例として、ホウ酸緩衝剤として、ホウ酸又はその塩(ホウ酸ナトリウム、テトラホウ酸カリウム、メタホウ酸カリウム、ホウ酸アンモニウム、ホウ砂等);リン酸緩衝剤として、リン酸又はその塩(リン酸水素二ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二カリウム、リン酸一水素カルシウム、リン酸二水素カルシウム等);炭酸緩衝剤として、炭酸又はその塩(炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、炭酸水素カリウム、炭酸マグネシウム等);クエン酸緩衝剤として、クエン酸又はその塩(クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、クエン酸カルシウム、クエン酸二水素ナトリウム、クエン酸二ナトリウム等);酢酸緩衝剤として、酢酸又はその塩(酢酸アンモニウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、酢酸ナトリウム等);アスパラギン酸又はその塩(アスパラギン酸ナトリウム、アスパラギン酸マグネシウム、アスパラギン酸カリウム等)等が例示できる。これらの緩衝剤は1種単独で使用してもよく、また2種以上 を任意に組み合わせて使用してもよい。
 上記緩衝剤の中でも、とりわけホウ酸緩衝剤は好適である。ホウ酸緩衝剤の好適な具体例として、ホウ酸とその塩の組み合わせ;好ましくはホウ酸と、ホウ酸のアルカリ金属塩及び/又はアルカリ土類金属塩の組み合わせ;更に好ましくはホウ酸と、ホウ酸のアルカリ金属塩の組み合わせ;特に好ましくはホウ酸とホウ砂の組み合わせが例示される。
 また、本発明ではリン酸緩衝剤も好適に用いることができる。リン酸緩衝剤の好適な具体例として、第一リン酸塩と第二リン酸塩の組合せ;好ましくは第一リン酸のアルカリ金属塩と第二リン酸のアルカリ金属塩の組合せ;更に好ましくはリン酸二水素ナトリウムとリン酸水素二ナトリウムの組合せが例示される。
 本発明のSHCL用眼科組成物に緩衝剤を配合する場合、該緩衝剤の配合割合については、使用する緩衝剤の種類、他の配合成分の種類や量、該SHCL用眼科組成物の用途等に応じて異なり、一律に規定することはできないが、例えば、該SHCL用眼科組成物の総量に対して、該緩衝剤が総量で0.01~10w/v%、好ましくは0.1~5w/v%、更に好ましくは0.2~3w/v%となる割合が例示される。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、更に、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油以外の他の界面活性剤を含有してもよい。本発明のSHCL用眼科組成物に配合可能な他の界面活性剤としては、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されることを限度として特に制限されず、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤のいずれであってもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物に配合可能な非イオン性界面活性剤としては、具体的には、モノラウリン酸POE(20)ソルビタン(ポリソルベート20)、モノパルミチン酸POE(20)ソルビタン(ポリソルベート40)、モノステアリン酸POE(20)ソルビタン(ポリソルベート60)、トリステアリン酸POE(20)ソルビタン(ポリソルベート65)、モノオレイン酸POE(20)ソルビタン(ポリソルベート80)等のPOEソルビタン脂肪酸エステル類;ポロクサマー407、ポロクサマー235、ポロクサマー188、ポロクサマー403、ポロクサマー237、ポロクサマー124等のPOE・POPブロックコポリマー類;POE(20)POP(4)セチルエーテル等のPOE-POPアルキルエーテル類;POE(10)ノニルフェニルエーテル等のPOEアルキルフェニルエーテル類等が挙げられる。なお、上記で例示する化合物において、POEはポリオキシエチレン、POPはポリオキシプロピレン、及び括弧内の数字は付加モル数を示す。また、本発明のSHCL用眼科組成物に配合可能な両性界面活性剤としては、具体的には、アルキルジアミノエチルグリシン等が例示される。また、本発明のSHCL用眼科組成物に配合可能な陽イオン性界面活性剤としては、具体的には、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム等が例示される。また、本発明のSHCL用眼科組成物に配合可能な陰イオン性界面活性剤としては、具体的には、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、脂肪族α-スルホメチルエステル、α-オレフィンスルホン酸等が例示される。本発明のSHCL用眼科組成物において、上記のような他の界面活性剤は、1種単独で使用してもよく、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物に上記のように他の界面活性剤を配合する場合、該界面活性剤の配合割合については、該界面活性剤の種類、他の配合成分の種類や量、該SHCL用眼科組成物の用途等に応じて適宜設定できる。上記のような他の界面活性剤の配合割合の一例として、SHCL用眼科組成物の総量に対して、該界面活性剤が総量で、0.001~1.0w/v%、好ましくは0.005~0.5w/v%、更に好ましくは0.01~0.3w/v%が例示される。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、必要に応じて、生体に許容される範囲内の浸透圧比に調節することができる。適切な浸透圧比は適用部位、剤型等により異なるが、通常0.7~5.0、更に好ましくは0.9~3.0、特に好ましくは1.0~2.0となる範囲が挙げられる。浸透圧の調整は無機塩、多価アルコール等を用いて、当該技術分野で既知の方法で行うことができる。浸透圧比は、第十五改正日本薬局方に基づき、286mOsm(0.9w/v%塩化ナトリウム水溶液の浸透圧)に対する試料の浸透圧の比とし、浸透圧は日本薬局方記載の浸透圧測定法(氷点降下法)を参考にして測定する。なお、浸透圧比測定用標準液(0.9w/v%塩化ナトリウム水溶液)は、塩化ナトリウム(日本薬局方標準試薬)を500~650℃で40~50分間乾燥した後、デシケーター(シリカゲル)中で放冷し、その0.900gを正確に量り、精製水に溶かし正確に100mLとして調製するか、市販の浸透圧比測定用標準液(0.9w/v%塩化ナトリウム水溶液)を用いる。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、本発明の効果を妨げない限り、上記成分の他に、種々の薬理活性成分や生理活性成分を組み合わせて適当量含有してもよい。
 また、本発明のSHCL用眼科組成物には、発明の効果を損なわない範囲であれば、その用途や形態に応じて、常法に従い、薬学的に許容される担体や添加物を含有させてもよい。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、所望量の上記(A)成分及び(B)成分、必要に応じて他の配合成分を所望の濃度となるように添加することにより調製される。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、目的に応じて種々の製剤形態をとることができる。例えば、本発明のSHCL用眼科組成物の形態として、液剤、半固形剤(軟膏等)等が挙げられる。好ましくは液剤であり、より好ましくは水性液剤である。ここで水性液剤とは、水を含有する液剤を意味し、通常は、組成物中に水を1重量%以上、好ましくは5重量%以上、より好ましくは20重量%以上、更に好ましくは50重量%以上含有するものを意味する。水性液剤に含有される水は、医薬上、薬理学的に(製薬上)又は生理学的に許容されるものであればよい。例えば、蒸留水、常水、精製水、滅菌精製水、注射用水、注射用蒸留水等を使用できる。これらの定義は第一五改正日本薬局方に基づく。
 本発明のSHCL用眼科組成物は、眼科分野で用いられるものであってSHCLに接触するように使用されるものであれば、その形態や用途については制限されない。例えば、SHCL用点眼剤(SHCLを装着したまま使用可能な点眼剤)、SHCL用洗眼剤(SHCLを装着したまま使用可能な洗眼剤)、SHCL装着液、SHCLケア用液剤(SHCL消毒液、SHCL保存液、SHCL洗浄液、及びSHCL洗浄保存液等)等を挙げることができる。これらの中でも、SHCL用点眼剤及びSHCLケア用液剤は、1日当たりの使用頻度が高い、或いは1回当たりのSHCLとの接触時間が長い製剤であり、上記(A)成分によるレンズの変形や摩擦増大を最も生じさせやすかったり、或いはSHCLへの上記(B)成分の吸着を最も生じさせやすい形態で使用される傾向がある。本発明のSHCL用眼科組成物によれば、このように使用頻度や接触時間の観点から上記(A)成分によるレンズの変形や摩擦増大、或いは上記(B)成分の吸着を生じさせやすい傾向があるSHCL用点眼剤やSHCLケア用液剤においても、(A)成分によるレンズの変形や摩擦増大を有効に抑制させることができ、或いはSHCLへの上記(B)成分の吸着を有効に抑制することができる。かかる本発明の効果に鑑みれば、本発明のSHCL用眼科組成物の好適な一例として、SHCL用点眼剤及びSHCLケア用液剤が挙げられる。
 また、本発明のSHCL用眼科組成物の使用方法としては、該SHCL用眼科組成物をSHCLに接触させることとなる工程を有する公知の方法であれば、特に限定はない。例えば、SHCL用点眼剤の場合、SHCLの装着前(装着直前;例えばSHCL装着前10分以内等)又は装用中に、該点眼剤の適量を点眼すればよい。また、SHCL用洗眼剤の場合も、SHCLの装着前(装着直前)又は装用中(SHCLを装用したままで)、該洗眼剤の適量を洗眼に使用すればよい。なお、本発明のSHCL用眼科組成物がSHCL用点眼剤又はSHCL用洗眼剤である場合、SHCLを装用している時はもちろん、装用していない時でも点眼や洗眼の目的で使用することができる。また、SHCL装着液の場合、SHCLの装着時にSHCLと該装着液の適量を接触させることより使用される。更に、SHCLケア用液剤の場合であれば、適量の該ケア用液剤中にSHCLを浸漬したり、該ケア用液剤にSHCLを接触させて擦り洗いすること等によって使用される。
 本発明のSHCL用眼科組成物において、適用対象となるSHCLの種類については特に制限されず、現在市販されている、或いは将来市販される全てのSHCLを適用対象にできる。中でも非イオン性SHCLは、上記(A)成分との接触によって生じる変形の度合いが大きい傾向があり、また一旦変形すると、生理食塩水で処理しても(つまり、涙液等によって洗われても)元に戻り難い傾向が強いことが確認されている。このように変形の度合いが大きく、一旦変形すると、生理食塩水で処理しても元に戻り難い傾向が強くて特に問題が大きいSHCLに対しても、本発明のSHCL用眼科組成物によればレンズの変形を有効に抑制することができる。かかる本発明の効果に鑑みれば、本発明のSHCL用眼科組成物の好適な適用対象の一例として、非イオン性SHCLが挙げられる。ここで非イオン性とは、当業者が通常理解するように、米国FDA(米国食品医薬品局)基準に則り、コンタクトレンズ素材中のイオン性成分含有率が1mol%未満であることをいう。また、非イオン性SHCLは、(A)成分による吸着抑制効果や、(B)成分による摩擦低減効果を一層有効に獲得することができ、かかる観点からも好適である。また、適用対象となるSHCLの含水率についても特に制限されず、例えば、90%以下、好ましくは60%以下、更に好ましくは50%以下が挙げられる。なお、SHCLはハイドロゲル素材を含むものであるため、少なくとも0%より多い水分を含む。
 また、非イオン性SHCLでは、含水率が高くなる程、上記(A)成分との接触によって生じる変形の度合いが比較的大きくなる傾向がある。本発明のSHCL用眼科組成物によれば、このように変形の度合いが大きくなり易い非イオン性SHCLに対しても有効に変形を抑制することができる。かかる本発明の効果に鑑みれば、適用対象となる非イオン性SHCLの含水率は、一例として20%以上、好ましくは30%以上、より好ましくは38%以上、更に好ましくは40%以上が挙げられる。上限値については特に制限されないが、好ましくは50%以下である。
 ここでSHCLの含水率とは、SHCL中の水の割合を示し、具体的には以下の計算式により求められる。
 含水率(%)=(含水した水の重量/含水状態のSHCLの重量)×100
 かかる含水率は、ISO18369-4:2006の記載に従って重量測定方法により測定され得る。
 また、適用対象となるSHCLは、レンズの表面にプラズマ処理(酸素プラズマ処理等)を施されていないレンズの方が、当該表面処理を施されたレンズよりも、上記(A)成分との接触によって生じる悪影響を受け易く、大きく変形し易い傾向にある。本発明のSHCL用眼科組成物によれば、このように変形し易いSHCLに対しても、レンズの変形を有効に抑制することができる。かかる本発明の効果に鑑みれば、適用対象となるSHCLの好適な一例として、レンズ表面にプラズマ処理を施されていないSHCLが挙げられる。
2.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるSHCLの変形を抑制する方法;ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるSHCLの変形を抑制する作用を眼科組成物に付与する方法;及びSHCL用眼科組成物の製造のための使用
 前述するように、SHCL用眼科組成物中で上記(A)成分と上記(B)成分を共存させることによって、上記(A)成分との接触が引き起こすSHCLの変形を抑制することができる。
 従って、本発明は、更に別の観点から、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるSHCLの変形を抑制する方法を提供する。また、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、SHCLを接触させることを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるSHCLの変形を抑制する方法をも提供する。更に、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するSHCL用眼科組成物に、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるSHCLの変形を抑制する作用を該眼科組成物に付与する方法を提供する。
 また本発明は、更に別の観点から、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 並びに(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、SHCL用眼科組成物の製造のための使用をも提供する。
 これらの方法及び使用において、使用する(A)及び(B)成分の種類、これらのSHCL用眼科組成物中の配合割合、その他の配合成分の種類や濃度、SHCL用眼科組成物の製剤形態や適用対象となるSHCLの種類等については、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。
3.ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるSHCLの変形を抑制するための剤;及び該剤の製造のための使用
 前述するように、上記(A)成分の接触により生じるSHCLの変形を上記(B)成分によって抑制することができる。
 従って、本発明は、更に別の観点から、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより生じるSHCLの変形を抑制するための剤を提供する。また、本発明は、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより生じるSHCLの変形を抑制するための剤の製造のための使用をも提供する。
 この剤において、有効成分である(B)成分の種類、適用対象となるSHCL、SHCLを変形させる(A)成分の種類等については、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。
4.SHCLへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制する方法;SHCLへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制する作用を眼科組成物に付与する方法
 前述するように、(A)成分と上記(B)成分を併用することによって、SHCLへの上記(B)成分の吸着を抑制することができる。
 従って、本発明は更に別の観点から、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種と、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを併用することを特徴とする、SHCLへの該(B)成分の吸着を抑制する方法を提供する。また、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、SHCLを接触させることを特徴とする、SHCLへの該(B)成分の吸着を抑制する方法をも提供する。更に、本発明は、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有するSHCL用眼科組成物に、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を配合することを特徴とする、SHCLへの該(B)成分の吸着を抑制する作用を該眼科組成物に付与する方法をも提供する。
 これらの方法において、使用する(A)及び(B)成分の種類、これらのSHCL用眼科組成物中の配合割合、その他の配合成分の種類や濃度、SHCL用眼科組成物の製剤形態や適用対象となるSHCLの種類等については、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。
 5.SHCLへのクロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類の吸着を抑制するための剤;及び該剤の製造のための使用
 前述するように、SHCLへの上記(B)成分の吸着を上記(A)成分によって抑制することができる。
 従って、本発明は更に別の観点から、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有する、SHCLへの(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の吸着を抑制するための剤を提供する。また、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の、SHCLへの(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の吸着を抑制するための剤の製造のための使用をも提供する。
 この剤において、有効成分である(A)成分の種類、適用対象となるSHCL、SHCLに吸着する(B)成分の種類等については、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。なお、(B)成分の中でも、クロルヘキシジン類は特にSHCLに吸着し易い傾向がある。従って、本発明は、このようにSHCLに吸着し易いクロルヘキシジン類のSHCLへの吸着を抑制するために特に有益に用いられ得る。
6.SHCLの摩擦低減方法;及びSHCLの摩擦を低減する作用を眼科組成物に付与する方法
 前述するように、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、クロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類を併用することによって、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によって増大されるSHCL表面の摩擦を低減することができる。
 従って、本発明は、更に別の観点から、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦を低減させる方法を提供する。また、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含む眼科組成物に、SHCLを接触させることを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦を低減させる方法をも提供する。更に、本発明は、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有するSHCL用眼科組成物に、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を配合することを特徴とする、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦を低減する作用を該眼科組成物に付与する方法をも提供する。
 なお、上記摩擦低減方法及び上記付与方法において、適用対象となるSHCLの種類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の種類、クロルヘキシジン類の種類、シクロデキストリン類の種類、これらの配合割合、SHCL用眼科組成物に配合される他の成分の種類と配合割合、SHCL用眼科組成物とSHCLとを接触させる手法等についても、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。
7.SHCLの摩擦を低減させるための剤;及び該剤の製造のための使用
 前述するように、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより引き起こされるSHCLの摩擦増大を、クロルヘキシジン類及び/又はシクロデキストリン類によって抑制させることができる。
 従って、本発明は、更に別の観点から、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種を含有する、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦を低減させるための剤を提供する。また、本発明は、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種の、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を接触させることにより増大されるSHCLの摩擦を低減させるための剤の製造のための使用をも提供する。
 該剤において、クロルヘキシジン類やシクロデキストリン類の種類、適用対象となるSHCL、SHCLの摩擦増大を引き起こすポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の種類、これらの配合割合等については、前記「1.SHCL用眼科組成物」と同様である。なお、(B)成分の中でも、クロルヘキシジン類は特にポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じるSHCLの摩擦増大を効果的に抑制することができる。かかる観点に鑑みれば、本発明には、クロルヘキシジン類が特に有益に用いられ得る。
 以下に、実施例に基づいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
 参考試験例1:ソフトコンタクトレンズサイズ変化の評価
 表1に示す3種のソフトコンタクトレンズを用いて以下の試験を実施し、ソフトコンタクトレンズのサイズの変化量を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 具体的には、以下の方法により評価した。まず、生理食塩水5mL中に表1の各ソフトコンタクトレンズを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルに各レンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、各レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、各レンズを下記表2に記載の各処方液(比較例1又は比較例2)20mLに浸漬し、24時間室温にて保存した。24時間後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。測定されたレンズのサイズの保存後値からスタート値を差し引くことにより、各レンズのサイズ変化量を算出した。次いで、比較例2の処方液を使用した場合のレンズサイズ変化量から比較例1(コントロール)の処方液を使用した場合のレンズサイズ変化量を差し引くことにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じるサイズ変化量を求めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 この結果を図1に示す。図1より明らかなように、非シリコーンハイドロゲルレンズであるレンズB及びCでは、比較例2の処方液で処理しても比較例1(コントロール)の処方液とレンズサイズは殆ど差が無いことが分かった。一方、SHCLであるレンズAでは、比較例2の処方液を用いた場合には、比較例1(コントロール)の処方液で処理した場合に比べて、0.20mmを超える非常に大きなレンズ直径の増大が認められることが明らかとなった。一般に、ソフトコンタクトレンズの日本での薬事上の承認基準では、レンズサイズの変化量の許容値は直径を測定するときに±0.20mmとされており、この点からも、レンズAで認められた大きなレンズサイズ変化は明らかに問題であるといえる。
 試験例1:SHCLのレンズサイズ変化の評価-1
 参考試験例1においてポリオキシエチレン硬化ヒマシ油によるレンズの膨潤乃至膨張が認められたレンズA(SHCL)を用いて、下記の表3に記載の各処方液(実施例1及び比較例1-5)についてレンズサイズ変化の評価を行った。なお、処方液の調製において、グルコン酸クロルヘキシジンは、グルコン酸クロルヘキシジン溶液(20w/v%)(和光純薬工業株式会社)を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 具体的には、以下の方法により評価した。まず、生理食塩水5mL中に表1に示すレンズAを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズAを表3に記載の各処方液(実施例1及び比較例1-5)20mLに浸漬し、24時間室温にて保存した。24時間後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして、測定されたレンズのサイズの保存後値からスタート値を差し引くことにより、各レンズのサイズ変化量を算出した。
 この結果を図2に示す。図2に示されるように、比較例1(コントロール)の処方液を用いた場合にはレンズサイズ変化は殆ど認められなかった。しかし、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を更に配合した比較例2の処方液では、直径で0.20mmを超えるレンズサイズ変化が認められ、レンズが大きく変形していることが認められた。一方、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油に加えて更にグルコン酸クロルヘキシジンを配合した実施例1では、比較例2に比べてレンズサイズの変化量を著しく抑えられることが明らかとなった。
 また、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と同様に溶解補助剤として汎用されている非イオン性界面活性剤の一種のポロクサマー407を用いた場合(比較例3)では、SHCLの膨張は全く認められなかった。更に、同じく溶解補助剤として眼科組成物で汎用されている非イオン性界面活性剤の一種であるポリソルベート80を用いた場合には、グルコン酸クロルヘキシジンを含まない比較例4の処方液と比較して、グルコン酸クロルヘキシジンを含む比較例5の処方液を用いた場合のレンズサイズ変化量は反ってやや大きくなることが認められた。即ち、グルコン酸クロルヘキシジンによるSHCL膨張抑制効果は、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油により生じるSHCLサイズの変化に対して特異的に有効であることが明らかとなった。
 試験例2:SHCLのレンズサイズ変化の評価-2
 下記表4に記載の各処方液(実施例2-3及び比較例6-7)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、上記試験例1と同様の方法で評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 得られた結果を図3に示す。この結果から、pHを6.5程度に変化させた場合でも、試験例1と同様に、グルコン酸クロルヘキシジンを併用することにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLの膨張を効果的に抑制できることが確認された。
 試験例3:SHCLのレンズサイズ変化の評価-3
 下記表5に記載の各処方液(実施例4及び比較例8)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、以下のようにして評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 まず、生理食塩水5mL中に表1に示すレンズAを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズAを表5に記載の各処方液(実施例4及び比較例8)20mLに浸漬し、24時間室温にて保存した。24時間後、それぞれ新しい処方液に入れ替えて更に24時間保存した。保存処理後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして、測定されたレンズのサイズの保存後値からスタート値を差し引くことにより、各レンズのサイズ変化量を算出した。
 得られた結果を図4に示す。この結果から、緩衝剤としてリン酸緩衝剤を用いた場合にも、ホウ酸緩衝剤を使用した試験例1-2と同様に、グルコン酸クロルヘキシジンを併用することにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLの膨張を効果的に抑制できることが確認された。
 試験例4:SHCLのレンズサイズ変化の評価-4
 下記表6に記載の各処方液(実施例5-6及び比較例9-10)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、以下のようにして評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 まず、生理食塩水5mL中に表1に示すレンズAを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズAを表6に記載の各処方液(実施例5-6及び比較例9-10)20mLに浸漬し、24時間室温にて保存した。24時間後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして、測定されたレンズのサイズの保存後値からスタート値を差し引くことにより、各レンズのサイズ変化量を算出した。次いで、下式Iに従い、それぞれ等量のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を含有する比較例に対する抑制率(%)を求めた。
 レンズサイズ変化抑制率(%)=(1-各実施例でのサイズ変化量/各々対応する等量のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含有する比較例でのサイズ変化量)×100  [式I]
 この結果を、上記表6の最下段に示す。表6に示される結果から明らかなように、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60の濃度を変えた場合にも、グルコン酸クロルヘキシジンを併用することによりSHCLの膨張を効果的に抑制できることが確認された。
 試験例5:SHCLのレンズサイズ変化の評価-5
 下記表7に記載の各処方液(実施例7-9及び比較例11-13)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 具体的には、以下の方法により評価した。まず、生理食塩水5mL中にレンズAを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズAを表7に記載の各処方液20mLに浸漬し、48時間室温にて保存した。48時間後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして、上記試験例1と同様の算出方法で、各レンズのサイズ変化量を求めた。
 この結果を図5に示す。図5に示されるように、α-シクロデキストリンを配合した実施例7-9の処方液では、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60によるSHCLの膨張を著しく抑制できることが明らかとなった。また、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60に替えて同濃度のポリソルベート80を用いて同様の実験を行ったところ、上記試験例1と同じく、α-シクロデキストリンを含まない場合と比較して、α-シクロデキストリンを含有する場合には反ってSHCLがやや膨張する傾向も認められ、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を用いた場合のような膨張抑制効果は認められなかった。
 試験例6:SHCLのレンズサイズ変化の評価-6
 下記表8に記載の各処方液(実施例10-12及び比較例14-16)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、上記試験例5と同様の方法で評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 得られた結果を図6に示す。この結果から、pHがやや酸性(pH6.0)になった場合でも、試験例5と同様に、α-シクロデキストリンを併用することにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLの膨張を著しく抑制できることが明らかとなった。
 試験例7:SHCLのレンズサイズ変化の評価-7
 下記表9に記載の各処方液(実施例13-14及び比較例17-18)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 具体的には、以下の方法により評価した。まず、生理食塩水4mL中に表1に示すレンズAを1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズAを表9に記載の各処方液(実施例13-14及び比較例17-18)20mLに浸漬し、24時間室温にて保存した。24時間後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして、上記試験例1と同様の算出方法で、各レンズのサイズ変化量を求めた。
 この結果を図7に示す。図7に示されるように、pHやポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60の濃度を変えても、試験例5-6と同様、α-シクロデキストリンを併用することにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLの膨張を著しく抑制できることが明らかとなった。
 試験例8:SHCLのレンズサイズ変化の評価-8
 下記表10に記載の各処方液(実施例15及び比較例19)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、上記試験例5と同様の方法で評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 得られた結果を図8に示す。この結果から、α-シクロデキストリンの配合割合を0.05w/v%にした場合であっても、上記試験例5-7と同様に、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLのレンズの直径の増大を著しく抑制できることが明らかとなった。
 試験例9:SHCLのレンズサイズ変化の評価-9
 下記表11に記載の各処方液(実施例16及び比較例20)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)のサイズ変化に与える影響について、上記試験例5と同様の方法で評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 この結果を図9に示す。図9に示されるように、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油40により引き起こされるSHCLの膨張についても、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を用いた試験例5-8と同様に、α-シクロデキストリンにより効果的に抑制できることが明らかとなった。
 試験例10:SHCLのレンズサイズ変化の評価-10
 下記表13に示す各処方液(実施例17及び比較例21)を用いて、下記の表12に示すレンズD(SHCL)のサイズ変化に与える影響について評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 具体的には、以下の方法により、サイズ変化に与える影響について評価を行った。まず、生理食塩水4mL中にレンズD(SHCL)を1枚ずつ浸漬して24時間放置し、レンズサイズを安定化させた。24時間後、生理食塩水を満たしたセルにレンズを移し、該セルを万能投影機(製品名:PROFILE PROJECTOR V-12B、Nikon製)にセットして、レンズのサイズ(スタート値)を測定した。次いで、レンズDを表13に記載の各処方液5mLに浸漬し、4時間以上室温にて保存した。次いで、それぞれ新しい各処方液5mLが充填されたバイアルに各レンズを移し変え、更に4時間以上室温にて浸漬処理を行った。この浸漬操作を13回繰り返した。浸漬処理後、セルを各処方液で共洗いし、それらのセルに各処方液を満たしてレンズを浸漬した。次いで、セルを万能投影機にセットして、レンズのサイズ(保存後値)を測定した。そして測定されたレンズサイズの保存後値からスタート値を差し引くことにより、各レンズの変化量を算出した。
 この結果を図10に示す。図10に示されるように、レンズA(SHCL)を用いた試験例5-9と同様に、レンズAとは材質が異なる非イオン性SHCLを使用した場合でも、α-シクロデキストリンを併用することにより、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により生じるSHCLの膨張を著しく抑制できることが明らかとなった。
 試験例11:SHCLに対するグルコン酸クロルヘキシジンの吸着抑制評価
 下記表14に記載の各処方液(実施例18及び比較例22)を用いて、表1に示すレンズA(SHCL)へのグルコン酸クロルヘキシジンの吸着量について評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
 まず、表1に示すレンズAを4mLの生理食塩水(0.9w/v%塩化ナトリウム)中に1枚ずつ浸漬し、24時間静置した(レンズの前処理)。上記表14に従って処方液(実施例18及び比較例22)を調製し、各処方液を密閉性の高い10mL容量ヘッドスペースバイアルに2mLずつ充填した。これらの処方液に、前処理を終えたレンズAを浸漬し、34℃で120回/minにて24時間振とう処理を行った(サンプル群;1回目の処理)。次いで、各バイアルからレンズAを取り出し、新たに各処方液を2mLずつ充填した10mL容量ヘッドスペースバイアルに浸漬させ、再度、34℃で120回/minにて24時間振とう処理を行った(サンプル群;2回目の処理)。また、ブランク群としてSHCLを浸漬しない各処方液のバイアルを設け、サンプル群と同様に、2回に分けて振とう処理を行った。2回目の処理を終えた各サンプル群のバイアルからレンズAを引き上げた後、1回目及び2回目のサンプル群及びブランク群の各処方液中のグルコン酸クロルヘキシジン量を、常法に従い液体クロマトグラフィーを用いて定量した。各処理回数ごとに、ブランク群のグルコン酸クロルヘキシジン量からサンプル群のグルコン酸クロルヘキシジン量を差し引き、1回目の差分と2回目の差分の量を合算することにより、各処方液におけるレンズAへのグルコン酸クロルヘキシジン吸着量(総和量)を算出した。
 この結果を図11に示す。図11に示されるように、グルコン酸クロルヘキシジンはSHCLであるレンズAに対して多量に吸着することが確認された。一方、グルコン酸クロルヘキシジンと共にポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を組み合わせて用いた場合には、SHCLへのグルコン酸クロルヘキシジンの吸着を著しく抑制できることが明らかとなった。従って、本発明により、グルコン酸クロルヘキシジンを含有していながら、SHCLに対して適用してもレンズへの吸着が抑制され、コンタクトレンズの濡れ性低下や変色等の惧れも無く眼に対して安全且つ快適に用いられ得る眼科組成物とすることができることが明らかとなった。
 参考試験例2:SCL表面の摩擦の評価
 SCL表面の物性を測定するために、粘着性、粘弾性、乾燥性などの様々な表面物性変化を摩擦の増減の面から評価することが知られている剛体振り子物性試験器RPT-3000W((株)エー・アンド・デイ製)を用いて、各ソフトコンタクトレンズ(SCL)表面の摩擦力の評価を行った。試験に使用したSCLは、具体的には、以下の表15に示す6つのレンズである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 これらのSCLを生理食塩水中に一晩浸漬させたものを試験サンプルとして用いた。測定は、温度25℃、相対湿度60%条件の下、振り子重量200g、センサー径4mmの条件で実施し、測定開始から5分後の対数減衰率を以て、各SCL間で比較を行った。
 この結果を図12に示す。ここで測定される対数減衰率はレンズ表面の摩擦の大小を示し、対数減衰率が高いほど摩擦が大きいことを示す。図12より明らかなように、SHCL(レンズI~III)は非シリコーンハイドロゲルレンズ(レンズIV~VI)に比べて著しく対数減衰率が高く、摩擦が非常に大きいことが認められた。
 試験例12:SHCL表面の摩擦に対する低減効果の評価
 SHCLとして上記参考試験例2で使用したレンズIを用い、レンズ表面の摩擦低減効果について以下の方法により評価を行った。
 先ず、表16に示される各処方液(比較例23-25及び実施例19)を調製した。SHCL(レンズI)の表面を生理食塩水で十分にすすいだ後、20mLの各処方液中に3枚づつ浸漬させ、一晩静置した。翌日、レンズ表面の水分をリントフリーで軽く一度指で押さえる程度にふき取り、25℃、相対湿度60%条件の下、振り子重量200g、センサー径4mmの条件で、対数減衰率を10秒毎に計3分間測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 この結果を図13に示す。図13に示されるように、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を配合した場合(比較例24)では、コントロール(比較例23)に比べてSHCL表面の摩擦が更に大きくなってしまうことが明らかとなった。一方、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60と共にグルコン酸クロルヘキシジンを組み合わせて配合した場合(実施例19)では、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60により増大されるSHCL表面の摩擦を抑制できることが明らかになった。この結果は、グルコン酸クロルヘキシジンのみを用いた場合には、コントロールよりも反って摩擦が増大されたことを考慮すると(比較例25)、全く予想外の結果であった。

Claims (15)

  1.  (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを含有する、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  2.  シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズが非イオン性である、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  3.  (B)成分として、クロルヘキシジン及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  4.  (B)成分として、グルコン酸クロルヘキシジンを含む、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  5.  (B)成分として、シクロデキストリン、その誘導体、及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  6.  (B)成分として、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、及びγ-シクロデキストリンからなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  7.  (A)成分として、酸化エチレンの平均付加モル数が5~100であるポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を含む、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  8.  (A)成分の配合割合が、組成物の総量に対して、0.001w/v%以上である、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  9.  (B)成分の配合割合が、組成物の総量に対して、0.0001w/v%以上である、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  10.  更に(C)等張化剤を含有する、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  11.  (C)成分として、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、及びプロピレングリコールからなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項10に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  12.  更に(D)緩衝剤を含有する、請求項1に記載のシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物。
  13.  (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより生じるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの変形を抑制する方法。
  14.  (B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種と、(A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを併用することを特徴とする、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズへの該(B)成分の吸着を抑制する方法。
  15.  (A)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、(B)クロルヘキシジン類及びシクロデキストリン類からなる群より選択される少なくとも1種とを併用することを特徴とする、該(A)成分を接触させることにより増大されるシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの摩擦を低減させる方法。
PCT/JP2010/063419 2009-08-07 2010-08-06 シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物 WO2011016562A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080033170.XA CN102470115B (zh) 2009-08-07 2010-08-06 硅酮水凝胶隐形眼镜用眼科组合物
HK12108015.0A HK1167321A1 (en) 2009-08-07 2012-08-15 Ophthalmic composition for silicone hydrogel contact lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-185269 2009-08-07
JP2009185269 2009-08-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011016562A1 true WO2011016562A1 (ja) 2011-02-10

Family

ID=43544456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/063419 WO2011016562A1 (ja) 2009-08-07 2010-08-06 シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (2) JP5639409B2 (ja)
CN (1) CN102470115B (ja)
HK (1) HK1167321A1 (ja)
WO (1) WO2011016562A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104704A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 参天製薬株式会社 水性点眼液
JP2018531934A (ja) * 2015-10-01 2018-11-01 サムジン ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド レバミピドを含有する新規の点眼組成物およびその製造方法{Novel opthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same}

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6130741B2 (ja) * 2012-06-15 2017-05-17 ロート製薬株式会社 ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP6104433B2 (ja) * 2015-06-05 2017-03-29 参天製薬株式会社 水性点眼液
TWI609701B (zh) 2016-01-05 2018-01-01 國立交通大學 滴點式複合藥物凝膠及其製備方法
KR101817883B1 (ko) * 2016-12-20 2018-01-11 대구가톨릭대학교산학협력단 상온 중합법에 의한 하이드로겔 콘택트렌즈 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001318350A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Lion Corp コンタクトレンズ用溶液
WO2005025539A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. コンタクトレンズ用眼科用組成物
JP2009046480A (ja) * 2007-07-25 2009-03-05 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2009073788A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Teika Seiyaku Kk イソプロピルウノプロストン含有眼用組成物
JP2009132671A (ja) * 2007-11-09 2009-06-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001318350A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Lion Corp コンタクトレンズ用溶液
WO2005025539A1 (ja) * 2003-09-10 2005-03-24 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. コンタクトレンズ用眼科用組成物
JP2009046480A (ja) * 2007-07-25 2009-03-05 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物
JP2009073788A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Teika Seiyaku Kk イソプロピルウノプロストン含有眼用組成物
JP2009132671A (ja) * 2007-11-09 2009-06-18 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104704A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 参天製薬株式会社 水性点眼液
JP2016210759A (ja) * 2014-12-25 2016-12-15 参天製薬株式会社 水性点眼液
US10278985B2 (en) 2014-12-25 2019-05-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous ophthalmic solution
EA034517B1 (ru) * 2014-12-25 2020-02-17 Сантен Фармасьютикал Ко., Лтд. Водный офтальмологический раствор
US10786526B2 (en) 2014-12-25 2020-09-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous ophthalmic solution
JP2021008513A (ja) * 2014-12-25 2021-01-28 参天製薬株式会社 水性点眼液
JP7128243B2 (ja) 2014-12-25 2022-08-30 参天製薬株式会社 水性点眼液
JP2018531934A (ja) * 2015-10-01 2018-11-01 サムジン ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド レバミピドを含有する新規の点眼組成物およびその製造方法{Novel opthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same}
US10918725B2 (en) 2015-10-01 2021-02-16 Samjin Pharmaceutical Co., Ltd. Ophthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN102470115A (zh) 2012-05-23
HK1167321A1 (en) 2012-11-30
JP2015013902A (ja) 2015-01-22
JP2011051982A (ja) 2011-03-17
JP5639409B2 (ja) 2014-12-10
CN102470115B (zh) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130741B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5595683B2 (ja) イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
WO2011016562A1 (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP7304282B2 (ja) カラーコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2020128437A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2020111603A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5688951B2 (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5582768B2 (ja) 非イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5650397B2 (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2011111441A (ja) 非イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5650864B2 (ja) 非イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2017165778A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5355003B2 (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP5274945B2 (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP2015028090A (ja) 非イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2010064994A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP2019081801A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2011221464A (ja) コンタクトレンズ用眼科組成物
JP2010143882A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP2016041749A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2014210812A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2010090120A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP2015098473A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物
JP2010090118A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤
JP2010090119A (ja) シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用点眼剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080033170.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10806561

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10806561

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1