WO2010109635A1 - マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法 - Google Patents

マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010109635A1
WO2010109635A1 PCT/JP2009/056138 JP2009056138W WO2010109635A1 WO 2010109635 A1 WO2010109635 A1 WO 2010109635A1 JP 2009056138 W JP2009056138 W JP 2009056138W WO 2010109635 A1 WO2010109635 A1 WO 2010109635A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
unit
data
information data
decoding
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/056138
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ジャンミン ウー
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2009/056138 priority Critical patent/WO2010109635A1/ja
Priority to EP09842249.6A priority patent/EP2424142B1/en
Priority to KR1020117022492A priority patent/KR101287753B1/ko
Priority to CN200980158338.7A priority patent/CN102365835B/zh
Priority to JP2011505758A priority patent/JP5370476B2/ja
Publication of WO2010109635A1 publication Critical patent/WO2010109635A1/ja
Priority to US13/241,895 priority patent/US8462870B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0857Joint weighting using maximum ratio combining techniques, e.g. signal-to- interference ratio [SIR], received signal strenght indication [RSS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • H04L1/0042Encoding specially adapted to other signal generation operation, e.g. in order to reduce transmit distortions, jitter, or to improve signal shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
    • H04L1/0051Stopping criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0066Parallel concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0637Properties of the code
    • H04L1/0656Cyclotomic systems, e.g. Bell Labs Layered Space-Time [BLAST]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/061Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability

Definitions

  • the present invention relates to a multi-antenna communication apparatus and a multi-antenna communication method.
  • MIMO Multi Input Multi Output
  • a transmission apparatus in MIMO transmits different data simultaneously from a plurality of transmission antennas, it is theoretically possible to transmit data that is several times the number of transmission antennas as compared with a transmission apparatus having one transmission antenna.
  • a receiving apparatus in MIMO receives data from a plurality of receiving antennas, and performs a matrix operation, for example, to separate data transmitted from each transmitting antenna.
  • the transmission apparatus performs precoding that preliminarily applies reverse characteristics of the channel characteristics to data transmitted from each transmission antenna. Specifically, when CSI (Channel State Information) indicating channel characteristics is fed back from the receiving apparatus to the transmitting apparatus, the transmitting apparatus compensates for deterioration in reception quality caused by the channel characteristics estimated from the CSI. Precoding using a codebook is performed.
  • CSI Channel State Information
  • an object of one aspect is to reduce the error rate of received data.
  • the information data is mapped to the first layer among the plurality of layers corresponding to the plurality of antennas, and the information data mapped to the first layer and a part thereof are mapped to the second layer.
  • a mapping unit that maps information data that overlaps and partially differs, and generates transmission data for each layer by encoding the information data mapped to the first layer and the second layer by the mapping unit
  • An encoding unit and a transmission unit configured to transmit transmission data for each layer generated by the encoding unit from an antenna corresponding to each layer.
  • a reception processing unit that receives data of a plurality of layers in which part of mapped information data overlaps and partly differs, and separates the received data into layer-specific data for each layer
  • a decoding unit that decodes the layer-by-layer data obtained by being separated by the reception processing unit to generate a soft decision value for each layer, and a soft decision value for each layer that is generated by the decoding unit
  • a synthesizer that synthesizes soft decision values corresponding to information data mapped in duplicate on a plurality of layers, and a deciding unit that makes hard decision on layer-specific data using the soft decision values synthesized by the synthesizer And have.
  • the information data is mapped to the first layer among the plurality of layers corresponding to the plurality of antennas, and the information data mapped to the first layer is mapped to the second layer.
  • Mapping step for mapping information data partially overlapping and different in part, and transmission data for each layer by encoding the information data mapped to the first layer and the second layer in the mapping step
  • a transmission step of transmitting transmission data for each layer generated in the encoding step from an antenna corresponding to each layer is
  • a reception processing step of receiving data of a plurality of layers in which a part of mapped information data is overlapped and partly different, and the received data is separated into layer-specific data for each layer A decoding step for decoding the layer-by-layer data obtained by being separated in the reception processing step to generate a soft decision value for each layer, and a soft decision value for each layer generated in the decoding step
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a specific example of cross-layer mapping.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating specific examples of the original packet and the auxiliary packet.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a receiving operation of the receiving apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a specific example of energy synthesis of data.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a specific example of soft decision value synthesis.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a specific example of iterative decoding.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a transmission apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a specific example of cross-layer mapping.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a specific example of the relationship between the reception quality and the error rate.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating another specific example of cross-layer mapping.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating still another specific example of the cross layer mapping.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating still another specific example of the cross layer mapping.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a transmission apparatus according to the present embodiment.
  • the transmitting apparatus shown in the figure includes a cross-layer mapping unit 101, CRC (Cyclic Redundancy Check) adding units 102-0 to 102-3 as an example of error detection coding, and a turbo code as an example of error correction coding.
  • CRC Cyclic Redundancy Check
  • a layer corresponding to the CRC adding unit 102-0, the turbo encoding unit 103-0, the modulating unit 104-0, and the antenna 106-0 is referred to as “layer 0”.
  • the cross-layer mapping unit 101 maps the information bits into a total of four layers by dividing and combining these information bits. Specifically, the cross layer mapping unit 101 maps, for example, information bits corresponding to input two-layer packets to layer 0 and layer 1, respectively. That is, layer 0 and layer 1 are layers in which input information bits are mapped as they are.
  • the cross layer mapping unit 101 divides the information bits mapped to the layer 0 and the layer 1 and maps them to the layer 2 and the layer 3. Specifically, the cross layer mapping unit 101 combines the first half of the information bits mapped to layer 0 and the second half of the information bits mapped to layer 1 to map to layer 2 for example. Further, the cross layer mapping unit 101 combines the second half of the information bits mapped to layer 0 and the first half of the information bits mapped to layer 1 to map to layer 3 for example.
  • the cross layer mapping unit 101 maps the same information bit to a plurality of layers in an overlapping manner. Therefore, in the example described above, the first half of layer 0 and a part of layer 2 overlap, and the second half of layer 0 and a part of layer 3 overlap. Also, the first half of layer 1 and a part of layer 3 overlap, and the second half of layer 1 and a part of layer 2 overlap.
  • CRC adding sections 102-0 to 102-3 add CRC for error detection to the information bits of each layer, and turbo encoding sections 103-0 to 103-3 corresponding to the information bits for each layer including the CRC, respectively. Output to.
  • Turbo encoding sections 103-0 to 103-3 turbo code the information bits of layers 0 to 3, respectively, and generate encoded data in which redundant bits are added to the information bits of layers 0 to 3.
  • the coding rates in the turbo coding units 103-0 to 103-3 may be the same as or different from each other. In the following description, it is assumed that the coding rates in the turbo coding units 103-0 to 103-3 are mainly the same.
  • Modulation sections 104-0 to 104-3 modulate the encoded data of layers 0 to 3, respectively, and output the obtained modulated data to MIMO precoding section 105.
  • the modulators 104-0 to 104-3 modulate the encoded data by a modulation scheme such as QPSK (Quadrature Phase Shift Keying), 16QAM (Quadrature Amplitude Modulation), or 64QAM.
  • MIMO precoding section 105 receives CSI (Channel State Information) transmitted from a receiving apparatus, which will be described later, via antennas 106-0 to 106-3, and receives packets including modulation data of each layer as received CSI. Precoding based on. That is, MIMO precoding section 105 sets a code book from channel characteristic information included in CSI, and applies the reverse characteristics of the channel characteristics to the packets of layers 0 to 3 using the set code book. Then, MIMO precoding section 105 transmits the precoded packets of layers 0 to 3 from corresponding antennas 106-0 to 106-3, respectively.
  • CSI Channel State Information
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the receiving apparatus according to the present embodiment.
  • the receiving apparatus shown in the figure includes antennas 201-0 to 201-3, MIMO processing section 202, maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3, turbo decoding sections 204-0 to 204-3, soft decision value combining.
  • Unit 205 hard decision unit 206, error detection unit 207, decoding control unit 208, and LLR (Log-Likelihood Ratio) setting unit 209.
  • the MIMO processing unit 202 receives the data transmitted from the transmission device via the antennas 201-0 to 201-3, and executes predetermined matrix operations and the like, thereby performing the antennas 106-0 to 106-3 of the transmission device.
  • the packets of layers 0 to 3 that are respectively transmitted from are separated.
  • MIMO processing section 202 estimates channel characteristics from the received data, and feeds back CSI including the estimation result to transmitting apparatuses via antennas 201-0 to 201-3.
  • the maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3 combine the overlapping portions of the packets of layers 0 to 3 with the maximum ratio combining.
  • the maximum ratio combining unit 203-0 performs, for example, maximum ratio combining of overlapping portions of layer 0 packets and layer 2 and layer 3 packets.
  • the maximum ratio combining unit 203-1 combines the overlapping portions of the layer 1 packet and the layer 2 and layer 3 packets, and the maximum ratio combining units 203-2 and 203-3 respectively The overlapping parts of the second and third packets and the layer 0 and layer 1 packets are combined at the maximum ratio.
  • the MIMO processing unit 202 and the maximum ratio combining units 203-0 to 203- are input so that the packets of all layers 0 to 3 are input to the maximum ratio combining units 203-0 to 203-3. 3 are connected, but it is not always necessary to input the packets of all layers 0 to 3 to the maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3. That is, the maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3 may be configured to receive the packets of layers 0 to 3 and the packets having overlapping portions in the layers 0 to 3, respectively.
  • Turbo decoding sections 204-0 to 204-3 turbo-decode the packets of layers 0 to 3 in which overlapping portions are combined at the maximum ratio. Specifically, turbo decoding sections 204-0 to 204-3 use the redundant bits added to the packets of layers 0 to 3, and perform turbo decoding of the packets using LLR. Further, turbo decoding sections 204-0 to 204-3 perform iterative decoding of packets of layers 0 to 3 according to the control of decoding control section 208.
  • the turbo decoding units 204-0 to 204-3 replace a part of the packet designated by the LLR setting unit 209 with the hard decision value fed back by the LLR setting unit 209, and are replaced.
  • the packet is turbo-decoded with the LLR of the selected portion set to infinity.
  • the portion where the LLR is infinite means that the likelihood is high, and the turbo decoding units 204-0 to 204-3 perform error correction decoding with higher accuracy than the previous time.
  • at least turbo decoding units 204-0 to 204-3 corresponding to the layer where the replacement with the hard decision value has occurred may perform turbo decoding.
  • Soft decision value combining section 205 combines soft decision values of information bits of layers 0 to 3 obtained as a result of turbo decoding of packets of layers 0 to 3 by turbo decoding sections 204-0 to 204-3. To do. Specifically, the soft decision value synthesis unit 205 synthesizes, for example, the soft decision value of the information bits of layer 0 and the soft decision values of the portions corresponding to layer 2 and layer 3, respectively. Similarly, the soft decision value combining unit 205 combines the soft decision values of the information bits of layer 1 and the soft decision values of the corresponding portions of layer 2 and layer 3, respectively. That is, soft decision value combining section 205 combines soft decision values of overlapping information bits of layers 0 to 3.
  • the hard decision unit 206 makes a hard decision on the soft decision value after synthesis by the soft decision value synthesis unit 205 and determines whether the information bits of each layer 0 to 3 are “0” or “1”, respectively. That is, hard decision section 206 obtains a hard decision value corresponding to each information bit of layers 0 to 3 in the transmission apparatus.
  • the error detection unit 207 detects errors in the hard decision values of the layers 0 to 3 using the CRC included in the information bits of the layers 0 to 3. That is, error detection section 207 uses the portion corresponding to CRC of the hard decision values of layers 0 to 3 obtained in hard decision section 206, so that the hard decision values of layers 0 to 3 are layer 0 to layer 0 in the transmitting apparatus. It is determined whether it is equal to 3 information bits. If the error detection unit 207 determines that there is no error in the hard decision values of the layers 0 to 3, the error detection unit 207 acquires and outputs information bits in the transmission apparatus from the hard decision values. That is, error detection section 207 removes the portion where the hard decision values overlap, and outputs, for example, the hard decision values of layer 0 and layer 1 as information bits in the transmission apparatus.
  • the decoding control unit 208 controls the presence / absence of iterative decoding by the turbo decoding units 204-0 to 204-3 according to the error detection result in the error detection unit 207. Specifically, the decoding control unit 208 stops iterative decoding when there is no error in all layers 0 to 3 or when there is an error in all layers 0 to 3. In addition, when there are both a layer with an error and a layer without an error, the decoding control unit 208 executes iterative decoding. However, the decoding control unit 208 stops the iterative decoding when the number of layers without error is not increased compared to the previous decoding.
  • the LLR setting unit 209 feeds back a hard decision value of an error-free layer to the turbo decoding units 204-0 to 204-3 as a result of error detection in the error detection unit 207, and turbo decoding using this hard decision value
  • the LLR corresponding to the hard decision value is set to infinity. That is, the LLR setting unit 209 feeds back the hard decision value of the layer in which the error is newly eliminated by the current decoding to the turbo decoding units 204-0 to 204-3, and the packet portion corresponding to this hard decision value is returned. Replace with hard decision value.
  • the LLR setting unit 209 sets the LLR of the replaced portion to infinity, and causes the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to execute turbo decoding again. By replacing a part of the packet with a hard decision value and setting the LLR to infinity, the accuracy of turbo decoding by the turbo decoding units 204-0 to 204-3 is improved as compared with the previous decoding.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating how information bits are mapped to layers 0 to 3 in the transmission apparatus.
  • the cross layer mapping unit 101 sets four information bits I 0 and I 1 . Mapping is performed across layers 0 to 3. Specifically, the information bit I 0 is divided into information bits I 0,0 and I 0,1 and the information bit I 1 is divided into information bits I 1,0 and I 1,1 by the cross layer mapping unit 101. Is done. Then, the cross layer mapping unit 101 maps information bits I 0,0 redundantly to layer 0 and layer 2, and information bits I 0,1 overlaps layer 0 and layer 3 to Bits I 1,0 are mapped to Layer 1 and Layer 3 redundantly, and information bits I 1,1 are mapped to Layer 1 and Layer 2 redundantly.
  • the original information bits I 0 and I 1 are continuously mapped to the layer 0 and the layer 1 in the same order, while the information mapped to the layers 0 and 1 is mapped to the layers 2 and 3. Some of the bits are mapped in duplicate. Therefore, when comparing layer 0 with layer 2 or layer 3, some information bits I 0,0 and I 0,1 overlap, and some information bits I 1,1 and I 1,0 differ. ing. Similarly, when comparing layer 1 with layer 2 or layer 3, some information bits I 1,1 and I 1,0 overlap, and some information bits I 0,0 and I 0,1 differ. is doing.
  • the mapping by the cross layer mapping unit 101 generates Layer 2 and Layer 3 that partially overlap with each of Layer 0 and Layer 1 and partially differ from each other with Layer 0 and Layer 1 as a reference. Is done.
  • all the information bits I 0,0 , I 0,1 , I 1,0 , I 1,1 of layer 0 and layer 1 all overlap, but not all information bits I 0,0 , I 0,1 , I 1,0 , I 1,1 do not have to overlap.
  • some information bits overlap in any combination of a reference layer (here, layer 0 and layer 1) and other layers (here, layer 2 and layer 3), and some information bits Should be different.
  • the information bits mapped to the layers 0 to 3 by the cross layer mapping unit 101 are output to the CRC adding units 102-0 to 102-3, respectively, and the CRC adding units 102-0 to 102-3 perform the layers 0 to 3 respectively. CRC corresponding to the information bits is added. Then, the information bits of layers 0 to 3 including the CRC are output to the corresponding turbo encoding units 103-0 to 103-3 and turbo encoded. Specifically, the turbo coding unit 103-0 adds the redundant bits P 0,0,0,1 to the information bits I 0,0 and the information bits I 0,1 of layer 0, and the turbo coding unit 103-0. ⁇ 1 adds redundant bits P 1,0,1,1 to layer 1 information bits I 1,0 and information bits I 1,1 .
  • redundant bits P 0,0,1,1 are added to the layer 2 information bits I 0,0 and the information bits I 1,1 by the turbo coding unit 103-2, and the turbo coding unit 103-3
  • redundant bits P 0,1,1,0 are added to information bits I 0,1 and information bits I 1,0 of layer 3.
  • Each combination of information bits and redundant bits obtained by turbo coding in turbo coding sections 103-0 to 103-3 is one packet. That is, the combination of the information bit I 0,0 and the information bit I 0,1 and the redundant bit P 0,0,0,1 is a layer 0 packet, and the information bit I 1,0 and the information bit I 1,1 , The combination with redundant bits P 1,0,1,1 is a layer 1 packet. The combination of the information bits I 0,0 and I 1,1 and the redundant bits P 0,0,1,1 is a layer 2 packet, and the information bits I 0,1 and information bits I 1,0 The combination with the redundant bits P 0,1,1,0 is a layer 3 packet.
  • the packets of layers 0 to 3 are modulated by the modulation units 104-0 to 104-3, precoded according to the channel characteristics by the MIMO precoding unit 105, and respectively received from the corresponding antennas 106-0 to 106-3. Sent. That is, the original packet of layer 0 is transmitted by the antenna 106-0, the original packet of layer 1 is transmitted by the antenna 106-1, the auxiliary packet of layer 2 is transmitted by the antenna 106-2, and the antenna 106- 3, a layer 3 auxiliary packet is transmitted. These packets are combined after being propagated through different channels and received by the respective antennas 201-0 to 201-3 of the receiving apparatus.
  • the received data at the antennas 201-0 to 201-3 is subjected to a receiving process such as a predetermined matrix calculation by the MIMO processing unit 202 (step S101), and is separated into packets of layers 0 to 3 in the transmitting apparatus. .
  • These packets of layers 0 to 3 are input to maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3.
  • the maximum ratio combining units 203-0 to 203-3 receive the packets of the layers having portions overlapping with these layers 0 to 3. .
  • the maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3 combine the overlapping portions of each packet (step S102). That is, as shown in FIG. 6, in the maximum ratio combining unit 203-0, the layer 0 and layer 2 information bits I 0,0 are subjected to maximum ratio combining, and the layer 0 and layer 3 information bits I 0,1 are combined. Maximum ratio synthesis. In the maximum ratio combining unit 203-1, the information bits I 1,1 of layer 1 and layer 2 are combined at the maximum ratio, and the information bits I 1,0 of layer 1 and layer 3 are combined at the maximum ratio.
  • the maximum ratio combining unit 203-2 the information bits I 0,0 of layer 2 and layer 0 are combined at the maximum ratio, and the information bits I 1,1 of layer 2 and layer 1 are combined at the maximum ratio.
  • the maximum ratio combining unit 203-3 the information bits I 0,1 of layer 3 and layer 0 are combined at the maximum ratio, and the information bits I 1,0 of layer 3 and layer 1 are combined at the maximum ratio.
  • the maximum ratio combining sections 203-0 to 203-3 combine the overlapping portions of the packets of different layers, so that the packets propagated through different channels are combined. Gain is obtained. As a result, it is possible to compensate for deterioration in reception quality.
  • turbo decoding is performed (step S103). That is, decoding is performed using redundant bits included in each packet and a preset LLR, and soft decision values of information bits of packets of each layer are obtained. Specifically, by using the redundant bits P 0,0,0,1 by the turbo decoding unit 204-0, the soft decision values of the information bits I 0,0 and I 0,1 are obtained. By using redundant bits P 1,0,1,1 by decoding section 204-1, soft decision values of information bits I 1,0 and I 1,1 are obtained.
  • turbo decoding unit 204-2 soft decision values of information bits I 0,0 and I 1,1 are obtained, and turbo decoding is performed.
  • turbo decoding is performed.
  • soft decision values of the information bits I 0,1 , I 1,0 are obtained.
  • the soft decision values obtained by turbo decoding are synthesized by the soft decision value synthesis unit 205 (step S104). That is, in turbo decoding sections 204-0 to 204-3, since turbo decoding of overlapping information bits is performed, soft decision values of overlapping information bits are combined by soft decision value combining section 205. . Specifically, as shown in FIG. 7, the soft decision values of information bits I 0,0 of layer 0 and layer 2 are combined, and the soft decision values of information bits I 0,1 of layer 0 and layer 3 are combined. Then, the soft decision values of information bits I 1,0 of layer 1 and layer 3 are combined, and the soft decision values of information bits I 1,1 of layer 1 and layer 2 are combined. In this way, by combining soft decision values of different layers for the same information bit, a gain by cross-layer mapping of the transmission device can be obtained. As a result, it is possible to compensate for deterioration in reception quality.
  • the result of combining the soft decision values of the information bits of the respective layers 0 to 3 is output to the hard decision unit 206, and a hard decision is performed (step S105). That is, the information bits of layers 0 to 3 including the information bits I 0,0 , I 0,1 , I 1,0 , I 1,1 correspond to either “0” or “1” hard decision values, respectively. It is decided whether to do. In the present embodiment, since the hard decision is performed after the soft decision value synthesis in the soft decision value synthesis unit 205, the accuracy of the hard decision value obtained in the hard decision unit 206 is high.
  • Step S106 The error detection result for each layer is notified to the decoding control unit 208, and the decoding control unit 208 determines that there are no errors in the hard decision values of all layers 0 to 3, or the hard decision values of all layers 0 to 3 are set. It is determined whether there is an error (step S107).
  • step S107 If there is no error in the hard decision values of all layers 0 to 3 as a result of this determination (Yes in step S107), it is not necessary to perform iterative decoding by the turbo decoding units 204-0 to 204-3. 208 instructs the turbo decoding sections 204-0 to 204-3 to stop the iterative decoding. In this case, since the hard decision value obtained from the original packet is considered to be equal to the information bits in the transmission device, the error detection unit 207 outputs, for example, the hard decision values of layer 0 and layer 1 as information bits. Is done.
  • step S107 Yes if there is an error in the hard decision values of all layers 0 to 3 (step S107 Yes), the error rate can be improved even if iterative decoding is performed by the turbo decoding units 204-0 to 204-3. Therefore, the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to stop iterative decoding. In this case, the transmission apparatus may be requested to retransmit the packet.
  • the decoding control unit 208 subsequently determines that the layer having no error in the hard decision value is the previous time. It is determined whether or not it has increased compared to the time of decoding (step S108).
  • the decoding control unit 208 executes the iterative decoding in the turbo decoding unit 204. Instructed to -0 to 204-3.
  • the LLR setting unit 109 feeds back the hard decision value having no error to the turbo decoding units 204-0 to 204-3, and corresponds to the hard decision value having no error among the information bits of the layers 0 to 3.
  • the part is replaced with a hard decision value. That is, as a result of error detection in the error detection unit 207, for example, when it is determined that there is no error in the hard decision value of layer 0, the hard decision value of layer 0 corresponds to the information bits I 0,0 and I 0,1 . Therefore, the LLR setting unit 209 feeds back hard decision values corresponding to the information bits I 0,0 and I 0,1 .
  • the LLR setting unit 209 sets the LLR of the portion replaced with the hard decision value to infinity (step S109). That is, after the initial decoding, in turbo decoding sections 204-0 to 204-3, a part of each packet is replaced with an error-free hard decision value, and the LLR of the corresponding part is set to the maximum.
  • turbo decoding units 204-0 to 204-3 perform turbo decoding again (step S103).
  • the turbo decoding units 204-0 to 204-3 corresponding to the layer in which a part of the packet is replaced with the hard decision value may perform turbo decoding.
  • a part of the packet is replaced with an error-free hard decision value, and the LLR of the corresponding part is infinite.
  • turbo decoding is performed by the turbo decoding units 204-0 to 204-3 on the assumption that there is no error in the hard decision value portion in the packet, and soft decoding with higher accuracy than in the first decoding is performed. A judgment value is obtained.
  • step S104 the soft decision values of each of layers 0 to 3 are combined by the soft decision value combining unit 205 (step S104), and the combined soft decision values are hard determined (step S104).
  • step S105 the error detection unit 207 performs error detection using CRC (step S106).
  • step S107 if there is no error in the hard decision values of all layers 0 to 3 (step S107 Yes), the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to stop iterative decoding.
  • the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to stop the iterative decoding.
  • the hard decision values of all layers 0 to 3 have no error, or the hard decision value is set. The above-described iterative decoding is performed until the number of layers without errors does not increase.
  • the decoding control unit 208 executes iterative decoding in the turbo decoding units 204-0 to 204-. 3 is instructed.
  • the LLR setting unit 209 replaces the information bits I 0,1 of layer 0 and the information bits I 1,0 of layer 1 with the hard decision values of layer 3, respectively. The LLR of these information bits is set to infinity.
  • the LLRs of the portions shown in black in the drawing of the layer 0 and layer 1 packets are set to infinity, and the turbo decoding units 204-0 ⁇ Turbo decoding according to 204-3 is performed.
  • the precision of the soft decision values of layer 0 and layer 1 is 1. It becomes higher than the time of the first decoding. As a result, it is assumed that no error is detected from the hard decision value of layer 0 by the second decoding.
  • the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to execute iterative decoding.
  • the LLR setting unit 209 replaces the layer 2 information bit I 0,0 with the layer 0 hard decision value, and the information bit I 0,0 LLR is set to infinity.
  • the LLR of the portion indicated by black in the drawing in the layer 2 packet is set to infinity, and the turbo decoding units 204-0 to 204-3 Turbo decoding is performed.
  • the accuracy of the soft decision value of layer 2 is higher than in the first and second decoding.
  • the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to execute iterative decoding. Also, since there are no more error in the new hard decision value of the layer 2, the LLR setting unit 209, the information bits I 1, 1 layer 1 is replaced by the hard decision value of the layer 2, the information bits I 1, 1 LLR is set to infinity.
  • the LLR of the portion shown in black in the drawing in the layer 1 packet is set to infinity, and the turbo decoding units 204-0 to 204-3 Turbo decoding is performed.
  • the accuracy of the soft decision value in layer 1 is higher than that in the first to third decoding. Become.
  • the decoding control unit 208 instructs the turbo decoding units 204-0 to 204-3 to stop the iterative decoding. Also, the hard decision values of layer 0 and layer 1 are output from the error detection unit 207 as information bits in the transmission apparatus. By executing such iterative decoding, the error rate of received data can be reduced. In other words, even if the reception quality is somewhat degraded, a certain standard error rate can be satisfied, and the frequency of retransmissions is reduced. As a result, the throughput in MIMO communication can be improved reliably.
  • FIG. 9 is a diagram showing a specific example of the relationship between the reception quality and the error rate in each of the case where iterative decoding according to the present embodiment is executed and the case where conventional decoding is executed.
  • the upper part of FIG. 9 shows the relationship between SNR (Signal to Noise Ratio) and BLER (BLock Error Rate) when the modulation method in the transmission apparatus is QPSK, and the lower part of FIG. 9 shows the case where the modulation method in the transmission apparatus is 64QAM.
  • the relationship between SNR and BLER is shown.
  • the graph indicated by white marks in the figure corresponds to iterative decoding according to the present embodiment
  • the graph indicated by black marks in the figure corresponds to conventional decoding.
  • the graph indicated by a circle mark corresponds to a case where the coding rate in the transmission device is 1/3
  • the graph indicated by a square mark is a case where the coding rate in the transmission device is 1/2
  • a graph indicated by a triangle mark corresponds to a case where the coding rate in the transmission apparatus is 3/4.
  • the SNR required to satisfy the same level of BLER is lower when the iterative decoding according to the present embodiment is performed in any modulation scheme and coding rate. ing.
  • QPSK is adopted as the modulation scheme, even if the SNR is deteriorated by about 2.2 to 3.0 dB compared to the conventional case, the degradation of the reception quality is compensated by the iterative decoding according to the present embodiment. be able to.
  • a transmission apparatus maps information bits to a plurality of layers
  • a part of the information bits mapped to one layer is overlapped and mapped to another layer.
  • Cross-layer mapping is performed, and packets of each layer are transmitted from a plurality of antennas.
  • the receiving apparatus performs decoding for each layer while synthesizing overlapping portions of the layers, feeds back the decoding result of the layer in which no error is detected, and repeatedly performs decoding. For this reason, each layer can be compensated for by overlapping portions of a plurality of layers, the error rate of received data can be reduced, and the throughput can be reliably improved.
  • the maximum ratio combining units 203-0 to 203-3 of the receiving apparatus combine the packets of layers 0 to 3, but the combination of these packets is the maximum ratio combining. It is not limited to. That is, as long as the diversity gain is obtained by combining the energy of the packets of layers 0 to 3, the method of combining the packets of layers 0 to 3 may be arbitrary.
  • the transmission device and the reception device have been described by taking 4 ⁇ 4 MIMO communication including four antennas as an example.
  • the number of antennas of the transmission device and the reception device is four. It is not limited. That is, in general, when each of the transmission device and the reception device includes m antennas (m is an integer of 2 or more), packets of n layers (n ⁇ m) out of m layers are originally generated. By using packets and (mn) layer packets as auxiliary packets, the same effect as in the above embodiment can be obtained.
  • n layers of packets from layer 0 to layer (n ⁇ 1) are original packets
  • (mn) packets from layer n to layer (m ⁇ 1) The packet of the layer becomes an auxiliary packet.
  • n original packets of layers 0 to (n ⁇ 1) redundant bits P 0 to P n ⁇ 1 are added to information bits, respectively.
  • auxiliary packets of layers n to (m ⁇ 1) information bits are configured by combining equal pieces of information bits of n original packets. Redundant bits P n to P m ⁇ 1 are added to the entire bits.
  • various types of hatching indicate the information bits of the original packet of each layer.
  • the information bits of the original packet overlap with some of the information bits of the auxiliary packet, but all the information bits of the original packet need not necessarily overlap with some of the information bits of the auxiliary packet.
  • the auxiliary packet There is no. That is, for example, as shown in FIG. 11, when information bits are mapped to only two layers 0 and 1, for example, half of the information bits mapped to layer 0 may be duplicated and mapped to layer 1. It ’s fine. Even in such a case, if the layer 0 packet is the original packet and the layer 1 packet is the auxiliary packet, some of the information bits are duplicated between these packets, and some of the information bits are different. is doing.
  • the turbo coding sections 103-0 to 103-3 of the transmission device have been described as performing turbo coding at the same coding rate. May be different. Specifically, as shown in FIG. 12, even if the coding rate of the packet of each layer is different, in the combination of the original packet and the auxiliary packet, some of the information bits overlap, and some of the information bits It is different.
  • the cross layer mapping unit 101 of the transmission apparatus performs mapping in consideration of the coding rate in each layer. That is, the cross layer mapping unit 101 distributes and maps the information bits of the original packets of layers 0 to (n ⁇ 1) according to the coding rate of each auxiliary packet of layers n to (m ⁇ 1). Then, the turbo coding unit performs coding at a coding rate corresponding to the size of the information bit included in each of the original packet and the auxiliary packet.

Abstract

 受信データのエラーレートを低減すること。この課題を解決するために、MIMO処理部(202)は、送信装置から送信されたデータをアンテナ(201-0~201-3)を介して受信し、送信装置のアンテナからそれぞれ送信されたレイヤ0~3のパケットを分離する。最大比合成部(203-0~203-3)は、レイヤ0~3のパケットの重複する部分を最大比合成する。ターボ復号化部(204-0~204-3)は、それぞれ重複する部分が最大比合成されたレイヤ0~3のパケットをターボ復号化する。軟判定値合成部(205)は、ターボ復号化部(204-0~204-3)によってレイヤ0~3のパケットがターボ復号化された結果得られるそれぞれのレイヤ0~3の情報ビットの軟判定値を合成する。硬判定部(206)は、送信装置におけるレイヤ0~3の情報ビットそれぞれに対応する硬判定値を得る。

Description

マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法
 本発明は、マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法に関する。
 近年、無線通信分野では、送信装置及び受信装置の双方に複数のアンテナを設けることによりスループットを向上することが可能なMIMO(Multi Input Multi Output)に関する検討が盛んに行われている。MIMOにおける送信装置は、複数の送信アンテナからそれぞれ同時に異なるデータを送信するため、送信アンテナが1本の送信装置と比較すると、送信アンテナ数倍のデータを送信することも理論的に可能である。また、MIMOにおける受信装置は、複数の受信アンテナからデータを受信し、例えば行列演算などを行って、各送信アンテナから送信されたデータを互いに分離する。
 すなわち、MIMOにおいては、複数の送信アンテナから送信されたデータがそれぞれ異なる特性のチャネルを伝搬され、各チャネルを伝搬されたデータが合成されて受信装置の各受信アンテナに受信される。このため、受信装置は、各受信アンテナによって受信された合成データを用いて、送信アンテナごとのデータを互いに分離する。このとき、受信装置が各送信アンテナから送信されたデータを正確に分離するためには、チャネル特性による受信品質の劣化を補償することが望ましい。
 そこで、送信装置が各送信アンテナから送信されるデータにあらかじめチャネル特性の逆特性をかけるプリコーディング(precoding)を施すことが検討されている。具体的には、チャネル特性を示すCSI(Channel State Information)が受信装置から送信装置へフィードバックされると、送信装置は、CSIから推定されるチャネル特性に起因する受信品質の劣化を補償するように、コードブック(codebook)を用いたプリコーディングを行う。
特表2007-506303号公報 I.E. Telatar, "Capacity of Multi-antenna Gaussian Channels", European Transactions on Telecommunications, Vol.10, No.6, pp.585-595, 1999
 しかしながら、プリコーディングによる受信品質劣化の補償のみでは、受信装置におけるエラーレートを十分に低減することができず、MIMOによるスループットの向上が困難であるという問題がある。すなわち、送信装置が複数の送信アンテナから互いに異なるデータを同時に送信しても、受信装置におけるエラーレートが十分に低減されなければ、データの再送が頻繁に発生する。結果として、送信装置は、同一のデータを何回も送信することになり、スループットが向上しないどころか、MIMOを導入することによって逆にスループットが低下する可能性もある。
 そこで、1つの側面では、受信データのエラーレートを低減することを目的とする。
 第1の案では、例えば、複数のアンテナに対応する複数のレイヤのうち第1のレイヤに情報データをマッピングするとともに、第2のレイヤに前記第1のレイヤにマッピングされた情報データと一部が重複し一部が相違する情報データをマッピングするマッピング部と、前記マッピング部によって前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤにマッピングされた情報データを符号化してレイヤごとの送信データを生成する符号化部と、前記符号化部によって生成されたレイヤごとの送信データをそれぞれのレイヤに対応するアンテナから送信する送信部とを有する。
 また、第2の案では、例えば、マッピングされた情報データの一部が重複し一部が相違する複数のレイヤのデータを受信し、受信データをレイヤごとのレイヤ別データに分離する受信処理部と、前記受信処理部によって分離されて得られたレイヤ別データを復号化してレイヤごとの軟判定値を生成する復号化部と、前記復号化部によって生成されたレイヤごとの軟判定値のうち複数のレイヤに重複してマッピングされた情報データに対応する軟判定値を合成する合成部と、前記合成部によって合成されて得られた軟判定値を用いてレイヤ別データを硬判定する判定部とを有する。
 また、第3の案では、例えば、複数のアンテナに対応する複数のレイヤのうち第1のレイヤに情報データをマッピングするとともに、第2のレイヤに前記第1のレイヤにマッピングされた情報データと一部が重複し一部が相違する情報データをマッピングするマッピングステップと、前記マッピングステップにて前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤにマッピングされた情報データを符号化してレイヤごとの送信データを生成する符号化ステップと、前記符号化ステップにて生成されたレイヤごとの送信データをそれぞれのレイヤに対応するアンテナから送信する送信ステップとを有する。
 また、第4の案では、例えば、マッピングされた情報データの一部が重複し一部が相違する複数のレイヤのデータを受信し、受信データをレイヤごとのレイヤ別データに分離する受信処理ステップと、前記受信処理ステップにて分離されて得られたレイヤ別データを復号化してレイヤごとの軟判定値を生成する復号化ステップと、前記復号化ステップにて生成されたレイヤごとの軟判定値のうち複数のレイヤに重複してマッピングされた情報データに対応する軟判定値を合成する合成ステップと、前記合成ステップにて合成されて得られた軟判定値を用いてレイヤ別データを硬判定する判定ステップとを有する。
 受信データのエラーレートを低減することができる。
図1は、一実施の形態に係る送信装置の構成を示すブロック図である。 図2は、一実施の形態に係る受信装置の構成を示すブロック図である。 図3は、クロスレイヤマッピングの具体例を示す図である。 図4は、原パケット及び補助パケットの具体例を示す図である。 図5は、一実施の形態に係る受信装置の受信動作を示すフロー図である。 図6は、データのエネルギー合成の具体例を示す図である。 図7は、軟判定値合成の具体例を示す図である。 図8は、繰り返し復号の具体例を示す図である。 図9は、受信品質とエラーレートの関係の具体例を示す図である。 図10は、クロスレイヤマッピングの他の具体例を示す図である。 図11は、クロスレイヤマッピングのさらに他の具体例を示す図である。 図12は、クロスレイヤマッピングのさらに他の具体例を示す図である。
符号の説明
 101 クロスレイヤマッピング部
 102-0~102-3 CRC付加部
 103-0~103-3 ターボ符号化部
 104-0~104-3 変調部
 105 MIMOプリコーディング部
 106-0~106-3、201-0~201-3 アンテナ
 202 MIMO処理部
 203-1~203-3 最大比合成部
 204-1~204-3 ターボ復号化部
 205 軟判定値合成部
 206 硬判定部
 207 誤り検出部
 208 復号制御部
 209 LLR設定部
 以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、この一実施の形態により本発明が限定されるものではない。
[送信装置の構成]
 図1は、本実施の形態に係る送信装置の構成を示すブロック図である。同図に示す送信装置は、クロスレイヤマッピング部101、誤り検出符号化の1例としてのCRC(Cyclic Redundancy Check)付加部102-0~102-3、誤り訂正符号化の1例としてのターボ符号化部103-0~103-3、変調部104-0~104-3、MIMOプリコーディング部105及びアンテナ106-0~106-3を有している。図1において、CRC付加部102-0、ターボ符号化部103-0、変調部104-0及びアンテナ106-0に対応するレイヤを「レイヤ0」という。同様に、CRC付加部102-1~102-3、ターボ符号化部103-1~103-3、変調部104-1~104-3及びアンテナ106-1~106-3に対応するレイヤをそれぞれ「レイヤ1」、「レイヤ2」及び「レイヤ3」という。
 クロスレイヤマッピング部101は、2レイヤのパケットに相当する情報ビットが入力されると、これらの情報ビットを分割して組み合わせることにより、合計4レイヤに情報ビットをマッピングする。具体的には、クロスレイヤマッピング部101は、例えば入力された2レイヤのパケットに相当する情報ビットをそれぞれレイヤ0及びレイヤ1にマッピングする。すなわち、レイヤ0及びレイヤ1は、入力された情報ビットがそのままマッピングされるレイヤである。
 そして、クロスレイヤマッピング部101は、レイヤ0及びレイヤ1にマッピングされた情報ビットを分割してレイヤ2及びレイヤ3にマッピングする。具体的には、クロスレイヤマッピング部101は、例えばレイヤ0にマッピングされた情報ビットの前半部分とレイヤ1にマッピングされた情報ビットの後半部分とを組み合わせてレイヤ2にマッピングする。さらに、クロスレイヤマッピング部101は、例えばレイヤ0にマッピングされた情報ビットの後半部分とレイヤ1にマッピングされた情報ビットの前半部分とを組み合わせてレイヤ3にマッピングする。
 このように、クロスレイヤマッピング部101は、同一の情報ビットを複数のレイヤに重複してマッピングする。したがって、上述した例では、レイヤ0の前半部分とレイヤ2の一部分とが重複しており、レイヤ0の後半部分とレイヤ3の一部分とが重複している。また、レイヤ1の前半部分とレイヤ3の一部分とが重複しており、レイヤ1の後半部分とレイヤ2の一部分とが重複している。
 CRC付加部102-0~102-3は、各レイヤの情報ビットに誤り検出用のCRCを付加し、CRCを含むレイヤごとの情報ビットをそれぞれ対応するターボ符号化部103-0~103-3へ出力する。
 ターボ符号化部103-0~103-3は、それぞれレイヤ0~3の情報ビットをターボ符号化し、レイヤ0~3の情報ビットに冗長ビットが付加された符号化データを生成する。なお、ターボ符号化部103-0~103-3における符号化率は、互いに同一でも異なっていても良い。以下においては、主にターボ符号化部103-0~103-3における符号化率が同一であるものとして説明を進める。
 変調部104-0~104-3は、それぞれレイヤ0~3の符号化データを変調し、得られた変調データをMIMOプリコーディング部105へ出力する。このとき、変調部104-0~104-3は、例えばQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)、16QAM(Quadrature Amplitude Modulation)又は64QAMなどの変調方式で符号化データを変調する。
 MIMOプリコーディング部105は、後述する受信装置から送信されたCSI(Channel State Information)をアンテナ106-0~106-3を介して受信し、各レイヤの変調データを含むパケットを受信されたCSIに基づいてプリコーディングする。すなわち、MIMOプリコーディング部105は、CSIに含まれるチャネル特性の情報からコードブックを設定し、設定されたコードブックを用いてレイヤ0~3のパケットにチャネル特性の逆特性をかけておく。そして、MIMOプリコーディング部105は、プリコーディングされたレイヤ0~3のパケットを、それぞれ対応するアンテナ106-0~106-3から送信する。
[受信装置の構成]
 図2は、本実施の形態に係る受信装置の構成を示すブロック図である。同図に示す受信装置は、アンテナ201-0~201-3、MIMO処理部202、最大比合成部203-0~203-3、ターボ復号化部204-0~204-3、軟判定値合成部205、硬判定部206、誤り検出部207、復号制御部208及びLLR(Log-Likelihood Ratio:対数尤度比)設定部209を有している。
 MIMO処理部202は、送信装置から送信されたデータをアンテナ201-0~201-3を介して受信し、所定の行列演算などを実行することにより、送信装置のアンテナ106-0~106-3からそれぞれ送信されたレイヤ0~3のパケットを分離する。また、MIMO処理部202は、受信されたデータからチャネル特性を推定し、推定結果を含むCSIをアンテナ201-0~201-3を介して送信装置へフィードバックする。
 最大比合成部203-0~203-3は、レイヤ0~3のパケットの重複する部分を最大比合成する。具体的には、最大比合成部203-0は、例えばレイヤ0のパケットとレイヤ2及びレイヤ3のパケットとの重複する部分を最大比合成する。同様に、最大比合成部203-1は、レイヤ1のパケットとレイヤ2及びレイヤ3のパケットとの重複する部分を最大比合成し、最大比合成部203-2、203-3は、それぞれレイヤ2、3のパケットとレイヤ0及びレイヤ1のパケットとの重複する部分を最大比合成する。
 なお、図2においては、それぞれの最大比合成部203-0~203-3にすべてのレイヤ0~3のパケットが入力されるようにMIMO処理部202と最大比合成部203-0~203-3が接続されているが、それぞれの最大比合成部203-0~203-3には必ずしもすべてのレイヤ0~3のパケットが入力されなくても良い。すなわち、最大比合成部203-0~203-3には、それぞれレイヤ0~3のパケットが入力されるとともに、それぞれのレイヤ0~3に重複する部分を有するパケットが入力されれば良い。
 ターボ復号化部204-0~204-3は、それぞれ重複する部分が最大比合成されたレイヤ0~3のパケットをターボ復号化する。具体的には、ターボ復号化部204-0~204-3は、レイヤ0~3のパケットに付加されている冗長ビットを用いるとともに、LLRを利用してパケットのターボ復号化を行う。また、ターボ復号化部204-0~204-3は、復号制御部208の制御に従って、レイヤ0~3のパケットの繰り返し復号を行う。
 2回目以降の復号においては、ターボ復号化部204-0~204-3は、LLR設定部209によって指定されたパケットの一部をLLR設定部209によってフィードバックされる硬判定値に置き換え、置き換えられた部分のLLRを無限大にしてパケットをターボ復号化する。LLRが無限大となった部分については、尤もらしさが大きいことを意味しているため、ターボ復号化部204-0~204-3は、前回よりも精度が高い誤り訂正復号をすることになる。なお、2回目以降の復号においては、少なくとも硬判定値への置き換えが発生したレイヤに対応するターボ復号化部204-0~204-3がパケットをターボ復号化すれば良い。
 軟判定値合成部205は、ターボ復号化部204-0~204-3によってレイヤ0~3のパケットがターボ復号化された結果得られるそれぞれのレイヤ0~3の情報ビットの軟判定値を合成する。具体的には、軟判定値合成部205は、例えばレイヤ0の情報ビットの軟判定値とレイヤ2及びレイヤ3のそれぞれ対応する部分の軟判定値とを合成する。同様に、軟判定値合成部205は、レイヤ1の情報ビットの軟判定値とレイヤ2及びレイヤ3のそれぞれ対応する部分の軟判定値とを合成する。すなわち、軟判定値合成部205は、各レイヤ0~3の重複する情報ビットの軟判定値を合成する。
 硬判定部206は、軟判定値合成部205による合成後の軟判定値を硬判定し、各レイヤ0~3の情報ビットがそれぞれ「0」及び「1」のどちらであるかを決定する。すなわち、硬判定部206は、送信装置におけるレイヤ0~3の情報ビットそれぞれに対応する硬判定値を得る。
 誤り検出部207は、レイヤ0~3の情報ビットに含まれるCRCを利用して、各レイヤ0~3の硬判定値の誤りを検出する。すなわち、誤り検出部207は、硬判定部206において得られるレイヤ0~3の硬判定値のCRCに相当する部分を利用して、各レイヤ0~3の硬判定値が送信装置におけるレイヤ0~3の情報ビットに等しいか否かを判定する。そして、誤り検出部207は、各レイヤ0~3の硬判定値に誤りがないと判定すると、この硬判定値から送信装置における情報ビットを取得して出力する。すなわち、誤り検出部207は、硬判定値の重複する部分を除去して、例えばレイヤ0及びレイヤ1の硬判定値を送信装置における情報ビットとして出力する。
 復号制御部208は、誤り検出部207における誤り検出の結果に応じて、ターボ復号化部204-0~204-3による繰り返し復号の有無を制御する。具体的には、復号制御部208は、すべてのレイヤ0~3に誤りがない場合、又はすべてのレイヤ0~3に誤りがある場合には、繰り返し復号を停止させる。また、復号制御部208は、誤りがあるレイヤ及び誤りがないレイヤの双方がある場合には、繰り返し復号を実行させる。ただし、復号制御部208は、前回の復号時と比較して、誤りがないレイヤ数が増加していない場合には、繰り返し復号を停止させる。
 LLR設定部209は、誤り検出部207における誤り検出の結果、誤りがないレイヤの硬判定値をターボ復号化部204-0~204-3へフィードバックするとともに、この硬判定値を使用するターボ復号化部204-0~204-3において、硬判定値に対応するLLRを無限大に設定する。すなわち、LLR設定部209は、今回の復号によって新たに誤りがなくなったレイヤの硬判定値をターボ復号化部204-0~204-3へフィードバックし、この硬判定値に対応するパケットの部分を硬判定値に置き換えさせる。その上で、LLR設定部209は、置き換えられた部分のLLRを無限大に設定し、改めてターボ復号化部204-0~204-3にターボ復号化を実行させる。パケットの一部分が硬判定値に置き換えられ、LLRが無限大に設定されることにより、ターボ復号化部204-0~204-3によるターボ復号の精度は、前回の復号時よりも向上する。
[送信装置の送信動作]
 次いで、図1に示した送信装置の動作について、具体的に例を挙げながら説明する。図3は、送信装置において情報ビットがレイヤ0~3にマッピングされる様子を示す図である。
 図3に示すように、2レイヤのパケットに相当する情報ビットI0、I1がクロスレイヤマッピング部101へ入力されると、クロスレイヤマッピング部101によって、情報ビットI0、I1が4つのレイヤ0~3に跨ってマッピングされる。具体的には、クロスレイヤマッピング部101によって、情報ビットI0が情報ビットI0,0、I0,1に分割され、情報ビットI1が情報ビットI1,0、I1,1に分割される。そして、クロスレイヤマッピング部101によって、情報ビットI0,0は、レイヤ0及びレイヤ2に重複してマッピングされ、情報ビットI0,1は、レイヤ0及びレイヤ3に重複してマッピングされ、情報ビットI1,0は、レイヤ1及びレイヤ3に重複してマッピングされ、情報ビットI1,1は、レイヤ1及びレイヤ2に重複してマッピングされる。
 すなわち、レイヤ0及びレイヤ1には、元の情報ビットI0、I1がそのままの順序で連続してマッピングされる一方、レイヤ2及びレイヤ3には、レイヤ0及びレイヤ1にマッピングされる情報ビットの一部が重複してマッピングされる。したがって、レイヤ0とレイヤ2又はレイヤ3とを比較すると、一部の情報ビットI0,0、I0,1が重複し、一部の情報ビットI1,1、I1,0が相違している。同様に、レイヤ1とレイヤ2又はレイヤ3とを比較すると、一部の情報ビットI1,1、I1,0が重複し、一部の情報ビットI0,0、I0,1が相違している。
 このように、クロスレイヤマッピング部101によるマッピングは、レイヤ0及びレイヤ1を基準として、レイヤ0及びレイヤ1のそれぞれと一部が重複し、一部が相違するレイヤ2及びレイヤ3を生成することにより行われる。なお、ここでは、レイヤ0及びレイヤ1のすべての情報ビットI0,0、I0,1、I1,0、I1,1がいずれも重複するものとしたが、必ずしもすべての情報ビットI0,0、I0,1、I1,0、I1,1が重複しなくても良い。要するに、基準となるレイヤ(ここではレイヤ0及びレイヤ1)とそれ以外のレイヤ(ここではレイヤ2及びレイヤ3)との任意の組み合わせにおいて、一部の情報ビットが重複し、一部の情報ビットが相違していれば良い。
 クロスレイヤマッピング部101によってレイヤ0~3にそれぞれマッピングされた情報ビットは、それぞれCRC付加部102-0~102-3へ出力され、CRC付加部102-0~102-3によって、レイヤ0~3の情報ビットに応じたCRCが付加される。そして、CRCを含むレイヤ0~3の情報ビットは、対応するターボ符号化部103-0~103-3へ出力され、ターボ符号化される。具体的には、ターボ符号化部103-0によって、レイヤ0の情報ビットI0,0及び情報ビットI0,1に冗長ビットP0,0,0,1が付加され、ターボ符号化部103-1によって、レイヤ1の情報ビットI1,0及び情報ビットI1,1に冗長ビットP1,0,1,1が付加される。同様に、ターボ符号化部103-2によって、レイヤ2の情報ビットI0,0及び情報ビットI1,1に冗長ビットP0,0,1,1が付加され、ターボ符号化部103-3によって、レイヤ3の情報ビットI0,1及び情報ビットI1,0に冗長ビットP0,1,1,0が付加される。
 ターボ符号化部103-0~103-3におけるターボ符号化によって得られる情報ビットと冗長ビットの組み合わせは、それぞれ1つのパケットとなる。すなわち、情報ビットI0,0及び情報ビットI0,1と冗長ビットP0,0,0,1との組み合わせはレイヤ0のパケットとなり、情報ビットI1,0及び情報ビットI1,1と冗長ビットP1,0,1,1との組み合わせはレイヤ1のパケットとなる。また、情報ビットI0,0及び情報ビットI1,1と冗長ビットP0,0,1,1との組み合わせはレイヤ2のパケットとなり、情報ビットI0,1及び情報ビットI1,0と冗長ビットP0,1,1,0との組み合わせはレイヤ3のパケットとなる。
 このとき、上述したように、レイヤ0及びレイヤ1においては、元の情報ビットIがそのままの順序で連続しているため、図4に示すように、レイヤ0及びレイヤ1のパケットを「原パケット」というものとする。一方、レイヤ2及びレイヤ3においては、レイヤ0及びレイヤ1の情報ビットが補助的に重複してマッピングされているため、図4に示すように、レイヤ2及びレイヤ3のパケットを「補助パケット」というものとする。なお、図4においては、CRCの図示を省略している。また、以下の説明で参照する図においても、CRCの図示を省略するが、実際は各レイヤの情報ビットにCRCが付加されている。
 レイヤ0~3のパケットは、変調部104-0~104-3によって変調され、MIMOプリコーディング部105によってチャネル特性に応じたプリコーディングが施され、それぞれ対応するアンテナ106-0~106-3から送信される。すなわち、アンテナ106-0によって、レイヤ0の原パケットが送信され、アンテナ106-1によって、レイヤ1の原パケットが送信され、アンテナ106-2によって、レイヤ2の補助パケットが送信され、アンテナ106-3によって、レイヤ3の補助パケットが送信される。これらのパケットは、それぞれ異なるチャネルを伝搬された上で合成され、受信装置の各アンテナ201-0~201-3によって受信されることになる。
[受信装置の受信動作]
 次いで、図2に示した受信装置の動作について、図5に示すフロー図を参照しながら、具体的に例を挙げて説明する。
 アンテナ201-0~201-3における受信データは、MIMO処理部202によって所定の行列演算などの受信処理が施されることにより(ステップS101)、送信装置におけるレイヤ0~3のパケットに分離される。これらのレイヤ0~3のパケットは、最大比合成部203-0~203-3へ入力される。このとき、それぞれの最大比合成部203-0~203-3には、対応するレイヤ0~3のパケットに加えて、これらのレイヤ0~3と重複する部分を有するレイヤのパケットが入力される。
 具体的には、レイヤ0とレイヤ2及びレイヤ3とが重複する部分を有するため、最大比合成部203-0には、レイヤ0、レイヤ2及びレイヤ3のパケットが入力される。また、レイヤ1とレイヤ2及びレイヤ3とが重複する部分を有するため、最大比合成部203-1には、レイヤ1、レイヤ2及びレイヤ3のパケットが入力される。同様に、レイヤ2とレイヤ0及びレイヤ1とが重複する部分を有するため、最大比合成部203-2には、レイヤ0、レイヤ1及びレイヤ2のパケットが入力される。また、レイヤ3とレイヤ0及びレイヤ1とが重複する部分を有するため、最大比合成部203-3には、レイヤ0、レイヤ1及びレイヤ3のパケットが入力される。
 そして、最大比合成部203-0~203-3によって、各パケットの重複する部分が最大比合成される(ステップS102)。すなわち、図6に示すように、最大比合成部203-0においては、レイヤ0及びレイヤ2の情報ビットI0,0が最大比合成され、レイヤ0及びレイヤ3の情報ビットI0,1が最大比合成される。また、最大比合成部203-1においては、レイヤ1及びレイヤ2の情報ビットI1,1が最大比合成され、レイヤ1及びレイヤ3の情報ビットI1,0が最大比合成される。同様に、最大比合成部203-2においては、レイヤ2及びレイヤ0の情報ビットI0,0が最大比合成され、レイヤ2及びレイヤ1の情報ビットI1,1が最大比合成される。また、最大比合成部203-3においては、レイヤ3及びレイヤ0の情報ビットI0,1が最大比合成され、レイヤ3及びレイヤ1の情報ビットI1,0が最大比合成される。
 このように、最大比合成部203-0~203-3によって異なるレイヤのパケットの重複する部分が最大比合成されることにより、異なるチャネルを伝搬されたパケットが合成されることになるため、ダイバーシチゲインが得られる。結果として、受信品質の劣化を補償することができる。
 最大比合成部203-0~203-3によってそれぞれ情報ビットが最大比合成されたレイヤ0~3のパケットは、ターボ復号化部204-0~204-3へ出力され、ターボ復号化部204-0~204-3によって、ターボ復号化される(ステップS103)。すなわち、それぞれのパケットに含まれる冗長ビットとあらかじめ設定されているLLRとが用いられて復号が行われ、各レイヤのパケットの情報ビットの軟判定値が得られる。具体的には、ターボ復号化部204-0によって、冗長ビットP0,0,0,1が用いられることにより、情報ビットI0,0、I0,1の軟判定値が得られ、ターボ復号化部204-1によって、冗長ビットP1,0,1,1が用いられることにより、情報ビットI1,0、I1,1の軟判定値が得られる。同様に、ターボ復号化部204-2によって、冗長ビットP0,0,1,1が用いられることにより、情報ビットI0,0、I1,1の軟判定値が得られ、ターボ復号化部204-3によって、冗長ビットP0,1,1,0が用いられることにより、情報ビットI0,1、I1,0の軟判定値が得られる。
 ターボ復号化により得られた軟判定値は、軟判定値合成部205によって合成される(ステップS104)。すなわち、ターボ復号化部204-0~204-3においては、重複する情報ビットのターボ復号化が実行されているため、重複する情報ビットの軟判定値が軟判定値合成部205によって合成される。具体的には、図7に示すように、レイヤ0及びレイヤ2の情報ビットI0,0の軟判定値が合成され、レイヤ0及びレイヤ3の情報ビットI0,1の軟判定値が合成され、レイヤ1及びレイヤ3の情報ビットI1,0の軟判定値が合成され、レイヤ1及びレイヤ2の情報ビットI1,1の軟判定値が合成される。このように、同一の情報ビットについて異なるレイヤの軟判定値を合成することにより、送信装置のクロスレイヤマッピングによるゲインが得られる。結果として、受信品質の劣化を補償することができる。
 それぞれのレイヤ0~3の情報ビットの軟判定値の合成結果は、硬判定部206へ出力され、硬判定が行われる(ステップS105)。すなわち、情報ビットI0,0、I0,1、I1,0、I1,1を含む各レイヤ0~3の情報ビットがそれぞれ「0」又は「1」のどちらの硬判定値に対応するかが決定される。本実施の形態においては、軟判定値合成部205における軟判定値の合成後に硬判定が行われるため、硬判定部206において得られる硬判定値の精度が高い。
 そして、レイヤ0~3の硬判定値は、誤り検出部207へ出力され、各レイヤの硬判定値中のCRCに相当する部分が用いられることにより、レイヤごとの硬判定値の誤り検出が行われる(ステップS106)。レイヤごとの誤り検出結果は、復号制御部208へ通知され、復号制御部208によって、すべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがなかったか、又はすべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがあったかが判断される(ステップS107)。
 この判断の結果、すべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがなかった場合は(ステップS107Yes)、ターボ復号化部204-0~204-3による繰り返し復号が不要であるため、復号制御部208によって繰り返し復号の停止がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、この場合には、原パケットから得られた硬判定値が送信装置における情報ビットに等しいと考えられるため、誤り検出部207によって、例えばレイヤ0及びレイヤ1の硬判定値が情報ビットとして出力される。
 同様に、すべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがあった場合は(ステップS107Yes)、ターボ復号化部204-0~204-3による繰り返し復号を行っても、エラーレートを改善することが困難であるため、復号制御部208によって繰り返し復号の停止がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、この場合には、送信装置に対してパケットの再送が要求されるようにしても良い。
 一方、硬判定値に誤りがないレイヤと硬判定値に誤りがあるレイヤとが少なくとも1つずつある場合は(ステップS107No)、引き続き復号制御部208によって、硬判定値に誤りがないレイヤが前回の復号時と比べて増加したか否かが判定される(ステップS108)。ここでは、初回の復号が行われた後であるため、硬判定値に誤りがないレイヤが増加したと判定され(ステップS108Yes)、復号制御部208によって、繰り返し復号の実行がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。
 そして、LLR設定部109によって、誤りがない硬判定値がターボ復号化部204-0~204-3へフィードバックされ、各レイヤ0~3の情報ビットのうち、誤りがない硬判定値に対応する部分が硬判定値に置き換えられる。すなわち、誤り検出部207における誤り検出の結果、例えばレイヤ0の硬判定値に誤りがないと判定されると、レイヤ0の硬判定値は情報ビットI0,0、I0,1に対応するため、LLR設定部209によって、情報ビットI0,0、I0,1に対応する硬判定値がフィードバックされる。そして、情報ビットI0,0、I0,1は、レイヤ2及びレイヤ3にも含まれているため、ターボ復号化部204-2、204-3において、レイヤ2及びレイヤ3の情報ビットI0,0、I0,1の部分がLLR設定部209によってフィードバックされた硬判定値に置き換えられる。
 このように、原パケット(ここではレイヤ0及びレイヤ1のパケット)の硬判定値がLLR設定部209によってフィードバックされる場合は、補助パケット(ここではレイヤ2及びレイヤ3のパケット)の一部分がフィードバックされた硬判定値に置き換えられる。反対に、補助パケットの硬判定値がLLR設定部209によってフィードバックされる場合は、原パケットの一部分がフィードバックされた硬判定値に置き換えられる。同時に、LLR設定部209によって、硬判定値に置き換えられた部分のLLRが無限大に設定される(ステップS109)。すなわち、初回の復号の後、ターボ復号化部204-0~204-3においては、各パケットの一部分が誤りのない硬判定値に置き換えられ、該当する部分のLLRが最大に設定される。
 そして、ターボ復号化部204-0~204-3によって、再度パケットがターボ復号化される(ステップS103)。このとき、パケットの一部分が硬判定値に置き換えられたレイヤに対応するターボ復号化部204-0~204-3がターボ復号化を行えば良い。この2回目の復号時には、パケットの一部分が誤りのない硬判定値に置き換えられているとともに、該当する部分のLLRが無限大となっている。このため、ターボ復号化部204-0~204-3によって、パケット中の硬判定値の部分に誤りがないという前提の下でターボ復号化が行われ、初回の復号時よりも精度が高い軟判定値が得られる。
 そして、初回の復号時と同様に、軟判定値合成部205によって各レイヤ0~3の軟判定値が合成され(ステップS104)、硬判定部206によって合成後の軟判定値が硬判定され(ステップS105)、誤り検出部207によってCRCを用いた誤り検出が行われる(ステップS106)。この結果、すべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがなくなれば(ステップS107Yes)、復号制御部208によって、繰り返し復号の停止がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。
 また、硬判定値に誤りがあるレイヤが残っている場合でも(ステップS107No)、前回の復号時と比較して、硬判定値に誤りがないレイヤが増加していなければ(ステップS108No)、現時点以上のエラーレートの改善が困難であると考えられる。そこで、復号制御部208によって繰り返し復号の停止がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。一方、前回の復号時と比較して、硬判定値に誤りがないレイヤが増加していれば(ステップS108Yes)、すべてのレイヤ0~3の硬判定値に誤りがなくなるか、硬判定値に誤りがないレイヤが増加しなくなるまで、上述した繰り返し復号が行われる。
[繰り返し復号の具体例]
 次に、本実施の形態に係る繰り返し復号の具体例について、図8を参照しながら説明する。以下においては、2回目以降の復号時にもすべてのターボ復号化部204-0~204-3がターボ復号化を実行するものとする。
 まず、図8の左上段に示すように、1回目の復号の結果、レイヤ3の硬判定値からは誤りが検出されず、レイヤ0~2の硬判定値からは誤りが検出されたものとする。この場合、硬判定値に誤りがないレイヤ及び硬判定値に誤りがあるレイヤが少なくとも1つずつはあるため、復号制御部208によって、繰り返し復号の実行がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、レイヤ3の硬判定値には誤りがないため、LLR設定部209によって、レイヤ0の情報ビットI0,1及びレイヤ1の情報ビットI1,0がそれぞれレイヤ3の硬判定値に置き換えられ、これらの情報ビットのLLRが無限大に設定される。
 すなわち、2回目の復号時には、図8の右上段に示すように、レイヤ0及びレイヤ1のパケットのうち図中黒色で示す部分のLLRが無限大に設定されてターボ復号化部204-0~204-3によるターボ復号化が行われる。このように、レイヤ0における情報ビットI0,1とレイヤ1における情報ビットI1,0とが正しいという前提の下で復号が行われるため、レイヤ0及びレイヤ1の軟判定値の精度が1回目の復号時よりも高くなる。この結果、2回目の復号により、レイヤ0の硬判定値から誤りが検出されなくなったものとする。
 この場合、硬判定値に誤りがないレイヤ(すなわちレイヤ0、3)及び硬判定値に誤りがあるレイヤ(すなわちレイヤ1、2)が少なくとも1つずつはあるとともに、1回目の復号時と比較して、硬判定値に誤りがないレイヤが増加したため、復号制御部208によって、繰り返し復号の実行がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、新たにレイヤ0の硬判定値に誤りがなくなったため、LLR設定部209によって、レイヤ2の情報ビットI0,0がレイヤ0の硬判定値に置き換えられ、この情報ビットI0,0のLLRが無限大に設定される。
 すなわち、3回目の復号時には、図8の左下段に示すように、レイヤ2のパケットのうち図中黒色で示す部分のLLRが無限大に設定されてターボ復号化部204-0~204-3によるターボ復号化が行われる。このように、レイヤ2における情報ビットI0,0が正しいという前提の下で復号が行われるため、レイヤ2の軟判定値の精度が1回目及び2回目の復号時よりも高くなる。この結果、3回目の復号により、レイヤ2の硬判定値から誤りが検出されなくなったものとする。
 この場合、硬判定値に誤りがないレイヤ(すなわちレイヤ0、2、3)及び硬判定値に誤りがあるレイヤ(すなわちレイヤ1)が少なくとも1つずつはあるとともに、2回目の復号時と比較して、硬判定値に誤りがないレイヤが増加したため、復号制御部208によって、繰り返し復号の実行がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、新たにレイヤ2の硬判定値に誤りがなくなったため、LLR設定部209によって、レイヤ1の情報ビットI1,1がレイヤ2の硬判定値に置き換えられ、この情報ビットI1,1のLLRが無限大に設定される。
 すなわち、4回目の復号時には、図8の右下段に示すように、レイヤ1のパケットのうち図中黒色で示す部分のLLRが無限大に設定されてターボ復号化部204-0~204-3によるターボ復号化が行われる。このように、レイヤ1における情報ビットI1,0、I1,1が正しいという前提の下で復号が行われるため、レイヤ1の軟判定値の精度が1~3回目の復号時よりも高くなる。この結果、4回目の復号により、レイヤ1の硬判定値から誤りが検出されなくなったものとする。
 この場合、すべてのレイヤの硬判定値に誤りがなくなったため、復号制御部208によって、繰り返し復号の停止がターボ復号化部204-0~204-3へ指示される。また、レイヤ0及びレイヤ1の硬判定値が送信装置における情報ビットとして誤り検出部207から出力される。このような繰り返し復号を実行することにより、受信データのエラーレートの低減を図ることができる。換言すれば、受信品質が多少劣化しても、一定基準のエラーレートを満たすことができ、再送の発生頻度が低下する。結果として、MIMO通信におけるスループットを確実に向上することができる。
 図9は、本実施の形態に係る繰り返し復号を実行する場合と従来の復号を実行する場合とのそれぞれにおける受信品質とエラーレートの関係の具体例を示す図である。図9上段は、送信装置における変調方式がQPSKである場合のSNR(Signal to Noise Ratio)とBLER(BLock Error Rate)の関係を示し、図9下段は、送信装置における変調方式が64QAMである場合のSNRとBLERの関係を示す。また、図中白抜きのマークで示したグラフは本実施の形態に係る繰り返し復号に対応し、図中黒塗りのマークで示したグラフは従来の復号に対応する。さらに、円マークで示したグラフは、送信装置における符号化率が3分の1である場合に対応し、四角マークで示したグラフは、送信装置における符号化率が2分の1である場合に対応し、三角マークで示したグラフは、送信装置における符号化率が4分の3である場合に対応する。
 これらのグラフから明らかなように、いずれの変調方式及び符号化率においても、同レベルのBLERを満たすために必要なSNRは、本実施の形態に係る繰り返し復号を実行した場合の方が低くなっている。これは、本実施の形態に係る繰り返し復号を実行することにより、多少受信品質が劣化しても、一定基準のエラーレートを達成することができることを意味している。具体的には、変調方式としてQPSKが採用されている場合は、SNRが従来より2.2~3.0dB程度劣化しても、本実施の形態に係る繰り返し復号により受信品質の劣化を補償することができる。また、変調方式として64QAMが採用されている場合は、SNRが従来より3.5~4.3dB程度劣化しても、本実施の形態に係る繰り返し復号により受信品質の劣化を補償することができる。さらに、図9には図示していないが、変調方式として16QAMが採用されている場合は、SNRが従来より3.0~3.5dB程度劣化しても、本実施の形態に係る繰り返し復号により受信品質の劣化を補償することができる。
 以上のように、本実施の形態によれば、送信装置は、情報ビットを複数のレイヤにマッピングする際、1つのレイヤにマッピングされる情報ビットの一部を他のレイヤに重複してマッピングするクロスレイヤマッピングを行い、各レイヤのパケットを複数のアンテナから送信する。そして、受信装置は、各レイヤのパケットを分離した後、レイヤの重複する部分を合成しながらレイヤごとの復号化を行い、誤りが検出されないレイヤの復号結果をフィードバックして繰り返し復号を実行する。このため、複数のレイヤの重複する部分によって互いのレイヤを補償することができ、受信データのエラーレートを低減し、確実にスループットを向上することができる。
 なお、上記一実施の形態においては、受信装置の最大比合成部203-0~203-3によってレイヤ0~3のパケットが合成されるものとしたが、これらのパケットの合成は、最大比合成に限定されない。すなわち、レイヤ0~3のパケットのエネルギーが合成されてダイバーシチゲインが得られれば、レイヤ0~3のパケットの合成方法は、任意で良い。
 また、上記一実施の形態においては、送信装置及び受信装置がそれぞれ4本のアンテナを備える4×4のMIMO通信を例に挙げて説明したが、送信装置及び受信装置のアンテナ数は4本に限定されない。すなわち、一般に、送信装置及び受信装置がそれぞれm本(mは2以上の整数)のアンテナを備えている場合にも、m個のレイヤのうちn個(n<m)のレイヤのパケットを原パケットとし、(m-n)個のレイヤのパケットを補助パケットとすることで、上記一実施の形態と同様の効果を得ることができる。
 具体的には、図10に示すように、レイヤ0からレイヤ(n-1)のn個のレイヤのパケットを原パケットとすると、レイヤnからレイヤ(m-1)の(m-n)個のレイヤのパケットが補助パケットとなる。レイヤ0~(n-1)のn個の原パケットにおいては、それぞれ情報ビットに冗長ビットP0~Pn-1が付加されている。一方、レイヤn~(m-1)の(m-n)個の補助パケットにおいては、n個の原パケットそれぞれの情報ビットを等分したものが組み合わされて情報ビットが構成されており、情報ビット全体に冗長ビットPn~Pm-1が付加されている。なお、図10において、各種のハッチングは、それぞれのレイヤの原パケットの情報ビットを区別して示している。
 このようなクロスレイヤマッピングにより、例えばレイヤ0の原パケットとレイヤnの補助パケットとを比較すると、情報ビットの一部が重複しているとともに、情報ビットの一部が相違している。同様に、任意の原パケットと補助パケットの組み合わせにおいて、情報ビットの一部が重複しているとともに、情報ビットの一部が相違している。このため、受信装置においては、各レイヤのパケットの復号後に、重複する情報ビットの部分について軟判定値を合成することができ、復号精度が向上する。さらに、原パケット及び補助パケットのいずれか一方が正確に復号され、硬判定値に誤りが検出されなくなると、対応する補助パケット及び原パケットのいずれか他方の一部を誤りが検出されない硬判定値に置き換えて繰り返し復号することができる。この結果、復号が繰り返されるたびに、相乗的に各レイヤのパケットの復号精度が向上し、エラーレートを低減することができる。これにより、パケットの再送の発生を抑制し、スループットを向上することができる。
 なお、上述したように、原パケットの情報ビットは、補助パケットの情報ビットの一部と重複しているが、必ずしも原パケットのすべての情報ビットが補助パケットの情報ビットの一部と重複する必要はない。すなわち、例えば図11に示すように、2つのレイヤ0、1のみに情報ビットがマッピングされる場合などは、レイヤ0にマッピングされる情報ビットの例えば半数がレイヤ1に重複してマッピングされていれば良い。このような場合でも、レイヤ0のパケットを原パケットとし、レイヤ1のパケットを補助パケットとすれば、これらのパケット間で情報ビットの一部が重複しているとともに、情報ビットの一部が相違している。
 さらに、上記一実施の形態においては、送信装置のターボ符号化部103-0~103-3がいずれも同一の符号化率でターボ符号化を行うものとして説明したが、各レイヤの符号化率は異なっていても良い。具体的には、図12に示すように、各レイヤのパケットの符号化率が異なっていても、原パケットと補助パケットの組み合わせにおいて、情報ビットの一部が重複し、情報ビットの一部が相違している。このような場合には、送信装置のクロスレイヤマッピング部101は、各レイヤにおける符号化率を考慮したマッピングを行うことになる。すなわち、クロスレイヤマッピング部101は、レイヤ0~(n-1)の原パケットの情報ビットをレイヤn~(m-1)の各補助パケットの符号化率に応じて分配してマッピングする。そして、ターボ符号化部は、それぞれ原パケット又は補助パケットに含まれる情報ビットのサイズに応じた符号化率で符号化する。

Claims (14)

  1.  複数のアンテナに対応する複数のレイヤのうち第1のレイヤに情報データをマッピングするとともに、第2のレイヤに前記第1のレイヤにマッピングされた情報データと一部が重複し一部が相違する情報データをマッピングするマッピング部と、
     前記マッピング部によって前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤにマッピングされた情報データにレイヤごとの誤り検出符号化及び誤り訂正符号化を施して送信データを生成する符号化部と、
     前記符号化部によって生成されたレイヤごとの送信データをそれぞれのレイヤに対応するアンテナから送信する送信部と
     を有することを特徴とするマルチアンテナ通信装置。
  2.  前記符号化部は、
     前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤにマッピングされた情報データにそれぞれCRC符号を付加することを特徴とする請求項1記載のマルチアンテナ通信装置。
  3.  前記マッピング部は、
     前記第1のレイヤにマッピングされた情報データを分割して複数の部分情報データを生成し、前記第2のレイヤの情報データの一部としていずれかの部分情報データをマッピングすることを特徴とする請求項1記載のマルチアンテナ通信装置。
  4.  前記マッピング部は、
     前記第1のレイヤにマッピングされた情報データを等分して前記部分情報データを生成することを特徴とする請求項3記載のマルチアンテナ通信装置。
  5.  前記マッピング部は、
     前記第2のレイヤにマッピングされた部分情報データ以外の部分情報データを第1及び第2のレイヤとは異なるレイヤにマッピングし、
     前記符号化部は、
     部分情報データがマッピングされたすべてのレイヤの情報データを同一の符号化率で誤り訂正符号化することを特徴とする請求項4記載のマルチアンテナ通信装置。
  6.  前記マッピング部は、
     前記第2のレイヤにマッピングされた部分情報データ以外の部分情報データを第1及び第2のレイヤとは異なるレイヤにマッピングし、
     前記符号化部は、
     部分情報データがマッピングされたレイヤの情報データをそれぞれの部分情報データのサイズに応じた符号化率で誤り訂正符号化することを特徴とする請求項3記載のマルチアンテナ通信装置。
  7.  マッピングされた情報データの一部が重複し一部が相違する複数のレイヤのデータを受信し、受信データをレイヤごとのレイヤ別データに分離する受信処理部と、
     前記受信処理部によって分離されて得られたレイヤ別データを誤り訂正復号化してレイヤごとの軟判定値を生成する復号化部と、
     前記復号化部によって生成されたレイヤごとの軟判定値のうち複数のレイヤに重複してマッピングされた情報データに対応する軟判定値を合成する合成部と、
     前記合成部によって合成されて得られた軟判定値を用いてレイヤ別データを硬判定する判定部と
     を有することを特徴とするマルチアンテナ通信装置。
  8.  前記受信処理部によって分離されて得られた各レイヤ別データに、自レイヤの情報データと重複してマッピングされた情報データに対応する他レイヤのレイヤ別データの一部分を合成するデータ合成部をさらに有し、
     前記復号化部は、
     前記データ合成部による合成後のレイヤ別データを誤り訂正復号化することを特徴とする請求項7記載のマルチアンテナ通信装置。
  9.  前記判定部によるレイヤ別データの硬判定結果から誤りを検出する検出部と、
     前記検出部による誤り検出の結果、誤りが検出されないレイヤ別データの硬判定結果を前記復号化部へフィードバックするフィードバック部とをさらに有し、
     前記復号化部は、
     レイヤ別データの前記フィードバック部によってフィードバックされた硬判定結果に対応する部分を当該硬判定結果に置き換えて誤り訂正復号化することを特徴とする請求項7記載のマルチアンテナ通信装置。
  10.  前記復号化部は、
     前記硬判定結果に置き換えられた部分の対数尤度比を無限大に設定した上で、置き換え後のレイヤ別データをターボ復号化することを特徴とする請求項9記載のマルチアンテナ通信装置。
  11.  前記検出部による誤り検出の結果、すべてのレイヤ別データから誤りが検出されない場合に、前記復号化部による誤り訂正復号化を停止させる制御部をさらに有することを特徴とする請求項9記載のマルチアンテナ通信装置。
  12.  前記制御部は、
     前記検出部による誤り検出の結果、誤りが検出されないレイヤ別データの数が前回の誤り検出時から増加していない場合に、前記復号化部による誤り訂正復号化を停止させることを特徴とする請求項9記載のマルチアンテナ通信装置。
  13.  複数のアンテナに対応する複数のレイヤのうち第1のレイヤに情報データをマッピングするとともに、第2のレイヤに前記第1のレイヤにマッピングされた情報データと一部が重複し一部が相違する情報データをマッピングするマッピングステップと、
     前記マッピングステップにて前記第1のレイヤ及び前記第2のレイヤにマッピングされた情報データにレイヤごとの誤り検出符号化及び誤り訂正符号化を施して送信データを生成する符号化ステップと、
     前記符号化ステップにて生成されたレイヤごとの送信データをそれぞれのレイヤに対応するアンテナから送信する送信ステップと
     を有することを特徴とするマルチアンテナ通信方法。
  14.  マッピングされた情報データの一部が重複し一部が相違する複数のレイヤのデータを受信し、受信データをレイヤごとのレイヤ別データに分離する受信処理ステップと、
     前記受信処理ステップにて分離されて得られたレイヤ別データを誤り訂正復号化してレイヤごとの軟判定値を生成する復号化ステップと、
     前記復号化ステップにて生成されたレイヤごとの軟判定値のうち複数のレイヤに重複してマッピングされた情報データに対応する軟判定値を合成する合成ステップと、
     前記合成ステップにて合成されて得られた軟判定値を用いてレイヤ別データを硬判定する判定ステップと
     を有することを特徴とするマルチアンテナ通信方法。
PCT/JP2009/056138 2009-03-26 2009-03-26 マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法 WO2010109635A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/056138 WO2010109635A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法
EP09842249.6A EP2424142B1 (en) 2009-03-26 2009-03-26 Multi-antenna communication device and multi-antenna communication method
KR1020117022492A KR101287753B1 (ko) 2009-03-26 2009-03-26 멀티 안테나 통신 장치 및 멀티 안테나 통신 방법
CN200980158338.7A CN102365835B (zh) 2009-03-26 2009-03-26 多天线通信装置以及多天线通信方法
JP2011505758A JP5370476B2 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法
US13/241,895 US8462870B2 (en) 2009-03-26 2011-09-23 Multi-antenna communication apparatus and method of multi-antenna communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/056138 WO2010109635A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/241,895 Continuation US8462870B2 (en) 2009-03-26 2011-09-23 Multi-antenna communication apparatus and method of multi-antenna communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010109635A1 true WO2010109635A1 (ja) 2010-09-30

Family

ID=42780344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/056138 WO2010109635A1 (ja) 2009-03-26 2009-03-26 マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8462870B2 (ja)
EP (1) EP2424142B1 (ja)
JP (1) JP5370476B2 (ja)
KR (1) KR101287753B1 (ja)
CN (1) CN102365835B (ja)
WO (1) WO2010109635A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020075233A1 (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社Nttドコモ ユーザ端末

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2439143B1 (es) * 2012-07-18 2015-02-13 Telefónica, S.A. Método y sistema que implementan un esquema de turbo-diversidad para sistemas ofdm inalámbricos
US9197365B2 (en) * 2012-09-25 2015-11-24 Nvidia Corporation Decoding a coded data block
US9462089B1 (en) * 2013-03-15 2016-10-04 Kaazing Corporation Communication channels
JP6135415B2 (ja) * 2013-09-11 2017-05-31 富士通株式会社 非線形歪み補償装置及び方法並びに光受信器
CN106452681B (zh) * 2013-09-23 2019-10-22 华为技术有限公司 信号处理方法及设备
WO2015126289A1 (en) 2014-02-19 2015-08-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Data transmission over a reduced number of physical antennas

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144663A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Toyo Commun Equip Co Ltd 部分再送データを用いた時間ダイバーシチ回路
JP2002043981A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信方法
JP2003163960A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム及びデータ伝送方法
JP2004260713A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Mitsubishi Electric Corp 受信機
WO2006057195A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ送信装置、マルチアンテナ受信装置及びデータ再送方法
JP2007506303A (ja) 2003-09-15 2007-03-15 インテル・コーポレーション 高スループットの空間−周波数ブロック・コードを使用するマルチアンテナ・システムおよび方法
WO2009022402A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Fujitsu Limited 無線基地局および移動局

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6185258B1 (en) * 1997-09-16 2001-02-06 At&T Wireless Services Inc. Transmitter diversity technique for wireless communications
US7251285B2 (en) * 2000-07-11 2007-07-31 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving using turbo code
KR100763378B1 (ko) 2001-07-27 2007-10-05 엘지전자 주식회사 다수의 안테나를 이용한 신호 송수신 방법 및 이를 위한시스템
US7397864B2 (en) * 2002-09-20 2008-07-08 Nortel Networks Limited Incremental redundancy with space-time codes
US7315577B2 (en) 2003-09-15 2008-01-01 Intel Corporation Multiple antenna systems and method using high-throughput space-frequency block codes
US7120395B2 (en) * 2003-10-20 2006-10-10 Nortel Networks Limited MIMO communications
JP4884722B2 (ja) * 2005-03-31 2012-02-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
KR101356508B1 (ko) * 2006-11-06 2014-01-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 전송 방법
US9496986B2 (en) * 2007-01-05 2016-11-15 Lg Electronics Inc. Layer mapping method and data transmission method for MIMO system
CA2677065C (en) * 2007-02-13 2016-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and systems for combined cyclic delay diversity and precoding of radio signals
US20080273452A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Farooq Khan Antenna mapping in a MIMO wireless communication system
US8369450B2 (en) * 2007-08-07 2013-02-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Pilot boosting and traffic to pilot ratio estimation in a wireless communication system
KR20090025129A (ko) * 2007-09-05 2009-03-10 엘지전자 주식회사 다중 안테나 통신 시스템에서 다중 부호어를 송수신하는방법
US8553624B2 (en) * 2007-10-10 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Asynchronous hybrid ARQ process indication in a MIMO wireless communication system
US20090110114A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Eko Nugroho Onggosanusi Open-Loop MIMO Scheme and Signaling Support for Wireless Networks
EP3454492A1 (en) * 2008-01-30 2019-03-13 Optis Cellular Technology, LLC Method for transmitting downlink control information
WO2010001474A1 (ja) 2008-07-03 2010-01-07 富士通株式会社 符号化装置、復号化装置、符号化方法、および復号化方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144663A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Toyo Commun Equip Co Ltd 部分再送データを用いた時間ダイバーシチ回路
JP2002043981A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置及び通信方法
JP2003163960A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム及びデータ伝送方法
JP2004260713A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Mitsubishi Electric Corp 受信機
JP2007506303A (ja) 2003-09-15 2007-03-15 インテル・コーポレーション 高スループットの空間−周波数ブロック・コードを使用するマルチアンテナ・システムおよび方法
WO2006057195A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ送信装置、マルチアンテナ受信装置及びデータ再送方法
WO2009022402A1 (ja) * 2007-08-10 2009-02-19 Fujitsu Limited 無線基地局および移動局

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKINORI NAKAJIMA ET AL.: "Heiretsu Kansho Canceller o Mochiite Nan Hantei Joho o Seisei suru Turbo Fugoka MIMO System no Denso Tokusei", IEICE TECHNICAL REPORT RCS2003-39, 16 May 2003 (2003-05-16), pages 61 - 68, XP008107768 *
I. E. TELATAR: "Capacity of Multi-antenna Gaussian Channels", EUROPEAN TRANSACTIONS ON TELECOMMUNICATIONS, vol. 10, no. 6, 1999, pages 585 - 595, XP000912993
NAKAJIMA, A. ET AL.: "Turbo coded MIMO multiplexing with iterative adaptive soft parallel interference cancellation", VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, 2004. VTC2004-FALL. 2004 IEEE 60TH, vol. 2, 2004, pages 1410 - 1414, XP010786857 *
See also references of EP2424142A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020075233A1 (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社Nttドコモ ユーザ端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP2424142A1 (en) 2012-02-29
JPWO2010109635A1 (ja) 2012-09-20
KR20110121650A (ko) 2011-11-07
KR101287753B1 (ko) 2013-07-19
JP5370476B2 (ja) 2013-12-18
CN102365835A (zh) 2012-02-29
CN102365835B (zh) 2015-04-15
EP2424142A4 (en) 2014-10-01
US20120014475A1 (en) 2012-01-19
US8462870B2 (en) 2013-06-11
EP2424142B1 (en) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11362675B2 (en) Transmission method and reception method
US8817905B2 (en) Retransmission method for HARQ in MIMO systems
JP5370476B2 (ja) マルチアンテナ通信装置及びマルチアンテナ通信方法
JP5456754B2 (ja) 先進mimoインターリービング
JP4642839B2 (ja) Mimo送信装置、mimo受信装置、および送信方法
JP4884722B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
EP2109317B1 (en) Improving video robustness using spatial and temporal diversity
WO2005004367A2 (ja) 通信装置および通信方法
WO2008100093A1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving forward shared control channel in a mobile communication system
US8718177B2 (en) Optimal linear equalizer for MIMO systems with HARQ and/or repetition coding
JP5043079B2 (ja) 移動通信システム、受信機、受信方法
US8498195B1 (en) HARQ retransmission scheme for at least two transmit antennas
EP3149874B1 (en) Tcm transmitter device and method thereof
KR20100070409A (ko) 저밀도 패리티 검사 부호를 사용하는 통신 시스템에서 신호매핑 방법 및 이를 위한 장치
US9160436B1 (en) Optimal decoding of transmit diversity code with varying channel characteristics
US7450661B2 (en) Space-time coding method and apparatus in a mobile communication system
US20080225970A1 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving a signal in a mimo mobile communication system
JP4904963B2 (ja) 通信システム及び通信方法並びに送信機及び受信機
JP2009060177A (ja) 無線通信装置および無線受信方法
Kang et al. Transmission of multiple description codes over wireless channels using channel balancing
KR101072806B1 (ko) 신호 송신방법 및 신호 송신장치, 신호 수신방법 및 신호 송수신방법
JP2009206877A (ja) 無線送信装置および送信アンテナマッピング方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980158338.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09842249

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011505758

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117022492

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009842249

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009842249

Country of ref document: EP