WO2010103911A1 - 太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法 - Google Patents

太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010103911A1
WO2010103911A1 PCT/JP2010/052694 JP2010052694W WO2010103911A1 WO 2010103911 A1 WO2010103911 A1 WO 2010103911A1 JP 2010052694 W JP2010052694 W JP 2010052694W WO 2010103911 A1 WO2010103911 A1 WO 2010103911A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
release sheet
surface plate
solar cell
frame
laminating
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/052694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡崎 静明
Original Assignee
北川精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 北川精機株式会社 filed Critical 北川精機株式会社
Priority to CN2010800111201A priority Critical patent/CN102349165A/zh
Priority to DE112010001156T priority patent/DE112010001156T5/de
Publication of WO2010103911A1 publication Critical patent/WO2010103911A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1018Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure using only vacuum
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • B32B2037/268Release layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Definitions

  • the present invention relates to a laminating apparatus and a laminating method for producing a solar cell panel.
  • a solar cell panel is manufactured by laminating stacking materials such as glass plates, fillers, solar cells, fillers, and back plates in this order.
  • a laminating apparatus for manufacturing a solar cell panel for example, an apparatus using a diaphragm such as that described in JP 2000-101117 A is used.
  • Such a laminating apparatus has a frame provided with a surface plate and an elastic film.
  • the frame body is disposed above the surface plate, and the upper surface of the surface plate and the diaphragm of the frame body face each other.
  • the above-described loading material constituting the solar cell panel is arranged on a surface plate. That is, the loaded material is arranged in a region between the upper surface of the surface plate and the diaphragm of the frame.
  • the diaphragm When the frame is lowered toward the surface plate, the diaphragm is sandwiched between the frame and the surface plate, the surface plate is in close contact with the diaphragm, and is surrounded by the upper surface of the diaphragm and the surface plate. A sealed space is formed.
  • the loading material is arranged on the surface plate, when the frame is lowered, the loading material is arranged in the above-described sealed space.
  • a vacuum pump is connected to the sealed space.
  • the diaphragm When the space sealed by the vacuum pump is evacuated, the diaphragm is deformed toward the surface plate, and the loaded material is pressed by the diaphragm. Laminated.
  • a heater is provided on the surface plate and the frame body, and the sealed space is evacuated while heating the workpiece, and the stacking material is stacked by pressing while heating to form a solar cell panel.
  • Such a laminating apparatus applies tension to the diaphragm and heats it every time a vacuum evacuation is performed to manufacture a solar cell panel, so that the diaphragm deteriorates in a relatively short period of time and its elastic modulus changes. To do.
  • the elastic modulus of the diaphragm changes, the magnitude of the load applied from the diaphragm to the laminated material changes when the solar cell panel is manufactured. Therefore, in the conventional solar cell laminating apparatus, as the production of the solar cell panel is repeated, the deterioration of the diaphragm proceeds, and the laminating conditions (such as the load applied to the laminated material) change. That is, in the conventional laminating apparatus, it was not possible to produce a solar cell panel under stable laminating conditions.
  • concentrated load is applied to the area of the diaphragm that contacts the edge of the back plate, and the deterioration proceeds faster than other areas.
  • a concentrated load is added to the area
  • a solar panel manufactured by lamination is repeatedly manufactured, a region where deterioration has progressed and a region where deterioration has not progressed are mixed in the diaphragm, and the load is uniformly applied to the load material. The problem that cannot be added occurs.
  • an object of the present invention is to provide a solar cell laminating apparatus and a laminating method capable of producing a solar cell panel by lamination under stable laminating conditions.
  • a solar cell laminating device includes a frame that opposes a surface plate so as to be able to contact and separate, and a release sheet that has elasticity and is disposed between the surface plate and the frame. Then, either the surface plate or the frame is moved with respect to the other so that the loading material placed on the surface plate is covered by the release sheet, and the release sheet is pressed toward the surface plate to press the release sheet.
  • a driving means for forming a first space sealed between the surface plate and the release sheet by closely contacting the surface plate, a vacuum pump for evacuating the first space, and between the surface plate and the frame And a release sheet conveying means for carrying the release sheet into the area and carrying out the release sheet from the area after laminating the stacking material.
  • the laminating apparatus has reeling and unreeling that are respectively arranged outside the area between the frame and the surface plate and wind up both ends of the release sheet, and the release sheet conveying means drives the reeling. It is preferable to include a motor that unloads the release sheet in the region and winds it on the reeling, and pulls the release sheet from the unreeling into the region.
  • the laminating apparatus has a tension adjusting means for adjusting the tension of the release sheet disposed in the region between the frame and the surface plate.
  • the tension adjusting means adjusts the tension of the release sheet by adjusting the rotational speed of the unreeling when the reeling is being driven.
  • the frame body is a plate-like member having a recess for accommodating the first space when the frame presses the release sheet.
  • the laminating apparatus covers the recess and the release sheet. It is preferable to further include a pressure maintaining means for maintaining the broken second space at approximately 1 atm.
  • panel conveying means for carrying the loaded material into an area between the surface plate and the release sheet and carrying out the solar cell panel from this area.
  • the solar cell laminating method of the present invention is a method in which the loaded material is carried onto the surface plate by the panel conveying means, and a new release is performed in the region between the surface plate and the frame facing the surface plate by the release sheet conveying means.
  • the first step of carrying in the sheet, and moving either one of the frame body and the surface plate toward the other to bring the frame body and the surface plate into close contact with each other to cover the release sheet on the stacking member, and the release sheet and the surface plate Any of the second step of forming the first space between the first step, the third step of evacuating the first space, and the surface plate of the frame after the stacking member is laminated by evacuation.
  • the fourth step of moving one of them in a direction away from the other to separate the release sheet from the laminated solar cell panel, and the area between the frame and the surface plate by the release sheet conveying means are used for lamination.
  • the first step it is preferable to have a step of applying a desired tension to the release sheet by adjusting the release sheet conveying means when the release sheet is carried in.
  • the third step it is preferable to have a step of maintaining the atmospheric pressure of the second space formed between the frame and the release sheet at a predetermined atmospheric pressure when evacuating.
  • At least one of the frame or the surface plate is heated.
  • the release sheet used for laminating by the release sheet transporting means is provided between the frame and the surface plate every time the lamination of the laminated material is finished and the solar cell panel is manufactured. And a new release sheet can be carried in. Therefore, according to the present invention, a solar cell panel is manufactured by lamination under stable laminating conditions using a release sheet that is not always thermally deteriorated.
  • the tension adjusting means By adjusting the tension of the release sheet by the tension adjusting means, it is possible to manufacture a solar cell panel by lamination under more stable lamination conditions.
  • FIG. 1 is a schematic view of a solar cell laminating apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a frame and a surface plate that are in close contact with each other in the solar cell laminating apparatus according to the embodiment of the present invention, and shows a state before and after laminating.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for manufacturing a solar cell panel in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic view of a laminating apparatus for a solar cell panel according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the frame and the surface plate that are in close contact with each other in the laminating apparatus of the present embodiment, and shows the state before and after laminating.
  • the laminating apparatus 1 includes a frame body 12 and a surface plate 14 arranged in the vertical direction.
  • the frame 12 is driven in a vertical direction, that is, in a direction approaching or separating from the surface plate 14 by a surface plate driving mechanism 42 (hydraulic cylinder mechanism or the like).
  • the surface plate drive mechanism 42 is controlled by the controller 52.
  • the stack material M of the solar cell panel manufactured by the laminating apparatus 1 of the present embodiment is arranged on the surface plate 14 via the lower release sheet 18.
  • the back plate Eb, the first filler Ef1, the solar cell Ec, the second filler Ef2 in order from the side far from the upper surface 14a of the surface plate 14 (that is, the upper side), A glass plate Eg and a lower release sheet 18 are overlaid.
  • the frame body 12 is a plate-like member having a recess formed on the lower surface (upper side in the drawing). When the frame body 12 is brought close to the surface plate 14 by the surface plate driving mechanism 42, FIG. ), The lower release sheet 18 and the laminated material M are accommodated in the recesses of the frame body 12.
  • An upper release sheet 16 is disposed between the frame body 12 and the surface plate 14.
  • the upper release sheet 16 is an elastic sheet having excellent heat resistance such as silicone rubber.
  • the sheet 16 is sandwiched between the frame body 12 and the surface plate 14 and is in close contact with both. That is, when the frame 12 is brought into close contact with the surface plate 14 with the stacking material M of the solar cell panel placed on the surface plate 14, the upper surface of the material stack M is the upper release of the load material M and the lower release sheet 18.
  • the sheet 16 is accommodated inside the frame 12 while being covered with the sheet 16.
  • the upper release sheet 16 is sandwiched between the frame 12 and the surface plate 14 on the side surface side of the stacking material M, and the first space Sp (FIG. 2 (a) formed by the upper surface 14a of the surface plate 14 and the upper release sheet 16 is obtained. )), And the second space Sp ′ is formed by the lower surface 12a of the frame body 12 and the upper release sheet 16. That is, the stacking material M and the lower release sheet 18 are accommodated in the first space Sp.
  • both ends of the upper release sheet 16 are wound around a reeling 22 and an unreeling 26 disposed outside the frame body 12 and the surface plate 14.
  • Reeling 22 and unreeling 26 are connected to motors 24 and 28, respectively, by driving the motors 24 and 28 so that the upper release seat 16 is fed out of the unreeling 26 and taken up by the reeling 22.
  • the upper release sheet 16 can be conveyed from the unreeling 26 toward the reeling 22.
  • the motors 24 and 28 are controlled by a controller 52, and the number of rotations thereof can be adjusted. By adjusting the rotational speeds of the motors 24 and 28, a desired tension can be applied to the upper release sheet 16 passed between the frame body 12 and the surface plate 14.
  • the surface plate 14 has a through hole 14b that communicates the lower surface 14c and the upper surface 14a.
  • a vacuum pump 34 is connected to the opening on the lower surface 14c side of the through hole 14b. By driving the vacuum pump 34 in a state where the upper release sheet 16 is sandwiched between the frame body 12 and the surface plate 14 and the first space Sp (FIG. 2A) is formed, the first space Sp can be evacuated.
  • the vacuum pump 34 is driven by the controller 52 (FIG. 1).
  • a branch pipe 33 is provided in the air pipe 31 between the through hole 14 b and the vacuum pump 34, and an electromagnetic valve 38 is provided in the branch pipe 33.
  • the solenoid valve 38 is controlled to be opened and closed by a controller 52.
  • the solenoid valve 38 is controlled to close.
  • the controller 52 opens the electromagnetic valve 38 and allows air outside the apparatus to flow into the first space Sp.
  • the frame body 12 is formed with a through hole 12b that connects the upper surface 12c and the lower surface 12a.
  • an electropneumatic regulator 32 is connected to the opening on the upper surface 12c side of the through hole 12b.
  • the electropneumatic regulator 32 is controlled by the controller 52 so that the outlet pressure becomes approximately 1 atm.
  • the air pressure in the second space Sp ' is maintained at approximately 1 atm. Since the outlet pressure of the electropneumatic regulator 32 is lower than the inlet pressure, it is necessary to keep the inlet pressure at 1 atm or higher in order to set the outlet pressure to about 1 atm.
  • an actuator 36 is provided at the inlet of the electropneumatic regulator 32.
  • the frame 12 and the surface plate 14 are heated in order to heat laminate the loading material M.
  • a mechanism for heating the frame body 12 and the surface plate 14 will be described below.
  • heat medium passages 12 d and 14 d for allowing a heat medium such as steam and heat medium oil to pass through are formed inside the frame 12 and the surface plate 14.
  • a pipe 66 is connected to the entrance / exit of the heat medium passages 12d and 14d.
  • a heater 62 and a heat medium circulation pump 64 are provided in the middle of the pipe 66. The heater 62 can heat the heat medium in the pipe 66 to a desired temperature.
  • the heat medium circulation pump 64 is driven, the heat medium in the pipe 66 and the heat medium passages 12d and 14d can be circulated.
  • the heat medium controlled to a desired temperature can be circulated in the heat medium circulation path including the heat medium paths 12d and 14d.
  • the frame body 12 and the surface plate 14 are heated and maintained at a desired temperature by the heat medium passing through the heat medium passages 12d and 14d.
  • the heat medium passages 12d and 14d meander in the frame 12 and the surface plate 14, and the surface plates 12 and 14 are substantially uniform by circulating the heat medium with the heat medium circulation pump 64. Heated to temperature.
  • the heater 62 and the heat medium circulation pump 64 are controlled by the controller 52.
  • the laminating apparatus 1 carries the stacking material M before laminating between the surface plate 14 and the upper release sheet 16 from the outside of the apparatus, and the laminated solar cell panel E (FIG. 2B). 14 and the upper release sheet 16 are provided with a panel conveying means 72 comprising a belt conveyor or the like for carrying it out of the apparatus.
  • the panel transport means 72 is also controlled by the controller 52.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for manufacturing the solar cell panel E by laminating the loading material M in the present embodiment, and the following description will be made based on this flowchart.
  • step S1 First, by driving the panel conveying means 72, the stacking material M before lamination on which the lower release sheet 18 is placed is placed on the surface plate 14 (step S1). Next, the motors 24 and 28 are driven to adjust the tension of the upper release sheet 16, and the motors 24 and 28 are stopped to maintain this tension (step S2).
  • the surface plate driving mechanism 42 is driven to lower the frame body 12 so that the upper release sheet 16 is sandwiched between the frame body 12 and the surface plate 14 (step S3).
  • a first space Sp is formed between the upper surface 14a of the surface plate 14 and the upper release sheet 16, and the lower release sheet 18 and the first release space 18 are formed in the first space Sp.
  • the loaded material M is placed.
  • the vacuum pump 34 is driven to evacuate the first space Sp (step S4).
  • the air pressure in the second space Sp ′ (FIG. 2A) above the upper release sheet 16 is maintained at approximately 1 atm by the electropneumatic regulator 32.
  • the upper release sheet 16 is pressed against the stacking material M and laminated, and the solar cell panel E is formed.
  • the upper release sheet 16 is sandwiched between the frame 12 and the surface plate 14 in a state where tension is applied. Therefore, the upper release sheet 16 is not loosened between the frame body 12 and the surface plate 14, and the first space Sp is formed. Then, even if the first space Sp is evacuated from this state, the stack material M is evenly pressed without causing wrinkles in the upper release sheet 16. Further, since the controller 52 controls the motors 24 and 28 so as to keep the tension of the release sheet 16 substantially constant, the solar cell panel E can be manufactured under stable lamination conditions.
  • step S5 the heater 62 and the heat medium circulation pump 64 are driven to heat the frame 12 and the surface plate 14 (step S5). Thereby, the stacking material M constituting the solar cell panel E is laminated while being heated.
  • the vacuum pump 34, the heater 62 and the heat medium circulation pump 64 are stopped, and the electromagnetic valve 38 is opened. Then, the pressure in the first space Sp is returned to the atmospheric pressure (step S6). Then, the platen drive mechanism 42 is driven to raise the frame 12 (step S7), and the motors 24 and 28 are further driven to increase the tension applied to the upper release sheet 16 (step S8). As a result, the upper release sheet 16 is separated from the solar cell panel E.
  • the solar battery panel E and the lower release sheet 18 that have been laminated are carried out between the frame 12 and the surface plate 14 by the panel transport means 72 (step S9). Then, the motors 24 and 28 are driven to convey the upper release sheet 16 from the unreeling 26 toward the reeling 22 (step S10). As described above, the solar cell panel E is manufactured by laminating by performing the processes of steps S1 to S10.
  • the portion used for laminating in the upper release sheet 16 is wound around the reeling 22.
  • the unused portion is pulled out from the unreel ring 26.
  • the stacking material M is laminated using the upper release sheet 16 that is always unused (that is, not deteriorated), and the solar cell panel E is formed under stable lamination conditions.
  • the frame 12 and the surface plate 14 are heated by sending an externally heated heating medium into the frame 12 and the surface plate 14, but the present invention is limited to the above-described configuration. It is not something. For example, it is good also as a structure which provides a cartridge heater in the frame 12 and the surface plate 14, and heats a surface plate. In the present embodiment, both the frame 12 and the surface plate 14 are heated. However, the present invention is not limited to this configuration, and the frame 12 can be heated as long as the stacked material M can be heated sufficiently. Only one of the body 12 and the surface plate 14 may be heated.
  • the frame body 12 is driven to bring the frame body 12 into and out of contact with the surface plate 14.
  • the present invention is not limited to the above-described configuration, and the surface plate 14.
  • both the frame body 12 and the surface plate 14 may be driven.
  • the surface plate 14 and the frame body 12 are heated after the first space Sp is evacuated.
  • the loaded material M is carried onto the surface plate 14, It is good also as a structure which starts the heating of the surface plate 14 or the frame 12 while evacuating 1 space Sp.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 ラミネート装置が、定盤と、定盤と接離可能に対峙する枠体と、弾性を有し、定盤と枠体との間に配置されるリリースシートと、定盤上に配置された積載材料がリリースシートに覆われるように定盤と枠体のいずれか一方を移動させ、リリースシートを定盤に向けて押圧してリリースシートを定盤に密着させることによって定盤とリリースシートの間に密閉された第1の空間を形成する駆動手段と、第1の空間を真空引きする真空ポンプと、定盤と枠体との間の領域にリリースシートを搬入すると共に、積載材料のラミネート後にこの領域からリリースシートを搬出するリリースシート搬送手段とを有する。

Description

太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法
 本発明は、太陽電池パネルを製造する為のラミネート装置及びラミネート方法に関する。
 太陽電池パネルは、ガラス板、充填材、太陽電池セル、充填材、裏面板といった積載材料をこの順番で積層することによって製造される。太陽電池パネルを製造するためのラミネート装置としては、例えば、特開2000-101117公報に記載されているもののような、ダイアフラムを用いた装置が利用されている。このようなラミネート装置は、定盤と弾性膜が設けられた枠体を有する。枠体は、定盤の上方に配置されており、定盤の上面と枠体のダイアフラムとが向かい合わせとなっている。太陽電池パネルを構成する上記の積載材料は、定盤上に配置される。すなわち、積載材料は、定盤の上面と枠体のダイアフラムとの間の領域に配置されることになる。そして、枠体を定盤に向けて降下させると、ダイアフラムが枠体と定盤との間に挟み込まれた状態となり、ダイアフラムに定盤が密着して、ダイアフラムと定盤の上面に囲まれた密封された空間が形成される。定盤の上に積載材料が配置されている場合は、枠体を降下させると前述の密閉された空間内に積載材料が配置されることになる。
 上記密封された空間には、真空ポンプが接続されており、この真空ポンプにて密封された空間を真空引きすることによって、ダイアフラムが定盤に向かって変形し、積載材料はダイアフラムによって圧迫されてラミネートされる。定盤及び枠体にはヒータが設けられており、被加工物を加熱しながら密封された空間を真空引きして、積載材料を加熱ながら圧迫することよって積層し、太陽電池パネルを形成する。
 このようなラミネート装置は、真空引きを行って太陽電池パネルの製造を行うたびにダイアフラムに張力が加わり、且つ加熱されるため、比較的短期間のうちにダイアフラムが劣化し、その弾性率が変化する。ダイアフラムの弾性率が変わると、太陽電池パネルの製造時にダイアフラムから積層材料に加わる荷重の大きさが変化する。そのため、従来の太陽電池のラミネート装置においては、太陽電池パネルの製造を繰り返すにつれ、ダイアフラムの劣化が進行し、ラミネート条件(積層材料に加える荷重など)が変化する。すなわち、従来のラミネート装置においては、安定したラミネート条件で太陽電池パネルの製造を行うことができなかった。
 特に、ダイアフラムにおいて裏面板のエッジ部分に接触する領域には集中荷重が加わり、劣化が他の領域よりも速く進行する。また、裏面板に凹凸の多い太陽電池パネルを製造する場合は、凹凸部のエッジ部分に接触するダイアフラムの領域に集中荷重が加わり、劣化が速く進行する。このように、ラミネートによる太陽電池パネルの製造を繰り返し行うと、ダイアフラム内に劣化の進行が進んだ領域と、劣化があまり進んでいない領域とが混在することになり、積載材料に一様に荷重を加えることができないという問題が発生する。
 本発明は上記の問題を解決するためになされたものである。すなわち、本発明は安定したラミネート条件でラミネートによる太陽電池パネルの製造を行うことのできる太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法を提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明の太陽電池のラミネート装置は、定盤と接離可能に対峙する枠体と、弾性を有し、定盤と枠体との間に配置されるリリースシートと、定盤上に配置された積載材料がリリースシートに覆われるように定盤と枠体のいずれか一方を他方に対して移動させ、リリースシートを定盤に向けて押圧してリリースシートを定盤に密着させることによって定盤とリリースシートの間に密閉された第1の空間を形成する駆動手段と、第1の空間を真空引きする真空ポンプと、定盤と枠体との間の領域にリリースシートを搬入すると共に、積載材料のラミネート後にこの領域からリリースシートを搬出するリリースシート搬送手段とを有する。
 また、ラミネート装置が、枠体と定盤との間の領域の外側に夫々配置されリリースシートの両端を夫々巻き取るリーリング及びアンリーリングを有し、リリースシート搬送手段がリーリングを駆動して領域内のリリースシートを搬出してリーリングに巻き取ると共にアンリーリングからリリースシートを引き出して領域内に搬入するモータを有する構成とすることが好ましい。
 さらに、ラミネート装置が、枠体と定盤との間の領域に配置されているリリースシートのテンションを調整するテンション調整手段を有する構成とすることが好ましい。
 例えば、テンション調整手段は、リーリングが駆動されているときにアンリーリングの回転速度を調整することによってリリースシートのテンションを調整する。
 また、枠体は、枠体がリリースシートを押圧しているときに第1の空間を収容するための凹部が形成されているプレート状の部材であり、ラミネート装置は、凹部とリリースシートに覆われた第2の空間を略1気圧に維持する気圧維持手段をさらに有する構成とすることが好ましい。
 さらに、定盤とリリースシートの間の領域に積載材料を搬入すると共に、この領域から太陽電池パネルを搬出するパネル搬送手段をさらに有する構成とすることが好ましい。
 また、本発明の太陽電池のラミネート方法は、パネル搬送手段によって定盤上に積載材料を搬入すると共にリリースシート搬送手段によって定盤と定盤と対峙する枠体との間の領域に新たなリリースシートを搬入する第1の工程と、枠体と定盤のいずれか一方を他方に向けて移動させ枠体と定盤とを密着させて積載部材にリリースシートを被覆させ且つリリースシートと定盤との間に第1の空間を形成する第2の工程と、第1の空間内を真空引きする第3の工程と、真空引きによって積載部材がラミネートされた後、枠体の定盤のいずれか一方を他方から離す方向に移動させてラミネートの完了した太陽電池パネルからリリースシートを引き離す第4の工程と、リリースシート搬送手段によって枠体と定盤との間の領域からラミネートに使用されたリリースシートを搬出すると共にパネル搬送手段によってラミネートされた太陽電池パネルを搬出する第5の工程とを有する。
 また、第1の工程において、リリースシートを搬入するに際し、リリースシート搬送手段を調整することによりリリースシートに所望のテンションを与える工程を有する構成とすることが好ましい。
 また、第3の工程において、真空引きするに際し、枠体とリリースシートとの間に形成された第2の空間の気圧を所定の気圧に保持する工程を有する構成とすることが好ましい。
 好ましくは、第1から第3の工程中において、枠体または定盤の少なくとも一方が加熱される工程を有する。
 本発明の太陽電池のラミネート装置によれば、積層材料のラミネートが終了して太陽電池パネルが製造されるたびにリリースシート搬送手段によってラミネートに使用されたリリースシートが枠体と定盤との間から搬入され、新しいリリースシートが搬入されるようにすることができる。従って、本発明によれば、常に熱劣化の起こっていないリリースシートによって、安定したラミネート条件でラミネートによる太陽電池パネルの製造が行われる。
 また、テンション調整手段によってリリースシートのテンションを調整することによって、さらに安定したラミネート条件でラミネートによる太陽電池パネルの製造を行うことができる。
図1は、本発明の実施の形態の太陽電池のラミネート装置の概要図である。 図2は、本発明の実施の形態の太陽電池のラミネート装置の互いに密着した枠体及び定盤の断面図であり、ラミネートを行う前と後の状態を示したものである。 図3は、本発明の実施の形態において太陽電池パネルを製造する手順を示したフロー図である。
  1     ラミネート装置
 12     枠体
 14     定盤
 16     上部リリースシート
 18     下部リリースシート
 22     リーリング
 26     アンリーリング
 34     真空ポンプ
 52     コントローラ
 62     ヒータ
 64     熱媒循環ポンプ
  E     太陽電池パネル
  M     積載材料
 Sp     第1の空間
 Sp’    第2の空間
 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施形態の太陽電池パネルのラミネート装置の概要図である。また、図2は、本実施形態のラミネート装置の互いに密着した枠体及び定盤の断面図であり、ラミネートを行う前と後の状態を示したものである。
 図1に示されるように、本実施形態のラミネート装置1は、上下方向に並べられた枠体12と定盤14とを有する。枠体12は、定盤駆動機構42(油圧シリンダ機構等)によって上下方向、すなわち定盤14に対して近接又は離間する方向に駆動される。なお、定盤駆動機構42は、コントローラ52によって制御される。
 本実施形態のラミネート装置1によって製造される太陽電池パネルの積載材料Mは、下部リリースシート18を介して定盤14の上に配置されるようになっている。具体的には、図2に示されるように、定盤14の上面14aに遠い側(すなわち上側)から順に、裏面板Eb、第1充填材Ef1、太陽電池セルEc、第2充填材Ef2、ガラス板Eg、下部リリースシート18が重ね合わされている。また、枠体12は、その下面(図中上側)には凹部が形成されたプレート状の部材であり、定盤駆動機構42によって枠体12を定盤14に近接させると、図2(a)に示されるように、下部リリースシート18及び積層材料Mは枠体12の凹部に収容されるようになっている。
 枠体12と定盤14との間には、上部リリースシート16が配置されている。上部リリースシート16は、シリコーンゴム等の耐熱性に優れた弾性体のシートであり、枠体12を駆動して定盤14に密接させると、図2(a)に示されるように、上部リリースシート16は枠体12と定盤14との間に挟み込まれ、両者と密着する。すなわち、定盤14の上に太陽電池パネルの積載材料Mを配置した状態で枠体12を定盤14に密接させると、積載材料M及び下部リリースシート18は、積載材料Mの上面が上部リリースシート16に被覆された状態で、枠体12の内側に収容される。そして、上部リリースシート16は積載材料Mの側面側において枠体12と定盤14に挟まれた状態となり、定盤14の上面14aと上部リリースシート16による第1の空間Sp(図2(a))、及び枠体12の下面12aと上部リリースシート16による第2の空間Sp’が形成される。すなわち、積載材料M及び下部リリースシート18は、第1の空間Spに収容されることになる。
 図1に示されるように、枠体12及び定盤14の外側に配置されたリーリング22及びアンリーリング26に上部リリースシート16の両端が巻き取られている。リーリング22及びアンリーリング26は、夫々モータ24及び28に接続されており、上部リリースシート16がアンリーリング26から送り出され、リーリング22に巻き取られるようにモータ24及び28を駆動することによって、上部リリースシート16をアンリーリング26からリーリング22に向かって搬送することができる。モータ24及び28はコントローラ52によって制御され、その回転数を調整可能である。モータ24及び28の回転数を調整することによって、枠体12と定盤14の間に渡されている上部リリースシート16に所望のテンションを与えることができる。
 図1及び2に示されるように、定盤14には、下面14cと上面14aとを連絡する貫通孔14bが形成されている。図1に示されるように、貫通孔14bの下面14c側の開口には、真空ポンプ34が接続されている。上部リリースシート16が枠体12と定盤14との間に挟み込まれて第1の空間Sp(図2(a))が形成された状態で真空ポンプ34を駆動させることによって、第1の空間Spを真空引きすることができる。なお、真空ポンプ34は、コントローラ52(図1)によって駆動される。
 また、図1に示されるように、貫通孔14bと真空ポンプ34との間のエア用配管31には分岐管33が設けられており、分岐管33には電磁弁38が設けられている。電磁弁38はコントローラ52によって開閉制御される。第1の空間Sp(図2(a))を真空引きする際は、電磁弁38は閉じるよう制御される。第1の空間Spの真空を解除するときは、コントローラ52は電磁弁38を開き、装置外部の空気を第1の空間Sp内に流入させる。
 また、枠体12には、上面12cと下面12aとを連絡する貫通孔12bが形成されている。図1に示されるように、貫通孔12bの上面12c側の開口には、電空レギュレータ32が接続されている。電空レギュレータ32は、出口圧が略1気圧となるように、コントローラ52によって制御されている。これによって、上部リリースシート16が枠体12と定盤14との間に挟み込まれた状態では、第2の空間Sp’の気圧は略1気圧に保たれる。なお、電空レギュレータ32の出口圧は入口圧よりも低くなるので、出口圧を略1気圧とするためには入口圧を1気圧以上に保つ必要がある。この目的のため、電空レギュレータ32の入口にはアクチュエータ36が設けられている。
 本実施形態においては、積載材料Mを加熱ラミネートするため、枠体12及び定盤14は加熱されている。枠体12及び定盤14を加熱するための機構について以下説明する。図1に示されるように、枠体12及び定盤14の内部には、蒸気や熱媒油などの熱媒を通過させるための熱媒通路12d及び14dが形成されている。熱媒通路12d及び14dの出入り口には、配管66が接続されている。配管66の中途には、ヒータ62及び熱媒循環ポンプ64が設けられている。ヒータ62は、配管66内の熱媒を所望の温度に加熱可能である。また、熱媒循環ポンプ64を駆動すると、配管66及び熱媒通路12d、14d内の熱媒を循環させることができる。従って、ヒータ62及び熱媒循環ポンプ64を駆動することによって、所望の温度に制御された熱媒を、熱媒通路12d、14dを含む熱媒循環経路内で循環させることができる。このように熱媒通路12d、14dを通過する熱媒によって、枠体12及び定盤14は所望の温度に加熱維持される。なお、熱媒通路12d及び14dは、枠体12及び定盤14内で蛇行しており、熱媒を熱媒循環ポンプ64にて循環させることによって、各定盤12、14は略一様の温度に加熱される。なお、ヒータ62及び熱媒循環ポンプ64は、コントローラ52によって制御される。
 また、ラミネート装置1は、ラミネート前の積載材料Mを装置外部から定盤14と上部リリースシート16の間に搬入し、且つ、ラミネート後の太陽電池パネルE(図2(b))を定盤14と上部リリースシート16の間から装置外部に搬出するためのベルトコンベア等からなるパネル搬送手段72を有している。なお、パネル搬送手段72も又、コントローラ52によって制御される。
 以上説明した本発明の実施の形態のラミネート装置1において、積載材料Mを加熱しながらラミネートして太陽電池パネルEを製造する手順について、以下説明する。図3は、本実施形態において積載材料Mをラミネートして太陽電池パネルEを製造する手順を示したフロー図であり、以下の説明はこのフロー図に基づいてなされる。
 最初に、パネル搬送手段72を駆動することによって、下部リリースシート18の載せられたラミネート前の積載材料Mが定盤14の上に配置される(ステップS1)。次いで、モータ24及び28を駆動して、上部リリースシート16のテンションを調整し、さらにモータ24及び28を停止してこのテンションを維持する(ステップS2)。
 次いで、定盤駆動機構42を駆動して枠体12を降下させ、枠体12と定盤14との間で上部リリースシート16が挟まれるようにする(ステップS3)。これによって、図2(a)に示されるように、定盤14の上面14aと上部リリースシート16との間に第1の空間Spが形成され、第1の空間Sp内に下部リリースシート18及び積載材料Mが配置された状態となる。
 次いで、真空ポンプ34を駆動して、第1の空間Sp内を真空引きする(ステップS4)。前述のように、上部リリースシート16の上側の第2の空間Sp’(図2(a))の気圧は、電空レギュレータ32によって略1気圧に保たれているため、上部リリースシート16の上下で圧力差が発生し、この圧力差によって、図2(b)に示されるように、上部リリースシート16が積載材料Mに押しつけられてラミネートされ、太陽電池パネルEが形成される。
 本実施形態においては、前述のように上部リリースシート16にテンションが与えられた状態で枠体12と定盤14の間に挟み込まれるようになっている。そのため、枠体12と定盤14の間で上部リリースシート16が弛むことはなく第1の空間Spが形成される。そして、この状態から第1の空間Spを真空引きしても、上部リリースシート16にはシワが発生することなく、積載材料Mは均等に加圧される。また、コントローラ52はリリースシート16のテンションを略一定に保つようモータ24及び28を制御しているため、安定したラミネート条件で太陽電池パネルEの製造を行うことができる。
 次いで、ヒータ62及び熱媒循環ポンプ64を駆動して、枠体12及び定盤14を加熱する(ステップS5)。これによって、太陽電池パネルEを構成する積載材料Mは加熱されながらラミネートされる。
 積載材料Mが十分に加熱及び圧迫されてラミネートが十分に進行し、太陽電池パネルEが形成された後、真空ポンプ34、ヒータ62及び熱媒循環ポンプ64を停止し、さらに電磁弁38を開けて第1の空間Sp内の圧力を大気圧に戻す(ステップS6)。そして、定盤駆動機構42を駆動して枠体12を上昇させ(ステップS7)、さらにモータ24及び28を駆動して上部リリースシート16に加えるテンションを増加させる(ステップS8)。これによって、上部リリースシート16が太陽電池パネルEから離れる。
 次いで、パネル搬送手段72によって、ラミネートの完了した太陽電池パネルE及び下部リリースシート18を枠体12と定盤14との間から搬出する(ステップS9)。そして、モータ24、28を駆動し、アンリーリング26からリーリング22に向かって上部リリースシート16を搬送する(ステップS10)。以上、ステップS1~S10の処理を行うことによって、ラミネートによる太陽電池パネルEの製造が行われる。
 本実施形態のラミネート装置1においては、上記のように、積載材料Mのラミネートが完了して太陽電池パネルEが形成された後に、上部リリースシート16においてラミネートに使用した部分をリーリング22に巻き取り、未使用の部分をアンリーリング26から引き出している。このため、常に未使用の(すなわち、劣化していない)上部リリースシート16を用いて積載材料Mのラミネートが行われることになり、安定したラミネート条件で太陽電池パネルEの形成が行われる。
 なお、本実施形態においては、外部で加熱した熱媒を枠体12及び定盤14内に送ることによって枠体12及び定盤14を加熱しているが、本発明は上記の構成に限定されるものではない。例えば、枠体12及び定盤14内にカートリッジヒータを設けて定盤を加熱する構成としてもよい。また、本実施形態においては、枠体12と定盤14の双方を加熱しているが、本発明はこの構成に限定されるものではなく、積載材料Mを十分に加熱できるのであれば、枠体12と定盤14のいずれか一方のみが加熱される構成としてもよい。
 また、本実施形態においては、枠体12を駆動して、枠体12を定盤14に対して接離させているが、本発明は上記の構成に限定されるものではなく、定盤14、或いは枠体12と定盤14の双方を駆動する構成としてもよい。
 さらに、本実施形態においては、第1の空間Spの真空引きを行った後に定盤14及び枠体12を加熱しているが、積載材料Mを定盤14上に搬入するとき、或いは、第1の空間Spの真空引きを行っているときに、定盤14や枠体12の加熱を開始する構成としてもよい。
 

Claims (10)

  1.  積載材料をラミネートして太陽電池パネルを製造する太陽電池のラミネート装置であって、
      前記積載材料が載置される定盤と、
      前記定盤と接離可能に対峙する枠体と、
      弾性を有し、前記定盤と前記枠体との間の領域に配置されるリリースシートと、
      前記定盤上に配置された前記積載材料が前記リリースシートに覆われるように前記定盤と前記枠体のいずれか一方を他方に対して移動させ、前記リリースシートを前記定盤に向けて押圧して該リリースシートを該定盤に密着させることによって、該定盤と該リリースシートの間に密閉された前記第1の空間を形成する駆動手段と、
      前記第1の空間を真空引きする真空ポンプと、
      前記定盤と前記枠体との間の領域に前記リリースシートを搬入すると共に、前記積載材料のラミネート後に該領域から該リリースシートを搬出するリリースシート搬送手段と
    を有する太陽電池のラミネート装置。
  2.  前記ラミネート装置が、前記枠体と前記定盤との間の領域の外側両端に夫々配置され前記リリースシートの両端を夫々巻き取るリーリング及びアンリーリングを有し、
     前記リリースシート搬送手段は、前記リーリングを駆動して、前記領域内のリリースシートを搬出して該リーリングに巻き取ると共に、前記アンリーリングからリリースシートを引き出して該領域内に搬入するモータを有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池のラミネート装置。
  3.  前記枠体と前記定盤との間の領域に配置されている前記リリースシートのテンションを調整するテンション調整手段をさらに有することを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽電池のラミネート装置。
  4.  前記テンション調整手段は、前記リーリングが駆動されているときに前記アンリーリングの回転速度を調整することによって前記リリースシートのテンションを調整することを特徴とする請求項2に従属する請求項3に記載の太陽電池のラミネート装置。
  5.  前記枠体は、前記枠体が前記リリースシートを押圧しているときに前記第1の空間を収容するための凹部が形成されているプレート状の部材であり、
     前記凹部と前記リリースシートに覆われた第2の空間を略1気圧に維持する気圧維持手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の太陽電池のラミネート装置。
  6.  前記定盤と前記リリースシートの間の領域に前記積載材料を搬入すると共に、該領域から前記太陽電池パネルを搬出するパネル搬送手段をさらに有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の太陽電池のラミネート装置。
  7.  積載材料をラミネートして太陽電池パネルを製造する太陽電池のラミネート方法であって、
      パネル搬送手段によって、定盤上に積載材料を搬入すると共に、リリースシート搬送手段によって、前記定盤と該定盤と対峙する枠体との間の領域に新たなリリースシートを搬入する第1の工程と、
      前記枠体と前記定盤のいずれか一方を他方に向けて移動させ、該枠体と該定盤とを密着させて、前記積載部材に該リリースシートを被覆させ且つ該リリースシートと該定盤との間に第1の空間を形成する第2の工程と、
      前記第1の空間内を真空引きする第3の工程と、
      真空引きによって前記積載部材がラミネートされた後、前記枠体の前記定盤のいずれか一方を他方から離す方向に移動させて、ラミネートの完了した太陽電池パネルからリリースシートを引き離す第4の工程と、
      前記リリースシート搬送手段によって、枠体と定盤との間の領域からラミネートに使用されたリリースシートを搬出すると共に、パネル搬送手段によって、ラミネートされた太陽電池パネルを搬出する第5の工程と、
    を有する太陽電池のラミネート方法。
  8.  前記第1の工程において、前記リリースシートを搬入するに際し、前記リリースシート搬送手段を調整することにより、該リリースシートに所望のテンションを与える工程を有することを特徴とする請求項7に記載の太陽電池のラミネート方法。
  9.  前記第3の工程において、真空引きするに際し、前記枠体とリリースシートとの間に形成された第2の空間の気圧を所定の気圧に保持する工程を有することを特徴とする請求項7又は8に記載のラミネート方法。
  10.  前記第1から前記第3の工程中において、枠体または定盤の少なくとも一方が加熱される工程を有することを特徴とする請求項7から9のいずれか一項に記載の太陽電池のラミネート方法。
     
PCT/JP2010/052694 2009-03-12 2010-02-23 太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法 WO2010103911A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800111201A CN102349165A (zh) 2009-03-12 2010-02-23 太阳电池的叠层装置和叠层方法
DE112010001156T DE112010001156T5 (de) 2009-03-12 2010-02-23 Laminiereinrichtung und Laminierverfahren für elne Solarbatterie

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059377A JP5225164B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法
JP2009-059377 2009-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010103911A1 true WO2010103911A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/052694 WO2010103911A1 (ja) 2009-03-12 2010-02-23 太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5225164B2 (ja)
CN (1) CN102349165A (ja)
DE (1) DE112010001156T5 (ja)
TW (1) TW201034220A (ja)
WO (1) WO2010103911A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102332486A (zh) * 2011-04-13 2012-01-25 东旭集团有限公司 一种太阳能电池组件中基板玻璃与背板玻璃的封装工艺

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104275910A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 北川精机株式会社 加压成形用的保护片和载板以及加压装置
AT14308U1 (de) * 2014-05-22 2015-08-15 Lisec Austria Gmbh Verfahren zum Positionieren einer Folie auf einer Fläche
CN105938860B (zh) * 2016-05-27 2017-11-07 江西日普升能源科技股份有限公司 一种小型光伏组件叠层设备及其叠层工艺
US11097524B2 (en) 2017-05-26 2021-08-24 The Boeing Company Flexible vacuum securement of objects to complex surfaces
US20210283868A1 (en) * 2020-03-13 2021-09-16 The Boeing Company Scrolls that vacuum secure objects to complex surfaces
CN112186073A (zh) * 2020-09-27 2021-01-05 胡全红 一种用于真空层压板的智能平衡装置
CN113889549B (zh) * 2021-08-23 2023-05-26 江苏光讯电力新能源有限公司 一种光伏电池组件生产用真空层压机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101117A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Nisshinbo Ind Inc 太陽電池におけるラミネート装置
JP4209458B1 (ja) * 2008-04-01 2009-01-14 日清紡績株式会社 ラミネート装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3779911B2 (ja) * 2001-11-14 2006-05-31 サンエー技研株式会社 ラミネータおよびラミネータの使用方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000101117A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Nisshinbo Ind Inc 太陽電池におけるラミネート装置
JP4209458B1 (ja) * 2008-04-01 2009-01-14 日清紡績株式会社 ラミネート装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102332486A (zh) * 2011-04-13 2012-01-25 东旭集团有限公司 一种太阳能电池组件中基板玻璃与背板玻璃的封装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
TW201034220A (en) 2010-09-16
DE112010001156T5 (de) 2012-05-10
CN102349165A (zh) 2012-02-08
JP2010212590A (ja) 2010-09-24
JP5225164B2 (ja) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010103911A1 (ja) 太陽電池のラミネート装置及びラミネート方法
JP4354029B2 (ja) ラミネート装置における搬送装置
US20190173115A1 (en) Device and method for manufacturing membrane-electrode assembly of fuel cell
JP5363241B2 (ja) 積層方法及び積層プレス
JP6211074B2 (ja) プレス装置、真空枠及びプレス成形方法
JPWO2012046886A1 (ja) 積層体固定治具、積層接合体製造システム及び積層接合体の製造方法
TW201044519A (en) Sealing device of substrate surface and manufacturing method of organic el panel
US20120273126A1 (en) System and method for laminating modules
US20110061808A1 (en) Sheet sticking apparatus and sticking method
JP2010212590A5 (ja)
JPH10244589A (ja) ラミネート装置
US8900397B2 (en) Apparatus for manufacturing joined laminated media and method of manufacturing joined laminated media
JP2022050807A (ja) 積層成形システム
KR20190076548A (ko) 연료전지용 막전극 접합체 이송장치
JP2010207902A (ja) 真空プレス装置及び真空プレス方法
JP4085385B2 (ja) 3層のmea膜を固定保持する方法および接合方法
JP3543626B2 (ja) ラミネート装置
JP3546346B2 (ja) 真空式ラミネータ装置及びその方法
JP2011031304A (ja) プレス機およびこのプレス機に対する加工物搬送方法
JP2013038290A (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2000194814A (ja) Icカ―ド製造方法
JP3733880B2 (ja) フィルム貼付装置
KR20200078902A (ko) 전해질막 및 막-전극 접합체의 변형을 억제한 막-전극 접합체 제조장치 및 이것을 이용한 막-전극 접합체 제조방법
WO2023120385A1 (ja) 積層装置および積層方法
EP4199164A1 (en) Secondary battery lamination device using infrared lamps

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080011120.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120100011567

Country of ref document: DE

Ref document number: 112010001156

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10750665

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1