WO2010074035A1 - 通信システム、フェムト基地局および通信方法 - Google Patents

通信システム、フェムト基地局および通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010074035A1
WO2010074035A1 PCT/JP2009/071251 JP2009071251W WO2010074035A1 WO 2010074035 A1 WO2010074035 A1 WO 2010074035A1 JP 2009071251 W JP2009071251 W JP 2009071251W WO 2010074035 A1 WO2010074035 A1 WO 2010074035A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
femto base
accommodated
calling
wireless terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/071251
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聡 黒川
和樹 江口
吉田 直樹
俊介 横内
康弘 渡辺
洋明 秋山
拓男 秋元
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US13/133,720 priority Critical patent/US8620378B2/en
Priority to EP09834836.0A priority patent/EP2383969A4/en
Priority to CN200980152953.7A priority patent/CN102265590B/zh
Publication of WO2010074035A1 publication Critical patent/WO2010074035A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42017Customized ring-back tones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2066Call type detection of indication, e.g. voice or fax, mobile of fixed, PSTN or IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Definitions

  • the present invention relates to a communication system including a femto base station, a femto base station, and a communication method thereof.
  • a call is made from a fixed telephone or a wireless terminal (UE: user equipment) or when a callee is called, the voice transmitted to the caller's fixed telephone or UE is a ring back tone (Ring Back Tone). be called.
  • UE user equipment
  • 3G third generation mobile communication
  • 3G third generation mobile communication
  • SRBT Special-RBT
  • an MSC Mobile Switching Center
  • SRBT Service Traffic Control Function
  • FIG. 1 shows a processing procedure in the existing 3G network from when a UE is called until SRBT is transmitted to the UE.
  • an MSC of a communication system (hereinafter referred to as a calling side system) that accommodates the UE (hereinafter referred to as a calling UE) performs a connection process (MM including an authentication process of the calling UE) (Connection Procedure) and wireless connection setup processing (Radio Bearer Setup Procedure) such as bandwidth setting used for wireless communication with the calling UE.
  • a connection process MM including an authentication process of the calling UE
  • wireless connection setup processing Radio Bearer Setup Procedure
  • the MSC of the calling side system is the MSC of the communication system (hereinafter referred to as the called side system) that accommodates the called UE (hereinafter referred to as the called UE).
  • An IAM message requesting connection of the call is transmitted.
  • the MSC of the called side system Upon receiving the IAM message, the MSC of the called side system, similarly to the calling side system, establishes a wireless connection such as connection processing including authentication processing of the called UE and band setting used for wireless communication with the called UE. Execute the process.
  • the called UE calls the user and transmits an ALERT signal indicating the start of calling of the user to the MSC of the called system.
  • the MSC of the called side system When receiving the ALERT signal from the called UE, the MSC of the called side system sends a call progress message (CPG) indicating the occurrence of an event to be notified to the calling side (that the user is ringing). To the MSC.
  • CPG call progress message
  • the MSC of the calling side system When receiving the call progress message, the MSC of the calling side system transmits an ALERT signal indicating the calling start of the called user to the calling UE. Thereafter, the MSC of the called system transmits the SRBT to the calling UE using the sound source provided in the own device.
  • Patent Document 1 a configuration for outputting SRBT to an IP telephone connected to a fixed network is described in Patent Document 1, for example.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133260 describes a technique for transmitting a ringback tone to an IP telephone linked to a calling side PC when a call request is received from the calling side PC by the call connection control device. .
  • femto cell femto cell
  • a femto cell that connects a UE to a mobile communication core network using a wired line installed in a home or office attracts attention.
  • Femtocell is a wireless communication system that mainly assumes wireless communication in a room such as a home or office, and uses a femto base station (Femto AP) that covers a narrow communication area with a radius of about several tens of meters. Wireless communication.
  • Femto AP femto base station
  • various communication services can be provided to users using the UE without incurring costs for maintenance of a radio base station, a radio network control device, an MSC, and the like corresponding to an existing macro cell.
  • the communication system including the femto base station of the background art transmits the SRBT to the calling UE accommodated by the femto base station as in the existing 3G network shown in FIG. 1 or the system configuration described in Patent Document 1 above. It is not configured to do.
  • the present invention provides a communication system, a femto base station, and a communication method capable of transmitting a ringback tone unique to a system to a calling UE in a communication system including a femto base station, as in an existing public mobile communication network.
  • the purpose is to provide.
  • a communication system of the present invention is a communication system including a femto base station capable of accommodating a wireless terminal by wireless communication,
  • the femto base station Determining means for determining whether or not the called wireless terminal is accommodated in the femto base station;
  • a communication control means for transmitting a ringback tone to the calling-side wireless terminal when the determining means determines that the called-side wireless terminal is accommodated in the femto base station;
  • the femto base station of the present invention is a femto base station capable of accommodating a wireless terminal by wireless communication, Determining means for determining whether or not the called wireless terminal is accommodated in the femto base station; A communication control means for transmitting a ringback tone to the calling-side wireless terminal when the determining means determines that the called-side wireless terminal is accommodated in the femto base station;
  • the communication method of the present invention is a communication method in a communication system including a femto base station capable of accommodating a wireless terminal by wireless communication,
  • the femto base station is Determine whether the called wireless terminal is accommodated in the femto base station, When it is determined that the called wireless terminal is accommodated in the femto base station, a ringback tone is transmitted to the calling wireless terminal.
  • FIG. 1 is a sequence diagram showing an SRBT transmission procedure of an existing 3G network.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication system according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure when a call is made from a UE accommodated in an arbitrary Femto AP to a UE accommodated in another Femto AP.
  • FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure when a call is made from the UE accommodated in the existing 3G network to the UE accommodated in the communication system according to the present embodiment.
  • FIG. 1 is a sequence diagram showing an SRBT transmission procedure of an existing 3G network.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication system according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure when a call is made from a UE accommodated in an arbitrary Femto AP to a UE accommodate
  • FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure when a call is made from the UE accommodated in the communication system according to the present embodiment to the UE accommodated in the existing 3G network.
  • FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of a processing procedure when a call is transferred.
  • communication is performed for UEs calling via a femto base station (Femto AP: Femto Access Point) in the same manner as an existing 3G network conforming to a standard such as 3GPP (3rd Generation Partnership Project).
  • Femto AP Femto Access Point
  • 3GPP 3rd Generation Partnership Project
  • the communication system 10 of the present embodiment has a configuration that can be connected to an existing 3G network (hereinafter referred to as an existing 3G network) 100 that conforms to a standard defined by 3GPP or the like.
  • an existing 3G network hereinafter referred to as an existing 3G network
  • the existing 3G network 100 includes, for example, an HLR (Home Location Register) 95, an MSC (Mobile Switching Center) 93, a radio network controller (RNC) 92, and a radio base station used in an IMS (IP Multimedia subsystem) network.
  • HLR Home Location Register
  • MSC Mobile Switching Center
  • RNC radio network controller
  • IMS IP Multimedia subsystem
  • the communication system 10 of this embodiment is connected to each Femto AP 2 via a femto base station (Femto AP: Femto Access Point) 2, a media gateway device (MGW) 3, and a network that construct a predetermined communication area.
  • PDG Packet Data Gateway
  • AAA Authentication Authorization Accounting
  • CSCF Call State Control Server
  • HSS Home Subscriber Server
  • MGCF Media Gateway Control Server
  • Femto AP2 is a radio base station having a communication area (femtocell) with a radius of about several tens of meters and capable of radio communication with UE1 in the communication area.
  • the Femto AP 2 of this embodiment includes a storage device (sound source storage means) that stores a sound source used as a ringback tone (SRBT), which is determined in advance by a system operator such as a communication carrier. Control transmission of the SRBT to the UE.
  • SRBT ringback tone
  • the MGW 3 connects the communication system 10 of the present embodiment and another network such as the existing 3G network 100 so that voice communication is possible. Further, the MGW 3 includes a storage device (sound source storage means) in which a sound source used as an SRBT predetermined by a system operator such as a communication carrier is stored, and transmits the SRBT according to a request from the MGCF 9.
  • a storage device sound source storage means in which a sound source used as an SRBT predetermined by a system operator such as a communication carrier is stored, and transmits the SRBT according to a request from the MGCF 9.
  • the PDG 4 is a device that relays various control messages for call connection that are transmitted and received between the existing 3G network 100 and the communication system 10.
  • AAA5 performs the authentication process for authenticating each UE1 which the own communication system 10 accommodates.
  • the CSCF 6 performs control, management, authentication, routing, etc. for each session connected by a call according to a well-known SIP (Session Initiation Protocol).
  • SIP Session Initiation Protocol
  • the HSS 7 includes a VLR (Visitor Location Register) 8 and manages subscriber information for each user who uses the UE 1.
  • the HSS 7 acquires subscriber information for each user from the HLR 95 and stores the acquired subscriber information in the VLR 8 for management.
  • the MGCF 9 controls call connection between the communication system 10 of this embodiment and another network such as the existing 3G network 100.
  • the MGCF 9 controls the transmission of SRBT from the MGW 3.
  • the Node-B91, RNC92, MSC93, VLR94 and HLR95 provided in the existing 3G network are devices that execute processing conforming to the standards defined by 3GPP and the like, and are well known to those skilled in the art. Description of the general configuration and processing is omitted.
  • UE1 (1a to 1g in FIG. 2) is a wireless terminal owned by the user that can wirelessly communicate with the Node-B 91 of the existing 3G network 100 and the Femto AP2 of the communication system 10 of the present embodiment.
  • FIG. 2 shows a configuration example in which one communication system 10 and one existing 3G network 100 are connected, but the number of communication systems 10 and existing 3G networks 100 is not limited to one. Alternatively, a plurality of communication systems 10 and a plurality of existing 3G networks 100 may be connected.
  • the calling UE1 and the called UE1 may be accommodated in the Femto AP2 in the same communication system 10, or may be accommodated in the Femto AP2 in different communication systems 10.
  • the Femto AP (hereinafter referred to as the calling side Femto AP) 2 that accommodates the calling UE1 performs connection processing including authentication processing of the calling UE1 as in the existing 3G network. Execute (Step S1).
  • the calling UE1 sends a SETUP signal requesting call setting to the calling side Femto AP2 (step S2).
  • the calling side Femto AP 2 When the calling side Femto AP 2 receives the SETUP signal from the calling UE 1, the calling side Femto AP 2 accommodates the incoming call UE 1 via the CSCF 6 provided in the calling side communication system 10 and the CSCF 6 provided in the called side communication system 10 ( Hereinafter, an INVITE message, which is a SIP message requesting establishment of a session, is transmitted to the called side Femto AP) (step S3).
  • the called side Femto AP2 Upon receiving the INVITE message, the called side Femto AP2 returns a response message 100 Trying to the calling side Femto AP2 (step S4). Upon receiving 100 Trying, the calling side Femto AP 2 transmits a CALLPROC signal indicating acceptance of call setting to the calling UE 1 in response to the SETUP signal from the calling UE 1 (step S5).
  • Calling side Femto AP2 returns 100 Trying to calling side Femto AP2 and executes connection processing similar to that of the existing 3G network, including authentication processing, for incoming call UE1 existing in its communication area. (Step S6).
  • the called Femto AP 2 sends a SETUP signal to the called UE 1 (step S7).
  • the called UE 1 Upon receiving the SETUP signal from the called side Femto AP 2, the called UE 1 returns a CALLCONF signal to the called side Femto AP 2 (step S8).
  • the called side Femto AP2 When the called side Femto AP2 receives the CALLCONF signal from the called UE1, it adds identification information indicating that the own station is a femto base station to a predetermined area of the 183 Session Progress, which is a SIP message, and adds the identification information. Including 183 Session Progress is transmitted to the calling side Femto AP2 (step S9).
  • the calling side Femto AP2 determines that the incoming UE1 is accommodated in the femto base station (determination means), and sends a PRACK message as a response message to the called side Femto. It transmits to AP2 (step S10).
  • the called side Femto AP2 transmits 200 OK, which is a SIP message indicating that the request has been processed normally, to the calling side Femto AP2 (step S11).
  • step S11 When the processing up to step S11 is completed, the called side Femto AP 2 executes the same wireless connection setup process as the existing 3G network with the called UE 1 (step S12).
  • the calling side Femto AP 2 reserves a resource to be used in a voice call
  • the calling side Femto AP 2 transmits an UPDATE message indicating the reservation of the resource to the called side Femto AP 2 (step S13).
  • the called side Femto AP 2 Upon receiving the UPDATE message, the called side Femto AP 2 returns 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S14).
  • the called Femto AP2 When the wireless connection setup process is completed and the called UE1 transmits an ALERT signal for calling the calling UE1 to the called Femto AP2 (step S15), the called Femto AP2 issues a 180 Ringing (ring notification). It transmits to the call side Femto AP2 (step S16).
  • the calling side Femto AP 2 Upon receiving 180 Ringing, the calling side Femto AP 2 transmits an ALERT signal indicating the calling start of the called user to the calling UE 1 (step S17).
  • the calling side Femto AP2 Since the calling side Femto AP2 determines in step S9 that the incoming call UE1 is accommodated in the femto base station, the calling side Femto AP2 transmits the ALERT signal in step S17, and then uses the sound source provided in its own station to perform SRBT. Is transmitted to the calling UE1 (step S18).
  • the Node-B 91 When calling from the calling UE1, the Node-B 91 that accommodates the calling UE1 executes connection processing including authentication processing of the calling UE1 as in the existing 3G network (step S21).
  • the calling UE 1 sends a SETUP signal for requesting call setting to the MSC 93 provided in the calling side system via the Node-B 91 (step S22).
  • the MSC 93 When receiving the SETUP signal from the calling UE1, the MSC 93 returns a CALLPROC signal in response to the calling UE1 (step S23), and transmits an IAM message to the MGCF 9 of the called side system (step S24). Further, the MSC 93 executes a wireless connection setup process for the existing 3G network such as a band setting used for wireless communication with the calling UE 1 (step S25).
  • the MGCF 9 can determine that the radio base station that accommodates the calling UE 1 is not a femto base station by receiving the IAM message from the MSC 93 in step S24 described above (determination means). In this case, the MGCF 9 requests the MGW 3 of the called side system to start control of voice communication (step S26), and transmits an INVITE message to the called side Femto AP 2 of the called side communication system 10 (step S27).
  • the called side Femto AP 2 Upon receiving the INVITE message, the called side Femto AP 2 returns a response message 100 Trying to the MGCF 9 of the called side system (step S28). In addition, when receiving the INVITE message, the called side Femto AP 2 executes connection processing including authentication processing for the called UE 1 as in the existing 3G network (step S29).
  • the called Femto AP 2 sends a SETUP signal for requesting call setup to the called UE 1 (step S30).
  • the called UE1 Upon receiving the SETUP signal from the called side Femto AP2, the called UE1 returns a CALLCONF signal to the called side Femto AP2 (step S31).
  • the caller Femto AP2 When the called Femto AP2 receives the CALLCONF signal from the called UE1, the caller Femto AP2 receives the discrimination information indicating that the own station is a femto base station in a predetermined area of 183 Session Progress, as in the processing procedure shown in FIG. In addition, 183 Session Progress including the discrimination information is transmitted to the MGCF 9 of the called system (step S32).
  • the MGCF 9 When the MGCF 9 receives the 183 Session Progress from the called side Femto AP2, the MGCF 9 sends an address completion message (ACM) of the existing 3G network to the MSC 93 of the calling side system without checking whether or not the discrimination information is added. (Step S33), a PRACK message for responding to 183 Session Progress is transmitted to the called Femto AP 2 (Step S34). Upon receiving the PRACK message, the called side Femto AP 2 transmits 200 OK to the MGCF 9 (step S35).
  • ACM address completion message
  • step S35 the called side Femto AP 2 executes the same wireless connection setup process as that of the existing 3G network with the called UE 1 in the same manner as the processing procedure shown in FIG. 3 (step S36). ).
  • the incoming Femto AP2 When the wireless connection setup process is completed and the incoming UE1 transmits an ALERT signal for calling the outgoing UE1 to the incoming Femto AP2 (step S37), the incoming Femto AP2 receives a 180 Ringing (ringing notification). It transmits to MGCF9 of the system (step S38).
  • the MGCF 9 that has received the 180 Ringing determines that the calling UE 1 is not accommodated in the femto base station in step S24, so requests the MGW 3 to transmit the SRBT (step S39), and calls the existing 3G network call.
  • a progress (CPG) message is transmitted to the MSC 93 of the calling side system (step S40).
  • the MSC 93 that has received the call progress (CPG) message transmits an ALERT signal to the calling UE 1 via the Node-B 91 (step S41).
  • the MGW 3 transmits the SRBT to the calling UE 1 through the MSC 93 and the Node-B 91 using the sound source provided in the own device in accordance with the request from the MGCF 9 (step S42).
  • the Femto AP (calling side Femto AP) 2 that accommodates the calling UE1 executes connection processing including authentication processing of the calling UE1 as in the existing 3G network (steps) S51).
  • the calling UE1 sends a SETUP signal requesting call setting to the calling side Femto AP2 (step S52).
  • the calling side Femto AP2 When the calling side Femto AP2 receives the SETUP signal from the calling UE1, the calling side Femto AP2 transmits an INVITE message to the MGCF 9 (step S53).
  • the MGCF 9 When the MGCF 9 receives the INVITE message, the MGCF 9 returns a response message 100 Trying to the calling side Femto AP 2 (step S54).
  • the calling side Femto AP2 When the calling side Femto AP2 receives 100 Trying, it returns a CALLPROC signal in response to the SETUP signal to the calling UE1 (step S55).
  • 183 Session Progress transmitted from MGCF 9 is a SIP message used in the existing 3G network that does not include the discrimination information. Therefore, the calling side Femto AP 2 that has received 183 Session Progress determines that the incoming UE 1 is not accommodated in the femto base station (determination means), and transmits a PRACK message to the MGCF 9 (step S57). When receiving the PRACK message, the MGCF 9 transmits 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S58).
  • step S58 the calling side Femto AP 2 executes the same wireless connection setup processing as that of the existing 3G network with the calling UE 1 in the same manner as the processing procedure shown in FIG. 3 (step S59). ).
  • the calling side Femto AP 2 reserves a resource to be used for a voice call, it transmits an UPDATE message indicating the reservation of the resource to the MGCF 9 (step S60), and issues a PROG message as in the existing 3G network. Send to UE1 (step S61).
  • the MGCF 9 When receiving the UPDATE message, the MGCF 9 returns 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S62), and transmits the IAM message of the existing 3G network to the MSC 93 of the called side system (step S63).
  • the MSC 93 executes connection processing including authentication processing for the incoming call UE 1 accommodated by the Node-B 91 as in the existing 3G network (step S64).
  • the MSC 93 sends a SETUP signal for requesting call setup to the incoming call UE1 via the Node-B 91 (step S65).
  • the incoming call UE1 Upon receiving the SETUP signal from the MSC 93, the incoming call UE1 returns a CALLCONF signal in response thereto to the MSC 93 (step S66).
  • the MSC 93 Upon receipt of the CALLCONF signal from the incoming call UE1, the MSC 93 transmits an existing 3G network address completion message (ACM) to the MGCF 9 (step S67), and, similar to the processing procedure shown in FIG. Then, the same wireless connection setup process as that of the existing 3G network is executed (step S68).
  • ACM 3G network address completion message
  • MGCF 9 When MGCF 9 receives the address completion message from MSC 93, MGCF 9 sends 183 Session Progress to calling side Femto AP 2 (step S69), and calling side Femto AP 2 sends a PRACK message in response to MGCF 9 (step S70). . When receiving the PRACK message, the MGCF 9 transmits 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S71).
  • the MSC 93 transmits a call progress (CPG) message of the existing 3G network to the MGCF 9 (step S72).
  • CPG call progress
  • the MGCF 9 that has received the call progress (CPG) message transmits 180 Ringing (ring notification) to the calling side Femto AP 2 (step S74).
  • the calling side Femto AP 2 Upon receiving the 180 Ringing, the calling side Femto AP 2 transmits an ALERT signal to the calling UE 1 (Step S75), and transmits a PRACK message in response to the 180 Ringing to the MGCF 9 (Step S76).
  • the calling side Femto AP2 determines in step S57 that the called UE1 is not accommodated in the femto base station, the calling side Femto AP2 opens the voice line with the MSC 93 so that communication is possible.
  • the MGCF 9 When the MGCF 9 receives the PRACK message from the calling side Femto AP 2, the MGCF 9 transmits 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S77).
  • the MSC 93 transmits the SRBT to the calling side Femto AP 2 using the sound source provided in the own device (step S78). At this time, since the voice line between the calling side Femto AP 2 and the MSC 93 is already open, the SRBT transmitted from the MSC 93 is received by the calling UE 1.
  • a call is made from a UE (calling UE) 1 accommodated in the communication system 10 of the present embodiment to a UE (calling UE) 1 accommodated in another communication system 10, and the call receiving UE1 Since there is no response, an operation when a call is transferred to another predetermined UE 1 will be described with reference to FIG.
  • step S1 to step S18 shown in FIG. 3 the processing from step S1 to step S18 shown in FIG. 3 is executed, and the subsequent processing from the state in which SRBT is output from the calling side Femto AP2 to the calling UE1 will be described.
  • the CSCF 6 of the called side system determines that the user is absent, A CANCEL signal is sent to the called Femto AP2 to notify the call cancellation.
  • the called Femto AP 2 receives the CANCEL signal, it transmits 200 OK and 487 Request Terminated indicating the end of the request to the CSCF 6.
  • the CSCF 6 receives 200 OK and 487 Request Terminated from the called side Femto AP 2, the CSCF 6 returns an ACK signal as a response signal thereof (step S81).
  • the CSCF 6 of the called side system re-calls the preset transfer destination, and therefore transmits an INVITE message to the MGCF 9 in the same manner as the processing procedure shown in FIG. 5 (step S82). .
  • the MGCF 9 returns a 100 Trying message to the CSCF 6 (step S83) and transmits 183 Session Progress to the calling side Femto AP 2 (step S84) in the same manner as the processing procedure shown in FIG.
  • the calling side Femto AP2 since the 183 Session Progress received by the calling side Femto AP2 does not include the above discrimination information, the calling side Femto AP2 that has received the 183 Session Progress has the incoming call UE1 as the transfer destination accommodated in the femto base station. In the same manner as the processing procedure shown in FIG. 5, a PROG message of the existing 3G network is sent to the calling UE 1 (step S85).
  • step S86 the MSC 93 sends a call progress message ( CPG) is transmitted to MGCF 9 (step S87).
  • CPG call progress message
  • the MGCF that has received the call progress (CPG) message transmits 180 Ringing (ring notification) to the calling side Femto AP 2 (step S88).
  • the calling side Femto AP 2 Upon receiving the 180 Ringing, the calling side Femto AP 2 transmits an ALERT signal to the calling UE 1 (Step S89), and transmits a PRACK message in response to the 180 Ringing to the MGCF 9 (Step S90). Further, since the calling side Femto AP 2 determines in step S84 that the transfer destination UE1 is not accommodated in the femto base station, the calling side Femto AP2 opens the voice line with the MSC 93 so as to be communicable.
  • the MGCF 9 When the MGCF 9 receives the PRACK message from the calling side Femto AP 2, the MGCF 9 transmits 200 OK to the calling side Femto AP 2 (step S91).
  • the MSC 93 transmits the SRBT to the calling side Femto AP 2 using the sound source held by itself (step S92). At this time, since the voice line between the calling side Femto AP 2 and the MSC 93 is already open, the SRBT transmitted from the MSC 93 is received by the calling UE 1.
  • UE1 accommodated in Femto AP2 and UE1 serving as a transfer destination is accommodated in existing 3G network 100.
  • a call is made from UE1 accommodated in Femto AP2.
  • the transfer destination UE1 is accommodated in the Femto AP2
  • the call is made to UE 1 as the transfer destination using the same processing procedure as in FIG. What is necessary is just to transmit SRBT to call UE1.
  • whether or not the incoming UE 1 is accommodated in the Femto AP 2 at the calling side Femto AP 2 depends on whether or not the discrimination information is added to the SIP message 183 Session Progress.
  • SRBT transmission control is performed by transmitting an SRBT from the MGW3 to the call UE1 as in the existing 3G network. Therefore, a communication system including femto base stations can be realized.
  • the SRBT is transmitted from the calling side Femto AP 2 or the MGW 3 to the calling UE 1 according to whether or not the destination UE is accommodated in the Femto AP 2 in the same manner as described above.
  • a communication system including femto base stations capable of SRBT transmission control can be realized.
  • the communication system 10 of the present embodiment can be introduced without changing the existing 3G network 100.
  • the communication system 10 is configured by a plurality of devices, but these devices may have their functions realized by a single device or by a plurality of devices. It may be.
  • the MGW 3, PDG 4, AAA 5, CSCF 6, HSS 7 and MGCF 9 included in the communication system 10 of the present embodiment can also be realized by a computer having a communication function, and the femto base station 2 is a computer having a wireless communication function. It is also possible to realize with. In that case, the functions of these apparatuses can be realized by a CPU included in the computer executing predetermined processing in accordance with a program stored in a recording medium.
  • the recording medium is, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card As long as it can be read by a computer, such as a ROM, it may be anything.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

 フェムト基地局に、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、判定手段が、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信制御手段とを備える。

Description

通信システム、フェムト基地局および通信方法
 本発明は、フェムト基地局を含む通信システム、フェムト基地局およびその通信方法に関する。
 固定電話機や無線端末(UE:user equipment)等からの発呼時、着呼先のユーザの呼び出し時に発呼元の固定電話機やUEへ送信される音声は、リングバックトーン(Ring Back Tone)と呼ばれる。
 携帯電話機等のUEからの呼接続を可能にする既存の公衆移動通信網である3G(third generation:第三世代移動体通信)網では、通信事業者等のシステム運用者毎に独自のリングバックトーン(SRBT:Special-RBT)が用いられる。
 このような既存3G網では、交換局であるMSC(Mobile Switching Center)がSRBTの音源を備え、該MSCから発呼元のUEへSRBTが提供される。
 既存3G網における、UEの発呼からSRBTが該UEに送信されるまでの処理手順を図1に示す。
 任意のUEが発呼すると、該UE(以下、発呼UEと称す)を収容する通信システム(以下、発呼側システムと称す)のMSCは、発呼UEの認証処理を含む接続処理(MM Connection Procedure)および発呼UEとの無線通信に使用する帯域設定等の無線接続セットアップ処理(Radio Bearer Setup Procedure)を実行する。
 発呼側システムのMSCは、発呼UEとの接続処理が完了すると、着呼先のUE(以下、着呼UEと称す)を収容する通信システム(以下、着呼側システムと称す)のMSCへ呼の接続を要求するIAMメッセージを送信する。
 着呼側システムのMSCは、IAMメッセージを受信すると、発呼側システムと同様に、着呼UEの認証処理を含む接続処理および着呼UEとの無線通信に使用する帯域設定等の無線接続セットアップ処理を実行する。
 無線接続セットアップ処理が完了して呼の接続準備が整うと、着呼UEはユーザを呼び出すと共に該ユーザの呼び出し開始を示すALERT信号を着呼側システムのMSCへ送信する。
 着呼側システムのMSCは、着呼UEからALERT信号を受信すると、発呼側に通知すべき事象の発生(ユーザの呼び出し中であること)を示す呼経過メッセージ(CPG)を発呼側システムのMSCに送信する。
 発呼側システムのMSCは、該呼経過メッセージを受信すると、発呼UEに着呼側のユーザの呼び出し開始を示すALERT信号を送信する。その後、着呼側システムのMSCは、自装置が備える音源を用いて発呼UEにSRBTを送信する。
 なお、固定網に接続されたIP電話機に対してSRBTを出力する構成については、例えば特許文献1に記載されている。特許文献1には、呼接続制御装置により発呼側のPCから発信要求を受信すると、該発呼側のPCに連携されたIP電話機に対してリングバックトーンを送出する技術が記載されている。
 ところで、近年、家庭やオフィス等に設置された有線回線を利用して移動通信コアネットワークにUEを接続するフェムトセル(femto cell)が注目されている。
 フェムトセルは、主に家庭やオフィス等の室内での無線通信を想定した無線通信方式であり、半径が数十メートル程度の狭い通信エリアをカバーするフェムト基地局(Femto AP)を用いてUEとの無線通信を可能にする。これにより、既存のマクロセル(macro cell)に対応した無線基地局、無線ネットワーク制御装置、MSC等の整備にコストをかけることなく、UEを利用するユーザに様々な通信サービスを提供できる。
 しかしながら、背景技術のフェムト基地局を含む通信システムは、図1に示した既存3G網や上記特許文献1に記載されたシステム構成のように、フェムト基地局が収容する発呼UEにSRBTを送信することを想定した構成になっていない。
特開2007-74424号公報
 そこで本発明は、フェムト基地局を備える通信システムにおいて、既存の公衆移動通信網と同様に、発呼UEに対してシステム独自のリングバックトーンを送信可能な通信システム、フェムト基地局および通信方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため本発明の通信システムは、無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局を備えた通信システムであって、
 前記フェムト基地局は、
 着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、
 前記判定手段が、前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信制御手段と、
を有する。
 本発明のフェムト基地局は、無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局であって、
 着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、
 前記判定手段が、前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信制御手段と、
を有する。
 また、本発明の通信方法は、無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局を備えた通信システムにおける通信方法であって、
 前記フェムト基地局が、
 着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
 前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する方法である。
図1は、既存3G網のSRBTの送出手順を示すシーケンス図である。 図2は、本実施形態の通信システムの一構成例を示すブロック図である。 図3は、任意のFemto APに収容されるUEから他のFemto APに収容されるUEに対して発呼する場合の処理手順の一例を示すシーケンス図である。 図4は、既存3G網に収容されるUEから本実施形態の通信システムに収容されるUEに対して発呼する場合の処理手順の一例を示すシーケンス図である。 図5は、本実施形態の通信システムに収容されるUEから既存3G網に収容されるUEに対して発呼する場合の処理手順の一例を示すシーケンス図である。 図6は、呼を転送する場合の処理手順の一例を示すシーケンス図である。
 次に本発明について図面を用いて説明する。
 本実施形態では、フェムト基地局(Femto AP: Femto Access Point)を介して発呼するUEに対して、3GPP(3rd Generation Partnership Project)等の標準規格に準拠する既存の3G網と同様に、通信事業者等が設定した独自のSRBTを提供できる通信システムを提案する。
 図2に示すように、本実施形態の通信システム10は、3GPP等によって規定された標準規格に準拠する既存の3G網(以下、既存3G網と称す)100と接続可能な構成である。
 既存3G網100は、例えばIMS(IP Multimedia subsystem)網で用いられるHLR(Home Location Register)95、MSC(Mobile Switching Center)93、無線ネットワーク制御装置(RNC;Radio Network Controller)92および無線基地局であるNode-B91を備えている。
 本実施形態の通信システム10は、所定の通信エリアを構築するフェムト基地局(Femto AP: Femto Access Point)2、メディアゲートウェイ装置(MGW;Media Gateway)3、ネットワークを介して各Femto AP2と接続されるPDG(Packet Data Gateway)4、AAA(Authentication Authorisation Accounting)5、コール状態制御サーバ(CSCF;Call Session Control Function)6、ホーム加入者サーバ(HSS;Home Subscriber Server)7およびメディアゲートウェイ制御サーバ(MGCF;Media Gateway Control Function)9を備えている。
 Femto AP2は、通信エリア(フェムトセル)が半径数十メートル程度であり、該通信エリア内のUE1と無線通信が可能な無線基地局である。本実施形態のFemto AP2は、通信事業者等のシステム運用者によって予め決められた、リングバックトーン(SRBT)として用いられる音源が格納された記憶装置(音源格納手段)を備え、発呼元のUEに対する該SRBTの送出を制御する。
 MGW3は、本実施形態の通信システム10と既存3G網100等の他のネットワークとを音声通信可能に接続する。また、MGW3は、通信事業者等のシステム運用者によって予め決められたSRBTとして用いられる音源が格納された記憶装置(音源格納手段)を備え、MGCF9からの要求にしたがって該SRBTを送出する。
 PDG4は、既存3G網100と通信システム10間で送受信される、呼接続のための各種の制御メッセージを中継する装置である。
 AAA5は、自通信システム10が収容する各UE1を認証するための認証処理を実行する。
 CSCF6は、周知のSIP(Session Initiation Protocol)にしたがって呼接続されるセッション毎の制御、管理、認証、ルーティング等を行う。
 HSS7は、VLR(Visitor Location Register)8を備え、UE1を利用するユーザ毎の加入者情報を管理する。HSS7は、ユーザ毎の加入者情報をHLR95から取得し、取得した加入者情報をVLR8に格納して管理する。
 MGCF9は、本実施形態の通信システム10と既存3G網100等の他のネットワークとの呼接続を制御する。また、MGCF9は、MGW3からのSRBTの送出を制御する。
 既存3G網が備えるNode-B91、RNC92、MSC93、VLR94およびHLR95は、3GPP等によって規定された標準規格に準拠する処理を実行する装置であり、当業者であれば周知であるため、ここでは具体的な構成や処理等の説明は省略する。
 UE1(図2では1a~1g)は、既存3G網100のNode-B91および本実施形態の通信システム10のFemto AP2と無線通信が可能な、ユーザが所有する無線端末である。
 なお、図2では、1つの通信システム10と1つの既存3G網100とが接続された構成例を示しているが、通信システム10や既存3G網100の数は1つに限定されるものではなく、複数の通信システム10と複数の既存3G網100とが接続されていてもよい。
 次に、本実施形態の通信システム10の動作について図3~図6を用いて説明する。
 まず、任意のFemto AP2に収容されるUE1から他のFemto AP2に収容されるUE1に対して発呼する場合の動作について図3を用いて説明する。なお、発呼UE1と着呼UE1とは同じ通信システム10内のFemto AP2に収容されていてもよく、異なる通信システム10内のFemto AP2に収容されていてもよい。
 発呼UE1からの発呼時、該発呼UE1を収容するFemto AP(以下、発呼側Femto APと称す)2は、既存3G網と同様に該発呼UE1の認証処理を含む接続処理を実行する(ステップS1)。
 発呼UE1と発呼側Femto AP2との接続が完了すると、発呼UE1は、発呼側Femto AP2に呼設定を要求するSETUP信号を送出する(ステップS2)。
 発呼側Femto AP2は、発呼UE1からSETUP信号を受信すると、発呼側の通信システム10が備えるCSCF6および着呼側の通信システム10が備えるCSCF6を介して着呼UE1を収容するFemto AP(以下、着呼側Femto APと称す)2にセッションの確立を要求するSIPメッセージであるINVITEメッセージを送信する(ステップS3)。
 着呼側Femto AP2は、INVITEメッセージを受信すると、発呼側Femto AP2にその応答メッセージである100 Tryingを返信する(ステップS4)。発呼側Femto AP2は、100 Tryingを受信すると、発呼UE1からのSETUP信号に応答する、呼設定の受付を示すCALLPROC信号を発呼UE1に送信する(ステップS5)。
 着呼側Femto AP2は、発呼側Femto AP2に100 Tryingを返信すると、自局の通信エリアに存在する着呼UE1に対して、その認証処理を含む、既存3G網と同様の接続処理を実行する(ステップS6)。
 着呼UE1との接続処理が完了すると、着呼側Femto AP2は、着呼UE1にSETUP信号を送出する(ステップS7)。着呼UE1は、着呼側Femto AP2からSETUP信号を受信すると、該着呼側Femto AP2にCALLCONF信号を返信する(ステップS8)。
 着呼側Femto AP2は、着呼UE1からCALLCONF信号を受信すると、自局がフェムト基地局であることを示す判別情報をSIPメッセージである183 Session Progressの所定の領域に付加し、該判別情報を含む183 Session Progressを発呼側Femto AP2へ送信する(ステップS9)。この判別情報は、例えば183 Session ProgressをSDP(Session Description Protocol)で記述している場合、a=femto等の予め決められた情報を付加することで実現できる。
 発呼側Femto AP2は、判別情報を含む183 Session Progressを受信すると、着呼UE1がフェムト基地局に収容されていると判定すると共に(判定手段)、応答メッセージであるPRACKメッセージを着呼側Femto AP2へ送信する(ステップS10)。
 着呼側Femto AP2は、リクエストが正常に処理されたことを示すSIPメッセージである200 OKを発呼側Femto AP2へ送信する(ステップS11)。
 ステップS11までの処理が終了すると、着呼側Femto AP2は、着呼UE1との間で既存3G網と同様の無線接続セットアップ処理を実行する(ステップS12)。
 次に、発呼側Femto AP2は、音声呼で利用する資源を予約すると、着呼側Femto AP2に該資源の予約完了を示すUPDATEメッセージを送信する(ステップS13)。着呼側Femto AP2は、UPDATEメッセージを受信すると、発呼側Femto AP2に200 OKを返信する(ステップS14)。
 無線接続セットアップ処理を終了し、着呼UE1が発呼UE1を呼出すためのALERT信号を着呼側Femto AP2に送信すると(ステップS15)、着呼側Femto AP2は、180 Ringing(鳴動通知)を発呼側Femto AP2に送信する(ステップS16)。
 180 Ringingを受信した発呼側Femto AP2は、着呼ユーザの呼出し開始を示すALERT信号を発呼UE1に送信する(ステップS17)。
 発呼側Femto AP2は、ステップS9にて着呼UE1がフェムト基地局に収容されていると判定しているため、ステップS17にてALERT信号を送信した後、自局が備える音源を用いてSRBTを発呼UE1に送信する(ステップS18)。
 次に、既存3G網100に収容されるUE1から本実施形態の通信システム10に収容されるUE1に対して発呼する場合の動作について図4を用いて説明する。
 発呼UE1からの発呼時、該発呼UE1を収容するNode-B91は、既存3G網と同様に該発呼UE1の認証処理を含む接続処理を実行する(ステップS21)。
 発呼UE1とNode-B91の接続が完了すると、発呼UE1は、Node-B91を介して発呼側システムが備えるMSC93に呼設定を要求するSETUP信号を送出する(ステップS22)。
 MSC93は、発呼UE1からSETUP信号を受信すると、発呼UE1にそれに応答するCALLPROC信号を返信し(ステップS23)、着呼側システムのMGCF9にIAMメッセージを送信する(ステップS24)。また、MSC93は、発呼UE1との無線通信に用いる帯域設定等、既存3G網の無線接続セットアップ処理を実行する(ステップS25)。
 MGCF9は、上述したステップS24でMSC93からIAMメッセージを受信することで、発呼UE1を収容する無線基地局がフェムト基地局ではないと判断できる(判定手段)。この場合、MGCF9は、着呼側システムのMGW3に音声通信の制御開始を要求し(ステップS26)、着呼側の通信システム10の着呼側Femto AP2にINVITEメッセージを送信する(ステップS27)。
 着呼側Femto AP2は、INVITEメッセージを受信すると、その応答メッセージである100 Tryingを着呼側システムのMGCF9に返信する(ステップS28)。また、着呼側Femto AP2は、INVITEメッセージを受信すると、既存3G網と同様に、着呼UE1に対して、その認証処理を含む接続処理を実行する(ステップS29)。
 着呼UE1との接続処理が完了すると、着呼側Femto AP2は、着呼UE1に呼設定を要求するSETUP信号を送出する(ステップS30)。着呼UE1は、着呼側Femto AP2からSETUP信号を受信すると、該着呼側Femto AP2にCALLCONF信号を返信する(ステップS31)。
 着呼側Femto AP2は、着呼UE1からCALLCONF信号を受信すると、図3に示した処理手順と同様に、自局がフェムト基地局であることを示す判別情報を183 Session Progressの所定の領域に付加し、判別情報を含む183 Session Progressを着呼側システムのMGCF9へ送信する(ステップS32)。
 MGCF9は、着呼側Femto AP2から183 Session Progressを受信すると、判別情報が付加されているか否かをチェックすることなく、既存3G網のアドレス完了メッセージ(ACM)を発呼側システムのMSC93に送信し(ステップS33)、183 Session Progressに応答するためのPRACKメッセージを着呼側Femto AP2に送信する(ステップS34)。着呼側Femto AP2は、PRACKメッセージを受信すると、200 OKをMGCF9に送信する(ステップS35)。
 ステップS35までの処理が終了すると、着呼側Femto AP2は、図3に示した処理手順と同様に、着呼UE1との間で既存3G網と同様の無線接続セットアップ処理を実行する(ステップS36)。
 無線接続セットアップ処理を終了し、着呼UE1が発呼UE1を呼出すALERT信号を着呼側Femto AP2に送信すると(ステップS37)、着呼側Femto AP2は、180 Ringing(鳴動通知)を着呼側システムのMGCF9に送信する(ステップS38)。
 180 Ringingを受信したMGCF9は、ステップS24で発呼UE1がフェムト基地局に収容されたものではないと判定しているため、MGW3にSRBTの送信を要求し(ステップS39)、既存3G網の呼経過(CPG)メッセージを発呼側システムのMSC93に送信する(ステップS40)。
 呼経過(CPG)メッセージを受信したMSC93は、Node-B91を介して発呼UE1にALERT信号を送信する(ステップS41)。
 MGW3は、MGCF9からの要求にしたがって、自装置が備える音源を用いて、MSC93およびNode-B91を介して発呼UE1にSRBTを送信する(ステップS42)。
 次に、本実施形態の通信システム10に収容されるUE1から既存3G網100に収容されるUE1に対して発呼する場合の動作について図5を用いて説明する。
 発呼UE1からの発呼時、該発呼UE1を収容するFemto AP(発呼側Femto AP)2は、既存3G網と同様に該発呼UE1の認証処理を含む接続処理を実行する(ステップS51)。
 発呼UE1と発呼側Femto AP2の接続が完了すると、発呼UE1は、発呼側Femto AP2に呼設定を要求するSETUP信号を送出する(ステップS52)。
 発呼側Femto AP2は、発呼UE1からSETUP信号を受信すると、MGCF9にINVITEメッセージを送信する(ステップS53)。
 MGCF9は、INVITEメッセージを受信すると、その応答メッセージである100 Tryingを発呼側Femto AP2に返信する(ステップS54)。
 発呼側Femto AP2は、100 Tryingを受信すると、SETUP信号に応答するCALLPROC信号を発呼UE1に返信する(ステップS55)。
 MGCF9は、上記100 Tryingを送信すると、続いて183 Session Progressを発呼側Femto AP2へ送信する(ステップS56)。
 ここで、MGCF9から送信される183 Session Progressは、上記判別情報を含まない既存3G網で用いるSIPメッセージである。したがって、183 Session Progressを受信した発呼側Femto AP2は、着呼UE1がフェムト基地局に収容されたものではないと判定し(判定手段)、MGCF9へPRACKメッセージを送信する(ステップS57)。MGCF9は、PRACKメッセージを受信すると、200 OKを発呼側Femto AP2に送信する(ステップS58)。
 ステップS58までの処理が終了すると、発呼側Femto AP2は、図3に示した処理手順と同様に、発呼UE1との間で既存3G網と同様の無線接続セットアップ処理を実行する(ステップS59)。
 次に、発呼側Femto AP2は、音声呼で利用する資源を予約すると、MGCF9に該資源の予約完了を示すUPDATEメッセージを送信し(ステップS60)、既存3G網と同様にPROGメッセージを発呼UE1に送出する(ステップS61)。
 MGCF9は、UPDATEメッセージを受信すると、発呼側Femto AP2に200 OKを返信し(ステップS62)、既存3G網のIAMメッセージを着呼側システムのMSC93に送信する(ステップS63)。
 MSC93は、IAMメッセージを受信すると、既存3G網と同様にNode-B91が収容する着呼UE1に対して、その認証処理を含む接続処理を実行する(ステップS64)。
 着呼UE1とNode-B91の接続が完了すると、MSC93は、Node-B91を介して着呼UE1に呼設定を要求するSETUP信号を送出する(ステップS65)。
 着呼UE1は、MSC93からSETUP信号を受信すると、それに応答するCALLCONF信号をMSC93に返信する(ステップS66)。
 MSC93は、着呼UE1からCALLCONF信号を受信すると、既存3G網のアドレス完了メッセージ(ACM)をMGCF9に送信し(ステップS67)、図3に示した処理手順と同様に、着呼UE1との間で既存3G網と同様の無線接続セットアップ処理を実行する(ステップS68)。
 MGCF9は、MSC93からアドレス完了メッセージを受信すると、183 Session Progressを発呼側Femto AP2へ送信し(ステップS69)、発呼側Femto AP2は、それに応答するPRACKメッセージをMGCF9に送信する(ステップS70)。MGCF9は、PRACKメッセージを受信すると、200 OKを発呼側Femto AP2に送信する(ステップS71)。
 着呼UE1が、無線接続セットアップ処理を終了し、発呼UE1を呼出すALERT信号をMSC93に送信すると(ステップS72)、MSC93は、既存3G網の呼経過(CPG)メッセージをMGCF9に送信する(ステップS73)。
 呼経過(CPG)メッセージを受信したMGCF9は、180 Ringing(鳴動通知)を発呼側Femto AP2に送信する(ステップS74)。
 180 Ringingを受信した発呼側Femto AP2は、発呼UE1にALERT信号を送信し(ステップS75)、180 Ringingに応答するPRACKメッセージをMGCF9に送信する(ステップS76)。また、発呼側Femto AP2は、ステップS57で着呼UE1がフェムト基地局に収容されたものではないと判定しているため、MSC93との音声回線を通信可能に開放する。
 MGCF9は、発呼側Femto AP2からPRACKメッセージを受信すると、200 OKを発呼側Femto AP2に送信する(ステップS77)。
 MSC93は、自装置が備える音源を用いて発呼側Femto AP2にSRBTを送信する(ステップS78)。このとき、発呼側Femto AP2とMSC93間の音声回線は既に開放されているため、MSC93から送信されたSRBTが発呼UE1で受信される。
 次に、本実施形態の通信システム10に収容されるUE(発呼UE)1から他の通信システム10に収容されるUE(着呼UE)1に対して発呼し、該着呼UE1が無応答であるために、予め決められた他のUE1へ呼を転送する場合の動作について図6を用いて説明する。
 ここでは、図3に示したステップS1~ステップS18の処理が実行され、発呼側Femto AP2から発呼UE1にSRBTが出力されている状態から以降の処理を説明する。
 発呼側Femto AP2から発呼UE1にSRBTが出力され、予め決められた時間が経過しても着呼UE1が応答しない場合、着呼側システムのCSCF6は、ユーザが不在であると判定し、着呼側Femto AP2に発呼のキャンセルを通知するCANCEL信号を送信する。着呼側Femto AP2は、CANCEL信号を受信すると、200 OKおよび要求の終了を示す487 Request TerminatedをCSCF6に送信する。CSCF6は、着呼側Femto AP2から200 OKおよび487 Request Terminatedを受信すると、その応答信号であるACK信号を返信する(ステップS81)。
 発呼がキャンセルされると、着呼側システムのCSCF6は、予め設定された転送先に再発呼するため、図5に示した処理手順と同様に、MGCF9にINVITEメッセージを送信する(ステップS82)。
 MGCF9は、図5に示した処理手順と同様に、CSCF6に100 Tryingメッセージを返信し(ステップS83)、発呼側Femto AP2へ183 Session Progressを送信する(ステップS84)。
 ここで、発呼側Femto AP2が受信する183 Session Progressは上記判別情報を含まないため、183 Session Progressを受信した発呼側Femto AP2は、転送先となる着呼UE1がフェムト基地局に収容されたものではないと判定し(判定手段)、図5に示した処理手順と同様に、既存3G網のPROGメッセージを発呼UE1に送出する(ステップS85)。
 さらに、上述した図5と同様の処理手順を実行し、転送先となるUE(転送先UE)1がALERT信号をMSC93に送信すると(ステップS86)、MSC93は、既存3G網の呼経過メッセージ(CPG)をMGCF9に送信する(ステップS87)。
 呼経過(CPG)メッセージを受信したMGCFは、180 Ringing(鳴動通知)を発呼側Femto AP2に送信する(ステップS88)。
 180 Ringingを受信した発呼側Femto AP2は、発呼UE1にALERT信号を送信し(ステップS89)、180 Ringingに応答するPRACKメッセージをMGCF9に送信する(ステップS90)。また、発呼側Femto AP2は、ステップS84で転送先UE1がフェムト基地局に収容されたものではないと判定しているため、MSC93との音声回線を通信可能に開放する。
 MGCF9は、発呼側Femto AP2からPRACKメッセージを受信すると、200 OKを発呼側Femto AP2に送信する(ステップS91)。
 MSC93は、自装置で保持する音源を用いて発呼側Femto AP2にSRBTを送信する(ステップS92)。このとき、発呼側Femto AP2とMSC93間の音声回線は既に開放されているため、MSC93から送信されたSRBTが発呼UE1で受信される。
 なお、上記説明では、Femto AP2に収容されるUE1から発呼され、転送先となるUE1が既存3G網100に収容される例を示したが、例えば、Femto AP2に収容されるUE1から発呼され、転送先となるUE1がFemto AP2に収容される場合は、図3と同様の処理手順で転送先のUE1へ着呼し、発呼側Femto AP2から発呼UE1へSRBTを送信すればよい。また、既存3G網100に収容されるUE1から発呼され、転送先となるUE1がFemto AP2に収容される場合は、図4と同様の処理手順で転送先のUE1へ着呼し、MGW3から発呼UE1へSRBTを送信すればよい。
 本実施形態の通信システムによれば、SIPメッセージである183 Session Progressに判別情報が付加されているか否かにより、発呼側Femto AP2にて着呼UE1がFemto AP2に収容されているか否かを判定し、着呼UE1がFemto AP2に収容される場合に発呼UE1にSRBTを送信することで、既存3G網と同様にSRBTの送出制御が可能な、フェムト基地局を含む通信システムが実現できる。
 また、既存3G網100に収容されるUE1からFemto AP2に収容されるUE1に発呼された場合も、MGW3から発呼UE1へSRBTを送信することで、既存3G網と同様にSRBTの送出制御が可能な、フェムト基地局を含む通信システムが実現できる。
 さらに、呼を転送する場合でも、上記と同様に、転送先のUEがFemto AP2に収容されているか否かに応じて、発呼側Femto AP2またはMGW3から発呼UE1にSRBTを送信することで、既存3G網と同様にSRBTの送出制御が可能な、フェムト基地局を含む通信システムが実現できる。
 また、本実施形態の通信システム10は、既存3G網100を変更することなく、導入することができる。
 なお、本発明は上述した実施の形態の記載に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で種々の変形が可能である。
 例えば、本実施形態では、通信システム10が複数の装置で構成される例を示しているが、これらの装置は、その機能が一つの装置で実現されていてもよく、複数の装置で実現されていてもよい。
 また、本実施形態の通信システム10が備えるMGW3、PDG4、AAA5、CSCF6、HSS7およびMGCF9は通信機能を備えたコンピュータで実現することも可能であり、フェムト基地局2は無線通信機能を備えたコンピュータで実現することも可能である。その場合、これらの装置の機能は、記録媒体に格納されたプログラムにしたがって該コンピュータが備えるCPUが所定の処理を実行することで実現できる。
 記録媒体は、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、CD-RW、DVD-ROM、DVD-RAM、DVD-RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリーカード、ROM等、コンピュータにより読み出し可能なものであればどのようなものでもよい。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細は本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更が可能である。
 この出願は、2008年12月26日に出願された特願2008-333653号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (20)

  1.  無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局を備えた通信システムであって、
     前記フェムト基地局は、
     着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、
     前記判定手段が、前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信制御手段と、
    を有する通信システム。
  2.  前記フェムト基地局は、
     自局が収容する無線端末に対する着呼が発生すると、該無線端末がフェムト基地局に収容されていることを示す判別情報を所定のSIPメッセージに含めて送出する判別情報送出手段をさらに有する請求項1記載の通信システム。
  3.  前記判定手段は、
     前記判別情報を含む前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定し、
     前記判別情報を含まない前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定する請求項2記載の通信システム。
  4.  前記フェムト基地局は、
     予め決められた、リングバックトーンとして用いる音源が格納された音源格納手段を備え、
     前記通信制御手段は、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、前記判定手段が、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、
     鳴動通知を受信すると、前記音源格納手段に格納された音源を用いて前記リングバックトーンを前記発呼側の無線端末に送出する請求項1から3のいずれか1項記載の通信システム。
  5.  前記通信制御手段は、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、前記判定手段が、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定した場合、
     発呼側の無線端末と、前記着呼側の無線端末を収容する交換局との音声回線を通信可能に開放する請求項1から4のいずれか1項記載の通信システム。
  6.  前記発呼側の無線端末による発呼を前記着呼側の無線端末と異なる無線端末へ転送する場合、
     前記判定手段は、転送先となる無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
     前記通信制御手段は、前記判定手段が、前記転送先の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する請求項1から5のいずれか1項記載の通信システム。
  7.  前記通信システムは、
     メディアゲートウェイ装置と、
     メディアゲートウェイ制御サーバと、
    を備え、
     前記メディアゲートウェイ装置は、
     予め決められた、リングバックトーンとして用いる音源が格納された音源格納手段と、
     前記メディアゲートウェイ制御サーバから送出要求を受信すると、前記音源格納手段に格納された音源を用いて前記リングバックトーンを発呼側の無線端末へ送出する送出手段と、
    を備え、
     前記メディアゲートウェイ制御サーバは、
     発呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、
     発呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていない場合、鳴動通知を受信すると、前記メディアゲートウェイ装置に前記音源を用いたリングバックトーンの送出を要求する送出制御手段と、
    を有する請求項1から6のいずれか1項記載の通信システム。
  8.  無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局であって、
     着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定する判定手段と、
     前記判定手段が、前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信制御手段と、
    を有するフェムト基地局。
  9.  自局が収容する無線端末に対する着呼が発生すると、該無線端末がフェムト基地局に収容されていることを示す判別情報を所定のSIPメッセージに含めて送出する判別情報送出手段をさらに有する請求項8記載のフェムト基地局。
  10.  前記判定手段は、
     前記判別情報を含む前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定し、
     前記判別情報を含まない前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定する請求項9記載のフェムト基地局。
  11.  予め決められた、リングバックトーンとして用いる音源が格納された音源格納手段を備え、
     前記通信制御手段は、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、前記判定手段が、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、
     鳴動通知を受信すると、前記音源格納手段に格納された音源を用いて前記リングバックトーンを前記発呼側の無線端末に送出する請求項8から10のいずれか1項記載のフェムト基地局。
  12.  前記通信制御手段は、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、前記判定手段が、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定した場合、
     発呼側の無線端末と、前記着呼側の無線端末を収容する交換局との音声回線を通信可能に開放する請求項8から11のいずれか1項記載のフェムト基地局。
  13.  前記発呼側の無線端末による発呼を前記着呼側の無線端末と異なる無線端末へ転送する場合、
     前記判定手段は、転送先となる無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
     前記通信制御手段は、前記判定手段が、前記転送先の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する請求項8から12のいずれか1項記載のフェムト基地局。
  14.  無線端末を無線通信により収容可能なフェムト基地局を備えた通信システムにおける通信方法であって、
     前記フェムト基地局が、
     着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
     前記着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する通信方法。
  15.  前記フェムト基地局が、
     自局が収容する無線端末に対する着呼が発生すると、該無線端末がフェムト基地局に収容されていることを示す判別情報を所定のSIPメッセージに含めて送出する請求項14記載の通信方法。
  16.  前記フェムト基地局が、
     前記判別情報を含む前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定し、
     前記判別情報を含まない前記所定のSIPメッセージを受信すると、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定する請求項15記載の通信方法。
  17.  前記フェムト基地局が、
     予め決められた、リングバックトーンとして用いる音源を備え、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、
     鳴動通知を受信すると、前記音源を用いて前記リングバックトーンを前記発呼側の無線端末に送出する請求項14から16のいずれか1項記載の通信方法。
  18.  前記フェムト基地局が、
     自局が発呼側の無線端末を収容しており、着呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていないと判定した場合、
     発呼側の無線端末と、前記着呼側の無線端末を収容する交換局との音声回線を通信可能に開放する請求項14から17のいずれか1項記載の通信方法。
  19.  前記発呼側の無線端末による発呼を前記着呼側の無線端末と異なる無線端末へ転送する場合、
     転送先となる無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
     前記転送先の無線端末がフェムト基地局に収容されていると判定した場合、発呼側の無線端末へリングバックトーンを送出する請求項14から18のいずれか1項記載の通信方法。
  20.  前記通信システムが、メディアゲートウェイ装置およびメディアゲートウェイ制御サーバを備え、
     前記メディアゲートウェイ装置が、
     予め決められた、リングバックトーンとして用いる音源を備え、
     前記メディアゲートウェイ制御サーバから送出要求を受信すると、前記音源を用いて前記リングバックトーンを発呼側の無線端末へ送出し、
     前記メディアゲートウェイ制御サーバが、
     発呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されているか否かを判定し、
     発呼側の無線端末がフェムト基地局に収容されていない場合、鳴動通知を受信すると、前記メディアゲートウェイ装置に前記音源を用いたリングバックトーンの送出を要求する請求項14から19のいずれか1項記載の通信方法。
PCT/JP2009/071251 2008-12-26 2009-12-21 通信システム、フェムト基地局および通信方法 WO2010074035A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/133,720 US8620378B2 (en) 2008-12-26 2009-12-21 Communication system, Femto Access Point and communication method
EP09834836.0A EP2383969A4 (en) 2008-12-26 2009-12-21 COMMUNICATION SYSTEM, FEMTO BASE STATION, AND COMMUNICATION METHOD
CN200980152953.7A CN102265590B (zh) 2008-12-26 2009-12-21 通信系统、毫微微接入点及通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008333653A JP5419130B2 (ja) 2008-12-26 2008-12-26 通信システム、フェムト基地局、通信方法および通信プログラム
JP2008-333653 2008-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010074035A1 true WO2010074035A1 (ja) 2010-07-01

Family

ID=42287644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/071251 WO2010074035A1 (ja) 2008-12-26 2009-12-21 通信システム、フェムト基地局および通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8620378B2 (ja)
EP (1) EP2383969A4 (ja)
JP (1) JP5419130B2 (ja)
CN (1) CN102265590B (ja)
WO (1) WO2010074035A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103428768B (zh) * 2012-05-16 2016-12-14 华为技术有限公司 一种接入方法、基站、接入点和用户设备
EP2879238A1 (en) 2013-11-27 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Method for forming a superconducting connection structure and superconducting connection structure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05199171A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Japan Radio Co Ltd コードレス電話装置
JPH10313485A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Victor Co Of Japan Ltd 無線電話装置
JPH11331921A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd 移動無線通信システムおよびその制御方法
JP2005045685A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Nec Engineering Ltd 公衆phs用の構内交換システム
JP2007074424A (ja) 2005-09-07 2007-03-22 Hitachi Communication Technologies Ltd 呼接続制御装置及び呼接続制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101049036A (zh) * 2004-10-20 2007-10-03 富士通株式会社 移动电话终端间的数据传送路径建立系统
ES2421921T3 (es) * 2005-10-04 2013-09-06 Ericsson Telefon Ab L M Control de acceso en una red de acceso por radio que tiene estaciones base de pico
JP2008283648A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 屋内機器制御システム
US8879406B2 (en) * 2007-05-28 2014-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) User equipment tracing in a wireless communications network
US20080316976A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Lucent Technologies, Inc. METHOD AND APPARATUS FOR SIGNALING INTERWORKING CDMA 3G1x MOBILES AND EVDO MOBILES WITH AN IMS CORE NETWORK

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05199171A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Japan Radio Co Ltd コードレス電話装置
JPH10313485A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Victor Co Of Japan Ltd 無線電話装置
JPH11331921A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd 移動無線通信システムおよびその制御方法
JP2005045685A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Nec Engineering Ltd 公衆phs用の構内交換システム
JP2007074424A (ja) 2005-09-07 2007-03-22 Hitachi Communication Technologies Ltd 呼接続制御装置及び呼接続制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2383969A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN102265590A (zh) 2011-11-30
JP5419130B2 (ja) 2014-02-19
US20110269483A1 (en) 2011-11-03
EP2383969A4 (en) 2013-05-01
CN102265590B (zh) 2014-01-08
EP2383969A1 (en) 2011-11-02
JP2010157810A (ja) 2010-07-15
US8620378B2 (en) 2013-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101346964B (zh) 用于与通信网络的远程用户建立多媒体会话的方法
US10057301B2 (en) Obtaining services through a local network
JP2007142610A (ja) 移動通信システム、呼制御サーバ及び呼制御方法並びにプログラム
JP2007028618A (ja) IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法
US9456333B2 (en) Centralized routing in hybrid networks
JP5545757B2 (ja) 通信システム、フェムト基地局、コール状態制御サーバ、ホーム加入者サーバ、通信方法およびプログラム
US20100151868A1 (en) Communication apparatus and mobile terminal
JP4454680B2 (ja) 呼接続処理方法およびメッセージ送受信代理装置
JP4748737B2 (ja) 通話接続中に第一のサービスから第二のサービスに切り替えるための信号伝送方式
JP4554636B2 (ja) 通信制御装置およびプロトコル変換方法
WO2015186331A1 (ja) ゲートウェイ装置、フェムトセル用基地局、通信システム、通信方法および記憶媒体
WO2010074035A1 (ja) 通信システム、フェムト基地局および通信方法
KR100641326B1 (ko) 차세대 이동통신망에서의 호처리 방법
WO2013183316A1 (ja) 通信システム
KR102341243B1 (ko) 5g 망에서 lte 망으로의 천이시 음성 서비스 제공 방법
JP2010239381A (ja) 無線基地局、サービス提供装置、通信システム、制御方法及びプログラム
JP4763037B2 (ja) 通信装置、通信システム、及び通信方法
WO2012171290A1 (zh) 询问转接实现方法、应用服务器、业务终端和系统
KR100913601B1 (ko) Sip 기반 사업자 망 간의 호 연동을 위한 호 수락 제어방법
KR100894797B1 (ko) 이동 통신망에서의 호 처리 시스템 및 방법
CN107005554A (zh) 语音业务共享方法、设备及系统
KR101048846B1 (ko) 벨소리 모드 원격 제어 장치 및 그 방법과, 이동 단말 및 그 벨소리 모드 변경 방법
WO2016152095A1 (ja) ネットワーク装置、基地局、通信システム、ベアラ確立方法、通信方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2011166369A (ja) 内線通話方法および通信システム
CN101166302A (zh) 业务切换方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980152953.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09834836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009834836

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13133720

Country of ref document: US