JP2007028618A - IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法 - Google Patents

IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007028618A
JP2007028618A JP2006192107A JP2006192107A JP2007028618A JP 2007028618 A JP2007028618 A JP 2007028618A JP 2006192107 A JP2006192107 A JP 2006192107A JP 2006192107 A JP2006192107 A JP 2006192107A JP 2007028618 A JP2007028618 A JP 2007028618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
terminal
multimedia subsystem
sip
voip gateway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006192107A
Other languages
English (en)
Inventor
Hye-Won Baek
慧圓 白
Jae-Woo Kwon
宰佑 權
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007028618A publication Critical patent/JP2007028618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • H04M3/42246Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the subscriber uses a multi-mode terminal which moves and accesses different networks with at least one network having a wireline access including cordless PBX
    • H04M3/42255Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the subscriber uses a multi-mode terminal which moves and accesses different networks with at least one network having a wireline access including cordless PBX with the subscriber having a personal network-independent number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • H04M7/0066Details of access arrangements to the networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/253Telephone sets using digital voice transmission
    • H04M1/2535Telephone sets using digital voice transmission adapted for voice communication over an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス(Voice Over IP)を提供することに関する。
【解決手段】本発明には、一つの端末機を利用して、室内では、VoIPゲートウェイ(Voice over IP Gateway)を利用して、IPマルチメディアサブシステムに連結し、室外では、IEEE802.16システムを介して前記IPマルチメディアサブシステムに連結することにより、端末に割り当てられた一つの電話番号でVoIPサービスが可能だという長所がある。
【選択図】図7

Description

本発明は、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法に関し、特にIEEE802.16システムと無線電話またはDECT(Digital European Cordless Telecommunications)統合環境におけるIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供装置及び方法に関する。前記IEEE802.16システムは広帯域無線接続通信システムである。
既存の異種網間の融合型音声サービス(通称、one-phoneサービス)を提供する形態には、無線電話/セルラー(cellular)を利用する構造と、ブルートゥース(bluetooth)/セルラーを利用する構造がある。
前記構造は、無線電話が可能な範囲では公衆電話交換網(PSTN:Public Switched Telephone Network)基盤の音声サービスを、そしてセルラー網では移動電話交換機(MSC:Mobile Switching Center)基盤の音声サービスを端末に提供する。既存に提供していた異種網間の融合型音声サービスは、回線交換基盤のサービスであって、公衆電話交換網とセルラー網にそれぞれ割り当てられた二つの電話番号を通じて、発/着信サービスを提供する形態なので、異なる網を介してサービスが行われる。したがって、それぞれの事業者間の料金精算、サービス提供などにおいて、多くの問題点があって、活性化が困難だという問題点がある。
前記の問題点を解決するための本発明の目的は、IPマルチメディアサブシステム基盤のひとつの電話番号を利用するVoIPサービス提供のための装置及び方法を提供することにある。
前記の問題点を解決するための本発明の他の目的は、IEEE802.16システムと無線電話統合環境におけるIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法を提供することにある。
前記の目的を達成するための本発明の装置は、端末機において、室内では、VoIPゲートウェイと連動し、室外では、IEEE802.16システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために、室内で前記VoIPゲートウェイと無線電話信号を交換するための無線電話信号処理部と、前記IEEE802.16システムを介して前記IPマルチメディアサブシステムと交換されるSIP(Session Initiation Protocol)メッセージを処理するためのSIPメッセージ処理部と、室外で前記IEEE802.16システムと通信するための広帯域通信部と、を含むことを特徴とする。
前記の目的を達成するための本発明の他の装置は、VoIPゲートウェイにおいて、室内では、前記使用者端末の無線電話信号と連動して、前記IPマルチメディアサブシステムと接続するVoIPゲートウェイを提供することを特徴とする。
前記の目的を達成するための本発明の方法は、端末機の通信方法において、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外ではIEEE802.16システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために、室内の場合、前記VoIPゲートウェイと無線電話信号を交換して、前記VoIPゲートウェイを介して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、室外の場合、前記IEEE802.16システムを介して、前記IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、を含むことを特徴とする。
前記の目的を達成するための本発明の他の方法は、端末機の通信方法において、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外ではIEEE802.16システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために、前記VoIPゲートウェイから無線電話信号が受信されるかを検査する段階と、前記無線電話信号が受信されたら、前記VoIPゲートウェイと無線電話信号で通信して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、前記無線電話信号が受信されなかったら、前記IEEE802.16システムと通信して、前記IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、を含むことを特徴とする。
その他に、本発明の目的を達成するため、前記の実施例の変更または、構成要素の追加などが可能である。
本発明は、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供するにおいて、室内では、使用者端末がVoIPゲートウェイの無線電話信号と連動して、IPマルチメディアサブシステムと接続し、室外では、端末がIEEE802.16システムを利用して、IPマルチメディアサブシステムと接続するので、二つの電話番号を必要とするone-phoneサービスに比べて、端末に割り当てられた一つの電話番号でサービスが可能だという長所がある。
添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。本発明の説明において、関連の公知技術、または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に不明確にするおそれがあると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
以下、本発明の装置及び方法を説明するために、IPマルチメディアサブシステムについて説明する。
IPマルチメディアサブシステムは、3GPP(Generation Partnership Project)リリース5で紹介されたセッション開示プロトコル(SIP:Session Initiation Protocol)基盤のマルチメディアサービスを提供するための網構造である。
図1は、通常のIPマルチメディアサブシステムを構成する網エンティティ(entity)を図示した図面である。
図1を参照すると、呼状態(CS:Call Stateful)を支援するために、CSCF(Call Stateful Control Function)が導入された。CSCFは、一般有線SIPサーバーとは違って、常用通信システムに適用するために呼状態機能、QoS (Quality of Service)、課金、保安機能を担当する。
IPマルチメディアサブシステムで、PS(Packet switched)形態の連結と通信を可能とするために、端末(UE:User Equipment)120は、SGSN(Serving GPRS Support Node)118とGGSN(Gateway GPRS Support Node)114を利用して、PDP(Packet data Protocol)コンテキスト116を活性化して、GGSN114からIPアドレスを割り当てられる。SGSN118は、使用者端末120が伝送または受信するパケットを伝達する。
GGSN114は、GGSN114から外部に伝送する、または外部から受信するパケットを適切なPDP形式に変え、PDPアドレス(ここでは、IPアドレス)を割り当てる。使用者端末120は、GGSN114からIPアドレスを割り当てられてから、パケット通信をすることができる。
使用者端末120は、セッションを始めたりセッションの要請を受けるために、IPマルチメディアサブシステムの核心網130に属するホーム網100に登録する。使用者端末120が外部網110にローミング中の状況を仮定すれば、使用者端末120が現在のP(Proxy)−CSCF112を通して登録を要請したら、P−CSCF112は、ホーム網100の進入点であるI(Interrogating)−CSCF106を探して、ホーム網のS(Serving)−CSCF104にSIP登録メッセージ(SIP REGISTER)を伝送する。S−CSCF104は、HSS(Home Subscriber Server)102から端末の情報を得る。HSS102は、自分の情報及び端末の情報を提供する網エンティティである。MGCF(Media Gateway Control Function)108は、公衆電話交換網との連動のために必要な網エンティティである。使用者端末120がホーム網100にある状況を仮定すれば、使用者端末120は、ホーム網100のS−CSCF104にSIP登録メッセージを伝送する。
以下、本発明の装置及び方法を説明するために、IEEE802.16システムについて説明する。
図2は、通常のIEEE802.16システムの構成を図示した図面である。
図2を参照すると、IEEE802.16システムの構想要素には、接続網(AN:Access Network)202と移動端末(MS:Mobile Station)212がある。以下、移動端末212を端末212と称する。
接続網202は、IEEE802.16システム規格による無線接続を提供し、構成要素には、端末212に無線通信サービスを提供する無線接続機器(RAS:Radio Access Station)と、多数のRAS206〜210をIP網で整合し、外部網に対してルーターとして動作して、外部網と端末212間の情報を送受信する接続制御ルーター(ACR:Access Control Router)204とがある。
図3は、本発明の実施例に係るIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供する網を図示した図面である。
図3を参照すると、網は、無線電話技術とIEEE802.16システム技術を同時に支援し、SIP機能を具現した端末306、308のうち端末306が無線電話として使用されるとき、IPマルチメディアサブシステムに接続して、VoIPサージスを提供するためのVoIPゲートウェイ302と、端末308のIEEE802.16システム接続のためのIEEE802.16システム接近網202、と、IPマルチメディアサブシステム核心網130と、を含んで構成される。図3において、VoIPゲートウェイ302は、端末306が室内にある場合、IPマルチメディアサブシステムに直接接続する網エンティティであって、IPマルチメディアサブシステムのSIPクライアントとしても動作する。VoIPゲートウェイ302は、図1で説明した端末120と同一な役割をする。
図4は、本発明の実施例に係るVoIPゲートウェイの構造を図示した図面である。
図4を参照すると、無線電話信号処理部400は、使用者端末と通信するとき使用する無線電話信号の処理を担当する。
インターワーキング(interworking)機能部404は、使用者端末が送信したDTMF(Dual Tone Multi Frequency)信号と音声信号を該当SIPメッセージに変換し、受信されたSIPメッセージを該当無線電話信号に変換する。
SIPメッセージ処理部402は、IPマルチメディアサブシステムSIPクライアントとして動作する。
ボコーダー(vocoder)処理部406は、コーデック変換機能を有する。
無線電話信号処理部400は、使用者端末の無線電話信号が受信されたら、インターワーキング機能部404を駆動し、SIPメッセージ処理部402を介してIPマルチメディアサブシステムS−CSCF104に登録をする。
図5は、本発明の実施例に係るVoIPゲートウェイの内部処理の流れを図示したフローチャートである。
図5を参照すると、段階510で、VoIPゲートウェイは、端末が送信した無線電話信号を感知したら、段階520でインターワーキング機能部を、そして段階530でSIPメッセージ処理部を駆動して、S−CSCFに登録し、通信準備をする。
図6は、本発明の実施例に係る端末の構造を図示した図面である。
図6を参照すると、無線電話信号処理部600は、VoIPゲートウェイと通信ときに使用する無線電話信号の処理を担当する。
SIPメッセージ処理部602は、室外でIEEE802.16システムと連動時に、IPマルチメディアサブシステムのSIPクライアントとして動作する。
IEEE802.16システム処理部604、外部IEEE802.16システムとの連動機能を担当する。
ボコーダー処理部606は、コーデック変換機能をする。そして、位置登録、発信、着信は、標準IPマルチメディアサブシステム規格に従う。そして、VoIPゲートウェイとの間に無線電話信号を送受信するときに、IEEE802.16システム処理部604とSIPメッセージ処理部602は動作しない。無線電話信号処理部600は、VoIPゲートウェイとの無線電話信号を利用する通信が不可能な場合、IEEE802.16システム処理部604を駆動する。IEEE802.16システム処理部604は、SIPメッセージ処理部602を介して、IPマルチメディアサブシステムのS−CSCFサーバーに登録をする。
図7は、本発明の実施例に係る端末の内部処理の流れを図示したフローチャートである。
図7を参照すると、段階710で、まず電源が入ってから、端末は無線電話信号を探す。無線電話信号が感知されたら、段階720で、端末は無線電話信号処理部を駆動して、無線電話モードで通信の準備をする。段階710で、無線電話信号が感知されなかったら、端末が室外にあると判断し、段階730で、IEEE802.16システム処理部を駆動し、段階740でSIPメッセージ処理部を駆動して、S−CSCFに登録し、通信の準備をする。
図8は、本発明の実施例に係る端末が室内で登録する過程を図示した図面である。
図8を参照すると、端末306が室内にある場合、段階810で、無線電話信号処理部400は無線電話信号を感知して、SIPクライアントの機能を駆動する。VoIPゲートウェイ302内のSIPメッセージ処理部402は、段階820で、IPマルチメディアサブシステム網のS−CSCF104にSIP登録メッセージを伝送して、端末の現在位置を登録する。SIP登録メッセージを受信したS−CSCF104は、登録メッセージを検査して成功的な場合、段階830で、成功メッセージSIP 200 OKをVoIPゲートウェイ302に伝送し、これを受信したVoIPゲートウェイ302は、段階840で、確認メッセージACKを端末306に送信する。
図9は、本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して登録する過程を図示した図面である。
図9を参照すると、端末308が外部に移動したら、もう無線電話信号を受信できなくなり、端末308の無線電話信号処理部600は動作しない。以降、段階902で、IEEE802.16システムに接続するための連結手順を行う。
段階902で、IEEE802.16システムの連結手順は以下の通りになる。
RNG(Ranging)は、端末308が網に進入するとき行われ、上向きデータ伝送タイミングを補正し、端末の周波数、電力などの値を調節するための過程である。
SBC(SS Basic Capabilities)は、端末308の物理的パラメーター及び認証政策情報をRASと交換する過程である。
PKM(Privacy Key Management)は、端末308と基地局との間に、マック(MAC)メッセージ認証及びトラフィック暗号化のために必要なキー(Key)情報を交換し、端末認証及び加入者認証を行う過程である。
REG(Registration)は、端末308が自分のSF(Service Flow)及びIPCS(Convergence Sublayer)関連可能性(Capability)情報、移動情報、ARQ(Automatic ReQuest)パラメーターなどの登録情報をACR204と交換する過程である。
DSA(Dynamic Service Addition)は、端末308とRAS206〜210間の新しい連結を設定するために、伝送CID(Connection ID)を割り当てられる手順及び該当連結に対するSF(Service Flow)及びIPCS(Convergence Sublayer)情報を交換する過程である。
端末308とACR/RAS204、206〜210間の連結が設定されたら、段階904で、端末308内SIPメッセージ処理部602は、IPマルチメディアサブシステム網のS−CSCF104にSIP登録メッセージを伝送して、端末308を登録する。
登録メッセージを受信したS−CSCF104は、登録メッセージを検査して成功的な場合、段階906で、成功メッセージSIP 200 OKを端末308に送る。
図10は、本発明の実施例に係る端末が室内で発信する過程を図示した図面である。
図10を参照すると、端末306が室内で無線電話信号を介して発信をしたら、段階1002で、VoIPゲートウェイ302は無線電話信号を感知して、SIPメッセージ処理部402を駆動する。VoIPサービスゲートワイ302内SIPメッセージ処理部402は、段階1004で、IPマルチメディアサブシステム網のS−CSCF104にSIP INVITEメッセージを伝送して、発信過程を行う。SIP INVITEメッセージは、SIPメッセージのうち発信時に使用されるメッセージである。
SIP登録メッセージを受信したS−CSCF104は、登録メッセージを検査して成功的な場合、段階1006で、成功メッセージSIP 200 OKをVoIPゲートウェイ302に送信し、これを受信したVoIPゲートウェイ302は、段階1008で、確認メッセージACKを端末306に送信し、段階1010で、S−CSCF104にも確認メッセージSIP ACKを送信する。
図11は、本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して発信する過程を図示した図面である。
図11を参照すると、端末308内SIPメッセージ処理部602は、段階1102で、IPマルチメディアサブシステム網のS−CSCF104にSIP INVITEメッセージを伝送して、発信過程を行う。
SIP登録メッセージを受信したS−CSCF104は、登録メッセージを検査して成功的な場合、段階1104で、成功メッセージSIP 200 OKを端末308に送信し、これを受信した端末308は、段階1108で、SIP確認メッセージSIP ACKをS−CSCF104に送信する。
図12は、本発明の実施例に係る端末が室内で着信する過程を図示した図面である。
図12を参照すると、段階1202で、VoIPゲートウェイ302がSIP INVITEメッセージを受信したら、インターワーキング機能部404は、SIPで無線電話信号に信号変換を行う。VoIPゲートウェイ302は、段階1204で、無線電話信号処理部400を介して端末306に着信信号を伝送する。着信信号を受信した端末306は、段階1206で、相応する確認信号ACKを送信し、確認信号を受信したVoIPゲートウェイ302は、段階1208で、確認信号をSIPの成功メッセージSIP 200 OKに変換して、S−CSCF104に伝送する。SIPの成功信号を受信したS−CSCF104は、段階1210で、SIP確認メッセージSIP ACKをVoIPゲートウェイ302に送信する。
図13は、本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して、アイドル(IDLE)モードでない場合、着信する過程を図示した図面である。
図13を参照すると、段階1302で、SIPのINVITEメッセージを受信した端末308は、段階1304で、SIP成功メッセージSIP 200 OKをS−CSCF104に伝送する。SIPの成功メッセージを受信したS−CSCF104は、段階1306で、SIP確認メッセージSIP ACKを端末308に送信する。
図14は、本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して、アイドル(IDLE)モードである場合、着信する過程を図示した図面である。
図14を参照すると、段階1402で、アイドル状態で端末308のSIP INVITEメッセージを受信したACR/RAS204、206〜210は、段階1404で、端末308にPAG−ADV(Paging Advertisement)メッセージを伝送して、端末308を活性状態にしてから、段階1406で、IEEE802.16システム連結をする。その後、ACR/RAS204、206〜210は、受信したSIP INVITEメッセージを段階1408で端末308に伝送する。段階1408で、SIPのINVITEメッセージを受信した端末308は、段階1410で、SIP成功メッセージSIP 200 OKをS−CSCF104に伝送する。SIPの成功メッセージを受信したS−CSCF104は、段階1412で、SIP確認メッセージSIP ACKを端末308に伝送する。
通常のIPマルチメディアサブシステムを構成する網エンティティを図示した図面である。 通常のIEEE802.16システムの構成を図示した図面である。 本発明の実施例に係るIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供する網を図示した図面である。 本発明の実施例に係るVoIPゲートウェイの構造を図示した図面である。 本発明の実施例に係るVoIPゲートウェイの内部処理の流れを図示したフローチャートである。 本発明の実施例に係る端末の構造を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末の内部処理の流れを図示したフローチャートである。 本発明の実施例に係る端末が室内で登録する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して登録する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室内で発信する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して発信する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室内で着信する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して、アイドル(IDLE)モードでない場合、着信する過程を図示した図面である。 本発明の実施例に係る端末が室外でIEEE802.16システムを利用して、アイドル(IDLE)モードである場合、着信する過程を図示した図面である。
符号の説明
130:IPマルチメディアサブシステム核心網
202:IEEE802.16システム接近網
204:ACR
206〜210:RAS
302:VoIPゲートウェイ
306、308:端末
400:無線電話信号処理部
402:SIPメッセージ処理部
404:インターワーキング機能部
406:ボコーダー処理部

Claims (23)

  1. 室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるための端末機において、
    室内で前記VoIPゲートウェイと無線電話信号を交換するための無線電話信号処理部と、
    前記広帯域無線接続通信システムを介して前記IPマルチメディアサブシステムとの間で交換されるSIP(Session Initiation Protocol)メッセージを処理するためのSIPメッセージ処理部と、
    室外で前記広帯域無線接続通信システムと通信するための広帯域無線接続通信システム処理部と、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 音声データを圧縮及び解除するためのボコーダー処理部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記無線電話信号処理部が前記VoIPゲートウェイから無線電話信号を受信した場合、前記SIPメッセージ処理部と前記広帯域無線接続通信システム処理部を駆動しないことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記無線電話信号処理部が前記VoIPゲートウェイから無線電話信号を受信しなかった場合、前記SIPメッセージ処理部と前記広帯域無線接続通信システム処理部を駆動することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 室内に設けられ、IPマルチメディアサブシステムと連動して、使用者端末にVoIPサービスを提供するためのVoIPゲートウェイにおいて、
    前記使用者端末と無線電話信号を利用して連動する無線電話信号処理部と、
    前記無線電話信号処理部とSIPメッセージ処理部を連動させるインターワーキング機能部と、
    前記IPマルチメディアサブシステムに接続するための前記SIPメッセージ処理部と、
    を含むことを特徴とする装置。
  6. 音声データを圧縮及び解除するためのボコーダー処理部をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記インターワーキング機能部は、使用者端末が無線電話信号を利用して送信したDTMF(Dual Tone Multi Frequency)信号と音声信号を、該当SIPメッセージに変換し、受信された前記SIPメッセージを該当無線電話信号に変換することを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 前記SIPメッセージ処理部は、SIPクライアントとして動作することを特徴とする請求項5に記載の装置。
  9. 室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供する端末機の通信方法において、
    室内の場合、前記VoIPゲートウェイと無線電話信号を利用して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、
    室外の場合、前記広帯域無線接続通信システムを介して、前記IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される端末機の通信方法において、
    前記VoIPゲートウェイから無線電話信号が受信されるかを検査する段階と、
    前記無線電話信号が受信されたら、前記VoIPゲートウェイと無線電話信号で通信して、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、
    前記無線電話信号が受信されなかった場合、前記広帯域無線接続通信システムと通信して、前記IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供される段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室内でIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために、VoIPゲートウェイが使用者端末を登録する方法において、
    前記使用者端末の無線電話信号を感知するとき、登録メッセージをIPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーに伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーから前記登録メッセージに対する成功メッセージ受信を待機する段階と、
    前記成功メッセージの受信時、セッションを設定し、前記無線電話信号の確認信号を端末に伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記登録メッセージは、SIP登録メッセージ(SIP REGISTER)であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記呼制御サーバーは、IPマルチメディアサブシステムのS−CSCF(Serving - Call Stateful Control Function)であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記成功メッセージは、SIP成功メッセージ(SIP 200 OK)であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室外でIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために、室外で登録する方法において、
    前記使用者端末がIPマルチメディアサブシステムに接続するために、広帯域無線接続通信システムに連結する段階と、
    前記広帯域無線接続通信システムと連結した後、登録メッセージをIPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーに伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーから前記登録メッセージに対する成功メッセージ受信を待機する段階と、
    前記成功メッセージの受信時、セッションを設定する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  16. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室内でIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために発信する方法において、
    前記端末が前記VoIPゲートウェイに無線電話発信信号を伝送する段階と、
    前記VoIPゲートウェイが前記発信信号の受信時、IPマルチでメディアサブシステムの呼制御サーバーにセッション設定要請メッセージを伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーが、前記セッション設定要請メッセージに対する成功メッセージを前記VoIPゲートウェイに伝送する段階と、
    前記VoIPゲートウェイが、前記成功メッセージに対する応答メッセージを前記呼制御サーバーに伝送して、セッションを設定する段階と、
    前記VoIPゲートウェイが、前記セッション設定の後、前記端末に前記無線電話発信信号に対する確認信号を伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記セッション設定要請メッセージは、SIPセッション設定要請メッセージ(SIP INVITE)であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記応答メッセージは、SIP応答メッセージ(SIP ACK)であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室外でIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために発信する方法において、
    前記端末がIPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーにセッション設定要請メッセージを伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーから前記セッション設定要請メッセージに対する成功メッセージ受信を待機する段階と、
    前記成功メッセージ受信時、セッションを設定し、応答メッセージを呼制御サーバーに伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  20. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室内でIPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために着信する方法において、
    IPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーが、VoIPゲートウェイにセッション設定メッセージを伝送する段階と、
    前記VoIPゲートウェイが前記セッション設定メッセージ受信時、前記端末に無線電話着信信号を伝送する段階と、
    前記端末が無線電話着信信号を受信時、無線電話確認信号をVoIPゲートウェイに伝送する段階と、
    前記VoIPゲートウェイが前記無線電話確認信号を受信時、前記セッション設定要請メッセージに対する成功メッセージを呼制御サーバーに伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーが前記成功メッセージを受信時、前記セッション設定の後、前記成功メッセージに対する応答メッセージをVoIPゲートウェイに伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  21. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室外でアイドル(Idle Mode)モードでない場合、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために着信する方法において、
    IPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーが、前記端末にセッション設定メッセージを伝送する段階と、
    前記端末が前記セッション設定メッセージを受信時、成功メッセージを呼制御サーバーに伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーが前記成功メッセージを受信時、前記セッション設定の後、前記端末に応答メッセージを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  22. 端末が、室内ではVoIPゲートウェイと連動し、室外では広帯域無線接続通信システムと連動する場合、室外でアイドル(Idle Mode)モードである場合、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービスを提供されるために着信する方法において、
    IPマルチメディアサブシステムの呼制御サーバーが、RAS/ACRにセッション設定メッセージを伝送する段階と、
    前記RAS/ACRが前記セッション設定メッセージを受信し、前記端末にPAG−ADV(Paging Advertisement)メッセージを伝送する段階と、
    前記端末がPAG−ADVメッセージを受信時、広帯域無線接続通信システムに連結する段階と、
    前記RAS/ACRは、端末が広帯域無線接続通信システムに連結されてから、端末に前記セッション設定メッセージを伝送する段階と、
    前記端末が前記セッション設定メッセージを受信時、成功メッセージを呼制御サーバーに伝送する段階と、
    前記呼制御サーバーが前記成功メッセージを受信時、前記セッション設定の後、前記端末に応答メッセージを伝送する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  23. 前記PAG−ADVメッセージは、広帯域無線接続通信システムのPAG−ADVメッセージであることを特徴とする請求項22に記載の方法。
JP2006192107A 2005-07-14 2006-07-12 IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法 Pending JP2007028618A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050063605A KR100882187B1 (ko) 2005-07-14 2005-07-14 아이피 멀티미디어 서브시스템 기반의 음성패킷서비스제공을 위한 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007028618A true JP2007028618A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37112369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006192107A Pending JP2007028618A (ja) 2005-07-14 2006-07-12 IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス提供のための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7839841B2 (ja)
EP (1) EP1744491B1 (ja)
JP (1) JP2007028618A (ja)
KR (1) KR100882187B1 (ja)
CN (1) CN1956455A (ja)
DE (1) DE602006016684D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519830A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 インテル コーポレイション Ieee802.16インタフェースでvoip呼をサポートする方法及び装置
JP2010220168A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Ntt Docomo Inc VoIPアダプタ、通信システム、及び、通信方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1892940A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-27 Thomson Telecom Belgium Device and method for enabling SIP DECT terminal mobility
US20080130531A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Joey Chou Transporting packetized voice over WIMAX networks
JP5316405B2 (ja) * 2007-02-20 2013-10-16 富士通セミコンダクター株式会社 Lsi試験装置、lsi試験方法、lsi試験プログラムおよび記録媒体
DE102007010582A1 (de) * 2007-03-05 2008-09-11 Siemens Home And Office Communication Devices Gmbh & Co. Kg Verfahren und Basisstation zum Einrichten eines Accounts in einem Netzwerk mit VoIP-Protokoll für DECT-Mobilteile
US7876719B2 (en) * 2007-06-18 2011-01-25 Research In Motion Limited Apparatus, and associated method, for configuring an IMS service for use by a circuit-switched device
US10063392B2 (en) * 2007-08-21 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to select a voice over internet protocol (VOIP) border element
KR100939846B1 (ko) 2008-04-29 2010-01-29 포스데이타 주식회사 무선 통신 시스템에서 VoIP 서비스 제공 시스템 및방법
CN101651585B (zh) * 2008-08-15 2014-01-22 希姆通信息技术(上海)有限公司 扩展移动终端能力的方法
CN102684978B (zh) * 2011-03-11 2016-03-30 国基电子(上海)有限公司 具有多媒体文件传送功能的路由器及方法
US9992021B1 (en) 2013-03-14 2018-06-05 GoTenna, Inc. System and method for private and point-to-point communication between computing devices

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005741A2 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 General Instrument Corporation Methods, apparatus, and systems for accessing mobile and voice over ip telephone networks with a mobile handset
JP2003502907A (ja) * 1999-06-14 2003-01-21 エムシーアイ・ワールドコム・インコーポレーテッド Pstn−pstn間の電話サービスのインターネットプロトコル移送
JP2003339083A (ja) * 2002-03-15 2003-11-28 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末装置、通信装置、電話システムおよび通信制御方法
JP2005064646A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 移動体ネットワークにおけるシグナリング転送方法および移動体ネットワーク
JP2005080287A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Samsung Electronics Co Ltd 広帯域無線接続通信システムのスリープモード制御システム及びその方法
JP2006005772A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fujitsu Ltd 移動体端末装置、移動体端末装置制御プログラム、通話管理サーバプログラム、及び通話管理方法
JP2006166018A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Toshiba Corp ネットワーク電話システム及びこのネットワーク電話システムの主装置及び電話端末
JP2008526097A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるパケットデータアプリケーションのための静的情報をキャッシングする方法と装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989230A (en) * 1988-09-23 1991-01-29 Motorola, Inc. Cellular cordless telephone
US7307958B2 (en) * 1999-12-08 2007-12-11 Cello Partnership Tunnelling wireless voice with software-defined vocoders
EP1360855B1 (en) * 2001-02-06 2007-11-21 Nokia Corporation Access system for a cellular network
EP1257132A1 (en) * 2001-05-08 2002-11-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus for integrating mobile telephones as terminals of a private communication system
EP1436962B1 (en) * 2001-10-11 2005-09-28 Nokia Corporation Method and system for managing data flow between mobile nodes, access routers and peer nodes
EP1602201A2 (en) * 2003-03-12 2005-12-07 Persona Software, Inc. Extension of a local area phone system to a wide area network with handoff
US7904068B2 (en) * 2003-06-06 2011-03-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing integrated voice and data services utilizing wired cordless access with unlicensed spectrum and wired access with licensed spectrum
US20050068938A1 (en) * 2003-09-28 2005-03-31 Telecommsoft Corporation Internet Enhanced Cordless Telephone System
KR100969140B1 (ko) * 2003-10-21 2010-07-08 주식회사 팬택앤큐리텔 유선망 접속을 통한 브이오아이피 서비스 제공이 가능한이동통신 단말기
DE202004000026U1 (de) * 2004-01-03 2004-05-06 Köberle, Erwin, Dipl.-Ing. Kombinationstelefon-Ausrüstung
US7395065B2 (en) * 2004-06-18 2008-07-01 Motorola, Inc. Routing calls to facilitate call handover
EP1803310B1 (en) * 2004-10-22 2015-12-23 Genband US LLC Mobility management apparatus and methods
US7471654B2 (en) * 2004-12-29 2008-12-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Channel assignment based on service type and wireless communication environment
US8473617B2 (en) * 2004-12-31 2013-06-25 Sony Corporation Media client architecture for networked communication devices
US20060182061A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Nokia Corporation Interworking between wireless WAN and other networks
US8694008B2 (en) * 2005-06-16 2014-04-08 At&T Mobility Ii Llc Multi-mode handset services

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003502907A (ja) * 1999-06-14 2003-01-21 エムシーアイ・ワールドコム・インコーポレーテッド Pstn−pstn間の電話サービスのインターネットプロトコル移送
WO2003005741A2 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 General Instrument Corporation Methods, apparatus, and systems for accessing mobile and voice over ip telephone networks with a mobile handset
JP2003339083A (ja) * 2002-03-15 2003-11-28 Sanyo Electric Co Ltd 携帯端末装置、通信装置、電話システムおよび通信制御方法
JP2005064646A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 移動体ネットワークにおけるシグナリング転送方法および移動体ネットワーク
JP2005080287A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Samsung Electronics Co Ltd 広帯域無線接続通信システムのスリープモード制御システム及びその方法
JP2006005772A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fujitsu Ltd 移動体端末装置、移動体端末装置制御プログラム、通話管理サーバプログラム、及び通話管理方法
JP2006166018A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Toshiba Corp ネットワーク電話システム及びこのネットワーク電話システムの主装置及び電話端末
JP2008526097A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるパケットデータアプリケーションのための静的情報をキャッシングする方法と装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519830A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 インテル コーポレイション Ieee802.16インタフェースでvoip呼をサポートする方法及び装置
JP2010220168A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Ntt Docomo Inc VoIPアダプタ、通信システム、及び、通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7839841B2 (en) 2010-11-23
KR20070009753A (ko) 2007-01-19
US20070025279A1 (en) 2007-02-01
EP1744491A1 (en) 2007-01-17
CN1956455A (zh) 2007-05-02
KR100882187B1 (ko) 2009-02-06
EP1744491B1 (en) 2010-09-08
DE602006016684D1 (de) 2010-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100882187B1 (ko) 아이피 멀티미디어 서브시스템 기반의 음성패킷서비스제공을 위한 장치 및 방법
EP1629685B1 (en) System and method for handing over a call from a packet-switched network to a circuit-switched network
JP4589390B2 (ja) Sipネットワークとセルラ通信システムとの間のハンドオフ
KR101332993B1 (ko) 사용자 개시 핸드오프에 기초한 세션 개시 프로토콜(sip)
JP5220010B2 (ja) 移動端末からのマルチメディアセッションの切り換え
KR100656401B1 (ko) Wlan-gprs 연동 망에서 sip를 이용한 등록되지않은 가입자의 착신 처리 방법
US20060002355A1 (en) Method and system for providing handoff between mobile communication network and wireless local area network, and switching device therefor
WO2006010953A2 (en) A local network node
EP1943810A1 (en) Methods of establishing existence of quality of service preconditions for sip session setup
CN101188856A (zh) 通过宽带无线接入实现移动业务的系统和方法
JP4554636B2 (ja) 通信制御装置およびプロトコル変換方法
US20080227450A1 (en) Indoor call control apparatus associated with public mobile network
WO2008151481A1 (fr) Procédé pour commander de manière centralisée le service d'implémentation d'appel de terminal dans un sous-système de réseau central multimédia ip
US7920864B2 (en) Mobile communication system, switching center server and additional service providing method used for the same
KR20060082127A (ko) 무선 네트워크에서 음성 서비스를 제공하기 위한 망연동시스템 및 방법
WO2011116721A2 (zh) 移动终端通讯方法及装置
KR100550077B1 (ko) 광대역 이동통신망과 초고속 인터넷망과의 영상통화 연동시스템 및 방법
WO2011032425A1 (zh) 呼叫等待业务中区别振铃的实现方法及系统
JP5184054B2 (ja) 呼接続時の端末呼び出し方法、アクセスポイント制御装置、端末及びプログラム
KR20090022515A (ko) Ims망에서의 호 처리 방법 및 시스템
CN101166302A (zh) 业务切换方法和系统
KR20070035279A (ko) 통신 시스템에서 호 연결 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091221

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402