WO2010067580A1 - タイヤ内情報取得装置 - Google Patents

タイヤ内情報取得装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010067580A1
WO2010067580A1 PCT/JP2009/006687 JP2009006687W WO2010067580A1 WO 2010067580 A1 WO2010067580 A1 WO 2010067580A1 JP 2009006687 W JP2009006687 W JP 2009006687W WO 2010067580 A1 WO2010067580 A1 WO 2010067580A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tire
box
information acquisition
acquisition device
tire information
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山口滋
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to CA2746161A priority Critical patent/CA2746161C/en
Priority to JP2010542011A priority patent/JP5513408B2/ja
Priority to AU2009325699A priority patent/AU2009325699B2/en
Priority to US13/133,888 priority patent/US8797762B2/en
Publication of WO2010067580A1 publication Critical patent/WO2010067580A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0493Constructional details of means for attaching the control device for attachment on the tyre
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for

Definitions

  • the present invention relates to an in-tire information acquisition device that is installed inside a tire / wheel assembly and acquires in-tire information such as the internal pressure of the tire and the temperature inside the tire / wheel assembly.
  • the internal pressure of such a large tire / wheel assembly is as high as 700 kPa to 900 kPa.
  • the inside of the tire / wheel assembly becomes hot as the tire generates heat.
  • a liquid such as LLC is injected into such a tire / wheel assembly, the inside of the tire / wheel assembly is filled with high-humidity and high-pressure gas.
  • the present invention obtains in-tire information that can reduce the probability of failure even when installed in a tire / wheel assembly filled with high-humidity and high-pressure gas by injecting dedicated coolant or the like.
  • the purpose is to provide a device.
  • an in-tire information acquisition device (in-tire information acquisition device 100) that is installed inside a tire / wheel assembly and acquires in-tire information that is internal information of the tire
  • the in-tire information acquisition device includes: , Electronic circuit unit (microcomputer 20, RF modulation IC 22, capacitor 24, crystal oscillator 26, LF demodulation IC 28), box body (box body 10) for housing the electronic circuit unit, and sealing for sealing the box body without gaps
  • the box is made of a non-metallic inorganic material.
  • the electronic circuit unit is housed in a box formed of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material, and the box is sealed without a gap by a sealing means.
  • the in-tire information acquisition device can reduce the probability of failure even when it is installed inside a tire / wheel assembly filled with high-humidity and high-pressure gas by injecting a dedicated coolant or the like.
  • the second feature of the present invention relates to the first feature of the present invention and has the following features. That is, the in-tire information acquisition device includes a sensor for detecting in-tire information, and the sensor (the pressure sensor 34, the strain gauge 36) is provided on the inner wall of the box.
  • the pressure sensor and the electronic circuit unit can be accommodated in a box formed of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material. Even when the inside is filled with high-humidity and high-pressure gas, it is possible to sufficiently prevent moisture from penetrating into the box.
  • a third feature of the present invention relates to the first or second feature of the present invention described above, and the components (transmitting antenna 44, battery 46) constituting the tire information acquisition device, the box, Is provided, and a gap is formed between the box and the substrate.
  • a fourth feature of the present invention relates to the first feature of the present invention described above, and includes a substrate on which the components constituting the box and the in-tire information acquisition device are arranged, and the substrate is stored.
  • the outer box is formed of a non-metallic material that is a non-metallic material, and the box is one surface of the substrate.
  • the component is disposed on the other surface side of the substrate, and the substrate is stored in the outer box so that one surface side of the substrate is positioned on the opening surface side.
  • the gist is that the part is filled with a sealing material.
  • a fifth feature of the present invention relates to any one of the first to fourth features of the present invention, wherein the in-tire information acquisition device has a temperature of 40 degrees or higher, a humidity is saturated, and an internal pressure is 500 kPa or higher.
  • the main point is that it is installed in an environment.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view along the tread width direction of a tire / wheel assembly 1 including an in-tire information acquisition device 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view in which a part of the in-tire information acquiring apparatus 100 according to the embodiment of the present invention is disassembled.
  • 3 is a cross-sectional view of the substrate 40 in FIG.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded plan view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an exploded bottom view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view along the tread width direction of a tire / wheel assembly 1 including an in-tire information acquisition device 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view in which a part of the in-tire information
  • FIG. 7 is a side view of the box 10 and the substrate 40 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a bottom view of the substrate 40 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view in which a part of the in-tire information acquiring apparatus 101 according to the embodiment of the present invention is disassembled.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an exploded plan view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a side view of the box 10 and the substrate 40 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing the lifetime of the in-tire information acquisition device with respect to the set temperature in the tire / wheel assembly according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view along the tread width direction of a tire / wheel assembly 1 provided with an in-tire information acquisition device 100 according to an embodiment of the present invention.
  • an in-tire information acquisition device 100 is installed in the tire / wheel assembly 1.
  • the in-tire information acquisition device 100 includes an acquisition unit that is installed inside the tire / wheel assembly 1 and acquires in-tire information that is information inside the tire.
  • the in-tire information includes the internal pressure of the air filled in the tire / wheel assembly 1, the temperature inside the tire / wheel assembly 1, and the like.
  • the in-tire information acquisition device 100 is installed along the inside of the rim 7.
  • the tire / wheel assembly 1 is a tire / wheel assembly applied to a large vehicle such as a construction vehicle. In large vehicles such as construction vehicles, the tire and wheel assembly 1 is also large, and the vehicle is often used continuously for 24 hours. Always kept at high temperature and high pressure.
  • a dedicated coolant for example, water and LLC
  • a high-humidity and high-pressure gas Specifically, about 1/50 to 1/40 of water and a mixed liquid of LLC (about 50 liters) are injected into the tire / wheel assembly.
  • the tire / wheel assembly 1 includes a tire including a pair of bead portions 2, a pair of side portions 3, a carcass layer 4, a belt layer 5, and a tread portion 6. And a rim 7 to which a tire is fixed.
  • the bead portion 2 is formed in a ring shape along the tire circumferential direction, and is provided at each end of the tire along the tread width direction.
  • the bead portion 2 is a reinforcing material for fixing the tire to the rim 7.
  • the side part 3 is a wall surface formed at both ends of the tire along the tread width direction via a tread part 6 described later.
  • the carcass layer 4 constitutes the side portion 3 and is a layer for withstanding a load and an impact and maintaining a tire structure. Both end portions along the tread width direction of the carcass layer 4 are folded at the bead portion 2.
  • the belt layer 5 is disposed between the carcass layer 4 and a tread portion 6 described later along the tire circumferential direction.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view in which a part of the in-tire information acquiring apparatus 100 according to the embodiment of the present invention is disassembled.
  • the inside of the tire / wheel assembly is filled with high-humidity and high-pressure gas.
  • the in-tire information acquisition device 100 is used in an environment where the temperature is 40 degrees or higher, the humidity is saturated (that is, the relative humidity is 100%), and the internal pressure is 500 kPa or higher.
  • the in-tire information acquisition apparatus 100 is used in an environment where the temperature is 25 degrees to 90 degrees (average 64 degrees), the humidity is 20% to 100%, and the internal pressure is 500 kPa.
  • the in-tire information acquisition device 100 includes a box 10, a substrate 40, and an outer box 60.
  • the components constituting the box 10 and the in-tire information acquisition device 100 are arranged on the substrate 40.
  • the component parts include a transmission antenna 44 and a battery 46. Details will be described later.
  • the outer box body 60 has a substrate storage portion 61 in which the box body 10 and the substrate 40 are stored. An opening surface 62 is formed in the outer box body 60.
  • the outer box body 60 is formed of a non-metallic material. Specifically, resin, ceramics, glass, or the like is preferably used as the nonmetallic material for forming the outer box body 60. For example, PPS resin (polyphenylene sulfide) or the like is used as a nonmetallic material for forming the outer box body 60.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the substrate 40 in FIG.
  • the box 10 is disposed on the surface of the substrate 40 on the opening surface 62 side, and the components are disposed on the surface opposite to the opening surface 62 of the substrate.
  • the sealing material 70 is filled in the substrate storage 61 in a state of being stored in the outer box 60 so that the surface of the substrate 40 on which the box 10 is disposed is located on the opening surface 62 side.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view when the upper lid 14 of the box 10 according to the embodiment of the present invention is removed.
  • FIG. 6 is a bottom view when the lower lid 16 of the box 10 according to the embodiment of the present invention is removed.
  • the box body 10 includes a box body 12, an upper lid 14, and a lower lid 16.
  • the box body 12 is formed with a storage portion 10C for storing the electronic circuit portion and opening surfaces 10A and 10B.
  • the upper lid 14 and the lower lid 16 cover the opening surfaces 10A and 10B.
  • the box 10 accommodates at least an electronic circuit unit constituting the in-tire information acquisition device 100.
  • the box 10 is formed of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material.
  • the non-metallic inorganic material forming the box 10 is ceramic or glass ceramic.
  • alumina ceramic or the like is preferably used as the nonmetallic inorganic material forming the box 10.
  • the upper lid 14 and the lower lid 16 are plate-like lids made of the non-metallic inorganic material.
  • the box body 12 includes a sealing means for sealing the box body 10, the upper lid 14, and the lower lid 16 without a gap.
  • the upper lid 14 and the lower lid 16 are seam welded or soldered to the box body 12.
  • the upper lid 14 and the lower lid 16 are welded to the box body 12 by, for example, seam welding or soldering as sealing means. Thereby, the electronic circuit unit is sealed inside the box 10.
  • FIG. 5 is a view as seen from the upper lid 14 side in a state where the upper lid 14 of the box 10 is removed.
  • the box body 12 accommodates at least a receiving antenna 18 and an electronic circuit unit (described later) inside.
  • the box body 12 is composed of a laminated body of substrates made of a nonmetallic inorganic material and a case made of a nonmetallic inorganic material.
  • the box body 12 is manufactured by sintering a laminated body of ceramic substrates and a case made of ceramic.
  • FIG. 6 is a view seen from the lower lid 16 side in a state where the lower lid 16 of the box 10 is removed.
  • the box 10 includes a lead 32 constituted by a plurality of conductive wires.
  • the lead 32 is electrically connected to the electronic circuit part of the box 10. Further, the lead 32 is disposed in the circuit of the substrate 40. Thereby, the electronic circuit part accommodated in the box 10 is electrically connected to the circuit outside the box 10.
  • the electronic circuit unit includes a microcomputer 20 (hereinafter referred to as microcomputer 20), a high frequency modulation integrated circuit 22 (hereinafter referred to as RF modulation IC 22), a capacitor 24, and a crystal oscillator 26.
  • the low frequency demodulation integrated circuit 28 (hereinafter referred to as LF demodulation IC 28) and the electronic circuit board 30 are included.
  • the microcomputer 20 controls other electronic circuit units. Specifically, an information signal is input / output from the microcomputer 20 to another electronic circuit unit.
  • the RF modulation IC 22 modulates the signal output from the microcomputer 20 into a high frequency signal.
  • the capacitor 24 supports power when the voltage drops.
  • the crystal oscillator 26 outputs a basic clock for starting the microcomputer 20.
  • the LF demodulation IC 28 demodulates the low frequency signal input to the receiving antenna 18.
  • electronic components including at least the microcomputer 20, the RF modulation IC 22, the capacitor 24, the crystal oscillator 26, and the LF demodulation IC 28 are arranged, and a circuit pattern for electrically connecting these electronic components to each other is formed. Is done.
  • FIG. 7 is a side view of the box 10 and the substrate 40 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a bottom view of the substrate 40 according to the embodiment of the present invention.
  • the substrate 40 is made of ceramics or resin.
  • resin constituting the substrate 40 polyimide, liquid crystal polymer, or the like is preferably used.
  • the box 10 is supported by leads 32, and a gap AR is formed between the box 10 and the substrate 40.
  • the component parts are configured only by water-resistant parts.
  • the water resistance shown here indicates water resistance in an environment where the in-tire information acquisition device 100 is placed in addition to water resistance in a normal environment. That is, in addition to normal water resistance, the component has water resistance even in an environment filled with a high-humidity and high-pressure gas.
  • the components include a pressure sensor 42 and a transmission antenna 44.
  • the pressure sensor 42 detects the internal pressure inside the tire / wheel assembly 1.
  • the transmission antenna 44 is composed of a plate-shaped metal part.
  • the transmission antenna 44 is connected to the electronic circuit unit, and transmits at least in-tire information a radio signal installed outside the tire / wheel assembly 1.
  • the battery 46 is a power source for driving the component parts and the electronic circuit unit.
  • the substrate 40 has a vertically long structure such as a rectangular shape or an elliptical shape, the transmission antenna 44 is disposed on one end 40 ⁇ / b> A side in the longitudinal direction of the substrate 40, and the power source 46 is connected to the longitudinal direction of the substrate 40. It is arranged on the other end 40B side in the direction.
  • the box 10 is formed of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material, and is an electronic device.
  • the circuit unit is sealed inside the box 10 and acquires tire information including at least one of the internal pressure of the tire and the temperature inside the tire / wheel assembly 1.
  • the electronic circuit portion is accommodated in the box 10 formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material. Even when filled with high-humidity and high-pressure gas, it is possible to sufficiently prevent moisture from penetrating into the box 10.
  • the in-tire information acquisition apparatus 100 can reduce the probability of failure even when it is installed inside a tire / wheel assembly filled with high-humidity and high-pressure gas by injecting a dedicated coolant or the like. .
  • the box 10 is formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material, and therefore does not prevent the receiving antenna 18 from receiving a radio signal.
  • the component part comprised only by the part which has water resistance is arrange
  • the in-tire information acquisition device 100 reduces the probability of failure even when installed in the tire / wheel assembly 1 filled with high-humidity and high-pressure gas by injecting dedicated coolant or the like. it can.
  • the receiving antenna 18 and the electronic circuit unit are accommodated in the box body 10 even in the case where general-purpose electronic components that may break down are used in an environment filled with high-humidity and high-pressure gas. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of failure.
  • the in-tire information acquisition device 100 is configured to store the air filled in the tire / wheel assembly 1.
  • the internal pressure can be measured.
  • the in-tire information acquisition device 100 is a device in which the acquired in-tire information is installed outside. Can be sent to. Specifically, the in-tire information acquisition device 100 can function as a device that transmits information related to the pressure inside the tire / wheel assembly 1 when the tire manufacturing number or the pressure sensor 42 is provided.
  • the substrate 40 of the in-tire information acquisition device 100 has a vertically long structure such as a rectangular shape or an elliptical shape, and the transmission antenna 44 is disposed on one end 40A side in the longitudinal direction of the substrate 40, and the power source 46 is arranged on the other end 40B side in the longitudinal direction of the substrate 40. That is, the transmission antenna 44 and the power supply 46 are arranged at positions separated from each other on the same substrate 40. Therefore, communication failure caused by the power source 46 during communication can be prevented.
  • the outer side box 60 is the extent which permeate
  • the receiving antenna 18 can receive a radio signal even if it is disposed inside the box 10. Since the receiving antenna 18 can be disposed inside the box 10, it is not exposed to moisture, and the probability of occurrence of a failure can be further reduced.
  • the outer box 60 can prevent the intrusion of moisture other than a high-humidity and high-pressure gas that permeates the resin. Moreover, since the outer box body 60 made of resin can be easily manufactured, the manufacturing cost can be suppressed.
  • the components include a battery 46 that is a power source for the components and the electronic circuit unit. Therefore, the in-tire information acquisition device 100 does not need to be supplied with electricity from the outside, and can be used repeatedly by replacing the battery 46.
  • the in-tire information acquisition device 100 has sufficient moisture permeation into the box 10 even when used in an environment where the temperature is 40 degrees or higher, the humidity is saturated, and the internal pressure is 500 kPa or higher. Therefore, the failure occurrence probability can be reduced.
  • the box 10 is disposed on the surface of the substrate 40 on the opening surface 62 side, and the components are disposed on the surface opposite to the opening surface 62 of the substrate.
  • the sealing material 70 is filled in the substrate storage 61 in a state of being stored in the outer box 60 so that the surface of the substrate 40 on which the box 10 is disposed is located on the opening surface 62 side.
  • the substrate 40 on which the box 10, the battery 46, and the like are arranged is fixed by a sealing material 70 in a state of being housed in the outer box 60. Therefore, moisture hardly adheres directly to the substrate 40 on which the box body 10, the battery 46, etc. are arranged, and the waterproof effect is enhanced.
  • the receiving antenna 18 and the electronic circuit unit are made of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material. Since the box 10 is accommodated in the formed box 10, even when the box 10 is filled with a high-humidity and high-pressure gas, moisture can be sufficiently prevented from penetrating into the box 10. Moreover, since the box 10 is formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material, it does not prevent the receiving antenna 18 from receiving a radio signal.
  • the component composed only of the water-resistant component is arranged on the substrate 40, the component acquires the in-tire information even when moisture enters the inside of the in-tire information acquisition device 100. It is possible to suppress the occurrence of a failure of the apparatus 100.
  • the in-tire information acquisition apparatus 101 is installed in the tire / wheel assembly 1 and acquires in-tire information, which is information inside the tire, as in the embodiment shown in FIG. To do.
  • the in-tire information includes the internal pressure of the air filled in the tire / wheel assembly 1, the temperature inside the tire / wheel assembly 1, and the like.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view in which a part of the in-tire information acquiring apparatus 101 according to the embodiment of the present invention is disassembled.
  • the in-tire information acquisition device 101 includes a box 10, a substrate 40, and an outer box 60. Components constituting the box 10 and the in-tire information acquisition device 101 are arranged on the substrate 40.
  • the component parts include a transmission antenna 44 and a battery 46.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of a part of the box 10 according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view when the upper lid 14 of the box 10 according to the embodiment of the present invention is removed.
  • the box 10 includes a box body 12, an upper lid 14, and a lower lid 16.
  • the box 10 has a pressure sensor 34 that detects the internal pressure of the tire / wheel assembly.
  • the pressure sensor is a strain gauge that detects strain.
  • the box 10 is connected to the pressure sensor 34 and the pressure sensor 34, and accommodates at least an electronic circuit unit constituting the in-tire information acquisition device 101.
  • the pressure sensor 34 includes a strain gauge 36 that detects the strain of the box 10 by a change in the electrical resistance of the resistor.
  • the strain gauge 36 is bonded to the inner wall of the box. Specifically, the strain gauge 36 is bonded to the inside of the box body 10, specifically, to the inside of the lid body 14 with a dedicated adhesive. The strain gauge 36 may be bonded not only to the inner wall of the box body 12 but also to the inner walls of the box body 12 and the lower lid 16.
  • the strain gauge 36 includes a thin electrical insulator base body 36a, a resistor 36b formed on the base body 36a and formed in a lattice shape, and a lead wire 36c connected to the resistor 36b. Is done.
  • the strain gauge 36 is not limited to the above-described adhesive, and may be bonded to the inner wall of the box by, for example, a cover sheet. Further, the fact that the strain gauge 36 is bonded to the inner wall of the box includes the state where the strain gauge 36 is in contact with the inner wall of the box.
  • the box body 12 houses at least an electronic circuit unit therein.
  • the electronic circuit unit includes a temperature sensor 38 in addition to the configuration of the electronic circuit unit described with reference to FIG.
  • the temperature sensor 38 may be in contact with the inner wall of the box.
  • FIG. 12 is a side view of the box 10 and the substrate 40 according to the second embodiment of the present invention.
  • the components constituting the box 10 and the in-tire information acquisition device 101 are arranged on the substrate 40.
  • the box 10 is supported by leads 32, and a gap AR is formed between the box 10 and the substrate 40.
  • the electronic circuit unit includes the pressure sensor 34 and the temperature sensor 38, and the pressure sensor 34 and the temperature sensor 38. Is provided on the inner wall of the box 10, and the pressure sensor 34 includes a strain gauge 36 that detects the strain of the inner wall of the box 10.
  • the pressure sensor 34 includes a strain gauge 36 for detecting the strain of the box 10 and can detect the internal pressure of the tire / wheel assembly 1. For this reason, the pressure sensor 34 does not require a configuration that allows a part of the pressure sensor 34 to communicate with the inside of the tire / wheel assembly 1.
  • the electronic circuit portion includes a temperature sensor 38 that detects the temperature inside the tire / wheel assembly.
  • the temperature sensor 38 is provided on the inner wall of the box body 10, and can detect the temperature of the outside (that is, inside the tire / wheel assembly 1) through the inner wall of the box body 10.
  • the pressure sensor 34, the temperature sensor 38, and the electronic circuit unit are accommodated in the box 10 formed of a nonmetallic inorganic material that is a nonmetallic inorganic material. Therefore, even when the inside of the tire / wheel assembly 1 is filled with high-humidity and high-pressure gas, the box 10 can sufficiently prevent moisture from penetrating into the inside.
  • the component composed only of the water-resistant component is arranged on the substrate 40, the component acquires the in-tire information even when moisture penetrates into the in-tire information acquisition device 101. It is possible to suppress the occurrence of a failure of the apparatus 101.
  • the in-tire information acquisition device 101 reduces the probability of occurrence of a failure even when installed in the tire / wheel assembly 1 filled with high-humidity and high-pressure gas by injecting a dedicated coolant or the like. it can.
  • the pressure sensor 34 and the electronic circuit unit are accommodated in the box body 10 even in the case of using general-purpose electronic components that may fail in an environment filled with high-humidity and high-pressure gas. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of failure.
  • the in-tire information acquisition device 101 transmits the wireless signal from the outside of the tire / wheel assembly 1 via the receiving antenna 18.
  • the signal can be received.
  • the box 10 is formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material, it does not prevent the receiving antenna 18 from receiving a radio signal.
  • the component includes the transmitting antenna 44 that is connected to the electronic circuit unit and transmits a radio signal. Therefore, the in-tire information acquisition device 101 is configured to perform the internal pressure of the tire / wheel assembly 1. Can be sent to an external device. Further, the in-tire information acquisition device 101 can transmit the tire manufacturing number and the temperature sensor 38.
  • the outer side box 60 is the extent which permeate
  • the receiving antenna 18 can easily receive a radio signal, and can further prevent moisture from penetrating into the box 10.
  • the outer box 60 can prevent the intrusion of moisture other than a high-humidity and high-pressure gas that permeates the resin. Moreover, since the outer box body 60 made of resin can be easily manufactured, the manufacturing cost can be suppressed.
  • the in-tire information acquisition device 101 since the component includes the battery 46 that supplies power necessary for the component and the electronic circuit unit, the in-tire information acquisition device 101 does not need to supply electricity from the outside. Can be used repeatedly by exchanging.
  • the in-tire information acquisition device 101 has sufficient moisture permeation into the box 10 even when used in an environment where the temperature is 40 degrees or higher, the humidity is saturated, and the internal pressure is 500 kPa or higher. Therefore, the failure occurrence probability can be reduced.
  • the pressure sensor 34, the temperature sensor 38, and the electronic circuit unit are non-metallic inorganic materials. Since it is accommodated in the box 10 formed of the non-metallic inorganic material, the box 10 can sufficiently prevent moisture from penetrating into the box 10 even when it is filled with high-humidity and high-pressure gas. In addition, since components that are configured only by water-resistant components are arranged on the substrate 40, the components are not limited to the in-tire information even when moisture enters the in-tire information acquisition device 101. It is possible to suppress the occurrence of a failure of the acquisition apparatus 101.
  • Coolant in tire / wheel assembly Water, exclusive coolant (mixing ratio 0: 100, that is, exclusive coolant only) ⁇ Coolant injection amount / internal volume of tire / wheel assembly: 1/50 (50 liters) ⁇ Humidity: 100% relative humidity (saturated state) ⁇ Pressure: 1MPa (Durability comparison test) Evaluation method: For each tire / wheel assembly, hold the tire / wheel assembly in a set temperature (65 ° C, 80 ° C, 100 ° C) environment, and measure the time (life) until each sensor module reaches failure. did.
  • the in-tire information acquisition device 100 described with reference to FIGS. 2 to 8 was installed.
  • the in-tire information acquisition device installed in the tire / wheel assembly of the comparative example uses a box made of resin (PPS) instead of the box 10 made of a non-metallic inorganic material.
  • the pressure sensor is housed in the box 10 of the nonmetallic inorganic material, whereas in the in-tire information acquiring apparatus of the comparative example, the pressure sensor is a resin It is housed in a box 10 made of (PPS).
  • FIG. 13 is a diagram showing a life (unit: time) with respect to a set temperature in the tire / wheel assembly.
  • the life of the in-tire information acquisition device provided in the tire / wheel assembly of the comparative example is the in-tire information provided in the tire / wheel assembly of the example under all set temperatures. It has been found that the lifetime is shorter than the acquisition device.
  • the first embodiment can be modified as follows.
  • the transmission antenna 44 is disposed on the substrate 40, but is not limited thereto, and may be accommodated in the box 10. According to this, for example, even when the transmission antenna does not have water resistance (for example, a coiled transmission antenna), the transmission antenna is provided with high humidity and high pressure by the box body 10 as in the above embodiment. Protected from unwanted gases.
  • the box 10 is formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material, it does not prevent the transmission antenna from transmitting a radio signal.
  • the transmission antenna 44 is not accommodated in the box body 10 but is disposed on the substrate 40, and the reception antenna is accommodated in the box body 10.
  • the present invention is not limited to this, and each is replaced. Also good.
  • the transmission antenna may be accommodated in the box 10, and the reception antenna may not be accommodated in the box 10 and may be disposed on the substrate 40.
  • the receiving antenna is required to have water resistance even in an environment filled with high-humidity and high-pressure gas.
  • the electronic circuit unit may include a temperature sensor that detects the temperature inside the tire / wheel assembly 1.
  • the in-tire information acquisition device 100 can function as a device for communicating information about the temperature inside the tire / wheel assembly 1.
  • the in-tire information acquisition device 100 is installed inside the tire side portion 3, but the installation location of the in-tire information acquisition device 100 is not limited to the position shown in FIG.
  • it may be installed on the rim 7 or may be installed on the inner surface of the tread layer 6.
  • you may affix along a tire inner surface.
  • it may be embedded in the tread or in the rim 7.
  • the non-metallic inorganic material forming the box 10 is ceramic or glass ceramic, but is not limited thereto, and the non-metallic inorganic material has very high magnetic permeability and is easily magnetized. Any material having properties may be used. Specifically, the nonmetallic inorganic material may be formed of glass fibers.
  • the transmission antenna 44 is disposed on the substrate 40, but is not limited thereto, and may be accommodated in the box 10. According to this, for example, even when the transmission antenna does not have water resistance (for example, a coiled transmission antenna), the transmission antenna is provided with high humidity and high pressure by the box body 10 as in the above embodiment. Protected from unwanted gases. Moreover, since the box 10 is formed of a non-metallic inorganic material that is a non-metallic inorganic material, it does not prevent the transmission antenna from transmitting a radio signal.
  • the transmission antenna 44 is not accommodated in the box body 10 but is disposed on the substrate 40, and the reception antenna is accommodated in the box body 10.
  • the present invention is not limited to this. Also good. Specifically, the transmission antenna may be accommodated in the box 10, and the reception antenna may not be accommodated in the box 10 and may be disposed on the substrate 40. However, in such a case, the receiving antenna is required to have water resistance even in an environment filled with high-humidity and high-pressure gas.
  • the receiving antenna 18 and the temperature sensor 1038 are housed in the box 10, but the present invention is not limited thereto, and may be disposed on the substrate 40. However, in such a case, the receiving antenna and the temperature sensor are required to have water resistance even in an environment filled with a high-humidity and high-pressure gas.
  • the in-tire information acquisition device 101 is installed along the inside of the rim 1007, but is not limited thereto, for example, by being attached along the tire inner surface or embedded in the tread. It may be installed in the tire / wheel assembly 1.
  • the non-metallic inorganic material forming the box 10 is ceramic or glass ceramic.
  • the present invention is not limited to this, and the non-metallic inorganic material has very high magnetic permeability and is easy to pass magnetism. Any material having properties may be used.
  • the nonmetallic inorganic material may be formed of glass fibers.
  • the box 10 includes the box body 12, the upper lid 14, and the lower lid 16.
  • the present invention is not limited to this, and the box includes a box-shaped box body having a bottom portion and an upper lid. 14 may be configured.
  • a power generation unit made of a piezoelectric element may be provided instead of the battery 46.
  • a power generation unit made of a piezoelectric element power can be generated by the internal pressure of the tire / wheel assembly.
  • a power generation unit including an antenna coil that generates excitation power by a change in magnetic field may be provided. In the case of a power generation unit equipped with an antenna coil, a fixed magnetic field for generating excitation power in the coil is also installed.
  • the present invention is installed inside a tire / wheel assembly filled with a high-humidity and high-pressure gas by injecting a dedicated coolant or the like, so that the internal pressure of the tire, the tire / wheel assembly
  • the present invention can be applied to an in-tire information acquisition device that acquires internal temperature and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

 本発明に係るタイヤ内情報取得装置100は、タイヤ・ホイール組立体の内部に設置され、無線信号を受信する受信アンテナ、及び受信アンテナと接続され、タイヤ内情報取得装置100を構成する電子回路部を少なくとも収容する箱体10と、箱体10、及びタイヤ内情報取得装置100を構成する構成部品が配置される基板40とを備え、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成され、構成部品は、耐水性を有する部品のみによって構成される。

Description

タイヤ内情報取得装置
 本発明は、タイヤ・ホイール組立体の内部に設置されて、タイヤの内圧、タイヤ・ホイール組立体の内部の温度などのタイヤ内情報を取得するタイヤ内情報取得装置に関する。
 従来、タイヤがリムホイールに組み付けられたタイヤ・ホイール組立体に充填された空気の内圧や、タイヤ・ホイール組立体の内部の温度などのタイヤ内情報を監視するため、その内部、例えば、リムホイールのリム部に、センサーモジュールや無線通信機によって構成されるタイヤ内情報取得装置を設置する方法が広く用いられている。
 このようなタイヤ内情報取得装置の内部に水分が浸入すると、タイヤ内情報取得装置を構成する電子部品の故障の原因となる。
 そこで、タイヤ内情報取得装置を樹脂ケースに収容し、樹脂ケース内への水分の浸入を防止する方法が知られている。(例えば、特許文献1)。このようなタイヤ内情報取得装置によれば、タイヤ内情報取得装置の内部への水分の浸入が防止されるため、電子部品の故障の発生確率を低減できる。
特開2006-234481号公報(第5-6頁、第2図)
 ところで、建設車両などの大型のタイヤ・ホイール組立体では、凹凸が激しい路面の転動に伴って発熱したタイヤの温度を低下させるため、その内部に水、或いは水に添加剤が加えられた専用クーラントを少量注入する方法(例えば、タイヤ・ホイール組立体の内部容積の1/50程度)が用いられている。
 一般的に、このような大型のタイヤ・ホイール組立体の内圧は、700kPa~900kPaと高い。また、上述したタイヤの発熱に伴ってタイヤ・ホイール組立体の内部は、高温となる。このようなタイヤ・ホイール組立体の内部にLLCなどの液体が注入されていると、高湿度かつ高圧な気体によって、タイヤ・ホイール組立体の内部が満たされることになる。
 このような高湿度かつ高圧な気体によって満たされたタイヤ・ホイール組立体の内部に、樹脂ケースに収容されたタイヤ内情報取得装置を設置しても、タイヤ内情報取得装置の内部への水分の浸入を充分に防止できない問題があった。つまり、高湿度かつ高圧な気体が樹脂ケースを透過してしまい、樹脂ケースに収容されたタイヤ内情報取得装置を構成する電子部品の故障確率が増大する問題があった。
 そこで、本発明は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体の内部に設置された場合でも、故障の発生確率を低減できるタイヤ内情報取得装置の提供を目的とする。
 上述した課題を解決するため、本発明の第1の特徴は、次のような特徴を有する。すなわち、タイヤ・ホイール組立体の内部に設置されて前記タイヤの内部の情報であるタイヤ内情報を取得するタイヤ内情報取得装置(タイヤ内情報取得装置100)であって、タイヤ内情報取得装置は、電子回路部(マイコン20、RF変調IC22、コンデンサ24、水晶発振器26、LF復調IC28)と、前記電子回路部を収納する箱体(箱体10)と、前記箱体を隙間無く密封する密封手段とを備え、前記箱体は、非金属無機質材料によって形成されることを要旨とする。
 このようなタイヤ内情報取得装置によれば、電子回路部が非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体に収容されており、箱体は、密封手段によって隙間無く密封される。
 このため、タイヤ・ホイール組立体の内部が高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体の内部への水分の透過を充分に防止できる。従って、タイヤ内情報取得装置は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体の内部に設置された場合でも、故障の発生確率を低減できる。
 タイヤ内情報として、タイヤ・ホイール組立体の内部の圧力を監視するためには、圧力センサを設ける必要がある。タイヤ・ホイール組立体の内圧をより正確に測定するために、圧力センサを備えるセンサーモジュールにおいて、圧力センサの圧力導入管のみを樹脂ケースから外に突出させつつ、圧力センサ以外の電子部品を樹脂ケースの中に密閉するセンサモジュールが知られている(例えば、特開2006-234481号公報(第5-6頁、第2図))。
 ところが、上述したように、建設車両などの大型のタイヤ・ホイール組立体の内部は、湿度が上昇し、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるため、耐水性を有する圧力センサであっても、圧力センサの内部への高湿度かつ高圧な気体の浸入を完全に防ぐことは困難である。このため、センサモジュールを構成する電子部品が故障しやすい点で、さらなる改良が求められていた。
 上述した課題を解決するため、本発明の第2の特徴は、本発明の第1の特徴に係り、次のような特徴を有する。すなわち、タイヤ内情報取得装置は、タイヤ内情報を検出するセンサを含み、前記センサ(圧力センサ34,ひずみゲージ36)は、前記箱体の内壁に設けられることを要旨とする。
 圧力センサとして歪みゲージを用いると、圧力センサの一部をタイヤ・ホイール組立体の内部に通じるような構成を必要としない。つまり、このようなタイヤ内情報取得装置によれば、圧力センサ及び電子回路部は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体に収容できるため、タイヤ・ホイール組立体の内部が高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体の内部への水分の透過を充分に防止できる。
 また、本発明の第3の特徴は、上述した本発明の第1または第2の特徴に係り、前記タイヤ内情報取得装置を構成する構成部品(送信アンテナ44,電池46)と前記箱体とが配置される基板(基板40)を備え、前記箱体と前記基板との間には空隙が形成されることを要旨とする。
 本発明の第4の特徴は、上述した本発明の第1の特徴に係り、前記箱体及び前記タイヤ内情報取得装置を構成する構成部品が配置される基板を有し、前記基板が収納される基板収納部と開口面とが形成された外側箱体を備え、前記外側箱体は、非金属の材料である非金属材料によって形成されており、前記箱体は、前記基板の一方の面側に配置され、前記構成部品は、前記基板の他方の面側に配置され、前記基板の一方の面側が前記開口面側に位置するように前記外側箱体に収納された状態で前記基板収納部に封止材が充填されていることを要旨とする。
 本発明の第5の特徴は、本発明の第1乃至第4の何れか一つの特徴に係り、前記タイヤ内情報取得装置は、温度が40度以上、湿度が飽和状態、内圧が500kPa以上の環境下に設置されることを要旨とする。
図1は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置100を備えたタイヤ・ホイール組立体1のトレッド幅方向に沿った一部断面図である。 図2は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置100の一部を分解した分解斜視図である。 図3は、図2において、基板40を外側箱体60に収納した状態で、矢印F3方向からみた断面図である。 図4は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解斜視図である。 図5は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解平面図である。 図6は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解下面図である。 図7は、本発明の実施形態に係る箱体10及び基板40の側面図である。 図8は、本発明の実施形態に係る基板40の下面図である。 図9は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置101の一部を分解した分解斜視図である。 図10は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解斜視図である。 図11は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解平面図である。 図12は、本発明の実施形態に係る箱体10及び基板40の側面図である。 図13は、本発明の実施形態に係るタイヤ・ホイール組立体内の設定温度に対するタイヤ内情報取得装置の寿命を示した図である。
 次に、本発明に係る実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
 したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
[第1実施形態]
 本実施形態においては、(1)タイヤ・ホイール組立体の構成、(2)タイヤ内情報取得装置の詳細構成、(3)箱体の構成、(4)基板の構成、(5)比較評価、(6)作用・効果について説明する。
 (1)タイヤ・ホイール組立体の構成
 図1は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置100を備えたタイヤ・ホイール組立体1のトレッド幅方向に沿った一部断面図である。
 タイヤ・ホイール組立体1の内部には、タイヤ内情報取得装置100が設置される。タイヤ内情報取得装置100は、タイヤ・ホイール組立体1の内部に設置されてタイヤの内部の情報であるタイヤ内情報を取得する取得手段を有する。ここで、タイヤ内情報には、タイヤ・ホイール組立体1に充填された空気の内圧、タイヤ・ホイール組立体1の内部の温度などが含まれる。タイヤ内情報取得装置100は、リム7の内側に沿って設置される。
 タイヤ・ホイール組立体1は、建設車両などの大型の車両に適用されるタイヤ・ホイール組立体である。建設車両などの大型の車両は、タイヤ・ホイール組立体1も大型であること、また、車両が24時間連続して使い続けられることが多いことなどから、タイヤ・ホイール組立体1の内部は、常に高温、高圧な状況に保たれる。
 更に、タイヤ・ホイール組立体1の内部には、専用のクーラント(例えば、水及びLLC)が注入されているため、高湿度かつ高圧な気体によって、タイヤ・ホイール組立体の内部が満たされる。具体的には、タイヤ・ホイール組立体には、容積に対して、1/50~1/40ほどの水及びLLCの混合液(約50リットル)が注入されている。
 図1に示すように、タイヤ・ホイール組立体1は、一対のビード部2と、一対のサイド部3と、カーカス層4と、ベルト層5と、トレッド部6とにより構成されるタイヤと、タイヤが固定されているリム7とにより構成される。
 ビード部2は、タイヤ周方向に沿って、リング状に形成されており、トレッド幅方向に沿って、タイヤの両端にそれぞれに備えられている。ビード部2は、タイヤをリム7に固定するための補強材である。
 サイド部3は、後述するトレッド部6を介してトレッド幅方向に沿って、タイヤの両端に形成された壁面である。
 カーカス層4は、サイド部3を構成しており、荷重や衝撃に耐え、タイヤ構造を保持するための層である。カーカス層4のトレッド幅方向に沿った両端部は、ビード部2で折り返されている。
 ベルト層5は、タイヤ周方向に沿って、カーカス層4と後述するトレッド部6との間に配置される。
 (2)タイヤ内情報取得装置の詳細構成
 タイヤ内情報取得装置100の詳細構成について、図2を用いて説明する。図2は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置100の一部を分解した分解斜視図である。
 上述したタイヤ・ホイール組立体1は、内部にLLCが注入されているため、高湿度かつ高圧な気体によって、タイヤ・ホイール組立体の内部が満たされる。例えば、タイヤ内情報取得装置100は、温度が40度以上、湿度が飽和状態(つまり、相対湿度100%)、内圧が500kPa以上の環境下で利用される。具体的には、タイヤ内情報取得装置100は、温度が25度~90度(平均64度)、湿度が20%~100%、内圧が500kPaの環境下で利用される。
 図2に示すように、タイヤ内情報取得装置100は、箱体10と、基板40と、外側箱体60とを備える。
 基板40には、箱体10及びタイヤ内情報取得装置100を構成する構成部品が配置される。構成部品には、送信アンテナ44、電池46が含まれる。詳細については、後述する。
 外側箱体60は、箱体10及び基板40が収納される基板収納部61を有する。外側箱体60には、開口面62が形成されている。外側箱体60は、非金属の材料によって形成される。具体的には、外側箱体60を形成する非金属材料として、樹脂、セラミックス、ガラス等が好適に用いられる。例えば、外側箱体60を形成する非金属材料として、PPS樹脂(ポリフェニレンサルファイド)等が用いられる。
 図3は、図2において、基板40を外側箱体60に収納した状態で、矢印F3方向からみた断面図である。箱体10は、基板40の開口面62側の表面に配置され、構成部品は、前記基板の開口面62とは反対の表面に配置される。基板40の箱体10が配置された表面が開口面62側に位置するように外側箱体60に収納された状態で基板収納61に封止材70が充填されている。
 (3)箱体の構成
 箱体10の詳細構成について説明する。具体的には、(3.1)箱体の詳細構成、(3.2)箱体本体の詳細構成、(3.3)電子回路部の詳細構成について、図4乃至図6を用いて説明する。図4は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解斜視図である。図5は、本発明の実施形態に係る箱体10の上蓋14を取り外した場合の平面図である。図6は、本発明の実施形態に係る箱体10の下蓋16を取り外した場合の下面図である。
 (3.1)箱体の詳細構成
 図4に示すように、箱体10は、箱体本体12と、上蓋14と、下蓋16とにより構成される。箱体本体12には、電子回路部を収納する収納部10Cと、開口面10A,10Bとが形成される。上蓋14及び下蓋16は、開口面10A,10Bを覆う。箱体10は、タイヤ内情報取得装置100を構成する電子回路部を少なくとも収容する。
 箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成される。具体的には、箱体10を形成する非金属無機質材料は、セラミック又は、ガラスセラミックが用いられる。例えば、箱体10を形成する非金属無機質材料として、アルミナセラミック等が好適に用いられる。
 上蓋14及び下蓋16は、上記非金属無機質材料からなる板状の蓋である。箱体本体12は、箱体10と、上蓋14と、下蓋16とを隙間無く密封する密封手段を備える。具体的には、上蓋14及び下蓋16は、箱体本体12にシーム溶接、またはハンダ付けされる。上蓋14及び下蓋16は、密封手段として、例えば、シーム溶接、またはハンダ付けされることにより、箱体本体12にそれぞれ溶着される。これにより、電子回路部は、箱体10の内部に封止される。
 (3.2)箱体本体の詳細構成
 図5は、箱体10の上蓋14を外した状態における上蓋14側からみた図である。図5に示すように、箱体本体12は、内部に受信アンテナ18と、電子回路部(後述する)とを少なくとも収容する。箱体本体12は、非金属無機質材料からなる基板の積層体と、非金属無機質材料からなるケースとにより構成される。例えば、非金属無機質材料として、セラミックが用いられる場合、箱体本体12は、セラミック基板の積層体と、セラミックからなるケースとを焼結することにより製造される。
 図6は、箱体10の下蓋16を外した状態における下蓋16側からみた図である。図6に示すように、箱体10は、複数の導線により構成されるリード32を備える。リード32は、箱体10の電子回路部と電気的に接続されている。また、リード32は、基板40の回路に配置される。これにより、箱体10に収容される電子回路部は、箱体10の外側の回路と電気的に接続される。
 (3.3)電子回路部の詳細構成
 電子回路部には、マイクロコンピュータ20(以下、マイコン20)と、高周波変調集積回路22(以下、RF変調IC22)と、コンデンサ24と、水晶発振器26と、低周波復調集積回路28(以下、LF復調IC28)と、電子回路基板30とが少なくとも含まれる。
 マイコン20は、他の電子回路部を制御する。具体的には、マイコン20から他の電子回路部に情報信号が入出力される。RF変調IC22は、マイコン20から出力された信号を高周波信号に変調する。コンデンサ24は、電圧低下時の電力をサポートする。水晶発振器26は、マイコン20が起動するための基本クロックを出力する。LF復調IC28は、受信アンテナ18に入力される低周波信号を復調する。電子回路基板30には、マイコン20、RF変調IC22、コンデンサ24、水晶発振器26、LF復調IC28を少なくとも含む電子部品が配置されると共に、これらの電子部品を互いに電気的に接続する回路パターンが形成される。
 (4)基板の構成
 基板40の詳細構成について説明する。具体的には、(4.1)基板の詳細構成、(4.2)構成部品の詳細構成について、図7及び図8を用いて説明する。図7は、本発明の実施形態に係る箱体10及び基板40の側面図である。図8は、本発明の実施形態に係る基板40の下面図である。
 (4.1)基板の詳細構成
 図7及び図8に示すように、基板40には、箱体10、及びタイヤ内情報取得装置100を構成する構成部品が配置される。基板40は、セラミックスまたは樹脂により構成される。基板40を構成する樹脂としては、ポリイミド、液晶ポリマーなどが好適に用いられる。箱体10は、リード32により支持されており、箱体10と、基板40との間には、空隙ARが形成される。
 (4.2)構成部品の詳細構成
 構成部品は、耐水性を有する部品のみによって構成される。ここで示す耐水性とは、通常の環境における耐水性に加えて、タイヤ内情報取得装置100が置かれる環境下における耐水性を示す。つまり、構成部品は、通常の耐水性に加えて、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境下においても耐水性を有する。
 具体的には、構成部品には、圧力センサ42、送信アンテナ44が含まれる。圧力センサ42は、タイヤ・ホイール組立体1内部の内圧を検出する。送信アンテナ44は、板状の金属部品で構成される。送信アンテナ44は、電子回路部に接続され、少なくともタイヤ内情報をタイヤ・ホイール組立体1の外部に設置された無線信号を送信する。電池46は、構成部品及び電子回路部を駆動するための電源である。
 基板40は、矩形状又は楕円形状などのような縦長構造を有しており、送信アンテナ44は、基板40の長手方向の一方の端部40A側に配置され、電源46は、基板40の長手方向の他方の端部40B側に配置される。
 (5)作用・効果
 以上説明したように、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置100によれば、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成され、電子回路部は、箱体10の内部に密閉されており、タイヤの内圧、タイヤ・ホイール組立体1の内部の温度の少なくとも一方を含むタイヤ情報を取得する。
 このようなタイヤ内情報取得装置100によれば、電子回路部が非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体10に収容されるため、タイヤ・ホイール組立体1の内部が高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体10の内部への水分の透過を充分に防止できる。
 従って、タイヤ内情報取得装置100は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体の内部に設置された場合でも、故障の発生確率を低減できる。
 また、本実施形態によれば、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成されるため、受信アンテナ18が無線信号を受信することを妨げることはない。
 また、基板40には、耐水性を有する部品のみによって構成される構成部品が配置されるため、タイヤ内情報取得装置100の内部への水分が透過した場合でも、箱体10の内部への水分の侵入を防止でき、タイヤ内情報取得装置100の故障の発生を抑制できる。
 従って、タイヤ内情報取得装置100は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体1の内部に設置された場合でも、故障の発生確率を低減できる。
 本実施形態によれば、受信アンテナ18及び電子回路部は、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境では、故障する可能性のある汎用の電子部品等を用いた場合でも、箱体10に収容されるため、故障の発生要因となることを抑制できる。
 本実施形態では、構成部品には、タイヤ・ホイール組立体1内部の内圧を検出する圧力センサ42が含まれるため、タイヤ内情報取得装置100は、タイヤ・ホイール組立体1に充填された空気の内圧を測定できる。
 本実施形態では、構成部品には、電子回路部に接続され、無線信号を送信する送信アンテナ44が含まれるため、タイヤ内情報取得装置100は、取得したタイヤ内情報を外部に設置された装置に送信することができる。具体的には、タイヤ内情報取得装置100は、タイヤ製造番号や、圧力センサ42を備える場合は、タイヤ・ホイール組立体1内部の圧力に関する情報を送信する装置として機能できる。
 タイヤ内情報取得装置100の基板40は、矩形状又は楕円形状などのような縦長構造を有しており、送信アンテナ44は、基板40の長手方向の一方の端部40A側に配置され、電源46は、基板40の長手方向の他方の端部40B側に配置される。すなわち、送信アンテナ44と電源46とは同一基板40において離れた位置に配置される。従って、通信時に電源46に起因する通信障害を防止できる。
 本実施形態では、箱体10及び基板40は、非金属の材料である非金属材料によって形成される外側箱体60に収容されるため、外側箱体60は、非金属材料を透過するほどの高湿度かつ高圧な気体以外の水分の浸入を防止できる。つまり、タイヤ内情報取得装置100は、タイヤ内情報取得装置100の内部への水分の浸入を更に防止できるため、故障の発生確率を更に低減できる。
 本実施形態では、非金属無機質材料は、セラミック、ガラスセラミックの何れかであるため、受信アンテナ18は、箱体10の内部に配置されても、無線信号を受信できる。受信アンテナ18は、箱体10の内部に配置することができるため、水分に曝されることがなく、故障の発生確率を更に低減できる。
 本実施形態では、非金属材料として、樹脂が用いられるため、外側箱体60は、樹脂を透過するほどの高湿度かつ高圧な気体以外の水分の浸入を防止できる。また、樹脂から成る外側箱体60は、容易に作製できるため、製造コストを抑制できる。
 本実施形態では、構成部品には、構成部品及び電子回路部の電源である電池電池46が含まれる。そのため、タイヤ内情報取得装置100は、外部より電気の供給が不要であり、電池46を交換することで、繰り返し使用できる。
 本実施形態では、箱体10と、基板40との間には、空隙が形成されるため、箱体10及び基板40に、振動又は熱が発生した場合、互いに伝播することを抑制できる。つまり、タイヤ内情報取得装置100構成の異なる箱体10と、基板40との間で、振動又は熱の不要な伝播を抑制することができ、故障の発生確率を低減できる。
 本実施形態では、タイヤ内情報取得装置100は、温度が40度以上、湿度が飽和状態、内圧が500kPa以上の環境下で利用される場合でも、箱体10の内部への水分の透過を充分に防止できるため、故障の発生確率を低減できる。
 箱体10は、基板40の開口面62側の表面に配置され、構成部品は、前記基板の開口面62とは反対の表面に配置される。基板40の箱体10が配置された表面が開口面62側に位置するように外側箱体60に収納された状態で基板収納61に封止材70が充填されている。箱体10、電池46などが配置された基板40は、外側箱体60に納められた状態で封止材70によって固定されている。そのため、水分が箱体10、電池46などが配置された基板40に直接付着しにくく、防水効果が高められている。
 特に、箱体10自体が、例えば、シーム溶接、またはハンダ付けなどの密封手段によって密封されているため、箱体10の全体が封止材70に完全に埋もれていなくても、水分が箱体10の内部に侵入することがない。このため、封止材70を充填する作業の精度の許容誤差を広げることができる。従って、作業効率を向上することができる。
 以上説明したように、本実施形態のタイヤ内情報取得装置100を備えたタイヤ・ホイール組立体1によれば、受信アンテナ18及び電子回路部は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体10に収容されるため、箱体10は、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体10の内部への水分の透過を充分に防止できる。また、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成されるため、受信アンテナ18が無線信号を受信することを妨げることはない。また、基板40には、耐水性を有する部品のみによって構成される構成部品が配置されるため、構成部品は、タイヤ内情報取得装置100の内部への水分が浸入した場合でも、タイヤ内情報取得装置100の故障の発生要因となることを抑制できる。
 従って、タイヤ・ホイール組立体1は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体1の内部にタイヤ内情報取得装置100を設置した場合でも、故障の発生確率を低減したタイヤ内情報取得装置100を備えることができる。
 [第2実施形態]
 第2実施形態では、第1実施形態と同様の作用効果を有する構成要件には、同一の番号を付け、詳細な説明は省略する。第2実施形態では、第1実施形態と比べて、圧力センサの構造が異なる。以下では、(1)タイヤ内情報取得装置の詳細構成、(2)箱体の構成、(3)作用・効果について説明する。
 本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置101は、図1に示した実施形態と同様に、タイヤ・ホイール組立体1の内部に設置されてタイヤの内部の情報であるタイヤ内情報を取得する。ここで、タイヤ内情報には、タイヤ・ホイール組立体1に充填された空気の内圧、タイヤ・ホイール組立体1の内部の温度などが含まれる。
 (1)タイヤ内情報取得装置の詳細構成
 タイヤ内情報取得装置101の詳細構成について、図9を用いて説明する。図9は、本発明の実施形態に係るタイヤ内情報取得装置101の一部を分解した分解斜視図である。
 図9に示すように、タイヤ内情報取得装置101は、箱体10と、基板40と、外側箱体60とを備える。基板40には、箱体10及びタイヤ内情報取得装置101を構成する構成部品が配置される。構成部品には、送信アンテナ44、電池46が含まれる。
 (2)箱体の構成
 箱体10の詳細構成について、図10乃至図12を用いて説明する。図10は、本発明の実施形態に係る箱体10の一部を分解した分解斜視図である。図11は、本発明の実施形態に係る箱体10の上蓋14を取り外した場合の平面図である。
 図10に示すように、箱体10は、箱体本体12と、上蓋14と、下蓋16とにより構成される。箱体10は、タイヤ・ホイール組立体の内圧を検出する圧力センサ34を有する。第2実施形態では、圧力センサは、歪みを検出する歪みゲージである。箱体10は、圧力センサ34、及び圧力センサ34と接続され、タイヤ内情報取得装置101を構成する電子回路部を少なくとも収容する。
 圧力センサ34は、抵抗体の電気抵抗の変化により箱体10のひずみを検出するひずみゲージ36を含む。
 ひずみゲージ36は、箱体の内壁に接着される。具体的には、ひずみゲージ36は、箱体10の内側、具体的には、蓋体14の内側に専用の接着剤で接着される。ひずみゲージ36は、箱体本体12の内壁だけでなく、箱体本体12及び下蓋16の内壁に接着されてもよい。例えば、ひずみゲージ36は、薄い電気絶縁物のベース体36aと、ベース体36aの上に重ねられ、格子状に形成される抵抗体36bと、抵抗体36bと接続される引き出し線36cとにより構成される。
 なお、ひずみゲージ36は、上記接着剤に限られず、例えば、カバーシート等によって、箱体の内壁に接着されてもよい。また、ひずみゲージ36が、箱体の内壁に接着されるとは、ひずみゲージ36が箱体の内壁に接している状態を含む。
 図11に示すように、箱体本体12は、内部に電子回路部を少なくとも収容する。第2実施形態では、電子回路部は、図5を用いて説明した電子回路部の構成に加えて、温度センサ38を含む。温度センサ38は、箱体の内壁に接していてもよい。
 基板40の詳細構成について説明する。図12は、本発明の第2実施形態に係る箱体10及び基板40の側面図である。
 図12に示すように、基板40には、箱体10、及びタイヤ内情報取得装置101を構成する構成部品が配置される。箱体10は、リード32により支持されており、箱体10と、基板40との間には、空隙ARが形成される。
 (3)作用・効果
 以上説明したように、本実施形態にかかるタイヤ内情報取得装置101によれば、電子回路部が圧力センサ34と温度センサ38とを有し、圧力センサ34及び温度センサ38が箱体10の内壁に設けられており、圧力センサ34は、箱体10の内壁のひずみを検出するひずみゲージ36を含む。
 このため、圧力センサ34は、箱体10のひずみを検出するひずみゲージ36を含み、タイヤ・ホイール組立体1の内圧を検出できる。このため、圧力センサ34は、圧力センサ34の一部をタイヤ・ホイール組立体1の内部に通じるような構成を必要としない。
 本実施形態では、電子回路部には、タイヤ・ホイール組立体の内部の温度を検出する温度センサ38が含まれる。温度センサ38は、箱体10の内壁に設けられており、箱体10の内壁を介して外部(すなわち、タイヤ・ホイール組立体1内部)の温度を検出することができる。
 つまり、このようなタイヤ内情報取得装置101によれば、圧力センサ34、温度センサ38、及び電子回路部は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体10に収容されるため、タイヤ・ホイール組立体1の内部が、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体10は、内部への水分の透過を充分に防止できる。
 また、基板40には、耐水性を有する部品のみによって構成される構成部品が配置されるため、構成部品は、タイヤ内情報取得装置101の内部への水分が透過した場合でも、タイヤ内情報取得装置101の故障の発生要因となることを抑制できる。
 従って、タイヤ内情報取得装置101は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体1の内部に設置された場合でも、故障の発生確率を低減できる。
 本実施形態によれば、圧力センサ34及び電子回路部は、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境では、故障する可能性のある汎用の電子部品等を用いた場合でも、箱体10に収容されるため、故障の発生要因となることを抑制できる。
 本実施形態では、電子回路部には、無線信号を受信する受信アンテナ18が含まれるため、タイヤ内情報取得装置101は、受信アンテナ18を介して、タイヤ・ホイール組立体1の外部からの無線信号を受信できる。また、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成されるため、受信アンテナ18が無線信号を受信することを妨げることはない。
 更に、本実施形態では、構成部品には、電子回路部に接続され、無線信号を送信する送信アンテナ44が含まれるため、タイヤ内情報取得装置101は、タイヤ・ホイール組立体1の内部の圧力を外部の装置に送信できる。また、タイヤ内情報取得装置101は、タイヤ製造番号や、温度センサ38を送信できる。
 本実施形態では、箱体10及び基板40は、非金属の材料である非金属材料によって形成される外側箱体60に収容されるため、外側箱体60は、非金属材料を透過するほどの高湿度かつ高圧な気体以外の水分の浸入を防止できる。つまり、タイヤ内情報取得装置101は、タイヤ内情報取得装置101の内部への水分の浸入を更に防止できるため、故障の発生確率を更に低減できる。
 本実施形態では、非金属無機質材料は、セラミック、ガラスセラミックの何れかであるため、受信アンテナ18が無線信号を受信し易く、箱体10の内部への水分の透過を更に防止できる。
 本実施形態では、非金属材料として、樹脂が用いられるため、外側箱体60は、樹脂を透過するほどの高湿度かつ高圧な気体以外の水分の浸入を防止できる。また、樹脂から成る外側箱体60は、容易に作製できるため、製造コストを抑制できる。
 本実施形態では、構成部品には、構成部品及び電子回路部に必要な電力を供給する電池46が含まれるため、タイヤ内情報取得装置101は、外部より電気の供給が不要であり、電池46を交換することで、繰り返し使用できる。
 本実施形態では、箱体10と、基板40との間には、空隙が形成されるため、箱体10及び基板40に、振動又は熱が発生した場合、互いに伝播することを抑制できる。つまり、タイヤ内情報取得装置101構成の異なる箱体10と、基板40との間で、振動又は熱の不要な伝播を抑制することができ、故障の発生確率を低減できる。
 本実施形態では、タイヤ内情報取得装置101は、温度が40度以上、湿度が飽和状態、内圧が500kPa以上の環境下で利用される場合でも、箱体10の内部への水分の透過を充分に防止できるため、故障の発生確率を低減できる。
 以上説明したように、本実施形態のタイヤ内情報取得装置101を備えたタイヤ・ホイール組立体1によれば、圧力センサ34、温度センサ38、及び電子回路部は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成された箱体10に収容されるため、箱体10は、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる場合でも、箱体10の内部への水分の透過を充分に防止できる。また、基板40には、耐水性を有する部品のみによって構成される構成部品が、配置されるため、構成部品は、タイヤ内情報取得装置101の内部への水分が浸入した場合でも、タイヤ内情報取得装置101の故障の発生要因となることを抑制できる。
 従って、タイヤ・ホイール組立体1は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体1の内部にタイヤ内情報取得装置101を設置した場合でも、故障の発生確率を低減したタイヤ内情報取得装置101を備えることができる。
[比較評価]
 本発明の効果を更に明確にするために、以下の比較例及び実施例に係る空気入りタイヤを用いて行った比較評価について説明する。具体的には、(1)評価方法、(2)評価結果について説明する。なお、本発明はこれらの例によって何ら限定されるものではない。
 (1)評価方法
 2種類のタイヤ内情報取得装置をそれぞれ備えたタイヤ・ホイール組立体を用いて、温度に対する耐久性について評価を行った。空気入りタイヤに関するデータは、以下に示す条件において測定された。
  ・ タイヤ・ホイール組立体内のクーラント :水、専用クーラント(混合比0:100、つまり専用クーラントのみ)
  ・ クーラント注入量/タイヤ・ホイール組立体の内部容積 :1/50(50リットル)
  ・ 湿度 :相対湿度100%(飽和状態)
  ・ 圧力 :1MPa
(耐久性比較試験)
 評価方法 :各タイヤ・ホイール組立体について、タイヤ・ホイール組立体内を設定温度(65℃、80℃、100℃)環境に保持し、各センサモジュールが、故障に至るまでの時間(寿命)を測定した。
 実施例のタイヤ・ホイール組立体には、図2乃至図8を用いて説明したタイヤ内情報取得装置100を設置した。一方、比較例のタイヤ・ホイール組立体に設置されるタイヤ内情報取得装置は、非金属無機質材料で形成された箱体10の代わりに樹脂(PPS)で形成された箱体を用いた。
 すなわち、実施例のタイヤ内情報取得装置100では、圧力センサは、非金属無機質材料の箱体10に収容されているのに対して、比較例のタイヤ内情報取得装置では、圧力センサは、樹脂製(PPS)の箱体10に収容されている。
 (2)評価結果
 評価結果について、図13を参照しながら説明する。図13は、タイヤ・ホイール組立体内の設定温度に対する寿命(単位は、時間)を示した図である。図13に示すように、比較例のタイヤ・ホイール組立体に備えられたタイヤ内情報取得装置の寿命は、全ての設定温度下において、実施例のタイヤ・ホイール組立体に備えられたタイヤ内情報取得装置よりも寿命が短かいことがわかった。
[その他の実施形態]
 上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 例えば、第1実施形態は、次のように変更することができる。第1実施形態において、送信アンテナ44は、基板40に配置されるが、これに限られず、箱体10に収容されてもよい。これによれば、例えば、送信アンテナが耐水性を有していない場合(例えば、コイル状の送信アンテナ)においても、送信アンテナは、上記実施形態と同様に、箱体10により、高湿度かつ高圧な気体から保護される。また、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成されるため、送信アンテナが無線信号を送信することを妨げることはない。
 また、第1実施形態において、送信アンテナ44は、箱体10に収容されず、基板40に配置され、受信アンテナは、箱体10に収容されているが、これに限られず、それぞれが入れ替わってもよい。具体的には、送信アンテナは、箱体10に収容され、受信アンテナは、箱体10に収容されず、基板40に配置されてもよい。但し、かかる場合、受信アンテナは、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境下においても耐水性を有することが条件となる。
 電子回路部には、タイヤ・ホイール組立体1内部の温度を検出する温度センサが含まれていてもよい。この場合、タイヤ内情報取得装置100は、タイヤ・ホイール組立体1内部の温度に関する情報を通信する装置として機能できる。
 第1実施形態において、タイヤ内情報取得装置100は、タイヤサイド部3の内側に設置されていると説明したが、タイヤ内情報取得装置100の設置場所は、図1に示す位置に限定されない。例えば、リム7に設置されてもよいし、トレッド層6の内側面に設置されてもよい。また、例えば、タイヤ内面に沿って貼り付けてもよい。更に、トレッド内部、或いはリム7に埋め込まれていてもよい。
 第1実施形態において、箱体10を形成する非金属無機質材料は、セラミック又は、ガラスセラミックが用いられるが、これに限られず、非金属無機質材料は、透磁性が非常に高く、磁気を通しやすい性質を有するものであればよい。具体的には、非金属無機質材料は、ガラス繊維によって形成されていてもよい。
 第2実施形態において、送信アンテナ44は、基板40に配置されるが、これに限られず、箱体10に収容されてもよい。これによれば、例えば、送信アンテナが耐水性を有していない場合(例えば、コイル状の送信アンテナ)においても、送信アンテナは、上記実施形態と同様に、箱体10により、高湿度かつ高圧な気体から保護される。また、箱体10は、非金属の無機質材料である非金属無機質材料によって形成されるため、送信アンテナが無線信号を送信することを妨げることはない。
 また、第2実施形態において、送信アンテナ44は、箱体10に収容されず、基板40に配置され、受信アンテナは、箱体10に収容されているが、これに限られず、それぞれが入れ替わってもよい。具体的には、送信アンテナは、箱体10に収容され、受信アンテナは、箱体10に収容されず、基板40に配置されてもよい。但し、かかる場合、受信アンテナは、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境下においても耐水性を有することが条件となる。
 第2実施形態において、受信アンテナ18及び温度センサ1038は、箱体10に収容されているが、これに限られず、基板40に配置されてもよい。但し、かかる場合、受信アンテナ及び温度センサは、高湿度かつ高圧な気体によって満たされる環境下においても耐水性を有することが条件となる。
 第2実施形態において、タイヤ内情報取得装置101は、リム1007の内側に沿って設置されるが、これに限られず、例えば、タイヤ内面に沿って貼り付ける、又は、トレッド内部に埋め込むことにより、タイヤ・ホイール組立体1に設置されてもよい。
 第2実施形態において、箱体10を形成する非金属無機質材料は、セラミック又は、ガラスセラミックが用いられるが、これに限られず、非金属無機質材料は、透磁性が非常に高く、磁気を通しやすい性質を有するものであればよい。具体的には、非金属無機質材料は、ガラス繊維によって形成されていてもよい。
 第2実施形態において、箱体10は、箱体本体12、上蓋14及び下蓋16により構成されているが、これに限られず、箱体は、底部を備える箱形の箱体本体と、上蓋14とにより構成されていてもよい。
 第1及び第2実施形態では、タイヤ内情報取得装置100,101には電源として電池46が配置されていると説明した。しかし、電池46の代わりに、圧電素子からなる発電部を設けてもよい。圧電素子からなる発電部を設けることにより、タイヤ・ホイール組立体の内圧によって発電が可能である。また、電池46の代わりに、磁界の変化により励起電力を生じるアンテナコイルを備えた発電部を設けてもよい。アンテナコイルを備えた発電部にする場合には、コイルに励起電力を発生させるための固定磁界を併せて設置する。
 上述のように、圧電素子からなる発電部或いはアンテナコイルを備えた発電部にすることにより、恒久的な電力供給が可能になり、電池46の交換が不要になる。
 このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
 なお、日本国特許出願第2008-313289号(2008年12月9日出願)、日本国特許出願第2008-323843号(2008年12月19日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 以上のように、本発明は、専用クーラントなどが注入されることによって、高湿度かつ高圧な気体によって満たされるタイヤ・ホイール組立体の内部に設置されて、タイヤの内圧、タイヤ・ホイール組立体の内部の温度などを取得するタイヤ内情報取得装置に適用できる。

Claims (5)

  1.  タイヤ・ホイール組立体の内部に設置されて前記タイヤの内部の情報であるタイヤ内情報を取得するタイヤ内情報取得装置であって、
     前記タイヤ内情報取得装置は、
     電子回路部と、
     前記電子回路部を収納する箱体と、
     前記箱体を隙間無く密封する密封手段とを備え、
     前記箱体は、非金属無機質材料によって形成されるタイヤ内情報取得装置。
  2.  前記タイヤ内情報取得装置は、
     前記タイヤ内情報を検出するセンサを含み、
     前記センサは、前記箱体の内壁に設けられる請求項1に記載のタイヤ内情報取得装置。
  3.  前記タイヤ内情報取得装置を構成する構成部品と前記箱体とが配置される基板を備え、
     前記箱体と前記基板との間には空隙が形成される請求項1または2に記載のタイヤ内情報取得装置。
  4.  前記タイヤ内情報取得装置は、
     前記箱体及び前記タイヤ内情報取得装置を構成する構成部品が配置される基板を有し、
     前記箱体及び前記基板が収納される外側箱体を備え、
     前記外側箱体は、非金属の材料で形成されており、
     前記箱体は、前記基板の一方の面側に配置され、
     前記構成部品は、前記基板の他方の面側に配置され、
     前記基板の一方の面側が前記開口面側に位置するように前記外側箱体に収納された状態で前記基板収納部に封止材が充填されている請求項1乃至3の何れか1項に記載のタイヤ内情報取得装置。
  5.  前記タイヤ内情報取得装置は、温度が40度以上、湿度が飽和状態、内圧が500kPa以上の環境下に設置される請求項1乃至4の何れか一項に記載のタイヤ内情報取得装置。
PCT/JP2009/006687 2008-12-09 2009-12-08 タイヤ内情報取得装置 WO2010067580A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2746161A CA2746161C (en) 2008-12-09 2009-12-08 Device for acquiring information regarding the inside of a tire
JP2010542011A JP5513408B2 (ja) 2008-12-09 2009-12-08 タイヤ内情報取得装置
AU2009325699A AU2009325699B2 (en) 2008-12-09 2009-12-08 Device for acquiring information regarding the inside of a tire
US13/133,888 US8797762B2 (en) 2008-12-09 2009-12-08 Device for acquiring information regarding the inside of a tire

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-313289 2008-12-09
JP2008313289 2008-12-09
JP2008323843 2008-12-19
JP2008-323843 2008-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010067580A1 true WO2010067580A1 (ja) 2010-06-17

Family

ID=42242573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006687 WO2010067580A1 (ja) 2008-12-09 2009-12-08 タイヤ内情報取得装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8797762B2 (ja)
JP (1) JP5513408B2 (ja)
AU (1) AU2009325699B2 (ja)
CA (1) CA2746161C (ja)
WO (1) WO2010067580A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130167999A1 (en) * 2010-12-02 2013-07-04 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Tire provided with information acquisition device
WO2018021564A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社ブリヂストン センサケース

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5716891B2 (ja) * 2010-11-10 2015-05-13 横浜ゴム株式会社 情報取得装置
DE112016004151T5 (de) * 2015-09-14 2018-09-06 Maxion Wheels U.S.A. Llc Fahrzeugradanordnung mit verbesserten Überwachungsfähigkeiten für verschiedene Fahrzeugzustände und Überwachungsvorrichtung zur Durchführung einer solchen Überwachung
US10243136B2 (en) * 2016-08-22 2019-03-26 Masoud Ghanbari Piezoelectric energy harvesting system from vehicle's tires
CN107097597B (zh) * 2017-06-16 2023-01-24 深圳市卡美特电子技术有限公司 内置粘贴式传感器组件
US11938762B2 (en) 2020-08-19 2024-03-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire sensor attachment structure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321256A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Pacific Ind Co Ltd タイヤ空気圧警報装置
JP2005241530A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Pacific Ind Co Ltd タイヤ状態監視装置の送信機及び同送信機におけるアンテナの製造方法
JP2006234481A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Bridgestone Corp センサモジュール及びセンサモジュールを備えた空気入りタイヤ
JP2007178214A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気圧検知システム
WO2008018585A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Bridgestone Corporation Dispositif d'alerte de pression interne d'un pneu

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110313A (ja) 1982-12-15 1984-06-26 富士通株式会社 中継器筐体
JPH05256720A (ja) * 1992-03-10 1993-10-05 Taiheiyo Kogyo Kk 樹脂モールド送信機
JPH065742A (ja) * 1992-06-22 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、その封止に用いられる樹脂および半導体装置の製造方法
JPH06314928A (ja) 1993-04-28 1994-11-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電発振器
JP2806303B2 (ja) 1995-05-30 1998-09-30 関西日本電気株式会社 セラミックパッケージの製造方法
US6058780A (en) 1997-03-20 2000-05-09 Alliedsignal Inc. Capacitive pressure sensor housing having a ceramic base
TW520332B (en) * 2000-09-02 2003-02-11 Lite On Automotive Corp Status sensor of inflated automobile tire
US6854324B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire monitoring apparatus
JP2007502416A (ja) * 2003-08-11 2007-02-08 アナログ デバイシーズ インク 容量型センサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321256A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Pacific Ind Co Ltd タイヤ空気圧警報装置
JP2005241530A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Pacific Ind Co Ltd タイヤ状態監視装置の送信機及び同送信機におけるアンテナの製造方法
JP2006234481A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Bridgestone Corp センサモジュール及びセンサモジュールを備えた空気入りタイヤ
JP2007178214A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気圧検知システム
WO2008018585A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-14 Bridgestone Corporation Dispositif d'alerte de pression interne d'un pneu

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130167999A1 (en) * 2010-12-02 2013-07-04 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Tire provided with information acquisition device
US9738122B2 (en) * 2010-12-02 2017-08-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Tire provided with information acquisition device
WO2018021564A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社ブリヂストン センサケース
CN109641491A (zh) * 2016-07-29 2019-04-16 株式会社普利司通 传感器壳体
US10779424B2 (en) 2016-07-29 2020-09-15 Bridestone Corporation Sensor case
CN109641491B (zh) * 2016-07-29 2021-04-20 株式会社普利司通 传感器壳体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010067580A1 (ja) 2012-05-17
JP5513408B2 (ja) 2014-06-04
US8797762B2 (en) 2014-08-05
CA2746161A1 (en) 2010-06-17
AU2009325699B2 (en) 2013-08-22
US20110292630A1 (en) 2011-12-01
CA2746161C (en) 2015-02-03
AU2009325699A1 (en) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513408B2 (ja) タイヤ内情報取得装置
JP5101497B2 (ja) 電子装置パッケージ・ハウジングに取り付けられている圧電センサの使用
US20160041024A1 (en) Through-wall tank ultrasonic transducer
ITMI20102365A1 (it) Dispositivo elettronico integrato per il monitoraggio di parametri all'interno di una struttura solida e sistema di monitoraggio impiegante tale dispositivo
US9276296B2 (en) Sensor device and method for determining a pressure of a medium located inside an electrochemical energy store, electrochemical energy store, and method for the manufacture thereof
US6958684B2 (en) RF tire pressure signal sensor antenna and method of packaging
US8156797B2 (en) Method and apparatus for overmolding a tire pressure monitor sensor
JP2005134125A (ja) タイヤ圧力測定手段及び該手段を利用したrfidシステム
CN1946996A (zh) 传感器测试系统和方法
JP2015157577A (ja) タイヤ状態検知装置
JP2007521489A (ja) 成型検知器隔膜蓋を有する検知器
JP2019214844A (ja) 磁気マーカの施工方法
CN102666145A (zh) 监控车轮的装置
EP1602906A1 (en) Reducing coupling of SAW
US8047067B2 (en) Sensor structure in particular for a harsh environment in a motor vehicle and preheater plug comprising such a sensor
JP5281385B2 (ja) センサモジュール、及びセンサモジュールを備えたタイヤ・ホイール組立体
JP5137716B2 (ja) アンテナ装置
JP2007163230A (ja) タイヤ空気圧センサおよびタイヤ空気圧監視装置
US7347106B2 (en) Torque sensor with inverted sensing element and integral shaft housing
JP2011117853A (ja) 電流検出装置
IT201800020335A1 (it) Pneumatico comprendente un dispositivo di rilevamento
US11787243B2 (en) Electronic unit for measuring operating parameters of a vehicle wheel and suitable for being positioned on the inner surface of a tread of a tire
KR100996640B1 (ko) 압력센서 및 이를 이용한 타이어 압력 측정장치 및 방법
TWM572982U (zh) Tire pressure monitoring system
CN104364940A (zh) 用于电子结构元件的保护装置、电路、电化学蓄能器、用于制造电路的方法以及柔性罩层的用途

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09831687

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2746161

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010542011

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009325699

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009325699

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20091208

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13133888

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09831687

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1