WO2010061889A1 - 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2010061889A1
WO2010061889A1 PCT/JP2009/069955 JP2009069955W WO2010061889A1 WO 2010061889 A1 WO2010061889 A1 WO 2010061889A1 JP 2009069955 W JP2009069955 W JP 2009069955W WO 2010061889 A1 WO2010061889 A1 WO 2010061889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image data
identification information
information acquisition
acquired
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069955
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英路 村松
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP2010540507A priority Critical patent/JP5353895B2/ja
Priority to EP09829134A priority patent/EP2352287A4/en
Priority to US13/124,682 priority patent/US8412266B2/en
Priority to CN200980147533XA priority patent/CN102227908B/zh
Publication of WO2010061889A1 publication Critical patent/WO2010061889A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00249Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector
    • H04N1/00251Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a photographic apparatus, e.g. a photographic printer or a projector with an apparatus for taking photographic images, e.g. a camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/2179Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries
    • H04N1/2187Interfaces allowing access to a plurality of users, e.g. connection to electronic image libraries with image input from a plurality of different locations or from a non-central location, e.g. from one or more users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4223Cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42684Client identification by a unique number or address, e.g. serial number, MAC address, socket ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

 画像データ取得部(102)は、撮影機器が撮影した画像データを取得する。識別情報取得部(101)は、画像データが取得されたときに、無線通信される機器の識別情報を取得する。画像データ記憶部(104)は、取得された画像データと、画像データが取得されたときに取得された識別情報と、を対応付けて記憶する。識別情報取得部(101)は、画像データ記憶部(104)が画像データと識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、無線通信される機器の識別情報を取得する。検索部(106)は、取得された識別情報に対応付けられている画像データを、画像データ記憶部(104)に記憶されている画像データの中から検索する。表示制御部(107)は、検索された画像データを表示部に表示させる。

Description

携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
 本発明は、携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
 近年、デジタルカメラ等のメモリが大容量化している。このメモリの大容量化により、デジタルカメラは、大量の画像データをメモリに保存することができる。その一方で、メモリ内の画像データの中からユーザが所望の画像を検索するための手間や時間が、メモリの大容量化に伴い大きくなっている。
 このため、例えば、ユーザが、メモリ内の大量の画像データの中から所望の画像データを探す場合、多くの画像データをデジタルカメラの液晶画面に表示させて、目視で確認する必要がある。
 このような確認を容易にするための技術として、例えば、特許文献1に記載の写真撮影システムがある。この写真撮影システムにおいては、デジタルカメラで撮影された画像データが、無線LAN経由で画像確認用のモニター装置に送信され、モニター装置に表示される。
特開2006-295255号公報
 しかし、特許文献1に記載の写真撮影システムを用いても、ユーザは、多くの画像を目視しなければならず、所望の画像を検索するための手間や時間は、依然として大きい。
 また、特許文献1に記載の写真システムを用いた場合には、モニター装置に表示される画像を複数人で見て所望の画像を探すことができるが、見ている者に関係のない画像までも表示されてしまう可能性がある。
 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、ユーザが、撮影された画像の中から所望の画像をより容易に検索することができる携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明の第1の観点に係る携帯端末装置は、
 少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段と、
 前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
 前記無線通信手段により無線通信される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得手段と、
 前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
 前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
 前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
 前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
 前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
 を備えることを特徴とする。
 本発明の第2の観点に係る携帯端末装置は、
 少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段と、
 前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
 被写体を撮影して画像データを取得する画像データ取得手段と、
 前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
 前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
 前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
 前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
 前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
 を備えることを特徴とする。
 本発明の第3の観点に係る画像表示システムは、
 複数の携帯端末装置と、デジタルカメラと、を備え、前記複数の携帯端末装置のうちの1の携帯端末装置である主携帯端末装置が、少なくとも1の他の携帯端末装置及び前記デジタルカメラと無線通信により接続された画像表示システムであって、
 前記主携帯端末装置は、
 前記少なくとも1の他の携帯端末装置及び前記デジタルカメラと無線通信する無線通信手段と、
 前記無線通信手段により無線通信される携帯端末装置の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
 前記無線通信手段により無線通信される前記デジタルカメラが撮影した画像データを取得する画像データ取得手段と、
 前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
 前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
 前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
 前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
 前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
 を備えることを特徴とする。
 本発明の第4の観点に係る画像表示方法は、
 携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得工程と、
 前記画像データ取得工程で前記画像データが取得されたときに、前記携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器の識別情報を取得する第1の識別情報取得工程と、
 前記携帯端末装置が、前記画像データ取得工程で取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得工程で取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶部に記録する画像データ記録工程と、
 前記画像データ記録工程で前記画像データと前記識別情報とを対応付けて前記記憶部に記録した後の所定のタイミングにおいて、前記携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器の前記識別情報を取得する第2の識別情報取得工程と、
 前記携帯端末装置が、前記第2の識別情報取得工程で取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記録工程で前記記憶部に記録された前記画像データの中から検索する検索工程と、
 前記携帯端末装置が、前記検索工程で検索された画像データを表示部に表示させる表示制御工程と、
 を備えることを特徴とする。
 本発明の第5の観点に係るコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、
 コンピュータを、
 少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段、
 前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段、
 前記無線通信手段により無線通信される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得手段、
 前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段、
 前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段、
 前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段、
 前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
 前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段、
 として機能させるためのプログラムを記録している。
 本発明によれば、ユーザは、撮影された画像の中から所望の画像をより容易に検索することができる。
本発明の実施形態に係る画像表示システムの構成の一例を示す図である。 携帯電話の構成の一例を示すブロック図である。 デジタルカメラの構成の一例を示すブロック図である。 デジタルフォトフレームの構成の一例を示すブロック図である。 携帯電話における端末ID取得処理の動作の一例を示すフローチャートである。 携帯電話における画像保存処理の動作の一例を示すフローチャートである。 携帯電話における画像表示処理の動作の一例を示すフローチャートである。 携帯電話の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 画像データと識別情報とを対応付けて記憶する画像データ記憶部のデータ構造例を示す図である。
 以下、本発明の実施形態に係る画像表示システム100について、図面を参照しながら説明する。
 図1は、画像表示システム100の構成の一例を示す図である。
 図1に示すように、画像表示システム100は、携帯端末装置(通信装置)としての携帯電話1、2、及び3と、デジタルカメラ4と、デジタルフォトフレーム5と、を備える。携帯電話1は、携帯電話2及び3、デジタルカメラ4、並びにデジタルフォトフレーム5と、近距離の無線通信により接続されている。
 以下では、画像表示システム100が、近距離の無線通信の一例である無線LAN(Local Area Network)により接続されている場合を説明する。また、画像表示システム100においては、携帯電話1~3のうちの携帯電話1が、無線LANアクセスポイント(WLAN_AP)として機能する。
 図2は、携帯電話1~3の構成の一例を示すブロック図である。
 図2に示すように、携帯電話1~3は、制御部11、記憶部12、操作部13、表示部14、無線通信部15、撮像部16、音声出力部17、音声入力部18、携帯電話網通信部19、バス20を備える。
 制御部11は、マイクロプロセッサユニット等から構成される。制御部11は、携帯電話1~3のそれぞれの全体の動作を制御する。
 特に、携帯電話1の制御部11は、無線LANのアクセスポイント機能、及びルーター機能を実現するための制御を行う。即ち、携帯電話1の制御部11は、本発明の実施形態に特有な動作である、後述する図5~図7に示す処理を実行する。
 記憶部12は、各種のデータを記憶する。記憶部12は、ワークエリアとなるRAM(Random Access Memory)や携帯電話1~3の動作プログラムを格納するROM(Read Only Memory)などから構成される。また、記憶部12は、携帯電話1~3に内蔵されている内部メモリ、携帯電話1~3から取り外し可能な外部メモリ、のいずれから構成されてもよい。
 特に、携帯電話1の記憶部12は、無線LANのアクセスポイント機能、及びルーター機能を実現するためのプログラムを格納する。即ち、携帯電話1の記憶部12は、後述する図5~図7に示す処理に対応したプログラムを格納する。
 操作部13は、携帯電話1~3の外面に設けられるキーボード、カーソルキー等から構成される。操作部13は、キーボード、カーソルキー等の操作に対応した操作信号を制御部11に入力する。
 表示部14は、表示パネル、ドライバ回路等から構成される。表示パネルは、ドットマトリクスタイプのLCD(液晶表示:Liquid Crystal Display)パネル等から構成される。表示部14は、制御部11の制御下にて、画像を表示パネルに表示する。
 無線通信部15は、無線LAN(WLAN)を介して外部の装置と通信する。具体的には、この無線通信部15により、携帯電話1~3は互いに接続される。また、携帯電話1は、無線通信部15によりデジタルカメラ4及びデジタルフォトフレーム5と接続される。
 撮像部16は、レンズ、シャッター、撮像素子、アナログ-デジタル変換器などから構成される。撮像素子は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などである。アナログ-デジタル変換器は、撮像素子により光電変換された電気信号(アナログ信号)をデジタルデータに変換する。
 制御部11からの撮像画像の記憶を指示する信号に基づき、撮像部16は、被写体画像を撮像する。撮像された画像は記憶部12に記憶される。
 なお、撮像部16は、動画を撮像可能であってもよい。また、デジタルカメラ4のみに画像を撮像させる場合には、携帯電話1~3は撮像部16を備えていなくてもよい。
 音声出力部17は、スピーカ、DAC(Digital Analog Converter)等から構成される。音声出力部17は、例えば、携帯電話網通信部19が受信した音声信号にDA変換を施し、スピーカから音声を出力する。
 音声入力部18は、通話時等に、音声信号を収集し、携帯電話網通信部19に供給する。
 携帯電話網通信部19は、携帯電話網の基地局を介して、外部の装置との間で、通話音声、各種のデータ等を送受信する。
 バス20は、携帯電話1~3内の各部が相互にデータを伝送するために用いられる。
 図3は、デジタルカメラ4の構成の一例を示すブロック図である。
 図3に示すように、デジタルカメラ4は、制御部41、記憶部42、操作部43、表示部44、無線通信部45、撮像部46、バス47を備える。
 制御部41は、マイクロプロセッサユニット等から構成される。制御部41は、デジタルカメラ4の全体の動作を制御する。
 具体的には、制御部41の制御下にて、操作部43に含まれる例えばシャッターキーの操作に応答して、撮像部46が、撮像を行い、画像データを生成する。そして、生成された画像データは、記憶部42に格納される。
 記憶部42は、各種のデータを記憶する。記憶部42は、ワークエリアとなるRAM(Random Access Memory)やデジタルカメラ4の動作プログラムを格納するROM(Read Only Memory)などから構成される。また、記憶部42は、デジタルカメラ4に内蔵されている内部メモリ、デジタルカメラ4から取り外し可能な外部メモリ、のいずれから構成されてもよい。
 操作部43は、デジタルカメラ4の外面に設けられるシャッターキー、カーソルキー等から構成される。操作部43は、シャッターキー、カーソルキー等の操作に対応した操作信号を制御部41に入力する。
 表示部44は、表示パネル、ドライバ回路等から構成される。表示パネルは、ドットマトリクスタイプのLCD(液晶表示:Liquid Crystal Display)パネル等から構成される。表示部44は、制御部41の制御下にて、撮影された画像データ等を表示パネルに表示する。
 無線通信部45は、無線LAN(WLAN)を介して外部の装置と通信する。具体的には、デジタルカメラ4は、無線通信部45により携帯電話1やデジタルフォトフレーム5等と接続される。
 撮像部46は、レンズ、シャッター、撮像素子、アナログ-デジタル変換器などから構成される。撮像素子は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などである。アナログ-デジタル変換器は、撮像素子により光電変換された電気信号(アナログ信号)をデジタルデータに変換する。
 制御部41からの撮像画像の記憶を指示する信号に基づき、撮像部46は、被写体画像を撮像する。撮像された画像は記憶部42に記憶される。なお、撮像部46は、動画を撮像可能であってもよい。
 バス47は、デジタルカメラ4内の各部が相互にデータを伝送するために用いられる。
 このように、デジタルカメラ4は、無線LANによる無線通信機能を持ったデジタルカメラである。
 図4は、デジタルフォトフレーム5の構成の一例を示すブロック図である。
 図4に示すように、デジタルフォトフレーム5は、制御部51、記憶部52、操作部53、表示部54、無線通信部55、バス56を備える。
 制御部51は、マイクロプロセッサユニット等から構成される。制御部51は、デジタルフォトフレーム5の全体の動作を制御する。
 特に、制御部51は、デジタルフォトフレーム5の表示機能を制御する。具体的には、制御部51は、記憶部52に格納されている画像データや、無線通信部55によって受信された画像データを表示部54に表示させる。例えば、制御部51は、ユーザの設定に応じて、複数枚の画像データを順番に表示させるスライドショー表示をするようにしてもよい。
 記憶部52は、各種の画像データなどを記憶する。記憶部52は、ワークエリアとなるRAM(Random Access Memory)やデジタルフォトフレーム5の動作プログラムを格納するROM(Read Only Memory)などから構成される。また、記憶部52は、デジタルフォトフレーム5に内蔵されている内部メモリ、デジタルフォトフレーム5から取り外し可能な外部メモリ、のいずれから構成されてもよい。
 操作部53は、デジタルフォトフレーム5の外面に設けられる操作ボタン等から構成される。操作部53は、操作ボタン等の操作に対応した操作信号を制御部51に入力する。
 表示部54は、表示パネル、ドライバ回路等から構成される。表示パネルは、ドットマトリクスタイプのLCD(液晶表示:Liquid Crystal Display)パネル等から構成される。表示部54は、制御部51の制御下にて、記憶部52に記憶されている画像データ等を表示パネルに表示する。
 無線通信部55は、無線LAN(WLAN)を介して外部の装置と通信する。具体的には、デジタルフォトフレーム5は、無線通信部55により携帯電話1やデジタルカメラ4等と接続される。
 バス56は、デジタルフォトフレーム5内の各部が相互にデータを伝送するために用いられる。
 次に、上記構成の画像表示システム100の動作を、携帯電話1の動作を中心に、図5~7を参照して説明する。
 携帯電話1の制御部11は、所定の周期で、図5に示す端末ID取得処理を実行する。
 端末ID取得処理では、先ず、制御部11は、無線LANのアクセスポイント機能を実現するためのプログラムを実行し、無線通信部15を用いて無線LANを介してクライアント端末と接続する(ステップS101)。
 ここでいうクライアント端末とは、携帯電話1の周辺に位置する携帯電話2や携帯電話3などである。ここで、無線通信部15を用いた通信範囲は例えば、数メートルなどの比較的近い距離とする。
 続いて、制御部11は、ステップS101で接続したクライアント端末の端末ID(例えばMACアドレス)を特定し、記憶部12の所定領域に保持する(ステップS102)。
 端末ID取得処理は所定の周期で実行されるため、記憶部12に保持される端末IDは順次更新される。このため、端末ID取得処理が実行されたときに携帯電話1の周辺に位置するクライアント端末(携帯電話)の端末IDが、記憶部12に保持される。
 なお、図1の例では、クライアント端末として携帯電話2及び携帯電話3が示されている。しかし、この他にクライアント端末があってよい。この他にクライアント端末がある場合は、そのクライアント端末の端末IDも記憶部12に保持される。
 ステップS102の処理の後、制御部11は端末ID取得処理を終了する。
 デジタルカメラ4は、撮像部46により画像データが撮像されると、その画像データを携帯電話1に送信する。デジタルカメラ4のこのような機能は、例えばデジタルカメラ4に画像表示システム100の機能を使用するための設定がされている場合などに、実行される。例えば、無線LANにおける携帯電話1のネットワークアドレスがデジタルカメラ4の記憶部42などにセットされていれば、デジタルカメラ4は無線LANを介して携帯電話1に画像データを送信することができる。
 携帯電話1は、デジタルカメラ4により送信される画像データを、記憶部12に保存する。このために、携帯電話1の制御部11は、デジタルカメラ4から送信される画像データを検出可能な所定の周期で、図6に示す画像保存処理を実行する。
 画像保存処理では、制御部11は、デジタルカメラ4から画像データを受信したか否かを判別する(ステップS201)。この際、制御部11は、無線通信部15を用いて無線LANを介してデジタルカメラ4と接続する。なお、ここでも、図5のステップS101と同様に、無線通信部15を用いた通信範囲は例えば、数メートルなどの比較的近い距離とする。
 デジタルカメラ4から画像データを受信しなければ(ステップS201;No)、制御部11は画像保存処理を終了する。
 デジタルカメラ4から画像データを受信すれば(ステップS201;Yes)、制御部11は、その画像データを上述の図5の端末ID取得処理において順次更新されて記憶部12に保持されている端末IDと対応付けて、記憶部12の所定領域に記憶する(ステップS202)。ここでは、画像データは、更に携帯電話1の端末IDも対応付けられて記憶されてもよい。
 その後、制御部11は画像保存処理を終了する。
 この画像保存処理では、デジタルカメラ4で画像データが撮像されたときに、その画像データが、無線LANアクセスポイントとして機能する携帯電話1の比較的近くに位置するクライアント端末の端末IDと対応付けられて保存される。これは、その画像データには、撮像時にデジタルカメラ4の近くにあったクライアント端末のユーザが写っている可能性が高いことを考慮している。即ち、画像データとその画像データに写っている可能性が高いユーザの識別情報とが対応付けて記憶される。そのため、上述の、比較的近い距離として説明した通信範囲は、画像データに写っている可能性が高い範囲とされる。このような範囲はユーザが予め設定可能であってもよい。
 続いて、図6の画像保存処理で保存された画像データを表示するための画像表示処理について説明する。図7に示す画像表示処理は、画像保存処理で画像データが保存された後の所定のタイミングで実行されればよい。例えば、携帯電話1の操作部13において所定の操作がなされたことに応答して実行されるようにしてもよい。
 画像表示処理では、制御部11は、先ず、無線通信部15を用いて無線LANを介してクライアント端末と接続する(ステップS301)。そして、制御部11は、接続したクライアント端末の端末IDを特定する(ステップS302)。
 続いて、制御部11は、ステップS302で特定した端末IDと、記憶部12内の画像データに対応付けられている端末IDと、を比較し、端末IDが一致する画像データが記憶部12にあるか否かを判別する(ステップS303)。ここの一致は一部一致でも完全一致でもよい。端末IDが一致する画像データが無ければ(ステップS303;No)、制御部11は画像表示処理を終了する。
 端末IDが一致する画像データがあれば(ステップS303;Yes)、制御部11は、その画像データをデジタルフォトフレーム5に送信して、画像データをデジタルフォトフレーム5に表示させる制御を行う(ステップS304)。その後、制御部11は画像表示処理を終了する。なお、端末IDが一致する画像データが複数であれば、制御部11は複数の画像データをスライドショー表示させるようにしてもよい。
 このように、画像表示処理では、画像データが記憶部12に記憶されたのとは異なるタイミングにおいて、携帯電話1の付近に位置するクライアント端末(そのクライアント端末を所有するユーザ)を判別し、そのユーザが写っている可能性が高い画像データをデジタルフォトフレーム5に表示させるようにしている。このようにすることで、所望の画像データ(例えば、自分及び近くにいる人が写っている画像データ)を検索する手間や時間を大幅に短縮することができる。
 なお、この発明は上記実施形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。上記実施の形態では、デジタルカメラ4で撮像した画像データを表示する例について説明したが、携帯電話1で撮像した画像データを表示するようにしてもよい。この場合、画像表示システム100においてデジタルカメラ4は不要となる。
 また、上記実施形態では、デジタルカメラ4で撮像した画像データを端末IDと対応付けて、携帯電話1の記憶部12に記憶するようにしていたが、デジタルカメラ4の記憶部42に記憶するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、デジタルフォトフレーム5に画像データを表示させるようにしていたが、デジタルデータの表示機能を持つものであればどのような装置でもよい。例えば、テレビやモニターなどの他、所定の携帯電話などの端末装置の表示画面に表示させるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、画像データ(静止画)を表示させる例について説明したが、画像データの代わりに映像データ(動画)や音楽を再生させるものであってもよい。
 上記実施形態では、1の携帯端末装置としての携帯電話1に図5~図7に示したフローチャートの機能を実装したが、例えば、その様な機能を有する装置は専用の装置であってもよく、その様な機能を有する装置を車などに内蔵させてもよい。
 上記実施形態では、制御部が実行するプログラムは、予め記憶部に格納されているものとして説明したが、外部記憶媒体や通信網を介して記憶部に格納されるものであってもよい。
 例えば、上記実施形態において、携帯電話1の記憶部12に記憶されているプログラムを、フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disk Read-Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、MO(Magneto-Optical disk)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、そのプログラムをコンピュータにインストールすることにより、上述の機能を実現する装置を構成することができる。
 また、プログラムをインターネット等の通信ネットワーク上の所定のサーバ装置が有するディスク装置等に格納しておき、例えば、搬送波に重畳させて、コンピュータにダウンロード等するようにしてもよい。
 また、通信ネットワークを介してプログラムを転送しながら起動実行することによっても、上述の機能を達成することができる。
 更に、プログラムの全部又は一部をサーバ装置上で実行させ、その処理に関する情報をコンピュータが通信ネットワークを介して送受信しながらプログラムを実行することによっても、上述の機能を達成することができる。
 なお、上述の機能を、OS(Operating System)が分担して実現する場合又はOSとアプリケーションとの協働により実現する場合等には、OS以外の部分のみを媒体に格納して配布してもよく、また、コンピュータにダウンロード等してもよい。
 ここで、無線LANのアクセスポイントとして動作する携帯電話1の機能的な構成を説明する。なお、以下では、無線LANのアクセスポイントとし機能する携帯電話1を主携帯電話と称し、他の携帯電話2、3と区別する場合がある。
 図8は、携帯電話1の機能的な構成の一例を示すブロック図である。なお、図8において、既に説明した構成と同一の部分には同一の符号を付してその説明を省略する。
 図8に示すように、携帯電話1は、無線通信部15と、識別情報取得部101と、画像データ取得部102と、第1識別情報取得制御部103と、画像データ記憶部104と、第2識別情報取得制御部105と、検索部106と、表示制御部107と、を備えている。ここで、識別情報取得部101と、画像データ取得部102と、第1識別情報取得制御部103と、画像データ記憶部104と、第2識別情報取得制御部105と、検索部106と、表示制御部107と、は、携帯電話1の制御部11の動作により実現される機能的な構成である。
 無線通信部15は、図2に示した無線通信部であり、少なくとも1の機器と無線通信する。ここで、機器には、携帯電話2、3等の他の携帯電話、デジタルカメラ4、デジタルフォトフレーム5が含まれる。
 携帯電話1は、無線通信部15を用いて無線LANを介して携帯電話1の周辺に位置する機器と通信を行う。主携帯電話である携帯電話1は、他の機器との間の無線LANに関する接続設定を行う。携帯電話1は、例えば、無線LANの電波の到達範囲が数メートルの範囲となるよう無線出力を調整する。この調整により無線LANの通信範囲が制限され、携帯電話1から比較的近い距離に存在する機器が、携帯電話1と無線LANで接続される。このように調整された無線LANの設定情報は、例えば、予め記憶部12に記憶されている。
 識別情報取得部101は、無線通信部15により無線通信される機器の識別情報を取得する。
 画像データ取得部102は、無線通信部15により無線通信される機器のうちの撮影機器であるデジタルカメラ4が撮影した画像データを取得する。なお、画像データ取得部102は、携帯電話1の撮像部16を用いて被写体を撮影して画像データを取得してもよい。
 第1識別情報取得制御部103は、画像データ取得部102により画像データが取得されたときに、識別情報取得部101に識別情報を取得させる。具体的には、第1識別情報取得制御部103は、画像データ取得部102から、画像データを取得したことを示す信号を受信すると、識別情報取得部101に識別情報の取得を指示する信号を送信する。これにより、携帯電話1の無線LANの通信範囲内のデジタルカメラ4で撮影が行われたときに、携帯電話1は、携帯電話1の無線LANの通信範囲内の他の携帯電話の識別情報である端末IDを取得する。
 画像データ記憶部104は、画像データ取得部102により取得された画像データと、その画像データが取得されたときに第1識別情報取得制御部103の制御により取得された識別情報と、を対応付けて記憶する。この画像データ記憶部104の機能は、制御部11と記憶部12により実現される。具体的には、制御部11が、画像データ取得部102により取得された画像データと、その画像データが取得されたときに第1識別情報取得制御部103の制御下で識別情報取得部101により取得された識別情報と、を対応付けて、記憶部12に記録する。
 なお、互いに対応付けられた画像データと識別情報とが、デジタルカメラ4の記憶領域に記憶されるようにしてもよい。
 図9は、画像データと識別情報とを対応付けて記憶する画像データ記憶部104のデータ構造例を示す図である。
 図9に示すように、画像データ記憶部104においては、デジタルカメラ4で撮影された画像データが、撮影時に携帯電話1の無線LANの通信範囲内にあった携帯電話の識別情報である端末IDと対応付けられて記憶される。
 第2識別情報取得制御部105は、画像データ記憶部104が画像データと識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、識別情報取得部101に識別情報を取得させる。例えば、ユーザが操作部13を操作して画像データ記憶部104に記憶されている画像データの検索を指示すると、その操作が受け付けられたタイミングにおいて、第2識別情報取得制御部105は、識別情報取得部101に識別情報の取得を指示する信号を送信する。これにより、検索が指示されたときに、携帯電話1は、携帯電話1の無線LANの通信範囲内の他の携帯電話の識別情報である端末IDを取得する。
 検索部106は、第2識別情報取得制御部105の制御により取得された識別情報に対応付けられている画像データを、画像データ記憶部104に記憶されている画像データの中から検索する。具体的には、検索部106は、識別情報取得部101から第2識別情報取得制御部105の制御下で取得された識別情報を受け取ると、受け取った識別情報と、画像データ記憶部104に記憶されている画像データに対応付けられている識別情報と、比較する。そして、検索部106は、識別情報取得部101から受け取った識別情報に対応付けられている画像データを画像データ記憶部104から読み出す。
 例えば、画像データ記憶部104が図9に例示した情報を記憶している場合に、検索時に携帯電話1の無線LANの通信範囲内に端末IDが「1002」及び「1003」の携帯電話が存在していれば、検索部106は、端末ID「1002」及び「1003」に対応付けられている画像Bと画像Dとを画像データ記憶部104から読み出す。
 表示制御部107は、検索部106により検索された画像データを表示部14に表示させる。このような表示により、画像データ記憶部104に記憶されている複数の画像データのうち、検索時に携帯電話1の近くにある他の携帯電話の所持者が写っている可能性の高い画像データだけが表示され、携帯電話1のユーザの近くにいる者に関係ない画像が表示されることがなくなる。
 なお、上述したように表示部14に画像データを表示させる場合には、図1に例示した画像表示システム100は、デジタルフォトフレーム5を備えていなくてもよい。そして、携帯電話1は、少なくとも1の他の携帯電話と、デジタルカメラ4と、無線通信により接続される。
 また、表示制御部107は、画像データを、無線通信部15により無線通信される機器のうちの表示機器であるデジタルフォトフレーム5に送信し、デジタルフォトフレーム5において画像データを表示させてもよい。この場合には、携帯電話1は、デジタルフォトフレーム5と無線通信により接続され、デジタルフォトフレーム5が備える表示部54に画像データが表示される。
 以上説明した機能的構成の携帯電話1を含む画像表示システム100においては、主携帯電話である携帯電話1が、携帯電話1の所定の範囲内に存在するデジタルカメラ4が画像を撮像すると、デジタルカメラ4から無線通信により画像データを取得する。携帯電話1は、画像データを取得すると、携帯電話1の所定の範囲内に存在する携帯電話の端末IDを無線通信により取得する。携帯電話1は、取得した画像データと、画像データ取得時に取得した端末IDと、を関連付けて記憶部12に記録する。続いて、携帯電話1は、ユーザからの画像データの検索指示の入力を受け付け、検索指示が入力されると、そのときに携帯電話1の所定の範囲内に存在している携帯電話の端末IDを無線通信により取得する。そして、携帯電話1は、記憶部12に記録されている画像データの中から、検索指示入力時に取得した端末IDに関連付けられている画像データを抽出する。
 従って、本実施形態に係る画像表示システム100によれば、ユーザは、複数の画像データの中から、携帯電話1の近くにある他の携帯電話の所持者が写っている可能性の高い画像データを抽出することができ、撮影された画像の中から所望の画像をより容易に検索することができる。
 本出願は、2008年11月26日に出願された日本国特許出願2008-300539号を基礎とする優先権を主張するものであり、その明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書を含むものである。日本国特許出願2008-300539号における開示は、その全体が本明細書中に参照として含まれる。
 なお、本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
 1~3 携帯電話
 4 デジタルカメラ
 5 デジタルフォトフレーム
 11、41、51 制御部
 12、42、52 記憶部
 13、43、53 操作部
 14、44、54 表示部
 15、45、55 無線通信部
 16、46 撮像部
 17 音声出力部
 18 音声入力部
 19 携帯電話網通信部
 20、47、56 バス
 100 画像表示システム
 101 識別情報取得部
 102 画像データ取得部
 103 第1識別情報取得制御部
 104 画像データ記憶部
 105 第2識別情報取得制御部
 106 検索部
 107 表示制御部

Claims (9)

  1.  少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段と、
     前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
     前記無線通信手段により無線通信される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得手段と、
     前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
     前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
     前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
     前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
     前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
     を備えることを特徴とする携帯端末装置。
  2.  前記無線通信手段により無線通信される機器のうちの表示機器が、前記表示部を含み、
     前記表示制御手段は、前記画像データを、前記表示機器に送信し、当該表示機器において当該画像データを表示させる、
     ことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  3.  ユーザの操作を受け付ける操作手段をさらに備え、
     前記第2の識別情報取得制御手段は、前記操作手段により所定の操作が受け付けられたタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる、
     ことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  4.  少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段と、
     前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
     被写体を撮影して画像データを取得する画像データ取得手段と、
     前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
     前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
     前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
     前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
     前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
     を備えることを特徴とする携帯端末装置。
  5.  複数の携帯端末装置と、デジタルカメラと、を備え、前記複数の携帯端末装置のうちの1の携帯端末装置である主携帯端末装置が、少なくとも1の他の携帯端末装置及び前記デジタルカメラと無線通信により接続された画像表示システムであって、
     前記主携帯端末装置は、
     前記少なくとも1の他の携帯端末装置及び前記デジタルカメラと無線通信する無線通信手段と、
     前記無線通信手段により無線通信される携帯端末装置の識別情報を取得する識別情報取得手段と、
     前記無線通信手段により無線通信される前記デジタルカメラが撮影した画像データを取得する画像データ取得手段と、
     前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段と、
     前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段と、
     前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段と、
     前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
     前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段と、
     を備えることを特徴とする画像表示システム。
  6.  前記主携帯端末装置と無線通信により接続されるデジタルフォトフレームをさらに備え、
     前記デジタルフォトフレームが、前記表示部を含み、
     前記主携帯端末装置の表示制御手段は、前記画像データを前記デジタルフォトフレームに送信し、当該デジタルフォトフレームにおいて当該画像データを表示させる、
     ことを特徴とする請求項5に記載の画像表示システム。
  7.  前記主携帯端末装置の画像データ記憶手段が対応付けて記憶する前記画像データと前記識別情報とが、前記デジタルカメラの記憶領域に記憶される、
     ことを特徴とする請求項5に記載の画像表示システム。
  8.  携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得工程と、
     前記画像データ取得工程で前記画像データが取得されたときに、前記携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器の識別情報を取得する第1の識別情報取得工程と、
     前記携帯端末装置が、前記画像データ取得工程で取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得工程で取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶部に記録する画像データ記録工程と、
     前記画像データ記録工程で前記画像データと前記識別情報とを対応付けて前記記憶部に記録した後の所定のタイミングにおいて、前記携帯端末装置が、該携帯端末装置と無線通信により接続される機器の前記識別情報を取得する第2の識別情報取得工程と、
     前記携帯端末装置が、前記第2の識別情報取得工程で取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記録工程で前記記憶部に記録された前記画像データの中から検索する検索工程と、
     前記携帯端末装置が、前記検索工程で検索された画像データを表示部に表示させる表示制御工程と、
     を備えることを特徴とする画像表示方法。
  9.  コンピュータを、
     少なくとも1の機器と無線通信する無線通信手段、
     前記無線通信手段により無線通信される機器の識別情報を取得する識別情報取得手段、
     前記無線通信手段により無線通信される機器のうちの撮影機器が撮影した画像データを取得する画像データ取得手段、
     前記画像データ取得手段により前記画像データが取得されたときに、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第1の識別情報取得制御手段、
     前記画像データ取得手段により取得された前記画像データと、当該画像データが取得されたときに前記第1の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報と、を対応付けて記憶する画像データ記憶手段、
     前記画像データ記憶手段が前記画像データと前記識別情報とを対応付けて記憶した後の所定のタイミングにおいて、前記識別情報取得手段に前記識別情報を取得させる第2の識別情報取得制御手段、
     前記第2の識別情報取得制御手段の制御により取得された前記識別情報に対応付けられている画像データを、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データの中から検索する検索手段と、
     前記検索手段により検索された画像データを表示部に表示させる表示制御手段、
     として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2009/069955 2008-11-26 2009-11-26 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 WO2010061889A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010540507A JP5353895B2 (ja) 2008-11-26 2009-11-26 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びプログラム
EP09829134A EP2352287A4 (en) 2008-11-26 2009-11-26 PORTABLE DEVICE, PICTURE DISPLAY SYSTEM, PICTURE DISPLAY METHOD AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM
US13/124,682 US8412266B2 (en) 2008-11-26 2009-11-26 Portable terminal device, image display system, image display method, and computer-readable storage medium
CN200980147533XA CN102227908B (zh) 2008-11-26 2009-11-26 便携终端设备、图像显示系统和方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-300539 2008-11-26
JP2008300539 2008-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010061889A1 true WO2010061889A1 (ja) 2010-06-03

Family

ID=42225760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069955 WO2010061889A1 (ja) 2008-11-26 2009-11-26 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8412266B2 (ja)
EP (1) EP2352287A4 (ja)
JP (1) JP5353895B2 (ja)
CN (1) CN102227908B (ja)
WO (1) WO2010061889A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122962A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 シャープ株式会社 情報表示装置および情報表示方法
CN103563343A (zh) * 2011-06-01 2014-02-05 索尼公司 通信连接方法、通信连接设备以及通信连接程序
JP2015507309A (ja) * 2012-02-24 2015-03-05 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー コンテキストベースのコンテンツリスト生成
JP2016139242A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 シャープ株式会社 端末装置
JP2017034378A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9313539B2 (en) 2011-09-23 2016-04-12 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing embedding of local identifiers
US9092455B2 (en) * 2012-07-17 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Image curation
JP6387700B2 (ja) * 2014-06-18 2018-09-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム
CN105183737A (zh) * 2014-11-17 2015-12-23 广东工业大学 外观设计专利即时检索系统及检索方法
CN106303400B (zh) * 2015-05-12 2019-06-18 杭州海康威视数字技术股份有限公司 车载摄像机的监控方法和装置
TWI553615B (zh) * 2015-07-30 2016-10-11 技嘉科技股份有限公司 電子相框與其運作方法
CN109032787B (zh) * 2018-05-29 2021-02-12 北京奇艺世纪科技有限公司 一种任务分配方法及装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028A (ja) 1987-10-19 1990-01-05 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JPH03539A (ja) 1989-05-26 1991-01-07 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の変速比制御装置
JP2004171528A (ja) * 2002-11-06 2004-06-17 Canon Inc 通信装置、画像記憶装置、撮像装置およびそれらの制御方法
JP2005176235A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc システム
JP2006295255A (ja) 2005-04-05 2006-10-26 Combi Corp 写真撮影システム
JP2007052646A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Fujifilm Holdings Corp 画像検索装置、画像プリント装置、プリント注文システム、店頭プリント端末装置、撮像装置、画像検索プログラム及び方法
JP2007094518A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Nec Personal Products Co Ltd 携帯情報端末装置、情報処理装置、及び、画像整理方法
JP2008300539A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp 部品内蔵プリント配線板、部品内蔵プリント配線板の製造方法および電子機器
JP2009246767A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Olympus Imaging Corp 無線通信機器及び接続処理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8090402B1 (en) * 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
JP4537117B2 (ja) * 2004-05-17 2010-09-01 株式会社リコー データ管理システム、プログラム及び記憶媒体
CN1981502A (zh) * 2004-06-30 2007-06-13 诺基亚有限公司 用于生成终端的物理邻近区中的设备列表的系统和方法
JP4819892B2 (ja) * 2006-06-23 2011-11-24 シャープ株式会社 画像表示装置、画像表示方法、画像表示システム、画像データ送信装置、プログラム、及び、記録媒体
US8520979B2 (en) * 2008-08-19 2013-08-27 Digimarc Corporation Methods and systems for content processing

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028A (ja) 1987-10-19 1990-01-05 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
JPH03539A (ja) 1989-05-26 1991-01-07 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の変速比制御装置
JP2004171528A (ja) * 2002-11-06 2004-06-17 Canon Inc 通信装置、画像記憶装置、撮像装置およびそれらの制御方法
JP2005176235A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Canon Inc システム
JP2006295255A (ja) 2005-04-05 2006-10-26 Combi Corp 写真撮影システム
JP2007052646A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Fujifilm Holdings Corp 画像検索装置、画像プリント装置、プリント注文システム、店頭プリント端末装置、撮像装置、画像検索プログラム及び方法
JP2007094518A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Nec Personal Products Co Ltd 携帯情報端末装置、情報処理装置、及び、画像整理方法
JP2008300539A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp 部品内蔵プリント配線板、部品内蔵プリント配線板の製造方法および電子機器
JP2009246767A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Olympus Imaging Corp 無線通信機器及び接続処理方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122962A1 (ja) * 2009-04-20 2010-10-28 シャープ株式会社 情報表示装置および情報表示方法
JP2010250236A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Sharp Corp 情報表示装置および情報表示方法
US8878834B2 (en) 2009-04-20 2014-11-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device with mobile communication device detection and identification
CN103563343A (zh) * 2011-06-01 2014-02-05 索尼公司 通信连接方法、通信连接设备以及通信连接程序
JP2015507309A (ja) * 2012-02-24 2015-03-05 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー コンテキストベースのコンテンツリスト生成
US9292526B2 (en) 2012-02-24 2016-03-22 Empire Technology Development Llc Context-based content list generation
JP2016139242A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 シャープ株式会社 端末装置
JP2017034378A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8412266B2 (en) 2013-04-02
CN102227908A (zh) 2011-10-26
JP5353895B2 (ja) 2013-11-27
EP2352287A4 (en) 2012-11-14
JPWO2010061889A1 (ja) 2012-04-26
CN102227908B (zh) 2013-12-11
US20110218019A1 (en) 2011-09-08
EP2352287A1 (en) 2011-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5353895B2 (ja) 携帯端末装置、画像表示システム、画像表示方法、及びプログラム
US20060146140A1 (en) Apparatus for wireless operation and control of a camera
JP5838852B2 (ja) 撮像システム、撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2006270263A (ja) 撮影システム
US10291835B2 (en) Information processing apparatus, imaging apparatus, information processing method, and imaging system
KR100819243B1 (ko) 카메라 폰에서 이미지 촬영 및 저장방법
JP2008060948A (ja) 通信システム及び撮像機器
US20180069990A1 (en) Imaging control apparatus and imaging apparatus for synchronous shooting
JP6573211B2 (ja) 表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP2009267663A (ja) 撮像装置、撮像方法、撮像制御プログラム、及び携帯端末装置
JP4295948B2 (ja) 撮像システム、撮像装置および撮像方法
JP2004032636A (ja) 画像送信機器並びに画像受信機器
JP2003188801A (ja) テレビ電話機能付き携帯電話端末装置
JP2001197460A (ja) 画像データの中継方法および通信管理センタ
JP3834468B2 (ja) 携帯電話機
JP2001197298A (ja) 画像データの送信方法および通信端末装置
CA2531617A1 (en) Apparatus for wireless operation and control of a camera
JP2018142865A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、及び、プログラム
JP2019004422A (ja) 通信装置、制御方法およびプログラム
JP6672779B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP6246296B2 (ja) 通信機器、通信方法およびプログラム
JP2005184089A (ja) 撮像装置
JP4492078B2 (ja) 携帯電子機器システム、携帯電子機器及びプログラム
JP2004235804A (ja) 携帯端末機器
JP2003250073A (ja) 電子カメラ並びに携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980147533.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09829134

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010540507

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13124682

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009829134

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009829134

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE