WO2010061423A1 - 無線基地局装置 - Google Patents

無線基地局装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010061423A1
WO2010061423A1 PCT/JP2008/003501 JP2008003501W WO2010061423A1 WO 2010061423 A1 WO2010061423 A1 WO 2010061423A1 JP 2008003501 W JP2008003501 W JP 2008003501W WO 2010061423 A1 WO2010061423 A1 WO 2010061423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
power
radio base
station apparatus
card
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/003501
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤野朋子
鈴木邦之
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2008/003501 priority Critical patent/WO2010061423A1/ja
Priority to JP2010539959A priority patent/JP4712125B2/ja
Priority to US13/003,141 priority patent/US8244302B2/en
Priority to CN200880130270.7A priority patent/CN102090136B/zh
Priority to EP08878381.6A priority patent/EP2352357B1/en
Publication of WO2010061423A1 publication Critical patent/WO2010061423A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0203Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks
    • H04W52/0206Power saving arrangements in the radio access network or backbone network of wireless communication networks in access points, e.g. base stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a radio base station apparatus equipped with a USIM (Universal Subscriber Identity Module) card.
  • USIM Universal Subscriber Identity Module
  • Patent Document 1 proposes a USIM card mounting mechanism of a mobile phone terminal.
  • This cellular phone terminal is provided with a concave battery pack mounting portion for mounting the battery pack on the back surface opposite to the surface on which the key is arranged, and a card insertion opening is formed in a vertical wall adjacent to the battery pack mounting portion. Is provided.
  • the USIM card is inserted by being inserted in a direction perpendicular to the vertical wall from the card insertion opening. Since the card insertion opening is hidden by the battery pack when the battery pack is inserted into the battery pack mounting portion, the mounted USIM card cannot be removed unless the mounted battery pack is removed.
  • the USIM card Since the conventional USIM card mounting mechanism is configured as described above, the USIM card is mounted on a mobile phone terminal so that it cannot be easily removed, but the USIM card is mounted on a radio base station apparatus. Was not described in particular.
  • the USIM card is not mounted on the radio base station apparatus, but when the USIM card is mounted on the radio base station apparatus, the USIM card is removed when the USIM card is removed with the radio base station apparatus powered on.
  • the radio base station apparatus from which the is removed continues to operate with the subscriber information.
  • the removed USIM card is mounted in another radio base station apparatus in this state, there is a problem that an illegal state occurs in which there are a plurality of radio base station apparatuses that operate with the same subscriber information.
  • problems such as an increase in the amount of software processing and an increase in power consumption.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and in order to prevent an unauthorized state without increasing the amount of software processing and power consumption, the USIM card can be used only when the wireless base station device is turned off.
  • the purpose is to realize a structure that cannot be inserted and removed.
  • a radio base station apparatus includes a data card in which subscriber identification information is stored, a card insertion part into which the data card is inserted, a cover that is slidably attached and covers the card insertion part, and a slide of the cover Provided with a power switching unit that is provided on the moving direction and supplies power to the radio base station device when it is in a position protruding from the surface and stops supplying power when it is not protruding from the surface. Then, the power supply switching unit located at the position protruding from the surface restricts the sliding movement of the cover, thereby making it impossible to insert and remove the data card.
  • the power switching unit regulates the sliding movement of the cover in the power-on state, thereby realizing a structure that allows the USIM card to be inserted / removed only when the radio base station device is in the power-off state. Can do.
  • the radio base station apparatus supplies a power to the radio base station apparatus when the data card stores subscriber identification information, a card insertion section into which the data card is inserted, and a position covering the card insertion section. And a slide switch that stops power supply when the card insertion portion is slid to a position where the card insertion portion is exposed.
  • the slide switch that stops the power supply when the card insertion portion is in the exposed position is provided, so that the USIM card can be inserted and removed only when the radio base station apparatus is in the power-off state. Can be realized.
  • the radio base station apparatus is provided on a bottom surface facing a data card storing subscriber identification information, a card insertion portion into which the data card is inserted, and an opening surface of the card insertion portion, below the bottom surface.
  • a power switch is provided to supply power to the radio base station device when it is in the accommodated position, and to stop power supply when it is in a position protruding from the bottom surface, and the data card inserted into the card insertion portion is When the power switch is pressed, power is supplied to the radio base station apparatus. When the data card is removed, the power switch comes to a position protruding from the bottom and stops supplying power.
  • the power switch comes to a position protruding from the bottom and stops supplying power, so that the USIM card can be inserted / removed only when the radio base station apparatus is in the power off state.
  • a structure can be realized.
  • FIG. 1 and 2 are perspective views showing a configuration of radio base station apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 1 shows a power-on state
  • FIG. 2 shows a power-off state.
  • the radio base station apparatus 1 includes a card insertion unit 3 that serves as an interface for supplying subscriber information to the radio base station apparatus 1 when the USIM card 2 is inserted, a slide cover 4 that covers the card insertion unit 3, a radio base station An adapter connection unit 5 serving as an interface for powering on / off the station apparatus 1 and a power adapter 6 connected to the adapter connection unit 5 to supply power are provided.
  • the adapter connection unit 5 and the power adapter 6 constitute a power switching unit.
  • the USIM card 2 stores subscriber information required when the radio base station apparatus 1 performs communication.
  • the radio base station apparatus 1 acquires and registers the subscriber information recorded on the USIM card 2.
  • the card insertion part 3 is provided adjacent to the adapter connection part 5, and the opening of the card insertion part 3 is covered with a cover 4.
  • the cover 4 has a structure that can be slid only in the direction of the adapter connection portion 5.
  • the power adapter 6 regulates the sliding movement of the cover 4. For this reason, the cover 4 cannot move from the card insertion portion 3 toward the adapter connection portion 5 when the power adapter 6 is connected to the adapter connection portion 5. Therefore, in order to insert / remove the USIM card 2, it is necessary to perform a power-off operation of the radio base station apparatus 1 to remove the power adapter 6 from the adapter connection unit 5.
  • the power adapter 6 located at a position protruding from the surface restricts the sliding movement of the cover 4 so that the card insertion portion 3 is covered with the cover 4 and the USIM card. 2 is impossible, and in a power-off state, the power adapter 6 is removed, the cover 4 can be slid, and the USIM card 2 can be inserted and removed by exposing the card insertion portion 3. . Therefore, it can be set as the structure which cannot insert / remove the USIM card
  • FIG. As a result, it is possible to prevent an unauthorized state in which the same subscriber identification information is registered in a plurality of radio base station apparatuses. In addition, since it is not necessary to constantly monitor the USIM card by software processing, it is possible to reduce the amount of software processing and power consumption.
  • FIG. 3 and 4 are perspective views showing a configuration of radio base station apparatus 1 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 3 shows a power-on state
  • FIG. 4 shows a power-off state.
  • the radio base station apparatus 1 according to the present embodiment includes a push button switch (power switching unit) 7 serving as an interface for power on / off.
  • the push button switch 7 is configured to control power supply from a power adapter (not shown) to the radio base station apparatus 1 and is in a position protruding from the surface of the radio base station apparatus 1, that is, in a convex state. At this time, it is assumed that power is supplied to the radio base station apparatus 1. Further, when the push button switch 7 is in a position where it does not protrude from the surface of the radio base station apparatus 1, the power supply to the radio base station apparatus 1 is stopped.
  • the card insertion portion 3 is provided adjacent to the push button switch 7, and the cover 4 has a structure that can be slid only in the direction of the push button switch 7.
  • the push button switch 7 protrudes from the surface of the radio base station apparatus 1 when the power is turned on, and regulates the sliding movement of the cover 4. Therefore, the cover 4 cannot move from the card insertion portion 3 in the direction of the push button switch 7 when the push button switch 7 is in the convex state. Therefore, in order to insert / remove the USIM card 2, it is necessary to turn off the power of the radio base station apparatus 1 by pressing the push button switch 7.
  • the push button switch 7 located at a position protruding from the surface restricts the sliding movement of the cover 4 so that the card insertion portion 3 is covered with the cover 4 and the USIM.
  • the card 2 cannot be inserted / removed, and in the power-off state, the push button switch 7 is pressed to allow the cover 4 to slide, and the USIM card 2 can be inserted / removed by exposing the card insertion portion 3.
  • FIG. 5 and 6 are perspective views showing the configuration of radio base station apparatus 1 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 5 shows a power-on state
  • FIG. 6 shows a power-off state. 5 and FIG. 6, the same or equivalent parts as in FIG. 1 and FIG.
  • the radio base station apparatus 1 according to the present embodiment includes a rocker switch (power switching unit) 8 serving as an interface for turning on / off the power.
  • the rocker switch 8 is structured such that when one end is raised, the other end is lowered, and when the first end portion 8a is raised and the second end portion 8b is lowered, power is supplied to the radio base station apparatus 1, and the first end portion When 8a is lowered and the second end 8b is raised, the power supply is stopped.
  • the card insertion portion 3 is provided adjacent to the rocker switch 8, and the cover 4 is configured to be slidable only in the direction of the first end portion 8a of the rocker switch 8.
  • the first end 8a of the rocker switch 8 protrudes from the surface of the radio base station apparatus 1 when the power is turned on, and regulates the sliding movement of the cover 4. Therefore, the cover 4 cannot move from the card insertion portion 3 toward the rocker switch 8 when the first end portion 8a of the rocker switch 8 is raised. Therefore, in order to insert and remove the USIM card 2, it is necessary to turn off the power of the radio base station apparatus 1 by pressing the first end 8a.
  • FIG 5 and 6 show an example in which the rocker switch 8 is mounted such that the longitudinal direction of the rocker switch 8 is perpendicular to the sliding direction of the cover 4 and the first end portion 8a is on the sliding direction.
  • the longitudinal direction of the rocker switch 8 may be mounted on the sliding direction so as to be horizontal with the sliding direction.
  • the first end portion 8a of the rocker switch 8 raised to a position protruding from the surface restricts the sliding movement of the cover 4, whereby the card insertion portion 3 is covered.
  • the USIM card 2 cannot be inserted and removed
  • the first end 8 a of the rocker switch 8 is lowered to a position where it does not protrude from the surface, and the cover 4 can be slid.
  • the USIM card 2 can be inserted and removed by exposing the card. Therefore, it can be set as the structure which cannot insert / remove the USIM card
  • FIG. 7 and 8 are perspective views showing a configuration of radio base station apparatus 1 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 7 shows a power-on state
  • FIG. 8 shows a power-off state. 7 and 8, the same or corresponding parts as those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the radio base station apparatus 1 according to the present embodiment includes a slide switch 9 serving as an interface for power on / off.
  • the slide switch 9 is also used as a cover that covers the card insertion unit 3 and supplies power to the radio base station apparatus 1 when it is in a position that covers the card insertion unit 3. Further, when the slide switch 9 is in a position where it slides and exposes the card insertion unit 3, the power supply to the radio base station apparatus 1 is stopped.
  • the slide switch 9 when the slide switch 9 is in a position covering the card insertion unit 3, the slide switch 9 is in a position to supply power to the radio base station apparatus 1 and slide to expose the card insertion unit 3.
  • the slide switch 9 When it was configured to stop power supply. Therefore, it can be set as the structure which cannot insert / remove the USIM card
  • FIG. As a result, it is possible to prevent an unauthorized state in which the same subscriber identification information is registered in a plurality of radio base station apparatuses.
  • it is not necessary to constantly monitor the USIM card by software processing it is possible to reduce the amount of software processing and power consumption.
  • FIG. 9 and 10 are perspective views showing a configuration of radio base station apparatus 1 according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 9 shows a power-on state
  • FIG. 10 shows a power-off state.
  • the radio base station apparatus 1 according to the present embodiment includes a power switch 10 serving as an interface for power on / off.
  • the power switch 10 is installed at the bottom of the card insertion unit 3 and is supplied to the radio base station apparatus 1 when it is housed in the bottom and is not protruding from the bottom surface. Further, when the power switch 10 is in a position protruding from the bottom surface of the card insertion unit 3, that is, in a convex state, the power switch 10 stops supplying power to the radio base station apparatus 1.
  • the USIM card 2 inserted into the card insertion unit 3 is supplied with power to the radio base station apparatus 1 by pressing the power switch 10 provided at the bottom of the card insertion unit 3,
  • the power switch 10 returns to the power supply stop position and is in a convex state. Therefore, it can be set as the structure which cannot insert / remove the USIM card
  • FIG. As a result, it is possible to prevent an unauthorized state in which the same subscriber identification information is registered in a plurality of radio base station apparatuses.
  • it is not necessary to constantly monitor the USIM card by software processing it is possible to reduce the amount of software processing and power consumption.
  • the power switching unit regulates the sliding movement of the cover in the power-on state, and the USIM card can be inserted / removed only in the power-off state.
  • the USIM card is suitable for use in a wireless communication base station apparatus or the like equipped with a USIM card.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 無線基地局装置1は、USIMカード2、USIMカード2が挿入されるカード挿入部3、カード挿入部3を覆うと共にスライド移動可能なカバー4、ならびに電源オン/オフを行うアダプタ接続部5および電源アダプタ6を備える。アダプタ接続部5に電源アダプタ6が接続された電源オン時、電源アダプタ6がカバー4のスライド移動を規制することによりカード挿入部3が露出できず、USIMカード2は抜き差しできない。一方、電源アダプタ6が取り外された電源オフ時、カバー4をスライド移動してカード挿入部3を露出させ、USIMカード2を抜き差しできる。

Description

無線基地局装置
 この発明は、USIM(Universal Subscriber Identity Module:汎用加入者識別モジュール)カードを搭載する無線基地局装置に関するものである。
 従来、USIMカードは携帯電話端末に搭載されていた。このUSIMカードは、複数の携帯電話端末に同一の加入者情報が登録されることを防ぐために、携帯電話端末の電源を切った状態で抜き差しする必要があった。
 特許文献1には、携帯電話端末のUSIMカード装着機構が提案されている。この携帯電話端末には、キーが配される面とは反対側の背面にバッテリパックを取り付けるための凹状のバッテリパック装着部が設けられ、このバッテリパック装着部に隣接する垂直壁にカード挿入開口が設けられている。USIMカードは、カード挿入開口から垂直壁に垂直な方向にスライド挿入されて装着される。バッテリパック装着部にバッテリパックを装着するとカード挿入開口がバッテリパックによって隠れる構造となっているため、装着されているバッテリパックを取り外さなければ、装着されているUSIMカードが取り出せない構成としていた。
特開2006-67628号公報
 従来のUSIMカード搭載機構は以上のように構成されているので、USIMカードを携帯電話端末に搭載して容易に取り外しできないようになってはいるが、USIMカードを無線基地局装置に搭載する機構については特に記載されていなかった。
 従来、無線基地局装置にUSIMカードは搭載されていないが、無線基地局装置にUSIMカードを搭載した場合には、無線基地局装置に電源が入った状態のままUSIMカードを取り外すと、USIMカードが取り外された無線基地局装置は引き続きその加入者情報のまま動作してしまう。この状態で、取り外したUSIMカードを別の無線基地局装置に搭載すると、同一の加入者情報で動作する無線基地局装置が複数存在するという不正状態が起こるという課題があった。
 他方、電源が入った状態のままUSIMカードを抜き差ししても不正状態にならないようにするためには、常時USIMカードを監視する必要がある。しかしながら、常時USIMカードを監視する場合、ソフトウエアの処理量の増加、消費電力の増加等の問題があった。
 この発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、ソフトウエアの処理量および消費電力を増加させることなく不正状態を防ぐために、無線基地局装置の電源を切った状態でしかUSIMカードを抜き差しできない構造を実現することを目的とする。
 この発明の無線基地局装置は、加入者識別情報が記憶されたデータカードと、データカードが挿入されるカード挿入部と、スライド移動可能に取り付けられ、カード挿入部を覆うカバーと、カバーのスライド移動方向上に設けられ、表面から突出した位置にあるときは無線基地局装置に電源を供給し、表面から突出しない位置にあるときは電源供給を停止する電源切り替え部とを備え、電源オン状態では、表面から突出した位置にある電源切り替え部がカバーのスライド移動を規制することにより、データカードの抜き差しを不可能とするものである。
 この発明によれば、電源切り替え部が電源オン状態のカバーのスライド移動を規制するようにしたことにより、無線基地局装置が電源オフ状態の場合のみUSIMカードを抜き差し可能とする構造を実現することができる。
 この発明の無線基地局装置は、加入者識別情報が記憶されたデータカードと、データカードが挿入されるカード挿入部と、カード挿入部を覆う位置にあるときは無線基地局装置に電源を供給し、カード挿入部が露出する位置にスライド移動したときは電源供給を停止するスライドスイッチとを備えたものである。
 この発明によれば、カード挿入部が露出する位置にあるときは電源供給を停止するスライドスイッチを備えたことにより、無線基地局装置が電源オフ状態の場合のみUSIMカードを抜き差し可能とする構造を実現することができる。
 この発明の無線基地局装置は、加入者識別情報が記憶されたデータカードと、データカードが挿入されるカード挿入部と、カード挿入部の開口面に対向する底面に設けられ、当該底面下に収容される位置にあるときは無線基地局装置に電源を供給し、当該底面から突出した位置にあるときは電源供給を停止する電源スイッチを備え、カード挿入部に挿入されたデータカードが底面の電源スイッチを押すことにより無線基地局装置に電源が供給され、データカードが抜かれると電源スイッチが底面から突出した位置にきて電源供給を停止するものである。
 この発明によれば、データカードが抜かれると電源スイッチが底面から突出した位置にきて電源供給を停止するようにしたことにより、無線基地局装置が電源オフ状態の場合のみUSIMカードを抜き差し可能とする構造を実現することができる。
この発明の実施の形態1に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オン状態を示す。 この発明の実施の形態1に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オフ状態を示す。 この発明の実施の形態2に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オン状態を示す。 この発明の実施の形態2に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オフ状態を示す。 この発明の実施の形態3に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オン状態を示す。 この発明の実施の形態3に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オフ状態を示す。 この発明の実施の形態4に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オン状態を示す。 この発明の実施の形態4に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オフ状態を示す。 この発明の実施の形態5に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オン状態を示す。 この発明の実施の形態5に係る無線基地局装置の構成を示す斜視図であり、電源オフ状態を示す。
 以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1および図2はこの発明の実施の形態1に係る無線基地局装置1の構成を示す斜視図であり、図1は電源オン状態を示し、図2は電源オフ状態を示す。無線基地局装置1は、USIMカード2が挿入されて無線基地局装置1に加入者情報を供給するためのインタフェースとなるカード挿入部3、カード挿入部3を覆うスライド式のカバー4、無線基地局装置1の電源オン/オフを行うためのインタフェースとなるアダプタ接続部5、アダプタ接続部5に接続して電源を供給する電源アダプタ6を備える。なお、アダプタ接続部5および電源アダプタ6から電源切り替え部が構成される。
 USIMカード2には、無線基地局装置1が通信を行う際に必要となる加入者情報が記録されている。USIMカード2を無線基地局装置1のカード挿入部3に挿入すると、無線基地局装置1はUSIMカード2に記録された加入者情報を取得して登録する。
 カード挿入部3はアダプタ接続部5に隣接して設けられ、カード挿入部3の開口部はカバー4により覆われる。このカバー4は、アダプタ接続部5の方向にのみスライドさせることができる構造とする。アダプタ接続部5に電源アダプタ6が接続されている場合、電源アダプタ6がカバー4のスライド移動を規制する。そのため、カバー4は、アダプタ接続部5に電源アダプタ6が接続されている場合にはカード挿入部3からアダプタ接続部5の方向へ移動できない。よって、USIMカード2を抜き差しするためには、電源アダプタ6をアダプタ接続部5から脱抜するという無線基地局装置1の電源オフ動作が必要となる。
 図1において、無線基地局装置1のアダプタ接続部5に電源アダプタ6が接続されると、無線基地局装置1に電源が供給されて電源オン状態となる。電源オン時は、電源アダプタ6がカバー4のスライド移動を規制しているため、カード挿入部3を露出させることができない。このため、電源オン時はUSIMカード2を取り出すことができない。
 図2において、無線基地局装置1のアダプタ接続部5から電源アダプタ6が脱抜されると、無線基地局装置1に電源が供給されず、電源オフ状態となる。電源オフ時は、カバー4をアダプタ接続部5の上へスライド移動させることにより、カード挿入部3を露出させることができる。このため、電源オフ時はUSIMカード2を抜き差しすることができる。
 上記した実施の形態1によれば、電源オン状態では、表面から突出した位置にある電源アダプタ6がカバー4のスライド移動を規制することにより、カード挿入部3がカバー4で覆われてUSIMカード2の抜き差しを不可能とし、電源オフ状態では、電源アダプタ6が取り外されてカバー4がスライド移動可能となり、カード挿入部3を露出させることによりUSIMカード2の抜き差しを可能とするように構成した。
 そのため、無線基地局装置1の電源を切った状態でしたUSIMカード2を抜き差しできない構造とすることができる。この結果、複数の無線基地局装置に同一の加入者識別情報が登録されるという不正状態を防止することが可能となる。また、ソフトウエア処理によりUSIMカードを常時監視する必要がないため、ソフトウエアの処理量および消費電力の軽減が可能となる。
実施の形態2.
 図3および図4は、この発明の実施の形態2に係る無線基地局装置1の構成を示す斜視図であり、図3は電源オン状態を示し、図4は電源オフ状態を示す。図3および図4において図1および図2と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。本実施の形態の無線基地局装置1は、電源オン/オフを行うためのインタフェースとなる押しボタンスイッチ(電源切り替え部)7を備える。この押しボタンスイッチ7は、不図示の電源アダプタ等から無線基地局装置1への電源供給を制御する構成であって、無線基地局装置1の表面から突出する位置にあるとき、即ち凸状態のとき、無線基地局装置1に電源を供給するものとする。また、押しボタンスイッチ7は、無線基地局装置1の表面から突出しない位置にあるとき、無線基地局装置1への電源供給を停止する。
 カード挿入部3は押しボタンスイッチ7に隣接して設けられ、カバー4は押しボタンスイッチ7の方向にのみスライドさせることができる構造とする。押しボタンスイッチ7は電源オン時に無線基地局装置1の表面から突出して、カバー4のスライド移動を規制する。そのため、カバー4は、押しボタンスイッチ7が凸状態の場合にはカード挿入部3から押しボタンスイッチ7の方向へ移動できない。よって、USIMカード2を抜き差しするためには、押しボタンスイッチ7を押すという無線基地局装置1の電源オフ動作が必要となる。
 図3において、無線基地局装置1の押しボタンスイッチ7が凸状態にされると、無線基地局装置1に電源が供給されて電源オン状態となる。電源オン時は、押しボタンスイッチ7がカバー4のスライド移動を規制しているため、カード挿入部3を露出させることができず、USIMカード2を取り出すことはできない。
 図4において、無線基地局装置1の押しボタンスイッチ7が押されて無線基地局装置1の表面から突出しない位置にくると、無線基地局装置1に電源が供給されず、電源オフ状態となる。電源オフ時は、カバー4を押しボタンスイッチ7の上へスライド移動させることにより、カード挿入部3を露出させてUSIMカード2を抜き差しすることができる。
 上記した実施の形態2によれば、電源オン状態では、表面から突出した位置にある押しボタンスイッチ7がカバー4のスライド移動を規制することにより、カード挿入部3がカバー4で覆われてUSIMカード2の抜き差しを不可能とし、電源オフ状態では、押しボタンスイッチ7が押されてカバー4がスライド移動可能となり、カード挿入部3を露出させることによりUSIMカード2の抜き差しを可能とするように構成した。
 そのため、無線基地局装置1の電源を切った状態でしたUSIMカード2を抜き差しできない構造とすることができる。この結果、複数の無線基地局装置に同一の加入者識別情報が登録されるという不正状態を防止することが可能となる。また、ソフトウエア処理によりUSIMカードを常時監視する必要がないため、ソフトウエアの処理量および消費電力の軽減が可能となる。
実施の形態3.
 図5および図6は、この発明の実施の形態3に係る無線基地局装置1の構成を示す斜視図であり、図5は電源オン状態を示し、図6は電源オフ状態を示す。図5および図6において図1および図2と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。本実施の形態の無線基地局装置1は、電源オン/オフを行うためのインタフェースとなるロッカスイッチ(電源切り替え部)8を備える。ロッカスイッチ8は、一端が上がると連動して他端が下がる構造であり、第一端部8aが上がり第二端部8bが下がると無線基地局装置1に電源を供給し、第一端部8aが下がり第二端部8bが上がると電源供給を停止する。
 カード挿入部3はロッカスイッチ8に隣接して設けられ、カバー4はロッカスイッチ8の第一端部8aの方向にのみスライドさせることができる構造とする。ロッカスイッチ8の第一端部8aは電源オン時に無線基地局装置1の表面から突出して、カバー4のスライド移動を規制する。そのため、カバー4は、ロッカスイッチ8の第一端部8aが上がっている状態の場合にはカード挿入部3からロッカスイッチ8の方向へ移動できない。よって、USIMカード2を抜き差しするためには、第一端部8aを押すという無線基地局装置1の電源オフ動作が必要となる。
 なお、図5および図6ではロッカスイッチ8の長手方向を、カバー4のスライド方向に対して直角、かつスライド方向上に第一端部8aがくるように取り付ける例を示したが、これに限定されるものではなく、例えばロッカスイッチ8の長手方向をスライド方向上に当該スライド方向と水平になるよう取り付けてもよい。
 図5において、ロッカスイッチ8の第二端部8bが押されて下がり、それに連動して第一端部8aが無線基地局装置1の表面から突出した状態にされると、無線基地局装置1に電源が供給されて電源オン状態となる。電源オン時は、ロッカスイッチ8の第一端部8aがカバー4のスライド移動を規制しているため、カード挿入部3を露出させることができず、USIMカード2を取り出すことはできない。
 図6において、ロッカスイッチ8の第一端部8aが押されて無線基地局装置1の表面から突出しない位置にくると、無線基地局装置1に電源が供給されず、電源オフ状態となる。電源オフ時は、カバー4をロッカスイッチ8の第一端部8a上にスライド移動させることにより、カード挿入部3を露出させてUSIMカード2を抜き差しすることができる。
 上記した実施の形態3によれば、電源オン状態では、表面から突出した位置に上がったロッカスイッチ8の第一端部8aがカバー4のスライド移動を規制することにより、カード挿入部3がカバー4で覆われてUSIMカード2の抜き差しを不可能とし、電源オフ状態では、ロッカスイッチ8の第一端部8aが表面から突出しない位置に下がってカバー4がスライド移動可能となり、カード挿入部3を露出させることによりUSIMカード2の抜き差しを可能とするように構成した。
 そのため、無線基地局装置1の電源を切った状態でしたUSIMカード2を抜き差しできない構造とすることができる。この結果、複数の無線基地局装置に同一の加入者識別情報が登録されるという不正状態を防止することが可能となる。また、ソフトウエア処理によりUSIMカードを常時監視する必要がないため、ソフトウエアの処理量および消費電力の軽減が可能となる。
実施の形態4.
 図7および図8は、この発明の実施の形態4に係る無線基地局装置1の構成を示す斜視図であり、図7は電源オン状態を示し、図8は電源オフ状態を示す。図7および図8において図1および図2と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。本実施の形態の無線基地局装置1は、電源オン/オフを行うためのインタフェースとなるスライドスイッチ9を備える。このスライドスイッチ9はカード挿入部3を覆うカバーとして兼用され、カード挿入部3を覆う位置にあるとき無線基地局装置1へ電源を供給するものとする。また、スライドスイッチ9は、スライド移動してカード挿入部3を露出させる位置にあるとき、無線基地局装置1への電源供給を停止する。
 図7において、無線基地局装置1のスライドスイッチ9がカード挿入部3を覆う位置に移動されると、無線基地局装置1に電源が供給されて電源オン状態となる。電源オン時は、スライドスイッチ9がカード挿入部3を覆っているため、カード挿入部3が露出せず、USIMカード2を取り出すことはできない。よって、USIMカード2を抜き差しするためにスライドスイッチ9をスライド移動させると、自動的に電源オフ状態となる。
 図8において、無線基地局装置1のスライドスイッチ9がスライド移動されてカード挿入部3が露出する位置にくると、無線基地局装置1に電源が供給されず、電源オフ状態となる。電源オフ時は、カード挿入部3が露出しているのでUSIMカード2を抜き差しすることができる。
 上記した実施の形態4によれば、スライドスイッチ9はカード挿入部3を覆う位置にあるときは無線基地局装置1に電源を供給し、スライド移動してカード挿入部3を露出させる位置にあるときは電源供給を停止するように構成した。
 そのため、無線基地局装置1の電源を切った状態でしたUSIMカード2を抜き差しできない構造とすることができる。この結果、複数の無線基地局装置に同一の加入者識別情報が登録されるという不正状態を防止することが可能となる。また、ソフトウエア処理によりUSIMカードを常時監視する必要がないため、ソフトウエアの処理量および消費電力の軽減が可能となる。
実施の形態5.
 図9および図10は、この発明の実施の形態5に係る無線基地局装置1の構成を示す斜視図であり、図9は電源オン状態を示し、図10は電源オフ状態を示す。図9および図10において図1および図2と同一または相当の部分については同一の符号を付し説明を省略する。本実施の形態の無線基地局装置1は、電源オン/オフを行うためのインタフェースとなる電源スイッチ10を備える。この電源スイッチ10は、カード挿入部3の底部に設置され、底部に収容されて底部表面から突出しない位置にあるとき、無線基地局装置1へ電源を供給するものとする。また、電源スイッチ10は、カード挿入部3の底部表面から突出する位置にあるとき、即ち凸状態のとき、無線基地局装置1への電源供給を停止する。
 図9において、無線基地局装置1のカード挿入部3にUSIMカード2が挿入されると、USIMカード2がカード挿入部3底部に設けられた電源スイッチ10を押して底部に収容させるので、無線基地局装置1は電源オン状態となる。USIMカード2がカード挿入部3に挿入されている間は、USIMカード2が電源スイッチ10をカード挿入部3底部表面から突出しない位置に保持するため、電源オン状態が継続する。
 図10において、無線基地局装置1のカード挿入部3からUSIMカード2が抜かれると、USIMカード2による電源スイッチ10の保持が解除されるので、電源スイッチ10が凸状態となり、無線基地局装置1は電源オフ状態となる。よって、USIMカード2がカード挿入部3から抜き出されれば、電源スイッチ10が凸状態となるため、自動的に電源オフ状態となる。
 上記した実施の形態5によれば、カード挿入部3に挿入されたUSIMカード2が、カード挿入部3底部に設けられた電源スイッチ10を押すことにより無線基地局装置1に電源が供給され、USIMカード2がカード挿入部3から抜かれると電源スイッチ10が電源供給停止位置に戻り凸状態となるように構成した。
 そのため、無線基地局装置1の電源を切った状態でしたUSIMカード2を抜き差しできない構造とすることができる。この結果、複数の無線基地局装置に同一の加入者識別情報が登録されるという不正状態を防止することが可能となる。また、ソフトウエア処理によりUSIMカードを常時監視する必要がないため、ソフトウエアの処理量および消費電力の軽減が可能となる。
 以上のように、この発明に係る無線基地局装置は、電源切り替え部が電源オン状態のカバーのスライド移動を規制して、電源オフ状態時のみUSIMカードを抜き差し可能にしたので、移動体通信方式においてUSIMカードを搭載する無線通信基地局装置等に用いるのに適している。

Claims (6)

  1.  加入者識別情報が記憶されたデータカードと、前記データカードが挿入されるカード挿入部とを有し、前記データカードから読み出した加入者識別情報を用いて無線通信を行う無線基地局装置であって、
     スライド移動可能に取り付けられ、前記カード挿入部を覆うカバーと、
     前記カバーのスライド移動方向上に設けられ、表面から突出した位置にあるときは前記無線基地局装置に電源を供給し、表面から突出しない位置にあるときは電源供給を停止する電源切り替え部とを備え、
     電源オン状態では、表面から突出した位置にある前記電源切り替え部が前記カバーのスライド移動を規制することにより、前記データカードの抜き差しを不可能とすることを特徴とする無線基地局装置。
  2.  電源切り替え部は、カバーのスライド移動方向上に設けられたアダプタ接続部と、前記アダプタ接続部と接続して電源を供給する電源アダプタとから構成されることを特徴とする請求項1記載の無線基地局装置。
  3.  電源切り替え部は、カバーのスライド移動方向上に設けられ、表面から突出した位置にあるときは無線基地局装置に電源を供給し、表面から突出しない位置にあるときは電源供給を停止する押しボタンスイッチであることを特徴とする請求項1記載の無線基地局装置。
  4.  電源切り替え部は、一端部が上がると連動して他端部が下がるロッカスイッチであって、カバーのスライド移動方向上に前記一端部が位置するように設けられ、当該ロッカスイッチの一端部が表面から突出した位置に上がると無線基地局装置に電源を供給し、当該ロッカスイッチの一端部が表面から突出しない位置に下がると電源供給を停止することを特徴とする請求項1記載の無線基地局装置。
  5.  加入者識別情報が記憶されたデータカードと、前記データカードが挿入されるカード挿入部とを有し、前記データカードから読み出した加入者識別情報を用いて無線通信を行う無線基地局装置であって、
     前記カード挿入部を覆う位置にあるときは前記無線基地局装置に電源を供給し、前記カード挿入部が露出する位置にスライド移動したときは電源供給を停止するスライドスイッチを備えたことを特徴とする無線基地局装置。
  6.  加入者識別情報が記憶されたデータカードと、前記データカードが挿入されるカード挿入部とを有し、前記データカードから読み出した加入者識別情報を用いて無線通信を行う無線基地局装置であって、
     前記カード挿入部の開口面に対向する底面に設けられ、当該底面下に収容される位置にあるときは前記無線基地局装置に電源を供給し、当該底面から突出した位置にあるときは電源供給を停止する電源スイッチを備え、
     前記カード挿入部に挿入された前記データカードが前記底面の前記電源スイッチを押すことにより前記無線基地局装置に電源が供給され、前記データカードが抜かれると前記電源スイッチが前記底面から突出した位置にきて電源供給を停止することを特徴とする無線基地局装置。
PCT/JP2008/003501 2008-11-27 2008-11-27 無線基地局装置 WO2010061423A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/003501 WO2010061423A1 (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無線基地局装置
JP2010539959A JP4712125B2 (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無線基地局装置
US13/003,141 US8244302B2 (en) 2008-11-27 2008-11-27 Radio base station device
CN200880130270.7A CN102090136B (zh) 2008-11-27 2008-11-27 无线基站装置
EP08878381.6A EP2352357B1 (en) 2008-11-27 2008-11-27 Radio base station device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/003501 WO2010061423A1 (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無線基地局装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010061423A1 true WO2010061423A1 (ja) 2010-06-03

Family

ID=42225317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/003501 WO2010061423A1 (ja) 2008-11-27 2008-11-27 無線基地局装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8244302B2 (ja)
EP (1) EP2352357B1 (ja)
JP (1) JP4712125B2 (ja)
CN (1) CN102090136B (ja)
WO (1) WO2010061423A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014119921A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Horiba Ltd 運転状態記録装置
JP2015195132A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社ユピテル 電源プラグ及び電子機器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140017653A (ko) * 2011-04-28 2014-02-11 노키아 코포레이션 통신 네트워크용 장치 및 방법
KR101880181B1 (ko) * 2011-07-21 2018-07-19 삼성전자주식회사 전자 기기의 삽입형 카드 인입/인출 장치
US8636525B2 (en) * 2012-03-16 2014-01-28 Nokia Corporation Apparatus having a movable user input device including an actuatable portion
CN106341913A (zh) * 2016-08-23 2017-01-18 孟玲 一种用于通信领域的通信基站装置
US10268946B1 (en) 2017-11-20 2019-04-23 Capital One Services, Llc Antenna formed using laser plating or print-and-plating for field-powered short range communications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234487A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd 記録メデイア保護機構
JP2006067628A (ja) 2005-10-31 2006-03-09 Fujitsu Ltd 携帯電話機
JP2007165939A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基地局装置
JP2008263490A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995002927A1 (en) * 1993-07-16 1995-01-26 Ericsson Inc. Method and apparatus for controlling transceiver operations in a radio communications system
US5526235A (en) * 1994-06-23 1996-06-11 Garmin Communication And Navigation Electronic storage device and receptacle
GB2328547A (en) * 1997-08-19 1999-02-24 Chang Cheng Chun Diskdrive sliding case system
FR2771585B1 (fr) * 1997-11-24 2000-01-28 Nortel Matra Cellular Station de base privee pour radiotelephone mobile
GB2446847B (en) * 2007-02-02 2012-02-22 Ubiquisys Ltd Location of Basestation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234487A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd 記録メデイア保護機構
JP2006067628A (ja) 2005-10-31 2006-03-09 Fujitsu Ltd 携帯電話機
JP2007165939A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 基地局装置
JP2008263490A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 携帯端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014119921A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Horiba Ltd 運転状態記録装置
JP2015195132A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社ユピテル 電源プラグ及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2352357A4 (en) 2014-09-10
EP2352357A1 (en) 2011-08-03
EP2352357B1 (en) 2018-10-24
JP4712125B2 (ja) 2011-06-29
CN102090136B (zh) 2016-08-17
US20110111803A1 (en) 2011-05-12
CN102090136A (zh) 2011-06-08
JPWO2010061423A1 (ja) 2012-04-19
US8244302B2 (en) 2012-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4712125B2 (ja) 無線基地局装置
JP3690337B2 (ja) Icカードを備えた携帯電話機用バッテリ
US6602096B1 (en) Card-receiving device for a communication apparatus
EP1123583B1 (en) Data card connector
JP4306143B2 (ja) 携帯電話機
JP2006059344A (ja) 移動通信端末機のカード装着ソケット、およびこれを用いた移動通信端末機
JP2005253080A (ja) 携帯用端末機のバッテリ連結装置
JPH10190803A (ja) 携帯電話機の複合コネクター構造
US6542092B1 (en) Keyboard with multiple input/output function
JP2002032715A (ja) メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置
JP2006127808A (ja) カード用コネクタ装置
JP2009064174A (ja) 携帯端末
JP2007317450A (ja) Icカード用コネクタ
JP2001111664A (ja) 電子機器におけるicカードの装着構造およびバッテリーパック
KR100617863B1 (ko) 이동식 메모리 카드의 탑재가 가능한 슬라이딩 타입 이동통신 단말기
JP5356079B2 (ja) 電子機器及び電子機器の制御方法
KR20090069476A (ko) 휴대형 데이터중계장치
KR20070067276A (ko) 이동통신 단말기
CN110429948B (zh) 卡盖及电子设备
JP3471761B2 (ja) カードコネクタ
KR100652628B1 (ko) 휴대용 단말기의 배터리 잠금장치
KR200416857Y1 (ko) 전자카드 삽입형 단말기
KR20090017908A (ko) 휴대 단말기
KR20050089577A (ko) 외장메모리카드와 sim 카드의 동시 장착 소켓 및 그를구비한 이동통신단말기
KR100560902B1 (ko) 이동통신단말기용 내장형 배터리 결합장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880130270.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08878381

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010539959

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13003141

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008878381

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE