WO2010038448A1 - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2010038448A1
WO2010038448A1 PCT/JP2009/005030 JP2009005030W WO2010038448A1 WO 2010038448 A1 WO2010038448 A1 WO 2010038448A1 JP 2009005030 W JP2009005030 W JP 2009005030W WO 2010038448 A1 WO2010038448 A1 WO 2010038448A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
magnetic recording
magnetic
recording medium
perpendicular magnetic
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/005030
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秦飛
キムコング
石井智
関智孔
Original Assignee
Hoya株式会社
ホーヤ マグネティクス シンガポール プライベートリミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya株式会社, ホーヤ マグネティクス シンガポール プライベートリミテッド filed Critical Hoya株式会社
Priority to JP2010531745A priority Critical patent/JPWO2010038448A1/ja
Publication of WO2010038448A1 publication Critical patent/WO2010038448A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/676Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having magnetic layers separated by a nonmagnetic layer, e.g. antiferromagnetic layer, Cu layer or coupling layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers

Definitions

  • the present invention relates to a perpendicular magnetic recording medium mounted on a perpendicular magnetic recording system HDD (hard disk drive) or the like.
  • HDD hard disk drive
  • the surface recording density of HDD (Hard Disk Drive) using magnetic recording technology continues to increase at an annual rate of about 100%.
  • HDD Hard Disk Drive
  • in-plane magnetic recording method also called longitudinal magnetic recording method and horizontal magnetic recording method
  • superparamagnetic phenomenon The thermal stability of the recording signal is impaired, and the so-called thermal fluctuation phenomenon that the recording signal disappears has occurred, which has been an impediment to increasing the recording density of the magnetic disk.
  • the perpendicular magnetic recording method unlike the in-plane magnetic recording method, the perpendicular magnetic recording method is adjusted so as to be oriented in the direction perpendicular to the easy axis base surface of the main magnetic recording layer.
  • the perpendicular magnetic recording method can suppress the phenomenon of thermal fluctuation compared to the in-plane recording method.
  • a soft magnetic layer is provided, the magnetic flux from the recording head is converged by the soft magnetic layer, and a steep and large magnetic field can be generated by the mirror image effect compared to the longitudinal recording medium. Therefore, it is suitable for increasing the recording density.
  • the easy magnetization axis is the C axis, and the C axis needs to be oriented in the normal direction of the substrate.
  • it is effective to provide a nonmagnetic underlayer having an hcp structure under the magnetic recording layer.
  • CoCr alloys, Ti, V, Zr, Hf, and the like are known for the underlayer, but especially Ru (ruthenium) can effectively improve the crystal orientation of the magnetic recording layer and increase the coercive force Hc. It has been known.
  • Patent Document 4 uses a nonmagnetic substance or a material in which an oxide is added to a nonmagnetic layer as an intermediate layer between the soft magnetic layer and the recording magnetic layer in order to refine the magnetic crystal grains. It is disclosed. JP 2007-250150 A JP 2003-036525 A JP 2006-268972 A JP 2006-085742 A Yoshiyuki Hirayama and Ichiro Tamai, “Effect of Dual-Magnetic-Layer on Performance of CoCrPt-SiO2 Perpendicular Media, IEEE Trans. Magn., Vol. 43, No. 6, pp. 2097-2099, Jun. 2007
  • Interlayer interaction through the nonmagnetic layer is sensitive to the thickness of the ECL layer made of Ru, and it is necessary to control the film thickness to about 0.1 to 0.2 nm in order to obtain ideal coupling. If the film thickness of Ru is greater than 0.2 nm, the interlayer interaction between the upper and lower ferromagnetic layers is cut off, resulting in a magnetization mechanism in which the ferromagnetic layers are independently magnetized. As a result, the saturation magnetic field Hs is increased, and the writing characteristics are deteriorated. As described above, the production controllability of the ECL layer is low, and there is a concern about characteristic variations during mass production. Moreover, since the precious metal Ru has been increasing for several years, there is a problem that the production cost increases when Ru is used as the ECL layer.
  • the first invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a magnetic recording medium that improves recording and reproducing characteristics, has high production controllability, and can realize cost reduction. .
  • the first invention has the following configuration.
  • (Configuration 1) A perpendicular structure including at least a first recording layer made of a ferromagnetic material, an exchange coupling control layer, and a second recording layer made of a ferromagnetic material exchange-coupled to the first recording layer on a substrate.
  • the exchange coupling control layer is made of a material mainly composed of a CoCr alloy having a Cr content of at least 30 atomic%.
  • the following operational effects can be obtained. Since the CoCr alloy has the same hcp (hexagonal close-packed) structure as the ferromagnetic material of the recording layer, good crystal orientation can be obtained.
  • the exchange coupling control layer may include other components as long as the operational effects of the present invention are not impaired, in addition to an aspect made of a CoCr alloy.
  • the exchange coupling control layer may include an oxide.
  • an oxide By having an oxide, a CoCr-oxide granular structure can be obtained, and good crystal orientation can be obtained with the first and second recording layers made of a ferromagnetic material.
  • the oxide is at least one selected from Ti oxide, Al oxide, Si oxide, Cr oxide, and Mg oxide.
  • the oxide is preferably TiO 2 .
  • the perpendicular magnetic recording medium of the first aspect of the present invention it is possible to improve the recording / reproducing characteristics, improve the production controllability, and realize cost reduction. [Best Mode for Carrying out the First Invention]
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing the structure of a perpendicular magnetic recording medium according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the film thickness of the ECL layer and the signal to noise ratio (SNR) in the perpendicular magnetic recording medium according to the present embodiment.
  • SNR signal to noise ratio
  • the perpendicular magnetic recording medium 10 includes a backing layer 12 made of a soft magnetic material, an intermediate layer 13 made of a nonmagnetic material, a perpendicular magnetic recording layer 14 (a ferromagnetic material) on a substrate 11.
  • the backing layer 12 includes a first soft magnetic layer 12a, a nonmagnetic layer 12b, and a second soft magnetic layer 1c.
  • the first soft magnetic layer 12a and the second soft magnetic layer 12c constitute an AFC (Anti-ferro-Coupled-Film) -SUL (Soft Under Layer) structure that is antiferromagnetically coupled.
  • the leakage magnetic flux from the soft magnetic layer can be suppressed and noise can be reduced.
  • the substrate 11 is made of a material excellent in surface flatness and mechanical strength, such as a glass substrate or an aluminum substrate. For example, aluminosilicate glass, aluminoborosilicate glass, soda glass and the like can be mentioned.
  • the first soft magnetic layer 12a and the second soft magnetic layer 12c are soft magnetic materials such as CoZrNb, CoZrTa, FeCoB, FeTaC, FeTaN, FeAlSi, FeCoAlO, CoNiFeB, CoFe 2 O 4 , ZnFe 2 O 4 , CoFe, etc. Consists of.
  • the nonmagnetic layer 12b is made of Ru, Rh, In, or an alloy thereof.
  • the intermediate layer 13 is a layer for controlling the crystal orientation of the perpendicular magnetic recording layer 14 and for preventing the interaction between the backing layer 12 and the perpendicular magnetic recording layer 14, and is a non-magnetic material such as Ru, Cr, It is comprised by Rh, Ir, these alloys, etc.
  • the perpendicular magnetic recording layer 14 is a layer for recording predetermined magnetic information.
  • the perpendicular magnetic recording layer 14 includes a first recording layer 14a, an exchange coupling control layer 14b, and a second recording layer 14c.
  • the first recording layer 14a is a magnetic layer mainly responsible for recording, and is a ferromagnetic layer whose easy axis is oriented perpendicular to the substrate.
  • the second recording layer 14c is a layer mainly assisting magnetization reversal at the time of recording, and is a ferromagnetic layer whose easy axis of magnetization is in-plane or oblique with respect to the substrate, such as Co or CoCr. Co alloy or the like.
  • the exchange coupling control layer 14b is a CoCr alloy having a Cr content of at least 30 atomic%.
  • An oxide granular structure such as CoCr—TiO 2 , CoCr—Al 2 O 3 , CoCr—SiO 2 , CoCr—Cr 2 O 3 , or CoCr—MgO to which an oxide is added may be used.
  • a ferromagnetic coupling is formed between the first recording layer 14a and the second recording layer 14c to form an ECC structure.
  • the exchange coupling force between the first recording layer 14a and the second recording layer 14c is controlled by the thickness of the exchange coupling control layer 14b.
  • the protective layer 15 is a layer for protecting the surface when the magnetic head scans on the perpendicular magnetic recording medium, and is composed of, for example, a carbon film.
  • a lubricating layer made of, for example, perfluoropolyether (PFPE) may be provided on the protective layer 15 by dip coating.
  • the first soft magnetic layer 12a, the nonmagnetic layer 12b, and the second soft magnetic layer are formed on the glass substrate 11 in a Ar gas atmosphere by a DC magnetron sputtering method using a vacuum-deposited film forming apparatus.
  • 12c, the backing layer 12, the intermediate layer 13 made of a nonmagnetic material, the magnetic recording layer 14, and the protective layer 15 were sequentially laminated.
  • the perpendicular magnetic recording layer 14 includes a first recording layer 14a made of a ferromagnetic material, an exchange coupling control layer 14b, and a second recording layer 14c made of a ferromagnetic material, and is a layer for recording predetermined magnetic information. It is.
  • an aluminosilicate glass having a disc diameter of 65 mm was used as the glass substrate 11.
  • a second soft magnetic layer 12c made of CoFeTaZr with a thickness of 40 nm are formed.
  • the backing layer 12 was formed by sequentially forming a film.
  • Ru / NiW having a film thickness of 25 nm was deposited to form the intermediate layer 13.
  • a CoCrPt—TiO 2 film having a thickness of 10 nm and having a perpendicular magnetic anisotropy was formed on the intermediate layer 13 to form the first recording layer 14a.
  • an exchange coupling control layer 14b represented by 88 ⁇ (100-x) CoxCr) ⁇ -12TiO 2 was formed on the first recording layer 14a.
  • the target was prepared by mixing and sintering a CoCr alloy with TiO 2 powder.
  • 88 ⁇ (100-x) CoxCr) ⁇ -12TiO 2 indicates that the Cr content in the CoCr alloy is x atomic% and the Co content is (100-x) atomic%.
  • the CoCr alloy content is 88 mol%, and the TiO 2 content is 12 mol%.
  • a CoCrPt alloy which is a ferromagnetic material having a thickness of 7 nm, was formed on the exchange coupling control layer 14b as the second recording layer 14c.
  • a carbon protective film 15 having a thickness of 3 nm was formed on the second recording layer 14c to obtain a perpendicular magnetic recording medium of the present invention.
  • the exchange coupling control layer 14b represented by 88 ⁇ (100-x) CoxCr) ⁇ -12TiO 2 contains Cr as follows. Samples with varying amounts and film thicknesses were prepared.
  • Example 1 Cr content x 30 atomic% and the 88 ⁇ 70Co30Cr) ⁇ - a sample having an exchange coupling control layer 14b made of 12TiO 2 was produced. Film thicknesses were 0 nm, 0.15 nm, 0.25 nm, 0.4 nm, 0.5 nm, 0.75 nm, 1.0 nm, 1.25 nm and 1.5 nm.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the film thickness of the exchange coupling control layer and ⁇ SNR.
  • ⁇ SNR indicates the difference between the SNR when the exchange coupling control layer is provided and the SNR when the exchange coupling control layer is not provided.
  • the sample was prepared with a TiO 2 content of 12 mol%, but it was confirmed that 60Co40Cr not containing TiO 2 has an SNR improving effect. Therefore, the TiO 2 content is not limited to 12 mol%, and the same effect can be obtained even with other contents.
  • TiO 2 was used as the oxide.
  • the present invention is not limited to this. Even if CoCr—Al 2 O 3 , CoCr—SiO 2 , CoCr—Cr 2 O 3 , and CoCr—MgO are used, the same effect can be obtained. Can be obtained.
  • the second invention has been made in view of the above circumstances, and provides a perpendicular magnetic recording medium capable of preventing the reduction of the initial layer of the magnetic recording layer and obtaining signal output and magnetic characteristics of good electromagnetic conversion characteristics.
  • the purpose is to provide.
  • the present inventors have focused on the onset layer that is used as a refinement of the magnetic crystal grains of the magnetic recording layer in the current medium.
  • the initial layer of the magnetic recording layer and the role of controlling the crystal orientation were given.
  • the second invention has the following configuration.
  • a perpendicular magnetic recording medium in which at least an underlayer, an onset layer, and a magnetic recording layer are sequentially laminated on a substrate,
  • the onset layer has a saturation magnetization of more than 0 emu / cc and 250 emu / cc or less, a region made of a magnetic CoCr alloy, and a thickness of the region of 5 nm or less.
  • a perpendicular magnetic recording medium is provided.
  • the following operational effects can be obtained. Since the onset layer has a region made of a material mainly composed of a magnetic CoCr alloy, the magnetic recording layer grown as an upper layer can be epitaxially grown continuously and the crystal orientation control can be performed. It is easy and the crystal grains can be miniaturized.
  • such an onset layer serves as an initial layer of the magnetic recording layer, it is possible to obtain a high signal output without reducing the effective film thickness of the magnetic recording layer. Can be improved.
  • the onset layer includes Ru or / and an oxide in the material. According to the above configuration 6, since the onset layer has a granular structure having magnetism, the magnetic grains of the magnetic recording layer are continuously epitaxially grown from the onset layer. Characteristics can be obtained.
  • the underlayer is made of Ru (ruthenium). According to Configuration 5, since Ru of the underlayer has the same hcp structure as the CoCr alloy of the onset layer, good epitaxial crystal growth can be performed, so that magnetic characteristics and the like can be improved.
  • the magnetic recording layer has a granular structure made of CoCrPt and an oxide.
  • the onset layer can be used as the initial layer of the magnetic recording layer, the effective film thickness of the magnetic recording layer can be prevented from being reduced, and a signal output with good electromagnetic characteristics And magnetic properties can be obtained.
  • FIG. 3 is a sectional view showing the structure of the perpendicular magnetic recording medium 100 according to the present embodiment.
  • the magnetic recording medium 100 includes a substrate (disk substrate) 110, an adhesion layer 112, a soft magnetic layer 114, an orientation control layer 116, an underlayer 118, a first onset layer 120, a second onset layer 122, a main magnetic recording layer. 124, an interlayer coupling layer 125, a continuous layer (Continuous layer) 126, a medium protective layer 128, and a lubricating layer 130.
  • an amorphous aluminosilicate glass is formed into a disk shape by direct pressing to create a glass disk.
  • the glass disk is subjected to grinding, polishing, and chemical strengthening sequentially to obtain a smooth non-magnetic substrate (hereinafter referred to as “disk substrate”) 110 made of the chemically strengthened glass disk. Since the aluminosilicate glass is smooth and has high rigidity, the magnetic spacing, particularly the flying height of the magnetic head, can be more stably reduced. Aluminosilicate glass can obtain high rigidity and strength by chemical strengthening.
  • the disc diameter is, for example, 65 mm.
  • the surface roughness of the main surface of the disk substrate 110 was measured with an AFM (atomic force microscope), it was a smooth surface shape with Rmax of 2.18 nm and Ra of 0.18 nm. Rmax and Ra are in accordance with Japanese Industrial Standard (JIS).
  • JIS Japanese Industrial Standard
  • a film was formed from the adhesion layer 112 to the continuous layer 126 in order by a DC magnetron sputtering method in an Ar atmosphere using a vacuum-deposited film forming apparatus.
  • the protective layer 128 is formed by a CVD method.
  • the lubricating layer 130 is formed by a dip coating method. Note that it is also preferable to use an in-line film forming method in that uniform film formation is possible.
  • the configuration and manufacturing method of each layer will be described.
  • the adhesion layer 112 is formed using a Ti alloy target so as to be a 10 nm Ti alloy layer. By forming the adhesion layer 112, the adhesion between the disk substrate 110 and the soft magnetic layer 114 can be improved, so that the soft magnetic layer 114 can be prevented from peeling off.
  • a Ti-containing material may be used as the material of the adhesion layer 112 for example. From the practical viewpoint, the thickness of the adhesion layer is preferably 1 nm to 50 nm.
  • the soft magnetic layer 114 includes a first soft magnetic layer 114a, a nonmagnetic spacer layer 114b, and a second soft magnetic layer 114c.
  • a nonmagnetic spacer layer 114b is interposed between the first soft magnetic layer 114a and the second soft magnetic layer 114c so as to have AFC (Antiferro-magnetic exchange coupling).
  • AFC Antiferro-magnetic exchange coupling
  • the magnetization direction of the soft magnetic layer 114 can be aligned along the magnetic path (magnetic circuit) with high accuracy, and noise generated from the soft magnetic layer 114 can be reduced by extremely reducing the perpendicular component of magnetization. it can.
  • the composition of the first soft magnetic layer 114a and the second soft magnetic layer 114c is FeCoTaZr
  • the composition of the nonmagnetic spacer layer 114b is Ru (ruthenium).
  • the orientation control layer 116 has an action of protecting the soft magnetic layer 114, an action of promoting alignment of crystal grains of the underlayer 118, and an action of refining the crystal grains.
  • the orientation control layer 116 was formed using NiW.
  • the base layer 118 is made of Ru and has a two-layer structure in which a first base layer 118a and a second base layer 118b are sequentially stacked.
  • the underlayer is a layer for controlling the crystal orientation of the magnetic recording layer formed thereon.
  • Ru is non-magnetic and has an hcp crystal structure.
  • the first onset layer 120 and the second onset layer 122 are granular layers having magnetism.
  • a magnetic granular layer is formed on the hcp crystal structure of the underlayer 118, and the granular layer of the main magnetic recording layer 124 is grown thereon, thereby separating the magnetic granular layer from the initial stage (rise).
  • the composition of the second onset layer 122 is CoCrPt—SiO 2 —Cr 2 O 3 .
  • the onset layer has a two-layer structure in which the first onset layer and the second onset layer are laminated, and the first onset layer has the above-described material. It is good only as well.
  • the main magnetic recording layer 124 forms an hcp crystal structure using a hard magnetic target made of CoCrPt containing silicon oxide (SiO 2 ) or titanium oxide (TiO 2 ) as an example of a non-magnetic substance. .
  • the main magnetic recording layer can be appropriately set in the range of 5 nm to 15 nm.
  • the composition of the target for forming the main magnetic recording layer 124 is composed of CoCrPt and SiO 2 (or TiO 2 ) at about 9: 1 (mol%).
  • the nonmagnetic material segregated around the magnetic material to form grain boundaries, and the magnetic particles (magnetic grains) formed a columnar granular structure.
  • the magnetic grains were epitaxially grown continuously from the granular structure of the onset layer.
  • the interlayer coupling layer 125 has the effect consists 62Co-30Cr-12TiO 2 or 62Co-30Cr-12SiO 2, controls the magnetic coupling between the layers of the main magnetic recording layer and the continuous layer.
  • the continuous layer 126 is made of a CoCrPtB film, is formed of a low Ar gas, and the magnetism is continuous in the surface direction of the continuous layer 126.
  • the film thickness of the continuous layer 126 is preferably 10 nm or less, and desirably 5 nm or less.
  • the medium protective layer 128 is formed by depositing carbon by a CVD method while maintaining a vacuum.
  • the medium protective layer 128 is a protective layer for protecting the main magnetic recording layer 124 from the impact of the magnetic head.
  • carbon deposited by the CVD method has improved film hardness as compared with that deposited by the sputtering method, so that the main magnetic recording layer 124 can be more effectively protected against the impact from the magnetic head.
  • the lubricating layer 130 was formed of PFPE (perfluoropolyether) by dip coating.
  • the film thickness of the lubricating layer 130 is about 1 nm.
  • This perfluoropolyether has a straight-chain structure, exhibits moderate lubrication performance for magnetic disks, and exhibits high adhesion performance to the carbon medium protective layer by having a hydroxyl group (OH) at the end group. can do.
  • PFPE perfluoropolyether
  • Example 1 an amorphous aluminosilicate glass was formed into a disk shape by direct pressing to produce a glass disk.
  • the glass disk was ground, polished, and chemically strengthened in order to obtain a smooth non-magnetic disk substrate made of a chemically strengthened glass disk.
  • the glass substrate was a 2.5-inch magnetic disk substrate having a diameter of 65 mm, an inner diameter of 20 mm, and a disk thickness of 0.635 mm.
  • AFM atomic force microscope
  • Rmax and Ra are in accordance with Japanese Industrial Standard (JIS).
  • JIS Japanese Industrial Standard
  • an adhesion layer 112, a soft magnetic layer 114, an orientation control layer 116, an underlayer 118, and a first onset are sequentially formed on the disk substrate 110 by DC magnetron sputtering using a Canon Anelva C3040 sputtering film forming apparatus.
  • the layer 120, the second onset layer 122, and the main magnetic recording layer 124 were formed.
  • the adhesion layer 112 was formed using a CrTi target so as to be a CrTi45 (Cr: 55 at%, Ti: 45 at%) layer having a thickness of 10 nm.
  • the first soft magnetic layer 114a and the second soft magnetic layer 114c are made to be amorphous FeCoTaZr (Fe: 37 at%, Co: 55 at%, Ta: 3 at%, Zr: 5 at%) layers each having a thickness of 20 nm.
  • a film was formed using an FeCoTaZr target.
  • a Ru layer of 0.5 nm was formed using a Ru target.
  • An orientation control layer 116 made of 6 nm NiW (Ni: 92 at%, W: 8 at%) is formed on the second soft magnetic layer 114c, and a base layer made of Ru (deposition gas pressure of the Ru layer of the first base layer).
  • the main magnetic recording layer 124 is a hard magnetic target made of CoCrPt—TiO 2 having an hcp crystal structure of 8 nm (Co: 64 at%, Cr: 11.5 at%, Pt: 14.5 at%, TiO 2 : 10 at%). Was used to form a film.
  • the interlayer coupling layer 125 was formed using a 62Co-26Cr-12TiO 2 target having an hcp crystal structure of 0.6 nm. Further, the continuous layer 126 was formed using a target of 7.0 nm CoCrPtB (Co: 62 at%, Cr: 18 at%, Pt: 15 at%, B: 5 at%).
  • a medium protective layer 128 made of hydrogenated carbon was formed by a CVD method.
  • hydrogenated carbon the film hardness is improved, so that the perpendicular main magnetic recording layer can be protected against an impact from the magnetic head.
  • a lubricating layer 130 made of PFPE (perfluoropolyether) was formed by a dip coating method. The thickness of the lubricating layer 130 was 1 nm.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—TiO 2 (Co: 62 at%, Cr: 26 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—SiO 2 (Co: 62 at%, Cr: 26 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • Example 4 The first onset layer 120 was made of CoCrRu—TiO 2 (Co: 53 at%, Cr: 26 at%, Ru: 9 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 is made of CoCr—TiO 2 (Co: 62 at%, Cr: 26 at%, TiO 2 : 12 at%), and has a film thickness of 0.9 nm. The thickness was set to 1.2 nm, 1.8 nm, 2.1 nm, 2.4 nm, 2.7 nm, 3.0 nm, and 5.0 nm.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—TiO 2 (Co: 53 at%, Cr: 35 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—SiO 2 (Co: 62 at%, Cr: 35 at%, SiO 2 : 3 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCrTa (Co: 62 at%, Cr: 35 at%, TiO 2 : 3 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCrTa (Co: 60 at%, Cr: 35 at%, Ta: 5 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCrW (Co: 62 at%, Cr: 35 at%, W: 3 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCrW (Co: 60 at%, Cr: 35 at%, W: 5 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—TiO 2 (Co: 79 at%, Cr: 9 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—TiO 2 (Co: 75 at%, Cr: 13 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCr—TiO 2 (Co: 70 at%, Cr: 18 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 was made of CoCrRu—TiO 2 (Co: 70 at%, Cr: 9 at%, Ru: 9 at%, TiO 2 : 12 at%) with the same film configuration as in Example 1 described above.
  • the first onset layer 120 is made of CoCr—TiO 2 (Co: 62 at%, Cr: 26 at%, TiO 2 : 12 at%), and has a film thickness of 6.0 nm. It was set to 8.0 nm.
  • the recording / reproduction characteristic S / N was evaluated by using an R / W analyzer and a perpendicular magnetic recording system magnetic head having an SPT element on the recording side and a GMR element on the reproducing side, and measuring the recording density at 1300 kfci. At this time, the flying height of the magnetic head was 10 nm.
  • a material having a saturation magnetization exceeding 0 [emu / cc] and not more than 240 [emu / cc] in Examples 1 to 12 enables high recording density. Oe] or higher holding force Hc and 18.5 [dB] or higher S / N could be obtained. Further, as shown in Comparative Examples 11 and 12, when the film thickness of the first onset layer exceeds 5.0 nm, the holding force Hc is significantly reduced.
  • the film thickness of the first onset layer is 5.0 nm or less, more preferably 3.0 nm or less. When the first onset layer exceeds 5.0 nm, the amount of Cr added is larger than that of the magnetic recording layer, and it becomes difficult to control the crystal orientation.
  • the orientation of the magnetic recording layer can be controlled and the crystal grains can be refined, and the holding power can be improved. Further, since it can serve as an initial layer of the magnetic layer of the magnetic recording layer, a high signal output can be obtained without reducing the effective film thickness of the magnetic recording layer.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a layer structure of a perpendicular magnetic recording medium of the present invention. It is a graph which shows the relationship between an exchange coupling control layer thickness and (DELTA) SNR. 1 is a schematic cross-sectional view showing a layer structure of a perpendicular magnetic recording medium of the present invention.

Abstract

[課題]ECC構造を有する垂直磁気記録媒体において、交換結合制御層の膜厚制御性を高め、記録再生特性を向上させる。 [解決手段]基板11上に、強磁性材料からなる第1の記録層14a、交換結合制御層14b、および強磁性材料からなる第2の記録層14cを備えた垂直磁気記録媒体において、交換結合制御層14bにCr含有率が少なくとも30原子%のCoCr合金を主体とする材料を用いる。

Description

垂直磁気記録媒体
 本発明は、垂直磁気記録方式HDD(ハードディスクドライブ)等に搭載される垂直磁気記録媒体に関する。
 近年、情報処理の大容量化に伴い、各種の情報記録技術が開発されている。特に、HDD(ハードディスクドライブ)等に用いられる磁気記録媒体においては、これまでの面内磁気記録方式に替わり、高記録密度化が可能な垂直磁気記録方式が採用されている。この垂直磁気記録媒体においても、さらなる高記録密度化を実現するには、情報信号の記録を担う磁気記録層を構成する磁性結晶粒子を微細化すると共に、その層厚を低減する必要がある。しかし、磁性結晶粒子の微細化が進んでいくに従い、超常磁性現象により記録信号の熱安定性が損なわれ、記録信号が消失してしまう、いわゆる熱揺らぎ現象の影響を無視できなくなる。これを抑制するためには、高い結晶磁気異方性エネルギーKuを持つ材料を用いることが不可欠とされている。一方で、記録ヘッドの書き込み能力の制限により、記録媒体の保磁力Hcが大きくならないように調整する必要もある。
 そこで、磁気記録層に高い結晶磁気異方性を有する強磁性材料と低保磁力強磁性材料を積層して用い、実効的に保磁力を低減させるECC(Exchange Coupled Composite)構造が提案されている。この構造により、熱的安定性を確保しつつ、記録磁界を低減し、熱揺らぎ耐性と飽和記録特性の両立が実現される(例えば、特許文献1)。さらには、特許文献1に記載されているように、第3の磁気記録層を設けることにより、媒体上層部における磁化方向をほぼ垂直に近づけて、SN比の向上を図った構造も提案されている。
 ECC構造においては、強磁性層間の交換相互作用の大きさおよび向きを制御するため、両層の間に非磁性の交換結合制御層(ECL層:Exchange Control Layer)を配置して、層間相互作用による交換結合を利用している。従来、このECL層には、その上層の磁気記録層がエピタキシャル成長しやすいRu(ルテニウム)が広く用いられている。
 また、近年の情報処理の大容量化に伴い、各種の情報記録技術が開発されている。特に、磁気記録技術を用いたHDD(ハードディスクドライブ)の面記録密度は年率100%程度の割合で増加し続けている。
 HDD等に用いられる磁気ディスクにおいて高記録密度を達成するためには、情報信号の記録を担う磁気記録層を構成する磁性結晶粒子を微細化すると共に、その層厚を低減して行く必要があった。ところが、従来から商業化されている面内磁気記録方式(長手磁気記録方式、水平磁気記録方式とも呼称される)の磁気ディスクの場合、磁性結晶粒子の微細化が進展した結果、超常磁性現象により記録信号の熱安定性が損なわれ、記録信号が消失してしまう、いわゆる熱揺らぎ現象が発生するようになり、磁気ディスクの高記録密度化への阻害要因となっていた。この阻害要因解決のために、近年、垂直磁気記録方式の磁気ディスクが提案された。
 垂直磁気記録方式の場合、面内磁気記録方式とは異なり、主磁気記録層の磁化容易軸基盤面に対して垂直方向に配向するよう調整されている。垂直磁気記録方式は面内記録方式に比べて、熱揺らぎが現象を抑制することができる。また、垂直磁気記録媒体では、軟磁性層が設けられ、軟磁性層により、記録ヘッドからの磁束を収束させ、また鏡像効果により、長手記録媒体に比べ急峻で大きな磁界を発生させることが可能になるので、高記録密度化に対して好適である。
 垂直磁気記録方式において磁気記録層がhcp(六方最密充填)構造である場合には磁化容易軸はC軸であり、C軸を基板の法線方向に配向させる必要がある。このC軸の配向性を向上させるためには、磁気記録層の下にhcp構造の非磁性下地層を設けることが有効である。下地層にはCoCr合金、Ti、V、Zr、Hfなどが知られているが、特にRu(ルテニウム)が磁気記録層の結晶配向性を効果的に向上させ、保磁力Hcを高めることができることが知られている。
 垂直磁気記録方式では、SN比(Signal to Noise Ratio)及び保磁力Hcを向上させるために、さまざまな構造を提案されている。例えば、特許文献2に記載されているように、下地層の磁性粒(磁性グレイン)の結晶粒界に非磁性物質または酸化物を偏析させて粒界部を形成したグラニュラー構造とし、磁性粒を孤立微細化する方法が開示されている。また、特許文献3には、磁性粒の微細化を促進するために、下地層の上に微結晶している非磁性グラニュラー構造からなる配向制御層(薄膜層)を積層し、その上に磁性層を成長させる方法が開示されている。さらに、特許文献4には、磁性結晶粒を微細化するために、軟磁性層と記録磁性層との間の中間層として、非磁性物質または非磁性層に酸化物が添加された材料を用いることが開示されている。
特開2007-250150号公報 特開2003-036525号公報 特開2006-268972号公報 特開2006-085742号公報 Yoshiyuki Hirayama and Ichiro Tamai, "Effect of Dual-Magnetic-Layer on Performance of CoCrPt-SiO2 Perpendicular Media, IEEE Trans. Magn., Vol. 43, No.6, pp. 2097-2099, Jun. 2007
 まず、第一発明について説明する。
 [第1発明に関する発明の開示]
 [第1発明に関する発明が解決しようとする課題]
 非磁性層を介した層間相互作用はRuよりなるECL層厚に敏感であり、理想的な結合を得るためには膜厚を0.1~0.2nm程度に制御する必要がある。Ruの膜厚が0.2nmより厚いと、上下の強磁性層の層間相互作用が切れてしまい、強磁性層がそれぞれ独立磁化反転する磁化機構になる。その結果、飽和磁場Hsが大きくなり、書き込み特性が低下してしまう。このように、ECL層の生産制御性が低く、大量生産時の特性ばらつきが懸念される。
 また、貴金属のRuは、この数年間値上がりをし続けているため、ECL層としてRuを用いると生産コストが増加するという問題がある。
 第1発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、記録再生特性を向上させ、かつ、生産制御性が高く、コスト削減を実現し得る磁気記録媒体を提供することを目的とするものである。
[第1発明に関する課題を解決するための手段]
 上記課題を解決するために、第1発明は以下の構成を有する。
(構成1)基板上に、少なくとも、強磁性材料からなる第1の記録層、交換結合制御層および前記第1の記録層と交換結合する強磁性材料からなる第2の記録層を備えた垂直磁気記録媒体であって、
 前記交換結合制御層は、Cr含有率が少なくとも30原子%であるCoCr合金を主体とする材料からなることを特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。
 上記構成1に係る発明によれば、以下の作用効果が得られる。
 CoCr合金は、記録層の強磁性材料と同じhcp(六方最密充填)構造をとるため、良好な結晶配向性を得ることができる。また、従来のRuを用いる場合よりCoCr合金は安価であるため、コスト削減を実現できる。
 また、Ruを用いた従来構造では、Ruの膜厚が0.2nm以上ではSN比が急激に低下するため、Ruの膜厚を0.2nm以下で制御しなければならなかったが、本発明によれば、交換結合制御層の膜厚をより制御しやすい膜厚(例えば0.5nm~1.0nm以下)に設定し制御することが可能となるので、膜厚制御が容易であり、生産制御性に優れる。
 さらに、CoCr合金におけるCr含有率が、少なくとも30原子%であることにより、非磁性となるため、良好な層間相互作用を得ることができる。このため、SNR(Signal to Noise Ratio)を向上させることができ、記録再生特性を向上させることができる。
 本発明において、前記交換結合制御層は、CoCr合金からなる態様の他、上記本発明の作用効果が損なわれない範囲において、他の成分を含む態様とすることができる。
(構成2)交換結合制御層は、酸化物を有するものであってもよい。このように、酸化物を有することにより、CoCr-酸化物グラニュラー構造とすることができ、強磁性材料からなる第1および第2の記録層と良好な結晶配向性を得ることができる。
(構成3)酸化物は、Ti酸化物、Al酸化物、Si酸化物、Cr酸化物およびMg酸化物から選ばれる少なくとも一つであることを特徴とするものである。
(構成4)さらには、酸化物は、TiOであることが望ましい。
[第1発明に関する発明の効果]
 本第1発明の垂直磁気記録媒体によれば、記録再生特性を向上させ、かつ、生産制御性が高く、コスト削減を実現することができる。
[第1発明を実施するための最良の形態]
 本第1発明の実施形態による垂直磁気記録媒体について図1を参照しながら説明する。
 図1は本発明の実施形態による垂直磁気記録媒体の構造を示す概略断面図である。図2は本実施形態による垂直磁気記録媒体におけるECL層の膜厚とSNR(Signal to Noise Ratio)の関係を示すグラフである。
 はじめに、本実施形態による垂直磁気記録媒体の構造について図1を用いて説明する。
 図1に示すように、本実施形態による垂直磁気記録媒体10は、基板11上に、軟磁性材料よりなる裏打ち層12、非磁性材料よりなる中間層13、垂直磁気記録層14(強磁性材料よりなる第1の記録層14a、交換結合制御層14b、強磁性材料からなる第2の記録層14cで構成される)、保護層15を備えてなるものである。
 裏打ち層12は、第1の軟磁性層12aと非磁性層12bと第2の軟磁性層1cとから構成される。第1の軟磁性層12aと第2の軟磁性層12cとは反強磁性結合した、AFC(Anti-ferro-Coupled-Film)-SUL(Soft Under Layer)構造を構成しており、これにより、軟磁性層からの漏れ磁束を抑制し、ノイズを低減することができる。
 基板11は、ガラス基板やアルミ基板等、表面平坦性と機械強度に優れた材料からなる。例えば、アルミノシリケートガラス、アルミノボロシリケートガラス、ソーダガラス等が挙げられる。
 第1の軟磁性層12aと第2の軟磁性層12cは、軟磁性材料、例えばCoZrNb、CoZrTa、FeCoB、FeTaC、FeTaN、FeAlSi、FeCoAlO、CoNiFeB、CoFe、ZnFe、CoFe等により構成される。
 非磁性層12bは、Ru、Rh、In、あるいはこれらの合金により構成される。
 中間層13は、垂直磁気記録層14の結晶配向制御のため及び裏打ち層12と垂直磁気記録層14との間の相互作用を防止するための層であり、非磁性材料、例えばRu、Cr、Rh、Ir及びこれらの合金等により構成される。また、Ta等の下地層上にこれら非磁性材料が形成され、中間層13全体としては、Ru/NiFe/Ta、Ru/Ta、Ru/NiFeCr/Ta等の構造が適用される。
 垂直磁気記録層14は、所定の磁気情報を記録するための層である。垂直磁気記録層14は、第1の記録層14a、交換結合制御層14b、および第2の記録層14cにより構成されている。
 第1の記録層14aは、主に記録を担う磁性層であり、磁化容易軸が基板に対して垂直方向を向いている強磁性層であり、例えばCoCrPt-SiO、CoCrPtO、(Pt/Co)、(Fe/Pt)等により構成される。
 第2の記録層14cは、主に記録時の磁化反転をアシストする層であり、磁化容易軸が基板に対して面内又は斜め方向を向いている強磁性層であり、例えばCo又はCoCr等のCo合金等により構成される。
 交換結合制御層14bは、Cr含有量が少なくとも30原子%であるCoCr合金である。また、酸化物が添加されたCoCr-TiO、CoCr-Al、CoCr-SiO、CoCr-Cr、CoCr-MgO等の酸化物グラニュラー構造としてもよい。
 第1の記録層14aと第2の記録層14cとの間には、強磁性結合が形成されて、ECC構造をなしている。第1の記録層14aと第2の記録層14cとの間の交換結合力は、交換結合制御層14bの厚さによって制御されている。
 保護層15は、垂直磁気記録媒体上を磁気ヘッドが走査する際に表面を保護するための層であり、例えば炭素膜等により構成される。
 保護層上15上に、ディップコート法により、例えば、パーフルオロポリエーテル(PFPE)からなる潤滑層を設けてもよい。
[実施例]
 以下、本発明の実施例について、比較例を挙げつつ、詳細に説明する。
 ガラス基板11上に、真空引きを行った成膜装置を用いて、DCマグネトロンスパッタリング法にて、Arガス雰囲気中で、第1の軟磁性層12a、非磁性層12b、第2の軟磁性層12c、裏打ち層12、非磁性材料よりなる中間層13、磁気記録層14、保護層15を順次積層した。
 垂直磁気記録層14は、強磁性材料よりなる第1の記録層14a、交換結合制御層14bおよび強磁性材料よりなる第2の記録層14cから構成され、所定の磁気情報を記録するための層である。
 ガラス基板11には、ディスク直径が65mmのアルミノシリケートガラスを用いた。
 ガラス基板11上に、膜厚40nmのCoFeTaZrからなる第1の軟磁性層12a、膜厚0.7nmのRuからなる非磁性層12bおよび膜厚40nmのCoFeTaZrからなる第2の軟磁性層12cを順次成膜して、裏打ち層12を形成した。
 裏打ち層12上に、膜厚25nmのRu/NiWを堆積し、中間層13を形成した。
 次に、中間層13上に、膜厚10nmの垂直磁気異方性を有する強磁性材料であるCoCrPt-TiOを成膜し、第1の記録層14aを形成した。
 次に、第1の記録層14a 上に、88{(100-x)CoxCr)}-12TiOで表記される交換結合制御層14bを形成した。ターゲットは、CoCr合金にTiO粉末を混ぜ焼結して作製した。
 ここで、88{(100-x)CoxCr)}-12TiOは、CoCr合金におけるCrの含有量はx原子%であり、Coの含有量が(100-x)原子%であることを示す。また、CoCr合金の含有量は88mol%であり、TiOの含有量は12mol%であることを示す。
 次に、交換結合制御層14b上に、第2の記録層14cとして、膜厚7nmの強磁性材料であるCoCrPt合金を形成した。
 最後に、第2の記録層14c上に、膜厚3nmのカーボン保護膜15を形成して本発明の垂直磁気記録媒体を得た。
 ここで、本発明の垂直磁気記録媒体のSNR改善特性を評価するために、88{(100-x)CoxCr)}-12TiOで表記される交換結合制御層14bにおいて、以下のようにCr含有量と膜厚を変化させた試料を作製した。
(参考例1)
 Cr含有量x=10原子%とした88{90Co10Cr)}-12TiOからなる交換結合制御層14bを有する試料を作製した。膜厚は、0nm、0.15nm、0.25nm、0.4nm、0.5nm、0.75nm、1.0nm、1.25nmおよび1.5nmのものを作製した。
 ここで、88{90Co10Cr)}-12TiOは、CoCr合金におけるCrの含有量は10原子%であり、Coの含有量が90原子%であることを示す。また、CoCr合金の含有量は88mol%であり、TiOの含有量は12mol%であることを示す。
(参考例2)
 Cr含有量x=20原子%とした88{80Co20Cr)}-12TiOからなる交換結合制御層14bを有する試料を作製した。膜厚は、0nm、0.15nm、0.25nm、0.4nm、0.5nm、0.75nm、1.0nm、1.25nmおよび1.5nmのものを作製した。
(実施例1)
 Cr含有量x=30原子%とした88{70Co30Cr)}-12TiOからなる交換結合制御層14bを有する試料を作製した。膜厚は、0nm、0.15nm、0.25nm、0.4nm、0.5nm、0.75nm、1.0nm、1.25nmおよび1.5nmのものを作製した。
(実施例2)
 Cr含有量x=40原子%とした88{60Co40Cr)}-12TiOからなる交換結合制御層14bを有する試料を作製した。膜厚は、0nm、0.15nm、0.25nm、0.4nm、0.5nm、0.75nm、1.0nm、1.25nmおよび1.5nmのものを作製した。
(比較例1)
 交換結合制御層14bとして、従来用いられていたRuからなる試料を作製した。膜厚は、0nm、0.08nm、0.1nm、0.13nm、0.15nm、0.2nmのものを作製した。
(評価)
 上記実施例1~2と参考例1~2と比較例1について、SNR改善効果について調べた。図2は、交換結合制御層の膜厚とΔSNRの関係を示すグラフである。ここで、ΔSNRとは、交換結合制御層を設けた場合のSNRと交換結合制御層を設けない場合のSNRとの差を示すものである。
 図2に示すように、本発明における参考例1の88{90Co10Cr)}-12TiO(グラフ中□で示す。)の場合、および参考例2である88{80Co20Cr)}-12TiO(グラフ中▲で示す。)の場合においては、SNR改善効果は得られなかった。
 実施例1の88{70Co30Cr)}-12TiO(グラフ中○で示す。)の場合は、高いSNR改善効果を得ることができ、さらには、その効果が膜厚0.8nm付近まで持続しているため、生産制御性が高いことが分かる。すなわち、良好な記録再生特性が得られる。
 また、実施例2の88{60Co40Cr)}-12TiO(グラフ中△で示す。)の場合は、さらに膜厚1.0nm付近までSNR改善効果が持続しており、さらに生産制御性が高いことが分かる。
 比較例1である、従来技術のRuを交換結合制御層に用いた場合(グラフ中●で示す。)は、0.1nm付近でΔSNRが一番良く、膜厚増加に従いSNR改善効果が急激に悪化している。すなわち、膜厚制御が困難であることを示している。
 上記のことから、本発明により、CoCr合金のCrの含有量を30原子%以上とすることにより、第1の記録層と第2の記録層との良好な層間相互作用が得られ、SNR改善効果を得ることができるが分かった。
 尚、本実施例では、TiOの含有量は12mol%として試料を作製したが、TiOを含まない60Co40CrでSNR改善効果があることを確認している。よって、TiO含有量は12mol%に限られず、他の含有量であっても、同様の効果を得ることができる。
 また、本実施例では酸化物としてTiOを用いたが、これに限られず、CoCr-Al、CoCr-SiO、CoCr-Cr、CoCr-MgOであっても同様の効果を得ることができる。
 次に、第2発明について説明する。
 [第2発明に関する発明の開示]
 [第2発明に関する発明が解決しようとする課題]
 従来構成の垂直磁気記録媒体では、非特許文献1に記載されているように、磁性層の初期層(下地層と磁性層との間)の領域が存在することが記載されている。この初期層では、結晶配向の乱れが存在し、飽和磁化(Ms)および結晶磁気異方性定数(Ku)が低下していることが報告されている。これにより、SN比や記録再生特性が悪化するという問題がある。また、上記初期層が存在すると、磁性層の実行膜厚が積層された磁性層よりも薄くなり、媒体を製造するときの余分な材料を使用する必要がある。
 本第2発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、磁気記録層の初期層を低減を防止し、良好な電磁変換特性の信号出力および磁気特性を得ることができる垂直磁気記録媒体を提供することを目的とする。
 [第2発明に関する課題を解決するための手段]
 上記課題を解決するために発明者が鋭意検討したところ、現行の媒体において磁気記録層の磁性結晶粒の微細化として用いられているオンセット層に着眼した。このオンセット層を微細化の役割の他に、磁気記録層の初期層および結晶配向を制御させる役割を持たせることを考えた。
上記課題を解決するために、本第2発明は以下の構成を有する。
(構成5)
基板上に、少なくとも、下地層、オンセット層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体において、
 前記オンセット層は、飽和磁化が0emu/ccを超えて250emu/cc以下であって、磁性を有するCoCr合金を主体とする材料からなる領域を備え、かつ、該領域の膜厚が5nm以下であることを特徴とする垂直磁気記録媒体が提供される。
 上記構成1に係る発明によれば、以下の作用効果が得られる。
 オンセット層が、磁性を有するCoCr合金を主体とする材料からなる領域を備えたことにより、その上層として成長される磁気記録層が良好に継続してエピタキシャル成長をすることができ、結晶配向制御が容易であり、結晶粒の微細化が可能となる。また、このようなオンセット層が磁気記録層の初期層としての役割を果たすので、磁気記録層の実行膜厚を減少させることが無く、高い信号出力を得ることができるため、S/N比を向上させることができる。
(構成6)前記オンセット層は、前記材料にRuまたは/および酸化物を含むことを特徴とする。
 上記構成6によれば、オンセット層が磁性を有するグラニュラー構造となるため、磁気記録層の磁性粒はオンセット層から継続してエピタキシャル成長されるため、上記構成1同様、良好な信号出力および磁気特性を得ることができる。
(構成7)
 前記酸化物は、TiO、TiO、SiO、SiO、Cr、Zr、Ta、AlO、W、Mo、V、およびNbから選ばれる少なくとも一つであることが望ましい。
(構成8)
 前記下地層は、Ru(ルテニウム)からなることを特徴とする。構成5によれば、下地層のRuが、オンセット層のCoCr合金と同じhcp構造をとるため、良好なエピタキシャル結晶成長を行うことができるので、磁気特性等を向上させることができる。
(構成9)
 前記磁気記録層は、CoCrPtと酸化物とからなるグラニュラー構造を有することを特徴とする。
 [第2発明に関する発明の効果]
 本第2発明の垂直磁気記録媒体によれば、オンセット層を磁気記録層の初期層とすることができ、磁気記録層の実行膜厚の低減を防止し、良好な電磁変換特性の信号出力および磁気特性を得ることができる。
 [第2発明を実施するための最良の形態]
 本第2発明の実施形態による垂直磁気記録媒体について図3を参照しながら説明する。
 図3は、本実施形態による垂直磁気記録媒体100の構造を示した断面図である。かかる磁気記録媒体100は、基体(ディスク基体)110、付着層112、軟磁性層114、配向制御層116、下地層118、第一オンセット層120、第二オンセット層122、主磁気記録層124、層間結合層125、連続層(Continuous層)126、媒体保護層128、潤滑層130で構成することができる。
 まず、アモルファスのアルミノシリケートガラスをダイレクトプレスで円盤状に成型し、ガラスディスクを作成する。このガラスディスクに研削、研磨、化学強化を順次施し、化学強化ガラスディスクからなる平滑な非磁性の基体(以下、「ディスク基体」という。)110を得る。アルミノシリケートガラスは、平滑かつ高剛性が得られるので、磁気的スペーシング、特に、磁気ヘッドの浮上量をより安定して低減できる。また、アルミノシリケートガラスは化学強化により、高い剛性強度を得ることができる。このときディスク直径は例えば65mmである。このディスク基体110の主表面の表面粗さをAFM(原子間力顕微鏡)で測定したところ、Rmaxが2.18nm、Raが0.18nmという平滑な表面形状であった。なお、RmaxおよびRaは、日本工業規格(JIS)に従う。
 このようにして得られたディスク基体110上に、真空引きを行った成膜装置を用い、Ar雰囲気中でDCマグネトロンスパッタリング法にて、付着層112から連続層126まで順次成膜を行い、媒体保護層128はCVD法により成膜する。この後、潤滑層130をディップコート法により形成する。なお、均一な成膜が可能であるという点で、インライン型成膜方法を用いることも好ましい。以下、各層の構成および製造方法について説明する。
 上記付着層112は、10nmのTi合金層となるように、Ti合金ターゲットを用いて成膜する。付着層112を形成することにより、ディスク基体110と軟磁性層114との間の付着性を向上させることができるので、軟磁性層114の剥離を防止することができる。付着層112の材料としては、例えばTi含有材料を用いてもよい。実用上の観点からは付着層の膜厚は、1nm~50nmとするのが好ましい。
 上記軟磁性層114は、第一軟磁性層114a、非磁性スペーサ層114b、第二軟磁性層114cから構成されている。第一軟磁性層114aと第二軟磁性層114cの間に非磁性のスペーサ層114bを介在させることによって、AFC(Antiferro-magnetic exchange coupling:反強磁性交換結合)を備えるように構成した。これにより軟磁性層114の磁化方向を高い精度で磁路(磁気回路)に沿って整列させることができ、磁化の垂直成分が極めて少なくなることで軟磁性層114から生じるノイズを低減することができる。具体的には、第一軟磁性層114a、第二軟磁性層114cの組成はFeCoTaZrとし、非磁性スペーサ層114bの組成は非磁性材料の組成はRu(ルテニウム)とした。
 上記配向制御層116は、軟磁性層114を防護する作用と、下地層118の結晶粒の配向の整列を促進する作用及び結晶粒を微細化する作用を備える。配向制御層116は、NiWを用いて成膜した。
 上記下地層118は、Ruからなり、第一下地層118aと第二下地層118bとを順次積層させた2層構造となっている。下地層は、その上に形成される磁気記録層の結晶配向を制御するための層である。Ruは非磁性を示し、hcp結晶構造を有する。上層側の第二下地層118bを形成する際に、下層側の第一下地層118aを形成するときよりもArのガス圧を高くすることにより、結晶配向性を改善することができる。
 第一オンセット層120および第二オンセット層122は、磁性を有するグラニュラー層である。下地層118のhcp結晶構造の上に磁性のグラニュラー層を形成し、この上に主磁気記録層124のグラニュラー層を成長させることにより、磁性のグラニュラー層を初期段階(立ち上がり)から分離させる作用を有している。
第一オンセット層120は、(88-x)Co-xCr-12TiO(x=9、13、18、22、26、35)、(88-x)Co-xCr-12SiO(x=26、35)、(79-x)Co-xCr9Ru-12TiO(x=9、18、26)、(60-y)Co-40Cr-ySiO(y=3、6、9、12)、(65-z)Co-35Cr-zTa(z=3、5)、あるいは(65-z)Co-35Cr-zW(z=3、5)合金が好ましい。
 上記組成は、例えば(88-x)Co-xCr-12TiOにおいて、x=9の場合、化学式は、79Co-9Cr-12TiOとなり、Co、CrおよびTiOの原子百分率が、Coが79at%、Crが9at%、TiOが12at%であることを示す。
 第二オンセット層122の組成は、CoCrPt-SiO-Crである。
 本実施形態では、オンセット層を第一オンセット層と第二オンセット層とを積層させた2層構造として、第一オンセット層において上記のような材料としたが、第一オンセット層のみとしてもよい。
 上記主磁気記録層124は、非磁性物質の例としての酸化珪素(SiO)または酸化チタン(TiO)を含有する、CoCrPtからなる硬磁性体のターゲットを用いて、hcp結晶構造を形成する。なお主磁気記録層は5nm~15nmの範囲で適宜設定しうる。主磁気記録層124を形成するためのターゲットの組成は、CoCrPtとSiO(またはTiO)とを約9:1(mol%)で構成する。非磁性物質は磁性物質の周囲に偏析して粒界を形成し、磁性粒(磁性グレイン)は柱状のグラニュラー構造を形成した。この磁性粒は、オンセット層のグラニュラー構造から継続してエピタキシャル成長した。
 上記層間結合層125は、62Co-30Cr-12TiOまたは62Co-30Cr-12SiOからなり、主磁気記録層と連続層との層間の磁気的な結合を制御する作用を有する。
 上記連続層126は、CoCrPtB膜からなり、低Arガスで形成され、当該連続層126の面方向に磁性が連続している。かかる連続層126の膜厚は10nm以下であることが好ましく、望ましくは5nm以下である。
 上記媒体保護層128は、真空を保ったままカーボンをCVD法により成膜して形成する。媒体保護層128は、磁気ヘッドの衝撃から主磁気記録層124を防護するための保護層である。一般にCVD法によって成膜されたカーボンはスパッタ法によって成膜したものと比べて膜硬度が向上するので、磁気ヘッドからの衝撃に対してより有効に主磁気記録層124を防護することができる。
 上記潤滑層130は、PFPE(パーフロロポリエーテル)をディップコート法により成膜した。潤滑層130の膜厚は約1nmである。このパーフルオロポリエーテルは、直鎖構造を備え、磁気ディスク用に適度な潤滑性能を発揮するとともに、末端基に水酸基(OH)を備えることで、炭素媒体保護層に対して高い密着性能を発揮することができる。
[実施例]
 以下、本発明の実施例について、比較例を挙げつつ、詳細に説明する。
(実施例1)
 ここでは、アモルファスのアルミノシリケートガラスをダイレクトプレスで円盤状に成型し、ガラスディスクを作成した。このガラスディスクに研削、研磨、化学強化を順次施し、化学強化ガラスディスクからなる平滑な非磁性ディスク基体を得た。ガラス基板の直径は、65mm、内径は20mm、ディスク厚は0.635mmの2.5インチ型磁気ディスク用基板であった。ここで、得られたガラス基板の表面粗さをAFM(原子間力顕微鏡)で観察したところ、Rmaxが2.18nm、Raが0.18nmの平滑な表面であることを確認した。なお、Rmax及びRaは、日本工業規格(JIS)に従う。
 次に、キヤノンアネルバ社製C3040スパッタ成膜装置を用いて、ディスク基体110上に、DCマグネトロンスパッタリングで順次、付着層112、軟磁性層114、配向制御層116、下地層118、第一オンセット層120、第二オンセット層122、主磁気記録層124の成膜を行なった。
 まず、付着層112は、厚さ10nmのCrTi45(Cr:55at%、Ti:45at%)層となるように、CrTiターゲットを用いて成膜した。
 次に、第一軟磁性層114a、第二軟磁性層114cを、それぞれ厚さ20nmのアモルファスFeCoTaZr(Fe:37at%、Co:55at%、Ta:3at%、Zr:5at%)層となるように、FeCoTaZrターゲットを用いて成膜した。
 非磁性スペーサ層114bとしてはRuターゲットを用いて0.5nmのRu層を成膜した。
 そして、第二軟磁性層114cの上に6nmのNiW(Ni:92at%、W:8at%)からなる配向制御層116、Ruからなる下地層(第一下地層のRu層の成膜ガス圧は1.5Paであり、膜厚は10nm、第二下地層のRu層の成膜ガス圧は6.0Paであり、膜厚は10nmである。)を成膜した。
 次に、膜厚1.5nmのCoCr-TiO(Co:66at%、Cr:22at%、TiO:12at%)からなる第一オンセット層120、および膜厚3nmのCoCrPt-SiO-Cr(Co:66at%、Cr:11at%、Pt:17at%、SiO:3at%、Cr23:3at%)からなる第二オンセット層122、CoCrPt-TiOからなる主磁気記録層124、連続層126、媒体保護層128を成膜した。
 主磁気記録層124は、8nmのhcp結晶構造のCoCrPt-TiO(Co:64at%、Cr:11.5at%、Pt:14.5at%、TiO:10at%)からなる硬磁性体のターゲットを用いて成膜した。
 層間結合層125には、0.6nmのhcp結晶構造の62Co-26Cr-12TiOのターゲットを用いて成膜した。
 さらに、連続層126は7.0nmのCoCrPtB(Co:62at%、Cr:18at%、Pt:15at%、B:5at%)のターゲットを用いて成膜した。
 次に、CVD法で水素化カーボンからなる媒体保護層128を形成した。水素化炭素とすることで、膜硬度が向上するので、磁気ヘッドからの衝撃に対して垂直主磁気記録層を防護することができる。
 この後、PFPE(パーフロロポリエーテル)からなる潤滑層130をディップコート法により形成した。潤滑層130の膜厚は1nmであった。
(実施例2)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:62at%、Cr:26at%、TiO:12at%)とした。
(実施例3)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-SiO(Co:62at%、Cr:26at%、TiO:12at%)とした。
(実施例4)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrRu-TiO(Co:53at%、Cr:26at%、Ru:9at%、TiO:12at%)とした。
(実施例5~12)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:62at%、Cr:26at%、TiO:12at%)とし、膜厚を0.9nm、1.2nm、1.8nm、2.1nm、2.4nm、2.7nm、3.0nm、5.0nmとした。
 (比較例1)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:53at%、Cr:35at%、TiO:12at%)とした。
 (比較例2)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-SiO(Co:62at%、Cr:35at%、SiO:3at%)とした。
 (比較例3)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrTa(Co:62at%、Cr:35at%、TiO:3at%)とした。
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrTa(Co:60at%、Cr:35at%、Ta:5at%)とした。
 (比較例5)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrW(Co:62at%、Cr:35at%、W:3at%)とした。
 (比較例6)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrW(Co:60at%、Cr:35at%、W:5at%)とした。
 (比較例7)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:79at%、Cr:9at%、TiO:12at%)とした。
 (比較例8)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:75at%、Cr:13at%、TiO:12at%)とした。
 (比較例9)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:70at%、Cr:18at%、TiO:12at%)とした。
 (比較例10)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCrRu-TiO(Co:70at%、Cr:9at%、Ru:9at%、TiO:12at%)とした。
 (比較例11および12)
 上述した実施例1と同様の膜構成で、第一オンセット層120は、CoCr-TiO(Co:62at%、Cr:26at%、TiO:12at%)とし、膜厚を6.0nm、8.0nmとした。
 (評価)
 上記で得られた媒体の、飽和磁化Ms、保磁力Hc、生成磁界Hn、およびS/Nを測定した。その結果を表1に示す。
 媒体の磁気特性の飽和磁化(Ms)の評価には最大印加磁場が15kOeの振動試料型磁力計(VSM)を用いた。VSM測定用のサンプルには、基体(ディスク基体)110、付着層112、配向制御層116、下地層118、第一オンセット層120、媒体保護層128の構成で作製した。その他の磁気特性(Hc、Hn)の評価には、最大印加磁場が20kOeの極Kerr効果測定装置を用いた。また、記録再生特性S/Nの評価には、R/Wアナライザーと、記録側がSPT素子、再生側がGMR素子を備える垂直磁気記録方式用磁気ヘッドとを用いて、記録密度を1300kfciとして測定した。このとき、磁気ヘッドの浮上量は10nmであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、実施例1から12の、飽和磁化が0[emu/cc]を超えて240[emu/cc]以下の材料とすることにより、高記録密度を可能にする、4000[Oe]以上の高い保持力Hcと、18.5[dB]以上の高いS/Nとを得ることができた。
 また、比較例11および12に示すように、第一オンセット層の膜厚が5.0nmを超えると保持力Hcが著しく低下する。第一オンセット層の膜厚は5.0nm以下、より好ましくは3.0nm以下である。第一オンセット層が5.0nmを超えると、磁気記録層に比べCrの添加量が多く、結晶配向制御が困難となるため、特性の悪化がみられる。
 オンセット層を、本発明による構成とすることにより、磁気記録層の配向制御および結晶粒の微細化を可能し、保持力を向上させることが分かった。また、磁気記録層の磁性層の初期層の役割を有するものとすることができるので、磁気記録層の実行膜厚を減少させることが無く、高い信号出力を得ることができる。
本発明の垂直磁気記録媒体の層構成を示す概略断面図である。 交換結合制御層厚とΔSNRの関係を示すグラフである。 本発明の垂直磁気記録媒体の層構成を示す概略断面図である。
11 基板
12 裏打ち層
13 中間層
14 垂直磁気記録層
14a 第1の記録層
14b 交換結合制御層
14c 第2の記録層
15 保護層
110 ディスク基体
112 付着層
114a 第一軟磁性層
114b 非磁性スペーサ
114c 第二軟磁性層
116 配向制御層
118 下地層
120 第一オンセット層
122 第二オンセット層
124 主磁気記録層
125 層間結合層
126 連続層
128 媒体保護層
130 潤滑層

Claims (9)

  1.  基板上に、少なくとも、強磁性材料からなる第1の記録層、交換結合制御層および前記第1の記録層と交換結合する強磁性材料からなる第2の記録層を備えた垂直磁気記録媒体であって、
     前記交換結合制御層は、Cr含有率が少なくとも30原子%であるCoCr合金を主体とする材料からなることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
  2.  前記交換結合制御層は、酸化物が添加されていることを特徴とする請求項1記載の垂直磁気記録媒体。
  3.  前記酸化物は、Ti酸化物、Al酸化物、Si酸化物、Cr酸化物およびMg酸化物から選ばれる少なくとも一つであることを特徴とする請求項2記載の垂直磁気記録媒体。
  4.  前記酸化物は、TiOであることを特徴とする請求項2または3記載の垂直磁気記録媒体。
  5.  基板上に、少なくとも、下地層、オンセット層および磁気記録層が順次積層されてなる垂直磁気記録媒体において、
     前記オンセット層は、飽和磁化が0emu/ccを超えて250emu/cc以下であって、磁性を有するCoCr合金を主体とする材料からなる領域を備え、かつ、該領域の膜厚が5nm以下であることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
  6.  前記オンセット層は、前記材料にRuまたは/および酸化物を含むことを特徴とする請求項5記載の垂直磁気記録媒体。
  7.  前記酸化物は、TiO、TiO、SiO、SiO、Cr、Zr、Ta、AlO、W、Mo、V、およびNbから選ばれる少なくとも一つであることを特徴とする請求項6記載の垂直磁気記録媒体。
  8.  前記下地層は、Ru(ルテニウム)からなることを特徴とする請求項5、6または7項記載の垂直磁気記録媒体。
  9.  前記磁気記録層は、CoCrPtと酸化物とからなるグラニュラー構造を有することを特徴とする請求項5から8いずれか1項記載の垂直磁気記録媒体。
PCT/JP2009/005030 2008-09-30 2009-09-30 垂直磁気記録媒体 WO2010038448A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010531745A JPWO2010038448A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008252612 2008-09-30
JP2008-252612 2008-09-30
JP2008-263217 2008-10-09
JP2008263217 2008-10-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010038448A1 true WO2010038448A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=42073228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/005030 WO2010038448A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-30 垂直磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2010038448A1 (ja)
WO (1) WO2010038448A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011248969A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
CN102779532A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 富士电机株式会社 垂直磁记录介质
US8940418B1 (en) 2010-12-23 2015-01-27 WD Media, LLC Dynamic spring media with multiple exchange coupled hard-soft magnetic layers
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
US9058831B2 (en) 2011-12-14 2015-06-16 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with grain boundary controlling layers
US9401170B1 (en) 2009-11-24 2016-07-26 WD Media, LLC Perpendicular magnetic recording medium with epitaxial exchange coupling layer
US9552837B2 (en) 2013-11-01 2017-01-24 HGST Netherlands B.V. Vertically and horizontally weakly coupled perpendicular small grain media
US9685184B1 (en) 2014-09-25 2017-06-20 WD Media, LLC NiFeX-based seed layer for magnetic recording media
US9990940B1 (en) 2014-12-30 2018-06-05 WD Media, LLC Seed structure for perpendicular magnetic recording media
US11600294B2 (en) 2018-04-20 2023-03-07 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic media design with multiple non-magnetic exchange control layers and graded magnetic sublayers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048900A (ja) * 2004-07-05 2006-02-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体
JP2006209943A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録層に磁気トルク層を結合した垂直磁気記録媒体
US20060177704A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Andreas Berger Perpendicular recording media having an exchange-spring structure
JP2008071479A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 粒子間交換結合を増加させる交換スプリング記録構造および水平結合層を備えた垂直磁気記録媒体
WO2009044794A1 (ja) * 2007-10-03 2009-04-09 Showa Denko K.K. 垂直磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048900A (ja) * 2004-07-05 2006-02-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体
JP2006209943A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直記録層に磁気トルク層を結合した垂直磁気記録媒体
US20060177704A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Andreas Berger Perpendicular recording media having an exchange-spring structure
JP2008071479A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 粒子間交換結合を増加させる交換スプリング記録構造および水平結合層を備えた垂直磁気記録媒体
WO2009044794A1 (ja) * 2007-10-03 2009-04-09 Showa Denko K.K. 垂直磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9401170B1 (en) 2009-11-24 2016-07-26 WD Media, LLC Perpendicular magnetic recording medium with epitaxial exchange coupling layer
JP2011248969A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
US9349404B2 (en) 2010-05-28 2016-05-24 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd Perpendicular magnetic recording disc
US8940418B1 (en) 2010-12-23 2015-01-27 WD Media, LLC Dynamic spring media with multiple exchange coupled hard-soft magnetic layers
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
JP2012238360A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Fuji Electric Co Ltd 垂直磁気記録媒体
CN102779532A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 富士电机株式会社 垂直磁记录介质
CN102779532B (zh) * 2011-05-12 2018-01-30 富士电机株式会社 垂直磁记录介质
US9058831B2 (en) 2011-12-14 2015-06-16 HGST Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with grain boundary controlling layers
US9552837B2 (en) 2013-11-01 2017-01-24 HGST Netherlands B.V. Vertically and horizontally weakly coupled perpendicular small grain media
US9685184B1 (en) 2014-09-25 2017-06-20 WD Media, LLC NiFeX-based seed layer for magnetic recording media
US9990940B1 (en) 2014-12-30 2018-06-05 WD Media, LLC Seed structure for perpendicular magnetic recording media
US11600294B2 (en) 2018-04-20 2023-03-07 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic media design with multiple non-magnetic exchange control layers and graded magnetic sublayers

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010038448A1 (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583997B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP5260510B2 (ja) 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2010038448A1 (ja) 垂直磁気記録媒体
WO2009119708A1 (ja) 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2009119709A1 (ja) 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP4380577B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
US20090311557A1 (en) Perpendicular magnetic recording disk and method of manufacturing the same
WO2010064724A1 (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JP5177256B2 (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
US20020127433A1 (en) Magnetic recording medium, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
JPWO2007114402A1 (ja) 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
JPWO2007116813A1 (ja) 垂直磁気記録ディスクの製造方法及び垂直磁気記録ディスク
JP5227634B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及び垂直磁気記録媒体の製造方法
US20100209741A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium, process for production thereof, and magnetic recording/reproduction apparatus
JP5261001B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2012027989A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP5782819B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP5232730B2 (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置
JPWO2008133035A1 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP5620071B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2009099242A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPWO2008133060A1 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP5073432B2 (ja) 垂直磁気記録媒体、及び垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5455188B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5594716B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09817489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010531745

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09817489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1