WO2010016385A1 - 携帯型電子機器及びその状態報知方法 - Google Patents

携帯型電子機器及びその状態報知方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010016385A1
WO2010016385A1 PCT/JP2009/063136 JP2009063136W WO2010016385A1 WO 2010016385 A1 WO2010016385 A1 WO 2010016385A1 JP 2009063136 W JP2009063136 W JP 2009063136W WO 2010016385 A1 WO2010016385 A1 WO 2010016385A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
state
band
type device
light
type
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/063136
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鏡貴幸
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to EP09804872A priority Critical patent/EP2312818A4/en
Priority to CN200980131073.1A priority patent/CN102119524B/zh
Priority to US13/056,267 priority patent/US8907819B2/en
Publication of WO2010016385A1 publication Critical patent/WO2010016385A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/048Arrangements providing optical indication of the incoming call, e.g. flasher circuits

Definitions

  • the present invention relates to a portable child device and a method for notifying a change in its state.
  • band type device As an example, while mobile phones are equipped with functions, they are also adapted to the incoming call media in the design and display. As a measure to meet this demand, it has been proposed to provide a clock light function in the cropping part in preparation for use in a dark place such as at night or in a cellular phone (for example, patent).
  • Another attempt is to improve the rate of production.
  • the premise is that the main focus is on the top stop and attention is paid to. In other words, the focus is on the above-mentioned operation, and the notification is made by turning on the kick light.
  • the state of the mobile device or the state transition is placed in the input section It intends to provide a portable device with a function to notify by using the above-mentioned data.
  • a light-emitting light e.g., RGB
  • the band-type child device according to Ming, or the input including the button, the number of lights arranged in the input unit that can select the light, and the number of which is controlled to control the state of the band-type child device It is equipped with a light emission control means that informs the user with the number of tans.
  • a band-type device with an input unit that includes a button or a button, and place a number of multiple light-selectable devices in the input unit to change the state of the band-type device.
  • a method of a band type slave device characterized by notifying by the number of data.
  • the band type device by Ming can make the button emit light when it is placed in close proximity to the buttons or in the multiple input sections, regardless of the indication in the display (n). Has the effect of being able to know, for example, the transmission status of the band type slave device. .
  • multiple lights since multiple lights are possible, it is not just a form of changing the light emission and color of other buttons, but using multiple lights, the brightness can be reduced in a short period of time between the color dots, at the input section. By sequentially changing it, dynamic light emission can also be realized, so that it has the effect of improving the merchantability by giving the light no-function.
  • a band type device for example, in the case of a band phone, it is difficult to check () because it is difficult to check () because it is usually placed on the ear when talking on a mobile phone. This is a notification with a possible lighting pattern, and it has the effect of being able to confirm visually that it has been transferred to a call.
  • the road configuration of the implementation of Ming is applied to the mobile phone.
  • a to B are diagrams for explaining the clock light at the input unit of the band phone in the figure.
  • Fig. 3 is a footer diagram for explaining the timing of the kicklight in a band phone.
  • Fig. 4 is a chart for explaining how to control the negation light with R in a band phone.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the negotiation shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of the turn of No. 2 shown in FIG. To carry out Ming
  • a road configuration is shown in which Akira is applied to a mobile phone.
  • the mobile phone 0 has a P (physical device n. It is connected to the element.
  • RO ead OY eo is an element of the mobile phone 0, which stores various programs such as a kicklight (described) for P 0, and regular media for notification to the user. is there.
  • (Ra do c c s s se “”) is to save the downloaded data through communication.
  • the kick light 4 consists of a number of kick lights) RG (control means) 4 for illuminating the input 5, and a plurality of lights are controlled by controlling the third child of RG (edGeeBe) with G. Is possible. In other words, a kick light is composed of a number of RGB3 children, and can be controlled individually. Therefore, Key Backlight 4 makes it possible to light up with the same color, or to light up multiple lights with any color individually.
  • the input is an input circuit that accepts inputs from various texts, functions, and the outside when the cellular phone is folded.
  • Equon 8 and Spica 9 and 20 are acoustic products that are used when talking through a band phone. Speaker at Icroon 8 (
  • the line receiver 3 is a circuit that receives data wirelessly, and makes a decision based on the data reception of the radio receiver 3P0 for outgoing calls and calls.
  • the key backlight E20 is converted to RGB. That is, key backlight D20 3 (for example, ) Has R, G, B, and is connected to the power supply and RGB of kick light 4.
  • the lighting can be controlled each time RG, light emission, G, and the lighting can be set by the user. It is stored in the data RA2 of the lighting by the user.
  • the kick lie 20 is placed under or close to (bottom) or any button) of the mobile phone 00. 2 indicates 3 X 7 kicklights 20.
  • Reference numeral 3 denotes a chain indicating a control operation by R in the kicklight 4 and a control operation by display 6.
  • the user performs the work for the phone number call stored in R 2 by manual entry from input 5 (step 3).
  • the surface is displayed according to display 16 (step 32).
  • the RG 4 and the kick light E in the kick light 4 are turned on with a shot (described below) (step 33, the fact that the call is outgoing), and the mobile phone is making outgoing calls and outgoing calls.
  • step 33 the fact that the call is outgoing
  • the mobile phone is making outgoing calls and outgoing calls.
  • the call is in progress (step 34), but the RG in Kickle 4 continues the no (step 33) turn to the kick light.
  • step 35 it is determined at P0 that the call has been transferred from the call request of the mobile phone (step 35), and when the call is transferred, the call on display 7 is made (step 36).
  • step 36 NON against R GB 4 and KICKLIGHT in Ki Bry 4 Instead of turning on, the No. 2 button (described below) lights up (step 37). Note that if the outgoing call does not move in response to the call in step 35, the call ringing state is suspended.
  • step 4 Since the lighting time varies depending on the type of tan, RG 4 does not count in time, but lights up in the tan period.
  • step 4 First determine which of the colors in step 33 (3) is on (step 4), and if it is not in step 33, set the period of the no (step 42) and execute No 2 (step 43), turn on the data (Step 44) o
  • step 4 determines whether the lighting is NO in step 33 (3).
  • RG repeatedly sets the lighting period (step 45) and executes the NO (step 43). .
  • the state of the mobile phone is transferred to a call, or is not transferred to a call,
  • Figure 5 shows an example of a new scene.
  • 3 and 7 kicklights except for 3 and 2
  • 3 and 5 kicklights two of the 3 and 5 kicklights start lighting in order from the top left (5 of 5).
  • Figure 6 shows an example of the turn of No.2. 6 also indicates that the left color is not lit, but is illuminated by the right-hand kicklight.
  • all kick lights instantaneously light up brightly (62).
  • the lighting unit is not intended to be individually focused on, but by placing the mobile phone on the face, the input unit can enter the world even if it does not reach the eyes. If it is, you can easily recognize and understand the (of the mobile phone.
  • the lighting lamp as described above, it is also possible to select only 7 lights on the right end or 7 lights on the left end from the numbers shown in 5, for example. By doing so, the hand can set only the seven lights on the right hand edge, and the hand can set only the seven lights on the left hand, so that it can be used without depending on the hand. Can recognize and provide results.
  • the band telephone according to the above has an effect that it is possible to notify the change of state regardless of the indication on the display by the use of a kicklight capable of emitting a plurality of colors in the input unit.
  • a kicklight capable of emitting a plurality of colors in the input unit.
  • multiple lights since multiple lights are possible, it is not just a form that changes other colors, but it is possible to use multiple kick lights to change the lighting status, that is, the color spot and brightness in a short time.
  • dynamic expression using light is possible, which is effective in improving product quality through light neon function.
  • the built-in phone's volume state for example, the transition from state to petit state
  • reception sensitivity for example, reception sensitivity is favorable
  • the input body is bright, for example, light is emitted This can be achieved by the same control operation.
  • any call from a mobile phone until the other party leaves any will light red for the first 5 seconds, the same will light blue for the next 6 to 2 seconds, and the same color for the next 5 seconds It is also possible to visually notify the time when it is turned on.
  • Akira is also applicable not only to mobile phones but also to mobile devices that have an input unit.
  • a program for the above-mentioned backlight control which is read by P from RO and executed, or a recording medium storing this.
  • an input unit including a button or a control unit built in a band-type device in which a plurality of light sources capable of selecting a plurality of lights are arranged in the input unit.
  • a program for executing control to change the data, and the work for the communication is performed, the step of turning on the number with the first turn, the operation of the other party, and the other party When you are in a call mode, turn on the number with the second timer 2

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

 携帯型電子機器は、複数のキーあるいはボタンを含むキー入力部を備える。複数のキーバックライトLEDは、複数のキーあるいはボタンのうち、あらかじめ定められた複数のキーあるいはボタンの直下又は近接した場所に配置され複数色の発光を選択設定可能である。発光制御部は、携帯型電子機器の状態を複数のキーバックライトLEDの点灯パターンで報知する。

Description

帯型 子機器及びその 術分野
本 携帯型 子機器及びその 態の 移を 報知する方法に関 する。
帯型 子機器は な のが提供されて る。 そ 例として、 携帯電話機 は、 機能が搭 される一方で、 デザイ 、 表示 での 、 着信 メ ディなども に合わ 様化し ある。 この 様化に応える の 策 して、 携帯電話機における の 作を防止したり 夜間など暗がりで使用した する場合に備え、 作部に ックライト 能を 備えることが提案されて る ( えば、 特許 ) 。
単に言えば、 この 、 携帯電話機の 帯型 子機器のキ ック ライ ト 御方式に係り、 作部 数の を異なる発光 でか なる発 光輝度、 発光 タ で発光させることに 、 キ ックライト
別、 作の 率を向上 せることを企図して る。
2005 3 4 9 9 8 報 発明の
明が解決しよ する課題
上 の 止に主眼が置かれ、 を注 視して る状況を前提として る。 換えれば、 上記 、 操作の ために注目す き 、 キ ックライトを点灯させるこ で報知しょ とす るものであるので、 がその から目をそらしてしま とほ んどその用 をなさな 。
、 携帯型 子機器の ある は 態の 移を 入力部に配置した の タ で 報知する機能を持 帯型 子機器を提供する ことを企図する。 題を解決するための
、 携帯型 子機器の 人力部を ある はボタン毎に照らす (キ ックライ ) を 発光 能な発光 ( えばR G B ) で 実現し、 それぞれの を独立制御して点灯 ることで ネ ョ しての ( 下、 ネ ョン 呼ぶこ がある 能を実現す る。 このよ 点灯の タ ンを、 例えば発信から通話 の 応じて変 化さ ることで 帯型 子機器の ( ) での 報を意識させ ず、 帯型 子機器の 態を報知 能とするものである。
体的には、 明の 様による 帯型 子機器 、 ある はボタ ンを含む 入力 、 前記 入力部に配置され の 光を選択 能 な 数の 、 前記 数の を制御して 帯型 子機器の 態を前 記 数の の タ ンで報知する発光 御手段を備える。
明の 2の 様に れば、 ある はボタンを含む 入力部を備えた 帯型 子機器を用意し、 前記 入力部に複数 の 光を選択 能な 数 を配置し、 帯型 子機器の 態を前記 数の の タ で報知するこ を特徴 する 帯型 子機器の 法が提供される。 なお、 前記 入力部が複数 ある はボタ を含む場合、 前記 数 、 前記 数の ある はボタ の 、 あらかじめ定められた 数の ある はボタ に近接して配置するこ で、 人力部の全体を用 た広 面 積にて の 知を実現することができる。 明の
明による 帯型 子機器は、 複数の 入力部における ある はボタンに近接して配置するこ に ある はボタ を発光させるこ ができ、 表示 ( n) での 示によらず、 複数の の タ ン により 帯型 子機器の 、 例えば発信状態を 知できる効果を有す 。 また、 複数 の 光が可能であるこ ら、 単に他の ボタンにおける 発光 と色を変える た 用形態だけでな 、 複数の を用 て、 色の 点 間、 入力部での 所、 輝度を短期間に順次 更することによ て、 動 的な発光 現も可能 なること ら、 光の ネ ョ 能を持たせること で商品性向上にも効果を有する。
帯型 子機器の 例 して、 例えば 帯電話機に て言えば、 通常、 携帯 電話機で通話をする場合、 を耳に当てて るため ( ) を確認することは難し が、 明では視覚的に確認可能な点灯 タ ンによる 報知である 、 通話に 移したことが聴覚 同時に視覚的にも確認が可能 なる 効果を有する。 面の 単な説明
、 明を 帯電話機に適用した実施 の 路構成を示す。
A~ は、 図 の 帯電話機の 入力部 のキ ツクライト の を説明するための図である。
3は、 の 帯電話機におけるキ ックライト の タイ グ タイ グを説明するためのフ チヤ 図である。
4は、 の 帯電話機におけるR による ネ ショ 灯の 御方法を説明するための チヤ ト図である。
5は、 4に示した ネ ショ の タ ・ 例を説明するための図である。
6は、 4に示した ネ ョン 2の の タ ン例を説明するための図である。 明を実施するための
明を 帯電話機に適用した実施 の 路構成を示す。
参照、して、 本実施 に る 帯電話機 0 は、 P ( 理装 置 nを して る。 r nは を介して 帯電話機 00の 素と接続されて る。
帯電話機 0 の 素の ちRO e a d O Y e o ) は P 0が実行するためのキ ックライト ( 述する) など の 種の プ グラム 、 ザに報知するための 定的なメ ディデ タ等 を格納した である。 方、 (Ra do c c e s s e 「 ) は、 入力した 、 通信を通してダウ ロ ド デ タを保存する である。
キ ックライト 4は 入力 5を照光するための 数のキ ックラ イト ) RG ( 御手段) 4 より 成され、 G でRG ( e d G e e B e) の3 の 子を制御するこ により複数 の 光が可能である。 まり、 キ ックライ ト は、 RGB3 の 子を セットとした 数の で構成され、 を個別に制御するこ も可能 な て る。 そのため、 キ バックライ ト 4は、 を同色で点灯するこ や、 複数の を個別に任意の色で 点灯させることを可能として る。
入力 は、 各種の テ キ 、 機能 、 携帯電話機を折りたた んだ際に外側に配置される ) よ 入力を受け付ける入力回路である。
6は、 による表示 7の 示を制御する制御 路である。
イク オン 8、 スピ カ 9、 20は、 帯電話機を通して 通話を行 際に使用する音響 品である。 イクロ オン 8にて送話者 (
) の 声を入力し、 スピ 9または 20よ 相 話者の 声を出 する。
線機 受信部 3 、 無線によ てデ タの 受信を行 回路であ 、 発信、 通話の 無線機 受信 3 P 0のデ タ 受信にて判断 する。
2 ~ 2 を参照してキ ックライト E の を説明する。
2 、 2 にお て、 キ バックライト E 20 はRGB化されて る。 すなわち、 キ バックライ ト D20 3 の ( えば ) R、 G、 Bを持ち、 電源及びキ ックライ ト 4のRGB に接続さ れる。
RG 、 発光 、 G、 の 度、 点灯 制御することがで き、 ザによる点灯 の 定も可能である。 ザによる点灯 の デ タ RA 2に保存される。
キ ックライ 20 は、 携帯電話機 00の ての (ボタ ) ある は任意の ボタ ) の 下、 または近接した 所に配置 れる。 2 では、 3 Ⅹ 7個のキ ックライト 20 の を示す。
3~ 6を参照して実施 の 作を説明する。
はじめに、 3を参照してキ ックライト の タイ ング
7の タイ グを説明する。 3は、 キ ックライト 4におけるR による制御 作 、 表示 6による制御 作とを示す チヤ である。
ザは 入力 5より手入力 作にてR 2に 納された電話番号 用 通話のための 作を行 (ステップ3 ) 。 この 作が行 なわれると、 表示 1 6により 面を表示する (ステッ プ32) 。 この 、 キ ックライト 4におけるRG 4 、 キ ックライト E に対し ョ タ ( 述 する) で点灯させ (ステッ 33 、 発信 であることを ザ 知する。 この 、 携帯電話機の 発信 、 発信 び出し中と 移し、 表示 1 7の 帯電話機の 態に合わ (ステップ32) 、 呼び 出し中 (ステップ34) 移するが、 キ ックライ 4における RG はキ ックライト に対し ネ ョ (ステップ33) の タ ンを継続する。
次に、 P 0にお て 帯電話機の 呼び出し申から通話 移した ことが判断 れ (ステップ35) 、 通話 移した場合、 表示 7の 通 話 なる (ステッ 36) 。 方、 キ バックライ 4におけるR GB 4 、 キ ックライト に対し ネ ョン の タ ンに代えて、 ネ ョ 2の タ ( 述する) で点灯さ る (ステップ37) 。 なお、 ステップ35にお て発信 が 呼び出しに応じず 移しな 場合は、 呼び出し中 態を断にするまで
ネ ョ ステップ33) の タ で点灯が継続される。 次に、 4を参照してRG 4 による ネ ョ 灯 の 御方法 ( ネ ョ ) を説明する。
ネ ョ タ ンによ 点灯 間が異なるため、 RG 4 は時間での はせず、 タ ン 期にて点灯 御する。 初 に点灯 がステッ 33 ( 3) の ネ ョン ど を 判断し (ステップ4 ) 、 ステップ33の ネ ョ でなけれ ば、 ネ ョ の 期を 設定して (ステップ42) ネ ョ 2を行 (ステップ43) 、 デ タを点灯 する (ステ 44) o
。 方、 RG は、 ステップ4 にお て点灯 がステッ 33 ( 3) の ネ ョ である 判定したならば、 点灯 期 を繰 返し 設定し (ステップ45) 、 ネ ョ を行な わせる (ステップ43 ) 。 そして、 携帯電話機の 態が通話に 移する 、 ある は通話に 移せず び出しが断にされた時に ネ ョン
消灯する (ステ 46)
5は、 ネ ョ の シ ンの タ 例を示す。 ここでは、 3 、 7個のキ ックライト の ち、 の 3 、 2個を除き、 3 、 5個のキ ックライト の ちの 2個 に て、 左上から順に点灯を始め ( 5の5 ) 、 入力部の外 ( 2個 の をぐる 回るよ に点灯 ( 5の52 53) する タ を示す。
、 濃淡の 色の 未発光の であ 、 濃淡を入れた キ ックライ により 光されて るこ を示し、 濃淡が異なるのは点灯 が 異なるこ を意味する。 そして、 5の5 で明らかなよ に、 同じ であ て 、 点灯 が変更されるものがあるこ を示して る。 このよ に、 点灯 の なる点灯 タ とするこ によ 、 携帯電話機の 移を 覚的に訴え 果を奏するこ ができる。 そして、 このよ 点灯 タ は、 ザに対して を 、 、 個別に注視させることを目的とし て な ので、 ザが 入力部から少し目をそらしても ザの 界内に入 てさえ 、 点灯 タ ンを容易に認識して、 携帯電話機の ( 、 ある は呼び出し中) を把握するこ ができる。
方、 図6は ネ ョン 2の の タ ン例を示 す。 6にお ても、 左側の 色の 未発光の であ 、 右側の 入 れた キ ックライト によ 光されて るこ を示す。 そして、 ここでは、 呼び出し状態 ( 6 ) から通話 移した時、 瞬間的にす ての キ ックライト が明る 点灯する タ ( 6 2 ) を示す。 このよ 点灯 タ も、 対して 、 、 個別に注視させるこ を目 的としておらず、 携帯電話機を顔に当てて ることで 、 目に入らな ても 入力部の 部が ザの 界内に入 てさえ れば、 容易 に認識して、 携帯電話機の ( を把握するこ ができる。
なお、 上記のよ 点灯 タ に代えて、 例え 5に示す 数の の ち、 右端の7 ある は左端の7個の のみの 灯を選択 定できるよ にし ても良 。 することで、 き手が右手の 端の7個の のみ の 灯を設定し、 ザの き が左 の 端の7個の のみの 灯を設 定するこ で、 き手に依存せず 人に認識し易 果を提供できる。
ンの デ タ 、 R 2に 納して る複数の デ タ ら選択 能であ 、 プリイ ス ト デ タ、 通信先 らのダウ ドに よる入手デ タ、 ザによる設定デ タに関わらず 能である。
上の説明で明ら なよ に、 上記 による 帯電話機は、 入力部に お て複数の色が発光 能なキ ックライトによ 、 表示 における 示 によらず 態の 移を報知できる効果を有する。 また、 複数 の 光が可能であること ら、 単に他の 色を変える た形態だけでな 、 複数のキ ックライト を用 て、 点灯 タ 、 すなわち色の点 所、 輝度 短期間に順次 更するこ によ て、 ライ 光による動的な表 現も可能となるこ ら、 光の ネ ョン 能 して商品性向上にも効果 を有する。
常、 携帯電話機で通話をする場合、 を耳に当てて るため を 確認することは難し が、 本実施 では視覚的に確認可能なキ ックライトで の 帯電話機の 知であるため、 例えば び出し状態から通話 態に 移したことが聴覚 同時に視覚的にも確認が可能となる効果を有する。
他の実
携帯電話機の 信状態 ら び出し状態を経て通話 態 の 限 た状態 知である。 帯電話機の として、 内蔵メ の 、 内蔵 ッテ の 量状態 ( えば 態 ら プティ 態 の 移を の タ で表示) 、 受信感度 ( えば受信感度 好の 態 では 入力 体を明る 、 例えばライ トブ で発光させ、 受信感度が悪 なるに れて赤色に近づけて変化 ることで 注意を促す) などの ンで同様な制御 作による 可能である。
また、 点灯 タ の色を時間 けて変化さ るよ にしても良 。 え ば 帯電話機 ら発信 、 相手が出るまでの 間で、 最初の5秒は任意の が赤 点灯し、 次の6~ 秒の間は同じ が青 点灯し、 続 5 秒の間は同じ 色で点灯と に、 視覚的に時間を報知する形態も可 能である。
明は更に、 携帯電話機のみならず、 入力部を持 帯型 子機器 般 に適用 能である。
明の更に他の実 としては、 P がR O ら読み出して実行する、 前述したキ バックライト 御のための プ グラムある はこれを記憶した 記録 体が挙げられる。 プ グラムに て言えば、 ある はボタ を含む 入力部を備え、 前記 入力部に複数 の 光を選択 能な 数の が配置されて る 帯型 子機器に内蔵されて る制御 、 前記 数の の タ を変化 る制御を実行さ るためのプ グラムであ て、 通 話のための 作が行なわれる 、 前記 数の を第 タ ンで 点灯させる ステップ 、 前記 作の 、 相手先の び出しを経て通話 態に 移すると、 前記 数の を第2の タ で点灯 せる 2 ステップ 、 を実行さ るためのプ グラムである。
上、 本 明を、 複数の を参照して説明したが、 上記 に 限定されるものではな 。 明の 成や 細には、 請求 に記載された 明 の 神や 囲内で当業者が理解し得る様 変更をすることができる。
この 、 2008 8 6日に出願された日本出願 2008 202 534を基礎とする優先権を主張し、 その 示のす てをここに取 込む。

Claims

求 の ある はボタンを含む 入力部を備えた 帯型 子機器にお て、 前記 入力部に配置され の 光を選択 能な 数の 、 前記 数の を制御して 帯型 子機器の 態を前記 数の の タ で報知する発光 御手段を備えたこ を特徴とする 帯型 子機器 2・ 入力部は複数の ある はボタンを含み、 前記 数の 、 前記 数の ある はボタンの 、 あらかめ定められた 数の ある は ボタ の 近接した場所に配置されるこ を特徴 する に記載の 帯型 子機器。 3・ 御手段は、 帯型 子機器の 態の 応じて前記 タ を変化さ るこ を特徴 する 又は2に記載の 帯型 子機器。 4・ 御 段は、 前記 態の として、 帯型 子機器の 作 ら発信、 呼び出し状態 の 、 前記 信、 呼び出し状態から通信状態 の 、 ッテ 量の 、 受信感度 態の 移をそれぞれ、 前記 タ を変化させるこ で 報知するこ を特徴 する 3に記載の 帯型 子機器。 5・ 数 の タ を記憶する りを備え、 前記 タ ンの 録を、 プ イ ス 、 通信による通信先 らのダウン ド、 による設定 作の な も で可能としたこ を特徴とする ら4 の ずれ 項に記載の 帯型 子機器。 6・ 御 段は、 前記 タ の 化を、 少な とも発光
間に関連 けて実現するこ を特徴とする 3又は4に記載の 帯型 7・ ある はボタ を含む 入力部を備えた 帯型 子機器を用意し、 前記 入力部に複数 の 光を選択 能な 数の を配置し、 帯型 子機器の 態を前記 数の の タ で報知すること を特徴 する 帯型 子機器の 。 8・ 入力部は複数の ある はボタ を含み、
前記 数の ある はボタ の 、 あら じめ定められた 数の ある ボタ の 近接した場所に前記 数の を配置するこ を特徴と する 7に記載の 帯型 子機器の 。 9・ 帯型 子機器の 態の 応じて前記 タ ンを変化させるこ とを特徴 する 7又は8に記載の 帯型 子機器の 。 0・ 態の として、 帯型 子機器の 作 ら発信、 呼び出 し状態 の 、 前記 信、 呼び出し状態 ら通信状態 の 、 内蔵メ りの 、 内蔵 ッテ 量の 、 受信感度 態の 移をそれぞれ、 前 記 タ ンを変化させるこ で 報知することを特徴とする 9 に記載の 帯型 子機器の 法。
・ タ を、 少な とも発光 間に関連 けて変化 ることを特徴とする 9又は 0に記載の 帯型 子機器の 。
PCT/JP2009/063136 2008-08-06 2009-07-15 携帯型電子機器及びその状態報知方法 WO2010016385A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09804872A EP2312818A4 (en) 2008-08-06 2009-07-15 PORTABLE ELECTRONIC DEVICE AND STATUS MESSAGE METHOD THEREFOR
CN200980131073.1A CN102119524B (zh) 2008-08-06 2009-07-15 便携式电子设备及其状态报知方法
US13/056,267 US8907819B2 (en) 2008-08-06 2009-07-15 Portable electronic device and state notification method thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-202534 2008-08-06
JP2008202534A JP2010039798A (ja) 2008-08-06 2008-08-06 携帯型電子機器及びその状態報知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010016385A1 true WO2010016385A1 (ja) 2010-02-11

Family

ID=41663608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/063136 WO2010016385A1 (ja) 2008-08-06 2009-07-15 携帯型電子機器及びその状態報知方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8907819B2 (ja)
EP (1) EP2312818A4 (ja)
JP (1) JP2010039798A (ja)
CN (1) CN102119524B (ja)
WO (1) WO2010016385A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104090754A (zh) * 2014-06-16 2014-10-08 小米科技有限责任公司 按键提示的方法和装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5348462B2 (ja) * 2008-08-12 2013-11-20 日本電気株式会社 端末装置、その携帯端末におけるバックライト発光方法及びプログラム
KR101277613B1 (ko) * 2008-10-29 2013-06-21 교세라 가부시키가이샤 휴대 전자 기기
JP5500005B2 (ja) * 2010-08-31 2014-05-21 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置
US9104371B2 (en) * 2012-12-07 2015-08-11 Apple Inc. Integrated visual notification system in an accessory device
CN103428966B (zh) * 2013-07-11 2016-08-10 华为终端有限公司 按键背光处理方法、装置及终端设备
US9781801B2 (en) * 2014-01-06 2017-10-03 Dell Products, Lp Performance lighting and control method
US10388121B2 (en) 2016-06-16 2019-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for providing notifications
CN109002698B (zh) * 2018-05-31 2021-02-12 北京奇艺世纪科技有限公司 一种用户密码的安全输入方法及装置
JP2020064185A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 シャープ株式会社 画像形成装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257748A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Toshiba Corp 移動通信端末およびその情報表示方法
JP2003008705A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Nec Saitama Ltd 折畳型・ストレート型の通信機器・携帯電話機、表示方法、表示をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2003309639A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機及びその制御方法並びにプログラム
JP2005136955A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置および表示方法、そのプログラム
JP2005134998A (ja) 2003-10-28 2005-05-26 Nec Saitama Ltd キーバックライトの制御方式、制御方法およびその制御プログラム
JP2006295383A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Corp 携帯通信端末及び通信状態通知方法
JP2007081591A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Aruze Corp 携帯電話機
JP2007150549A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Sharp Corp 動作状態を表示する端末および端末の動作状態表示装置
JP2008202534A (ja) 2007-02-21 2008-09-04 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3783537B2 (ja) * 2000-08-23 2006-06-07 日本電気株式会社 移動体通信端末、情報表示方法、およびそのプログラムを記録した記録媒体
US20020183098A1 (en) 2001-04-20 2002-12-05 Yung-Tang Lee Cellular phone with caller ID light arrangement
US7120471B2 (en) * 2003-02-28 2006-10-10 Nokia Corporation User interface and associated method for indicating status using keypad backlights
US20050272474A1 (en) 2004-06-03 2005-12-08 Nokia Corporation Controlling the appearance of a hand-portable electronic device
US20080167082A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 Vladimir Gurevich Incorporated indicating arrangement for a mobile device and related methods
TWI454125B (zh) * 2008-04-22 2014-09-21 Htc Corp 可攜式電子裝置與其發光元件之閃爍調控方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257748A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Toshiba Corp 移動通信端末およびその情報表示方法
JP2003008705A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Nec Saitama Ltd 折畳型・ストレート型の通信機器・携帯電話機、表示方法、表示をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2003309639A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機及びその制御方法並びにプログラム
JP2005136955A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置および表示方法、そのプログラム
JP2005134998A (ja) 2003-10-28 2005-05-26 Nec Saitama Ltd キーバックライトの制御方式、制御方法およびその制御プログラム
JP2006295383A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Corp 携帯通信端末及び通信状態通知方法
JP2007081591A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Aruze Corp 携帯電話機
JP2007150549A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Sharp Corp 動作状態を表示する端末および端末の動作状態表示装置
JP2008202534A (ja) 2007-02-21 2008-09-04 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2312818A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104090754A (zh) * 2014-06-16 2014-10-08 小米科技有限责任公司 按键提示的方法和装置
CN104090754B (zh) * 2014-06-16 2018-04-24 小米科技有限责任公司 按键提示的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8907819B2 (en) 2014-12-09
CN102119524A (zh) 2011-07-06
EP2312818A1 (en) 2011-04-20
US20110128166A1 (en) 2011-06-02
EP2312818A4 (en) 2012-07-04
JP2010039798A (ja) 2010-02-18
CN102119524B (zh) 2014-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010016385A1 (ja) 携帯型電子機器及びその状態報知方法
US6546101B1 (en) Communication device having illuminated audio indicator
JP5487575B2 (ja) キーバックライトを備えた携帯電話機およびキーバックライトを用いた情報通知方法
JP2009075612A (ja) イルミネーション構造、および電子機器
JP2018022704A (ja) ライト調整システムおよびライト
JP5348462B2 (ja) 端末装置、その携帯端末におけるバックライト発光方法及びプログラム
WO2010007851A1 (ja) 携帯通信端末、プログラムおよび状態表示方法
JP2007081591A (ja) 携帯電話機
JP2001217904A (ja) 点灯機能付き携帯電話機
JP5309887B2 (ja) 携帯端末及びその発光制御方法
JP4930606B2 (ja) 無線携帯端末装置
JP2009027713A (ja) 携帯電話装置
KR100420011B1 (ko) 발광 안테나를 갖는 휴대형 정보단말기의 정보 표시장치
JP5186755B2 (ja) 発光ダイオード表示装置および携帯端末装置
KR20060014792A (ko) 각 키별로 백라이트가 가능한 이동 통신 단말기
KR100957012B1 (ko) 휴대용 무선단말기의 발광장치
JP5104635B2 (ja) 携帯電話機及びキー入力結果通知方法並びにそのプログラム
CN117294789A (zh) 根据音频输入/输出呈现对应灯效的方法及电子设备
JP2003163968A (ja) 携帯電話機及び携帯電話機の報知方法
KR100581722B1 (ko) 휴대폰의 액정화면을 이용한 조명방법
JP2002094638A (ja) 携帯電話機、携帯電話機の操作誘導方法、及びその制御プログラムを記録した記録媒体
CN102204741A (zh) 一种多功能手机链
KR20060112122A (ko) 이동통신단말기에서의 엘씨디 조명 제어 방법
JP2005094430A (ja) 着信状態報知機能付き電話機
JP2003289353A (ja) 携帯無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980131073.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09804872

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13056267

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009804872

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009804872

Country of ref document: EP