WO2010016225A1 - フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 - Google Patents
フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2010016225A1 WO2010016225A1 PCT/JP2009/003686 JP2009003686W WO2010016225A1 WO 2010016225 A1 WO2010016225 A1 WO 2010016225A1 JP 2009003686 W JP2009003686 W JP 2009003686W WO 2010016225 A1 WO2010016225 A1 WO 2010016225A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- information
- data
- frame
- address
- transmitted
- Prior art date
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 114
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 156
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 97
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 69
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/06—Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is leader and terminal is follower
- H04W52/0216—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is leader and terminal is follower using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is leader and terminal is follower
- H04W52/0219—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is leader and terminal is follower where the power saving management affects multiple terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Definitions
- the present invention relates to a frame generation device, a reception device, data transmission / reception, a frame generation method, and a reception method for performing wireless communication.
- each receiving apparatus checks the content of address information transmitted next to the synchronization information, and determines whether data addressed to the receiving apparatus is transmitted. . For this reason, the receiving apparatus must always check the address information, and therefore the reception operation time becomes long. Therefore, there is a problem that the power consumed by the receiving apparatus is large. Further, since the power consumed by the receiving device is large, there is a problem that the battery operating time is shortened in the case where the receiving device is operated by a battery.
- the problem to be solved is to further reduce the power consumed by the receiving device.
- a frame generation device includes synchronization information that is information for synchronizing with a reception device that receives information in a frame used in wireless communication, address information indicating an address in the frame that transmits data, and A frame generation unit for generating a frame including data to be transmitted to the reception device in the order of synchronization information, address information, and data, and transmission to the reception device included in a group including one or a plurality of the reception devices.
- a presence / absence information generation unit that generates distribution data presence / absence information indicating whether or not the data to be included is included in the frame, and a synchronization information generation unit that generates the synchronization information including the distribution data presence / absence information.
- the frame generation device includes synchronization information that is information for synchronizing with a reception device that receives information in a frame used in wireless communication, and an address indicating an address in the frame that transmits data
- a frame generation unit that generates a frame including information and data to be transmitted to the reception device in the order of synchronization information, address information, and data; and the reception device included in a group including one or more of the reception devices
- a synchronization information generation unit that generates information.
- the receiving device includes synchronization information that is information for synchronizing with a transmitting device that transmits a frame used in wireless communication, address information indicating an address in the frame that transmits data,
- the data to be transmitted to the receiving device is included in a frame including synchronization information, address information, and data in this order, and the data to be transmitted to the receiving device included in a group including one or more of the receiving devices is included.
- the address information to the receiving device based on the synchronization information including the distribution data presence / absence information indicating whether there is distribution data, the address information, and the data, and the distribution data presence / absence information.
- a determination unit that determines whether or not the address information is transmitted in the frame
- a power control unit that controls a power source of the reception unit. When it is determined that the address information is received, the power control unit supplies power to the receiving unit, and when the determination unit determines that the address information is not transmitted, the power control unit supplies the receiving unit. Turn off the power.
- the receiving device includes synchronization information that is information for synchronizing with a transmitting device that transmits a frame used in wireless communication, address information indicating an address in the frame that transmits data, The address of the data to be transmitted to the receiving device included in a group including one or a plurality of the receiving devices in a frame including the data to be transmitted to the receiving device in the order of synchronization information, address information, and data.
- synchronization information including the address information transmission start information indicating the timing at which the transmission of the address information indicating, the address information and the data are received, and the address information transmission start information.
- a power control unit that shuts off power supplied to the receiving unit until the address information is transmitted to the receiving device.
- the data transmission / reception system includes a frame generation device, a reception device, and a transmission device that transmits the frame generated by the frame generation device to the reception device.
- Synchronization information that is information for synchronizing with a receiving device that receives information in a frame used in the above, address information indicating an address in the frame that transmits data, and data to be transmitted to the receiving device, Whether the frame includes the frame generation unit that generates a frame including synchronization information, address information, and data in that order, and the data to be transmitted to the reception device included in a group including one or more of the reception devices.
- a presence / absence information generation unit for generating distribution data presence / absence information indicating whether or not the distribution data presence / absence information is generated;
- An address indicating an address in the frame at which data is transmitted, and synchronization information that is information for synchronizing with a transmission device that transmits a frame used in wireless communication
- a determination unit that determines whether the address information is transmitted in the frame, and a power control unit that controls a power source of the reception unit, wherein the determination unit When it is determined that the dress information is transmitted, the power control unit supplies power to the receiving unit, and when the determination unit determines that the address information
- the data transmission / reception system includes a frame generation device, a reception device, and a transmission device that transmits the frame generated by the frame generation device to the reception device.
- Synchronization information that is information for synchronizing with a receiving device that receives information in a frame used in the above, address information indicating an address in the frame that transmits data, and data to be transmitted to the receiving device,
- a frame generation unit configured to generate a frame including synchronization information, address information, and data in that order; and the address information indicating the address of the data to be transmitted to the reception device included in a group including one or more of the reception devices.
- Address information transmission start information generation for generating address information transmission start information indicating the timing of transmission of And a synchronization information generation unit that generates the synchronization information including the address information transmission start information, and the reception device is information for synchronizing with a transmission device that transmits a frame used in wireless communication
- One reception device is included in a frame including synchronization information, address information indicating an address in the frame to which data is transmitted, and data to be transmitted to the reception device in the order of synchronization information, address information, and data.
- the synchronization information including address information transmission start information indicating a timing at which transmission of the address information indicating the address of the data to be transmitted to the receiving device included in a plurality of included groups is started, and the address information A receiving unit that receives the data; and the address information transmission start information based on the address information transmission start information. Until but is transmitted, and a power supply control unit to cut off the power supply to the receiving unit.
- the frame generation method includes synchronization information that is information for synchronizing with a receiving device that receives information in a frame used in wireless communication, and an address indicating an address in the frame to which data is transmitted.
- a frame generating step for generating a frame including information and data to be transmitted to the receiving device in the order of synchronization information, address information, and data; and the receiving device included in a group including one or more of the receiving devices
- Presence / absence information generation step for generating distribution data presence / absence information indicating whether or not the data to be transmitted is included in the frame
- a synchronization information generation step for generating the synchronization information including the distribution data presence / absence information; including.
- the frame generation method includes synchronization information that is information for synchronizing with a receiving device that receives information in a frame used in wireless communication, and an address indicating an address in the frame to which data is transmitted.
- a frame generating step for generating a frame including information and data to be transmitted to the receiving device in the order of synchronization information, address information, and data; and the receiving device included in a group including one or more of the receiving devices
- Address information transmission start information generating step for generating address information transmission start information indicating a timing at which transmission of the address information indicating the address of the data to be transmitted is started, and the synchronization including the address information transmission start information
- a synchronization information generating step for generating information.
- a receiving method is a receiving method for a receiving device including a receiving unit, a determining unit, and a power supply control unit, for synchronizing with a transmitting device that transmits a frame used in wireless communication.
- the receiving apparatus in a frame including synchronization information, address information indicating the address in the frame to which data is transmitted, and data to be transmitted to the receiving apparatus in the order of the synchronization information, the address information, and the data.
- the synchronization information including distribution data presence / absence information indicating whether or not the data to be transmitted to the receiving device included in a group including one or a plurality of data is included, the address information, and the data Based on the receiving step received by the receiving unit and the distribution data presence / absence information, whether or not the address information is transmitted in the frame to the own receiving device
- a determination step of determining and a power control step in which the determination unit controls a power source of the reception unit.
- a receiving method is a receiving method for a receiving device including a receiving unit, a determining unit, and a power supply control unit, for synchronizing with a transmitting device that transmits a frame used in wireless communication.
- the receiving apparatus in a frame including synchronization information, address information indicating the address in the frame to which data is transmitted, and data to be transmitted to the receiving apparatus in the order of the synchronization information, the address information, and the data.
- the synchronization information including address information transmission start information indicating a timing at which transmission of the address information indicating the address of the data to be transmitted to the receiving device included in a group including one or a plurality of data is started; and Based on the receiving step in which the receiving unit receives the address information and the data, and the address information transmission start information, the receiver receives the address information. Until less information is transmitted and a power supply control step of cutting off the power supply to the receiving unit.
- the present invention has an advantage that the power consumption consumed by the receiving apparatus can be further reduced.
- the power consumption consumed by the receiving apparatus can be further reduced.
- FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a configuration of a data transmission / reception system according to the present embodiment.
- the data transmission / reception system includes a data distribution management device 1 (frame generation device), a radio base station 2 (transmission device), and reception device groups 3-1 to 3-n.
- Each of the reception device groups 3-1 to 3-n includes one or a plurality of reception devices 4.
- the data distribution management device 1 and the wireless base station 2 are connected by a wired or wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the radio base station 2 is connected to one or a plurality of receiving apparatuses 4 via a wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the wireless base station 2 is connected to the receiving devices 4 included in the wireless communication groups 3-1 to 3-n via a wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the data distribution management device 1 generates a frame to be transmitted to the receiving device 4 via the radio base station 2. The frame will be described later. Further, the data distribution management device 1 manages the timing for transmitting the created frame to the reception device 4.
- the radio base station 2 transmits the frame transmitted from the data distribution management device 1 to the reception device 4.
- the receiving device 4 receives information included in a frame transmitted from the data distribution management device 1 via the radio base station 2.
- the data transmission / reception system of this embodiment is, for example, an electronic shelf label system.
- the receiving device 4 is an electronic shelf label provided with a display unit, and the data distribution management device 1 uses the radio base station 2 to display the product name and the price of the product displayed on the display unit of the receiving device 4. And the like are transmitted to the receiving device 4.
- the receiving device 4 that has received the information such as the product name and the price of the product transmitted from the data distribution management device 1 displays the product on the display unit included in the receiving device 4 based on the received information such as the product name and the price of the product. The name and the price of the product are displayed.
- FIG. 2 is a block diagram showing a physical configuration of the data distribution management device 1 in the present embodiment.
- the data distribution management device 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a ROM (Read Only Memory) 22 and a RAM (Random Access Memory, random access memory) 23.
- the CPU 21 performs processing of the data distribution management device 1.
- the ROM 22 and the RAM 23 store information used by the data distribution management device 1.
- the display unit 24 is a liquid crystal display, for example, and displays information.
- the data interface 25 transmits / receives information to / from other devices.
- the input unit 26 receives an input to the data distribution management device 1.
- FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the data distribution management device 1 in the present embodiment.
- the data distribution management device 1 includes a distribution data storage unit 31, a distribution data control unit 32, a connection information management unit 33, a transmission information generation unit 34, a frame data generation unit 35, and a data distribution unit. 36.
- the transmission information generation unit 34 includes a synchronization information generation unit 341, an address information generation unit 342, a data generation unit 343, and a group-by-group distribution data presence / absence information generation unit 344.
- the distribution data storage unit 31 stores information to be distributed to the receiving device 4.
- the distribution data control unit 32 controls information stored in the distribution data storage unit 31.
- the connection information management unit 33 manages information for connecting to the receiving device 4.
- the transmission information generation unit 34 generates information to be transmitted to the reception device 4.
- the frame data generation unit 35 generates a frame based on the information generated by the transmission information generation unit 34.
- the data distribution unit 36 communicates with the radio base station 2.
- the synchronization information generation unit 341 generates synchronization information S described later.
- the address information generation unit 342 generates address information A described later.
- the data generation unit 343 generates data D described later.
- the distribution data presence / absence information generation unit 344 for each group generates distribution data presence / absence information H described later.
- FIG. 4 is a block diagram showing a physical configuration of the radio base station 2 in the present embodiment.
- the radio base station 2 includes a CPU 41, a ROM 42, a RAM 43, a radio circuit 44, and a data interface 45.
- the CPU 41 performs processing of the radio base station 2.
- the ROM 42 and the RAM 43 store information used by the radio base station 2.
- the wireless circuit 44 transmits / receives information to / from other devices by wireless communication.
- the data interface 45 transmits / receives information to / from other devices.
- FIG. 5 is a block diagram showing a functional configuration of the radio base station 2 in the present embodiment.
- the radio base station 2 includes a data receiving unit 51, a frame transmission control unit 52, a timing control unit 53, and a radio communication unit 54.
- the data receiving unit 51 communicates with the data distribution management device 1.
- the frame transmission control unit 52 controls transmission of frames to the receiving device groups 3-1 to 3-n.
- the timing control unit 53 controls the timing of transmitting information to the receiving device groups 3-1 to 3-n.
- the wireless communication unit 54 communicates with the receiving device groups 3-1 to 3-n.
- FIG. 6 is a block diagram showing a physical configuration of the receiving device 4 in the present embodiment.
- the receiving device 4 includes a CPU 61, a ROM 62, a RAM 63, a wireless circuit 64, a display unit 65, and a battery 66.
- the CPU 61 performs processing of the receiving device 4.
- the ROM 62 and the RAM 63 store information used by the receiving device 4.
- the wireless circuit 64 transmits / receives information to / from other devices by wireless communication.
- the display unit 65 is a liquid crystal panel, for example, and displays information.
- the battery 66 supplies power used by the receiving device 4.
- FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration of the receiving device 4 in the present embodiment.
- the receiving device 4 includes a control unit 71, a wireless communication unit 72, a switch unit 73, and a battery 74.
- the control unit 71 includes a distribution data presence / absence detection unit 711, a reception time setting unit 712, a time information unit 713, a power supply control unit 714, a local terminal address information storage unit 716, and a local group information storage unit 717. Is provided.
- the control unit 71 performs communication control with the radio base station 2.
- the wireless communication unit 72 has a wireless circuit and communicates with the wireless base station 2.
- the switch unit 73 is a switch for a current flowing in the wireless circuit of the wireless communication unit 72.
- the battery 74 supplies power used by the receiving device 4.
- the distribution data presence / absence detection unit 711 detects whether or not the data D is transmitted from the radio base station 2.
- the reception time setting unit 712 sets a time for receiving information transmitted from the radio base station 2.
- the time information unit 713 generates time (clock).
- the power supply control unit 714 uses the switch unit 73 to control the current flowing through the wireless circuit of the wireless communication unit 72.
- the own terminal address information storage unit 716 stores address information unique to itself.
- the own group information storage unit 717 stores information about which receiving device group 3-1 to 3-n it belongs to.
- FIG. 8 is a configuration diagram showing the configuration of a frame in the present embodiment, and illustrates a case where there are eight receiving device groups 3 shown in FIG.
- the frame includes synchronization information S, address information A, and data D.
- one frame includes synchronization information S, group address information A1 to A8, and group data D1 to D8 in this order.
- the group-specific address information A1 to A8 and the group-specific data D1 to D8 include address information and data for individual reception devices 4 in the reception device group 3.
- the address information for each group A1 includes address information for individual receiving devices 4 in the first receiving device group 3.
- the synchronization information includes bit synchronization information B, frame information F, and distribution data presence / absence information H.
- one synchronization information S includes bit synchronization information B, frame information F, and group-specific distribution data presence / absence information H1 to H8 in order.
- the synchronization information S is information including bit synchronization information B, frame information F, and group-specific distribution data presence / absence information H.
- the bit synchronization information B is information for synchronizing the radio base station 2 and the receiving device 4 with each other.
- the frame information F is information for notifying the receiving device 4 of the information of the frame transmitted by the radio base station 2.
- the frame information F is information necessary for the receiving apparatus 4 to operate in synchronization with the radio base station 2 such as ID information of the radio base station 2 and frame period information.
- the distribution data presence / absence information H for each group is information indicating whether or not data D transmitted to each of the receiving device groups 3-1 to 3-n is included in this frame. For example, when the group-specific data D1 transmitted to the receiving device group 3-1 is included in this frame, the distribution data presence / absence information H1 for each group is “1”, and the receiving device group is included in this frame. When the group-specific data D1 transmitted to 3-1 is not included, the distribution data presence / absence information H1 for each group is “0”. The same applies to the other receiving device groups.
- the group-specific address information A indicates the address of the receiving device group 3 in the present frame where the group-specific data D is transmitted.
- the group-specific data D is data to be transmitted to the receiving device group 3 indicated by the group-specific address information A in this frame. For example, when the receiving device group 3 is an electronic shelf label, the data D is information such as a product name and a product price.
- FIG. 9 is a flowchart showing an operation procedure of the data distribution management device 1 and the radio base station 2 in the present embodiment.
- Step S101 The connection information management unit 33 of the data distribution management device 1 determines whether it is time to generate a frame. If it is determined that it is time to generate a frame, the process proceeds to step S102; otherwise, the process returns to step S101.
- Step S102 The frame data generation unit 35 of the data distribution management device 1 starts generating a frame. Thereafter, the process proceeds to step S103.
- Step S103 The distribution data control unit 32 of the data distribution management device 1 determines whether or not there is data to be distributed in the distribution data storage unit 31. If it is determined that there is data to be distributed, the process proceeds to step S104; otherwise, the process proceeds to step S117.
- Step S104 The distribution data presence / absence information generation unit 344 for each group of the data distribution management device 1 generates distribution data presence / absence information H for each group of the reception device groups 3-1 to 3-n.
- the distribution data presence / absence information H of each receiving device group 3-1 to 3-n having distribution data is set to “1”, and the distribution data presence / absence of each receiving device group 3-1 to 3-n having no distribution data is set.
- the value of information H is “0”. Thereafter, the process proceeds to step S105.
- Step S105 The synchronization information generating unit 341 of the data distribution management device 1 generates the bit synchronization information B. Thereafter, the process proceeds to step S106.
- Step S106 The synchronization information generating unit 341 of the data distribution management device 1 generates the frame information F. Thereafter, the process proceeds to step S107.
- Step S107 The synchronization information generation unit 341 of the data distribution management device 1 performs the synchronization information S based on the distribution data presence / absence information H, the bit synchronization information B, and the frame information F generated in Steps S104 to S106. Is generated. Thereafter, the process proceeds to step S108.
- Step S108 The address information generation unit 342 of the data distribution management device 1 generates the address information A. Thereafter, the process proceeds to step S109.
- Step S109 The data information generation unit 343 of the data distribution management device 1 generates data D. Then, it progresses to step S110.
- Step S110 The frame data generation unit 35 of the data distribution management device 1 generates a frame based on the synchronization information S, the address information A, and the data D generated in steps S107 to S109. Further, the data distribution unit 36 of the data distribution management device 1 transmits the generated frame to the radio base station 2. The data receiving unit 51 of the radio base station 2 receives the frame transmitted from the data distribution management device 1. Then, it progresses to step S111.
- Step S111 The timing control unit 53 of the radio base station 2 determines whether or not it is time to transmit the synchronization information S. If it is determined that it is time to transmit the synchronization information S, the process proceeds to step S112. Otherwise, the process returns to step S111.
- Step S112 The frame transmission control unit 52 of the radio base station 2 transmits the synchronization information S of the frame received in Step S110 to the receiving device 4 via the radio communication unit 54. Thereafter, the process proceeds to step S113.
- Step S113 The timing control unit 53 of the radio base station 2 determines whether it is time to transmit the address information A. If it is determined that it is time to transmit the address information A, the process proceeds to step S114. Otherwise, the process returns to step S113.
- Step S114 The frame transmission control unit 52 of the wireless base station 2 transmits the address information A of the frame received in Step S110 to the receiving device 4 via the wireless communication unit 54. Thereafter, the process proceeds to step S115.
- Step S115 The timing control unit 53 of the radio base station 2 determines whether or not it is time to transmit the data D. If it is determined that it is time to transmit data D, the process proceeds to step S114. Otherwise, the process returns to step S113.
- Step S116 The frame transmission control unit 52 of the wireless base station 2 transmits the data D of the frame received in Step S110 to the receiving device 4 via the wireless communication unit 54. Then, it returns to step S101.
- Step S117 The distribution data presence / absence information generation unit 344 for each group of the data distribution management device 1 generates distribution data presence / absence information H for each group of the reception device groups 3-1 to 3-n. Since it is determined in step S103 that there is no data to be distributed, the distribution data presence / absence information H for each group of the receiving device groups 3-1 to 3-n is set to “0”. Thereafter, the process proceeds to step S118.
- Step S118 The synchronization information generation unit 341 of the data distribution management device 1 generates the bit synchronization information B. Thereafter, the process proceeds to step S119.
- Step S119 The synchronization information generation unit 341 of the data distribution management device 1 generates the frame information F. Thereafter, the process proceeds to step S120.
- Step S120 The synchronization information generation unit 341 of the data distribution management device 1 performs synchronization based on the distribution data presence / absence information H, the bit synchronization information B, and the frame information F generated in steps S117 to S119. Information S is generated.
- the data distribution unit 36 of the data distribution management device 1 transmits the generated synchronization information S to the radio base station 2.
- the data receiver 51 of the radio base station 2 receives the synchronization information S transmitted from the data distribution management device 1. Thereafter, the process proceeds to step S121.
- Step S121 The timing control unit 53 of the radio base station 2 determines whether it is time to transmit the synchronization information S. If it is determined that it is time to transmit the synchronization information S, the process proceeds to step S122; otherwise, the process returns to step S121.
- Step S122 The frame transmission control unit 52 of the wireless base station 2 transmits the synchronization information S received in Step S120 to the receiving device 4 via the wireless communication unit 54. Then, it returns to step S101.
- the data distribution management device 1 generates the distribution data presence / absence information H for each group of the receiving device groups 3-1 to 3-n, and the synchronization including the generated distribution data presence / absence information H for each group.
- Information S can be generated.
- the radio base station 2 in the present embodiment can transmit the synchronization information S including the distribution data presence / absence information H for each group of the receiving device groups 3-1 to 3-n to the receiving device 4.
- FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of the operation of the receiving device 4 in the present embodiment.
- Step S ⁇ b> 201 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S202.
- Step S202 The wireless communication unit 72 of the receiving device 4 starts receiving the synchronization information S transmitted from the wireless base station 2. Thereafter, the process proceeds to step S203.
- Step S203 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether or not the wireless communication unit 72 has received the synchronization information S. If it is determined that the synchronization information S has been received, the process proceeds to step S204; otherwise, the process returns to step S203.
- Step S204 The group-by-group distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 is based on the distribution data presence / absence information H included in the synchronization information S received by the wireless communication unit 72. It is determined whether or not data D is transmitted from the radio base station 2 to 1 to 3-n.
- the receiving device 4 is addressed to the receiving device group to which the receiving device group belongs. It is determined that the data D is transmitted from the wireless base station 2, and the process proceeds to step S205. If the value of the distribution data presence / absence information H of the receiving device groups 3-1 to 3-n to which the own receiving device belongs is “0”, then the data D is transmitted from the radio base station 2 to the receiving device group to which the own receiving device belongs. Is determined not to be transmitted, and the process proceeds to step S214.
- Step S205 After receiving the synchronization information S, the power control unit 714 of the receiving device 4 controls the switch unit 73 to shut off the power supplied to the radio circuit of the radio communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S206.
- Step S206 The reception time setting unit 712 of the reception device 4 transmits the address information A from the radio base stations 2-1 to 2-m to the reception device groups 3-1 to 3-n to which the reception device 4 belongs. It is determined whether or not it is time. If it is determined that it is time to transmit, the process proceeds to step S207, and otherwise, the process returns to step S206.
- Step S ⁇ b> 207 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72.
- the time (timing) at which the address information A is transmitted is fixed, and the timing at which the address information A is transmitted is immediately after the transmission of the synchronization information S is completed. Therefore, since the group-specific address information An in the address information A is transmitted in the order of the group numbers as described with reference to FIG. 8, the receiving device 4 matches the transmission timing of the address information An transmitted to itself.
- the switch unit 73 is controlled. Thereafter, the process proceeds to step S208.
- Step S208 The radio communication unit 72 of the reception device 4 receives the address information A transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. Thereafter, the process proceeds to step S209.
- Step S209 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether the address information A addressed to itself is included in the address information A received in Step S208. If it is determined that it is included, the process proceeds to step S210. Otherwise, the process proceeds to step S214. (Step S ⁇ b> 210)
- the power supply control unit 714 of the receiving device 4 controls the switch unit 73 to cut off the power supplied to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Then, it progresses to step S211.
- the reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether it is time to transmit data D to the reception device 4 from the radio base stations 2-1 to 2-m. If it is determined that it is time to transmit, the process proceeds to step S212. Otherwise, the process returns to step S211.
- Step S ⁇ b> 212 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Since the data Dn for each group in the data D is transmitted in the order of group numbers as described with reference to FIG. 8, the switch unit 73 is controlled in accordance with the transmission timing of the data D addressed to the own receiving apparatus. Thereafter, the process proceeds to step S213. (Step S213) The radio communication unit 72 of the reception device 4 receives the data D transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. Thereafter, the process proceeds to step S214.
- Step S ⁇ b> 2134 After receiving the data D addressed to the receiving device 4, the power control unit 714 of the receiving device 4 controls the switch unit 73 and shuts off the power supplied to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S215. (Step S215)
- the reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether or not it is the time at which the synchronization information S is transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. If it is determined that it is time to transmit, the process returns to step S201; otherwise, the process returns to step S215.
- the timing for shutting off the power supply to the radio circuit is set in advance by setting the transmission time of the synchronization information S, address information A, and data D and shutting off when the set time elapses after reception,
- the data D to be transmitted to the own receiving device groups 3-1 to 3-n is not included in the frame (the data D is transmitted from the radio base station 2 to the own receiving device groups 3-1 to 3-n.
- FIG. 11 and FIG. 12 are diagrams showing the on / off timing of the power supplied to the radio circuit of the receiving device 4 in the present embodiment.
- the frame data shown in FIG. 11 shows a frame configuration in a system in which the receiving device group 3 shown in FIG. 1 is composed of four groups and each receiving device group includes two receiving devices 4.
- A11 and A12 are individual address information to the receiving device 4 in the first group
- A21 and A22 are address information to the individual receiving device 4 in the second group
- A31 and A32 are , Address information to individual receivers 4 in the third group
- A41 and A42 are address information to individual receivers 4 in the fourth group
- D11 and D12 are individual information in the first group.
- D21 and D22 are data to the individual receiving devices 4 in the second group
- D31 and D32 are data to the individual receiving devices 4 in the third group
- D41, D42 is data to the individual receiving device 4 in the fourth group.
- FIG. 11 shows the power supply state of the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 corresponding to the address information A21 in the second receiver group, and the receiver group 3 is included in the frame.
- the power supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 is turned on / Indicates the off timing.
- power is supplied to the radio circuit of the reception device 4 at the timing when the synchronization information S in the frame is transmitted from the radio base station 2.
- the receiving device except the timing at which the synchronization information S in the frame is transmitted from the radio base station 2 No power is supplied to the wireless circuit 4.
- data D transmitted to the second receiving device group 3-2 is included in the frame (data D is transmitted from the radio base station 2 to the second receiving device group 3-2.
- the power supply state to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 corresponding to the address information A21 is shown.
- power is supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the reception device 4 at the timing when the synchronization information S in the frame is transmitted from the radio base station 2.
- the wireless circuit of the receiving device 4 in the receiving device group 3-2 temporarily cuts off the power supply. Is done. Thereafter, power is supplied to the radio circuit of the receiving device 4 corresponding to the address information A21 at the timing when the address information A21 addressed to the receiving device 4 in the receiving device group 3-2 is transmitted from the radio base station 2.
- the address information A21 to the receiver 4 is confirmed in the receiver 4
- the supply of power is cut off again, and then the receiver D is sent at the timing when the data D21 addressed to the receiver is transmitted from the radio base station 2. Power is again supplied to the wireless circuit 4.
- power is not supplied to the radio circuit of the receiving device 4 until the transmission of the synchronization information S in the frame is completed and transmission of the address information A21 addressed to the individual receiving device 4 is started.
- power is not supplied to the radio circuit of the receiving device 4 until transmission of the address information A21 in the frame is completed and transmission of data D21 addressed to the own receiving device is started.
- power is not supplied to the radio circuit of the receiving device 4 until the next transmission of the synchronization information S.
- the receiving device 4 in the present embodiment receives the synchronization information S including the distribution data presence / absence information H for each group of the receiving device groups 3-1 to 3-n, and receives the received distribution data presence / absence information H for each group. Based on the above, it is determined whether or not the data D is transmitted to the own receiving device groups 3-1 to 3 -n, and when it is determined that the data D is not transmitted, the power supply control unit 714 supplies the wireless circuit Shut off the power supply. Thereby, the power consumption which the receiver 4 consumes can be reduced more. Moreover, the battery with which the receiver 4 is provided can be made long lasting.
- the own receiving device by dividing the receiving device into a plurality of groups, it is necessary for the own receiving device to receive address information for distributing data addressed to receiving devices belonging to other groups communicating with the same radio base station. Therefore, the operation time of the radio circuit can be shortened. Thereby, the power used by the receiving apparatus can be further reduced. Therefore, the battery included in the receiving device can be further prolonged.
- FIG. 13 is a configuration diagram showing the configuration of the data transmission / reception system in the present embodiment.
- the data transmission / reception system includes a data distribution management device 1 (frame generation device), radio base stations 2-1 to 2-m (transmission device), and reception device groups 31-1 to 3mn. included.
- Each of the receiving device groups 31-1 to 3mn includes one or more receiving devices 4.
- the data distribution management device 1 and the wireless base stations 2-1 to 2-m are connected by a wired or wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the radio base stations 2-1 to 2-m are connected to one or a plurality of receiving apparatuses 4 through a wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the wireless base station 2-1 is connected to the receiving devices 4 included in the wireless communication groups 31-1 to 31-n via a wireless network, and can transmit / receive information to / from each other.
- the other radio base station 2-m is also connected to the receiving device 4 included in the radio communication groups 3m-1 to 3mn via a radio network.
- the data distribution management device 1 generates a frame to be transmitted to the reception device 4 via the radio base stations 2-1 to 2-m. The frame will be described later. Further, the data distribution management device 1 manages the timing for transmitting the created frame to the reception device 4.
- the radio base stations 2-1 to 2-m transmit the frame transmitted from the data distribution management device 1 to the reception device 4.
- the receiving device 4 receives information included in a frame transmitted from the data distribution management device 1 via the radio base stations 2-1 to 2-m.
- the data transmission / reception system of this embodiment is, for example, an electronic shelf label system, as in the first embodiment.
- the receiving device 4 is an electronic shelf label provided with a display unit, and the data distribution management device 1 displays on the display unit of the receiving device 4 via the radio base stations 2-1 to 2-m. Information such as the product name and the price of the product is transmitted to the receiving device 4.
- the receiving device 4 that has received the information such as the product name and the price of the product transmitted from the data distribution management device 1 displays the product on the display unit included in itself based on the received information such as the product name and the price of the product. The name and the price of the product are displayed.
- the physical configuration of the data distribution management device 1 in the present embodiment is the same as the physical configuration of the data distribution management device 1 in the first embodiment.
- FIG. 14 is a block diagram showing a functional configuration of the data distribution management device 1 in the present embodiment.
- the data distribution management device 1 includes a distribution data storage unit 31, a distribution data control unit 32, a connection information management unit 33, a transmission information generation unit 34, a frame data generation unit 35, and a data distribution unit. 36.
- the transmission information generation unit 34 includes a synchronization information generation unit 341, an address information generation unit 342, a data generation unit 343, a group-by-group distribution data presence / absence information generation unit 344, and an address information transmission start information generation unit 345.
- a synchronization information generation unit 341, an address information generation unit 342, a data generation unit 343, a group-by-group distribution data presence / absence information generation unit 344, and an address information transmission start information generation unit 345 Prepare. Distribution data storage unit 31, distribution data control unit 32, connection information management unit 33, transmission information generation unit 34, frame data generation unit 35, data distribution unit 36, synchronization information generation unit 341, address information
- the generation unit 342, the data generation unit 343, and the group-by-group distribution data presence / absence information generation unit 344 are the same as the respective units in the first embodiment.
- the address information transmission start information generation unit 345 generates address information transmission start information At described later.
- the physical configuration of the radio base stations 2-1 to 2-m in the present embodiment is the same as the physical configuration of the radio base stations 2-1 to 2-m in the first embodiment.
- FIG. 15 is a block diagram showing a functional configuration of the receiving device 4 in the present embodiment.
- the receiving device 4 includes a control unit 71, a wireless communication unit 72, a switch unit 73, and a battery 74.
- control unit 71 includes a distribution data presence / absence detection unit 711, a reception time setting unit 712, a time information unit 713, a power control unit 714, an address information transmission start time detection unit 715, and a local terminal address information storage unit. 716 and own group information storage unit 717.
- the control unit 71, the wireless communication unit 72, the switch unit 73, the battery 74, the distribution data presence / absence detection unit 711, the reception time setting unit 712, the time information unit 713, and the power supply control unit 714 are the first ones. It is the same as each part in embodiment.
- Address information transmission start time detector 715 detects the time at which address information A is transmitted from radio base stations 2-1 to 2-m to receiving device groups 31-1 to 3mn to which the receiving device belongs.
- the own terminal address information storage unit 716 stores address information unique to itself.
- the own group information storage unit 717 stores information about which receiving device group 31-1 to 3mn the device belongs to.
- the radio base stations 2-1 to 2-m correspond to the corresponding receiving device groups 31-1 to 31-n so as not to overlap each other.
- Each piece of information is transmitted to the 3mn receiver 4.
- FIG. 16 shows the timing at which the radio base stations 2-1 to 2-m transmit information.
- the radio base station 2-2 receives it at a timing that does not overlap with the synchronization signal S1.
- the synchronization information S2 is transmitted to the device groups 32-1 to 32-n.
- All the radio base stations 2 sequentially transmit the synchronization information S, and after the last radio base station 2-m transmits the synchronization signal Sm to the receiving device groups 3m-1 to 3mn, each radio base station 2-m 1 to 2-m transmit the address information A1 to Am addressed to each receiving device group 3 at a timing that does not sequentially overlap.
- each radio base station 2-m 1 to 2-m transmit the address information A1 to Am addressed to each receiving device group 3 at a timing that does not sequentially overlap.
- each of the radio base stations 2-1 to 2-m transmits the address signal Am
- each of the radio base stations 2-1 to 2-m The addressed data D1 to Dm are transmitted at a timing that does not sequentially overlap.
- the data distribution management device 1 controls the transmission of these information signals.
- FIG. 17 is a configuration diagram showing a configuration of a frame transmitted by the radio base station 2-1 of FIG. 13 in the present embodiment, and a frame when there are four receiving device groups 31 communicating with the radio base station 2-1. Is shown.
- the frame includes synchronization information S, address information A, and data D.
- one frame includes synchronization information S, address information A11 to A42 for individual reception devices 4 in each reception device group 31, and data D11 to D42 for individual reception devices 4. ing.
- A11, A12, D11, and D12 are for the first receiving device group 31-1, respectively, and A21, A22, D21, and D22 are the second receiving devices.
- A31, A32, D31, and D32 are transmissions for the third receiving apparatus group, and A41, A42, D41, and D42 are transmissions for the fourth receiving apparatus group.
- the transmission of the synchronization information S is completed, until the transmission of the address information A is started, after the transmission of the address information A is completed, the transmission of the data D is started. There is an interval between the completion of transmission of data D and the start of transmission of the next synchronization information S.
- These intervals include transmission / reception of a plurality of synchronization information S2 to Sm transmitted by a plurality of radio base stations 2-2 to 2-m other than the radio base station 2-1 in the data transmission / reception system shown in FIG. It is provided for transmitting and receiving address information A2 to Am addressed to a plurality of receiving device groups 32-1 to 3mn except for the groups 31-1 to 31-n.
- This interval varies depending on the number of radio base stations 2 to be installed and the number of receiver groups 3 to be set.
- the synchronization information S includes bit synchronization information B, frame information F, group-by-group distribution data presence / absence information H, and address information transmission start information At.
- the address information transmission start information At is included after the distribution data presence information H for each group.
- the distribution data presence / absence information H for each group and the address information transmission start information At are alternately included, and either configuration example may be used.
- Bit synchronization information B is information for synchronizing the radio base stations 2-1 to 2-m and the receiving device 4.
- the frame information F is information for notifying the receiving device 4 of the information of the frame transmitted by the radio base stations 2-1 to 2-m.
- the frame information F includes the ID information of the radio base stations 2-1 to 2-m, the frame period information, etc., because the receiving device 4 operates in synchronization with the radio base stations 2-1 to 2-m. This is necessary information.
- the address information transmission start information At is information indicating a timing at which transmission of the address information A transmitted to each of the receiving device groups 31-1 to 3mn is started in the frame.
- the distribution data presence / absence information H for each group is information indicating whether or not data D transmitted to each of the receiving device groups 31-1 to 3mn is included in this frame. For example, when data D1 transmitted to the receiving device group 31-1 is included in this frame, the distribution data presence / absence information H1 for each group is “1”, and the receiving device group 31- When the data D1 transmitted to 1 is not included, the distribution data presence / absence information H1 for each group is “0”. The same applies to the other receiving device groups.
- Address information A11 to A42 indicates an address in this frame to which data D is transmitted.
- Data D11 to D42 are data to be transmitted to the receiving device 4.
- the receiving device 4 is an electronic shelf label
- the data D is information such as a product name and a product price.
- FIG. 18 is a flowchart showing an operation procedure between the data distribution management device 1 and the radio base stations 2-1 to 2-m in the present embodiment.
- the processing from step S301 to step S306 is the same as the processing from step S101 to step S106 in the first embodiment.
- Step S306 ′ The address information transmission start information generating unit 345 of the data distribution management device 1 sets the address information A for the receiving device groups 31-1 to 3mn for each of the receiving device groups 31-1 to 3mn. Address information transmission start information At indicating the time at which is transmitted. Thereafter, the process proceeds to step S307.
- Step S307 The synchronization information generation unit 341 of the data distribution management device 1 transmits the group distribution data presence / absence information H, the bit synchronization information B, the frame information F, and the address information generated in steps S304 to S306 ′.
- the synchronization information S is generated based on the start information At. Thereafter, the process proceeds to step S308.
- step S308 to step S322 is the same as the processing from step S108 to step S122 in the first embodiment.
- the data distribution management device 1 in this embodiment generates the address information transmission start information At to which the address information A is transmitted for each of the reception device groups 31-1 to 3mn, and generates the generated address information transmission.
- Synchronization information S including start information At can be generated.
- the radio base stations 2-1 to 2-m in the present embodiment can transmit the synchronization information S including the address information transmission start information At to the receiving device 4.
- FIG. 19 is a flowchart showing the operation procedure of the receiving apparatus 4 in the present embodiment.
- the power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the radio circuit of the radio communication unit 72 in accordance with the transmission of the synchronization information S addressed to the own reception device. Thereafter, the process proceeds to step S402.
- Step S402 The radio communication unit 72 of the reception device 4 starts receiving the synchronization information S transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. Thereafter, the process proceeds to step S403.
- Step S403 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether or not the wireless communication unit 72 has received the synchronization information S. If it is determined that the synchronization information S has been received, the process proceeds to step S404; otherwise, the process returns to step S403. (Step S404)
- the distribution data presence / absence detection unit 711 of the receiving device 4 is based on the distribution data presence / absence information H for each group included in the synchronization information S received by the wireless communication unit 72 and the stored contents of the own group information storage unit 717. Then, it is determined whether or not data D is transmitted from the radio base station 2 to the receiving device groups 31-1 to 3mn (own receiving device group) to which the receiving device belongs.
- the process proceeds to step S405. Otherwise, the process proceeds to step S415.
- Step S405 The address information transmission start time detection unit 715 of the reception device 4 is based on the address information transmission start information At included in the synchronization information S received by the radio communication unit 72, and the radio base stations 2-1 to 2- From m, the time when the address information A is transmitted to the receiving device groups 31-1 to 3mn is detected. Thereafter, the process proceeds to step S406.
- Step S406 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to cut off the power supplied to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S407.
- Step S407 The reception time setting unit 712 of the reception device 4 is the time at which the address information A is transmitted from the wireless base stations 2-1 to 2-m to the wireless communication groups 31-1 to 3m-n. Determine whether or not. If it is determined that it is time to transmit, the process proceeds to step S408; otherwise, the process returns to step S407.
- Step S ⁇ b> 408 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S409.
- Step S409 The radio communication unit 72 of the reception device 4 receives the address information A transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. Thereafter, the process proceeds to step S410.
- Step S410 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether or not the address information A for the terminal itself is included in the address information A received in Step S409. If it is determined that it is included, the process proceeds to step S411. Otherwise, the process proceeds to step S415.
- Step S411 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to cut off the power supplied to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S412.
- Step S412 The reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether or not it is time to transmit the data D to the reception device 4 from the radio base stations 2-1 to 2-m. If it is determined that it is time to transmit, the process proceeds to step S413. Otherwise, the process returns to step S412. (Step S413)
- the power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Since the data Dn for each group in the data D is transmitted in the order of the group numbers as described with reference to FIG. 17, the switch unit 73 is controlled in accordance with the transmission timing of the data D addressed to the own receiving apparatus. Thereafter, the process proceeds to step S414.
- Step S414 The radio communication unit 72 of the reception device 4 receives the data D transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. Thereafter, the process proceeds to step S415.
- Step S 415) After receiving the data D addressed to itself, the power control unit 714 of the receiving device 4 controls the switch unit 73 and shuts off the power supplied to the radio circuit of the radio communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S416.
- Step S416) The reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether or not it is the time at which the synchronization information S is transmitted from the radio base stations 2-1 to 2-m. If it is determined that it is time to transmit, the process returns to step S401; otherwise, the process returns to step S416.
- the timing for shutting off the power supply to the radio circuit is set in advance by setting the transmission time of the synchronization information S, address information A, and data D and shutting off when the set time elapses after reception,
- the frame does not include data D to be transmitted to the self-receiving device groups 31-1 to 3m-n (from the wireless base stations 2-1 to 2-m to the self-receiving device groups 31-1 to 3m-).
- the specific example of the on / off timing of the power supplied to the radio circuit of each receiving device 4 in the case where the data D is not transmitted to n) is the same as the example shown in FIG. 11 of the first embodiment. Therefore, explanation here is omitted.
- Data D to be transmitted to the own receiving device groups 31-1 to 3mn is included in the frame (from the wireless base stations 2-1 to 2-m to the own receiving device groups 31-1 to 3mn).
- a specific example of the on / off timing of the power supplied to the radio circuit of the receiving device 4 when data D is transmitted) will be described with reference to FIG.
- the timing at which the synchronization information S in the frame is transmitted from the radio base station 2-1 and the address information A21 in the frame are transmitted from the radio base station 2-1.
- Power is supplied to the radio circuit of the receiving device 4 at the timing when the data D21 is transmitted from the radio base station 2-1.
- FIG. 20 is a diagram showing the on / off timing of the power supplied to the radio circuit of the receiving device 4 in the present embodiment.
- the frame data shown in FIG. 20 includes four groups of reception device groups 31-1 to 31-n communicating with the radio base station 2-1 shown in FIG. 13, and each of the reception devices 4 included in each reception device group.
- the frame structure in two cases is shown.
- A11 and A12 are the individual address information to the receiving devices of the first receiving device group 31-1
- A21 and A22 are the addresses to the individual receiving devices of the second receiving device group 31-2.
- A31 and A32 are address information to individual receivers of the third receiver group 31-3
- A41 and A42 are address information to individual receivers of the fourth receiver group 31-4
- D11 and D12 are data for individual receiving devices of the first receiving device group 31-1
- D21 and D22 are data for individual receiving devices of the second receiving device group 31-2
- D31 and D32 are
- D41 and D42 are data for individual receiving devices of the third receiving device group 31-3
- FIG. 20 shows the power supply state of the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 corresponding to the address information A21 in the second receiver group 31-2.
- power is supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the reception device 4 at the timing when the synchronization information S is transmitted from the radio base station 2-1.
- the radio circuit of the receiving device 4 in the second receiving device group 31-2 After receiving the value of the distribution data presence / absence information H2 for each group of the second receiving device group 31-2 and the address start time At2, the radio circuit of the receiving device 4 in the second receiving device group 31-2.
- the power supply is temporarily cut off.
- the address information A21 addressed to the own receiving device in the receiving device group 31-2 is transmitted from the radio base station 2-1 at the address start time At2 to the radio circuit of the receiving device 4 corresponding to the address information A21. Power is supplied.
- the supply of power is cut off again, and then the data D21 addressed to the own receiving device is transmitted from the radio base station 2 at the timing of the receiving device 4. Power is again supplied to the radio circuit.
- the receiving device 4 belonging to the receiving device group 31-2 the timing at which the synchronization information S in the frame is transmitted from the radio base station 2-1, and the address information A21 in the frame from the radio base station 2-1. Power is supplied to the radio circuit of the reception device 4 at the transmission timing and the timing at which the data D21 is transmitted from the radio base station 2-1.
- the address start time At2 in this embodiment indicates the timing at which the address information A2 is transmitted to the second receiving device group 31-2.
- the address starting time At2 of the receiving device 4 corresponding to the address information A22 since the transmission timing of each address information is constant, it may be set in advance so that power is supplied after the address information A21.
- the receiving device 4 corresponding to the address information A22 starts supplying power to the radio circuit at the timing when the first address information A21 is transmitted to the receiving device group 31-2 to which the receiving device 4 belongs.
- a configuration may be adopted in which the supply of power is cut off after receiving the information A22.
- the receiving device 4 in the present embodiment receives the synchronization information S including the address information transmission start information At indicating the time at which the address information is transmitted for each of the receiving device groups 31-1 to 3mn, Based on the received address information transmission start information At, the time at which the address information A is transmitted is detected. Based on the detected time, the power supply control unit 714 supplies the radio circuit until the time at which the address information A is transmitted. Shut off the power supply. Thereby, the power consumption which the receiver 4 consumes can be reduced more. Moreover, the battery with which the receiver 4 is provided can be made long lasting.
- the power supply to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiving device 4 is performed until the address information A (A21 in FIG. 12) corresponding to the own receiving device after receiving the synchronization information S.
- the period during which the address information A is transmitted is shorter than the period during which the data D is transmitted. Therefore, until the address information A corresponding to the receiving apparatus is received after the synchronization information S is received. Even if the supply of power is continued, the effect of further reducing power consumption can be obtained compared to the conventional case.
- the configurations of the data distribution management device 1 and the reception device 4 are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted here.
- FIG. 21 is a flowchart showing an operation procedure of the receiving device 4 in the present embodiment.
- Step S ⁇ b> 501 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S202.
- Step S502 The wireless communication unit 72 of the receiving device 4 starts receiving the synchronization information S transmitted from the wireless base station 2. Thereafter, the process proceeds to step S203.
- Step S503 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether or not the wireless communication unit 72 has received the synchronization information S. If it is determined that the synchronization information S has been received, the process proceeds to step S204; otherwise, the process returns to step S203. (Step S504)
- the group-by-group distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 is based on the distribution data presence / absence information H included in the synchronization information S received by the wireless communication unit 72. It is determined whether or not data D is transmitted from the radio base station 2 to 1 to 3-n (own receiving device group).
- the wireless communication is performed to the receiving device group to which the own receiving device belongs. It is determined that data D is transmitted from the base station 2, and the process proceeds to step S505. If the value of the distribution data presence / absence information H of the receiving device groups 3-1 to 3-n to which the own receiving device belongs is “0”, then the data D is transmitted from the radio base station 2 to the receiving device group to which the own receiving device belongs. Is determined not to be transmitted, and the process proceeds to step S514.
- Step S505 The wireless communication unit 72 of the reception device 4 receives the address information A transmitted from the wireless base station 2. Thereafter, the process proceeds to step S506.
- Step S506 The distribution data presence / absence detection unit 711 of the reception device 4 determines whether or not the address information A for the own terminal is included in the address information A received in Step S505. If it is determined that it is included, the process proceeds to step S507; otherwise, the process proceeds to step S511.
- Step S ⁇ b> 507 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to cut off the power supplied to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S508.
- Step S508 The reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether or not it is time to transmit data D from the radio base station 2 to the reception device. If it is determined that it is time to transmit, the process proceeds to step S509; otherwise, the process returns to step S508.
- Step S509 The power supply control unit 714 of the reception device 4 controls the switch unit 73 to supply power to the wireless circuit of the wireless communication unit 72. Since the data Dn for each group in the data D is transmitted in the order of the group numbers as described in FIG. 8, the receiving device 4 controls the switch unit 73 in accordance with the transmission timing of the data D addressed to itself. Thereafter, the process proceeds to step S510.
- Step S ⁇ b> 510) The wireless communication unit 72 of the receiving device 4 receives the data D transmitted from the wireless base station 2. Thereafter, the process proceeds to step S511.
- Step S ⁇ b> 511) After receiving the data D addressed to itself, the power control unit 714 of the receiving device 4 controls the switch unit 73 and shuts off the power supplied to the radio circuit of the radio communication unit 72. Thereafter, the process proceeds to step S512.
- Step S512 The reception time setting unit 712 of the reception device 4 determines whether or not it is time to transmit the synchronization information S from the radio base station 2. If it is determined that it is time to transmit, the process returns to step S501; otherwise, the process returns to step S512.
- the timing for shutting off the power supply to the radio circuit is set in advance by setting the transmission time of the synchronization information S, address information A, and data D and shutting off when the set time elapses after reception,
- FIG. 22 shows the power supply in the third embodiment supplied to the radio circuit of the radio communication unit 72 of the receiver 4 whose address information is A21 among the receivers 3-1 to 3-n shown in FIG. It is a figure which shows the timing of ON / OFF of.
- the address information A transmitted to the receiving device is A21
- the data D is D21.
- power is supplied to the wireless communication unit 72 of the receiving device 4 until the transmission of the address information A21 in the frame transmitted to the own receiving device is completed after receiving the synchronization information S in the frame. .
- the reception device 4 cuts off the supply of power to the wireless communication unit 72 until transmission of the data D21 is started. Thereafter, power is supplied to the radio circuit of the radio communication unit 72 of the receiver 4 at the timing when the data D21 addressed to the receiver itself is transmitted from the radio base station 2. After the transmission of the data D21 in the frame is completed, the supply of power to the radio circuit of the radio communication unit 72 of the reception device 4 is cut off until the next synchronization information S is transmitted from the radio base station 2.
- the power supply to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiving device 4 is performed until the address information A (A21 in FIG. 20) corresponding to the own receiving device after receiving the synchronization information S.
- the period during which the address information A is transmitted is shorter than the period during which the data D is transmitted. Therefore, until the address information A corresponding to the receiving apparatus is received after the synchronization information S is received. Even if the supply of power is continued, the effect of further reducing power consumption can be obtained compared to the conventional case.
- the configurations of the data distribution management device 1 and the reception device 3 are the same as those in the second embodiment, and thus description thereof is omitted here. Further, since the procedure of the operation of the receiving device 4 in the present embodiment is the same as the flowchart of FIG. 21 of the third embodiment, the description here is also omitted.
- FIG. 23 is supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 whose address information is A21 among the receivers 31-1 to 31-x shown in FIG. 13 in the fourth embodiment. It is a figure which shows the timing of ON / OFF of a power supply.
- the address information A transmitted to the receiving device 4 is A21
- the data D is D21.
- the receiving device 4 supplies power to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiving device 4 at the timing when the synchronization information S addressed to the own receiving device is transmitted from the radio base station 2-1.
- the power is supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the reception device 4 until the transmission of the address information A21 transmitted to the own reception device is completed. Supplied.
- the receiving device 4 cuts off the power supply to the radio circuit in the radio communication unit 72 until transmission of the data D21 is started. Thereafter, power is supplied to the radio circuit in the radio communication unit 72 of the receiver 4 at the timing when the data D21 addressed to the receiver itself is transmitted from the radio base station 2.
- the present invention is applicable to a frame generation device, a reception device, data transmission / reception, a frame generation method and a reception method for performing wireless communication, and further reduces power consumption consumed by the reception device.
- 1 data distribution management device 2,2-1 to 2-m radio base station, 3-1 to 3-n, 3-1 to 3-x receiving device, 21, 41, 61 CPU, 22, 42, 62 ROM, 23, 43, 63 RAM, 24,65 display, 25, 45 data interface, 26 input section, 31 Distribution data storage unit, 32 Distribution data control unit, 33 Connection information management unit, 34 transmission information generation unit, 35 frame data generator, 36 Data distribution department, 44, 64 radio circuit, 51 data receiver, 52 frame transmission control unit, 53 timing controller, 54, 72 wireless communication unit, 66,74 battery, 71 control unit, 73 Switch part, 341 synchronization information generator, 342 address information generator, 343 data generator, 344 distribution data existence information generation unit for each group, 345 address information transmission start information generation unit, 711 delivery data presence detection unit, 712 reception time setting section, 713 time information part, 714 power supply control unit, 715 address information transmission start time detection unit, 716 own terminal address information storage unit, 717 Own group information storage unit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
グループ毎配信データ有無情報生成部が、受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる受信装置に送信するデータがフレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する。また、同期信号生成部が、配信データ有無情報を含んだ同期情報を生成する。
Description
本発明は、無線通信を行うための、フレーム生成装置、受信装置、データ送受信、フレーム生成方法および受信方法に関する。
本願は、2008年8月4日に、日本に出願された特願2008-201276号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本願は、2008年8月4日に、日本に出願された特願2008-201276号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来、送信装置から複数の受信装置宛に無線通信を用いてデータ送信を行うデータ送受信システムにおいては、同期情報と、複数の受信装置の中からデータを送信する対象の受信装置を識別して呼び出すためのアドレス情報と、受信装置宛のデータとを含んだフレームを用いてデータを送信することが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に記載のデータ送受信システムでは、各受信装置は同期情報の次に送信されるアドレス情報の内容を確認して、自受信装置宛のデータが送信されるか否か判断を行う。そのため、受信装置は必ずアドレス情報を確認する必要があるため、受信動作時間が長くなる。よって、受信装置が消費する電力は大きいという問題がある。また、受信装置が消費する電力が大きいため、受信装置が電池で動作しているケースにおいては電池動作時間が短くなってしまうという問題がある。
解決しようとする問題点は、受信装置が消費する消費電力をより低減させることである。
本発明に係るフレーム生成装置は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成部と、前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部とを含む。
また、本発明に係るフレーム生成装置は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成部と、前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部とを含む。
また、本発明に係る受信装置は、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か判断する判断部と、前記受信部の電源を制御する電源制御部とを含み、前記判断部が前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に電源を供給し、前記判断部が前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に供給する電源を遮断する。
また、本発明に係る受信装置は、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで、前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御部とを含む。
また、本発明に係るデータ送受信システムは、フレーム生成装置と、受信装置と、前記フレーム生成装置が生成した前記フレームを前記受信装置に送信する送信装置とを含み、前記フレーム生成装置は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成部と、前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部とを含み、前記受信装置は、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か判断する判断部と、前記受信部の電源を制御する電源制御部とを含み、前記判断部が前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に電源を供給し、前記判断部が前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に供給する電源を遮断する。
更に、本発明に係るデータ送受信システムは、フレーム生成装置と、受信装置と、前記フレーム生成装置が生成した前記フレームを前記受信装置に送信する送信装置とを含み、前記フレーム生成装置は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成部と、前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部とを含み、前記受信装置は、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで、前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御部とを含む。
また、本発明に係るフレーム生成方法は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成ステップと、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが、前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成ステップと、前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成ステップとを含む。
また、本発明に係るフレーム生成方法は、無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成ステップと、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成ステップと、前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成ステップとを含む。
また、本発明に係る受信方法は、受信部と、判断部と、電源制御部とを含む受信装置の受信方法であって、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを前記受信部が受信する受信ステップと、前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か前記判断部が判断する判断ステップと、前記判断部が前記受信部の電源を制御する電源制御ステップとを含み、前記判断ステップで前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御ステップでは前記受信部に電源を供給し、前記判断ステップで前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御ステップでは前記受信部に供給する電源を遮断する。
また、本発明に係る受信方法は、受信部と、判断部と、電源制御部とを含む受信装置の受信方法であって、無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信部が受信する受信ステップと、前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御ステップとを含む。
本発明は、受信装置が消費する消費電力をより低減させることができる利点がある。特に、1台の送信装置から送信されるフレームを受信する受信装置の数が多い場合においては、自受信装置が含まれるグループへのアドレス情報が送信されるかどうかの判断を行うことが可能となり、自受信装置が含まれないグループに対して送られるアドレス情報を受信する必要がなくなるので、消費電力をさらに低減できるようになる。
(第一の実施形態)
以下、本発明の第一の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態におけるデータ送受信システムの構成を示した構成図である。図示する例では、データ送受信システムにはデータ配信管理装置1(フレーム生成装置)と、無線基地局2(送信装置)と、受信装置グループ3-1~3-nとが含まれる。受信装置グループ3-1~3-nはそれぞれ単数または複数の受信装置4が含まれる。
以下、本発明の第一の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態におけるデータ送受信システムの構成を示した構成図である。図示する例では、データ送受信システムにはデータ配信管理装置1(フレーム生成装置)と、無線基地局2(送信装置)と、受信装置グループ3-1~3-nとが含まれる。受信装置グループ3-1~3-nはそれぞれ単数または複数の受信装置4が含まれる。
データ配信管理装置1と無線基地局2とは有線または無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することが可能である。また、無線基地局2は、単数または複数の受信装置4と無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することが可能である。図示する例では、無線基地局2は、無線通信グループ3-1~3-nに含まれる受信装置4と無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することができる。
データ配信管理装置1は、無線基地局2を介して受信装置4に送信するフレームを生成する。フレームについては後述する。また、データ配信管理装置1は、作成したフレームを受信装置4に送信するタイミングを管理する。
無線基地局2は、データ配信管理装置1より送信されたフレームを受信装置4に送信する。受信装置4は、データ配信管理装置1より無線基地局2を介して送信されたフレームに含まれる情報を受信する。
なお、本実施形態のデータ送受信システムは、例えば、電子棚札システムである。具体的には、受信装置4は表示部を備えた電子棚札であり、データ配信管理装置1は、無線基地局2を介して、受信装置4の表示部に表示させる商品名および商品の価格等の情報を受信装置4に送信する。また、データ配信管理装置1より送信された商品名および商品の価格等の情報を受信した受信装置4は、受信した商品名および商品の価格等の情報に基づいて、自身が備える表示部に商品名および商品の価格等を表示する。
図2は、本実施形態におけるデータ配信管理装置1の物理構成を示したブロック図である。図示する例では、データ配信管理装置1は、CPU(Central Processing Unit、中央演算処理装置)21と、ROM(Read Only Memory、読み出し専用メモリ)22と、RAM(Random Access Memory、ランダムアクセスメモリ)23と、表示部24と、データインタフェース25と、入力部26とを備える。
CPU21は、データ配信管理装置1の処理を実施する。ROM22およびRAM23は、データ配信管理装置1が使用する情報を記憶する。表示部24は、例えば、液晶ディスプレイなどであり、情報を表示する。データインタフェース25は、他の装置と情報の送受信を行う。入力部26は、データ配信管理装置1への入力を受け付ける。
図3は、本実施形態におけるデータ配信管理装置1の機能構成を示したブロック図である。図示する例では、データ配信管理装置1は、配信データ記憶部31と、配信データ制御部32と、接続情報管理部33と、送信情報生成部34と、フレームデータ生成部35と、データ配信部36とを備える。
また、送信情報生成部34は、同期情報生成部341と、アドレス情報生成部342と、データ生成部343と、グループ毎配信データ有無情報生成部344とを備える。
配信データ記憶部31は、受信装置4に配信する情報を記憶する。配信データ制御部32は、配信データ記憶部31が記憶する情報を制御する。接続情報管理部33は、受信装置4と接続するための情報を管理する。送信情報生成部34は、受信装置4に送信する情報を生成する。フレームデータ生成部35は、送信情報生成部34が生成した情報に基づいてフレームを生成する。データ配信部36は、無線基地局2と通信を行う。同期情報生成部341は、後述する同期情報Sを生成する。アドレス情報生成部342は、後述するアドレス情報Aを生成する。データ生成部343は、後述するデータDを生成する。グループ毎配信データ有無情報生成部344は、後述する配信データ有無情報Hを生成する。
図4は、本実施形態における無線基地局2の物理構成を示したブロック図である。図示する例では、無線基地局2は、CPU41と、ROM42と、RAM43と、無線回路44と、データインタフェース45とを備える。
CPU41は、無線基地局2の処理を実施する。ROM42およびRAM43は、無線基地局2が使用する情報を記憶する。無線回路44は、他の装置と無線通信により情報の送受信を行う。データインタフェース45は、他の装置と情報の送受信を行う。
図5は、本実施形態における無線基地局2の機能構成を示したブロック図である。図示する例では、無線基地局2は、データ受信部51と、フレーム送信制御部52と、タイミング制御部53と、無線通信部54とを備える。
データ受信部51は、データ配信管理装置1と通信を行う。フレーム送信制御部52は、受信装置グループ3-1~3-nへのフレームの送信を制御する。タイミング制御部53は、受信装置グループ3-1~3-nに情報を送信するタイミングを制御する。無線通信部54は、受信装置グループ3-1~3-nと通信を行う。
図6は、本実施形態における受信装置4の物理構成を示したブロック図である。図示する例では、受信装置4は、CPU61と、ROM62と、RAM63と、無線回路64と、表示部65と、電池66とを備える。
CPU61は、受信装置4の処理を実施する。ROM62およびRAM63は、受信装置4が使用する情報を記憶する。無線回路64は、他の装置と無線通信により情報の送受信を行う。表示部65は、例えば、液晶パネルなどであり、情報を表示する。電池66は、受信装置4で使用する電力を供給する。
図7は、本実施形態における受信装置4の機能構成を示したブロック図である。図示する例では、受信装置4は、制御部71と、無線通信部72と、スイッチ部73と、電池74とを備える。
また、制御部71は、配信データ有無検出部711と、受信時刻設定部712と、時刻情報部713と、電源制御部714と、自端末アドレス情報記憶部716と、自グループ情報記憶部717とを備える。
制御部71は、無線基地局2との通信制御を行う。無線通信部72は、無線回路を有し、無線基地局2と通信を行う。スイッチ部73は、無線通信部72の無線回路に流れる電流のスイッチである。電池74は、受信装置4が使用する電力を供給する。配信データ有無検出部711は、無線基地局2からデータDが送信されるか否か検出する。受信時刻設定部712は、無線基地局2から送信される情報を受信する時刻を設定する。時刻情報部713は、時刻(クロック)を生成する。電源制御部714は、スイッチ部73を用いて、無線通信部72の無線回路に流れる電流を制御する。自端末アドレス情報記憶部716は、自身固有のアドレス情報を記憶する。自グループ情報記憶部717は、自身がどの受信装置グループ3-1~3-nに属しているかの情報を記憶する。
次に、本実施形態におけるフレームの構成について説明する。図8は、本実施形態におけるフレームの構成を示した構成図であり、図1に示す受信装置グループ3が8つの場合を図示している。フレームは、同期情報Sと、アドレス情報Aと、データDとを含む。
図示する例では、1つのフレームに、同期情報Sと、グループ別アドレス情報A1~A8と、グループ別データD1~D8とが順に含まれている。グループ別アドレス情報A1~A8と、グループ別データD1~D8は、受信装置グループ3内の個別の受信装置4向けのアドレス情報とデータを含んでいる。
図示する例では、1つのフレームに、同期情報Sと、グループ別アドレス情報A1~A8と、グループ別データD1~D8とが順に含まれている。グループ別アドレス情報A1~A8と、グループ別データD1~D8は、受信装置グループ3内の個別の受信装置4向けのアドレス情報とデータを含んでいる。
例えば、グループ別アドレス情報A1内には、第1の受信装置グループ3内の個別の受信装置4向けのアドレス情報が含まれる。また、同期情報にはビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、配信データ有無情報Hとが含まれている。図示する例では、1つの同期情報Sに、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、グループ毎配信データ有無情報H1~H8とが順に含まれている。
同期情報Sは、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、グループ毎配信データ有無情報Hとからなる情報である。ビット同期情報Bは、無線基地局2と、受信装置4との同期を合わせるための情報である。フレーム情報Fは、無線基地局2が送信する本フレームの情報を受信装置4に知らせるための情報である。例えば、フレーム情報Fは、無線基地局2のID情報や、フレームの周期情報など、受信装置4が無線基地局2と同期をとり動作するために必要な情報である。
同期情報Sは、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、グループ毎配信データ有無情報Hとからなる情報である。ビット同期情報Bは、無線基地局2と、受信装置4との同期を合わせるための情報である。フレーム情報Fは、無線基地局2が送信する本フレームの情報を受信装置4に知らせるための情報である。例えば、フレーム情報Fは、無線基地局2のID情報や、フレームの周期情報など、受信装置4が無線基地局2と同期をとり動作するために必要な情報である。
グループ毎配信データ有無情報Hは、本フレーム内に、各受信装置グループ3-1~3-nに対して送信されるデータDが含まれているか否かを示す情報である。例えば、本フレーム内に受信装置グループ3-1に対して送信されるグループ別データD1が含まれている場合、グループ毎配信データ有無情報H1は「1」であり、本フレーム内に受信装置グループ3-1に対して送信されるグループ別データD1が含まれていない場合、グループ毎配信データ有無情報H1は「0」である。他の受信装置グループについても同様である。
グループ別アドレス情報Aは、グループ別データDが送信される本フレーム内で、受信装置グループ3のアドレスを示す。グループ別データDは、本フレーム内に前記グループ別アドレス情報Aで示された受信装置グループ3に送信するデータである。例えば、受信装置グループ3が電子棚札の場合では、データDは商品名および商品の価格等の情報である。
グループ別アドレス情報Aは、グループ別データDが送信される本フレーム内で、受信装置グループ3のアドレスを示す。グループ別データDは、本フレーム内に前記グループ別アドレス情報Aで示された受信装置グループ3に送信するデータである。例えば、受信装置グループ3が電子棚札の場合では、データDは商品名および商品の価格等の情報である。
次に、本実施形態におけるデータ配信管理装置1と無線基地局2との動作を説明する。図9は、本実施形態におけるデータ配信管理装置1と無線基地局2との動作の手順を示したフローチャートである。
(ステップS101)データ配信管理装置1の接続情報管理部33は、フレームを生成する時刻であるか否か判断する。フレームを生成する時刻と判断した場合はステップS102に進み、それ以外の場合はステップS101の処理に戻る。
(ステップS101)データ配信管理装置1の接続情報管理部33は、フレームを生成する時刻であるか否か判断する。フレームを生成する時刻と判断した場合はステップS102に進み、それ以外の場合はステップS101の処理に戻る。
(ステップS102)データ配信管理装置1のフレームデータ生成部35は、フレームの生成を開始する。その後、ステップS103に進む。
(ステップS103)データ配信管理装置1の配信データ制御部32は、配信データ記憶部31に、配信するデータがあるか否か判断する。配信するデータがあると判断した場合はステップS104に進み、それ以外の場合はステップS117に進む。
(ステップS103)データ配信管理装置1の配信データ制御部32は、配信データ記憶部31に、配信するデータがあるか否か判断する。配信するデータがあると判断した場合はステップS104に進み、それ以外の場合はステップS117に進む。
(ステップS104)データ配信管理装置1のグループ毎配信データ有無情報生成部344は、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hを生成する。配信データのある受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hの値を「1」とし、配信データの無い受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hの値を「0」とする。その後、ステップS105に進む。
(ステップS105)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ビット同期情報Bを生成する。その後、ステップS106に進む。
(ステップS106)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、フレーム情報Fを生成する。その後、ステップS107に進む。
(ステップS106)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、フレーム情報Fを生成する。その後、ステップS107に進む。
(ステップS107)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ステップS104~ステップS106で生成した、配信データ有無情報Hと、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fとに基づいて、同期情報Sを生成する。その後、ステップS108に進む。
(ステップS108)データ配信管理装置1のアドレス情報生成部342は、アドレス情報Aを生成する。その後、ステップS109に進む。
(ステップS109)データ配信管理装置1のデータ情報生成部343は、データDを生成する。その後、ステップS110に進む。
(ステップS109)データ配信管理装置1のデータ情報生成部343は、データDを生成する。その後、ステップS110に進む。
(ステップS110)データ配信管理装置1のフレームデータ生成部35は、ステップS107~ステップS109で生成した、同期情報Sと、アドレス情報Aと、データDとに基づいて、フレームを生成する。また、データ配信管理装置1のデータ配信部36は、生成したフレームを無線基地局2に送信する。無線基地局2のデータ受信部51は、データ配信管理装置1より送信されたフレームを受信する。その後、ステップS111に進む。
(ステップS111)無線基地局2のタイミング制御部53は、同期情報Sを送信する時刻であるか否か判断する。同期情報Sを送信する時刻と判断した場合、ステップS112に進み、それ以外の場合はステップS111に戻る。
(ステップS112)無線基地局2のフレーム送信制御部52は、無線通信部54を介して、ステップS110で受信したフレームの同期情報Sを受信装置4に送信する。その後、ステップS113に進む。
(ステップS113)無線基地局2のタイミング制御部53は、アドレス情報Aを送信する時刻であるか否か判断する。アドレス情報Aを送信する時刻と判断した場合、ステップS114に進み、それ以外の場合はステップS113に戻る。
(ステップS114)無線基地局2のフレーム送信制御部52は、無線通信部54を介して、ステップS110で受信したフレームのアドレス情報Aを受信装置4に送信する。その後、ステップS115に進む。
(ステップS115)無線基地局2のタイミング制御部53は、データDを送信する時刻であるか否か判断する。データDを送信する時刻と判断した場合、ステップS114に進み、それ以外の場合はステップS113に戻る。
(ステップS115)無線基地局2のタイミング制御部53は、データDを送信する時刻であるか否か判断する。データDを送信する時刻と判断した場合、ステップS114に進み、それ以外の場合はステップS113に戻る。
(ステップS116)無線基地局2のフレーム送信制御部52は、無線通信部54を介して、ステップS110で受信したフレームのデータDを受信装置4に送信する。その後、ステップS101に戻る。
(ステップS117)データ配信管理装置1のグループ毎配信データ有無情報生成部344は、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hを生成する。ステップS103で配信するデータが無いと判断したため、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hの値を「0」とする。その後、ステップS118に進む。
(ステップS118)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ビット同期情報Bを生成する。その後、ステップS119に進む。
(ステップS119)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、フレーム情報Fを生成する。その後、ステップS120に進む。
(ステップS119)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、フレーム情報Fを生成する。その後、ステップS120に進む。
(ステップS120)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ステップS117~ステップS119で生成した、グループ毎配信データ有無情報Hと、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fとに基づいて、同期情報Sを生成する。また、データ配信管理装置1のデータ配信部36は、生成した同期情報Sを無線基地局2に送信する。無線基地局2のデータ受信部51は、データ配信管理装置1より送信された同期情報Sを受信する。その後、ステップS121に進む。
(ステップS121)無線基地局2のタイミング制御部53は、同期情報Sを送信する時刻であるか否か判断する。同期情報Sを送信する時刻と判断した場合、ステップS122に進み、それ以外の場合はステップS121に戻る。
(ステップS122)無線基地局2のフレーム送信制御部52は、無線通信部54を介して、ステップS120で受信した同期情報Sを受信装置4に送信する。その後、ステップS101に戻る。
上述したとおり、本実施形態におけるデータ配信管理装置1は、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hを生成し、生成したグループ毎配信データ有無情報Hを含んだ同期情報Sを生成することができる。また、本実施形態における無線基地局2は、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hを含んだ同期情報Sを受信装置4に送信することができる。
次に、本実施形態における受信装置4の動作を説明する。図10は、本実施形態における受信装置4の動作の手順を示したフローチャートである。
(ステップS201)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS202に進む。
(ステップS202)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS203に進む。
(ステップS203)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が同期情報Sを受信したか否か判断する。
同期情報Sを受信したと判断した場合、ステップS204に進み、それ以外の場合はステップS203に戻る。
(ステップS201)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS202に進む。
(ステップS202)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS203に進む。
(ステップS203)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が同期情報Sを受信したか否か判断する。
同期情報Sを受信したと判断した場合、ステップS204に進み、それ以外の場合はステップS203に戻る。
(ステップS204)受信装置4のグループ毎配信データ有無検出部711は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれる配信データ有無情報Hに基づいて、受信装置自身が属する受信装置グループ3-1~3-nに対して、無線基地局2からデータDが送信されるか否か判断する。
具体的には、自受信装置が属する受信装置グループ3-1~3-nの配信データ有無情報Hの値が「1」であれば、その後、受信装置4は、自らが属する受信装置グループ宛に無線基地局2からデータDが送信されると判断し、ステップS205に進む。自受信装置が属する受信装置グループ3-1~3-nの配信データ有無情報Hの値が「0」であれば、その後、自受信装置が属する受信装置グループ宛に無線基地局2からデータDが送信されないと判断し、ステップS214に進む。
(ステップS205)同期情報Sを受信後、受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS206に進む。
(ステップS206)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから受信装置4自らが属する受信装置グループ3-1~3-n宛にアドレス情報Aが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS207に進み、それ以外の場合はステップS206に戻る。
(ステップS207)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。本実施形態では、アドレス情報Aが送信される時刻(タイミング)は固定され、アドレス情報Aが送信されるタイミングは、同期情報Sの送信完了直後である。よって、アドレス情報A内のグループ別のアドレス情報Anが、図8で説明したようにグループ番号順に送信されるため、受信装置4は、自身宛に送信されるアドレス情報Anの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS208に進む。
(ステップS208)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるアドレス情報Aを受信する。その後、ステップS209に進む。
(ステップS208)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるアドレス情報Aを受信する。その後、ステップS209に進む。
(ステップS209)受信装置4の配信データ有無検出部711は、ステップS208で受信したアドレス情報Aに自身宛のアドレス情報Aが含まれているか否か判断する。含まれていると判断した場合、ステップS210に進み、それ以外の場合はステップS214に進む。
(ステップS210)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS211に進む。
(ステップS211)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから自受信装置4宛にデータDが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS212に進み、それ以外の場合はステップS211に戻る。
(ステップS210)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS211に進む。
(ステップS211)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから自受信装置4宛にデータDが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS212に進み、それ以外の場合はステップS211に戻る。
(ステップS212)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。データD内のグループ別のデータDnは、図8で説明したようにグループ番号順に送信されるため、自受信装置宛のデータDの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS213に進む。
(ステップS213)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるデータDを受信する。その後、ステップS214に進む。
(ステップS213)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるデータDを受信する。その後、ステップS214に進む。
(ステップS214)受信装置4の電源制御部714は、自受信装置宛のデータDを受信後、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS215に進む。
(ステップS215)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS201戻り、それ以外の場合はステップS215に戻る。
(ステップS215)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS201戻り、それ以外の場合はステップS215に戻る。
尚、このフローチャートにおいて、無線回路への電源供給を遮断するタイミングは、同期情報S、アドレス情報A、データDの送信時間をあらかじめ設定し、受信後に設定時間が経過した時点で遮断する方法や、同期情報S、アドレス情報A、データDに、送信の終了を示す終了ビットを付加し、その終了ビットの受信を検出した時点で遮断する方法などがある。
フレーム内に、自受信装置グループ3-1~3-nに対して送信されるデータDが含まれていない(無線基地局2から自受信装置グループ3-1~3-nに対してデータDが送信されない)場合における受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングの具体例について図11を参照して説明する。
フレーム内に、自受信装置グループ3-1~3-nに対して送信されるデータDが含まれていない(無線基地局2から自受信装置グループ3-1~3-nに対してデータDが送信されない)場合における受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングの具体例について図11を参照して説明する。
図11、図12は、本実施形態における受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングを示す図である。図11に示されるフレームデータは、図1で示される受信装置グループ3が4つのグループ、各受信装置グループに含まれる受信装置4が2つで構成されるシステムでのフレーム構成を示している。ここで、各々A11、A12は、第1のグループ内の受信装置4への個別のアドレス情報、A21、A22は、第2のグループ内の個別の受信装置4へのアドレス情報、A31、A32は、第3のグループ内の個別の受信装置4へのアドレス情報、A41、A42は、第4のグループ内の個別の受信装置4へのアドレス情報、D11、D12は、第1のグループ内の個別の受信装置4へのデータ、D21、D22は、第2のグループ内の個別の受信装置4へのデータ、D31、D32は、第3のグループ内の個別の受信装置4へのデータ、D41、D42は、第4のグループ内の個別の受信装置4へのデータである。
また、図11は、第2の受信装置グループ内で、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線通信部72内の無線回路の電源供給状態を示しており、フレーム内に受信装置グループ3に対して送信されるデータDが無い(無線基地局2から自受信装置グループ3に対してデータDが送信されない)場合における受信装置4の無線通信部72内の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングを示している。
図示する例では、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に電源が供給されている。ここで、第2の受信装置グループ3のグループ毎配信データ有無情報H2の値が「0」であった場合、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2から送信されるタイミング以外では、受信装置4の無線回路には電源が供給されていない。
図12は、フレーム内に第2の受信装置グループ3-2に対して送信されるデータDが含まれている(無線基地局2から第2の受信装置グループ3-2に対してデータDが送信される)場合であって、第2の受信装置グループ3-2内で、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給状態を示している。
図12は、フレーム内に第2の受信装置グループ3-2に対して送信されるデータDが含まれている(無線基地局2から第2の受信装置グループ3-2に対してデータDが送信される)場合であって、第2の受信装置グループ3-2内で、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給状態を示している。
図12に図示する例では、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2から送信されるタイミングで、受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源が供給されている。ここで、受信装置グループ3-2のグループ毎配信データ有無情報H2の値が「1」であった場合、受信装置グループ3-2内の受信装置4の無線回路は、一旦電源の供給が遮断される。その後、受信装置グループ3-2内の受信装置4宛のアドレス情報A21が無線基地局2から送信されるタイミングでアドレス情報A21に対応する受信装置4の無線回路に電源が供給される。ここで、受信装置4において自身へのアドレス情報A21が確認された場合、再度電源の供給が遮断され、その後、自受信装置宛のデータD21が無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に再度電源が供給される。
上記の例では、フレーム内の同期情報Sの送信が完了し、個別の受信装置4宛のアドレス情報A21の送信が開始されるまで、受信装置4の無線回路には電源が供給されていない。また、フレーム内のアドレス情報A21の送信が完了し、自受信装置宛のデータD21の送信が開始されるまで、受信装置4の無線回路には電源が供給されていない。また、フレーム内のデータD21の送信が完了した後、次の同期情報Sの送信まで受信装置4の無線回路には電源が供給されていない。
上述したとおり、本実施形態における受信装置4は、受信装置グループ3-1~3-nのグループ毎配信データ有無情報Hを含んだ同期情報Sを受信し、受信したグループ毎配信データ有無情報Hに基づいて自受信装置グループ3-1~3-nに対してデータDが送信されるか否か判断し、送信されないと判断した場合、電源制御部714は無線通信部72の無線回路へ供給されている電源を遮断する。これにより、受信装置4が消費する消費電力をより低減させることができる。また、受信装置4が備える電池を長持ちさせることができる。
また、受信装置を複数のグループに分けることで、同じ無線基地局と通信を行っている他のグループに属する受信装置宛のデータを配信する際のアドレス情報を、自受信装置において受信する必要がなくなるため、無線回路の動作時間を短くすることができる。これにより、さらに受信装置が使用する電力を削減することができる。よって、受信装置が備える電池をさらに長持ちさせることができる。
(第二の実施形態)
次に、本発明の第二の実施形態について図面を参照して説明する。図13は、本実施形態におけるデータ送受信システムの構成を示した構成図である。図示する例では、データ送受信システムにはデータ配信管理装置1(フレーム生成装置)と、無線基地局2-1~2-m(送信装置)と、受信装置グループ31-1~3m-nとが含まれる。受信装置グループ31-1~3m-nはそれぞれ単数または複数の受信装置4が含まれる。
次に、本発明の第二の実施形態について図面を参照して説明する。図13は、本実施形態におけるデータ送受信システムの構成を示した構成図である。図示する例では、データ送受信システムにはデータ配信管理装置1(フレーム生成装置)と、無線基地局2-1~2-m(送信装置)と、受信装置グループ31-1~3m-nとが含まれる。受信装置グループ31-1~3m-nはそれぞれ単数または複数の受信装置4が含まれる。
データ配信管理装置1と無線基地局2-1~2-mとは有線または無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することが可能である。また、無線基地局2-1~2-mは、単数または複数の受信装置4と無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することが可能である。図示する例では、無線基地局2-1は、無線通信グループ31-1~31-nに含まれる受信装置4と無線のネットワークで接続されており、互いに情報を送受信することができる。その他の無線基地局2-mについても無線通信グループ3m-1~3m-nに含まれる受信装置4と無線のネットワークで接続されている。
データ配信管理装置1は、無線基地局2-1~2-mを介して受信装置4に送信するフレームを生成する。フレームについては後述する。また、データ配信管理装置1は、作成したフレームを受信装置4に送信するタイミングを管理する。
無線基地局2-1~2-mは、データ配信管理装置1より送信されたフレームを受信装置4に送信する。受信装置4は、データ配信管理装置1より無線基地局2-1~2-mを介して送信されたフレームに含まれる情報を受信する。
無線基地局2-1~2-mは、データ配信管理装置1より送信されたフレームを受信装置4に送信する。受信装置4は、データ配信管理装置1より無線基地局2-1~2-mを介して送信されたフレームに含まれる情報を受信する。
なお、本実施形態のデータ送受信システムは、第一の実施形態と同様に、例えば、電子棚札システムである。具体的には、受信装置4は表示部を備えた電子棚札であり、データ配信管理装置1は、無線基地局2-1~2-mを介して、受信装置4の表示部に表示させる商品名および商品の価格等の情報を受信装置4に送信する。また、データ配信管理装置1より送信された商品名および商品の価格等の情報を受信した受信装置4は、受信した商品名および商品の価格等の情報に基づいて、自身が備える表示部に商品名および商品の価格等を表示する。
本実施形態におけるデータ配信管理装置1の物理構成は、第一の実施形態におけるデータ配信管理装置1の物理構成と同様である。
図14は、本実施形態におけるデータ配信管理装置1の機能構成を示したブロック図である。図示する例では、データ配信管理装置1は、配信データ記憶部31と、配信データ制御部32と、接続情報管理部33と、送信情報生成部34と、フレームデータ生成部35と、データ配信部36とを備える。
また、送信情報生成部34は、同期情報生成部341と、アドレス情報生成部342と、データ生成部343と、グループ毎配信データ有無情報生成部344と、アドレス情報送信開始情報生成部345とを備える。
配信データ記憶部31と、配信データ制御部32と、接続情報管理部33と、送信情報生成部34は、フレームデータ生成部35と、データ配信部36と、同期情報生成部341と、アドレス情報生成部342と、データ生成部343と、グループ毎配信データ有無情報生成部344とは、第一の実施形態における各部と同様である。アドレス情報送信開始情報生成部345は、後述するアドレス情報送信開始情報Atを生成する。
配信データ記憶部31と、配信データ制御部32と、接続情報管理部33と、送信情報生成部34は、フレームデータ生成部35と、データ配信部36と、同期情報生成部341と、アドレス情報生成部342と、データ生成部343と、グループ毎配信データ有無情報生成部344とは、第一の実施形態における各部と同様である。アドレス情報送信開始情報生成部345は、後述するアドレス情報送信開始情報Atを生成する。
本実施形態における無線基地局2-1~2-mの物理構成は、第一の実施形態における無線基地局2-1~2-mの物理構成と同様である。
図15は、本実施形態における受信装置4の機能構成を示したブロック図である。図示する例では、受信装置4は、制御部71と、無線通信部72と、スイッチ部73と、電池74とを備える。
また、制御部71は、配信データ有無検出部711と、受信時刻設定部712と、時刻情報部713と、電源制御部714と、アドレス情報送信開始時刻検出部715と、自端末アドレス情報記憶部716と、自グループ情報記憶部717とを備える。
制御部71と、無線通信部72と、スイッチ部73と、電池74と、配信データ有無検出部711と、受信時刻設定部712と、時刻情報部713と、電源制御部714とは第一の実施形態における各部と同様である。アドレス情報送信開始時刻検出部715は、無線基地局2-1~2-mから自受信装置が属する受信装置グループ31-1~3m-nに対するアドレス情報Aが送信される時刻を検出する。自端末アドレス情報記憶部716は、自身固有のアドレス情報を記憶する。自グループ情報記憶部717は、自身がどの受信装置グループ31-1~3m-nに属しているかの情報を記憶する。
本実施形態では、無線基地局2が図13に示すように複数存在するため、各無線基地局2-1から2-mは、各々重なり合わないように、対応する受信装置グループ31-1~3m-nの受信装置4に各情報を送信する。図16は無線基地局2-1から2-mが情報を送信するタイミングを示した図である。図示する例では、無線基地局2-1が受信装置グループ31-1~31-nへの同期情報S1を送信した後、次に無線基地局2-2が同期信号S1に重ならないタイミングで受信装置グループ32-1~32-nへの同期情報S2を送信する。
全ての無線基地局2が順に同期情報Sを送信し、最後の無線基地局2-mが受信装置グループ3m-1~3m-nへの同期信号Smを送信した後、各無線基地局2-1~2-mは、各受信装置グループ3宛のアドレス情報A1~Amを順次重なり合わないタイミングで送信する。
全ての無線基地局2が順にアドレス情報Aを送信し、最後の無線基地局2-mがアドレス信号Amを送信した後、各無線基地局2-1~2-mは、各受信装置グループ3宛のデータD1~Dmを順次重なり合わないタイミングで送信する。これらの情報信号の送信の制御は、データ配信管理装置1が行う。
全ての無線基地局2が順にアドレス情報Aを送信し、最後の無線基地局2-mがアドレス信号Amを送信した後、各無線基地局2-1~2-mは、各受信装置グループ3宛のデータD1~Dmを順次重なり合わないタイミングで送信する。これらの情報信号の送信の制御は、データ配信管理装置1が行う。
次に、本実施形態におけるフレームの構成について説明する。図17は、本実施形態における図13の無線基地局2-1が送信するフレームの構成を示した構成図であり、無線基地局2-1と通信する受信装置グループ31が4つの場合のフレームの構成を図示している。フレームは、同期情報Sと、アドレス情報Aと、データDとを含む。
図示する例では、1つのフレームに、同期情報Sと、各受信装置グループ31内の個別の受信装置4向けのアドレス情報A11~A42と、個別の受信装置4向けデータD11~D42が順に含まれている。個別のアドレス情報A11~A42と、個別のデータD11~D42は、各々A11、A12、D11、D12が第1の受信装置グループ31-1向け、A21、A22、D21、D22が第2の受信装置グループ31-2向け、A31、A32、D31、D32が第3の受信装置グループ向け、A41、A42、D41、D42が第4の受信装置グループ向けの送信である。
また、本実施形態では、同期情報Sの送信が完了した後から、アドレス情報Aの送信を開始するまでの間、アドレス情報Aの送信が完了した後から、データDの送信を開始するまでの間、データDの送信が完了してから次の同期情報Sが送信を開始するまでの間に間隔がある。
これらの間隔は、図13に示されるデータ送受信システムにおける無線基地局2-1以外の複数の無線基地局2-2~2-mが送信する複数の同期情報S2~Smの送受信と、受信装置グループ31-1~31-n以外の複数の受信装置グループ32-1~3m-n宛のアドレス情報A2~Amの送受信のために設けられている。この間隔は、設置される無線基地局2、および設定される受信装置グループ3の数により変動する。
また、図17に示すように同期情報Sにはビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、グループ毎配信データ有無情報Hと、アドレス情報送信開始情報Atが含まれている。図示する例では、同期情報Sの構成例としてaとbとの2種類あり、aの例では、全てのグループ毎配信データ有無情報Hの後にアドレス情報送信開始情報Atが含まれている。一方、bの例では、グループ毎配信データ有無情報Hとアドレス情報送信開始情報Atとが交互に含まれており、どちらの構成例でもよい。
ビット同期情報Bは、無線基地局2-1~2-mと、受信装置4との同期を合わせるための情報である。フレーム情報Fは、無線基地局2-1~2-mが送信する本フレームの情報を受信装置4に知らせるための情報である。例えは、フレーム情報Fは、無線基地局2-1~2-mのID情報や、フレームの周期情報など、受信装置4が無線基地局2-1~2-mと同期をとり動作するために必要な情報である。
アドレス情報送信開始情報Atは、フレーム内で各受信装置グループ31-1~3m-nに対して送信されるアドレス情報Aの送信が開始されるタイミングを示す情報である。
グループ毎配信データ有無情報Hは、本フレーム内に、各受信装置グループ31-1~3m-nに対して送信されるデータDが含まれているか否かを示す情報である。例えば、本フレーム内に受信装置グループ31-1に対して送信されるデータD1が含まれている場合、グループ毎配信データ有無情報H1は「1」であり、本フレーム内に受信装置グループ31-1に対して送信されるデータD1が含まれていない場合、グループ毎配信データ有無情報H1は「0」である。他の受信装置グループについても同様である。
アドレス情報A11~A42は、データDが送信される本フレーム内のアドレスを示す。データD11~D42は、受信装置4に送信するデータである。例えば、受信装置4が電子棚札の場合では、データDは商品名および商品の価格等の情報である。
次に、本実施形態におけるデータ配信管理装置1と無線基地局2-1~2-mとの動作を説明する。図18は、本実施形態におけるデータ配信管理装置1と無線基地局2-1~2-mとの動作の手順を示したフローチャートである。
ステップS301~ステップS306の処理は、第一の実施形態におけるステップS101~ステップS106の処理と同様である。
ステップS301~ステップS306の処理は、第一の実施形態におけるステップS101~ステップS106の処理と同様である。
(ステップS306´)データ配信管理装置1のアドレス情報送信開始情報生成部345は、受信装置グループ31-1~3m-n毎に、受信装置グループ31-1~3m-nに対してアドレス情報Aが送信される時刻を示すアドレス情報送信開始情報Atを生成する。その後、ステップS307に進む。
(ステップS307)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ステップS304~ステップS306´で生成した、グループ毎配信データ有無情報Hと、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、アドレス情報送信開始情報Atに基づいて、同期情報Sを生成する。その後、ステップS308に進む。
(ステップS307)データ配信管理装置1の同期情報生成部341は、ステップS304~ステップS306´で生成した、グループ毎配信データ有無情報Hと、ビット同期情報Bと、フレーム情報Fと、アドレス情報送信開始情報Atに基づいて、同期情報Sを生成する。その後、ステップS308に進む。
ステップS308~ステップS322の処理は、第一の実施形態におけるステップS108~ステップS122の処理と同様である。
上述したとおり、本実施形態におけるデータ配信管理装置1は、受信装置グループ31-1~3m-n毎に、アドレス情報Aが送信されるアドレス情報送信開始情報Atを生成し、生成したアドレス情報送信開始情報Atを含んだ同期情報Sを生成することができる。また、本実施形態における無線基地局2-1~2-mは、アドレス情報送信開始情報Atを含んだ同期情報Sを受信装置4に送信することができる。
上述したとおり、本実施形態におけるデータ配信管理装置1は、受信装置グループ31-1~3m-n毎に、アドレス情報Aが送信されるアドレス情報送信開始情報Atを生成し、生成したアドレス情報送信開始情報Atを含んだ同期情報Sを生成することができる。また、本実施形態における無線基地局2-1~2-mは、アドレス情報送信開始情報Atを含んだ同期情報Sを受信装置4に送信することができる。
次に、本実施形態における受信装置4の動作を説明する。図19は、本実施形態における受信装置4の動作の手順を示したフローチャートである。
(ステップS401)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、自受信装置宛の同期情報Sの送信に合わせて、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS402に進む。
(ステップS402)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS403に進む。
(ステップS401)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、自受信装置宛の同期情報Sの送信に合わせて、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS402に進む。
(ステップS402)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS403に進む。
(ステップS403)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が同期情報Sを受信したか否か判断する。同期情報Sを受信したと判断した場合、ステップS404に進み、それ以外の場合はステップS403に戻る。
(ステップS404)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれる毎グループ毎配信データ有無情報Hと自グループ情報記憶部717の記憶内容に基づいて、自受信装置が属する受信装置グループ31-1~3m-n(自受信装置グループ)に対して、無線基地局2からデータDが送信されるか否か判断する。
(ステップS404)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれる毎グループ毎配信データ有無情報Hと自グループ情報記憶部717の記憶内容に基づいて、自受信装置が属する受信装置グループ31-1~3m-n(自受信装置グループ)に対して、無線基地局2からデータDが送信されるか否か判断する。
具体的には、受信装置4が属する受信装置グループ31-1~3m-nのグループ毎配信データ有無情報Hの値が「1」であれば、無線基地局2からデータDが送信されると判断し、グループ毎配信データ有無情報Hの値が「0」であれば、無線基地局2からデータDが送信されないと判断する。送信されると判断した場合、ステップS405に進み、それ以外の場合はステップS415に進む。
(ステップS405)受信装置4のアドレス情報送信開始時刻検出部715は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれるアドレス情報送信開始情報Atに基づいて、無線基地局2-1~2-mからアドレス情報Aが受信装置グループ31-1~3m-nに対してアドレス情報が送信される時刻を検出する。その後、ステップS406に進む。
(ステップS406)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS407に進む。
(ステップS407)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから自分の無線通信グループ31-1~3m-n宛にアドレス情報Aが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS408に進み、それ以外の場合はステップS407に戻る。
(ステップS408)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS409に進む。
(ステップS408)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS409に進む。
(ステップS409)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるアドレス情報Aを受信する。その後、ステップS410に進む。
(ステップS410)受信装置4の配信データ有無検出部711は、ステップS409で受信したアドレス情報Aに自端末に対するアドレス情報Aが含まれているか否か判断する。含まれていると判断した場合、ステップS411に進み、それ以外の場合はステップS415に進む。
(ステップS411)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS412に進む。
(ステップS412)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから自受信装置4宛にデータDが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS413に進み、それ以外の場合はステップS412に戻る。
(ステップS413)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。データD内のグループ別のデータDnは、図17で説明したようにグループ番号順に送信されるため、自受信装置宛のデータDの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS414に進む。
(ステップS413)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。データD内のグループ別のデータDnは、図17で説明したようにグループ番号順に送信されるため、自受信装置宛のデータDの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS414に進む。
(ステップS414)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2-1~2-mから送信されるデータDを受信する。その後、ステップS415に進む。
(ステップS415)受信装置4の電源制御部714は、自分宛のデータDを受信後、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS416に進む。
(ステップS416)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS401に戻り、それ以外の場合はステップS416に戻る。
(ステップS415)受信装置4の電源制御部714は、自分宛のデータDを受信後、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS416に進む。
(ステップS416)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2-1~2-mから同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS401に戻り、それ以外の場合はステップS416に戻る。
尚、このフローチャートにおいて、無線回路への電源供給を遮断するタイミングは、同期情報S、アドレス情報A、データDの送信時間をあらかじめ設定し、受信後に設定時間が経過した時点で遮断する方法や、同期情報S、アドレス情報A、データDに、送信の終了を示す終了ビットを付加し、その終了ビットの受信を検出した時点で遮断する方法などがある。
フレーム内に、自受信装置グループ31-1~3m-nに対して送信されるデータDが含まれていない(無線基地局2-1~2-mから自受信装置グループ31-1~3m-nに対してデータDが送信されない)場合における各受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングの具体例については、第一の実施形態の図11に示した例と同様であるので、ここでの説明は省略する。
フレーム内に、自受信装置グループ31-1~3m-nに対して送信されるデータDが含まれていない(無線基地局2-1~2-mから自受信装置グループ31-1~3m-nに対してデータDが送信されない)場合における各受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングの具体例については、第一の実施形態の図11に示した例と同様であるので、ここでの説明は省略する。
フレーム内に自受信装置グループ31-1~3m-nに対して送信されるデータDが含まれている(無線基地局2-1~2-mから自受信装置グループ31-1~3m-nに対してデータDが送信される)場合における受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングの具体例について図20を参照して説明する。
受信装置グループ31-2に属している受信装置4において、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるタイミング、フレーム内のアドレス情報A21が無線基地局2-1から送信されるタイミング、およびデータD21が無線基地局2-1から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に電源が供給されている。
受信装置グループ31-2に属している受信装置4において、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるタイミング、フレーム内のアドレス情報A21が無線基地局2-1から送信されるタイミング、およびデータD21が無線基地局2-1から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に電源が供給されている。
図20は、本実施形態における受信装置4の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングを示す図である。
図20に示されるフレームデータは、図13で示される無線基地局2-1と通信する受信装置グループ31-1~31-nが4つのグループ、各受信装置グループに含まれる受信装置4が各々2つの場合のフレーム構成を示している。ここで、各々A11、A12は、第1の受信装置グループ31-1の受信装置への個別のアドレス情報、A21、A22は、第2の受信装置グループ31-2の個別の受信装置へのアドレス情報、A31、A32は、第3の受信装置グループ31-3の個別の受信装置へのアドレス情報、A41、A42は、第4の受信装置グループ31-4の個別の受信装置へのアドレス情報、D11、D12は、第1の受信装置グループ31-1の個別の受信装置へのデータ、D21、D22は、第2の受信装置グループ31-2の個別の受信装置へのデータ、D31、D32は、第3の受信装置グループ31-3の個別の受信装置へのデータ、D41、D42は、第4の受信装置グループ31-4の個別の受信装置へのデータである。
図20に示されるフレームデータは、図13で示される無線基地局2-1と通信する受信装置グループ31-1~31-nが4つのグループ、各受信装置グループに含まれる受信装置4が各々2つの場合のフレーム構成を示している。ここで、各々A11、A12は、第1の受信装置グループ31-1の受信装置への個別のアドレス情報、A21、A22は、第2の受信装置グループ31-2の個別の受信装置へのアドレス情報、A31、A32は、第3の受信装置グループ31-3の個別の受信装置へのアドレス情報、A41、A42は、第4の受信装置グループ31-4の個別の受信装置へのアドレス情報、D11、D12は、第1の受信装置グループ31-1の個別の受信装置へのデータ、D21、D22は、第2の受信装置グループ31-2の個別の受信装置へのデータ、D31、D32は、第3の受信装置グループ31-3の個別の受信装置へのデータ、D41、D42は、第4の受信装置グループ31-4の個別の受信装置へのデータである。
また、図20は、第2の受信装置グループ31-2内で、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線通信部72内の無線回路の電源供給状態を示している。
図20に図示する例では、同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるタイミングで、受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源が供給される。ここで、第2の受信装置グループ31-2のグループ毎配信データ有無情報H2の値と、アドレス開始時刻At2を受信した後、第2の受信装置グループ内31-2の受信装置4の無線回路は、一旦電源の供給を遮断される。その後、アドレス開始時刻At2により受信装置グループ31-2内の自受信装置宛のアドレス情報A21が無線基地局2-1から送信されるタイミングで、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線回路に電源が供給される。ここで、自受信装置4のアドレス情報Aが確認された場合、再度電源の供給が遮断され、その後、自受信装置宛のデータD21が無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に再度電源が供給される。
図20に図示する例では、同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるタイミングで、受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源が供給される。ここで、第2の受信装置グループ31-2のグループ毎配信データ有無情報H2の値と、アドレス開始時刻At2を受信した後、第2の受信装置グループ内31-2の受信装置4の無線回路は、一旦電源の供給を遮断される。その後、アドレス開始時刻At2により受信装置グループ31-2内の自受信装置宛のアドレス情報A21が無線基地局2-1から送信されるタイミングで、アドレス情報A21に対応する受信装置4の無線回路に電源が供給される。ここで、自受信装置4のアドレス情報Aが確認された場合、再度電源の供給が遮断され、その後、自受信装置宛のデータD21が無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に再度電源が供給される。
つまり、受信装置グループ31-2に属している受信装置4において、フレーム内の同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるタイミング、フレーム内のアドレス情報A21が無線基地局2-1から送信されるタイミング、およびデータD21が無線基地局2-1から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線回路に電源が供給されている。
尚、本実施形態でのアドレス開始時刻At2は、第2の受信装置グループ31-2へのアドレス情報A2が送信されるタイミングを示しているが、例えば、アドレス情報A22に対応する受信装置4の場合、各アドレス情報の送信タイミングは一定となっているので、アドレス情報A21の後に電源を供給するようにあらかじめ設定すればよい。
また、アドレス情報A22に対応する受信装置4は、自らが所属する受信装置グループ31-2への最初のアドレス情報A21が送信されるタイミングで無線回路への電源の供給を開始し、自らのアドレス情報A22を受信後に電源の供給を遮断する構成にしてもよい。
また、アドレス情報A22に対応する受信装置4は、自らが所属する受信装置グループ31-2への最初のアドレス情報A21が送信されるタイミングで無線回路への電源の供給を開始し、自らのアドレス情報A22を受信後に電源の供給を遮断する構成にしてもよい。
一方、フレーム内の同期情報Sの送信が完了しアドレス情報A21の送信が開始されるまで、フレーム内のアドレス情報A21の送信が完了しデータD21の送信が開始されるまで、およびフレーム内のデータD21の送信が完了した後、次の同期情報Sの送信まで受信装置4の無線回路には電源が供給されていない。
上述したとおり、本実施形態における受信装置4は、受信装置グループ31-1~3m-n毎にアドレス情報が送信される時刻を示すアドレス情報送信開始情報Atを含んだ同期情報Sを受信し、受信したアドレス情報送信開始情報Atに基づいて、アドレス情報Aが送信される時刻を検出し、検出した時刻に基づいて、アドレス情報Aが送信される時刻まで、電源制御部714は無線回路へ供給されている電源を遮断する。これにより、受信装置4が消費する消費電力をより低減させることができる。また、受信装置4が備える電池を長持ちさせることができる。
(第三の実施形態)
第一の実施形態では、受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給は、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報A(図12ではA21)まで、一旦遮断していたが、アドレス情報Aを送信する期間は、データDを送信する期間に比べて短いため、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報Aを受信するまで、そのまま電源の供給を続けても、従来に比べて消費電力をより低減させる効果を得ることが出来る。
尚、データ配信管理装置1、受信装置4の構成は第一の実施形態と同じであるため、ここでの説明は省略する。
第一の実施形態では、受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給は、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報A(図12ではA21)まで、一旦遮断していたが、アドレス情報Aを送信する期間は、データDを送信する期間に比べて短いため、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報Aを受信するまで、そのまま電源の供給を続けても、従来に比べて消費電力をより低減させる効果を得ることが出来る。
尚、データ配信管理装置1、受信装置4の構成は第一の実施形態と同じであるため、ここでの説明は省略する。
本実施形態における受信装置4の動作を説明する。図21は、本実施形態における受信装置4の動作の手順を示したフローチャートである。
(ステップS501)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS202に進む。
(ステップS502)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS203に進む。
(ステップS501)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。その後、ステップS202に進む。
(ステップS502)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信される同期情報Sの受信を開始する。その後、ステップS203に進む。
(ステップS503)受信装置4の配信データ有無検出部711は、無線通信部72が同期情報Sを受信したか否か判断する。同期情報Sを受信したと判断した場合、ステップS204に進み、それ以外の場合はステップS203に戻る。
(ステップS504)受信装置4のグループ毎配信データ有無検出部711は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれる配信データ有無情報Hに基づいて、自受信装置が属する受信装置グループ3-1~3-n(自受信装置グループ)に対して、無線基地局2からデータDが送信されるか否か判断する。
(ステップS504)受信装置4のグループ毎配信データ有無検出部711は、無線通信部72が受信した同期情報Sに含まれる配信データ有無情報Hに基づいて、自受信装置が属する受信装置グループ3-1~3-n(自受信装置グループ)に対して、無線基地局2からデータDが送信されるか否か判断する。
具体的には、受信装置4自身が属する受信装置グループ3-1~3-nの配信データ有無情報Hの値が「1」であれば、その後、自受信装置が属する受信装置グループ宛に無線基地局2からデータDが送信されると判断し、ステップS505に進む。自受信装置が属する受信装置グループ3-1~3-nの配信データ有無情報Hの値が「0」であれば、その後、自受信装置が属する受信装置グループ宛に無線基地局2からデータDが送信されないと判断し、ステップS514に進む。
(ステップS505)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信されるアドレス情報Aを受信する。その後、ステップS506に進む。
(ステップS506)受信装置4の配信データ有無検出部711は、ステップS505で受信したアドレス情報Aに自端末に対するアドレス情報Aが含まれているか否か判断する。含まれていると判断した場合、ステップS507に進み、それ以外の場合はステップS511に進む。
(ステップS507)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS508に進む。
(ステップS506)受信装置4の配信データ有無検出部711は、ステップS505で受信したアドレス情報Aに自端末に対するアドレス情報Aが含まれているか否か判断する。含まれていると判断した場合、ステップS507に進み、それ以外の場合はステップS511に進む。
(ステップS507)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS508に進む。
(ステップS508)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2から自受信装置宛にデータDが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS509に進み、それ以外の場合はステップS508に戻る。
(ステップS509)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。データD内のグループ別のデータDnは、図8で説明したようにグループ番号順に送信されるため、受信装置4は、自分宛のデータDの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS510に進む。
(ステップS509)受信装置4の電源制御部714は、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に電源を供給する。データD内のグループ別のデータDnは、図8で説明したようにグループ番号順に送信されるため、受信装置4は、自分宛のデータDの送信タイミングに合わせてスイッチ部73を制御する。その後、ステップS510に進む。
(ステップS510)受信装置4の無線通信部72は、無線基地局2から送信されるデータDを受信する。その後、ステップS511に進む。
(ステップS511)受信装置4の電源制御部714は、自分宛のデータDを受信後、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS512に進む。
(ステップS512)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2から同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS501戻り、それ以外の場合はステップS512に戻る。
(ステップS511)受信装置4の電源制御部714は、自分宛のデータDを受信後、スイッチ部73を制御し、無線通信部72の無線回路に供給していた電源を遮断する。その後、ステップS512に進む。
(ステップS512)受信装置4の受信時刻設定部712は、無線基地局2から同期情報Sが送信される時刻であるか否か判断する。送信される時刻であると判断した場合、ステップS501戻り、それ以外の場合はステップS512に戻る。
尚、このフローチャートにおいて、無線回路への電源供給を遮断するタイミングは、同期情報S、アドレス情報A、データDの送信時間をあらかじめ設定し、受信後に設定時間が経過した時点で遮断する方法や、同期情報S、アドレス情報A、データDに、送信の終了を示す終了ビットを付加し、その終了ビットの受信を検出した時点で遮断する方法などがある。
図22は、図1に示される受信装置3-1~3-nの内、アドレス情報がA21である受信装置4の無線通信部72の無線回路に供給される、第三の実施形態における電源のオン/オフのタイミングを示す図である。なお、図22に示す例では、自受信装置に送信されるアドレス情報AはA21であり、データDはD21である。
図示する例では、フレーム内の同期情報Sの受信後、引き続き自受信装置宛てに送信されるフレーム内のアドレス情報A21の送信が完了するまで受信装置4の無線通信部72に電源が供給される。受信装置4は、フレーム内のアドレス情報A21の受信が完了すると、データD21の送信が開始されるまで、無線通信部72への電源の供給を遮断する。その後、自受信装置宛てのデータD21が無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線通信部72の無線回路に電源が供給される。フレーム内のデータD21の送信が完了した後、次の同期情報Sが無線基地局2から送信されるまで、受信装置4の無線通信部72の無線回路への電源の供給を遮断する。
(第四の実施形態)
第二の実施形態では、受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給は、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報A(図20ではA21)まで、一旦遮断していたが、アドレス情報Aを送信する期間は、データDを送信する期間に比べて短いため、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報Aを受信するまで、そのまま電源の供給を続けても、従来に比べて消費電力をより低減させる効果を得ることが出来る。
尚、データ配信管理装置1、受信装置3の構成は第二の実施形態と同じであるため、ここでの説明は省略する。
また、本実施形態における受信装置4の動作の手順は、第三の実施形態の図21のフローチャートと同じであるため、同様にここでの説明は省略する。
第二の実施形態では、受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給は、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報A(図20ではA21)まで、一旦遮断していたが、アドレス情報Aを送信する期間は、データDを送信する期間に比べて短いため、同期情報Sを受信後、自受信装置に対応するアドレス情報Aを受信するまで、そのまま電源の供給を続けても、従来に比べて消費電力をより低減させる効果を得ることが出来る。
尚、データ配信管理装置1、受信装置3の構成は第二の実施形態と同じであるため、ここでの説明は省略する。
また、本実施形態における受信装置4の動作の手順は、第三の実施形態の図21のフローチャートと同じであるため、同様にここでの説明は省略する。
図23は、第四の実施形態において、図13に示される受信装置31-1~31-xの内、アドレス情報がA21である受信装置4の無線通信部72内の無線回路に供給される電源のオン/オフのタイミングを示す図である。なお、図24に示す例では、受信装置4に送信されるアドレス情報AはA21であり、データDはD21である。
図示する例で受信装置4は、無線基地局2-1から自受信装置宛の同期情報Sが送信されるタイミングで、受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源を供給する。無線基地局2-1からの同期信号Sの送信が終了すると、引き続き自受信装置宛てに送信されるアドレス情報A21の送信が完了するまで受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源が供給される。受信装置4は、フレーム内のアドレス情報A21の受信が完了すると、データD21の送信が開始されるまで、無線通信部72内の無線回路への電源の供給を遮断する。その後、自受信装置宛てのデータD21が無線基地局2から送信されるタイミングにおいて、受信装置4の無線通信部72内の無線回路に電源が供給される。
フレーム内のデータD21の送信が完了した後、次の自受信装置宛の同期情報Sが無線基地局2-1から送信されるまで、受信装置4の無線通信部72内の無線回路への電源の供給を遮断する。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
本発明は、無線通信を行うための、フレーム生成装置、受信装置、データ送受信、フレーム生成方法および受信方法に適用可能であり、受信装置が消費する消費電力をより低減させる。
1 データ配信管理装置、
2,2-1~2-m 無線基地局、
3-1~3-n,3-1~3-x 受信装置、
21,41,61 CPU、
22,42,62 ROM、
23,43,63 RAM、
24,65 表示部、
25,45 データインタフェース、
26 入力部、
31 配信データ記憶部、
32 配信データ制御部、
33 接続情報管理部、
34 送信情報生成部、
35 フレームデータ生成部、
36 データ配信部、
44,64 無線回路、
51 データ受信部、
52 フレーム送信制御部、
53 タイミング制御部、
54,72 無線通信部、
66,74 電池、
71 制御部、
73 スイッチ部、
341 同期情報生成部、
342 アドレス情報生成部、
343 データ生成部、
344 グループ毎配信データ有無情報生成部、
345 アドレス情報送信開始情報生成部、
711 配信データ有無検出部、
712 受信時刻設定部、
713 時間情報部、
714 電源制御部、
715 アドレス情報送信開始時刻検出部、
716 自端末アドレス情報記憶部、
717 自グループ情報記憶部
2,2-1~2-m 無線基地局、
3-1~3-n,3-1~3-x 受信装置、
21,41,61 CPU、
22,42,62 ROM、
23,43,63 RAM、
24,65 表示部、
25,45 データインタフェース、
26 入力部、
31 配信データ記憶部、
32 配信データ制御部、
33 接続情報管理部、
34 送信情報生成部、
35 フレームデータ生成部、
36 データ配信部、
44,64 無線回路、
51 データ受信部、
52 フレーム送信制御部、
53 タイミング制御部、
54,72 無線通信部、
66,74 電池、
71 制御部、
73 スイッチ部、
341 同期情報生成部、
342 アドレス情報生成部、
343 データ生成部、
344 グループ毎配信データ有無情報生成部、
345 アドレス情報送信開始情報生成部、
711 配信データ有無検出部、
712 受信時刻設定部、
713 時間情報部、
714 電源制御部、
715 アドレス情報送信開始時刻検出部、
716 自端末アドレス情報記憶部、
717 自グループ情報記憶部
Claims (10)
- 無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成部と、
前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部と
を含むフレーム生成装置。 - 無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成部と、
前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部と
を含むフレーム生成装置。 - 無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、
前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か判断する判断部と、
前記受信部の電源を制御する電源制御部と
を含み、
前記判断部が前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に電源を供給し、
前記判断部が前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に供給する電源を遮断する
受信装置。 - 無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、
前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで、前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御部と
を含む受信装置。 - フレーム生成装置と、
受信装置と、
前記フレーム生成装置が生成した前記フレームを前記受信装置に送信する送信装置と
を含み、
前記フレーム生成装置は、
無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成部と、
前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部と
を含み、
前記受信装置は、
無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、
前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か判断する判断部と、
前記受信部の電源を制御する電源制御部と
を含み、
前記判断部が前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に電源を供給し、
前記判断部が前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御部は、前記受信部に供給する電源を遮断する
データ送受信システム。 - フレーム生成装置と、
受信装置と、
前記フレーム生成装置が生成した前記フレームを前記受信装置に送信する送信装置と
を含み、
前記フレーム生成装置は、
無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成部と、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成部と、
前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成部と
を含み、
前記受信装置は、
無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信する受信部と、
前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで、前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御部と
を含む
データ送受信システム。 - 無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成ステップと、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが、前記フレームに含まれているか否かを示す配信データ有無情報を生成する有無情報生成ステップと、
前記配信データ有無情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成ステップと
を含むフレーム生成方法。 - 無線通信で使用するフレーム内の情報を受信する受信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレームを生成するフレーム生成ステップと、
前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を生成するアドレス情報送信開始情報生成ステップと、
前記アドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報を生成する同期情報生成ステップと
を含むフレーム生成方法。 - 受信部と、判断部と、電源制御部とを含む受信装置の受信方法であって、
無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データが含まれているか否かを示す配信データ有無情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを前記受信部が受信する受信ステップと、
前記配信データ有無情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が前記フレームで送信されるか否か前記判断部が判断する判断ステップと、
前記判断部が前記受信部の電源を制御する電源制御ステップと
を含み、
前記判断ステップで前記アドレス情報は送信されると判断した場合、前記電源制御ステップでは前記受信部に電源を供給し、
前記判断ステップで前記アドレス情報は送信されないと判断した場合、前記電源制御ステップでは前記受信部に供給する電源を遮断する
受信方法。 - 受信部と、判断部と、電源制御部とを含む受信装置の受信方法であって、
無線通信で使用するフレームを送信する送信装置と同期を取るための情報である同期情報と、データを送信する前記フレーム内のアドレスを示すアドレス情報と、前記受信装置に送信するデータとを、同期情報とアドレス情報とデータとの順に含むフレーム内で、前記受信装置を1つまたは複数含んだグループに含まれる前記受信装置に送信する前記データの前記アドレスを示す前記アドレス情報の送信が開始されるタイミングを示すアドレス情報送信開始情報を含んだ前記同期情報と、前記アドレス情報と、前記データとを受信部が受信する受信ステップと、
前記アドレス情報送信開始情報に基づいて、自受信装置に対して前記アドレス情報が送信されるまで前記受信部に供給する電源を遮断する電源制御ステップと
を含む受信方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010523747A JP5722625B2 (ja) | 2008-08-04 | 2009-08-03 | フレーム生成装置、受信装置、およびデータ送受信システム |
US12/737,502 US8638776B2 (en) | 2008-08-04 | 2009-08-03 | Frame generating device, receiving device, data transmitting/receiving system, frame generating method, and receiving method |
EP09804712.9A EP2312901A4 (en) | 2008-08-04 | 2009-08-03 | FRAME GENERATION DEVICE, EMFANGING DEVICE, DATA TRANSMISSION / RECEIVING SYSTEM, FRAME MANUFACTURING METHOD AND RECEIVER METHOD |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008201276 | 2008-08-04 | ||
JP2008-201276 | 2008-08-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2010016225A1 true WO2010016225A1 (ja) | 2010-02-11 |
Family
ID=41663454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/003686 WO2010016225A1 (ja) | 2008-08-04 | 2009-08-03 | フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8638776B2 (ja) |
EP (1) | EP2312901A4 (ja) |
JP (1) | JP5722625B2 (ja) |
WO (1) | WO2010016225A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2010016531A1 (ja) * | 2008-08-05 | 2012-01-26 | セイコーインスツル株式会社 | フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI451732B (zh) * | 2012-02-02 | 2014-09-01 | Nuvoton Technology Corp | 電子顯示器裝置的訊號傳送系統與傳送方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05114883A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 着信制御方式 |
JPH09307964A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-11-28 | N T T Ido Tsushinmo Kk | 移動通信における着信信号の間欠受信方法および基地局装置と移動機装置 |
JPH11252009A (ja) * | 1998-01-05 | 1999-09-17 | Nokia Mobile Phones Ltd | 基地局から移動局へ制御情報を送信する方法及び基地局からの制御情報を移動局で受信する方法 |
JP2001326600A (ja) | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Toshiba Tec Corp | 無線通信システム |
JP2007312134A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Ntt Docomo Inc | 移動局、無線アクセスネットワーク装置および無線通信システム並びに呼出し制御信号送信方法 |
JP2008201276A (ja) | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokai Rika Co Ltd | 操作スイッチ装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01141423A (ja) | 1987-11-28 | 1989-06-02 | Toshiba Corp | 選択呼出方式 |
US5224150A (en) * | 1990-07-06 | 1993-06-29 | Simon Neustein | Paging system |
CA2199661C (en) | 1996-03-12 | 2001-08-14 | Takehiro Nakamura | Scheme for intermittent reception of paging signals in mobile communication system |
JPH11177523A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び移動体通信システム |
JP2001128256A (ja) | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toyo Keiki Co Ltd | 自動検針システム |
JP4351828B2 (ja) | 2002-03-29 | 2009-10-28 | アイコム株式会社 | 音声通信システム、音声通信方法、送信システム及び受信システム |
JP2003304268A (ja) | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Nec Corp | サーバ及び該サーバを備える利用者限定型ホームサーバアクセスシステム並びにアクセス制御方法 |
EP1625713B1 (en) * | 2003-05-16 | 2011-11-09 | Panasonic Corporation | Packet classification and concatenation over power line communication systems |
US7424007B2 (en) * | 2004-05-12 | 2008-09-09 | Cisco Technology, Inc. | Power-save method for 802.11 multicast paging applications |
GB0415451D0 (en) | 2004-07-09 | 2004-08-11 | Nokia Corp | Communication system |
US8149880B1 (en) * | 2004-08-18 | 2012-04-03 | Qualcomm Atheros, Inc. | Media streaming synchronization |
US7929471B2 (en) * | 2004-09-20 | 2011-04-19 | Lantiq Deutschland Gmbh | Data packet encapsulation protocol |
US7693173B2 (en) * | 2004-11-19 | 2010-04-06 | Panasonic Corporation | Communication system, communication control method, communication control apparatus, and communication control program |
US7577438B2 (en) * | 2005-04-25 | 2009-08-18 | Interdigital Technology Corporation | Method and system for efficient addressing and power savings in wireless systems |
JPWO2006129586A1 (ja) * | 2005-05-30 | 2009-01-08 | 松下電器産業株式会社 | パケット中継装置、マルチキャストパケット通信システム及びマルチキャストパケット通信方法 |
US7751396B2 (en) * | 2006-02-28 | 2010-07-06 | Nokia Corporation | Multicast address signaling for power save delivery in a wireless network |
AP2008004599A0 (en) * | 2006-02-28 | 2008-10-31 | Nokia Corp | Multicast group address signaling using MAC header for power save delivery in a wireless network |
JP4866147B2 (ja) | 2006-05-22 | 2012-02-01 | 株式会社リコー | 画像シフト検出方法および装置および画像入力装置 |
-
2009
- 2009-08-03 WO PCT/JP2009/003686 patent/WO2010016225A1/ja active Application Filing
- 2009-08-03 EP EP09804712.9A patent/EP2312901A4/en not_active Withdrawn
- 2009-08-03 US US12/737,502 patent/US8638776B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-03 JP JP2010523747A patent/JP5722625B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05114883A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 着信制御方式 |
JPH09307964A (ja) * | 1996-03-12 | 1997-11-28 | N T T Ido Tsushinmo Kk | 移動通信における着信信号の間欠受信方法および基地局装置と移動機装置 |
JPH11252009A (ja) * | 1998-01-05 | 1999-09-17 | Nokia Mobile Phones Ltd | 基地局から移動局へ制御情報を送信する方法及び基地局からの制御情報を移動局で受信する方法 |
JP2001326600A (ja) | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Toshiba Tec Corp | 無線通信システム |
JP2007312134A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Ntt Docomo Inc | 移動局、無線アクセスネットワーク装置および無線通信システム並びに呼出し制御信号送信方法 |
JP2008201276A (ja) | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokai Rika Co Ltd | 操作スイッチ装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP2312901A4 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2010016531A1 (ja) * | 2008-08-05 | 2012-01-26 | セイコーインスツル株式会社 | フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 |
JP2014099903A (ja) * | 2008-08-05 | 2014-05-29 | Otsl Inc | フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2312901A4 (en) | 2013-05-22 |
EP2312901A1 (en) | 2011-04-20 |
US20110164606A1 (en) | 2011-07-07 |
JPWO2010016225A1 (ja) | 2012-01-19 |
JP5722625B2 (ja) | 2015-05-27 |
US8638776B2 (en) | 2014-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10855643B2 (en) | Bluetooth low energy address resolving | |
US20150179129A1 (en) | Electronic shelf label having multiple display areas, electronic shelf label system, and operating method thereof | |
EP1821419A2 (en) | Communication method, communication system and communication apparatus | |
US9647875B1 (en) | Bloom filters with variable hash | |
EP2912898B1 (en) | Delivering data to a wireless station | |
JP5663678B2 (ja) | フレーム生成装置、受信装置、データ送受信システム、フレーム生成方法および受信方法 | |
TW201601485A (zh) | 無線通訊系統、信標裝置及無線通訊方法 | |
EP2985725A1 (en) | Electronic information label system with improved information update function | |
JP5722625B2 (ja) | フレーム生成装置、受信装置、およびデータ送受信システム | |
JP2017041770A (ja) | データ無線通信装置 | |
US20070187497A1 (en) | Channel search method and communication apparatus using the same | |
KR20140108441A (ko) | Esl 단말기, esl 서버, esl 시스템 및 이의 제어 방법 | |
JP4978083B2 (ja) | 電子棚札システム | |
KR20130117076A (ko) | 가격정보 중계 장치, 가격정보 중계 방법 및 가격정보 중계 시스템 | |
JP2007013577A (ja) | 通信装置及び通信方法及びプログラム | |
CN107809650B (zh) | 机顶盒及遥控器的省电方法 | |
JP2011217026A (ja) | 無線lanシステム及びその省電力制御方法 | |
KR102341391B1 (ko) | 표시 데이타 및 변경 명령 데이타의 분리 전송을 위한 전자가격 표시기, 전자가격 표시 시스템 및 그 동작 방법 | |
KR20140014540A (ko) | 전자 가격 표시 시스템 및 이의 제어 방법, 전자 가격 표시 시스템에서의 채널 설정 방법 | |
JP4654841B2 (ja) | 移動局 | |
JP6330502B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP6169854B2 (ja) | 通信システムおよび通信方法 | |
KR102069761B1 (ko) | 전자 태그, 전자 라벨 시스템 및 그 웨이크업 방법 | |
GB2479951A (en) | Reducing power consumption in a wireless communications system having a star topology | |
GB2616208A (en) | System and method for time synchronization of access devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09804712 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2010523747 Country of ref document: JP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2009804712 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 12737502 Country of ref document: US |