WO2010013375A1 - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2010013375A1
WO2010013375A1 PCT/JP2009/002170 JP2009002170W WO2010013375A1 WO 2010013375 A1 WO2010013375 A1 WO 2010013375A1 JP 2009002170 W JP2009002170 W JP 2009002170W WO 2010013375 A1 WO2010013375 A1 WO 2010013375A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
peripheral surface
clearance
cylinder
rotary compressor
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/002170
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
船越大輔
飯田登
中野雅夫
苅野健
辻本力
原木雄
村上秀樹
福原弘之
鶸田晃
澤井清
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN200980129875.9A priority Critical patent/CN102112747B/zh
Priority to JP2010522592A priority patent/JP5363486B2/ja
Publication of WO2010013375A1 publication Critical patent/WO2010013375A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • F04C29/0028Internal leakage control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • F04C29/0057Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions for eccentric movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/602Gap; Clearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/16Wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/17Tolerance; Play; Gap

Definitions

  • the present invention relates to a rotary compressor used for an air conditioner, a refrigerator, a blower, a water heater, and the like.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of a main part of a conventional rotary compressor. As shown in FIG. 10, in the rotary compressor, an electric motor (not shown) and the compression mechanism 3 are connected by a crankshaft 31 and stored in the sealed container 1.
  • the compression mechanism unit 3 is located in the compression chamber 39 formed by the cylinder 30 and an upper bearing 34 and a lower bearing 35 that close both end surfaces of the cylinder 30, and the upper bearing 34.
  • the roller 32 fitted to the eccentric portion 31a of the crankshaft 31 supported by the lower bearing 35 and the roller outer peripheral surface 32a of the roller 32 abuts on the roller 32 and reciprocates following the eccentric rotation of the roller 32, thereby compressing the compression chamber.
  • a vane (not shown) for partitioning the inside of 39 into a low pressure part and a high pressure part is provided.
  • the cylinder 30 is opened with a suction port 40 for sucking gas toward a low pressure portion in the compression chamber 39.
  • the upper bearing 34 is opened with a discharge port 38 that discharges gas from a high-pressure portion formed by turning from a low-pressure portion in the compression chamber 39.
  • the roller 32 is accommodated in the compression chamber 39 which the upper bearing 34 and the lower bearing 35, and the cylinder 30 obstruct
  • the discharge port 38 is formed as a circular hole passing through the upper bearing 34 in plan view.
  • a discharge valve 36 is provided on the upper surface of the discharge port 38 that is released when a pressure of a predetermined magnitude or more is applied.
  • the size of the leakage area S determined by the minimum clearance W during operation and the height H of the compression chamber 39 affects the efficiency of the compressor.
  • the minimum clearance W during operation is set large, the amount of compressed fluid flowing out from the high pressure portion to the low pressure portion through the minimum clearance W during operation increases. Therefore, the compressed refrigerant gas leaks from the minimum clearance W during operation, and loss (hereinafter referred to as “leakage loss”) increases, so that the efficiency of the compressor is lowered.
  • the minimum clearance W during operation is set small, the leakage loss is reduced, but the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface come into strong contact.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a cylinder shape of a non-circular (composite circle) cross section in a conventional rotary compressor described in Patent Document 1. As shown in FIG. For example, as shown in FIG.
  • the minimum clearance W during operation is kept constant and leakage loss is reduced.
  • the cross-sectional shape of the inner wall surface of the cylinder is a non-circular shape composed of a plurality of curvatures, an accuracy of the order of several ⁇ m is required, and processing is very difficult. Further, processing errors such as surface roughness and undulation of the inner wall surface of the cylinder greatly affect the efficiency of the compressor and cause variations in performance.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and without reducing the reliability aspect, the leakage loss from the minimum clearance W during operation is thoroughly reduced, and the sliding loss is not increased.
  • the purpose is to further increase the efficiency of the compressor. Furthermore, it aims at providing the highly efficient rotary compressor which can process easily irrespective of cross-sectional shapes, such as a processing precision and surface roughness of a cylinder inner wall surface.
  • a rotary compressor including an electric motor and a compression mechanism portion in a sealed container, wherein the compression mechanism portion connected to the electric motor by a crankshaft includes a cylinder and both end faces of the cylinder.
  • An upper bearing and a lower bearing which are closed from above and below to form a compression chamber, a roller fitted in an eccentric portion of the crankshaft provided in the cylinder, and provided in the cylinder following the eccentric rotation of the roller.
  • Rotary compression comprising a vane that reciprocates in the slot and partitions the compression chamber into a low pressure part and a high pressure part, a suction port opened to the low pressure part, and a discharge port opened to the high pressure part
  • the first bearing clearance is formed between the roller inner peripheral surface of the roller and the eccentric outer peripheral surface of the crankshaft, and the first bearing clearance is C1
  • the first bearing clearance is C1
  • Gap ratio between the diameter d of the serial eccentric portion (C1 / d) sets the range of 11/10000 20/10000.
  • the eccentric portion is arranged at a position at a predetermined angle from the position of the vane, and the roller is located at the most eccentric position of the eccentric portion.
  • the minimum clearance formed between the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface is ⁇ min
  • the upper bearing inner peripheral surface is in contact with the outer peripheral surface of the crankshaft.
  • the position of the eccentric portion at the time of assembly is closer to the discharge port than a virtual line connecting the vane and the center of the crankshaft. It is characterized by that.
  • the center of the upper bearing and the center of the cylinder are made to coincide with each other, and the minimum clearance ⁇ min is set to a total crank angle. It is characterized in that it is set so as to be a constant value over the range.
  • carbon dioxide is used as a working fluid.
  • the roller and the cylinder can be brought into light contact with each other only by a differential pressure difference, thereby suppressing deterioration of reliability such as wear and seizure and further reducing leakage loss from the minimum clearance W during operation. Therefore, further increase in efficiency of the compressor can be achieved.
  • the longitudinal cross-sectional view of the rotary compressor in one Example of this invention Main part plan view showing a compression chamber of the rotary compressor during operation
  • Cross section showing the relationship between the roller and crankshaft clearance ratio of the rotary compressor during assembly
  • the experimental result of the efficiency ratio% (vertical axis) of the compressor with respect to the clearance ratio C / d (horizontal axis) is shown.
  • Main part plan view showing the compression chamber of the rotary compressor during assembly
  • a first bearing clearance is formed between the roller inner peripheral surface of the roller and the eccentric outer peripheral surface of the crankshaft, and the first bearing clearance is defined as C1.
  • the clearance ratio (C1 / d) between the first bearing clearance C1 and the diameter d of the eccentric portion is set in the range of 11/10000 to 20/10000.
  • the first bearing clearance can be set large, and the roller can move more freely. Therefore, the roller outer peripheral surface is lightly pressed against the cylinder inner wall surface by the differential pressure due to the differential pressure between the high pressure portion and the low pressure portion.
  • the minimum clearance W during operation is minimized, and the roller outer peripheral surface is brought into contact with the cylinder inner wall surface only by the differential pressure. Therefore, there is no significant sliding loss. Therefore, leakage from the minimum clearance W during operation can be reduced and efficiency can be improved while suppressing deterioration in reliability such as wear and seizure.
  • the eccentric portion is arranged at a position at a predetermined angle from the position of the vane, and the roller is the most eccentric position of the eccentric portion.
  • the minimum clearance formed between the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface is ⁇ min, with the upper bearing inner peripheral surface being in contact with the crankshaft outer peripheral surface, and the upper bearing inner peripheral surface and the crankshaft outer periphery.
  • ⁇ min ⁇ (C1 + C2) / 2.
  • the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface are in contact with each other at a crank angle at which the minimum clearance ⁇ min is set, so that it is possible to reduce leakage loss and increase efficiency.
  • the position of the eccentric portion during assembly is set closer to the discharge port than the imaginary line connecting the vane and the center of the crankshaft. Is.
  • the differential pressure between the low pressure portion and the high pressure portion is large, the clearance between the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface is reduced, and leakage loss can be further reduced.
  • the center of the upper bearing and the center of the cylinder are made to coincide with each other at the time of assembly, and the minimum clearance ⁇ min is set to the total crank angle. Is set to be a constant value over the range.
  • the minimum gap W during operation can be made substantially zero over the entire crank angle during operation. Therefore, leakage loss can be reduced.
  • the roller outer peripheral surface always contacts the inner wall surface of the cylinder over the entire crank angle, and revolves while rolling. For this reason, it is possible to reduce noise, noise, and the like that are generated when the roller outer peripheral surface and the cylinder inner wall surface do not contact each other.
  • the fifth embodiment of the present invention uses carbon dioxide as a working fluid in the rotary compressors according to the first to fourth embodiments. According to the present embodiment, it is possible to increase the efficiency more effectively even in the case of carbon dioxide having a large differential pressure and a large leakage loss.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a rotary compressor in one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view of a main part showing a compression chamber of the rotary compressor during operation.
  • the rotary compressor of the present embodiment houses an electric motor 2 and a compression mechanism 3 in a sealed container 1.
  • the electric motor 2 and the compression mechanism unit 3 are connected by a crankshaft 31.
  • the electric motor 2 includes a stator 22 and a rotor 24.
  • the compression mechanism unit 3 includes a cylinder 30, a roller 32, a vane 33, an upper bearing 34 and a lower bearing 35.
  • the compression chamber 39 is formed by a cylinder 30 and an upper bearing 34 and a lower bearing 35 that close both end surfaces of the cylinder 30.
  • the roller 32 is accommodated in the compression chamber 39 and is fitted to an eccentric portion 31 a of the crankshaft 31 supported by the upper bearing 34 and the lower bearing 35.
  • the vane 33 reciprocates in a slot 33a provided in the cylinder 30 to always abut against the roller outer peripheral surface 32a, and partitions the compression chamber 39 into a low pressure portion 39a and a high pressure portion 39b.
  • two spaces are formed by the vane 33 and the minimum clearance W during operation.
  • a space connected to the suction port 40 is a low pressure portion 39a
  • a space connected to the discharge port 38 is a high pressure portion 39b.
  • the minimum clearance W during operation is the clearance during operation that occurs at the position where the roller 32 is closest to the cylinder 30.
  • a suction port 40 is opened in the cylinder 30, and the suction port 40 sucks refrigerant gas into the low pressure portion 39 a in the compression chamber 39.
  • a discharge port 38 is opened in the upper bearing 34, and the discharge port 38 discharges gas from the high-pressure portion 39b.
  • the discharge port 38 is formed as a circular hole that penetrates the upper bearing 34.
  • a discharge valve 36 is provided on the upper surface of the discharge port 38, and the discharge valve 36 is opened when receiving a pressure of a predetermined magnitude or more.
  • the discharge valve 36 is covered with a cup muffler 37.
  • the low pressure section 39a of the compression mechanism section 3 gradually increases in volume as the operating minimum clearance W moves away from the suction port 40, and refrigerant gas flows in from the suction port 40 as the volume increases.
  • the low pressure part 39a moves while changing the volume by the eccentric rotation of the roller 32, and becomes a high pressure part 39b when the volume starts to decrease.
  • the high pressure section 39b gradually reduces the volume as the operating minimum clearance W approaches the discharge port 38, the pressure increases due to the volume reduction, and the discharge valve 36 opens when compressed to a predetermined pressure or higher.
  • the high-pressure refrigerant gas flows out from the discharge port 38. Then, the refrigerant gas is discharged from the cup muffler 37 into the sealed container 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the main part showing the relationship between the clearance ratio between the roller and the crankshaft of the rotary compressor of this embodiment during assembly.
  • the first bearing clearance C1 between the roller inner peripheral surface 32b of the roller 32 and the eccentric outer peripheral surface 31b of the eccentric portion 31a of the crankshaft 31;
  • the ratio (C1 / d) to the diameter d of the eccentric portion 31a of the crankshaft 31 is set to 11/10000 to 20/10000.
  • the ratio of the first bearing clearance (C1) to the shaft diameter (d) is called the clearance ratio C1 / d.
  • this clearance ratio is set to 10/10000 or less (Mechanical Engineering Handbook B1) Machine element design / Trilogy B1-129, B1-130).
  • FIG. 4 shows experimental results of the efficiency ratio% (vertical axis) of the compressor with respect to the clearance ratio C1 / d (horizontal axis).
  • the clearance ratio C1 / d is 8/10000 or less, the efficiency of the heating intermediate condition tends to decrease rapidly.
  • the efficiency of the cooling intermediate condition also tends to decrease with the clearance ratio C1 / d peaking around 13.5 / 10000.
  • the clearance ratio C1 / d is large and becomes 20/10000 or more, the efficiency of the cooling intermediate condition tends to decrease.
  • the optimum value of the clearance ratio C1 / d is 11/10000 to 20/10000, judging from the heating intermediate conditions and the cooling intermediate conditions that have a great influence on the annual electricity bill of the compressor.
  • the clearance ratio C1 / d is set from 11/10000 to 20/10000, so that the roller 32 moves to the cylinder inner wall surface 30a during operation.
  • the roller 32 moves to reduce the clearance between the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner wall surface 30a when it receives a differential pressure, which is a force due to the pressure difference of the pressure, so that the minimum clearance W during operation is obtained. Can be achieved.
  • FIG. 5 is a main part plan view showing a compression chamber of the rotary compressor during assembly
  • FIG. 6 is a main part plan view showing the arrangement of the upper bearing in FIG. 5
  • FIG. 7 is a sectional view taken along the line VV in FIG. is there.
  • the angle ⁇ is in the range of 90 ° to 180 °, and the minimum clearance ⁇ min, which will be described later, is arranged to be closer to the discharge port 38 than the imaginary line connecting the vane 33 and the center of the crankshaft 31. .
  • the roller 32 is brought into contact with the most eccentric position of the eccentric portion 31a in the state where the eccentric portion 31a is arranged at the position of the angle ⁇ .
  • a minimum clearance ⁇ min is formed between the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner peripheral surface 30a.
  • a first bearing clearance C1 is formed between the roller inner peripheral surface 32b and the eccentric portion outer peripheral surface 31b.
  • the upper bearing 34 is arranged as shown in FIG. That is, the upper bearing 34 is brought into contact with the vane 33 and the crankshaft 31 in the direction of the angle ⁇ (the most eccentric position of the eccentric portion 31 a), so that the inner peripheral surface 34 a of the upper bearing 34 and the crankshaft 31 are in contact with each other.
  • a second bearing clearance C2 is formed between them.
  • the clearance ratio C1 / d is changed from 11/10000 to 20/10000, and the minimum clearance ⁇ min, the first bearing clearance C1, and the second bearing clearance C2 are expressed by the formula ⁇ min ⁇ (C1 + C2) / 2. Assemble as follows.
  • FIG.2 and FIG.8 The state at the time of the operation
  • the minimum clearance ⁇ min is formed between the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner peripheral surface 30a.
  • a differential pressure X is applied to the roller 32 as indicated by the arrow in FIG. This differential pressure acts from the high pressure portion 39b side toward the low pressure portion 39a side because the compression chamber 39 forms a low pressure portion 39a and a high pressure portion 39b.
  • the rotor 32 is pressed and displaced by the differential pressure X toward the low pressure portion 39a. Therefore, during operation, the rotor 32 does not become the minimum clearance W during operation at the position of the minimum clearance ⁇ min set during assembly, and the angle ( ⁇ + ⁇ ) Is the minimum clearance W during operation in which the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner peripheral surface 30a are closest to each other. Further, the minimum clearance W during operation is a clearance narrower than the minimum clearance ⁇ min. On the other hand, when the clearance ratio C1 / d is 11/10000 or less, the roller 32 does not cause the above displacement due to the oil film pressure between the roller inner peripheral surface 32b and the eccentric outer peripheral surface 31b. Thus, the minimum clearance W during operation is not achieved, and leakage loss cannot be reduced.
  • the relationship among the minimum operating clearance W, the first bearing clearance C1, and the second bearing clearance C2 during the operation of the compression mechanism will be described with reference to FIG.
  • the eccentric portion 31a of the crankshaft 31 inside the roller 32 and the crankshaft 31 inside the upper bearing 34 are moved to the center by the oil film pressure.
  • the minimum clearance ⁇ min set at the time of assembly is narrowed by 1/2 of the first bearing clearance C1 and 1/2 of the second bearing clearance C2 during operation, and theoretically close to zero during operation. Since the minimum clearance W is formed, and the operation is actually performed with a clearance size corresponding to the oil film, leakage loss can be reduced, and high efficiency can be achieved.
  • a minimum clearance W during operation is provided between the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner wall surface 30a.
  • the size of the leakage area S determined by the minimum clearance W during operation and the height H of the compression chamber 39 affects the efficiency of the compressor. For example, if the minimum clearance W during operation is set large, the amount of compressed fluid flowing out from the high pressure portion to the low pressure portion through the minimum clearance W during operation increases.
  • the compressed refrigerant gas leaks from the minimum clearance W during operation, and leakage loss increases, thereby reducing the efficiency of the compressor.
  • the minimum clearance W during operation is set small, the leakage loss is reduced, but the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner wall surface 30a come into strong contact with each other. This increases the sliding loss, thus reducing the efficiency of the compressor.
  • the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner wall surface 30a slide strongly, problems of seizure and wear occur.
  • the roller outer peripheral surface 32a is brought close to the cylinder inner wall surface 30a by the high-low pressure difference of the gas in the compression chamber 39 during operation. Accordingly, during operation, the roller 32 and the cylinder inner wall surface 30a can have a minimum operating clearance W corresponding to the oil film. Further, since the roller 32 is brought close to the cylinder inner wall surface 30a by the pressure difference due to the pressure difference, an increase in the sliding loss can be suppressed without causing a large sliding loss, and the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner surface can be suppressed. Since the wall surface 30a is not in direct contact, it is possible to suppress deterioration in reliability such as wear and seizure. As a result, by minimizing the minimum clearance W during operation, the leakage loss can be greatly reduced and the increase in sliding loss can be suppressed, so that the efficiency of the rotary compressor can be increased.
  • FIG. 9 is an enlarged schematic view showing the relationship between the cylinder inner wall surface and the roller outer peripheral surface in the rotary compressor.
  • the roller 32 is brought close to the cylinder inner wall surface 30a by the differential pressure. Roll along the shape of 30a. Therefore, by not minimizing the sliding clearance W during operation and minimizing the minimum clearance W during operation, the processing accuracy of the cylinder inner wall surface 30a is hardly affected and leakage loss can be reduced.
  • the clearance ratio C1 / d is set from 11/10000 to 20/10000, and the center of the upper bearing and the center of the cylinder coincide with each other at the time of assembly.
  • ⁇ min is set to a constant value over the entire crank angle. That is, by setting the minimum clearance ⁇ min to be a constant value over the entire crank angle, the minimum clearance W during operation can be made substantially zero over the entire crank angle during operation. Therefore, it is possible to further reduce the leakage loss.
  • the roller outer peripheral surface 32a always contacts the cylinder inner wall surface 30a over the entire crank angle, and revolves while rolling. For this reason, it is possible to reduce abnormal noise and noise that occur when the roller outer peripheral surface 32a and the cylinder inner wall surface 30a are not in contact with each other.
  • the rotary compressor according to the present invention can suppress deterioration of reliability such as wear and seizure, and simultaneously reduce leakage loss and sliding loss, thereby improving the efficiency of the compressor. It becomes.
  • the present invention in addition to the compressor for an air conditioner using an HFC refrigerant or an HCFC refrigerant, the present invention can be applied to applications such as an air conditioner using a carbon dioxide which is a natural refrigerant and a heat pump type hot water heater.

Abstract

 図ローラ32のローラ内周面32bとクランク軸31の偏心部31aの偏心部外周面31bとの第1の軸受すきまと、クランク軸31の偏心部31aの直径との比を、11/10000から20/10000とすることによって、高圧部と低圧部の差圧による差圧力により、ローラ32をシリンダ内壁面30aに軽く押し付けることができ、運転時最小すきまWを極小化するとともに、差圧力のみでシリンダ内壁面30aに接触させることができるので、大きな摺動ロスにならない。そのため、磨耗や焼き付きなどの信頼性面の低下を抑制しながら、運転時最小すきまWからの漏れを低減し、高効率化を図ることができ、その結果、信頼性面を悪化させずに運転時最小すきまWからの漏れ損失を徹底的に低減し、かつ摺動損失も増加させずに、圧縮機の更なる高効率化を図る。

Description

ロータリ圧縮機
 本発明は、空調機、冷凍機、ブロワ、給湯機等に使用されるロータリ圧縮機に関する。
 従来、冷凍装置や空気調和装置などにおいては、蒸発器で蒸発したガス冷媒を吸入し、凝縮するために必要な圧力まで圧縮して、冷媒回路中に高温高圧の冷媒を吐出する圧縮機が使用されている。このような圧縮機の一つとして、ロータリ圧縮機が知られている。
 図10は従来のロータリ圧縮機の要部断面図である。
 図10に示すように、ロータリ圧縮機は、電動機(図示せず)と圧縮機構部3を、クランク軸31で連結して、密閉容器1内に収納している。そして、圧縮機構部3は、シリンダ30とこのシリンダ30の両端面を閉塞する上軸受34と下軸受35とで形成された圧縮室39と、この圧縮室39内に在って、上軸受34及び下軸受35に支持されたクランク軸31の偏心部31aに嵌合したローラ32と、このローラ32のローラ外周面32aに当接し、ローラ32の偏心回転に追従して往復運動し、圧縮室39内を低圧部と高圧部とに仕切るベーン(図示せず)とを備えている。
 シリンダ30には、圧縮室39内の低圧部に向けてガスを吸入する吸入ポート40が開通されている。そして、上軸受34には、圧縮室39内の低圧部から転じて形成される高圧部からガスを吐出する、吐出ポート38が開通されている。そして、ローラ32は、上軸受34及び下軸受35とこれらに上下を閉塞されているシリンダ30とが形成する圧縮室39に収容されている。吐出ポート38は、上軸受34を貫通する平面視円形の孔として形成されている。そして、吐出ポート38の上面には、所定の大きさ以上の圧力を受けた場合に解放される吐出弁36が設けられている。
 上述した構成のロータリ圧縮機において、低圧部側では、ローラ32の外周面摺接部が吸入ポート40を通過して離れていくと、吸入室が徐々に拡大する。そして、吸入ポート40から吸入室内にガスが吸入される。一方、高圧部側では、ローラ32の外周面摺動部が吐出ポート38へ近づいていくと、圧縮室39が徐々に縮小する。そして、所定圧力以上になった時点で吐出弁36が開いて、吐出ポート38から圧縮室39内のガスが吐出される。
 このような、ロータリ圧縮機においては、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとが強く接触することにより、焼き付きや摩耗の問題が発生したり、入力が増加して圧縮機の効率を低下させたりするという懸念がある。このため、図11に示すように、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとの間には、運転時最小すきまWが設けられている。そして、この運転時最小すきまWと圧縮室39の高さHとにより求められる漏れ面積Sの大小が圧縮機の効率に影響を及ぼすこととなる。
 ここで、運転時最小すきまWを大きく設定すると、この運転時最小すきまWを通って高圧部から低圧部へ流出する圧縮流体の量が増加する。そのため、圧縮した冷媒ガスが運転時最小すきまWから漏れて、損失(以下、「漏れ損失」と呼ぶ)が増すので、圧縮機の効率を低下させる。
 一方、この運転時最小すきまWを小さく設定すると、漏れ損失は低減するが、ローラ外周面とシリンダ内壁面とが強く接触する。これによって、損失(以下、「摺動損失」と呼ぶ)が増すので、圧縮機の効率を低下させる。さらには、ローラ外周面とシリンダ内壁面とが強く摺動することによって、焼き付きや摩耗の問題が発生する。
 従って、ローラ外周面とシリンダ内壁面とが互いに強く接触しないよう、両者間の運転時最小すきまWを大きく設定し、焼き付きや摩耗の問題の解消と摺動損失の低減が図られていた。
 図12は、特許文献1に記載された、従来のロータリ圧縮機における非円形(複合円)断面のシリンダ形状を示す模式図である。
 例えば、図12に示すように、圧縮室を複数の曲率よりなる非円形の断面形状とし、軸心軌跡等の影響によってローラ外周面の包絡軌跡が非円形となっても、一回転する間の運転時最小すきまWを一定に保つことを可能にして、漏れ損失の低減と摺動損失の低減を図られていた。
 更に、近年においては、圧縮機により冷媒を循環させる空気調和装置等の高効率化が望まれていた。そのため、圧縮機の更なる高効率化が重要となっていた。
特開2003-214369号公報
 しかしながら、上述した従来構造のロータリ圧縮機において、運転時最小すきまWを一定に保ち、漏れ損失の低減を図っていることが、信頼性面から一定の運転時最小すきまWを設けることが必要になり、更なる高効率化を困難にしている。
 また、シリンダ内壁面の断面形状が複数の曲率からなる非円形であるため、数μmオーダーの精度が必要となり、加工が非常に困難である。また、シリンダ内壁面の表面粗さやうねりなどの加工誤差が、圧縮機の効率に大きく影響を与え、性能のバラつきの要因となっている。
 したがって本発明は、上記の事情を鑑みてなされたもので、信頼性面を悪化させずに、運転時最小すきまWからの漏れ損失を徹底的に低減し、かつ摺動損失も増加させずに、圧縮機の更なる高効率化を図ることを目的としている。
 さらには、シリンダ内壁面の加工精度や表面粗さなどの断面形状によらずに、容易に加工を行える高効率ロータリ圧縮機を提供することを目的としている。
 請求項1記載の本発明のロータリ圧縮機は、電動機と圧縮機構部とを密閉容器内に備え、前記電動機とクランク軸で連結された前記圧縮機構部は、シリンダと、前記シリンダの両端面を上下から閉塞して圧縮室を形成する上軸受及び下軸受と、前記シリンダ内に設けられた前記クランク軸の偏心部に嵌合されたローラと、前記ローラの偏心回転に追従し前記シリンダに設けられたスロット内を往復運動して前記圧縮室を低圧部と高圧部とに仕切るベーンと、前記低圧部に開通される吸入ポートと、前記高圧部に開通される吐出ポートと、からなるロータリ圧縮機において、前記ローラのローラ内周面と前記クランク軸の偏心部外周面との間に第1の軸受すきまを形成し、前記第1の軸受すきまをC1としたとき、前記第1の軸受すきまC1と前記偏心部の直径dとのすきま比(C1/d)を、11/10000から20/10000の範囲に設定することを特徴とする。
 請求項2記載の本発明は、請求項1記載のロータリ圧縮機において、組立時に、前記偏心部を前記ベーンの位置から所定角度の位置に配置し、前記ローラを前記偏心部の最も偏心した位置に当接させ、前記上軸受内周面を前記クランク軸外周面に当接させた状態で、前記ローラ外周面と前記シリンダ内壁面との間に形成する最小すきまをδmin、前記上軸受内周面と前記クランク軸外周面との間に形成する第2の軸受すきまをC2としたとき、δmin<(C1+C2)/2としたことを特徴とする。
 請求項3記載の本発明は、請求項2記載のロータリ圧縮機において、組立時における前記偏心部の位置を、前記ベーンと前記クランク軸の中心とを結ぶ仮想線よりも前記吐出ポート寄りとしたことを特徴とする。
 請求項4記載の本発明は、請求項2または請求項3記載のロータリ圧縮機において、組立時に、前記上軸受の中心と前記シリンダの中心とを一致させ、前記最小すきまδminを、全クランク角度に渡って一定値となるように設定したことを特徴とする。
 請求項5記載の本発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載のロータリ圧縮機において、作動流体として二酸化炭素を用いたことを特徴とする。
 本発明のロータリ圧縮機は、ローラとシリンダを差圧力差のみで軽く接触させることにより、磨耗や焼き付きなどの信頼性面の低下を抑制し、さらに運転時最小すきまWからの漏れ損失を低減できることから、更なる圧縮機の高効率化を図ることができる。
本発明の一実施例におけるロータリ圧縮機の縦断面図 運転時における同ロータリ圧縮機の圧縮室を示す要部平面図 組立時における同ロータリ圧縮機のローラとクランク軸のすきま比の関係を示す要部断面 すきま比C/d(横軸)に対する圧縮機の効率比%(縦軸)の実験結果を示す 組立時における同ロータリ圧縮機の圧縮室を示す要部平面図 図5において上軸受の配置を示す要部平面図 図6におけるV-V線断面図 同ロータリ圧縮機の運転時における各すきまを示した断面図 ロータリ圧縮機におけるシリンダ内壁面とローラ外周面の関係を示す拡大模式図 従来のロータリ圧縮機の要部断面図 漏れ面積Sを示す模式図 従来の圧縮機における非円形(複合円)断面のシリンダ形状を示す模式図
 1   密閉容器
 2   電動機
 3   圧縮機構部
 5   上シェル
 22  固定子
 24  回転子
 26  エアギャップ
 28  切欠部
 30  シリンダ
 30a シリンダ内壁面
 31  クランク軸
 31a 偏心部
 31b 偏心部外周面
 31c クランク軸外周面
 32  ローラ
 32a ローラ外周面
 32b ローラ内周面
 33  ベーン
 34  上軸受
 34a 上軸受内周面
 35  下軸受
 36  吐出弁
 37  カップマフラー
 38  吐出ポート
 39  圧縮室
 40  吸入ポート
 51  冷媒吐出管
 本発明の第1の実施の形態によるロータリ圧縮機は、ローラのローラ内周面とクランク軸の偏心部外周面との間に第1の軸受すきまを形成し、第1の軸受すきまをC1としたとき、第1の軸受すきまC1と偏心部の直径dのすきま比(C1/d)を、11/10000から20/10000の範囲に設定するものである。本実施の形態によれば、第1の軸受すきまが大きく設定でき、ローラがより自由に移動できる。そのため、高圧部と低圧部の差圧による差圧力により、ローラ外周面をシリンダ内壁面に軽く押し付ける。即ち、運転時最小すきまWを極小化するとともに、差圧力のみでローラ外周面をシリンダ内壁面に接触させる。そのため、大きな摺動ロスにならない。従って、磨耗や焼き付きなどの信頼性面の低下を抑制しながら、運転時最小すきまWからの漏れを低減し、高効率化を図ることができる。
 本発明の第2の実施の形態は、第1の実施の形態によるロータリ圧縮機において、組立時に、偏心部をベーンの位置から所定角度の位置に配置し、ローラを偏心部の最も偏心した位置に当接させ、上軸受内周面をクランク軸外周面に当接させた状態で、ローラ外周面とシリンダ内壁面との間に形成する最小すきまをδmin、上軸受内周面とクランク軸外周面との間に形成する第2の軸受すきまをC2としたとき、δmin<(C1+C2)/2としたものである。本実施の形態によれば、最小すきまδminを設定したクランク角度で、ローラ外周面とシリンダ内壁面が接触し、漏れ損失を低減することが可能となり、高効率化を図ることができる。
 本発明の第3の実施の形態は、第2の実施の形態によるロータリ圧縮機において、組立時における偏心部の位置を、ベーンとクランク軸の中心とを結ぶ仮想線よりも吐出ポート寄りとしたものである。本実施の形態によれば、低圧部と高圧部の差圧力の大きい状態の時に、ローラ外周面とシリンダ内壁面とのすきまが小さくなり、より漏れ損失を低減することができる。
 本発明の第4の実施の形態は、第2または第3の実施の形態によるロータリ圧縮機において、組立時に、上軸受の中心とシリンダの中心とを一致させ、最小すきまδminを、全クランク角度に渡って一定値となるように設定したものである。本実施の形態によれば、運転時の全クランク角度に渡って、運転時最小すきまWをほぼゼロにすることができる。そのため、漏れ損失の低減を図ることができる。また、全クランク角度に渡って、ローラ外周面がシリンダ内壁面上を常に接触し、転がりながら公転運動する。そのために、ローラ外周面とシリンダ内壁面が接触したりしなかったりすることで発生する、異音や騒音などを低減することができる。
 本発明の第5の実施の形態は、第1から第4の実施の形態によるロータリ圧縮機において、作動流体として二酸化炭素を用いたものである。本実施の形態によれば、特に、差圧が大きく、漏れ損失が大きい二酸化炭素においても、より効果的に高効率化することが可能である。
 以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施例によって本発明が限定されるものではない。
 図1は本発明の一実施例におけるロータリ圧縮機の縦断面図、図2は運転時における同ロータリ圧縮機の圧縮室を示す要部平面図である。
 図において、本実施例のロータリ圧縮機は、電動機2と圧縮機構部3とを密閉容器1内に収納している。電動機2と圧縮機構部3とはクランク軸31で連結されている。電動機2は、固定子22と回転子24とから構成されている。圧縮機構部3は、シリンダ30と、ローラ32と、ベーン33と、上軸受34及び下軸受35とから構成されている。
 圧縮室39は、シリンダ30と、このシリンダ30の両端面を閉塞する上軸受34及び下軸受35とで形成されている。ローラ32は、この圧縮室39内に収容され、上軸受34及び下軸受35に支持されたクランク軸31の偏心部31aに嵌合している。ベーン33は、シリンダ30に設けられたスロット33a内を往復運動してローラ外周面32aに常に当接し、圧縮室39内を低圧部39aと高圧部39bとに仕切っている。圧縮室39はベーン33と運転時最小すきまWとで2つの空間が形成され、吸入ポート40とつながっている空間が低圧部39aを、吐出ポート38とつながっている空間が高圧部39bとなる。ここで運転時最小すきまWは、ローラ32がシリンダ30に最も近接している位置に生じる運転時のすきまである。
 シリンダ30には吸入ポート40が開通され、吸入ポート40は、圧縮室39内の低圧部39aに冷媒ガスを吸入する。上軸受34には吐出ポート38が開通され、吐出ポート38は、高圧部39bからガスを吐出する。吐出ポート38は、上軸受34を貫通する円形の孔として形成されている。この吐出ポート38の上面には吐出弁36が設けられ、吐出弁36は所定の大きさ以上の圧力を受けた場合に開放される。この吐出弁36はカップマフラー37によって覆われている。
 圧縮機構部3の低圧部39aは、運転時最小すきまWが吸入ポート40から離れるに従って、容積を徐々に拡大し、容積の拡大によって、冷媒ガスが吸入ポート40から流入する。低圧部39aは、ローラ32の偏心回転によって容積を変えながら移動し、容積が減少に転じることで高圧部39bとなる。
 一方、高圧部39bは、運転時最小すきまWが吐出ポート38へ近づくに従って、容積を徐々に縮小し、容積の縮小によって圧力が高まり、所定圧力以上に圧縮された時点で吐出弁36が開いて、高圧冷媒ガスが吐出ポート38から流出する。
 そして、冷媒ガスは、カップマフラー37より、密閉容器1内に吐出される。そして、固定子22と密閉容器1内壁とで形成された切欠部28と、電動機2のエアギャップ26とを通って、電動機2の上部の上シェル5内に送り出される。そして、冷媒吐出管51から密閉容器1の外に吐出される。図1中の矢印は、冷媒の流れを示す。
 図3は組立時における本実施例のロータリ圧縮機のローラとクランク軸のすきま比の関係を示す要部断面図である。
 以上のように構成されたロータリ圧縮機において、図3に示すように、ローラ32のローラ内周面32bとクランク軸31の偏心部31aの偏心部外周面31bとの第1の軸受すきまC1と、クランク軸31の偏心部31aの直径dとの比(C1/d)を、11/10000から20/10000とする。
 第1の軸受すきま(C1)と軸直径(d)の比をすきま比C1/dといい、一般的には、このすきま比は、10/10000以下に設定している(機械工学便覧 B1編 機械要素設計・トライポロジ B1-129、B1-130参照)。
 ここで図4に、すきま比C1/d(横軸)に対する圧縮機の効率比%(縦軸)の実験結果を示す。
 図4に示すように、すきま比C1/dが8/10000以下になると、暖房中間条件の効率が急激に低下する傾向にある。そして、冷房中間条件の効率も、すきま比C1/dが13.5/10000近辺をピークにして、低下傾向にある。また、すきま比C1/dが大きく、20/10000以上になると、冷房中間条件の効率が低下傾向となる。従って、圧縮機の年間電気代に影響の大きい暖房中間条件、および冷房中間条件から判断すれば、すきま比C1/dの最適値は、11/10000から20/10000となる。
 以上のように、本実施例のロータリ圧縮機では、すきま比C1/dを、11/10000から20/10000に設定することで、ローラ32が、シリンダ内壁面30aに移動する方向に、運転時の圧力差による力である差圧力を受けた時に、ローラ32がローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aの間のすきまを小さくするように移動して運転時最小すきまWとなり、圧縮機の高効率化を図ることができる。
 次に、本実施例による圧縮機後部の詳細な配置関係を説明する。
 図5は組立時における同ロータリ圧縮機の圧縮室を示す要部平面図、図6は図5において上軸受の配置を示す要部平面図、図7は図6におけるV-V線断面図である。
 同ロータリ圧縮機の組立時には、図5に示すように、クランク軸31を、その偏心部31aがベーン33から角度θとなるように配置する。この時、角度θは90度~180度の範囲とし、後述する最小すきまδminが、ベーン33とクランク軸31の中心とを結ぶ仮想線よりも、吐出ポート38側となるように配置している。このように偏心部31aを角度θの位置に配置した状態で、ローラ32を偏心部31aの最も偏心した位置に当接させる。その結果、角度θの位置において、ローラ外周面32aとシリンダ内周面30aとの間には最小すきまδminが形成される。また、角度θの位置において、ローラ内周面32bと偏心部外周面31bとの間には第1の軸受すきまC1が形成される。
 図5の配置を保った状態で、図6に示すように上軸受34を配置する。
 すなわち、上軸受34を、ベーン33と角度θの方向でクランク軸31(偏心部31aの最も偏心していない位置)に当接させることで、上軸受34の内周面34aとクランク軸31との間に第2の軸受すきまC2を形成する。
 上記の組立によって、ベーン33と角度θの仮想線上に、最小すきまδmin、第1の軸受すきまC1、及び第2の軸受すきまC2が配置される。
 図7は、最小すきまδmin、第1の軸受すきまC1、及び第2の軸受すきまC2の配置状態を示している。
 そして、すきま比C1/dを、11/10000から20/10000とした上で、最小すきまδmin、第1の軸受すきまC1、及び第2の軸受すきまC2が、δmin<(C1+C2)/2の式が成り立つように組み立てる。
 上記のように組み立てられた圧縮機後部の運転時の状態について、図2及び図8を用いて説明する。
 まず、図2を用いて、圧縮機構部の運転時における最小すきまδmin位置と運転時最小すきまWとの関係について説明する。
 既に説明した通り、組立時には、ローラ外周面32aとシリンダ内周面30aとの間には最小すきまδminを形成している。
 運転時には、図2の矢印で示すように、ローラ32には差圧力Xが付加される。この差圧力は、圧縮室39内が低圧部39aと高圧部39bを形成しているために、高圧部39b側から低圧部39a側に向かって作用する。そして、この差圧力Xによって、ロータ32は低圧部39a側に押圧されて変位するため、運転時には、組立時に設定した最小すきまδminの位置で運転時最小すきまWとはならず、角度(θ+α)の位置が、ローラ外周面32aとシリンダ内周面30aとが最も近接する運転時最小すきまWとなる。また、この運転時最小すきまWは最小すきまδminよりも狭いすきまとなる。
 一方、すきま比C1/dが11/10000以下であると、ローラ内周面32bと偏心部外周面31bの間の油膜圧により、ローラ32が上記のような変位を生じないため、運転時に上記のような運転時最小すきまWとならず、漏れ損失を低減することができない。
 次に、図8を用いて、圧縮機構部の運転時における運転時最小すきまWと第1の軸受すきまC1と第2の軸受すきまC2との関係について説明する。
 図8に示すように、運転時において、ローラ32の内側にあるクランク軸31の偏心部31a、および上軸受34の内側にあるクランク軸31が、それぞれ油膜圧により中心に移動する。従って、組立時に設定した最小すきまδminは、運転時には、第1の軸受すきまC1の1/2、及び第2の軸受すきまC2の1/2だけ狭まることになり、理論上はゼロに近い運転時最小すきまWが形成されることになり、現実的には油膜分だけのすきま寸法で運転されるため、漏れ損失を低減することが可能となり、高効率化を図ることができる。
 また、一般的にロータリ圧縮機においては、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとが強く接触することにより、焼き付きや摩耗の問題が発生するという懸念がある。
 このため、図11に示すように、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとの間には運転時最小すきまWが設けられている。そして、この運転時最小すきまWと圧縮室39の高さHとにより求められる漏れ面積Sの大小が圧縮機の効率に影響を及ぼすこととなる。
 例えば、運転時最小すきまWを大きく設定すると、この運転時最小すきまWを通って高圧部から低圧部へ流出する圧縮流体の量が増加する。そのため、圧縮した冷媒ガスが運転時最小すきまWから漏れて、漏れ損失が増すので、圧縮機の効率を低下させる。
 一方、この運転時最小すきまWを小さく設定すると、漏れ損失は低減するが、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとが強く接触する。これによって、摺動損失が増すので、圧縮機の効率を低下させる。さらには、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aとが強く摺動することによって、焼き付きや摩耗の問題が発生する。
 ここで、本実施例では、図2で説明した通り、運転時における圧縮室39内のガスの高低圧差で、ローラ外周面32aをシリンダ内壁面30aに近接させている。従って、運転時には、ローラ32とシリンダ内壁面30aとは油膜分だけの運転時最小すきまWとすることができる。
 さらに、圧力差による差圧力で、ローラ32をシリンダ内壁面30aに近接させるため、大きな摺動ロスにならずに、摺動損失の増加を抑制することができるとともに、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aが直接接触しないため、磨耗や焼き付きなどの信頼性面の低下を抑制することができる。これによって、運転時最小すきまWの極小化により、漏れ損失を大幅に低減し、かつ摺動損失の増加を抑制できることから、ロータリ圧縮機の高効率化を図ることが可能となる。
 また、図9はロータリ圧縮機におけるシリンダ内壁面とローラ外周面の関係を示す拡大模式図である。
 図9に示すように、シリンダ内壁面30aの形状が悪い場合、例えば表面に凹凸やうねりなどがあっても、差圧力によってローラ32をシリンダ内壁面30aに近接させるため、ローラ32がシリンダ内壁面30aの形状に沿って転がる。従って、大きな摺動ロスにならずに、且つ運転時最小すきまWの極小化により、シリンダ内壁面30aの加工精度の影響も受けることが少なく、漏れ損失の低減を図ることが可能となる。
 また、他の実施例として、すきま比C1/dを、11/10000から20/10000に設定するとともに、組立時において、前記上軸受の中心と前記シリンダの中心とを一致させることで、最小すきまδminを、全クランク角度に渡って一定値となるように設定する。
 すなわち、最小すきまδminを、全クランク角度に渡って一定値となるように設定することで、運転時に全クランク角度に渡って運転時最小すきまWをほぼゼロとできる。そのため、更なる漏れ損失の低減を図ることができる。
 また、全クランク角度に渡ってローラ外周面32aがシリンダ内壁面30a上を常に接触し、転がりながら公転運動する。そのために、ローラ外周面32aとシリンダ内壁面30aが接触したりしなかったりすることで発生する異音や騒音を低減することができる。
 また、作動流体として、高圧冷媒である二酸化炭素を用いることで、特に、差圧が大きく、漏れ損失の影響が大きくなったとしても、本発明のロータリ圧縮機の特徴が発揮されて、運転時最小すきまWからの流体の漏れを低減できることから、より効果的に高効率化することが可能である。
 以上のように、本発明のロータリ圧縮機は、磨耗や焼き付きなどの信頼性面の低下を抑制するとともに、漏れ損失と摺動損失を同時に低減し、圧縮機の高効率化を図ることが可能となる。これにより、HFC系冷媒やHCFC系冷媒を用いたエアーコンディショナー用圧縮機のほかに、自然冷媒である二酸化炭素を用いたエアーコンディショナーやヒートポンプ式給湯機などの用途にも適用できる。

Claims (5)

  1.  電動機と圧縮機構部とを密閉容器内に備え、
    前記電動機とクランク軸で連結された前記圧縮機構部は、
    シリンダと、
    前記シリンダの両端面を上下から閉塞して圧縮室を形成する上軸受及び下軸受と、
    前記シリンダ内に設けられた前記クランク軸の偏心部に嵌合されたローラと、
    前記ローラの偏心回転に追従し前記シリンダに設けられたスロット内を往復運動して前記圧縮室を低圧部と高圧部とに仕切るベーンと、
    前記低圧部に開通される吸入ポートと、
    前記高圧部に開通される吐出ポートと、
    からなるロータリ圧縮機において、
    前記ローラのローラ内周面と前記クランク軸の偏心部外周面との間に第1の軸受すきまを形成し、
    前記第1の軸受すきまをC1としたとき、前記第1の軸受すきまC1と前記偏心部の直径dとのすきま比(C1/d)を、11/10000から20/10000の範囲に設定することを特徴とするロータリ圧縮機。
  2.  組立時に、前記偏心部を前記ベーンの位置から所定角度の位置に配置し、前記ローラを前記偏心部の最も偏心した位置に当接させ、前記上軸受内周面を前記クランク軸外周面に当接させた状態で、前記ローラ外周面と前記シリンダ内壁面との間に形成する最小すきまをδmin、前記上軸受内周面と前記クランク軸外周面との間に形成する第2の軸受すきまをC2としたとき、δmin<(C1+C2)/2としたことを特徴とする請求項1に記載のロータリ圧縮機。
  3.  組立時における前記偏心部の位置を、前記ベーンと前記クランク軸の中心とを結ぶ仮想線よりも前記吐出ポート寄りとしたことを特徴とする請求項2に記載のロータリ圧縮機。
  4.  組立時に、前記上軸受の中心と前記シリンダの中心とを一致させ、前記最小すきまδminを、全クランク角度に渡って一定値となるように設定したこと特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のロータリ圧縮機。
  5.  作動流体として二酸化炭素を用いたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のロータリ圧縮機。
PCT/JP2009/002170 2008-07-28 2009-05-18 ロータリ圧縮機 WO2010013375A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980129875.9A CN102112747B (zh) 2008-07-28 2009-05-18 旋转式压缩机
JP2010522592A JP5363486B2 (ja) 2008-07-28 2009-05-18 ロータリ圧縮機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192983 2008-07-28
JP2008-192983 2008-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010013375A1 true WO2010013375A1 (ja) 2010-02-04

Family

ID=41610091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/002170 WO2010013375A1 (ja) 2008-07-28 2009-05-18 ロータリ圧縮機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5363486B2 (ja)
CN (1) CN102112747B (ja)
WO (1) WO2010013375A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2390463A3 (en) * 2010-05-24 2015-05-06 LG Electronics, Inc. Bearings of the shaft of a hermetic compressor
EP2857688A4 (en) * 2012-06-01 2015-05-27 Panasonic Ip Man Co Ltd ROTARY COMPRESSOR

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138393A (ja) * 1987-11-24 1989-05-31 Daikin Ind Ltd 回転式圧縮機
JP2008121541A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Hitachi Appliances Inc ロータリ2段圧縮機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11351174A (ja) * 1998-06-09 1999-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリ圧縮機
JP2001132673A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型ロータリー圧縮機
CN1548750A (zh) * 2003-05-13 2004-11-24 乐金电子(天津)电器有限公司 具有防止磨损结构的密闭型旋转式压缩机
CN1963219A (zh) * 2005-11-10 2007-05-16 乐金电子(天津)电器有限公司 旋转叶片式压缩机的压缩装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138393A (ja) * 1987-11-24 1989-05-31 Daikin Ind Ltd 回転式圧縮機
JP2008121541A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Hitachi Appliances Inc ロータリ2段圧縮機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2390463A3 (en) * 2010-05-24 2015-05-06 LG Electronics, Inc. Bearings of the shaft of a hermetic compressor
EP2857688A4 (en) * 2012-06-01 2015-05-27 Panasonic Ip Man Co Ltd ROTARY COMPRESSOR
JPWO2013179677A1 (ja) * 2012-06-01 2016-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 ロータリ圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
CN102112747B (zh) 2013-09-04
JP5363486B2 (ja) 2013-12-11
JPWO2010013375A1 (ja) 2012-01-05
CN102112747A (zh) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909597B2 (ja) 密閉型回転式圧縮機、及び冷凍サイクル装置
CN101052808B (zh) 容量变化型旋转式压缩机
KR20060059153A (ko) 로터리 2단 압축기 및 그 압축기를 이용한 공기 조화기
JP2008524515A (ja) 容量可変型ロータリ圧縮機
JP5040934B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP2008038697A (ja) 多段回転式圧縮機
JP5905005B2 (ja) 多気筒回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
US7722341B2 (en) Scroll compressor having variable height scroll
JP5363486B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5338314B2 (ja) 圧縮機および冷凍装置
EP1830069B1 (en) Rotary compressor
JP2005307764A (ja) 回転式圧縮機
JP6409910B1 (ja) スクロール圧縮機
JP5034975B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006177227A (ja) ロータリ式2段圧縮機
US11746783B2 (en) Rotary compressor
JP6350916B2 (ja) ロータリ圧縮機
US20060177339A1 (en) Horizontal type orbiting vane compressor
JP2010019176A (ja) スクロール圧縮機
CN104832434B (zh) 旋转式压缩机及具有其的制冷系统装置
JP7218195B2 (ja) ロータリ圧縮機
WO2023182457A1 (ja) スクリュー圧縮機、および冷凍装置
JP2010196608A (ja) スクロール流体機械
JP2018031292A (ja) スクロール圧縮機
KR100352442B1 (ko) 횡형 스크롤 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980129875.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09802625

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010522592

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09802625

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1