WO2009139075A1 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2009139075A1
WO2009139075A1 PCT/JP2008/059291 JP2008059291W WO2009139075A1 WO 2009139075 A1 WO2009139075 A1 WO 2009139075A1 JP 2008059291 W JP2008059291 W JP 2008059291W WO 2009139075 A1 WO2009139075 A1 WO 2009139075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
keypad
character
information
portable terminal
characters
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/059291
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久保 征治
Original Assignee
Kubo Masaharu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubo Masaharu filed Critical Kubo Masaharu
Priority to PCT/JP2008/059291 priority Critical patent/WO2009139075A1/ja
Publication of WO2009139075A1 publication Critical patent/WO2009139075A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0237Character input methods using prediction or retrieval techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus

Definitions

  • the present invention can be applied to wireless voice telephone terminals, Internet terminals and television receivers used for text data communication such as e-mail, video cameras (including still images and moving images), and video games. Regarding terminals.
  • the present invention particularly relates to a compact portable terminal having a relatively large number of keypads in a narrow footprint in a panel constituting the portable terminal.
  • the problem with a compact portable terminal that has a relatively large number of keypads in a narrow footprint is that there is a high possibility of hitting adjacent keypads simultaneously.
  • the solutions to this problem can be divided into measures for when simultaneous strikes actually occur or when they are about to occur, and measures for making it difficult for simultaneous strikes by devising the shape and layout of the keypad.
  • Patent Document 1 relates to a portable terminal having about 60 keypads created by the inventor of the present invention.
  • the portable terminal includes at least a display unit and a keyboard unit.
  • Patent Document 1 describes a scheme for solving a problem when a user's fingertip relating to a small keypad inputs simultaneously to a plurality of keypads.
  • this scheme does not use the history of information that occurred in the past when repeated simultaneous input, so it is necessary to solve the problem with the same procedure step by step. That is, after creating a word, phrase, or sentence composed of a character string, move the cursor to that location according to the special display of simultaneous input in the character string, and then select from the next multiple characters that were simultaneously typed. The correct character must be re-entered from the keypad.
  • a method for guiding the selection of icons by improving the interface between users and icons is being implemented on Apple's PC.
  • the user's fingertip is directly or indirectly on the desired icon as a means of supporting the user to select the icon he / she wants to manually from among a plurality of icons arranged in a row. And only the icon is large, while the icons that are particularly distant from the periphery are displayed small.
  • Patent Document 2 when a user's fingertips are likely to be input simultaneously to a plurality of keypads, for example, when the fingertips are simultaneously touched on the keypad, prediction is performed, and a plurality of adjacent inputs related to simultaneous input are predicted. It is disclosed that a plurality of characters corresponding to the keypad are displayed on the display unit, and the user is guided to move the fingertip in the direction of the keypad corresponding to the correct character to be input from among them. Has been.
  • Patent Document 3 the code (character) previously input with the keypad is followed by the condition for simultaneous input of the keypad adjacent to the keypad (the distance difference or time difference between the two keypads is It is disclosed that when a condition smaller than a predetermined value is satisfied, a warning signal that can be detected by the user's visual sense or acuity is generated from a warning generator installed in advance.
  • Patent Document 4 relates to an arrangement of a character keypad mainly corresponding to a vertically long and narrow mobile terminal.
  • Baseball base-base pentagonal character keypads are arranged side by side so that the sharp corners of the pentagon face each other and the sharp corners are inserted into each other.
  • This document also describes triangular and rhombus character keypads as other shapes that meet the above objectives.
  • Patent Document 5 relates to four keypad functions that are arranged on the entire cross keypad for scrolling the screen of the mobile terminal, such as scrolling the entire screen and scrolling the line.
  • Patent Document 6 describes that in a foldable keyboard, rhombus-shaped keypads arranged on both sides of the keyboard are fitted into the gap spaces of the respective rhombus-shaped keypads and stored.
  • Patent Document 1 PCT / JP2007 / 069334
  • Patent Document 6 JP 2006-31082 DISCLOSURE OF THE INVENTION
  • a space display of the adjacent character that may be input simultaneously with the character to be input is displayed, but it is displayed to guide the character to be input correctly, and the adjacent character is displayed. Storage after entering the space display information (memory) The device is not stored or recorded.
  • the present invention provides means for solving the above-mentioned problems that cannot be solved by the above five patent documents, spell checker, and Apple's icon display method, and provides means for detailed portions not described in [Patent Document 1].
  • the means of two schemes corresponding to each of the two broadly divided problems will be disclosed.
  • This means uses the fact that the information history (for example, simultaneously input locations, correct input correct characters, frequency information) stored in the same location is stored and recorded in the electronic device power of the mobile terminal. Yes, and provides some concrete means. The first seems to be the most correct if the user inputs ⁇ again after using ⁇ based on the information history that the user inputs at the same time. Provide a means to display characters with emphasis on the user. Second, when the user uses the device later, for example, when a fingertip of a person touches a plurality of keypads at the same time before input, a plurality of touch screens that are simultaneously touched are displayed. Provide a means to display characters and to highlight the correct characters based on the history of information entered simultaneously.
  • the information history for example, simultaneously input locations, correct input correct characters, frequency information
  • Kanji conversion is a means that makes it easy to select the correct translated word from the candidate words.
  • No. 4 is not limited to the case of simultaneous typing and misspelling, but when a part of a character string that makes up a word, clause, or sentence is entered, the correct word is entered when the same character string is entered in the past.
  • the following are means for predicting and enumerating the indications of phrases and sentences, and means for easily selecting single-approval catches in descending order of priority. These means are based on the information history when the same character string was input in the past.
  • No. 5 provides means for previously displaying a keypad that is likely to be simultaneously hit to the user based on the simultaneously input information history.
  • the operation of picking up the desired object is performed, and then the operation of aligning the person's fingertip with the object is performed. That is, first of all, look at the desired keypad with the desired characters printed on it, with two eyes facing the keypad corresponding to the desired character on the keyboard. Hit The following operations are performed in parallel with this operation. That is, for example, as a mark (cue) of the object corresponding to the keypad, a mark (cue) in the direction perpendicular to the two eyes is searched.
  • the person's two eyes are leveled by shaking the person's neck joint horizontally. Scan with the object in the right direction almost in focus. Also, by swinging the joint of the person's neck back and forth, the person's two eyes scan up and down while focusing on an object in the vertical direction.
  • the action of driving the person's fingertip is the force performed by manipulating the wrist and elbow joints of the hand. It was confirmed by basic experiments that moving horizontally is a natural action.
  • the user's fingertips should be matched to a small keypad that is surrounded by the same shape and / or another purpose keypad.
  • a small keypad that is surrounded by the same shape and / or another purpose keypad.
  • the person's fingertip is It was found that the operation for adjusting the square keypad was performed in the following steps.
  • a normal mobile terminal has a square footprint, and the keyboard part is generally square as a whole. Useless space is created in the enclosure.
  • the means of the first scheme of the present invention even a portable device having an input part composed of a small keypad that is troublesome to operate is input accurately and at high speed without worrying about simultaneous input. be able to. According to the means of the first scheme of the present invention, it is possible to greatly reduce the number of key operations lEl necessary for correction even when correction is made by simultaneous input and correct characters are re-input.
  • the electronic device of the portable device itself can input a correct character string by performing automatic correction or automatic prediction based on the information history.
  • the area of the small keypad surrounded by the keypad can be effectively doubled.
  • the area of the small keypad surrounded by the keypad can be operated psychologically with peace of mind.
  • a limited number of keypads easier to input than before can be provided on the keyboard portion of a substantially rectangular (substantially quadrilateral) footprint.
  • FIG. 1 is a plan external view of a portable terminal according to Embodiments 1 and 2 of the present invention when a personal computer is used to input text data.
  • FIG. 2 is a plan external view of a portable terminal corresponding to Embodiment 3 of the present invention when used in a personal computer form that converts text data entered in Roman characters into Kana-Kanji characters in Japanese.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of embodiments 1, 2, 3, 4, 5, 6, and 7 of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart explaining the display and correction procedure of simultaneously input characters in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a plan external view of a portable terminal corresponding to Embodiments 4 and 5 of the present invention when a personal computer is used to input text data using a touch panel as an input device.
  • FIG. 6 is a plan external view of a portable terminal corresponding to Example 6 of the present invention having a rhombus character key pad and a cross key surrounded by an outer peripheral keypad.
  • FIG. 7A is an explanatory diagram of the principle when placing a finger on a conventional square character keypad.
  • FIG. 7B is an explanatory diagram of the principle when the fingertip is put on the rhombus character keypad.
  • FIG. 7C is a schematic perspective view of the fingertip of the user.
  • FIG. 7D is a schematic plan view of the fingertip of the user.
  • FIG. 8A is a diagram for explaining a planar arrangement and its horizontal movement relating to a user's three fingertips.
  • FIG. 9 is a perspective external view of a portable terminal with a flip mechanism corresponding to the seventh embodiment having a keypad on the outer periphery and a rhombus character keypad and a cross key on the inner surface.
  • FIG. 10 is a detailed plan view of a portable terminal corresponding to the sixth embodiment of the present invention having a cross key.
  • FIG. 1 1A A diagram showing the definition of a rhombus keypad and the surrounding keypad.
  • FIG. 11B is a plan view of another deformed shape of the rhombus character keypad.
  • Character string of sentence 1 including simultaneous typing characters displayed on touch panel 3 (Example 1)
  • the word is predicted based on the information history at the time when a partially entered character or a character containing a misspelling is entered.
  • Input device consisting of function keys
  • Input device consisting of alphabetic, numeric and sign keys
  • Mobile device 1 short 'cut' keypad
  • Example 6 of the present invention having a rhombus character keypad and a cross key having a keypad on the outer periphery.
  • the length of the horizontal side of the rhombus keypad diagonal (the length of the vertical side: diagonal)
  • Embodiment 1 of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. 1, 3, and 4.
  • FIG. 1 is a diagrammatic representation of Embodiment 1 of the present invention.
  • 1 represents a mobile terminal.
  • This portable terminal 1 has a keyboard 2 and an input / display device 3 (touch panel).
  • FIG. 1 2 A, 2 B, and 2 C are part of an English alphabet keypad consisting of 26 letters, and 2 E, 2 F, and 2 D are function keypads.
  • 2 G is a numeric keypad conversion function keypad, and when this function key is pressed, it changes to a 26-character alphabetic keypad and a numeric keypad and other code keypad appear at that location ( Actually, a number or sign is assigned to the 26-letter alphabet keypad, and it is attached to the side of the alphabet (not shown).
  • Fig. 1, 7 5 and 7 6 are shortcut “icon” keypads mainly for voice telephone functions, including a cross key (pointing device) and a power switch.
  • the external dimensions of this mobile terminal are 1 l cm in length, 6 cm in width, and 15 mm in thickness.
  • Nalfa abet letter key The pad pitch is very narrow, about 5 mm.
  • the present embodiment is a procedure for repeating the history corrected to the correct V and the character among the characters that are simultaneously input after the user completes the sentence or phrase.
  • a touch panel 3 in FIG. 1 shows an example of the present invention that represents an e-mail destination, sender, subject, and text that uses the mobile terminal 1 for the Internet.
  • the force S indicating the character string 10, and the portion 1 O A in which the simultaneous typing is mixed in the character string 10 is displayed with shading.
  • the case where a single strike at m and n of 1 0 A in the text string 1 1 0 occurs simultaneously is shown.
  • the user's simultaneous input information history is stored in the recording medium 40 in FIG. 3, and when the user reuses the mobile terminal 1 this time, the information history is loaded into the memory 1 3 6 in FIG. Has been.
  • the information history is the ft history that is corrected to the correct letter m after the simultaneous typing in m and n in two sentences, and made into the word message.
  • processor 3 5 automatically selects the correct character: m from the simultaneously entered characters, It is displayed with a high emphasis as a sign of the correct character.
  • 3 1 input device 1 is executed by pressing one of the function keypads 3 1 A (2 D, 2 E or 2 F) controlled by 3 2 input control 1 It represents the function to be represented.
  • input device 2 of 3 3 presses the keypad corresponding to one of 3A (2A, 2 B or 2 C) 3 3 B (2A, 2 B or 2 C) controlled by input control 2 of 3 4 It represents a certain character input function executed by.
  • 3 5, 3 6, 3 7, and 40 are processing unit, memory 1, memory 2, and recording medium, respectively. It is.
  • 3 8 and 3 9 are the display (touch panel) and display control, respectively.
  • Information on the keypad arrangement stored in the memory 2 indicated by 37 is recorded, which includes information on adjacent keypads.
  • the simultaneous determination is made by the processing device 35 from this spatial information and the input time information, and the information is stored in the memory 1 36 together with the position information in the character string. Further, when simultaneous typing occurs, it becomes history information including, for example, word information including characters corrected correctly, and is updated and stored in the memory 13 6 at the same time, for example, a non-volatile recording medium represented by, for example, flash memory 4 Recorded at 0.
  • the information of simultaneous typing is the force displayed on the display 3 8 (touch panel 3) via the display control 39. Characters that have a history of corrections entered from the inside: m is displayed with much greater emphasis than n.
  • Embodiment 1 can be selected as the operation option 1 of the mobile terminal 1 and is selected by touching “ ⁇ 1” in the option selection box 4 5 of the touch panel 3 in FIG.
  • OP1 is selected from the option selection box 4 5 as the display on the touch panel 3 and the selection of the correction method in S 1 0 1.
  • the processing device 35 automatically determines whether the input is normal character input or simultaneous input based on the determination method described in paragraph [0 0 2 2].
  • S 1 0 3 if normal character input, proceed to S 1 0 4, and return to S 1 0 2 for subsequent character input. If S1 0 3 and simultaneous input, go to S 1 0 5. In S 1 0 5 A, based on the information history stored in memory 1 3 6, if it was previously entered at the same place, it was corrected to the correct letter m and the correct word message was Browse the included history.
  • S 1 0 6 the user checks the character string 10 on the touch panel 3 after inputting the character string delimited by the character string 10 (for example, up to you). If the character string 1 0 is normal in step 1 0 7, proceed to S 1 1 1 B. If the character string 1 0 has an expression part such as 1 O A by simultaneous typing, the process proceeds to S 1 0 8. [0 0 2 8]
  • 1 represents a mobile terminal.
  • This mobile terminal 1 has a keyboard 2 and a touch panel 3.
  • Example 2 is assumed to be an operation option 2 of the mobile terminal 1.
  • This action option 2 is, for example, when a person's finger touches (touches) the keypad before inputting the input character 1 1 A into, for example, the character group 1 1 created as a sentence. 3 on the touch panel 3 3 In the separate display indicated by A, the character to be entered is displayed as 1 1 D for confirmation. At the same time, the character string created as text 1 1 is temporarily entered 1 1 Display like A.
  • the character displayed in emphasis in 1 1 D When the user touches the fingertip in the f part, the fingertip is newly input this time. Desired character: Move the fingertip away from the touch panel 3 after moving in the X or c direction.
  • the electronic device (not shown) of the mobile terminal detects a direction vector that moves along the touch panel surface of the fingertip, the processor 35 determines that X or c is input this time. Display X or c at the 1 1 A location on touch panel 3. The information is stored in the memory 1 3 6.
  • FIG. 2 shows the same mobile terminal 1 as FIG.
  • Example 3 is referred to as operation option 3 of the mobile terminal 1.
  • This operation option 3 is an option to create a trilingual sentence (character string) by inputting it in romaji and translating it into kanji.
  • Example 3 is a means of correction when there is a simultaneous typing in the process of creating this, that is, in the input process in Romaji.
  • a Roman character string 12 is shown for convenience of explanation of the present embodiment, but when there is an actual simultaneous typing, it is expressed as a character string 1 2 B.
  • the process of inputting a sequence of Roman characters for example, when g hits f and c adjacent to it, the g that was previously input as a correct character is greatly emphasized based on the previous information history. .
  • This Romaji-input Kana-Kanji Japanese translation software automatically translates Kana-Kanji Japanese text that corresponds to words composed of Roman characters at each segment break. As shown in Fig. 2 at 1 2 B, only the clauses that cannot be translated due to simultaneous typing are shown with special characters in alphabetical characters. [0 0 3 5]
  • processor 3 5 refers to the previous information history and automatically converts it to “school”, which is the Japanese (Kanji) to be translated, and completes the Japanese sentence by converting 1 2B to 1 2 C. To do. At the same time, the information is stored in the memory 1 3 6.
  • the processing device 3 5 changes the character of the 1 2 A part to f or V. For example, fakkou or cakkou is displayed. If there is a corresponding Japanese translation (Kanji), it is translated and displayed, but if there is no equivalent, a special expression (for example, under the red wave) is used with fakkou or cakkou.
  • Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • 1 represents the same mobile terminal as in FIG. 5.
  • Example 4 is referred to as operation option 4 of the mobile terminal 1.
  • This embodiment relates to a means by which a user can easily input a word due to simultaneous input or due to a misspelling in creating a character string.
  • 13 is an example of a text string in the present embodiment.
  • 1 3B part of the word is partly due to simultaneous input or misspelling.
  • 1 3B is not the correct word, but as described later, it is based on the information history so far. For example, the word forward is temporarily entered.
  • the priority order of the words that the user wants to input is first determined by forward and the processing device 35 of the mobile terminal 1 to automatically input forward in the part 1 3B and at the same time the touch panel 3 In part 3B of, the word symptom composed of 1 4 A to L 4 D is displayed. In that case, based on the information history so far, the order of priority is displayed as forward 1 4 A, coward 1 4B, toward 1 4 C, tower 1 4D.
  • Embodiment 5 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • 1 represents the same mobile terminal as in FIG. 5.
  • Example 5 is assumed to be an operation option 5 of the mobile terminal 1.
  • 2A is the first touch panel and plays the role of a soft keyboard.
  • 1 0 2 1 0 2B and 2 1 0 2 C are character key pads.
  • the character keypad has three different types of hatched patterns represented by 1 0 2 1 0 2B and 1 0 2 C, respectively. These three different types of hatching symbols are based on the information history of previous simultaneous typing, and the character keypad that makes it easier for the user to input simultaneously.
  • a character keypad that is difficult to type simultaneously By indicating it as 1 0 2 C and displaying the middle of it as, for example, 1 0 2 B, it is a means of raising the priority of the user's attention when entering characters using those character keypads. is there.
  • the corresponding character keypad may be changed based on the subsequent information history, and if it is annoying, change the operation option in the selection option box 45, The hatched design may be deleted.
  • Embodiment 6 of the present invention and its principle will be described with reference to FIGS. 6, 7 and 7B, 7C, 7D, 8 and 8B, and 10.
  • FIG. 6 is a diagrammatic representation of Embodiment 6 of the present invention and its principle.
  • Figure 7A and Figure 7B each have the same area (ie, the same side length), a square (each side of the square is parallel and perpendicular to the user's two eyes) and a rhombus (use Here is an example of a 3 x 3 keypad that has two diagonals of the diamond arranged parallel and perpendicular to two eyes of a person.
  • Fig. 7A for example, when the user aligns the fingertip 4 3 (tip 4 3A) of the finger 4 2 with the square keypad 4 arranged in the center without touching the outer eight keypads.
  • the horizontal length 50 along the center of the upper and lower sides of the 1H square is approximately parallel to the two eyes of the person and the two eyes. Align the fingertip with the center of the square keypad, using the vertical length 60 along the center of the two sides of the square that is almost perpendicular to the center.
  • the alignment margin felt by the user is a horizontal length of 50 and a vertical length of 60, which roughly corresponds to an effective alignment margin as will be described later.
  • the psychological keypad size corresponds to 70 indicated by the broken line in the figure.
  • the user does not touch the eight diamond key pads on the outer periphery and touches the diamond keypad 20 4 placed in the center of the person's finger 4 2 fingertip 4
  • 3 the tip is 4 3 A
  • the user is approximately perpendicular to the diamond's horizontal diagonal 2500, which is approximately parallel to one eye of the person and to one eye. Place your fingertips in the center of the rhombus keypad with the diamond diagonal diagonal 2 6 0 as a cue.
  • the alignment margin perceived by the user is the diagonal length 2 5 0, 2 6 0, which roughly corresponds to the effective alignment margin as described later.
  • the psychological keypad size corresponds to 2700 indicated by a broken line in the figure.
  • the length of the diagonal of a square is twice the length of its side.
  • the rhombus deployment in Fig. 7B has a horizontal and vertical length that is "twice, or about 1.4 times (twice in area), and aligns the fingertips to the keypad. be able to.
  • FIG. 7B When the nine diamond-shaped character keypads shown in Fig. 7B are surrounded by an outer square: rectangle (the upper and lower sides are parallel to the user's two eyes) (not shown), nine rhombuses A plurality of keypads can also be provided between the character keypad and the outer peripheral square: rectangular shape. If the above-mentioned alignment margin is designed so that the square keypad and the rhombus keypad have the same margin, the area of the rhombus character keypad 2 0 4 can be reduced to half the area of the square character keypad 4, so A rhombus keypad, as shown in Figure 7B
  • Example 6 The configuration of Example 6 based on the above principle will be described below with reference to FIGS. 6 and 10.
  • FIG. 6 2 0 1 is a mobile terminal
  • 2 0 2 is a keyboard of the mobile terminal 2 0 1
  • 2 0 2 A, 2 0 2B, 2 0 2 C are keypad 2 0 2 rhombus character keypads
  • 2 0 2 D, 2 0 2 E, 2 0 2 F are outer peripheral function keypads of the keyboard 2 0 2
  • 2 0 2 H are outer peripheral g-keypads.
  • 2 0 3 is a display device of mobile terminal 2 Q 1
  • 2 0 5 is a cross key (boyting device) of mobile terminal 2 0
  • 2 0 6 is a shortcut of mobile terminal 1 0 1 ′ Icon 'key. Details of 2 0 5 will be described later using FIG. Describe.
  • the external shape of this portable terminal 201 is a length force SI l cm, a width 6 cm, and a thickness 1 O mm.
  • the character keypad has an X-direction pitch of about 8 mm and a Y-direction pitch of about 6 mm, making it easier to match than the square character keypad shown in Figure 1, and the total number of peripheral function keypads and code keypads. There are as many as 16 and a total of 4 or 2 keypads can be deployed.
  • the character keypads are all diamond-shaped and arranged in five rows in the vertical direction and six or five in the horizontal direction.
  • the character key layout is similar to the QWERTY format keypad layout, with the upper two lines, the middle two lines, and the lower one line in the usual three-stage QWERTY format (see figure). (See 1).
  • the size of the outer peripheral keypad is approximately the same as or larger than the size of the rhombus keypad.
  • Two diamond-shaped keypads are adjacent corners. This is a one-way mark (cue) when you place your finger on the horizontal or vertical keypad on the outer peripheral keypad.
  • the other direction mark (cue) on each outer peripheral keypad is, for example, the edge of the keyboard, indicated by 2 1 0X, 2 1 0Y.
  • the outer peripheral keypad has no other keypads on the outside of the keyboard edge, so the user can input keys without worrying about simultaneous typing.
  • FIG. 10 is a detailed drawing of the cross keypad (pointing device) 205 of FIG.
  • '2 0 5 B is the decision keypad
  • 2 0 5 A is the cross keypad that moves the force up and down
  • left and right is the short force icon keypad.
  • the 2.5A keypad is integrated in the top, bottom, left, and right, and has a function that allows a cursor to input a power instruction, for example, up, down, left, or right when each is pressed with a fingertip.
  • a power instruction for example, up, down, left, or right when each is pressed with a fingertip.
  • the upper, lower, left and right 205A may be separated from each other.
  • the arrows attached to 2 0 5A and 2 0 5 B do not have to be the force that the user attaches for the purpose of easily aligning the fingertip with each keypad.
  • ⁇ without an arrow means that when the user puts his fingertip on the cross keypad 2 0 5, he keeps his eyes on the line of the opposing item protruding outside 2 0 5 A and 2 0 5B Press the keypad without touching.
  • the vertical alignment of 205A will be easier, and at the same time, the four arrows going to the center of the circle attached to 205A will make it easier to align your fingertip with 205B. There are features that can be done.
  • This cross keypad 205 is partly a diamond-shaped cross keypad 205A, and the short-force icon keypad 205C that surrounds it has a rectangular outermost edge.
  • the cross keypad 2 0 5A on the rhombus with less worries about simultaneous strikes is deployed, and 4 show keys and the keypad 2 0 5 C are also deployed It has the feature that the size of the rectangle that can be made is the minimum area that cannot be realized with a conventional cross keypad. [0 0 4 5]
  • the user looks for the keypad with the first character as described in ⁇ 0 0 1 1 ⁇ Align the fingertip with the keypad based on the principle described in [0 0 1 1] above and press the keypad.
  • the keypad to be input may be displayed on the display (touch panel) 20 3 when the fingertip touches the keypad.
  • the procedure for searching for a predetermined keypad by touching the fingertip with the keypad will be described below with reference to FIGS. 8A and 8B.
  • This procedure is performed on a keypad device that has a very small footprint and a very small footprint, such as a mobile terminal.
  • the so-called blind touch method is the next best means because it can no longer be applied.
  • users familiar with PCs remember the keypad layout that is indispensable for the blind touch method, for example, the QWERTY format keypad layout implicitly (unconsciously). Therefore, the keypad is also used in conventional mobile terminals.
  • the QWERTY format has traditionally been used for 1-node arrays.
  • the challenge when using both thumbs to enter characters is that the thumb is larger than the other fingers, making it unsuitable for a small keypad.
  • the sixth embodiment provides means for making the input easier for the user who implicitly remembers the keypad layout of the QWERTY format.
  • Figure 8A shows that the user touches the surface of the keypad with three fingers, for example, the index finger, middle finger, and ring finger, generally in three or five rows horizontally, from left to right.
  • 2 4 3, 2 4 3 A indicates the entire fingertip and tip of the index finger
  • 3 4 3, 3 4 3A indicates the entire fingertip and tip of the middle finger, respectively.
  • 4 4 3, 4 4 3A Represents the entire fingertip and tip of the ring finger, respectively.
  • FIG. 8B shows the relationship between the diamond keypad portion of the sixth embodiment shown in FIG. 6 and the above-described tip portion of the user's fingertip.
  • an arrow, for example, 2 50 indicates a locus in which the ring finger is moving while touching the upper two-stage keypad.
  • the three fingers are twice as wide as the diamond keypad, so that they can be input by moving horizontally without colliding with each other.
  • the three fingers are easier to input because their fingertips are smaller than the two thumbs, and can be input faster because there are more fingers.
  • the index finger can be used for peripheral functions and input of the sign keypad.
  • Embodiment 7 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • 3 0 1 is a flip-type portable terminal having a rhombus key pad of this embodiment.
  • 3 0 2 is a keyboard and 3 0 3 is a display device.
  • 3 0 2A, 3 0 2B, 3 0 2 C are diamond keypads, 3 0 2D, 3 0 2E, 3 0 21; 3 0 2 G are peripheral function key pads, 3 0 2H is Peripheral code keypad, 3 0 21 is a peripheral numeric keypad.
  • 3 0 2X and 3 0 2Y are the edges of the key board.
  • 3 7 5 is a cross keypad (Bointing 'device) which is the same shape and the same size as the diamond character keypad.
  • the arrangement of the rhombus keypad is a regular QWERTY format.
  • the rhombus keypad and the cross keypad are surrounded by the force S surrounded by another keypad, and the principle described in Example 6 is used to match the fingertip with the keypad.
  • the structure is easy to match.
  • the additional IJ keeper V is not arranged on the upper outer periphery of the diamond-shaped numeric keypad 3 0 21.
  • the user can make a diagonal line connecting the opposite corners in the horizontal and vertical directions. Draw and align your fingertips with the diamond keypad 3 0 21. Since there is no other purpose keypad on the outer periphery of the upper part, numbers can be entered more easily than, for example, the character keypad 300A.
  • the external dimensions of this mobile terminal 30 1 are 1 l cm long, 6 cm wide, 12 mm thick on the keyboard panel, 6 mm on the display panel, and 18 mm when the two panels are stacked. It is.
  • the pitch of the Bunyu keypad is about 9 mm in the X direction and about 7 mm in the Y direction.
  • the total number of diamond code keypads and cross keypads is 7, numeric keypads are 10, peripheral functions, the total number of code keypads is 9, and 52 keypads in total.
  • the keypad can be made slightly larger than in example 6, so that the portable terminal 3 0 1 is placed on the knee or desk, and the fingers are generally entered using the six fingers in the left and right hands.
  • the three fingers of the right hand were moved to operate the keypad, but in Example 7, for example, the uppermost character keypad can also be input using the left and right ring fingers. .
  • Examples 6 and 7 have the same effect in that a diagonal line connecting opposite corners of a diamond-shaped keypad, for example, is used as a water mark for the alignment of the fingertip and the target keypad. Since it is only necessary to think and easy to match, another purpose keypad can be placed around it. As a result, much more keypads can be placed in the area allocated to the keyboard that is close to a given rectangle. This principle can be applied not only to the character keypad but also to, for example, the cross keypad (Bounting Device) described in FIG.
  • the diamond-shaped keypad has a diagonal line connecting opposite corners that can be parallel and perpendicular to the user's two eyes. Even if it is surrounded by a shape keypad, it is easy to match the user's fingertip to the target diamond keypad.
  • the relationship between the target diamond keypad 50 2 A and the outer peripheral diamond keypad 50 2 B surrounding it will be described with reference to FIG. 11A.
  • 5 5 0 and 5 6 0 represent two diagonal lines of the rhombus keypad 5 0 2A.
  • the condition that a part of another diamond keypad 5 0 2 B on the outer periphery exists inside the rectangle 50 0 2 with two sides of these diagonal lines is ⁇
  • the diamond key pad 5 0 2 A has an outer keypad 5 0 2 B ”.
  • the diamond keypad 50 2 A has four sides, but “when each side has a keypad with an outer periphery similar to 5 0 2 B (the other three sides are not shown).
  • the diamond keypad 500 2 A is surrounded by another keypad. ”
  • a rhombus-shaped keypad has various deformations. For example, as shown by 5 0 3 in FIG. 1 1 B, there may be a shape in which only two sides are short in a hexagonal hexagon. At this time, the mark in the X direction (cue) is the center of the width of the above short side, and the ambiguity remains in comparison with the diamond, and it is longer in the Y direction. Can be placed easily.
  • the keyboard has been mainly used as a keyboard board
  • the display device has been mainly used as a touch panel.
  • a keyboard is used as a touch panel
  • the display device can also be applied to an ordinary display-only device using, for example, a liquid crystal device.
  • a scheme in which the electronic device of the mobile terminal automatically selects a correct character from the automatic typing without displaying the simultaneous typing based on the previous information history is also disclosed in the technology of the present invention. It is a range. The concept of combining the first and second embodiments is also within the technical scope of the present invention.
  • the rhombus keypad has been described mainly with respect to letters, rhombus keypads, and rhombus keypad cross keypads (pointing 'device). Is also applicable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

携帯端末を構成するパネル内の狭いフットプリントに比較的数多くのキーパッドを有するコンパクトな携帯端末に関する。ユ一ザが入力を意図する正しい文字に対応した正しいキーパッド及びもしくは該正しいキーパッドを含む近隣キーパッドの同時入力を殆ど気にせずに、文字入力のキーパッド操作が可能な新規な二つのスキームの手段を提供する。第一のスキームは、同じ箇所に同時入力した情報履歴(例えば、同時入力した箇所、修正入力した正しい文字、頻度の情報)を該携帯端末の電子機器が記憶、記録していることを利用するものである。 第二のスキームは、ひし形の対角線が従来の方形の辺の長さよりも長いことを利用するものである。 従来の方形キーパッドを45度回転させたひし形キーパッドの対角線を使用者の二つの目線に対して水平と垂直に置くようにすると、指をキーパッドに合わせる時の合わせ易さが飛躍的に向上できる。 また、通常の携帯端末はキーボード部分が全体としては方形であり、その内部にひし形のキーパッドを配備してそれを取り囲む外周に別の形のキーパッドを配備すると合わせ易いキーパッドを従来よりもはるかに数多く配備できる。

Description

携 帯 端 末 技術分野
【0 0 0 1】
本発明は、無線音声電話用端末、電子メールのようなテキストデータ通信に使用されるィンタネット 用端末及びテレビ受像機、 ビデオカメラ (静止画用及び動画用を含む)並びにビデオゲームにも適用 出来る携帯端末に関する。
本発明は、特に携帯端末を構成するパネル内の狭いフットプリントに比較的数多くのキーパッドを有 するコンパクトな携帯端末に関する。明
背景技術
【0 0 0 2】
狭いフットプリントに比較的数多くのキーパッドを有するコンパトな携帯端末に有する問題点は 隣接するキーパッドを同時打ちする可能性が大きいことである。その解決の方策は、同時打ちが実際 に発生したときあるいは発生しょうとするときの対策とキーパッドの形状、配置を工夫して同時打ち を起こりにくくする対策に人別できる。
前者の例が 【特許文献 1〜3】 に、 後者の例が 【特許文献 4〜6】 に開示されている。
【特許文献 1】は、本発明の発明者が創作した約 6 0のキーパッドを有する携帯端末に関するもの であり、特にインタネットによる電子メール等テキストデータを作成する時にユーザが携帯端末を容 易に使えるようにしたものである。該携帯端末は、少なくともディスプレイ部とキーボード部から構 成されている。 【特許文献 1】 には、 小さいキーパッドに関る使用者の指先が複数のキーパッドに同 時入力した時の問題を解決するスキームが記載されている。
しかし、このスキームでは繰り返して同時入力した時に過去に生じた情報履歴を活用していないので、 逐一同じ手順で問題を解決する必要がある。 即ち、文字列で構成された単語、文節もしくは文章を作 成した後で、該文字列における同時入力の特殊な表示に従ってその場所までカーソルを動かして、次 ぎに同時打ちした複数文字の中から正しい文字をキ一パッドから再入力する必要がある。
【0 0 0 3】
本発明に関連する公開されている従来技術として、特許文献では、【特許文献 2】、【特許文献 3】、【特 許文献 4】、 【特許文献 5】 並びに 【特許文献 6】 がある。
また、 公知技術として、 ミススペルを修正するスペルチェッカがある。
更に、使用者とアイコンとのインターフェースを改善してアイコンの選択をガイドする手法が、アツ プル社の PCに実施されている。 そこでは、 一列に並んだ複数のアイコンの中から使用者が人力 したいアイコンを選ぶサボ一ト手段として、 所望のアイコンの上に直接的もしくは間接的に例えば、 使用者の指先が到 ¾1 "ると、そのアイコンだけが大きくその一方で周辺特に離れたアイコンを小さく 表示する。
【0 0 0 4】
【特許文献 2】では、複数のキーパッドにユーザの指先が同時入力しそうな時には、入力前の例えば、 キーパッドに指先が同時タツチした時点で予測して、同時入力に関る隣接する複数のキ一パッドに対 応する複数の文字を表示部に表示して、それらの中から入力しょうとする正しい文字に相当するキー パッドの方向に使用者が指先を動かすことをガイドすること、 が開示されている。
【特許文献 3】では、 先にキーパッドで入力したコード (文字) に引き続いて該キ一パッドに隣接す るキーパッドを同時入力の条件 (前記二つのキーパッドの距離差もしくは時問差が所定の値よりも 小さい条件) を満たした時に、使用者の視覚もしくは聰覚にて検知できる警告信号が予め設置されて いる警告発生器から発生すること、 が開示されている。
【特許文献 4】 は、 主に縦長で幅が狭い携帯端末に対応する、 文字キーパッドの配置に関する。 野球のホームベース状の五角形をした文字キーパッドを横に 2列並べて互いに五角形における鋭角 部分を向き合わせて且つ相互にその鋭角部分が入れ込む様に配置する。 この結果、 2列に並べられた 文字キーパッドは実際に使用者が使用する時には、それらを一列に並んだ時の感覚で文宇キーパッド を操作できる。 この文献には、上記目的に合致する他の形状として、三角形、ひし形の文字キーパッ ドについても記載がある。
【特許文献 5】は、携帯端末の画面のスクロールを画面全体スクロールと行スクロールとに十字キー パッド全体に配備された、 四つのキーパッド機能に関する。
この文献には、上記目的に合致する他の形状として十字キーパッド全体並びにその中に配備された四 つのキ一パッドの形状をひし形にしても良いとの記載がある。
【特許文献 6】は、折り畳み式キーボードにおいて、キーボードの両面に配備されたひし形形状のキ ーパッドを、夫々のひし形形状キ一パッドの隙間空間部にはめ込んで敷き詰めて収納する記載がある。
【0 0 0 5】
【特許文献 1】 PCT/JP2007/069334
【特許文献 2〗 特開 1994- 175762
【特許文献 3】 特開 1990- 12317
【特許文献 4】 特開平 8- 137593
【特許文献 5 I 特開 2002- 149301
【特許文献 6】 特開 2006- 31082 発明の開示
発明が解決しようとする課題
【0 0 0 6】
発明者は、前記したように同時打ちをした時にそれを修正するスキームを【特許文献 1】に記載した が、その残された問題について鋭意研究を推進した結果、本発明に記載する新しい概念に基づいたス キームを創出した。 それは、 【0 0 0 2】 に記載した狭いフットプリントに比較的数多くのキーパッ ドを有するコンパトな携帯端末に有する問題点、すなわち同時タツチの可能性が大きい。その解決の 方策として、同時タッチが実際に発生したときあるレ、は発生しょうとするときの対応策とキーパッド の形状、 配置を工夫して同時タツチが起こりにくく起こりにくくする二つのスキームである。 上記した公開されている先行技術の中で【特許文献 2】 と 【特許文献 3】 とにおける課題は、 以下 の通りである。
( 1 ) 警告手段として入力したい文字と同時入力する恐れがあるその隣接文字の空間表示をして いるが、 それは正しい入力したい文字をガイドするために表示をしているのであって、 隣 接文字の空間表示情報を入力後に記憶 (メモリ) 装置に記憶や記録をしていない。
( 2 ) この結果、 前記記憶 ·記録情報をもとにして修正したり、 学習効果で使用者が同時入力を 減らそうとする意欲をドライブせずまた携帯機器も同時入力低減の指針とデータがないの で C P Uのソフトウェアの学習効果を使って自動的に修正することができない。
( 3 )文字を入力する際のプロセスとして、入力する文字が同時打ちの可能性がある同時タツチを していないか否かを逐一表示装置を見て確認することが煩わしい場合も多く、文字列を入力 して、 単語、 文節或いは文市-に関る文字列を入力し終わった時点で表示装置を注視して、 必要であれば必要な箇所だけを修正したいという、 二一ズに対応できない課題がある。 【0 0 0 7】
上記した先行技術の中で【特許文献 4】、 【特許文献 5】、 【特許文献 6】における課題は、以下の通 りである。
( 4 ) これらの特許文献では、 様々な形状のキーパッドに関る記載はあるが、 これらの特許文献 が目指している目的は、 本願とは別の 的である。 この結果、 本願の目的である小さいフ ットプリントに充分の数のキーパッドを配備すること、 更に詳しくは当該キ^ "パッドの周 辺がそれ自体と同じ文字用キーパッドおよびもしくは別の目的の文字や機能用キ一パッド で取り囲まれた小さいキーパッドに如何に入力し易くすること、 すなわち内側に配置され た小さい面積のキーパッドに如何に例えば、 使 ffl者の指先を合わせ易くすること、 の課題 にはふれていないし、 解決手段も開示していない。 ( 5 ) に 【特許文献 6】 については、 そのキーボードを実際に使用する時には折り畳みされてい る二つのキーボード ·パネルの相互に配備された該ひし形形状キーパッドは、 該パネルを 開くので、互いに分離される。そして、未使用時にお互いにはめ込められていた該空間部(該 ひし形形状キーパッドが抜けた部分) を同時打ち回避の空間として利用している。従って実 際には、同じ面積のひし形形状キ一パッドを複数配備する空間の広さは、ひし形形状キーパ ッドを敷き詰めた場合に比べて 2倍となる課題がある。 課題を解決するための手段
【0 0 0 8】
本発明は、上記五つの特許文献並びにスペルチェッカ、アップル社のアイコン表示方法では解決し得 ない前記課題を解決する手段であって、 【特許文献 1】 に記載されていない詳細部分の手段を提供す る。上記大別した二つの課題を解決するための手段としてそれぞれに対応する二つのスキームの手段 を開示する。
【0 0 0 9】
まず、 第一のスキームの手段を開示する。
すなわち、ユーザが入力を意図する正しい文字に对応した正しいキーパッド及ぴもしくは該正しいキ —パッドを含む近隣キーパッドの同時入力を殆ど気にせずに、文字入力のキーパッド操作が可能な新 規な手段を提供する。
【0 0 1 0】
この手段は、 同じ箇所に同時入力した情報履歴 (例えば、 同時入力した箇所、修正入力した正しい 文字、頻度の情報) を該携帯端末の電子機器力記憶、記録していることを利用するものであり、 幾つ かの具体的手段を提供する。 その 1は、使用者が同時入力した情報履歴を基にして、使用者が βを その後で利用する場合において再び同時入力した時には、同時入力した複数文字にふくまれている最 も正しいと思われる文字を使用者に強調して表示する手段を する。その 2は、使用者が機器をそ の後で利用する時に、入力する前に複数のキーパッドに例えば人の指先が同時タツチした時点で、別 途設けた表示部にそれらの同時タツチした複数文字を表示させて、その中で同時入力した情報履歴を 基にして、正しい文字を強調して表示する手段を提供する。 その 3は、 ローマ字入力式日本語翻訳文 章の作成において、ローマ字入力時点で同時打ち入力があった場合に、前記同時入力した情報履歴を 基にして携帯 «の。?11 (処理装置) のソフトウェアによる学習効果で、漢字変換(翻訳語) 候捕 語の中から正しい翻訳語を選択し易い手段、 を »する。 その 4は、 同時打ちとミススペルがあった 場合に限らず単語、文節、文章を構成する文字列の一部が入力した場合に、過去に該文字列と同じ文 字列が入力した時に正しい単語、文節、文章の候捕を予測して列挙して表示する手段とそれらの中か ら優先順序が高い順番に単謝矣捕を選択し易い手段、 を «する。 これらの手段は、過去に同じ文字 列が入力した時の情報履歴を基にしている。
その 5は、前記同時入力した情報履歴を基にして使用者に同時打ちしそうなキーパッドを予め表示 する手段、 を提供する。
【0 0 1 1】
次に、第二のスキームの手段を説明する。本手段を開示するにあたり、発明者は以下に記 る本質 的な基礎実験を実施した。 まず、使用者に代表される人間力 例えば小さいキーパッドのような小さ い物体にその人の指先を合わせようとする時の人間工学的な観察を行った。
因みに、 以下における考察は、 PCのキ一ボード上のキーパッドを操作するのとは異なって携帯端末 のキーボード上のキーパッドは人の指先よりも大きいいために、 QWERTY配備のキーパッドであつ ても PCでの操作におけるブラインドタツチ操作は最早殆どできないことが前提である。
物体にその人の指先を合わせようとする時には、まず所望の物体を採す動作を行い、続いて該物体に その人の指先を合わせる動作を行う。即ち、まずはその人の記憶で例えばキーボード上にある所望の 文字に対応するキーパッドのおよその場所に二つの眼を向けて、所望の文字が印字された所望のキー パッドを二つの眼で探りあてる。 この動作と一部並行しつつ以下に記載する合わせの動作を行う。即 ち、 例えばキーパッドに相当する該物体の目印 (手がかり) として二つの眼に水平な方向と垂直な 方向での目印 (手がかり) を探す。 その人の二つの眼は、 その人の首の関節を水平に振ることで水平 な方向の物体にほぼ焦点を合わせつつ走査する。また、その人の首の関節を前後に振ることでその人 の二つの眼は垂直な方向の物体にほぼ焦点を合わせつつ上下方向を走査する。
また、例えば、 その人の指先を動力す動作は手の手首、肘の関節を操作して行う力 その時もそれら の関節の機構に基づいて例えば手は前後に真っ直ぐに動力ゝすこと、左右へ水平に動かすことがー番自 然な動作であること、 を基礎実験で確認した。
上記の人間工学的に人の眼と指先の動きの原理を基にして、使用者の指先を周辺がそれと同じ形状お よびもしくは別の目的のキーパッドで取り囲まれた小さいキーパッドに合わせることに適用した。 例えば二つの眼とほぼ平行に配備されたキーボード上の従来例として周辺が別の目的のキーパッド に取り囲まれた正方形のキーパッドに人の指先を合わせる時を考察した結果、その人の指先を該正方 形キ一パッドに合わせする操作は、 下記のステップで行うことが分かった。
( 1 ) 該正方形キ一パッドに記載された文字を眼で探して所望のキーパッドを探す。
( 2 ) 所望のキーパッドの形状である正方形の四辺に注目する。
( 3) 該正方形の上、 下夫々の辺のほぼ中央に目線の垂線を頭で描き、 同時に該正方形の左右夫々 の辺のほぼ中央に使用者の二つの眼と平行な水平線を使用者の頭で描く。
( 4) それら互いに 行する十字状の垂線、 水平線の交点を頭で想定して合わせのターゲットと認 識する。
( 5 ) そのターゲットに極力その人の指先を合わせて該キーパッドを押して入力する。
上記の代りの捕完的手段として、上記、正方形キ一パッドの四つ角に注目して、 その角を結んだ二 つの斜めの対角線でできる交点をターゲットとして合わせている場合もあることも分かった。 し力 し、 この合わせ手段は、 h記人間工学的な合わせ方としては不自然な而もあることが分かった。 更に、基礎実験で分かった事は、水平方向に並んだ文字列を入力することが通例であって、使用者は 水平方向に並んだキ一パッドにおいて所望のキーパッドを選択して指先をそれに合わせ易くするこ とを、垂直方向に並んだキーパッドにおいて所望のキーパッドを選択して指先をそれに合わせること よりも必要としていること、 を突き止めた。 この理由としては、 上記、水平方向に配列した文字列の 文字数が多いので必然的に入力数も多いので水平方向の合わせ操作を容易にしたいこと、がまず挙げ られる。 同時に、所望のキーパッドに指先を合わせるためには、首を僅かに横に曲げて二つの眼で所 望のキーパッドに焦点を合わせて変化する距離を測っている力 s、右と左の眼と所望のキーパッドとの 間の距離が僅かにせよ異なるのでキーパッドの水平方向の位置が変化する毎に焦点を合わせ直す面 倒を避けたいこと、 もその理由である。
これに対して垂直方向に並んだキーパッドにおいては高々 3段構成であるので、 移動距離も少なく、 首を縦に僅かに曲げるだけで容易に所望の移動後の段に到達し、所詮はその段内で水平方向に所望の キーパッドを選択する動作に帰着してしまうからである。 この人間工学的原理を、キーパッドの形状 に適用すると、 下記の (a) の効果と (b) の問題があることが分かった。
(a) 従来の正方形キーパッドを 4 5度回転させた所謂、 ひし形形状の配置にすると上記対角線は、 使用者の—つの目線に対して水平と垂直に置くようにすると合わせ易さが飛躍的に向上できる。
(b) 通常の携帯端末は、 フットプリントは方形であり一般にはキーボード部分も全体としては方形 であるので単なるひし形のキーパッドの配備では、外辺に配備されたひし形のキーパッドにはその周 囲に無駄な空間が生じる。
そこで、 この (b)を解決するスキームとしてこれら内部のひし形のキーパッドを実質的に取り囲むよ うにして別途少なくともひし形の形状をしていなレ、、キーパッドをその部分に配備する手段も «す る。
本発明の効果
【0 0 1 2】
本発明の第一スキームの手段によれば、キー操作が面倒な小さいキーパッドで構成された入力部分を 持つ携帯機器であっても、 同時入力を気にしないで、 正確に且つ高速に入力することができる。 本発明の第一スキームの手段によれば、たとえ同時入力によつて修正して正しレヽ文字を再入力する時 でも、 且つその修正に必要なキー操作 lEl数を大幅に低減できる。
本発明の第一スキームの手段によれば、同時入力が生じた時に必要となる使用者による人手での修正 作業を最小限に留めて後は携帯機器自身の電子機器に前記情報履歴に基づいて自動修正おょぴもし くは自動予測をして正しい文字列を入力させることができる。
【0 0 1 3】
本発明の第二スキームの手段によれば、周辺をキーパッドで取り囲まれた小さいキーパッドの面積を 実効的に約二倍にできる。
本発明の第二スキームの手段によれば、周辺をキーパッドで取り囲まれた小さいキーパッドの面積を 心理的に安心して操作できる。
本発明の第二スキームの手段によれば; 限られた、 略矩形(略四辺形) のフットプリントのキーボー ド部分に、 従来よりも入力し易いキーパッドを従来よりも数多く配備できる。
本発明の第二スキームの手段によれば、 限られた、 略四辺形のフットプリントのキーボード部分に、 従来よりも入力し易い十字キーや、 アイコンを従来よりも数多く配備できる。
A ADBEFCG o
図面の簡単な説明
【0 0 1 4】本発明は以下に詳細に示す説明と発明の実施例を示す図面類とにより完全に理解するこ とが出来る。この実施例は発明に制限を加えることのためでなく説明と理解のために示すものである。 【0 0 1 5】
【囡 1】テキストデータを入力するパーソナルコンピュータ形態使用時の本発明実施例 1と 2に対 した携帯端末の平面外観図である。
【図 2】ローマ字入力したテキストデータを日本語にかな漢字変換するパーソナルコンピュータ形態 使用時の本発明実施例 3に対応した携帯端末の平面外観図である。
【図 3】 本発明実施例 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7の機能ブロック図である。
【図 4】 実施例 1での同時入力文字の表示と修正手順を説明するフローチヤ一トである。
【図 5】タツチパネルを入力デバィスとしてテキストデータを入力するパーソナルコンピュータ形態 使用時の本発明実施例 4 , 5に対応した携帯端末の平面外観図である。
【図 6】 外周キーパッドに取り囲まれたひし形文字キ一パッドと十字キーを持つ本発明実施例 6 に対応した携帯端末の平面外観図である。
【図 7 A】 従来の正方形文字キーパッドに指を合わせる時の原理説明図である。
【図 7 B】 ひし形文字キーパッドに指先を合わせる時の原理説明図である。
【図 7 C】 使用者の指先の斜視模式図である。
【図 7 D】 使用者の指先の平面模式図である。
【図 8 A】 使用者の三本の指先に関る平面配置とその水平方向の動きを説明する図である。
【図 8 B】 使用者の三本の指先を動かして実施例 6のキーボードでキーパッドを入力する
説明する図である。
【図 9】 外周にもキーパッドを持ち、 ひし形文字キーパッドと十字キーを内面に持つ実施例 7 に对 したフリップ機構の携帯端末の斜視外観図である。
【図 1 0】 十字キーを持つ本発明実施例 6に対応した携帯端末の平面詳細外観図である。
【図 1 1 A】 ひし形文字キーパッドとそれを取り囲むキーパッドの定義を表す図面である。
【図 1 1 B】 ひし形文字キ一パッドの別の変形形状平面図である。
符号の説明
【0 0 1 6】
1 携帯端末
キ一ポード
文字キーパッド
文字キーパッド
文字キーパッド
機能キーパッド
機能キーパッド
機能キーパッド
変換機能キーパッド
ディスプレイ (タツチパネルで入力も出来る)
タツチパネルの一部分 .
Figure imgf000008_0001
タツチパネル 3に表示された同時打ち入力文字を含む文章 1の文字列 (実施例 1 )
1 O A 1 0における同時打ち入力文字の部分
1 0 B 1 0 Aの前に入力された正常な文字列
1 0 C 1 0 Aの後に入力された正常な文字列
1 1 タツチパネル 3に表示された同時タッチを含む文章 2の文字列 (実施例 2 )
1 1 A 1 1における同時打ち仮入力文字の部分
1 I B 1 1 Aの前に入力された正常な文字群 C 1 1 Aの後に入力された正常な文字群
D タツチパネルの一部分 3 Aに表示された同時タツチ文字
ローマ字入力かな漠字日本語変換文章(文字列 3 ) 1 2Dに同時打ち入力が生じた時の状態 を全て口一マ字で表示した時の本実施例 3の想像図 (実施例 3 )
A 同時入力をした部分の口一マ字文字の表示
B 1 2 Aを含む日本語の単語 (熟語) に対応するローマ字文字列
C 1 2 B が正しく翻訳された B本語の単語 (熟語)
D 正しく翻訳された日本語の文章 (文字列)
タツチパネル 3に表示された単語候補の仮入力表示で、単語は同時打ち入力文字もしくはミ ススペルを含む文字が一部入力された時点で情報履歴を基に予測
タツチパネルの一部分 '
A 同時打ち入力文字もしくはミススペルを含む単語で優先順位が高い予測単語候補の表示B 同時打ち入力文字もしくはミススペルを含む予測単語候補の表示
C 同時打ち入力文字もしくはミススペルを含む予測単語候捕の表示
D 同時打ち入力文字もしくはミススペルを含む予測単語候捕の表示
機能キーから構成される入力器
A 機能キー
B 機能キーから構成される入力器
入力制御
アルファベット、 数字及ぴ符号キーから構成される入力器
A アルファベット、 数字及ぴ符号キー
B アルファベット、 数字及ぴ符号キーから構成される入力器
入力制御
処理装置
データ用記憶装置 (メモリ 1 )
読み出し専用記憶装置 (メモリ 2 )
ディスプレイ装置
ディスプレイ制御器
記録媒体
使用者
ォプシ 3ン選択ポックス
携帯端末 1の十字キー ((ポインテング ·デバイス)
携帯端末 1のショート 'カット 'キーパッド
1 外周にもキーパッドを持つ、 ひし形文字キーパッドと十字キーを持つ本発明実施例 6 に対応した携帯端末
2 携帯端末 2 0 1のキーボード
2 A キーボード 2 0 2のひし形文字キーパッド
2 B キーボード 2 0 2のひし形文字キーパッド
2 C キーボード 2 0 2のひし形文字キ一パッド
2 D キーボード 2 0 2の外周機能キーパッド
2 E キーボード 2 0 2の外周機能キーパッド
2 F キーボ一ド 2 0 2の外周機能キーパッド
2 G キーボード 2 0 2の外周機能キーパッド
2 H キーボード 2 0 2の外周機能キーパッド
5 携帯端末 2 0 1の十字キー (ポィンテング ·デパイス)
6 携帯端末 2 0 1のショート 'カット 'キーパッド
3 携帯端末 2 0 1の表示デパイス
正方形キ一パッド
2 使用者の指 (側面)
3 使用者の指先 (平面) A 使用者の指先先端 (平面)
正方形キーパッドの水平方向辺の長さ
正方形キーパッドの垂直方向辺の長さ
正方形キーパッドの水平方向辺の長さ (垂直方向辺の長さ) を直径とする円の外周 ひし形キーパッド
ひし形キーパッドの水平方向辺 (対角線) の長さ
ひし形キーパッドの垂直方向辺 (対角線) の長さ
ひし形キーパッドの水平方向辺の長さ:対角線(垂直方向辺の長さ:対角線) を直径とする 円の外周
人指し指指先平面
A 人指し指指先端平面
中指指先平面
A 中指指先端平面
薬指指先平面
A 薬指指先端平面
外周にもキーパッドを持つ、 ひし形文字キーパッド本発明実施例 7
に対応したフリップ形携帯端末
携帯端末 3 0 1のキーボード
A キ -ド 3 0 2のひし形文字キーパッド
B キ —ポー -ド 3 0 2のひし形文字キーパッド
C キ —ボ -ド 3 0 2のひ 形文字キーパッド
D キーボ -ド 2 0 2の外周機能キーパッド
E キ -ボー -ド 2 0 2の外周機能キーパッド
F キ -ボ一 -ド 2 0 2の外周機能キーパッド
G キ —ボー -ド 2 0 2の外周機能キーパッド
H キ —ボー -ド 2 0 2の外周符号キーパッド
1 キー -ボード 2 0 2の外周数字キーパッド
携帯端末 3 0 1の表示デパイス
携帯端末 3 0 1の十字キ一 (ポインテング .デパイス)
A 内部のひし形キーパッド
B 周辺のひし形キーパッド
C ひし形キーパッドの対角線を二辺とする矩形
ひし形の変形 (ハニカムの変形) キーパッド
ひし形キーパッドの対角線
ひし形キーパッドの対角線
本発明を実施する最良の形態
【0 0 1 7】
以降に続く説明では、本発明を十分に理解してもらうため多くのことを細部にわたって明らかにする ことにする。
しかしながら、 これら特定の細部がなくても本発明が実施出来ることは、熟練した技術者にとっては 自明である。他の例としては、 良く知られた機構等については、本発明を不必要にぼかしてしまわな いようにその詳細を示すことはしない、 ことにする。 実施例 1
【0 0 1 8】
本発明の実施例 1について図 1、 図 3、 図 4を用いて以下で詳細に説明する。
図 1に於いて、 1は携帯端末を表している。 この携帯端末 1にはキーボード 2と入力並びにディスプ レイ兼用装置 (タツチパネル) 3がある。
【0 0 1 9】
図 1に於いて、 2 A, 2 B, 2 Cは英語の 2 6文字からなるアルファベット文字キ一パッドの一部、 2 E、 2 F、 2 Dは機能キーパッドを示す。
2 Gは数字キーパッド他への変換機能キーパッドであって、 この機能キーを押すと、 2 6文字のアル フアベット文字キーパッドに変わってその場所に数字キーパッド他符号キ一パッドが現れる(実際に は 2 6文字のアルファべット文字のキーパッドに数字や符号が割り当てられていて、アルファべット 文字の傍にそれが付されているが図示していない)。
図 1に於いて、 7 5, 7 6は夫々、 十字キー (ポインテングデバイス) と電源スィッチを含む、 主に 音声電話機能用のショートカット 'アイコン 'キーパッドである。
この携帯端末の外形は長さが 1 l cm、 幅が 6 cm、厚さが 1 5 mmである。 ナルフアベット文字キ —パッドのピッチは約 5 mmと非常に狭い。
【0 0 2 0】
上述した非常に狭いキーパッドピッチのため、 例えば Eメールのようなインタネット用テキストデ —タを入力する時に、入り込む意図しないキーパッドの同時打ちに打勝つ手順をこれ以降で説明する。 本実施例は、使用者が文章或いは文節を完成した後で同時打ち入力した文字の中から、その中の正し V、文字に修正した履歴を再ぴ繰り返す手順である。
【0 0 2 1】
図 1のタツチパネル 3においては、携帯端末 1をインタネット用で使用する電子メールの宛先、送 信者、 件名、 及ぴ文章を表現した本発明の 1例を示している。
図 1では、文字列 1 0を示す力 S、 その文字列 1 0において、同時打ち入力が紛れ込んだ部分 1 O A には、陰影を付して表示している。ここでは代表的例として文章文字列 1 1 0中の 1 0 Aの 1力所 m と nの同時打ちが生じた場合を示している。
使用者の同時打ち入力の情報履歴が図 3の記録媒体 4 0に残されており、使用者が今回携帯端末 1 を再使用する際に、その情報履歴が図 3のメモリ 1 3 6にローデングされている。その情報履歴とは、 m、 nの二つの文宇での同時打ち入力後に正しい文字 mに修正されて、 単語: message にした ft歴 である。図 3のメモリ 1 3 6でこのような場合には正しい文字として mに修正した履歴を基にして、 同時打ち入力の文字の中から正しい文字: m を処理装置 3 5が自動選択して、 正しい文字の候捕と して大きく強調して表示している。
【0 0 2 2】
次に、図 3を用いて該携帯端末 1のブロック図を説明する。図 3において、 3 1の入力装置 1は、 3 2の入力制御 1で制御される機能キーパッド 3 1 A(2 D, 2 E又は 2 F)のどれか 1つのキーパッドを 押すことにより実行される機能を代表して表している。
図 3において、 3 3の入力装置 2は、 3 4の入力制御 2で制御される文宇キーパッド 3 3A(2A、 2 B または 2 C)のどれか 1つに対応するキーパッドを押すことにより実行されるある文字入力機能 を代表して表している。
図 3において、 3 5、 3 6, 3 7 , 4 0はそれぞれ、 処理装置、 メモリ 1、 メモリ 2、 記録媒体 である。
図 3において、 3 8、 3 9はそれぞれ、ディスプレイ (タツチパネル)、ディスプレイ制御である。
3 7で示されたメモリ 2に格納されているキーパッド配置に関する情報が記録されており、それに は互いに隣り合うキーパッドに関する情報も含んでいる。この空間情報と入力される時間情報から同 時打ちの判定が処理装置 3 5によってなされて、その情報が文字列の中での位置情報とともにメモリ 1 3 6に記憶される。 更に、 同時打ちが生じた時にはそれを正しく直した文字を含む例えば単語 の情報も含めて履歴情報となり、メモリ 1 3 6に更新蓄積されると同時に例えばフラッシュメモリに 代表される不揮発性の記録媒体 4 0に記録される。
【0 0 2 3】
同時打ちの情報は、 【0 0 2 1】 で説明したようにディスプレイ 3 8 (タツチパネル 3 ) にディスプ レイ制御 3 9を経て表示される力 その際に履歴情報を基にして、同時打ち文字の中から修正入力さ れた履歴がある文字: mを nに比べて大きく強調して表示している。
【0 0 2 4】
次に、本実施例の具体的な内容を図 1、図 3に加えて、 図 4のフ口一チャートを用いて詳細に説明す る。実施例 1を当該携帯端末 1の動作オプション 1として選択できるものとし、図 1のタツチパネル 3のオプション選択ボックス 4 5の 「ΟΡ1」 をタツチすることにより選択する。
【0 0 2 5】
図 4において、 S 1 0 1でタツチパネル 3上の表示と修正法の選択としてォプション選択ボックス 4 5の中から OP1を選択する。 S 1 0 2で、 キーパッドから文字を入力する。 S 1 0 3で、 その入力が正常文字入力か同時打ち入力かを段落【0 0 2 2】に記載した判定方法に基づいて、処理 装置 3 5が自動判定する。
【0 0 2 6】
S 1 0 3で、 正常文字入力の場合には S 1 0 4に進み、 後続文字の入力のために S 1 0 2に戻る。 S 1 0 3で、 同時打ち入力の場合には S 1 0 5に進む。 そこでは、 S 1 0 5 Aにて、 メモリ 1 3 6に記 憶されている情報履歴を基にして以前に同じ場所で同時入力した場合には正しい文字 mに修正し且 つ正しい単語 messageを含めた履歴を参照する。
図 1において、 1 OAのように同時打ちした文字をその中で過去に修正した正しい文字を大きく強調 して表現する。
【0 0 2 7】
S 1 0 6で、 使用者が例えば文字列 1 0の区切りの文字列 (例えば、 you まで) の入力後に、 タツチ パネル 3上において文字列 1 0をチェックする。 ステップ 1 0 7で、 文字列 1 0が正常であれば、 S 1 1 1 Bに進む。 文字列 1 0に同時打ちによる 1 O Aのような表現部分があれば、 S 1 0 8に進む。 【0 0 2 8】
S 1 0 8で、 タツチパネル 3上における特殊表現の文字の場所 1 OAへ指先を合わせてタツチパネル にタツチするとステップ 1 0 9に進む。 S 1 0 9で強調して表現された文字 mで OKの時は、 S I 1 0に進みタッチした位置のままで指先をタッチパネル 3から離して強調して表示されていた文字: m を入力する。 処理装置 3 5が自動判断して 1 O Aの表示を正常の mに表示し直して、 その情報をメ モリ 1 3 6に記憶する。そして所定の時間後で自動的に文字群 1 0で入力し終わった一区切りの文字 列 (you) の次に戻り S I 1 2に進む。 S 1 0 9で、 今回は、 mではなくて nを今回は入力したい時 には、 S I 1 1に進みタツチパネル 3にタツチしていた指先を、 タツチパネル 3に触りながら小さく 表示されていた nの方向へ少し動かした後でタツチパネル 3から指先を離す。 その指先のタツチパ ネル面に沿って動いた方向べクトルを携帯端末の電子装置 (図示していない) が検知すると、今回は を入力することを処理装置 3 5が判断してタツチパネル 3の 1 OAの箇所に nを表示する。同時に その情報をメモリ 1に記憶する。そして所定の時間後で自動的に文字群 1 0で入力し終わった一区切 りの文字列 (you) の次に戻り S I 1 2に進む。
【0 0 2 9】
S I 1 2で、使用者が文字群の入力を継続する場合は S 1 0 2に戻り、 入力を継続ないで場合は Eに て終了する。 上記、 メモリ 1 3 6に記憶された情報は S I 1 O Aで記録媒体 4 0に記録される。 実施例 2 【0 0 3 0】
本発明の実施例 2について図 1、 図 3を用いて説明する。
図 1に於いて、 1は携帯端末を表している。 この携帯端末 1にはキーボード 2とタツチパネル 3があ る。 実施例 2を当該携帯端末 1の動作オプション 2とする。
【0 0 3 1】
タッチパネル 3上の表示と修正法の選択としてォプション選択ボックス 4 5の中から OP2を選択す る。 この動作ォプション 2は、入力する文字 1 1 Aを例えば、文章として作成する文字群 1 1に入力 する前に、 例えば、 人の指がキーパッドに触った (タツチ) した段階で、 図 1で、 タツチパネル 3に おける 3 Aで示す別途表示部分に、入力しょうとする文字を確認のために 1 1 Dのように表示すると 同時に、 文章として作成する文字列 1 1には仮入力して 1 1 Aのように表示する。
【0 0 3 2】
同時タツチがあった場合には、以前の情報履歴に基づいて、 1 1 Dに示すように過去に正しい文字と して選択された文字を強調して表現する。 その上で使用者は、仮入力の文字が正しければ、 タツチパ ネル 3で 3 Aの箇所に表示されている 1 1 Dにおいて、 強調して表現されている文字: fの部分に指 先をタツチして、 次ぎに指先が触ったそのままの位置で指先をタツチパネル 3から離す。 この時に、 携帯端末 1の処理装置 3 5力 強調して表現されていた (仮入力がされていた) 文字を今回も入力す ると判断して、 1 1 Aの箇所にある fの表示を正常の大きさに直して表示し、 その情報をメモリ 1 3 6に記憶する。
一方、使用者が今回は小さく表示されている文字を入力したい時には、 1 1 Dにおいて強調して表現 されている文字: fの部分に指先をいつたんタツチした後で指先を少し今回新たに入力したい文字: Xもしくは cの方向に動かした後で指先をタツチパネル 3から離す。その結果、その指先のタツチパ ネル面に沿って動いた方向べクトルを携帯端末の電子装置(図示していない) が検知すると、今回は Xもしくは cを入力することを処理装置 3 5が判断してタッチパネル 3の 1 1 Aの箇所に Xもしく は cを表示する。 そしてその情報をメモリ 1 3 6に記憶する。
実施例 3
【0 0 3 3】
本発明の実施例 3について図 2、 図 3を用いて説明する。
図 2は、 図 1と同じ携帯端末 1を表している。
実施例 3を当該携帯端末 1の動作オプション 3とする。
この動作オプション 3は、 ローマ字で入力して、漢字に翻訳して 3本語の文章 (文字列) を作成する オプションである。 この作成過程で、 即ち、 ローマ字での入力過程で同時打ちがあった場合の修正 の手段が、 実施例 3である。 図 2において、 ローマ字文字列 1 2は本実施例の説明のために 便宜上示しているが実際に同時打ちがあった場合には、文字列 1 2 Bのように表現する。 即ち、一連 のローマ字の入力過程で、 例えば、 gがそれに隣接する f 、 c と同時打ちがあった時には、 以前の 情報履歴に基づき、 以前に正しい文字として入力した gを大きく強調して表現する。
【0 0 3 4】
なお、 このローマ字入力かな漢字日本語翻訳ソフトウェアは、文節の区切りごとにローマ字で構成 された単語に対応するかな漢字の日本語があれば、 自動的に翻訳する。 図 2で 1 2 Bに示すように、 同時打ちのために翻訳が不可能な文節だけを、 アルファべット文字で特殊な表現で示している。 【0 0 3 5】
使用者が、文字列 1 2を入力した後で、チェックをして同時打ちによる特殊文宇 1 2 Aのような表 現がある場合には、タッチパネル 3上の特殊文字 1 2 Aの強調されて表示されて 、る文字の場所に指 先をタツチする。 もし、 gで OKであれば、 タツチしていた指先をその場所でタツチパネル 3から離 す。 その結果、 処理装置 3 5が以前の情報履歴も参照して、 翻訳する日本語 (漢字) である "学校" に自動変換して、 1 2Bを 1 2 Cに変換して日本語文章を完成する。 同時に、 その情報をメモリ 1 3 6に記憶する。 もし、 強調したアルファベット文字 gと違う、 fもしくは cの時は、 入力したい fも しくは cの方向にタツチしていた指先をタツチパネル 3に触ったままで少し動かした後でタツチパ ネル 3から離す。その指先のタツチパネル面に沿って動いた方向べクトルを携帯端末の電子装置(図 示していない) が検知すると、 処理装置 3 5が、 1 2 Aの部分の文字を fもしくは Vに変更すること を自動的に判断して、 例えば、 fakkouもしくは cakkouと表示する。 それに相当する翻訳する日本 語 (漢字) があれば翻訳して表示するが、 なければ、 fakkouもしくは cakkouのままで特殊な表現 (例えば、 赤波下線にて) をする。 実際には、 使用者が日本人である »^には、 上記のように今回改 めて変更をした時には、その文字を含む相当する日本語もしくは漢字がある場合であり、変換不能の 時には、 1 2Aもしくは 1 2 B全体の取り消しキーパッドを押して消去して、 改めて正しい単語に 相当する文字列を入力する。
実施例 4
【0 0 3 6】
本発明の実施例 4について図 5、 図 3を用いて説明する。
図 5において 1は、 図 1と同じ携帯端末を表している。
実施例 4を当該携帯端末 1の動作オプション 4とする。
この実施例は、 文字列の作成において、 同時入力によるかもしくはミススペルに起因する単語を 容易に使用者が入力できる手段に関る。
図 5において、 1 3は本実施例での文章列の例である。 1 3 Bの部分の単語を構成する一部の文字が 同時入力によるかもしくはミススペルであるために 1 3Bが正しくない単語相当ではあるが、後述す るように、 今までの情報履歴に基づいて、 例えば forwardという単語を仮入力している。
即ち、 使用者が、 1 3Bに相 する部分の文章列の最初の文字の箇所 1 3 Aにおいて、 例えば、 fと cの同時打ちをして且つその後に続く文字 0を入力した時点で、 今までの情報履歴に基づいて、 使用者が入力したい単語の優先順位はまずは、 forwardと当該携帯端末 1の処理装置 3 5が自動判断 して forwardを 1 3Bの部分に仮入力すると同時に、 タツチパネル 3の一部分 3Bにおいて、 1 4 A 〜: L 4 Dで構成される、 単語候捕を表示する。 その場合に、 今までの情報履歴に基づいて、 優先順位が高い順に、 forward 1 4 A, coward 1 4B, toward 1 4 C, tower 1 4Dのように表示す る。 もし、 £6^ (11 4 で01£でぁれば、 使用者は 1 4Aの左端の丸く大きく膨らんだ部分のタツ チパネル 1 4にタツチした後でその場所から指先を離すと、処理装置 3 5は forwardl 4Aで OKと 判断して仮入力されていた forward 1 4Aを確定入力する。
もし、 forward l 4 Aでない単語を入力したい時には、 指を下側へ少し動かすと、 forward l 4 Bの 表現箇所が左端の丸く大きく膨らんだ部分がある coward 1 4B変わりその左端に指先を移動して、 そこで指先を離すと処理装置 3 5は coward 1 4 Bで OKと判断して仮入力されて!/、た forward 1 4 Aの代りに coward 1 4 B (図示していない) を確定入力する。
本実施例 4は、文章を作成するために文字列を入力する際に過去に同時打ち入力もしくはミススペル の入力があった時の情報履歴だけではなくて、正常に幾つかの文字を入力した時点でも過去に同じ幾 つかの文字を入力した時の情報履歴を参照してそれらの文字を含む、単語、文節、文章を予測してそ れらの候捕を表示する場合にも適用できる。 即ち、 過去の情報履歴を参照して、 優先順位をつけて、 最も優先順位が高い単語、文節、文章候補をそれらの少なくとも一部を大きくして、前記タツチパネ ル 3の一部分 3 Bの場所に他の候捕と一緒に表示する。 それ以降の手順は前記と同様である。 実施例 5
【0 0 3 7】
本発明の実施例 5について図 5を用いて説明する。
図 5において 1は、 図 1と同じ携帯端末を表している。
実施例 5を当該携帯端末 1の動作ォプション 5とする。
【0 0 3 8】
図 5において、 2Aは第一のタツチパネルであり、 ソフトキーボードの役割を果たす。
図 5において、 1 0 2 1 0 2B,2 1 0 2 Cは文字キ一パッドである。 図に示すように、文字キーパ ッドには、 1 0 2 1 0 2B, 1 0 2 Cに夫々代表される 3種類の異なるハッチングした図柄がある。 これら 3種類の異なるハッチング図柄は、 以前の同時打ち入力した情報履歴に基づいて、 使用者 が同時打ち入力し易い文字キーパッドに異なるハッチングした図柄を示して特に同時打ち入力し易 い文字キーパッドを例えば 1 0 2Aのように示し、 同時打ち入力しにくい文字キーパッドを例えば 1 0 2 Cのように示し、それらの中間を例えば 1 0 2 Bのように示すことで、それらの文字キーパッ ドを使って文字を入力する時に使用者の注意の優先度を喚起する手段である。
【0 0 3 9】
この 3種類の異なるハッチングした図柄は、それ以降の情報履歴に基づいて对応する文字キーパッド を変更しても良いし、煩わしければ、選択ォプションボックス 4 5にて動作オプションを変えて、ハ ツチングした図柄を消去しても良い。
実施例 6
【0 0 4 0】
本発明の実施例 6とその原理を図 6、図 7Α»図 7B、図 7 C、図 7 D、図 8 図 8B、図 1 0を用い て説明する。
まず、 図 7 A, 図 7 B、 図 7 C、 図 7 Dを用いて原理を説明する。 ·
図 7Aと図 7 Bは同じ面積 (つまり同じ辺の長さ) の夫々、 正方形 (使用者の二つの眼に対して その正方形の各辺が平行と垂直に配備されている) とひし形 (使用者の二つの眼に対して そのひし形の二つの対角線が平行と垂直に配備されている) のキーパッドを 3 X 3配備した例を 示す。図 7Aにおいて、使用者が例えば、外周の 8個のキ一パッドに触らないで中央に配備された正 方形キーパッド 4に指 4 2の指先 4 3 (先端部は 4 3A) を合わせる場合を考える。 すなわち、 使用 者が -方形のキーパッド 4に指先を合わせる場合にはその人の二つの眼とほぼ平行である 1H方形の 上下二辺のほぼ中央に沿った水平長さ 5 0と二つの眼にほぼ垂直である正方形の左右二辺のほぼ中 央に沿った垂直長さ 6 0を目印 (手がかり) に正方形のキーパッドのほぼ中央部に指先を合わせる。 使用者の感ずる合わせ余裕は、水平長さ 5 0と垂直長さ 6 0であり、それは後述するように実効的な 合わせ余裕にもほぼ相当する。 また、心理的なキーパッドの大きさは、図中の破線で示した 7 0に相 当する。
これに対して、図 7 Bにおいて使用者が、例えば、外周の 8個のひし形キ一パッドに触らないで屮央 に配備されたひし形キーパッド 2 0 4にその人の指 4 2の指先 4 3 (先端部は 4 3 A) を合 わせる場合を考える。すなわち使用者がひし形のキーパッドに指先を合わせる場合には、使用者はそ の人の一-つの眼とほぼ平行であるひし形の水平方向の対角線 2 5 0と一-つの眼にほぼ垂直であるひ し形の垂直方向の対角線 2 6 0を目印 (手がかり) にひし形のキーパッドのほぼ中央部に指先を合 わせる。 図 7 Bにおいて、 使用者の感ずる合わせ余裕は、 対角線長さ 2 5 0, 2 6 0であり、 それは 後述するように実効的な合わせ余裕にもほぼ相当する。 また、心理的なキーパッドの大きさは、図中 に破線で示した 2 7 0に相当する。
良く知られているように正方形の対角線の長さは、 その辺の長さの^ 2倍である。
従って、図 7 Aの正方形配備に比べて図 7 Bのひし形配備は水平、垂直方向の長さがいずれも " 2倍 つまり約 1 . 4倍 (面積では 2倍) で指先をキーパッドに合わせることができる。
図 7 Bに示す 9個のひし形文字キーパッドを、外周正方形:矩形(上下 2辺が使用者の二つの眼に平 行) で取り囲んだ時 (図示していない) には、 9個のひし形文字キーパッドと前記外周正方形:矩形 の間にもキーパッドを複数個設けることができる。前述した合わせ余裕を正方形キ一パッドとひし形 キーパッドで同一余裕度となるように設計するとひし形文字キーパッド 2 0 4の面積を正方形文字 キーパッド 4の面積の 1/2にできるので、内部の文字キーパッドを図 7Bのようなひし形キーパッド、
2 0 4のように配備しておくとそれを取り囲む周辺キ一パッドの大きさおょぴもしくは周辺キーパ ッドの面積並びに数を大きく出来る特徴がある (図 6、 図 9参照)。
上記の合わせ余裕と周辺キーパッドに対する考察は、止方形だけではなくて長方形に対応するひし形 キーパッドにも適用できる。
【0 0 4 1】
上記の原理に基づいた、 実施例 6の構成を以下に図 6、 図 1 0を用いて説明する。 図 6において、 2 0 1は携帯端末、 2 0 2は携帯端末 2 0 1のキーボード、 2 0 2 A、 2 0 2B、 2 0 2 Cはキ一ポ ード 2 0 2のひし形文字キーパッドである。 2 0 2 D、 2 0 2 E、 2 0 2 Fはキーボード 2 0 2の外 周機能キーパッド、 2 0 2 Hは外周符 g-キーパッドである。 図 6において、 2 0 3は携帯端末 2 Q 1の表示デバイスであり、 2 0 5は携帯端末 2 0 1の十字キー (ボインテング ·デバイス)、 2 0 6 は、携帯端末 1 0 1のショートカット 'アイコン'キーである。 2 0 5の詳細は、図 1 0を用いて後 述する。 この携帯端末 2 0 1の外形は長さ力 S I l cm、 幅が 6 cm、 厚さが 1 O mmである。 文字キー パッドの X方向ピッチは約 8 mm, Y方向ピッチは約 6 mmであり、 図 1の正方形文字キーパッド の配備に比べて合わせ易く且つ周辺機能キーパッドと符号キ一パッドの数の合計も 1 6個と多く 全体で 4 2個のキーパッドが配備できる。
【0 0 4 2】
図 6に示すように、文字キーパッドは全てひし形の形状をしていて縦方向に 5段、横方向に 6個もし くは 5個配列していて、それらの周囲は機能およびもしくは符号キーパッドで取り囲まれている。ま た、 図 6に示すように、 文字キーの配列は QWERTYフォーマツトのキーパッドの配列に類似して おり、 上段 2行、 中段 2行、 下段 1行が通例の QWERTYフォーマツトの 3段配列 (図 1参照) の 夫々に対応している。
図 6に示すように、外周キーパッドの大きさは、ひし形文字キ一パッドのサイズとほぼ同等かそれよ りも大きい。二つのひし形文字キーパッドが隣接する角の部分力 外周キーパッドの水平もしくは垂 直方向のキーパッドに指を合わせる時の一方向の目印(手がかり) になる。夫々の外周キーパッドに おける他方向の目印 (手がかり) は例えば、 2 1 0X、 2 1 0Yで示す、 キーボードの縁である。 外周キーパッドは、キーボードの縁から更に外側には他のキーパッドが存在しないので、使用者は同 時打ち入力を心配せずにキ一入力ができる。
【0 0 4 3】
図 1 0は、図 6の十字キーパッド (ポインテング'デバイス) 2 0 5の詳細図面である。 同図におい て、 ' 2 0 5 Bは決定キーパッド、 2 0 5 Aは上下左右へ力一ソルを動かす十字キーパッド、 2 0 5 C はショート力ットアイコン ·キーパッドである。
同図において、 2 0 5Aの | ·字キーパッドは上下左右が一体化されていて、その夫々を指先で押すと 上下左右へ例えばカーソルを動力 指示が入力できる機能を持つ。 勿論、 これら上下左右の 2 0 5A は互いに分離した構造であっても良い。
【0 0 4 4】
図 1 0において、 2 0 5A、 2 0 5 Bに付けてある矢印は、 使用者が夫々のキーパッドに指先を合わ せ易くする目的で付したものである力 なくても良い。 つまり、 矢印がない^^は、使用者は、 十字 キーパッド 2 0 5へ指先を合わせる時には、 2 0 5 Aの外側に突き出た対抗する項点の線に眼を合わ せて、 2 0 5Bにはタツチしないようにしてキーパッドを押す。 矢印があると、 2 0 5Aの上下方向 の合わせが更に容易になると同時に、 2 0 5Aに付した円の中心に向かっている四つの矢印が、 2 0 5 Bに指先を合わせる操作を容易にできる特徴がある。 この十字キーパッド 2 0 5は、その一部がひ し形状の十字キ—パッド 2 0 5 Aが、 それを取り囲むショート力ットアイコン ·キーパッド 2 0 5C で最外縁は矩形をしているので、 【0 0 4 0】 で説明した原理で、 同時打ちの心配が少ないひし形上 の十字キーパッド 2 0 5Aを配備してなお且つ 4個のショー卜カツ卜アイコン ·キーパッド 2 0 5 C も配備できる矩形の大きさを従来の十字キーパッドでは実現できない最小面積にする特徴がある。 【0 0 4 5】
次に、 使用者がアルファべット文字列を入力する時の具体的な手順を説明する。
使用者が例えば単語のようなアルファべット文字列を入力する時には、 【0 0 1 1】 に記載したよう に最初の文字があるキーパッドをその人の眼で探して、それにその人の指先を上記【0 0 1 1】に記 載した原理に基づいて指先とキーパッドをァライメントしてキーパッドを押す。
次に続く文字を探す手順には、二つの手順がある。 その一つは、最初の文字と同じように眼で合わせ る手順である。他の -っは、指先の触覚を使う手順である。その時に入力をサポートする手段として、 実施例 2で示したように、ディスプレイ (タツチパネル) 2 0 3に入力しょうとするキーパッドを指 先がキーパッドに触つた時点で表示させても良い。
【0 0 4 6】
以下に、図 8A,図 8 Bを用いて指先をキーパッドに触って所定のキーパッドを探る手順を説明する。 この手順は、携帯端末のようにフットプリントが非常に小さくて非常に小さいキーパッドの装置にお いて例えば、 文字を入力する時には PCでは広く使われている、 キーパッドを眼で見ないで打つ、所 謂、 ブラインドタッチ式は最早適用できないための次善の手段である。 即ち、 PCを使い慣れている 使用者には、 ブラインドタッチ式に不可欠なキーパッドの配列例えば、 QWERTYフォーマット のキーパッドの配列を暗黙裡(無意識) で覚えている。 そこで、 従来の携帯端末においてもキーパッ 1 ドの配列には QWERTYフォーマツトを従来使用されてきた。 しかし、従来の携帯端末においては、 特に図 1で記述したような非常にフットプリントが小さい単板式(縦長)の携帯端末 1を両手で持ち ながら、両手の親指を使って文字を入力するのが通例である。また、フリップ式の携帯端末 2 0 1 (図 9参照) でも、 同じように両手の親指を使って文字を入力する力 もしくは、携带端末を膝もしくは 机の上に置いて両手の 2〜 4本の指を使って文字を入力するのが通例である。
両手の親指を使って文字を入力する時の課題は、親指が他の指よりも大きいので小さいキ一パッドに は適していないことである。
【0 0 4 7】
本実施例 6では、 QWERTYフォーマツトのキーパッドの配列を暗黙裡に覚えている使用者に対して は入力を更に容易にする手段を提供する。
図 8Aは、 使用者が一般に水平に 3行もしくは、 5行に並んだキ一パッドを 3本の指、 例えば、 人指し指、中指、薬指をキ一パッドの表面に触って左側から右側に向かって動かして行く操作を模型 的に表している。図 8 Aにおいて 2 4 3、 2 4 3 Aは、夫々人指し指の指先全体と先端部を、 3 4 3、 3 4 3Aは、 夫々中指の指先全体と先端部を、 4 4 3、 4 4 3Aは、 夫々薬指の指先全体と先端部、 を表す。
図 8 Bは、図 6に示す実施例 6のひし形キーパッドの部分と上記した使用者の指先の先端部分との関 係を示している。 図 8A、 図 8Bにおいて矢印、 例えば、 2 5 0は薬指が上の 2段のキーパッドを触 りながら移動している軌跡を示している。
【0 0 4 8】
図 8 Bにおいて、該 3本の指は、それらの間隔が該ひし形キーパッドの 2倍の ツチであるので互い にぶつからずに水平方向に移動させて入力していくことができる。該 3本の指は、 2本の親指よりも 指先が小さいので入力し易く且つ指が一本多いので早く入力していくことができる。なお、該人指し 指は、 前記、 文字キーパッド以外に周辺の機能、 符号キーパッドの入力を受け持つことが出来る。 実施例 7
【0 0 4 9】
次に、 本発明の実施例 7を図 9で説明する。
図 9において、 3 0 1は、本実施例のひし形キ一パッドを持つフリップ形携帯端末である。 3 0 2は キーボード、 3 0 3はディスプレイ装置である。 図 9において、 3 0 2A, 3 0 2B、 3 0 2 Cはひ し形文字キーパッド、 3 0 2D, 3 0 2E, 3 0 21; 3 0 2 Gは周辺機能キーパッド、 3 0 2Hは 周辺符号キーパッド、 3 0 21は周辺数字キーパッドである。 図 9において、 3 0 2X、 3 0 2Yは キ一ボードの縁である。
図 9において、 3 7 5はひし形文字キーパッドと同形で同じサイズの十字キーパッド(ボインテング' デバイス) である。
同図から分かるように、 本実施例ではひし形文字キーパッドの配置は、 正規の配列の QWERTY フ ォーマツトである。
同図において、 ひし形文字キーパッドと十字キーパッドはそれらの周辺を別の目的のキ一パッドで 取り囲まれている力 S、実施例 6で説明した指先をキ一パッドに合わせる原理に基づいて、合わせ易い 構造になっている。 なお、 同図において、 ひし形数字キーパッド 3 0 21の上部外周には另 IJのキーパ Vドは配置されていない。勿論、 このように一部が別のキーパッドで取り囲まれていないひし形キー パッドでも実施例 6の原理に基づいて、使用者は、水平、垂直方向を対向する角を結んだ対角線を脳 裏で描いて指先をひし形数字キーパッド 3 0 21に合わせる。 その上部外周には別の目的のキーパッ ドがないので、 例えば文字キーパッド 3 0 2Aよりも容易に数字を入力できる。
この携帯端末 3 0 1の外形は長さが 1 l cm、 幅が 6 cm、厚さはキーボードパネルが 1 2 mm、デ イスプレイパネルが 6 mmであり、两パネルを重ねた時で 1 8 mmである。文宇キーパッドのピッチ の X方向ピッチは約 9 mm、 Y方向ピッチは約 7 mmである。 ひし形符号キーパッドと十字キーパ ッドを合わせた数は 7個、 数字キーパッドが 1 0個、 外周機能、 符号キーパッドの合計数は 9個で、 全体で 5 2個のキーパッドである。
【0 0 5 0】
なお、 この実施例 7では、 キ一パッドが実施例 6よりも少し大きくすることができるので、携帯端末 3 0 1を膝か机の上に置いて指は一般には左右の手にある 6本の指を使って入力する。 つまり、 実施例 6では例えば右手の 3本の指を移動させてキーパッドを操作したが、 実施例 7では、 例えば、 最上段の文字キーパッドは、 左右の薬指を使って入力することも出来る。
【0 0 5 1】
実施例 6 , 7で共通の効果は、 指先と目的キーパッドの合わせの水甲-、 垂直方向の目印 (于がかり) として、例えばひし型形状をしたキーパッドの対向する角を結んだ対角線を考えれば良くて合わせ易 いので、 その周辺に別の目的のキーパッドを配置できる。 この結果、所定の矩形に近いキーボードに 割り当てられた面積の中に、従来よりはるかに多いキーパッドを酉己置できる。 この原理は文字キーパ ッドだけではなくて、例えば、 図 1 0で説明した十字キーパッド (ボインテング ·デパイス) 2 0 5 にも適用できる。
【0 0 5 2】
以上述べてきたように、ひし形形状をしたキーパッドは対向する角を結んだ対角線が使用者の二つの 眼に平行と垂直にできるので、その周囲を同じ形状のひし形キ一パッドおよびもしくは別の形状のキ ーパッドで取り囲まれていても、 使用者の指先を目的のひし形キ一パッドに合わせ易い特徴がある。 ここで、図 1 1 Aを用いて目的のひし形キーパッド 5 0 2 Aとそれを取り囲む外周のひし形キ一パッ ド 5 0 2 Bとの関係を説明する。 同図において、 5 5 0、 5 6 0はひし形キーパッド 5 0 2Aの 二つの対角線を表す。 これらの対角線を二つ辺とする矩形 5 0 2 0の内部に、 同図のように別の 外周のひし形キーパッド 5 0 2 Bの一部が存在する条件を Γ該ひし形キ一パッド 5 0 2 Aには外周の キーパッド 5 0 2 Bがある」 と定義する。 同図において、 該ひし形キーパッド 5 0 2 Aに は 4つの辺があるが、 「各辺に 5 0 2 Bと同じような外周のキーパッドが存在する時 (他の 3辺は 図示していない) に、該ひし形キーパッド 5 0 2 Aは外周を別のキーパッドで取り囲まれた」 と定義 する。
ひし型形状をしたキーパッドには色々の変形がある。例えば、図 1 1 Bに 5 0 3で示すように、ハ- カム形 6角形の中で 2辺だけが短い形状もあり得る。 この時の X方向の目印 (手がかり) は、 上記 短い辺の幅の中央であり、 ひし形に比べて曖昧さは残り、 且つ Y方向に長くなるが、 キーパッドに 記入する例えば横並びの複数の文字は容易に載せることが出来る。
【0 0 5 3】
本発明は、 それについての模範的実施例として図示し、 説明を行って来たけれども、 前述したもの、 及ぴそれの種々の部分に対しての省略や追加の様々な他の変形は、本発明の精神と技術範囲を逸脱す ることなく、 ここに確立された技術によって理解山来ると考えられる。
例えば、 図 1、 図 6、 図 9において、 キーボードはハ一ドキ一ボードを主体にして、 また、 ディスプ レイ装置はタツチパネルを主体にして、 実施例を説明してきたが例えばキーボ一ドをタツチパネル、 ディスプレイ装置は通常の例えば液晶デバィスを用いた表示専用装置でも適用できる。
【0 0 5 4】
更に、実施例 1〜 5は、携帯端末の電子装置が以前の情報履歴を基にして同時打ちを表示することが なくても自動的にその中から正しい文字を選択するスキームも本発明の技術範囲である。また、実施 例 1と 2を組み合わせる概念も本発明の技術範囲である。
実施例 6〜 7に関しては、ひし形キーパッドを文字並びにひし形キーパッド並びにひし形状キーパッ ド十字キーパッド (ポインテング'デパイス) を中心に説明したが、 アイコンのような図柄を主体と したパッドの選択にも適用できる。
【0 0 5 5】
多くの適用領域に関して音声電話機能とメール機能を持つ携帯端末だけではなく、ハンドヘルドコン ピュータゃ PDA (パーソナル'デジタル'ァシスタンス)、 電子辞書、 ナビ、 ゲームのような全ての 種類の携帯端末に適用 BJ能である。また本発明思想は、 日本人とか中国人といった民族が使用なれし た言語を直接おょぴもしくは翻訳して入力することにも適用することが出来る。従って本発明は、 こ れまでに述べられた特定の実施例に限ることなく、添付されている特許請求項目に述べられた特徴に 囲まれた範囲、 及ぴそれと等価ものの中で具体化されたいかなる可能な実施物をも含んでいる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 少なくとも一の入力装置、 一のタツチパネルで構成されるディスプレイ装置、 第一の メモリ装置と第二のメモリ装置を有する携帯端末において、
該ディスプレイ装置の第一の場所に該キーボード上の対応するキーパッドから入力される 言語文字群の少なくとも 1つを含む文字群を文字列として表示する手段と、
同時打ち複数文字を、 少なくとも予め該第一のメモリ装置に記憶されている
空間関係情報に基づき、 該同時打ち複数文字に含まれている正しい
単一文字とその隣接する文字との空間関係によって決定する手段と、
該第二のメモリ装置に記憶されていた同時打ち複数文字と正しい単一文字に修正した情報 履歴と入力した同時打ち複数文字の情報とを照合する手段と、
照合した結果に基づき、該文字列において同時打ち複数文字の情報を正しいと思われる単一文字の情 報については特殊な形で表現する手段と、
該入力した同時打ち複数文字の情報を該同時打ち複数文字の情報履歴に累積して
該第二のメモリ装置に入力して記憶する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
2 . 請求項 1において、
該文字列において該特殊な形で表現された該正しいと思われる単一文字を含む
該同時打ち複数文字が表示された場所に、 指先おょぴもしくはペン先をタツチした後で その場所から該指先おょぴもしくはペン先を離すことで、該正しいと思われる単一文字を正しい単一 文字と確認して該同時打ち複数文字の表現を該正しい単一文字に修正して表示する手段と、 該正しい単一文字の情報を該正しい単一文字の情報履歴に累積して該第二のメモリ装置に 入力して記憶する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
3 . 請求項 1において、
該文字列において該特殊な形で表現された該正しいと思われる単一文字を含む
該同時打ち複数文字が表示された場所に、 指先おょぴもしくはペン先をタツチした後で 該同時打ち複数文字に含まれている修正したい文字が表現されている方向へ指おょぴもしくは ペンを動かした後でその場所から該指先およびもしくはペン先を離すことで、
該正しいと思われる単一文字を該修正したい文字に修正して表示する于段と、
該修正した単一文字の情報を該正しい単一文字の履歴情報に累積して該第—のメモリ装置 に入力して記憶する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
4 . 請求項 1、 2、 3において、
照合した結果に基づく該同時打ち複数文字の情報を該正しいと思われる単一文字については特殊 な形で表現して、 該ディスプレイ装置における第二の場所に表示する手段と、
該文字列に該正しいと思われる単一文字を仮入力して表示する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
5 . 請求項 1 , 2, 3, 4において
該入力される首語文宇群とは異なった言語文字群に翻訳して該文字列として
表示する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
6 . 少なくとも一の入力装置、 一のディスプレイ装置、 第一のメモリ装置と第二
のメモリ装置を有する携帯端末において、
該ディスプレイ装置の第一の場所に、 該キ一ボード上の対応するキーパッドから入力される 言語文字群の少なくとも 1つを含む文字群を文字列として表示する手段と、
入力した文字を該第二のメモリ装置に記憶されていた単語及ぴもしくは文節候補を
構成する文字の情報履歴と照合する手段と、
照合した結果に基づき、 単語及びもしくは文節の複数候補に優先順位をつけ、
優先順位が一番髙ぃ単語及びもしくは文節候補の少なくともその一部を他の優先順位の低い 単語及びもしくは文節候捕より大きな特殊な形で該ディスプレイ装置の第二の場所
に表示する手段と、
照合した結果に某づき、 該ディスプレイ装置の第一の場所に優先順位が一番高い単語
及びもしくは文節候補を該文字列の中で仮表示する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
7 . 請求項 6において、
該ディスプレイ装置の第二の場所に表示された該優先順位が一番高い単語及びもしくは 文節候補に指先及ぴもしくはペン先をタツチした後でその場所から該指先及びもしくは ペン先を離すことで、 該単語及ぴもしくは文節を該文字列に入力する手段と、
該単語及びもしくは文節の情報を該第二のメモリ装置にある単語及びもしくは文節候捕の 情報履歴に累積して記憶する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
8 . 請求項 6において、
該ディスプレイ装置の第二の場所に表示された該優先順位が一番高い単語及ぴもしくは 文節候捕に該指先及びもしくはペン先をタツチしたままで修正して入力する単語及ぴもしくは 文節候補の表示されている位置まで該指先及びもしくはペン先を動かしてから該指先及ぴもしく -はペン先を離すことで、 該修正した単語及びもしくは文節を該文字列に入力して表示する手段と、 該修正した単語及びもしくは文節の情報を該第二のメモリ装置にある単語及ぴもしくは 文節候捕の情報履歴に累積して記憶する于-段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
9 . 請求項 6において、
該入力した文字には少なくとも空間関係情報に某づき、 正しいと思われる文字とその隣接する文字 との空間関係によつて決定された同時打ち複数文字を含む手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
1 0 . 少なくとも一のタツチパネルで構成されたソフトキーボードを持つ入力装置、 一のディス プレイ装置、 第一のメモリ装置と第一.のメモリ装置を有する携帯端末において、
同時打ち複数文字を、 少なくとも了'め該第一のメモリ装置に記憶されている
空間関係情報に基づき、 該同時打ち複数文字に含まれている正しいと思われる
単一文字とその隣接する文字との空間関係によつて決定する手段と、
該キーボード上のキーパッドには該第二のメモリ装置に記憶されていた同時打ちの情報履歴 に基づき該キーパッドの表示を同時打ちの頻度によって変える于-段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
1 1 .少なくとも複数のキ一パッドを含むキーポード及ぴもしくはタツチパネルで構成される一の入 力装置、一の液晶及びもしくはタツチパネルで構成されるディスプレイ装置を有する直方体状携帯端 末において、
該複数のキーパッドを少なくとも一種類のひし形キーパッドと該ひし形キーパッドとは別の種類の キーパッドを組み合わせて構成する手段と、 該ひし形キーパッドを該ひし形キーパッドが有する二つの対角線が該直方体状携帯端末における 縦と横に略平行になるように配備する手段と、
該別の種類のキーパッド及びもしくは該ひし形キーパッドと同形同サイズのひし形キ一パッドのー 部が該ひし形キーパッドを形成する四辺の夫々の外部と該二つの対角線で構成される矩形の内部に 配備する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
1 2 . 請求項 1 1において、
該別の種類のキ一パッドも該ひし形キーパッドと同形同サイズのひし形キーパッドで構成する手段 と、
を有することを特徴とする携帯端末。
1 3 . 請求項 1 1, 1 2において、
該キーポードの外形は略多角形であって、少なくともその 2辺は該携帯端末の縦と横に略平行になる ように配備する手段と、
該別の種類のキーパッドの外周を構成する辺の一部を該キーボードの該 2辺の一部として配備して 該 2辺の外側にはキーパッドがないように配備する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
丄 4 , 請求項丄 JL, 1 2 , 丄 3において、
少なくとも該ひし形キーパッドを言語構成の文字を入力するキ一パッドとしてまた少なくとも該別 の種類のキーパッドは該言語構成の文字を入力する以外の情報を入力するキーパッドとする手段と、 を有することを特徴とする携帯端末。
1 5 . 請求項 1 1 , 1 2 , 1 3 , 1 4において、
該言語構成の文字を入力する複数の該ひし形キーパッドの外周に該複数からなる別の種類のキ一パ ッドを配備する手段と、
該複数からなる別の種類のキーパッドにおけるその一部を、該複数の該ひし形キ一パッドにおける外 周に配備された該ひし形キーパッドを形成する四辺の中の一辺と該ニつの対角線で構成される該矩 形の内部に配備する手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
PCT/JP2008/059291 2008-05-14 2008-05-14 携帯端末 WO2009139075A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/059291 WO2009139075A1 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/059291 WO2009139075A1 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009139075A1 true WO2009139075A1 (ja) 2009-11-19

Family

ID=41318457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/059291 WO2009139075A1 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 携帯端末

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2009139075A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154569A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2012113611A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Kyocera Corp 電子機器
US8736550B2 (en) 2010-01-27 2014-05-27 Kyocera Corporation Portable electronic device, control method and program
JP2019028847A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力機器、リスト生成方法及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212317A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd キーボード
JPH0530932U (ja) * 1991-09-24 1993-04-23 長太 辰巳 解剖学的見地からのoa機器等におけるキーボードの改良
JPH07114555A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字列処理装置
JPH10254873A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Just Syst Corp 文書作成装置及び仮名漢字変換文字列の表示方法
JP2003330613A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Mobile Computing Technologies:Kk 携帯型情報端末装置、表示制御情報、及び表示制御方法
JP2004355289A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Nec Corp 学習型入力判定回路を有する携帯電話機
JP2005031819A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Brother Ind Ltd 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212317A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd キーボード
JPH0530932U (ja) * 1991-09-24 1993-04-23 長太 辰巳 解剖学的見地からのoa機器等におけるキーボードの改良
JPH07114555A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字列処理装置
JPH10254873A (ja) * 1997-03-12 1998-09-25 Just Syst Corp 文書作成装置及び仮名漢字変換文字列の表示方法
JP2003330613A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Mobile Computing Technologies:Kk 携帯型情報端末装置、表示制御情報、及び表示制御方法
JP2004355289A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Nec Corp 学習型入力判定回路を有する携帯電話機
JP2005031819A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Brother Ind Ltd 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154569A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Kyocera Corp 携帯電子機器
US8736550B2 (en) 2010-01-27 2014-05-27 Kyocera Corporation Portable electronic device, control method and program
JP2012113611A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Kyocera Corp 電子機器
JP2019028847A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力機器、リスト生成方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4084582B2 (ja) タッチ式キー入力装置
JP4527731B2 (ja) 自動訂正機能を備えた仮想キーボードシステム
RU2277719C2 (ru) Способ работы системы скоростного письма и устройство скоростного письма
US8766923B2 (en) Apparatus and method for inputting characters in a terminal
US10133479B2 (en) System and method for text entry
US9141283B2 (en) Apparatus and method for inputting characters on touch screen of a terminal
US6692170B2 (en) Method and apparatus for text input
JP3727399B2 (ja) 画面表示式キー入力装置
US8381119B2 (en) Input device for pictographic languages
US20070075978A1 (en) Adaptive input method for touch screen
US20120056815A1 (en) Linguistic Script Text Input Mechanism
US20140170611A1 (en) System and method for teaching pictographic languages
US20130271375A1 (en) Method and device having touchscreen keyboard with visual cues
JP4316687B2 (ja) 画面タッチ式入力装置
US20070063984A1 (en) Input method for touch screen
JP5102894B1 (ja) 文字入力装置及び携帯端末装置
JP2003258977A (ja) 携帯電話器
WO2009139075A1 (ja) 携帯端末
US9207775B2 (en) Systems and methods for positioning keys in limited key space of handheld mobile wireless devices
JP2012108871A (ja) 情報処理装置およびその手書き入力処理方法
US8711100B2 (en) Sign language keyboard and sign language searching apparatus using the same
JP2003248542A (ja) キーボードシートおよび電子機器
US20030117375A1 (en) Character input apparatus
JP4614505B2 (ja) 画面表示式キー入力装置
Dunlop et al. Pickup usability dominates: a brief history of mobile text entry research and adoption

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08753019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08753019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP