WO2009131222A1 - 無線通信装置及び通信装置 - Google Patents

無線通信装置及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009131222A1
WO2009131222A1 PCT/JP2009/058198 JP2009058198W WO2009131222A1 WO 2009131222 A1 WO2009131222 A1 WO 2009131222A1 JP 2009058198 W JP2009058198 W JP 2009058198W WO 2009131222 A1 WO2009131222 A1 WO 2009131222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
handover
unit
time
wireless communication
wireless
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/058198
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知津子 長澤
空悟 守田
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US12/989,042 priority Critical patent/US8614991B2/en
Priority to EP09735961.6A priority patent/EP2271171A4/en
Priority to KR1020107023698A priority patent/KR101154746B1/ko
Priority to JP2010509247A priority patent/JP5015319B2/ja
Publication of WO2009131222A1 publication Critical patent/WO2009131222A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/253Telephone sets using digital voice transmission
    • H04M1/2535Telephone sets using digital voice transmission adapted for voice communication over an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0019Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection adapted for mobile IP [MIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication apparatus capable of performing handover between different wireless communication networks, and a communication apparatus that communicates with the wireless communication apparatus.
  • IETF Internet Engineering Task Force
  • IP mobility technology that enables seamless movement by enabling handover between different wireless communication networks, such as mobile phone networks and wireless LANs, in order to realize a ubiquitous environment. Is being considered.
  • Specific protocols in this IP mobility technology include Mobile IPv4 and Mobile IPv6 that support movement of individual communication terminals (hereinafter collectively referred to as Mobile IP.
  • Mobile IP Mobile IPv4
  • Mobile IPv6 Mobile IPv6
  • Non-Patent Document 1 There is NEMO (Network Mobility) that supports movement on the Internet.
  • a mobile node (hereinafter referred to as “MN” (Mobile Node)) is transferred from a handover source radio communication network (hereinafter referred to as “first radio NW”) to another radio communication network (handover destination radio).
  • first radio NW handover source radio communication network
  • second wireless NW the home agent to which the MN belongs
  • CoA Care of Address
  • the MN enables communication with the opposite node (hereinafter referred to as “CN” (CorrespondentpondNode)) that is the communication partner via the second wireless NW.
  • CN CorrespondentpondNode
  • an MBB Make-Before-Break method in which the second wireless NW is connected before the first wireless NW is disconnected, or a second wireless NW is connected after the first wireless NW is disconnected.
  • a BBM Block-Before-Make
  • the BBM system does not need to manage connections with a plurality of wireless communication networks at the same time, and thus has an advantage that a handover can be performed with a relatively simple process.
  • the MN since the MN first disconnects the wireless connection with the first wireless NW, the communication between the MN and the CN is once interrupted. Thereafter, in normal mobile IP, the MN can resume communication with the CN by connecting to the second wireless NW and registering the CoA in the second wireless NW with the HA. However, between the time when the MN disconnects the wireless connection with the first wireless NW and the time when the CoA in the second wireless NW is registered in the HA, communication between the MN and the CN cannot be performed. Loss will occur.
  • the MN and the CN can resume communication of the real-time application if the handover process is completed.
  • the MN and CN users must determine whether the silent section in the real-time application is due to handover or because the communication has been completely disconnected due to poor radio conditions. I can't. In other words, when a silent period occurs during execution of a real-time application, the user cannot determine whether communication is resumed if waiting for a certain period of time or whether it is necessary to independently resume communication.
  • connection from the disconnection of the first wireless NW to the second wireless NW may take several seconds to several tens of seconds, the user feels uneasy even if the silent section is caused by the handover, and the communication There was a problem of misunderstanding that was completely cut off.
  • the object of the present invention made in view of such a point is that when a silent section occurs in a real-time application such as VoIP due to handover by the BBM method, the user can determine that the silent section is due to handover.
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication apparatus and a communication apparatus that do not misunderstand that the communication is disconnected.
  • the invention of the wireless communication device is as follows: A wireless communication unit that performs wireless communication by connecting to a first wireless communication network and a second wireless communication network different from the first wireless communication network; An execution unit that executes an application of a real-time communication system via the wireless communication unit; A communication quality acquisition unit for acquiring communication quality of a radio link in the first wireless communication network while executing the application by connecting to the first wireless communication network; A determination unit that determines whether to start preparation for handover from the first wireless communication network to the second wireless communication network based on the communication quality acquired by the communication quality acquisition unit; When the determination unit determines the start of handover preparation during execution of the application, an estimation unit that estimates a time to start handover based on the communication quality acquired by the communication quality acquisition unit; During the handover process, a control unit that controls to notify that the handover process is in progress; It is characterized by providing.
  • the invention according to a second aspect is the wireless communication device according to the first aspect,
  • the control unit controls to slow down the playback speed of the application by the execution unit from a predetermined time before the time for starting the handover estimated by the estimation unit, It is characterized by that.
  • the invention according to a third aspect is the wireless communication device according to the first or second aspect, A determination unit for determining whether the user is a speaker or a listener in the application; The control unit controls a time for notifying that the handover process is being performed, according to a determination result of the determination unit. It is characterized by that.
  • the invention according to a fourth aspect is the wireless communication apparatus according to the third aspect,
  • the control unit according to the determination result of the determination unit, If the user is a speaker, immediately after the start of handover, notify that the handover process is in progress, If the user is a listener, after the start of handover, when there is no reproduction data of the application, it is notified that the handover process is in progress. It is characterized by that.
  • the invention according to a fifth aspect is the wireless communication device according to the first to fourth aspects,
  • the estimation unit estimates a time for completing handover,
  • the control unit controls a notification interval for notifying that a handover process is being performed, according to the handover completion time estimated by the estimation unit. It is characterized by that.
  • An invention according to a sixth aspect is the wireless communication apparatus according to the fifth aspect,
  • the control unit notifies the notification interval to notify that handover processing is in progress. As it approaches the handover completion time, control to be a short notification interval, It is characterized by that.
  • the invention of the communication device for achieving the above object is as follows: A communication unit that connects to a communication network and executes communication; An execution unit that executes an application of a real-time communication system via the communication unit; The wireless communication device that is the communication partner of the application receives, from the wireless communication device, handover information for handing over from the first wireless communication network in communication to the second wireless communication network different from the first wireless communication network, A control unit that controls to notify that the handover process is in progress during the handover process; It is characterized by providing.
  • the invention according to an eighth aspect is the communication apparatus according to the seventh aspect,
  • the control unit controls to slow down the reproduction speed of the application by the execution unit from a predetermined time before the time when the packet cannot be received from the first wireless communication network based on the handover information. It is characterized by that.
  • the invention according to a ninth aspect is the communication apparatus according to the seventh or eighth aspect, A determination unit for determining whether the user is a speaker or a listener in the application; The control unit controls a time for notifying that the handover process is being performed, according to a determination result of the determination unit. It is characterized by that.
  • the invention according to a tenth aspect is the communication apparatus according to the ninth aspect,
  • the control unit according to the determination result of the determination unit, When the user is a speaker, when the packet cannot be transmitted through the first wireless communication network, the user is informed that the handover process is in progress, If the user is a listener, after receiving the handover information, when there is no reproduction data of the application, a notification that the handover process is in progress. It is characterized by that.
  • HO middle tone a handover middle tone indicating that the terminal is currently performing handover. For example, a beep sound.
  • this invention can notify a user that generation
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a method for calculating a handover start time by the handover control unit shown in FIG. 5.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a method for calculating a handover start time by the handover control unit shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of an absolute delay time acquisition method by a handover control unit shown in FIG. 5. It is a figure for demonstrating the HO middle sound scheduled period which the reproduction speed calculation part shown in FIG.5 and FIG.6 calculates. It is a figure for demonstrating the HO middle sound scheduled period which the reproduction speed calculation part shown in FIG.5 and FIG.6 calculates. It is a figure for demonstrating the HO middle sound scheduled period which the reproduction speed calculation part shown in FIG.5 and FIG.6 calculates. It is a figure for demonstrating the HO middle sound scheduled period which the reproduction speed calculation part shown in FIG.5 and FIG.6 calculates.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining an example of a method for controlling the playback speed of a voice packet by the jitter buffer control unit shown in FIGS. 5 and 6.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a communication network that can be used by a wireless communication apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • a wireless communication device 11 (hereinafter referred to as “MN11”) that is a mobile node is a real-time communication system application with a counterpart communication terminal 12 (hereinafter referred to as “CN12”) that is a counter node. It is assumed that a VoIP call is performed.
  • the MN 11 can be handed over between the first wireless communication network 15 (hereinafter referred to as “first wireless NW 15”) and the second wireless communication network 16 (hereinafter referred to as “second wireless NW 16”). .
  • the first wireless NW 15 and the second wireless NW 16 are coupled to the Internet 18.
  • the first wireless NW 15 is composed of, for example, a mobile phone network of cdma2000 1xEV-DO (Code Division Multiple Access 2000-1x Evolution Data Only), and the second wireless NW 16 is composed of, for example, a wireless LAN (Local Area Network).
  • reference numeral 15 a indicates a base station of the first wireless NW 15, and reference numeral 16 a indicates an access point of the second wireless NW 16.
  • the CN 12 is composed of, for example, a personal computer to which the handset 12a is connected and a softphone is installed, and is connected to the Internet 18 through an Internet service provider (not shown).
  • SIP (Session Initiation Protocol) servers 21 and 22 for controlling communication are connected to the first wireless NW 15 and the second wireless NW 16, respectively.
  • a home agent 23 (hereinafter referred to as “HA 23”) that transfers a received packet addressed to MN 11 to a wireless communication network to which MN 11 is connected and a SIP server 24 that controls communication are connected to the Internet 18. ing.
  • the MN 11 registers the home address of the first wireless NW in the HA 23 and registers the care-of address (CoA) of the second wireless NW 16 at the time of handover. Thereby, the MN 11 can perform handover between different wireless communication networks.
  • IP mobility technology is well known in the above-described mobile IP and NEMO, and thus detailed description thereof is omitted here.
  • the wireless communication network to which the MN 11 originally belongs is the first wireless NW 15.
  • the MN 11 hands over from the first wireless NW 15 to the second wireless NW 16.
  • the absolute delay time of the packet transmitted / received between the MN 11 and the CN 12 (or HA 23) is different between the first radio NW 15 and the second radio NW 16.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing a schematic configuration of the MN 11 according to the present embodiment shown in FIG.
  • the MN 11 includes a first wireless I / F (interface) 31 corresponding to the first wireless NW 15, a second wireless I / F 32 corresponding to the second wireless NW 16, a telephone function unit 33 that executes a VoIP application, A communication processing unit 34 that controls connection to the first wireless NW 15 and the second wireless NW 16, a wireless information acquisition unit 35 that acquires wireless information of the first wireless NW 15 and the second wireless NW 16, and a first wireless NW 15 and a second wireless And a handover control unit 36 that controls a handover with the NW 16.
  • the communication processing unit 34 constitutes a wireless communication unit that performs wireless communication.
  • the communication processing unit 34 performs a call between the telephone function unit 33 and the CN 12 via the first wireless NW 15 or the second wireless NW 16. Further, the communication processing unit 34 controls the connection of the first wireless I / F 31 or the second wireless I / F 32 so as to communicate with the HA 23 under the control of the handover control unit 36.
  • the radio information acquisition unit 35 constitutes a communication quality acquisition unit that acquires the communication quality of the radio link.
  • the wireless information acquisition unit 35 acquires the communication quality of the corresponding first wireless NW 15 and second wireless NW 16 from the first wireless I / F 31 and the second wireless I / F 32 as wireless information, and the acquired communication quality Is supplied to the handover controller 36.
  • the communication quality for example, RSSI (Received Signal Signal Strength Indicator) indicating a wireless state is acquired. Therefore, in the present embodiment, the radio information acquisition unit 35 constitutes a communication quality acquisition unit that acquires the communication quality of the radio link.
  • the handover control unit 36 includes a determination unit that determines whether or not to start preparation for handover, and an estimation unit that estimates the time to start handover. Based on the communication quality from the radio information acquisition unit 35, the handover control unit 36 generates handover information including a decision whether to schedule a handover, that is, whether to start preparation for handover, and the handover information Based on the above, handover is controlled. Further, the handover control unit 36 acquires a handover start time and a completion time (hereinafter referred to as “HO start completion time”), and further, through the communication processing unit 34, various network delay times (hereinafter referred to as “NW delay times”). ) To get.
  • HO start completion time a completion time
  • NW delay times various network delay times
  • FIG. 3 is a functional block diagram showing a schematic configuration of CN 12 according to the present embodiment shown in FIG.
  • the CN 12 includes a network I / F 81 for connecting to the Internet, a telephone function unit 83 that executes a VoIP application, and a communication processing unit 82 that controls connection to the Internet.
  • the communication processing unit 82 constitutes a communication unit that executes communication.
  • the communication processing unit 82 controls the network I / F 81 so that a telephone call is made between the telephone function unit 83 and the MN 11 via the Internet.
  • FIG. 4 is a diagram showing a communication sequence between the MN 11 and the HA 23 at the time of handover.
  • the handover control unit 36 disconnects the first radio I / F 31 from the first radio communication NW 15 and then sets the second radio I / F 32 to the second radio NW 16. Connecting.
  • the handover control unit 36 controls the communication processing unit 34 to transmit a Binding Update to the HA 23 via the second wireless NW 16 and register the CoA of the second wireless NW 16 in the HA 23.
  • the HA 23 When the HA 23 receives the Binding ⁇ ⁇ Update from the MN 11 and registers the CoA of the second wireless NW 16, the HA 23 transmits Binding Ack to the MN 11.
  • the handover control unit 36 of the MN 11 controls the communication processing unit 34 to perform communication using the second wireless NW 16 when the MN 11 receives Binding ⁇ ⁇ Ack returned from the HA 23.
  • FIG. 5 is a functional block diagram showing a schematic configuration of the telephone function unit 33 of the MN 11 shown in FIG.
  • the telephone function unit 33 constitutes an execution unit that executes a real-time communication system application.
  • the telephone function unit 33 is composed of, for example, a soft phone, and has a button input unit 41, a screen display unit 42, a microphone 43, an encoder 44, a packet transmission unit 45, a packet reception unit 46, a jitter buffer, as in the configuration of a known soft phone. 47, a decoder 48, a speaker 49, a jitter buffer monitoring unit 50, a jitter buffer control unit 51, a SIP control unit 52, and an overall control unit 53 for controlling the overall operation.
  • the overall control unit 53 acquires user operation information via the button input unit 41 and the screen display unit 42, and controls the overall operation based on the acquired information.
  • the SIP control unit 52 controls SIP procedures for starting and ending a call.
  • the encoder 44 encodes the audio data acquired by the microphone 43.
  • the encoded data is sent to the CN 12 through the communication processing unit 34 after the packet transmission unit 45 puts it in the packet.
  • the packet from the CN 12 received by the packet receiving unit 46 via the communication processing unit 34 is once taken into the jitter buffer 47 and then read.
  • the read packet has its payload portion decoded by the decoder 48 and output from the speaker 49 as reproduced audio.
  • the jitter buffer monitoring unit 50 monitors the reception status of packets in the jitter buffer 47 and the number of packets (data amount) in the jitter buffer 47. Based on the monitoring result, the jitter buffer control unit 51 controls processing such as a packet reading speed from the jitter buffer 47 and discarding of the received packet.
  • a handover information acquisition unit 55 in addition to the telephone function unit 33 of the MN, a handover information acquisition unit 55, a reproduction speed calculation unit 56, a listener / speaker determination unit 57, and a handover sound generation unit 58 (hereinafter referred to as “HO medium sound generation unit 58”). Called).
  • the handover information acquisition unit 55 monitors the handover information from the handover control unit 36 at regular intervals, and acquires information on whether or not there is a handover schedule. When a handover is scheduled, the handover information acquisition unit 55 further acquires the HO start completion time and the NW delay time from the handover control unit 36, and reproduces a part of the HO start completion time and the NW delay time. It supplies to the speed calculation part 56. The handover information acquisition unit 55 further transmits a handover notification message (hereinafter referred to as “HO notification message”) including the handover information, the HO start completion time and a part of the NW delay time to the CN 12 through the communication processing unit 34. .
  • HO notification message a handover notification message
  • the handover information acquisition unit 55 monitors the handover information from the handover control unit 36 at regular intervals, and whether MN11 has received Binding Update from HA23 or whether MN11 has received Binding Ack from HA23 (handover is performed). Information on whether or not completed).
  • Binding Update is transmitted from the MN 11 to the HA 23
  • the handover information acquisition unit 55 notifies the playback speed calculation unit 56 to that effect.
  • the MN 11 receives Binding Ack from the HA 23 and the handover is completed, the handover information acquisition unit 55 notifies the playback speed calculation unit 56 that the Binding Ack has been received.
  • the MN 11 transmits a Binding Ack notification message (hereinafter referred to as “BA notification message”) to the CN 12 through the communication processing unit 34.
  • BA notification message a Binding Ack notification message
  • the playback speed calculation unit 56 configures a control unit that notifies that the handover process is in progress and controls the application playback speed to slow down. Based on the HO start completion time and NW delay time supplied from the handover information acquisition unit 55, the playback speed calculation unit 56 performs a required calculation for the time related to the handover. In addition, the playback speed calculation unit 56 issues a low speed playback instruction to the jitter buffer control unit 51 in order to perform low speed playback of the VoIP packet stored in the jitter buffer. In addition, the playback speed calculation unit 56 gives an instruction to the listener-speaker determination unit 57 in order to determine whether the user is a listener or a speaker by a predetermined time.
  • the reproduction speed calculation unit 56 generates a scheduled period for generating a HO midtone based on the determination result from the listener / speaker determination unit 57 and the above-described required calculation result (hereinafter referred to as a “HO midrange planned period”). Calculate and instruct the HO middle tone generator 58 to generate a HO middle tone at a predetermined time.
  • the playback speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone, and the jitter
  • the buffer control unit 51 is instructed to cancel the low speed reproduction.
  • the listener-speaker determination unit 57 constitutes a determination unit that determines whether the user is a speaker or a listener.
  • the listener / speaker determination unit 57 receives an instruction from the reproduction speed calculation unit 56 and determines whether the user is a listener or a speaker (details will be described later).
  • the listener / speaker determination unit 57 returns the determination result to the reproduction speed calculation unit 56.
  • the HO medium sound generating unit 58 constitutes a control unit that controls to notify that the handover process is being performed.
  • the HO middle tone generator 58 operates the speaker 49 to generate a HO middle tone during handover in order to prevent the user's anxiety and misunderstanding in the silent period.
  • FIG. 6 is a functional block diagram showing a schematic configuration of the telephone function unit 83 of the CN 12 shown in FIG.
  • the telephone function unit 83 constitutes an execution unit that executes an application of a real-time communication system, and includes, for example, a soft phone.
  • the handover information acquisition unit 85 and the playback speed calculation unit 86 have different functions from the handover information acquisition unit 55 and the playback speed calculation unit 56 of the MN 11. Note that functional blocks with reference numerals equivalent to those of MN11 have functions equivalent to those of MN11.
  • the handover information acquisition unit 85 monitors whether the communication processing unit 82 has received the HO notification message from the MN 11 at regular intervals. When receiving the HO notification message, the handover information acquisition unit 85 extracts the HO start completion time and the NW delay time from the HO notification message and supplies them to the playback speed calculation unit 86. Thereafter, the handover information acquisition unit 85 monitors whether the communication processing unit 82 has received a BA notification message from the MN 11 at regular intervals. When the handover information acquisition unit 85 receives the BA notification message from the MN 11, the handover information acquisition unit 85 notifies the reproduction speed calculation unit 86 to that effect.
  • the playback speed calculation unit 86 configures a control unit that notifies that the handover process is in progress and controls to slow down the playback speed of the application. Based on the HO start completion time and NW delay time supplied from the handover information acquisition unit 85, the playback speed calculation unit 86 performs a necessary calculation for the time related to the handover. In addition, the playback speed calculation unit 86 issues a low speed playback instruction to the jitter buffer control unit 51 in order to perform low speed playback of the VoIP packet stored in the jitter buffer. Further, the reproduction speed calculation unit 86 gives an instruction to the listener / speaker determination unit 57 in order to determine whether the user is a listener or a speaker by a predetermined time.
  • the playback speed calculation unit 86 calculates the HO mid-sound scheduled period based on the determination result from the listener-speaker determination unit 57 and the above-mentioned required calculation result, and at a predetermined time, the playback speed calculation unit 86 Instruct to generate HO mid-range sound.
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone based on the HO middle tone scheduled period and the BA notification message from the handover information acquisition unit 85, and sends a low speed to the jitter buffer control unit 51. Give instructions to cancel playback.
  • the handover control unit 36 determines a handover schedule based on the communication qualities acquired from the first wireless I / F 31 and the second wireless I / F 32, respectively. For example, when a call is made by forming a radio link with the first radio NW 15, the communication quality acquired from the first radio I / F 31 becomes worse than the handover schedule determination threshold, and the second radio I / F 32 When the communication quality is equal to or higher than the handover schedule determination threshold, the handover control unit 36 determines a handover schedule to the second radio NW 16. That is, the handover control unit 36 determines the start of handover preparation.
  • the communication quality of the second wireless NW 16 that is not used for a call can be acquired (measured) by receiving broadcast information transmitted from the access point 16a, for example.
  • the handover control unit 36 starts handover to disconnect the radio connection with the first radio NW 15 from the time when the handover schedule is determined (HO Msg transmission time in FIG. 7) shown in FIG. HO start completion time including the time Thosrm (sec) until the handover completion is determined and the time Thoesm (sec) from the time when the handover schedule is determined until the handover is completed after receiving the Binding Ack from the HA 23 .
  • the handover control unit performs the uplink and downlink absolute delay times Tdup1 (sec) and Tddn1 (sec) between the MN 11 and the HA 23 in the first radio NW, and the uplink between the MN 11 and the CN 12 in the first radio NW. And the absolute delay times Taup1 (sec) and Tadn1 (sec) of the downlink, the absolute delay times Tdup2 (sec) and Tddn2 (sec) of the uplink and downlink between the MN 11 and the HA 23 in the second radio NW, and the second radio
  • the NW delay time including the uplink and downlink absolute delay times Taup2 (sec) and Tadn2 (sec) between the MN 11 and the CN 12 in the NW is acquired.
  • the handover controller 36 supplies the HO start completion time and part of the NW delay time to the telephone function unit 33.
  • the time Thosrm until the start of handover is calculated based on the rate of change ⁇ Rs (slope) of the unit time of the radio state (Rs) that determines the communication quality.
  • the rate of change ⁇ Rs can be measured and acquired when the radio state falls below the handover schedule determination threshold and the handover schedule is determined, but in this embodiment, the handover schedule determination is performed during the call.
  • the change rate average value ⁇ Rsrms from the time point to a predetermined time before is acquired.
  • the handover control unit 36 calculates the change rate ⁇ Rs (t) of the unit time ( ⁇ t) of the radio state in the currently used radio communication network according to the following equation (1) at a predetermined timing.
  • the handover control unit 36 holds a plurality of change rates ⁇ Rs (t) up to a predetermined time before (for example, 2 seconds before) in the memory, and when a handover schedule is determined, until the predetermined time held at that time The average rate of change ⁇ Rsrms is calculated.
  • ⁇ Rs (t)
  • the handover control unit 36 determines whether or not the calculated change rate average value ⁇ Rsrms is smaller than a preset change rate threshold value Rsref. As a result, in the case of ⁇ Rsrms ⁇ Rsref, that is, when the wireless state changes slowly, the handover control unit 36 sets the time Thosrm until the start of handover to a preset standard as shown in FIG. Time Tref is set (for example, 5 seconds).
  • FIG. 8B shows a case where ⁇ Rsrms> Rsref and the handover control unit 36 sets the time Thosrm until the start of the handover to a time (2.5 sec) that is substantially half of the standard time Tref.
  • the time Thoesm until the handover is completed is a time until the MN 11 receives the Binding Ack from the HA 23. As shown in FIG. 7, this Thoesm is affected by the upstream and downstream absolute delay times Tdup2 and Tddn2 between the MN 11 and the HA 23 in the second radio NW16.
  • the time for the MN 11 to send the Binding Update to the HA 23 can be any time after the MN 11 is connected to the second wireless NW 16.
  • the time required for the MN 11 to connect to the second wireless NW 16 can be calculated by holding a connection time history in the past connection and calculating the average of the values.
  • the time Thoesm until the handover is completed is obtained by adding the absolute delay times Tdup2 and Tddn2 of uplink and downlink between the MN 11 and the HA 23 in the second wireless NW 16 to the Binding Update transmission time set by the MN 11 based on the past history and the like. It can be added. Also, if the time required for CoA registration on the HA 23 side is known, Thoesm can be determined in consideration of such time.
  • the uplink and downlink absolute delay times Tdup2 and Tddn2 between the MN11 and the HA 23 in the wireless NW and the uplink and downlink absolute delay times Taup2 and Tadn2 between the MN11 and the CN12 in the second wireless NW are, for example, It is acquired by the absolute delay time acquisition method described in 1.
  • the handover control unit 36 determines a handover schedule, acquires the absolute delay time of each wireless communication network by using a handover technique studied in IEEE 802.21.
  • IEEE 802.21 Media Independent Handover (MIH)
  • MIH Media Independent Handover
  • WiFi Wireless Fidelity
  • WiMAX Wireless Fidelity
  • mobile phones etc.
  • MIH user means for controlling handover (in FIG. 2, the handover control unit 36) is an MIH user.
  • MIHF MIH Function
  • MIHF MIH Function
  • MIH user acquires wireless information of a communication device based on a request from the MIH user and provides it to the MIH user.
  • an MIH user acquires information from an information server in a connected network through MIHF in his / her terminal.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining this absolute delay time acquisition method.
  • a measurement server 61 that operates to measure delay time is connected to the Internet 18 that is a backbone network.
  • a first information server 62 is connected to the first wireless NW 15, and a second information server 63 is connected to the second wireless NW 16.
  • the first information server 62 includes a network delay reference time Tn1 as a reference for delay time measurement from the measurement server 61 directly connected to the Internet 18 to the base station 15a, and upper and lower radio delay references from the base station 15a to the MN11. Hold time Trup1, Trdn1.
  • the second information server 63 holds the network delay reference time Tn2 from the measurement server 61 to the access point 16a and the upper and lower radio delay reference times Trup2 and Trdn2 from the access point 16a to the MN11.
  • the network delay reference times Tn1 and Tn2 are transmitted / received between the base station 15a and the measurement server 61, and between the access point 16a and the measurement server 61, respectively (such as PING and RTCP).
  • the round trip time can be measured and the round trip time can be halved.
  • the upper and lower radio delay reference times Trup1 and Trdn1 in the first radio NW15 are transmitted by sending packets from the base station 15a to the MN11, and recording and sending back the times received by the MN11 that received the packets. Based on the time transmitted / received to / from, it can be calculated as the respective delay times of uplink and downlink.
  • Trup2 and Trdn2 in the second radio NW 16 send a packet from the access point 16a to the MN 11, record the time received by the MN 11 that received the packet, and send it back. Based on the time transmitted / received to / from the MN 11, it can be calculated as each of the uplink and downlink delay times.
  • Trup1 and Trdn2 indicate uplink radio delay reference times
  • Trdn1 and Trdn2 indicate downlink radio delay reference times.
  • the handover control unit 36 of the MN 11 When connecting to the first wireless NW 15 that is the handover source, the handover control unit 36 of the MN 11 sends the network delay reference time Tn1 and the wireless delay reference from the first information server 62 connected to the first wireless NW 15 via the MIHF. Get time Trdn1, Trup1. Further, the handover control unit 36 transmits / receives a packet to / from the other party (HA 23 and CN 12 in this example) whose delay time is to be measured, and the round-trip time (Tn3 + Trdn3 + Tn3 + Trup3) between the HA 23 and CN 12 and its own MN 11 And Tn5 + Trdn3 + Tn5 + Trup3).
  • the one-way delay time (Tn3-Tn1 and Tn5-Tn1) between the HA 23 and the CN 12 and the Internet 18 is obtained as follows, and the handover source uplink between the MN 11 and the HA 23 and CN Tn3 + Trup3 and Tn5 + Trup3 corresponding to the absolute delay times Tdup1 and Taup1, and Tn3 + Trdn3 and Tn5 + Trdn3 corresponding to the downlink absolute delay times Tddn1 and Tadn1 are calculated. calculate.
  • Tn3-Tn1 ⁇ (Tn3 + Trdn3 + Tn3 + Trup3)-(Tn1 + Trdn1 + Tn1 + Trup1) ⁇ / 2
  • Tn5-Tn1 ⁇ (Tn5 + Trdn3 + Tn5 + Trup3)-(Tn1 + Trdn1 + Tn1 + Trup1) ⁇ / 2
  • the handover control unit 36 acquires the second wireless NW delay reference time Tn2 and the wireless delay reference times Trup2 and Trdn2 via the first information server 62 of the first wireless NW 15 currently connected to the handover destination.
  • the location information of the MN 11 is transmitted to the second information server 63 of the second wireless NW 16.
  • the handover control unit 36 requests the second information server 63 to return the network delay reference time Tn2 and the radio delay reference times Trup2 and Trdn2.
  • the second information server 63 takes the network delay reference time Tn2 and the radio delay reference times Trup2 and Trdn2 of the access point 16a considered to be connected into the first information in consideration of the position information and the number of connected users of each access point. It returns to the MN 11 via the information server 62.
  • the handover control unit 36 receives the second wireless NW delay reference time Tn2 and the wireless delay reference times Trup2 and Trdn2 returned from the second information server 63.
  • the handover control unit 36 uses the acquired information and the calculated (Tn4-Tn2 and Tn6-Tn2) and performs handover destination uplink absolute delay times Tdup2 and Taup2 between the MN 11 and the HA 23 and CN as follows.
  • Tn4 + Trup4 and Tn6 + Trup4 corresponding to, and Tn4 + Trdn4 and Tn6 + Trdn4 corresponding to the downlink absolute delay times Tddn2 and Tadn2 are calculated.
  • the absolute delay times Tdup1, Tddn1, Tdup2, Tddn2, Taup1, Tadn1, Taup2, and Tadn2 acquired by the above-described absolute delay time acquisition method are stored in a memory (not shown) in the handover control unit 36 for each wireless communication network. Is done.
  • the handover control unit 36 completes the time Thosrm (sec) until the start of handover for disconnecting the wireless connection with the first wireless NW 15 and the completion of the handover for receiving the Binding Ack from the HA 23 connected to the second wireless NW.
  • the HO start completion time including the time Thoesm (sec) is acquired.
  • the handover control unit 36 determines whether the uplink and downlink absolute delay times Tdup1 (sec) and Tddn1 (sec) between the MN 11 and the HA 23 in the first radio NW and between the MN 11 and the CN 12 in the first radio NW.
  • the handover control unit 36 supplies the acquired HO start completion time and NW delay time to the handover information acquisition unit 55.
  • the handover information acquisition unit 55 includes a time Thosrm until the handover start, a time Thoesm until the handover completion, and between the MN 11 and the HA 23 in the first wireless NW 15
  • Absolute delay time Tdup1 of uplink and downlink absolute delay times Tdup2 and Tddn2 between MN11 and HA23 in the second radio NW16, and absolute delay times of uplink and downlink between MN11 and CN12 in the second radio NW16 Taup2 and Tadn2 are supplied to the playback speed calculator 56.
  • the handover information acquisition unit 55 includes, among the HO start completion time and NW delay time acquired from the handover control unit 36, the time Thosrm from the time of handover schedule determination to the start of handover, the time Thoesm until handover completion, the first radio Uplink absolute delay time Tdup1 between MN11 and HA23 in NW15, uplink and downlink absolute delay times Tdup2 and Tddn2 between MN11 and HA23 in the second radio NW, and between MN11 and CN12 in the first radio NW.
  • the upstream and downstream absolute delay times Taup1 and Tadn1, and the upstream absolute delay time Taup2 between the MN 11 and the CN 12 in the second wireless NW are supplied as a HO notification message to the playback speed calculation unit 86 of the CN 12 through the communication processing unit 34. To do.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the time acquired by the handover information acquisition unit 55 and the time calculated by the playback speed calculation unit 56. As described above, the time Thosrm until the start of the handover and the time Thoesm until the completion of the handover are already acquired by the handover control unit 36.
  • the playback speed calculator 56 uses the Thosrm, Thoesm, and NW delay time, as shown in FIG.
  • the playback speed calculation unit 56 also determines whether the user is a listener or a speaker by the time Thossm until the MN 11 can transmit the last packet to the HA 23 through the first wireless NW 15. An instruction to start determination is issued to 57.
  • the playback speed calculation unit 56 instructs the jitter buffer control unit 51 to play back the VoIP data stored in the jitter buffer 47 at a low speed in order to shorten the silent period due to packet loss. This low-speed playback is performed prior to the time until the start of handover (Thosrm elapses). If the time until the low-speed playback of the VoIP application is started prior to the progress of Thosrm is Tsttslowplay (sec), Tsttslowplay is executed by, for example, either the first calculation method or the second calculation method described below. can do.
  • Tsttslowplay (Tslowsup ⁇ Vs) / (Vn-Vs)
  • Tsttslowplay until the start of low-speed playback may be set to an arbitrary time from when the schedule for handover is determined until the start of handover, for example.
  • Tsttslowplay can be set as a ratio to the time Thosrm until the start of handover. That is, for example, Tsttslowplay can be set to half Thosrm or 30%.
  • Tsttslowplay may be matched with Thosrm to start low-speed playback of the VoIP application immediately after determining the handover schedule.
  • the playback speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to start, the playback speed calculation unit 56 does not perform slow playback until the number of packets in the jitter buffer reaches 0, and does not play back to the buffer control unit 51. It can also be instructed to discard all the packets in the jitter buffer 47 and stop reproduction.
  • the playback speed calculation unit 56 calculates the HO mid tone scheduled period Thobep using the handover calculation obtained by the above calculation and the time until the low speed playback starts. If the user is a speaker at the start of the handover, it is desirable to immediately generate a HO medium sound in order to prevent loss of speech packets. In addition, when the user is a listener, it is desirable to generate the HO medium sound after the reproduction of the already received voice packet is completed. In addition, when the user is a speaker at the time of handover completion, it is desirable to immediately end the HO mid sound in order to start speaking quickly.
  • the HO medium tone may be terminated. desirable. Therefore, as described below, the setting method of the scheduled HO middle tone period Thobep differs depending on whether the user is a speaker or a listener.
  • FIG. 10 is a diagram showing a handover sequence when MN 11 is a speaker and CN 12 is a listener.
  • the MN 11 immediately generates a HO medium sound in order to prevent loss of a speech packet.
  • FIG. 11 is a diagram showing a handover sequence when MN 11 is a listener and CN 12 is a speaker.
  • the jitter buffer starts from the time before the time Tsttslowplay calculated by the reproduction speed calculation unit 56 before the time (Thosrm elapses) until the handover starts. Is played slowly. Thereafter, the playback speed calculation unit 56 continues to acquire the number of voiced packets from the jitter buffer monitoring unit 50 at regular intervals.
  • the codec In order to determine whether the sound is sound or not, for example, the codec should use a codec that has the function of determining whether the sound is sound / silent, such as Speex, and sending a packet different from that when there is sound. Can do.
  • the playback speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to start a HO middle tone.
  • the time for ending the HO middle tone is not the time Thoesm until simple handover completion. This is because, first, the MN 11 needs to wait for arrival of a packet to be reproduced from the CN 12 side (that is, after Thoerm).
  • the MN 11 starts to reproduce the sound after a certain amount of packets is accumulated in the jitter buffer in order to cope with fluctuations in the packet arrival interval.
  • the playback speed calculation unit 56 MN can be obtained by the following equation.
  • Thobep (MN) (Thoerm + Tbffacm)-(Thosrm-Tsttslowplay + Tslowplay)
  • FIG. 12 is a diagram showing a case where both the MN 11 and the CN 12 are speakers.
  • both the MN 11 and the CN 12 are listeners.
  • priority is given to preventing packet loss as a speaker, and the MN 11 immediately starts a HO medium tone when a handover occurs. That is, the HO mid tone scheduled period Thobep (MN) of the MN 11 is the same as the above equation (6).
  • the reproduction speed calculation unit 56 starts to acquire the amount of packets stored in the jitter buffer 47 from the jitter buffer monitoring unit 50 at regular intervals. If the user of the MN 11 is a speaker, the HO middle tone is terminated as soon as the notification is received, and the playback speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone. To do. Thereafter, the playback speed calculation unit 56 instructs the jitter buffer control unit 51 to start normal playback.
  • the playback speed calculation unit 56 waits for the amount of packets stored in the jitter buffer 47 to exceed the standard amount, and gives an instruction to end the HO midtone generation unit. 58, and then instructs the jitter buffer controller 51 to start normal playback.
  • Receiving packet playback speed control by the jitter buffer control unit 51 in response to an instruction from the playback speed calculation unit 56 is performed by, for example, one of the first playback speed control method and the second playback speed control method described below. Can be executed.
  • TR1 is a packet reading interval from the jitter buffer 47 corresponding to the standard playback speed Vn and TR is a packet reading interval from the jitter buffer 47 corresponding to the low playback speed Vs
  • TR TR1 / (Vs / Vn).
  • the packet is read from the jitter buffer 47, the [ ⁇ Vn / (Vn ⁇ Vs) ⁇ ⁇ 1] -th read packet is copied and stored in the memory in the decoder 48, and the copy source packet is stored. After reproduction, the copied packet is read out and reproduced at the next reproduction timing.
  • the reproduction speed Vs is set to 80% of the standard reproduction speed Vn, as shown in FIG. 13, the four sequential packets P1 to P4 in the jitter buffer 47 are sequentially read and reproduced. The fourth packet P4 is copied, and the copied packet P4 ′ is reproduced at the next reproduction timing after the copy source packet P4 is reproduced.
  • the TD in the above equation (8) is increased by the reproduction interval time by copying. If the [ ⁇ Vn / (Vn ⁇ Vs) ⁇ ⁇ 1] -th packet to be read has not arrived or is discarded and is not in the jitter buffer 47, the packet at the next reproduction timing is The same processing is performed.
  • the listener / speaker determination unit 57 receives an instruction from the playback speed calculation unit 56, determines whether the user is a listener or a speaker by a predetermined time, and returns the determination result to the playback speed calculation unit 56.
  • the listener / speaker determination unit 57 monitors the voice input to the microphone 43 for a certain period.
  • the listener / speaker determination unit 57 determines that the user is a “speaker” when the voice is continuously input to the microphone 43, and when the voice is not continuously input to the microphone 43, It is determined that the user is a “listener”.
  • the determination by the speaker / speaker determination unit 57 can be performed by a speaker determination variable Rtalk based on a weighting coefficient W (x) and a binary function F (x) indicating the presence / absence of voice input.
  • the speaker determination threshold value Rtalk can be calculated as follows using the weighting coefficient W (x) and the binary function F (x).
  • Thostt represents the end time of determination
  • T is a variable representing time.
  • the listener / speaker determination unit 57 can determine that the user is a speaker when Rtalk> Rth, otherwise the user is the listener. Can be determined. For example, by setting the weighting coefficient of W (x) so that the value of W (x) increases as the value of x decreases, when the difference between Thostt and T is small, that is, as the determination ends, W A larger weight can be set for (x).
  • the HO middle tone generator 58 receives the HO middle tone start period Thobep from the reproduction speed calculator 56 together with an instruction to start the HO middle tone, and controls the speaker 49 to generate the HO middle tone.
  • the period for generating the HO mid-sound is based on the HO mid-sound scheduled period Thobep. However, since the handover may not be completed in accordance with the HO mid-sound scheduled period, the end of the HO mid-sound is notified from the playback speed calculation unit 56. It can also be due to.
  • the HO medium sound can be notified in the following various modes.
  • the HO medium sound generation mode by the HO medium sound generation unit 58 can be, for example, any one of first to third HO medium sound generation modes described below. .
  • the HO medium sound generation unit 58 uses the HO medium sound as a periodic beep sound, for example, as shown in FIG. It can be set to increase the notification cycle.
  • the notification timing in accordance with the progress of the handover, it is possible to imply to the user the time until the completion of the handover.
  • the reproduction speed calculation unit 56 instructs the end of the HO medium sound
  • the actual handover completion time is deviated from the HO mid-sound period, a time lag occurs after the HO mid-sound period elapses until the playback speed calculation unit 56 instructs the end of the HO mid-sound. In this case, it is possible to continue the HO midtone while maintaining the last cycle after the HO midtone scheduled period ends.
  • the HO medium sound generation unit 58 can use voice guidance, for example, as the HO medium sound.
  • voice guidance can take a form such as “5 seconds until handover is completed”, “5 seconds before,..., 3, 2, 1”.
  • the HO medium sound is arbitrarily set by the user, for example, music or voice, such as a ring tone of a mobile phone or a ringback tone at the time of transmission. be able to.
  • the functional block having the same reference numeral as that of MN11 has the same function as that of MN11. Therefore, in the above description regarding the jitter buffer control unit 51, the listener / speaker determination unit 57, the HO middle tone generation unit 58, etc. of the MN 11, the “reproduction speed calculation unit 56” in the description is appropriately replaced with the “reproduction speed calculation unit 86”. This can be used as an explanation of the functional block of CN12.
  • the handover information acquisition unit 85 monitors whether the communication processing unit 82 has received the HO notification message from the MN 11 at regular intervals. When receiving the HO notification message, the handover information acquisition unit 85 extracts the HO start completion time and the NW delay time from the HO notification message and supplies them to the playback speed calculation unit 86. Thereafter, the handover information acquisition unit 85 monitors whether the communication processing unit 82 has received a BA notification message from the MN 11 at regular intervals. When the BA notification message is received from the MN 11, the handover information acquisition unit 85 notifies the reproduction speed calculation unit 86 to that effect.
  • the time Thossc until the CN 12 can transmit the last packet to the MN 11 through the first wireless NW 15 and the time until the CN 12 can receive the last packet from the MN 11 through the first wireless NW 15 (MN 11 to the CN 12 Thosrc and time until CN12 can receive the first packet from MN11 via second wireless NW16 (time when BA notification message arrives from CN11 to CN12) Thoerc Until the CN 12 can transmit the first packet to the MN 11 through the second wireless NW 16.
  • a time Thoesc of calculated by the following equation.
  • the time Thoesc until the CN 12 can transmit the first packet to the MN 11 through the second wireless NW 16 is the CN 12 immediately after the Binding 23 Update is received by the HA 23 that has received the Binding Update from the MN 11, as shown in FIG.
  • the packet is transmitted to CN12, it is defined as the time for the CN 12 to receive the signal. This is because it is considered that the HA 23 can transfer the packet transmitted from the CN 12 to the MN 11 toward the MN 11 after the HA 23 receives the Binding Update from the MN 11.
  • the time Thoesc is defined so that the first packet from the CN 12 to the MN 11 reaches the HA 23 at the time when elapses.
  • the time Thoesc can also be defined so that the first packet from the CN 12 to the MN 11 reaches the HA 23 immediately after the HA 23 receives the Binding Update.
  • the HA 23 It is also possible for the CN 12 to transmit the first packet of the MN 11 after surely confirming the completion of the CoA registration at.
  • the playback speed calculation unit 86 also causes the listener / speaker determination unit 57 to determine whether the user is a listener or a speaker by the time Thossc when the CN 12 can transmit the last packet to the MN 11 through the first wireless NW 15. An instruction to start the judgment is issued.
  • the reproduction speed calculation unit 86 instructs the jitter buffer control unit 51 to perform low speed reproduction of the VoIP data stored in the jitter buffer 47 in order to shorten the silent period due to packet loss. This low-speed reproduction is performed prior to the time Thosrc until the CN 12 can receive the last packet from the MN 11 through the first wireless NW 15. If the time for starting low speed playback of the VoIP application prior to this Thosrc is Tsttslowplay (sec), Tsttslowplay can be executed by, for example, either the first calculation method or the second calculation method described below. it can.
  • Tsttslowplay (Tslowsup ⁇ Vs) / (Vn-Vs)
  • Tsttslowplay The time Tsttslowplay until the start of slow playback can be set, for example, as a ratio from when a HO notification message is received until a packet from the MN 11 stops receiving (Thosrc elapsed). . That is, for example, Tsttslowplay can be set to half of Thosrc or 30%. Alternatively, Tsttslowplay may be matched with Thosrc to start low-speed playback immediately after receiving the HO notification message.
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to start, the playback speed calculation unit 86 does not perform slow playback until the packet in the jitter buffer reaches 0, and sends it to the buffer control unit 51. It can also be instructed to discard all the packets in the jitter buffer 47 and stop reproduction.
  • the playback speed calculation unit 86 calculates the HO mid-sound scheduled period Thobep using the handover calculation obtained by the above calculation and the time until the low speed playback starts. If the user is a speaker at the start of the handover, it is desirable to immediately generate a HO medium sound in order to prevent loss of speech packets. In addition, when the user is a listener, it is desirable to generate the HO medium sound after the reproduction of the already received voice packet is completed. In addition, when the user is a speaker at the time of handover completion, it is desirable to immediately end the HO mid sound in order to start speaking quickly.
  • the HO medium tone may be terminated. desirable. Therefore, as described below, the setting method of the scheduled HO middle tone period Thobep differs depending on whether the user is a speaker or a listener.
  • FIG. 11 is a diagram showing a handover sequence when CN 12 is a speaker and MN 11 is a listener.
  • the CN 12 immediately generates a HO medium sound in order to prevent lost speech packets when a handover occurs.
  • FIG. 10 is a diagram showing a handover sequence when CN 12 is a listener and MN 11 is a speaker.
  • the jitter buffer is played back at a low speed from a time before the start time Tsttslowplay. Thereafter, the playback speed calculation unit 86 continues to acquire the number of voiced packets from the jitter buffer monitoring unit 50 at regular intervals.
  • the codec should use a codec that has the function of determining whether the sound is sound / silent, such as Speex, and sending a packet different from that when there is sound. Can do.
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generator 58 to start the HO middle tone.
  • the time for ending the HO middle tone is not simply the time Thoesc until the CN 12 can transmit the first packet to the MN 11 through the second wireless NW 16.
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone after the HO middle tone scheduled period obtained in Expression 12 has elapsed.
  • the playback speed calculation unit 86 determines the amount of packets stored in the jitter buffer 47 from the jitter buffer monitoring unit 50 at regular intervals when a notification of BA notification message reception from the HA 23 is received. Start getting at.
  • the playback speed calculation unit 86 waits for the accumulated packet amount in the jitter buffer 47 to exceed the standard amount, instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone, and then instructs the jitter buffer control unit 51 to perform normal processing. Instructs to start playing.
  • FIG. 12 is a diagram showing a case where both the MN 11 and the CN 12 are speakers.
  • both MN11 and CN12 are listeners.
  • the CN 12 gives priority to preventing a packet loss as a speaker, and immediately starts a HO mid sound when a handover occurs. That is, the HO mid tone scheduled period Thobep (CN) of the CN 12 is the same as the above expression (12).
  • FIG. 15 is a sequence diagram showing an operation of a main part of the telephone function unit 33 of the MN 11 when the user of the MN 11 is a speaker.
  • the jitter buffer monitoring unit 50 monitors the reception status of packets in the jitter buffer 47 and the status of the number of packets (data amount) in the jitter buffer 47. Based on the monitoring result, the jitter buffer control unit 51 controls processing such as a packet reading speed from the jitter buffer 47 and discarding of the received packet.
  • the handover information acquisition unit 55 monitors the handover information from the handover control unit 36 at regular intervals.
  • the handover control unit 55 supplies the required handover information (including the HO start completion time and the NW delay time) to the playback speed calculation unit 56 when acquiring the information that there is a handover schedule.
  • the playback speed calculation unit 56 receives notification of the amount of packets accumulated from the jitter buffer control unit 51 and determines whether to perform slow playback of the jitter buffer 47. In the embodiment shown in FIG. 15, it is assumed that there is data to be reproduced at low speed in the jitter buffer 47, and the reproduction speed calculation unit 56 instructs the jitter buffer control unit 51 to perform low speed reproduction. It should be noted that when there is no data to be reproduced at low speed in the jitter buffer 47, the processing sequence of reproducing the jitter buffer 47 at low speed can be omitted.
  • the playback speed calculation unit 56 calculates the time related to the handover shown in FIG. 7 based on the required handover information acquired from the handover information acquisition unit 55. Furthermore, the playback speed calculation unit 56 determines whether the user of the MN 11 is a listener or a speaker by the time Thossm until the MN 11 can transmit the last packet to the HA 23 through the first wireless NW 15. An instruction is issued to the determination unit 57.
  • the listener-speaker determination unit 57 receives an instruction from the playback speed calculation unit 56 and determines whether the user of the MN 11 is a listener or a speaker. This determination is performed, for example, by monitoring sound input to the microphone for a certain period. The listener / speaker determination unit 57 supplies the determination result to the reproduction speed calculation unit 56.
  • the playback speed calculation unit 56 also calculates the time during which the jitter buffer is played back at a low speed in order to shorten the silent period before the result arrives from the listener / speaker determination unit 57.
  • the reproduction speed calculation unit 56 issues a low-speed reproduction instruction to the jitter buffer control unit 51 at a time point before the time until the start of the handover by a time obtained by calculation.
  • the playback speed calculation unit 56 receives the determination result of the listener / speaker determination unit 57, calculates the start time and the end time of the HO mid-sound, and notifies the HO mid-sound generation unit 58 of the expected HO mid-sound period.
  • the HO middle tone generator 58 receives a notification from the playback speed calculator 56 and controls the speaker 49 to generate a HO middle tone.
  • the handover information acquisition unit 55 notifies the reproduction speed calculation unit 56 when receiving BindingBindAck indicating completion of handover from the HA 23.
  • the reproduction speed calculation unit 56 notifies the HO middle tone generation unit 58 and ends the HO middle tone.
  • the reproduction speed calculation unit 56 notifies the jitter buffer control unit 51 and instructs the jitter buffer 47 to perform normal reproduction.
  • FIG. 16 is a sequence diagram showing an operation of a main part of the telephone function unit 33 of the MN 11 when the user of the MN 11 is a listener. Since the determination result of the listener / speaker determination unit 57 is different from the sequence in the case of the speaker shown in FIG. 15, the HO middle tone scheduled period is also different as described above. In other words, the HO medium sound when the user of the MN 11 is the listener starts broadcasting after the jitter buffer 47 is slowly reproduced at the start of handover, and is broadcast when a certain amount of packets accumulates in the jitter buffer 47 when handover is completed. End. That is, when the playback speed calculation unit 56 of FIG.
  • the playback speed calculation unit 56 waits until the received packet amount becomes equal to or greater than the number of packets to be accumulated in the jitter buffer 47, and then The generation unit 58 is instructed to end the HO middle tone.
  • FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the MN 11. Since details of each step have already been described in detail, the description here will be simplified.
  • the handover information acquisition unit 55 monitors the handover information from the handover control unit 36 at regular intervals. When the handover information acquisition unit 55 acquires the information that there is a handover schedule, the handover information acquisition unit 55 supplies the required handover information (including the HO start completion time and the NW delay time) to the playback speed calculation unit 56 (S001).
  • the playback speed calculation unit 56 calculates the time related to the handover shown in FIG. 7 based on the required handover information acquired from the handover information acquisition unit 55 (S002).
  • the reproduction speed calculation unit 56 also calculates a low speed reproduction time for reproducing the VoIP application at a low speed to shorten the silent period. (S003)
  • the playback speed calculation unit 56 instructs the listener / speaker determination unit 57 to determine whether the user is a listener or a speaker.
  • the listener / speaker determination unit 57 receives an instruction from the playback speed calculation unit 56 and determines whether the user of the MN 11 is a listener or a speaker (S004).
  • the playback speed calculation unit 56 waits until the time obtained by the above calculation from the time until the start of the handover (S005), and then the playback speed calculation unit 56 instructs the jitter buffer control unit 51 to perform slow playback. Then, low speed reproduction of the jitter buffer 47 is started (S006).
  • the playback speed calculation unit 56 waits until the handover start time (S007), and acquires the determination result from the listener / speaker determination unit 58 (S008).
  • the playback speed calculation unit 56 calculates the HO mid tone scheduled period based on the determination result (S009).
  • the determination result is a listener (S010). If the listener is a listener, the voice packet is played back at low speed until the voice packet in the jitter buffer 47 becomes zero, and the voice packet is set to zero. Then, the reproduction speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to generate a HO middle tone (S011).
  • the playback speed calculation unit 56 immediately instructs the HO middle tone generation unit 58 to generate a HO middle tone (S012).
  • the handover control unit 36 While notifying the HO busy sound, the handover control unit 36 monitors whether the communication processing unit 34 has received Binding Ack (S103). When the handover control unit 36 confirms the reception of Binding ⁇ ⁇ ⁇ Ack, the handover control unit 36 notifies the handover information acquisition unit 55. The handover information acquisition unit 55 notifies the playback speed calculation unit 56 of the reception of Binding Ack.
  • the playback speed calculation unit 56 determines whether the user of the MN 11 is a listener based on the result of the listener / speaker determination unit 57 (S014). If the listener is a listener, the packets in the jitter buffer 47 are monitored until the number of packets necessary for the reproduction of the VoIP application is accumulated more than the standard number of packets (S015), and the reproduction is performed when the number of packets in the jitter buffer 47 exceeds the standard number. The speed calculation unit 56 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone (S016). If the user of the MN 11 is a speaker, the playback speed calculation unit 56 immediately gives an instruction to end the HO middle tone to the HO middle tone generation unit 58 (S016).
  • the playback speed calculation unit 56 issues an instruction to the jitter buffer control unit 51 to cancel the slow playback of the jitter buffer 47 (S017).
  • FIG. 18 is a sequence diagram showing an operation of a main part of the telephone function unit 83 of the CN 12 when the user of the CN 12 is a speaker.
  • the jitter buffer monitoring unit 50 monitors the reception status of packets in the jitter buffer 47 and the status of the number of packets (data amount) in the jitter buffer 47. Based on the monitoring result, the jitter buffer control unit 51 controls processing such as a packet reading speed from the jitter buffer 47 and discarding of the received packet.
  • the handover information acquisition unit 85 When the handover information acquisition unit 85 acquires the HO notification message from the MN, the handover information acquisition unit 85 supplies the required handover information (including the HO start completion time and NW delay time) to the playback speed calculation unit 86.
  • the playback speed calculation unit 86 receives notification of the amount of packets accumulated from the jitter buffer control unit 51, and determines whether or not to perform slow playback of the jitter buffer 47. In the embodiment shown in FIG. 18, it is assumed that there is data to be played back at low speed in the jitter buffer 47, and the playback speed calculation unit 86 issues a low speed playback instruction to the jitter buffer control unit 51. It should be noted that when there is no data to be reproduced at low speed in the jitter buffer 47, the processing sequence of reproducing the jitter buffer 47 at low speed can be omitted.
  • the playback speed calculation unit 86 calculates the time related to the handover shown in FIG. 7 based on the required handover information acquired from the handover information acquisition unit 55. Further, the playback speed calculation unit 86 determines whether the user of the CN 12 is a listener or a speaker by the time Thossc until the CN 12 can transmit the last packet to the MN 11 through the first wireless NW 15. An instruction is issued to the determination unit 57.
  • the listener-speaker determination unit 57 receives an instruction from the playback speed calculation unit 86 and determines whether the user of the CN 12 is a listener or a speaker. This determination is performed, for example, by monitoring sound input to the microphone for a certain period. The listener / speaker determination unit 57 supplies the determination result to the reproduction speed calculation unit 86.
  • the playback speed calculation unit 86 also calculates the time during which the jitter buffer is played back at a low speed in order to shorten the silent period before the result arrives from the listener / speaker determination unit 57. Time until the CN 12 can receive the last packet from the MN 11 via the first wireless NW 15 (the time at which the packet transmitted from the MN 11 to the CN 12 at the time Thossm arrives). At this point, the playback speed calculation unit 86 issues a low speed playback instruction to the jitter buffer control unit 51.
  • the playback speed calculation unit 86 receives the determination result of the listener-speaker determination unit 57, calculates the start time and the HO midtone end time of the HO midtone, and notifies the HO midrange sound generation unit 58 of the expected HO midtone period.
  • the HO middle tone generator 58 receives a notification from the playback speed calculator 86 and controls the speaker 49 to generate a HO middle tone.
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone after the HO middle tone scheduled period obtained in Expression 12 has elapsed. Further, the playback speed calculation unit 86 notifies the jitter buffer control unit 51 and instructs the jitter buffer 47 to perform normal playback.
  • FIG. 19 is a sequence diagram showing an operation of a main part of the telephone function unit 83 of the CN 12 when the user of the CN 12 is a listener. Since the determination result of the listener / speaker determination unit 57 is different from the sequence in the case of the speaker shown in FIG. 18, the HO middle tone scheduled period is also different as described above. In other words, the HO medium sound when the user of the MN 11 is the listener starts broadcasting after the jitter buffer 47 is slowly reproduced at the start of handover, and is broadcast when a certain amount of packets accumulates in the jitter buffer 47 when handover is completed. End. That is, when receiving the BA notification message from the MN 11, the playback speed calculation unit 86 in FIG. 19 waits until the received packet amount becomes equal to or greater than the number of packets to be accumulated in the jitter buffer 47, and then the HO medium tone generation unit. 58 is instructed to end the HO middle tone.
  • FIG. 20 is a flowchart showing the operation of the CN 12. Since details of each step have already been described in detail, the description here will be simplified.
  • the handover information acquisition unit 85 acquires the HO notification message from the MN 11, the handover information acquisition unit 85 supplies the required handover information (including the HO start completion time and the NW delay time) to the playback speed calculation unit 86 (S001).
  • the playback speed calculation unit 86 calculates the time related to the handover shown in FIG. 7 based on the required handover information acquired from the handover information acquisition unit 85 (S002).
  • the reproduction speed calculation unit 86 also calculates a low speed reproduction time for reproducing the VoIP application at a low speed to shorten the silent period (S003).
  • the playback speed calculation unit 86 instructs the listener / speaker determination unit 57 to determine whether the user is a listener or a speaker.
  • the listener / speaker determination unit 57 receives an instruction from the playback speed calculation unit 86 and determines whether the user of the CN 12 is a listener or a speaker (S004).
  • the playback speed calculation unit 86 waits until the time calculated by the above calculation before the CN 12 can transmit the last packet to the MN 11 through the first wireless NW 15 (S005), and then the playback speed calculation unit 86. Issues an instruction for low speed reproduction to the jitter buffer controller 51, and starts low speed reproduction of the jitter buffer 47 (S006).
  • the playback speed calculation unit 86 waits until the CN 12 can transmit the last packet to the MN 11 through the first wireless NW 15 (S007), and acquires the determination result from the listener-speaker determination unit 57 (S008).
  • the reproduction speed calculation unit 86 calculates the HO middle tone scheduled period based on the determination result (S009).
  • the playback speed calculation unit 86 determines whether or not the determination result is a listener (S010). If the listener is a listener, the playback speed calculator 86 performs low-speed playback of the voice packet until the voice packet in the jitter buffer 47 becomes zero. . When the voiced packet becomes 0, the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to generate a HO middle tone (S011).
  • the playback speed calculation unit 86 immediately instructs the HO middle tone generation unit 58 to generate a HO middle tone (S012).
  • the playback speed calculation unit 86 determines whether the user of the CN 12 is a listener based on the result of the listener / speaker determination unit 57 (S013). When the user of the CN 12 is a speaker, the playback speed calculation unit 86 gives an instruction to end the HO middle tone to the HO middle tone generation unit 58 after the HO middle tone scheduled period has elapsed (S016).
  • the handover information acquisition unit 85 receives the BA notification message from the MN 11 while notifying the HO medium sound, and notifies the playback speed calculation unit 86 (S104).
  • the playback speed calculation unit 86 monitors the packets in the jitter buffer 47 until the number of packets necessary for playback of the VoIP application is accumulated more than the standard number of packets (S015). When the number of packets in the jitter buffer 47 exceeds the standard number, the playback speed calculation unit 86 instructs the HO middle tone generation unit 58 to end the HO middle tone (S016).
  • the playback speed calculation unit 86 issues an instruction to the jitter buffer control unit 51 to cancel the slow playback of the jitter buffer 47 (S017).
  • FIG. 21 is a diagram showing changes in received packets in the wireless communication device (MN11) and the communication device (CN12) according to the present embodiment.
  • FIG. 22 is a diagram showing the state of fluctuations in received packets when the jitter buffer low-speed reproduction and the HO medium sound are not reported, which are conventional methods.
  • (a) to (d) are the received packet sequence number, the number of received packets per unit time, the playback speed of the real-time application (sec / sec) in the wireless communication device and the communication device, The number of stored packets is shown respectively.
  • a handover schedule is notified from the handover control unit 36 before packet loss occurs and the number of packets received per unit time becomes zero, and playback is performed.
  • the speed calculator 56 switches the reproduction speed of the jitter buffer 47 to a low speed. Therefore, low-speed playback is performed before the packet loss occurs, and as a result, the accumulated packets in the jitter buffer 47 temporarily increase before the packet loss. Furthermore, since the increased packets are played back at a low speed, it is possible to delay the generation of silent intervals.
  • the HO middle tone generation unit 58 notifies the HO middle tone indicating that the handover is being performed, thereby eliminating the user's anxiety.
  • the period of the HO mid-sound notification interval is increased as the handover is completed, the user can intuitively recognize the completion of the handover and reduce the user's anxiety due to the silence being continued. Can do.
  • the playback speed calculation unit 86 switches the reproduction speed of the jitter buffer 47 to a low speed. Therefore, low-speed playback is performed before the packet loss occurs, and as a result, the accumulated packets in the jitter buffer 47 temporarily increase before the packet loss. Furthermore, since the increased packets are played back at a low speed, it is possible to delay the generation of silent intervals. In addition, when a silent section is generated, the HO middle tone generation unit 58 notifies the HO middle tone indicating that the handover is being performed, thereby eliminating the user's anxiety. In particular, since the period of the HO mid-sound notification interval is increased as the handover is completed, the user can intuitively recognize the completion of the handover and reduce the user's anxiety due to the silence being continued. Can do.
  • the wireless communication terminal and the communication terminal according to the present embodiment are currently undergoing handover during the silent section.
  • An HO medium sound for example, a beep sound, etc.
  • the wireless communication terminal and the communication terminal notify the user that the silent section is caused by the handover, and can prevent the user's misunderstanding that the communication is completely disconnected.
  • the wireless communication terminal and the communication terminal can reduce the generation time of the silent section due to the handover by slowing the reproduction speed of the real-time application before the handover is started.
  • the wireless communication terminal and the communication terminal can control the period during which the HO medium tone is sounded depending on whether the user is a speaker or a listener, thereby preventing unnecessary packet loss especially on the speaker side and smoothly talking. It can be resumed. Furthermore, the radio communication terminal and the communication terminal can determine the time until the handover is completed by changing the HO midtone notification method according to the time until the handover is completed. Anxiety and misunderstanding can be prevented.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and many variations or modifications are possible.
  • the present invention is not limited to the case of executing a VoIP application, but can be effectively applied to the case of executing a real-time communication system application such as streaming playback of multimedia data such as video and music.
  • the application execution unit may be configured by a multimedia function unit having a similar jitter buffer control function instead of the telephone function unit.
  • cdma2000 1xEV-DO and a wireless LAN have been described as the wireless communication network.
  • the scope of the present invention is not limited to such a wireless communication network.
  • PDC Wireless communication networks currently in practical use such as Personal Digital Cellular
  • W-CDMA Wideband CDMA
  • WiMAX IEEE802.16
  • iBurst registered trademark
  • LTE Long Term Term Evolution
  • UMB Ultra Mobile Broadband

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 BBM方式によるハンドオーバによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションにおいて無音区間が発生した場合、ユーザは不安感を覚え、通信が完全に切断されてしまったものと誤解してしまうという問題がある。  ハンドオーバ時のパケットロスによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションに無音区間が発生した際に、当該無音区間の間、端末が現在ハンドオーバ中であることを示すハンドオーバ中音(例えばビープ音など)を報知することによって、ユーザに無音区間の発生がハンドオーバによるものであることを通知し、通信が完全に切断してしまったものというユーザの誤解を防ぐ。

Description

無線通信装置及び通信装置 関連出願のクロスリファレンス
 本出願は、日本国特許出願2008-115882号(2008年4月25日出願)及び日本国特許出願2008-115903号(2008年4月25日出願)の優先権を主張するものであり、当該出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本発明は、異なる無線通信ネットワーク間でのハンドオーバが可能な無線通信装置、及び当該無線通信装置と通信する通信装置に関する。
 近年、IETF(Internet Engineering Task Force)では、ユビキタス環境の実現に向けて、例えば携帯電話ネットワークや無線LAN等、異なる複数の無線通信ネットワーク間でのハンドオーバを可能として、シームレスな移動を行うIPモビリティ技術が検討されている。このIPモビリティ技術における具体的なプロトコルとしては、通信端末個々の移動をサポートするモバイルIPv4及びモバイルIPv6(以下、これらを総称してモバイルIPと略称する。例えば非特許文献1)があり、ネットワーク単位での移動をサポートするNEMO(Network Mobility)がある。
 モバイルIPやNEMOでは、移動ノード(以下「MN」(Mobile Node)という。)が、ハンドオーバ元の無線通信ネットワーク(以下「第1無線NW」という。)から他の無線通信ネットワーク(ハンドオーバ先の無線通信ネットワーク)へハンドオーバする際、当該MNが属するホームエージェント(以下「HA」(Home Agent)という。)に、ハンドオーバ先の無線通信ネットワーク(以下「第2無線NW」という。)のIPアドレスを気付けアドレス(以下「CoA」(Care of Address)という。)として登録する。これにより、MNは、第2無線NWを介して、通信相手である対向ノード(以下「CN」(Correspondent Node)という。)との通信を可能とする。
 ここで、ハンドオーバ方式には、第1無線NWを切断する前に第2無線NWを接続するMBB(Make-Before-Break)方式や、第1無線NWを切断してから第2無線NWを接続するBBM(Break-Before- Make)方式等が知られている。BBM方式は、同時に複数の無線通信ネットワークとの接続を管理する必要がないため、比較的簡潔な処理でハンドオーバを行うことができるという利点を有する。
C. Perkins、"IP Mobility Support (RFC2002)"、[online]、1996年10月、IETF、[平成18年3月15日検索]、インターネット<URL: http: //www.ietf.org /rfc/rfc2002.txt
 しかしながら、BBM方式では、MNは、まず第1無線NWとの無線接続を切断するため、MNとCNとの間の通信は一度中断されることになる。この後、通常のモバイルIPでは、MNは、第2無線NWに接続し、さらに第2無線NWにおけるCoAをHAに登録することによって、CNとの通信を再開することができる。しかし、MNが第1無線NWとの無線接続を切断してから、第2無線NWにおけるCoAをHAに登録するまでの間は、MNとCNとの間で通信を行うことはできず、パケットロスが発生することになる。
 その結果、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションでの通信中に、BBM方式によってハンドオーバした場合は、パケットロスにより音が切れて、無音区間が発生し、再生品質及びリアルタイム性の低下を招くことになる。
 上記の通り、BBM方式によるハンドオーバによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションにおいて無音区間が発生した場合であっても、ハンドオーバの処理が完了すれば、MN及びCNは、リアルタイムアプリケーションの通信を再開することができる。しかし、MN及びCNのユーザは、リアルタイムアプリケーションでの無音区間の発生が、ハンドオーバによるものであるのか、無線状況の不良などによって通信が完全に切断されたために生じたものであるかを判断することができない。換言すると、ユーザは、リアルタイムアプリケーション実行中に無音区間が発生した際に、一定時間待機すれば通信が再開されるのか、自ら主体的に通信を再開する必要があるのかを判断することができない。
 特に、第1無線NWの切断から第2無線NWへの接続には、数秒~十数秒かかる場合があるため、無音区間がハンドオーバによって発生したものであっても、ユーザは不安感を覚え、通信が完全に切断されてしまったものと誤解してしまうという問題があった。
 このようなハンドオーバによる無音区間の発生を防止する方法として、例えば、ハンドオーバによってパケット受信ができなくなると、すでに受信しているパケットの再生速度を変更させるといった処理が行われている。しかし、無音区間に対する根本的な解決は行われておらず、無音区間におけるユーザの不安感及び誤解を解消するような技術は提案されていない。
 したがって、かかる点に鑑みてなされた本発明の目的は、BBM方式によるハンドオーバによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションにおいて無音区間が発生した際に、ユーザが、この無音区間はハンドオーバによるものであると判断でき、通信の切断によって発生したものであるとの誤解しないようにする、無線通信装置及び通信装置を提供することにある。
 上記目的を達成する第1の観点に係る無線通信装置の発明は、
 第1無線通信ネットワーク、及び該第1無線通信ネットワークと異なる第2無線通信ネットワークに接続して無線通信を実行する無線通信部と、
 該無線通信部を介してリアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部と、
 前記第1無線通信ネットワークに接続して前記アプリケーションを実行中に、当該第1無線通信ネットワークにおける無線リンクの通信品質を取得する通信品質取得部と、
 該通信品質取得部により取得した前記通信品質に基づいて、前記第1無線通信ネットワークから前記第2無線通信ネットワークへのハンドオーバの準備を開始するか否かを決定する決定部と、
 前記アプリケーションの実行中に、前記決定部がハンドオーバ準備の開始を決定すると、前記通信品質取得部が取得した通信品質に基づいてハンドオーバを開始する時間を推定する推定部と、
 前記ハンドオーバ処理中に、当該ハンドオーバ処理中である旨を報知するように制御する制御部と、
 を備えることを特徴とする。
 第2の観点に係る発明は、第1の観点に係る無線通信装置において、
 前記制御部は、前記推定部により推定したハンドオーバを開始する時間より所定時間前から前記実行部による当該アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する、
 ことを特徴とする。
 第3の観点に係る発明は、第1又は2の観点に係る無線通信装置において、
 前記アプリケーションにおいてユーザが話し手であるのか聞き手であるのかを判定する判定部を備え、
 前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する時間を制御する、
 ことを特徴とする。
 第4の観点に係る発明は、第3の観点に係る無線通信装置において、
 前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、
 ユーザが話し手である場合には、ハンドオーバ開始後すぐに、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知し、
 ユーザが聞き手である場合には、ハンドオーバ開始後、前記アプリケーションの再生データがなくなった時点で、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する、
 ことを特徴とする。
 第5の観点に係る発明は、第1乃至4の観点に係る無線通信装置において、
 前記推定部は、ハンドオーバが完了する時間を推定し、
 前記制御部は、前記推定部が推定した前記ハンドオーバ完了時間に応じて、ハンドオーバ処理中である旨を報知する報知間隔を制御する、
 ことを特徴とする。
 第6の観点に係る発明は、第5の観点に係る無線通信装置において、
 前記制御部は、ハンドオーバ処理中である旨を報知する前記報知間隔を、
 前記ハンドオーバ完了時間に近づくにつれ、短い報知間隔となるように制御する、
 ことを特徴とする。
 また、上記目的を達成する第7の観点に係る通信装置の発明は、
 通信ネットワークに接続して通信を実行する通信部と、
 該通信部を介してリアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部と、
 前記アプリケーションの通信相手である無線通信装置が、通信中の第1無線通信ネットワークから該第1無線通信ネットワークと異なる第2無線通信ネットワークヘハンドオーバするハンドオーバの情報を前記無線通信装置から受信し、前記ハンドオーバ処理中に、当該ハンドオーバ処理中である旨を報知するように制御する制御部と、
 を備えることを特徴とする。
 第8の観点に係る発明は、第7の観点に係る通信装置において、
 前記制御部は、前記ハンドオーバ情報を基に、前記第1無線通信ネットワークからパケットを受信できなくなる時間より所定時間前から前記実行部による当該アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する、
 ことを特徴とする。
 第9の観点に係る発明は、第7又は8の観点に係る通信装置において、
 前記アプリケーションにおいてユーザが話し手であるのか聞き手であるのかを判定する判定部を備え、
 前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する時間を制御する、
 ことを特徴とする。
 第10の観点に係る発明は、第9の観点に係る通信装置において、
 前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、
 ユーザが話し手である場合には、前記第1無線通信ネットワークを通じてパケットを送信できなくなると、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知し、
 ユーザが聞き手である場合には、前記ハンドオーバ情報の受信後、前記アプリケーションの再生データがなくなった時点で、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する、
 ことを特徴とする。
 本発明は、ハンドオーバ時のパケットロスによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションに無音区間が発生した際に、当該無音区間の間、端末が現在ハンドオーバ中であることを示すハンドオーバ中音(以下「HO中音」という。例えばビープ音など。)を報知する。このため、本発明は、ユーザに無音区間の発生がハンドオーバによるものであることを通知し、通信が完全に切断してしまったものというユーザの誤解を防ぐことができる。
本発明の一実施の形態に係る無線通信装置が使用可能な通信ネットワークの概略構成を示す図である。 図1に示した無線通信装置の概略構成を示すブロック図である。 図1に示した通信装置の概略構成を示すブロック図である。 従来のハンドオーバによるパケットロスを説明するための図である。 図2に示した無線通信装置の電話機能部の概略構成を示す機能ブロック図である。 図3に示した通信装置の電話機能部の概略構成を示す機能ブロック図である。 ハンドオーバ開始完了時間及びネットワーク遅延時間を説明するために図である。 図5に示したハンドオーバ制御部によるハンドオーバ開始時間の算出方法を説明するための図である。 図5に示したハンドオーバ制御部による絶対遅延時間取得方法の一例を説明するための図である。 図5及び図6に示した再生速度計算部が計算するHO中音予定期間を説明するための図である。 図5及び図6に示した再生速度計算部が計算するHO中音予定期間を説明するための図である。 図5及び図6に示した再生速度計算部が計算するHO中音予定期間を説明するための図である。 図5及び図6に示したジッタバッファ制御部による有音パケットの再生速度制御方法の一例を説明するための図である。 図5及び図6に示したHO中音発生部によるHO中音の報知態様を説明するための図である。 ユーザが話し手の場合の、図5に示した主要ブロックの動作シーケンスを説明するための図である。 ユーザが聞き手の場合の、図5に示した主要ブロックの動作シーケンスを説明するための図である。 本発明による無線通信装置の動作フローを説明するための図である。 ユーザが話し手の場合の、図6に示した主要ブロックの動作シーケンスを説明するための図である。 ユーザが聞き手の場合の、図6に示した主要ブロックの動作シーケンスを説明するための図である。 本発明による通信装置の動作フローを説明するための図である。 本発明による受信パケットの変化を表す図である。 従来の方法による受信パケットの変化を表す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。
 図1は、本発明の一実施の形態に係る無線通信装置が使用可能な通信ネットワークの概略構成を示す図である。図1において、移動ノードである無線通信装置11(以下「MN11」という。)は、対向ノードである相手通信端末12(以下「CN12」という。)との間で、リアルタイム通信系のアプリケーションであるVoIPによる通話を行うものとする。MN11は、第1無線通信ネットワーク15(以下「第1無線NW15」という。)と第2無線通信ネットワーク16(以下「第2無線NW16」という。)との間で、ハンドオーバが可能となっている。第1無線NW15及び第2無線NW16は、インターネット18に結合されている。
 ここで、第1無線NW15は、例えばcdma2000 1xEV-DO(Code Division Multiple Access 2000 1x Evolution Data Only)の携帯電話ネットワークからなり、第2無線NW16は、例えば無線LAN(Local Area Network)からなる。なお、図1において、符号15aは、第1無線NW15の基地局を示し、符号16aは、第2無線NW16のアクセスポイントを示している。
 CN12は、例えば送受話器12aが接続され、ソフトフォンがインストールされたパーソナルコンピュータからなり、図示しないインターネットサービスプロバイダを介してインターネット18に接続されている。
 また、第1無線NW15及び第2無線NW16には、それぞれ通信を制御するSIP(Session Initiation Protocol)サーバ21及び22が接続されている。さらに、インターネット18には、MN11宛の受信パケットを、MN11が接続されている無線通信ネットワークに転送するホームエージェント23(以下「HA23」という。)と、通信を制御するSIPサーバ24とが接続されている。
 図1に示す通信ネットワークにおいては、MN11が、HA23に、第1無線NWのホームアドレスを登録するとともに、ハンドオーバ時に、第2無線NW16の気付けアドレス(CoA)を登録する。これにより、MN11は、異なる無線通信ネットワーク間でのハンドオーバが可能となる。なお、このようなIPモビリティ技術については、上述したモバイルIPや、NEMOにおいて公知であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
 本実施の形態では、MN11が本来属する無線通信ネットワークを第1無線NW15とする。MN11は、この第1無線NW15から第2無線NW16へハンドオーバする。また、MN11がCN12(又はHA23)との間で送受信するパケットの絶対遅延時間は、第1無線NW15及び第2無線NW16で異なる。
 (MN11の構成)
 図2は、図1に示した本実施の形態に係るMN11の概略構成を示す機能ブロック図である。MN11は、第1無線NW15に対応する第1無線I/F(インターフェース)31と、第2無線NW16に対応する第2無線I/F32と、VoIPのアプリケーションを実行する電話機能部33と、第1無線NW15及び第2無線NW16への接続を制御する通信処理部34と、第1無線NW15及び第2無線NW16の無線情報を取得する無線情報取得部35と、第1無線NW15と第2無線NW16との間のハンドオーバを制御するハンドオーバ制御部36と、を有する。
 通信処理部34は、無線通信を実行する無線通信部を構成する。通信処理部34は、電話機能部33とCN12との間で、第1無線NW15又は第2無線NW16を介して通話を行う。また、通信処理部34は、ハンドオーバ制御部36による制御のもとに、HA23と通信するように、第1無線I/F31又は第2無線I/F32の接続を制御する。
 無線情報取得部35は、無線リンクの通信品質を取得する通信品質取得部を構成する。無線情報取得部35は、無線情報として、第1無線I/F31及び第2無線I/F32から、それぞれ対応する第1無線NW15及び第2無線NW16の通信品質を取得し、その取得した通信品質をハンドオーバ制御部36に供給する。ここで、通信品質は、例えば、無線状態を表すRSSI(Received Signal Strength Indicator)を取得する。したがって、本実施の形態では、無線情報取得部35が、無線リンクの通信品質を取得する通信品質取得部を構成している。
 ハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバの準備を開始するか否かを決定する決定部と、ハンドオーバを開始する時間を推定する推定部とを構成する。ハンドオーバ制御部36は、無線情報取得部35からの通信品質に基づいて、ハンドオーバを予定するか否か、すなわちハンドオーバの準備を開始するか否かの決定を含むハンドオーバ情報を生成し、そのハンドオーバ情報に基づいてハンドオーバを制御する。またハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバ開始時間及び完了時間(以下「HO開始完了時間」という。)を取得し、さらに、通信処理部34を通じて、様々なネットワーク遅延時間(以下「NW遅延時間」という。)を取得する。
 (CN12の構成)
 図3は、図1に示した本実施の形態に係るCN12の概略構成を示す機能ブロック図である。CN12は、インターネットに接続するためのネットワークI/F81と、VoIPのアプリケーションを実行する電話機能部83と、インターネットとの接続を制御する通信処理部82と、を有する。
 通信処理部82は、通信を実行する通信部を構成する。通信処理部82は、電話機能部83とMN11との間で、インターネットを介して通話を行うように、ネットワークI/F81を制御する。
 (BBM方式のハンドオーバによるパケットロスの説明)
 図4は、ハンドオーバ時のMN11とHA23との間の通信シーケンスを示す図である。図4に示すように、ハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバ予定を決定すると、第1無線通信NW15から第1無線I/F31を切断し、次に、第2無線NW16に第2無線I/F32を接続する。次に、ハンドオーバ制御部36は、通信処理部34を制御して、第2無線NW16を介してHA23にBinding Updateを送信して、HA23に第2無線NW16のCoAを登録する。
 HA23は、MN11からのBinding Updateを受け、第2無線NW16のCoAの登録を行うと、MN11に対してBinding Ackを送信する。MN11のハンドオーバ制御部36は、MN11がHA23から返信されるBinding Ackを受信すると、第2無線NW16を用いて通信を行うように、通信処理部34を制御する。
 図4に示すように、上記ハンドオーバシーケンスでは、MN11において、MN11が第1無線NW15と第1無線I/F31を切断してから、MN11が送信したBinding UpdateがHA23に届くまでの間に、HA23が第1無線NW15を通じて送信したパケットについては、MN11が受信できない。このため、MN11は、パケットロスが発生することがわかる。またMN11が第1無線NW15と第1無線I/F31を切断してから、MN11がHA23からのBinding Ackを受信するまでの間は、MN11はHA23にパケットを送信することができない。このため、結果的にCN12ではパケットロスと同じように無音区間が発生することになる。例えば、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションでの通信中に、ハンドオーバした場合は、このようなパケットロスにより無音区間が発生し、ユーザの不安や誤解を生じることになる。
 (MN11の電話機能部33の構成)
 図5は、図2に示したMN11の電話機能部33の概略構成を示す機能ブロック図である。電話機能部33は、リアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部を構成する。電話機能部33は、例えばソフトフォンからなり、公知のソフトフォンの構成と同様に、ボタン入力部41、画面表示部42、マイク43、エンコーダ44、パケット送信部45、パケット受信部46、ジッタバッファ47、デコーダ48、スピーカ49、ジッタバッファ監視部50、ジッタバッファ制御部51、SIP制御部52、及び全体の動作を制御する全体制御部53を有する。
 全体制御部53は、ボタン入力部41や画面表示部42を介して、ユーザの操作情報を取得し、その取得情報に基づいて全体の動作を制御する。また、SIP制御部52は、通話の開始や終了のSIPの手続きを制御する。通話中は、マイク43が取得した音声データを、エンコーダ44がエンコードする。そのエンコードしたデータは、パケット送信部45がパケットにいれて、通信処理部34を経てCN12へ送信される。
 また、通信処理部34を経てパケット受信部46で受信したCN12からのパケットは、ジッタバッファ47に一旦取り込んでから読み出される。その読み出されたパケットは、デコーダ48でペイロード部分をデコードされ、スピーカ49から再生音声として出力される。なお、ジッタバッファ47のパケットの受信状況や、ジッタバッファ47内のパケット数(データ量)の状態は、ジッタバッファ監視部50によって監視される。その監視結果に基づいて、ジッタバッファ制御部51は、ジッタバッファ47からのパケットの読み出し速度や、受信したパケットの破棄などの処理を制御する。
 本実施の形態では、MNの電話機能部33に、さらに、ハンドオーバ情報取得部55、再生速度計算部56、聞き手話し手判定部57及びハンドオーバ中音発生部58(以下「HO中音発生部58」という。)を設けている。
 ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ制御部36からのハンドオーバ情報を一定間隔毎に監視して、ハンドオーバの予定があるか否かの情報を取得する。ハンドオーバの予定があった場合には、ハンドオーバ情報取得部55は、さらに、ハンドオーバ制御部36からHO開始完了時間及びNW遅延時間を取得し、当該HO開始完了時間及びNW遅延時間の一部を再生速度計算部56に供給する。ハンドオーバ情報取得部55はさらに、ハンドオーバ情報とHO開始完了時間及びNW遅延時間の一部とを含んだハンドオーバ通知メッセージ(以下「HO通知メッセージ」という。)を、通信処理部34を通じてCN12に送信する。ハンドオーバ情報取得部55は、その後、ハンドオーバ制御部36からのハンドオーバ情報を一定間隔毎に監視して、MN11からHA23にBinding Updateが送信されたか、MN11がHA23からBinding Ackを受信したか(ハンドオーバが完了したか)どうかの情報を取得する。MN11からHA23にBinding Updateが送信された場合には、ハンドオーバ情報取得部55は、再生速度計算部56にその旨を通知する。MN11がHA23からBinding Ackを受信してハンドオーバが完了すると、ハンドオーバ情報取得部55は、Binding Ackを受信した旨を再生速度計算部56に通知する。さらに、CN12にも同様の通知を行うために、MN11は通信処理部34を通じてBinding Ack通知メッセージ(以下「BA通知メッセージ」という。)をCN12に送信する。
 再生速度計算部56は、ハンドオーバ処理中である旨を報知し、アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する制御部を構成する。再生速度計算部56は、ハンドオーバ情報取得部55から供給されるHO開始完了時間及びNW遅延時間に基づいて、ハンドオーバに関する時間についての所要の計算を行う。また、再生速度計算部56は、ジッタバッファに蓄積したVoIPパケットを低速再生するために、ジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。また、再生速度計算部56は、所定の時間までに、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するために、聞き手話し手判定部57に指示を出す。さらに、再生速度計算部56は、聞き手話し手判定部57からの判定結果と、上記の所要の計算結果に基づき、HO中音を発生させる予定期間(以下「HO中音予定期間」という。)を計算し、所定の時間に、HO中音発生部58にHO中音を発生するように指示を出す。再生速度計算部56は、ハンドオーバ情報取得部55からハンドオーバが完了した旨の通知を受けると(Binding Ackの通知を受けると)、HO中音発生部58にHO中音の終了を指示し、ジッタバッファ制御部51に低速再生を解除するように指示を出す。
 聞き手話し手判定部57は、ユーザが話し手であるのか聞き手であるのかを判定する判定部を構成する。聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部56から指示を受け、ユーザが聞き手であるのか話し手であるのかを判定する(詳細は後述する)。聞き手話し手判定部57は、この判定結果を再生速度計算部56に返信する。
 HO中音発生部58は、ハンドオーバ処理中である旨を報知するように制御する制御部を構成するものである。HO中音発生部58は、再生速度計算部56から指示を受け、無音区間におけるユーザの不安感や誤解を防ぐために、スピーカ49を動作させてハンドオーバ中にHO中音を発生する。
 (CN12の電話機能部83の構成)
 図6は、図3に示したCN12の電話機能部83の概略構成を示す機能ブロック図である。電話機能部83は、リアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部を構成するものであり、例えばソフトフォンからなる。本実施の形態では、ハンドオーバ情報取得部85及び再生速度計算部86が、MN11のハンドオーバ情報取得部55及び再生速度計算部56と異なる機能を有する。なおMN11と同等の参照符号を付した機能ブロックについては、MN11のものと同等の機能を有する。
 ハンドオーバ情報取得部85は、通信処理部82がMN11からのHO通知メッセージを受信したかどうかを一定間隔毎に監視する。ハンドオーバ情報取得部85は、HO通知メッセージを受信した場合には、このHO通知メッセージからHO開始完了時間及びNW遅延時間を抽出し、再生速度計算部86に供給する。ハンドオーバ情報取得部85は、その後、通信処理部82がMN11からBA通知メッセージを受信したかどうかを一定間隔毎に監視する。ハンドオーバ情報取得部85は、MN11からBA通知メッセージを受信した場合には、再生速度計算部86にその旨を通知する。
 再生速度計算部86は、ハンドオーバ処理中である旨を報知し、アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する制御部を構成する。再生速度計算部86は、ハンドオーバ情報取得部85から供給されるHO開始完了時間及びNW遅延時間に基づいて、ハンドオーバに関する時間についての所要の計算を行う。また、再生速度計算部86は、ジッタバッファに蓄積したVoIPパケットを低速再生するために、ジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。また、再生速度計算部86は、所定の時間までに、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するために、聞き手話し手判定部57に指示を出す。さらに、再生速度計算部86は、聞き手話し手判定部57からの判定結果と、上記の所要の計算結果に基づき、HO中音予定期間を計算し、所定の時間に、HO中音発生部58にHO中音を発生するように指示を出す。再生速度計算部86は、HO中音予定期間及びハンドオーバ情報取得部85からのBA通知メッセージに基づいて、HO中音発生部58にHO中音の終了を指示し、ジッタバッファ制御部51に低速再生を解除するように指示を出す。
 以下、本実施の形態に係るMN11の主要機能ブロックの詳細を説明する。
 (ハンドオーバ制御部36によるハンドオーバ予定決定)
 ハンドオーバ制御部36は、第1無線I/F31及び第2無線I/F32からそれぞれ取得した通信品質に基づいて、ハンドオーバの予定を決定する。例えば、第1無線NW15と無線リンクを形成して通話を行っている場合に、第1無線I/F31から取得した通信品質がハンドオーバ予定決定閾値よりも悪くなり、かつ第2無線I/F32の通信品質がハンドオーバ予定決定閾値以上となった場合には、ハンドオーバ制御部36は、第2無線NW16へのハンドオーバ予定を決定する。すなわちハンドオーバ制御部36はハンドオーバ準備の開始を決定する。なお、通話に使用していない第2無線NW16の通信品質は、例えば、アクセスポイント16aから送信される報知情報を受信して取得できる(測定できる)。
 (ハンドオーバ制御部36によるHO開始完了時間及びNW遅延時間取得)
 ハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバ予定を決定した場合には、図7に示す、ハンドオーバ予定を決定した時点(図7におけるHO Msg送信時点)から、第1無線NW15との無線接続を切断するハンドオーバ開始までの時間Thosrm(sec)と、ハンドオーバ予定を決定した時点から、第2無線NWに接続しHA23からBinding Ackを受けるハンドオーバ完了までの時間Thoesm(sec)とを含む、HO開始完了時間を取得する。さらに、ハンドオーバ制御部は、第1無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup1(sec)及びTddn1(sec)と、第1無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup1(sec)及びTadn1(sec)と、第2無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2(sec)及びTddn2(sec)と、第2無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup2(sec)及びTadn2(sec)とを含む、NW遅延時間を取得する。ハンドオーバ制御部36は、これらのHO開始完了時間及びNW遅延時間の一部を電話機能部33に供給する。
(ハンドオーバ開始までの時間Thosrmの取得方法)
 ハンドオーバ開始までの時間Thosrmは、例えば、図8(a)及び(b)に示すように、通信品質を決定する無線状態(Rs)の単位時間の変化率ΔRs(傾き)に基づいて算出する。ここで、変化率ΔRsは、無線状態がハンドオーバ予定決定閾値を下回ってハンドオーバ予定を決定した時点で計測して取得することもできるが、本実施の形態では、当該通話中において、ハンドオーバの予定決定時点から所定時間前までの変化率平均値ΔRsrmsを取得する。
 このため、ハンドオーバ制御部36は、下記の(1)式に従って、現在使用中の無線通信ネットワークにおける無線状態の単位時間(Δt)の変化率ΔRs(t)を所定のタイミングで算出する。ハンドオーバ制御部36は、所定時間前(例えば、2sec前)までの複数の変化率ΔRs(t)をメモリに保持するようにし、ハンドオーバ予定を決定したら、その時点で保持していた所定時間前までの変化率平均値ΔRsrmsを算出する。なお、ここでは、徐々に無線状態が悪化していることを前提とする。
 〔数1〕
 ΔRs(t)=|{Rs(t)-Rs(t-Δt)}/Δt|  ・・・(1)
 その後、ハンドオーバ制御部36は、算出した変化率平均値ΔRsrmsが、予め設定した変化率閾値Rsrefよりも小さいか否かを判定する。その結果、ΔRsrms≦Rsrefの場合、すなわち、無線状態の変化が緩やかな場合には、ハンドオーバ制御部36は、図8(a)に示すように、ハンドオーバ開始までの時間Thosrmを、予め設定した標準時間Tref(例えば、5sec)とする。
 これに対し、ΔRsrms>Rsrefの場合、すなわち、無線状態の変化が急激な場合には、ハンドオーバ制御部36は、例えば、Thosrm=Tref(Rsref/ΔRsrms)、を演算する。この場合、ハンドオーバ制御部36は、変化率ΔRsrmsが大きいほど、ハンドオーバ開始までの時間Thosrmを、標準時間Trefよりも短く設定する。図8(b)は、ΔRsrms>Rsrefの場合で、ハンドオーバ制御部36が、ハンドオーバ開始までの時間Thosrmを、標準時間Trefのほぼ半分の時間(2.5sec)に設定した場合を示している。
(ハンドオーバ完了までの時間Thoesmの取得方法)
 ハンドオーバ完了までの時間Thoesmは、MN11がHA23からBinding Ackを受信するまでの時間である。このThoesmは、図7に示すとおり、第2無線NW16におけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2及びTddn2の影響を受ける。しかし、MN11がHA23にBinding Updateを送信する時間については、MN11が第2無線NW16接続後の任意の時間とすることができる。例えば、MN11が第2無線NW16に接続するために必要な時間は、過去の接続における接続時間の履歴を保持しておき、その値の平均を求めることなどによって算出可能である。よって、ハンドオーバ完了までの時間Thoesmは、MN11が過去の履歴などを基に設定したBinding Update送信時間に、第2無線NW16におけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2及びTddn2を加えたものとすることができる。またHA23側でCoAの登録に要する時間が既知である場合には、Thoesmは、かかる時間を考慮して決定することができる。
(NW遅延時間の取得方法)
 第1無線NW15におけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup1及びTddn1と、第1無線NW15におけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup1及びTadn1と、第2無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2及びTddn2と、第2無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup2及びTadn2とは、例えば、以下に説明する絶対遅延時間取得方法によって取得する。
 ハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバの予定を決定すると、IEEE802.21において検討されているハンドオーバ技術を利用して、各無線通信ネットワークの絶対遅延時間を取得する。IEEE802.21(Media Independent Handover(MIH))では、異種無線通信ネットワーク(WiFi、WiMAX、携帯電話など)間のハンドオーバ技術として、ハンドオーバを制御する手段(図2では、ハンドオーバ制御部36)をMIHユーザと定義し、MIHF(MIH Function)がMIHユーザからの要求に基づいて、通信デバイスの無線情報を取得して、MIHユーザに提供することを考えている。また、MIHユーザが、自らの端末内のMIHFを通して、接続しているネットワーク内のインフォメーションサーバから情報を取得することも考えられている。
 図9は、この絶対遅延時間取得方法を説明するための図である。図9において、基幹ネットワーク網であるインターネット18には、遅延時間を計測するために動作する計測用サーバ61が接続されている。第1無線NW15には、第1インフォメーションサーバ62が接続されており、第2無線NW16には、第2インフォメーションサーバ63が接続されている。
 第1インフォメーションサーバ62は、インターネット18に直接繋がった計測用サーバ61から基地局15aまでの、遅延時間計測の基準とするネットワーク遅延基準時間Tn1と、基地局15aからMN11までの上下の無線遅延基準時間Trup1、Trdn1を保持する。同様に、第2インフォメーションサーバ63は、計測用サーバ61からアクセスポイント16aまでのネットワーク遅延基準時間Tn2と、アクセスポイント16aからMN11までの上下の無線遅延基準時間Trup2、Trdn2を保持する。
 ここで、ネットワーク遅延基準時間Tn1及びTn2は、基地局15aと計測用サーバ61との間、及びアクセスポイント16aと計測用サーバ61との間で、それぞれパケット(PINGやRTCPなど)を送受信して往復時間を測り、その往復時間を1/2して取得できる。
 また、第1無線NW15における上下の無線遅延基準時間Trup1、Trdn1は、基地局15aからMN11へパケットを送り、パケットを受信したMN11が受信した時間を記録して送り返すことで、基地局15aとMN11との間で送受信した時間に基づいて、上り・下りのそれぞれの遅延時間として計算できる。
 同様に、第2無線NW16における上下の無線遅延基準時間Trup2、Trdn2は、アクセスポイント16aからMN11へパケットを送り、パケットを受信したMN11が受信した時間を記録して送り返すことで、アクセスポイント16aとMN11との間で送受信した時間に基づいて、上り・下りのそれぞれの遅延時間として計算できる。なお、Trup1,Trdn2は上りの無線遅延基準時間を示しており、Trdn1,Trdn2は下りの無線遅延基準時間を示している。
 MN11のハンドオーバ制御部36は、ハンドオーバ元である第1無線NW15への接続時に、当該第1無線NW15に接続されている第1インフォメーションサーバ62からMIHFを介してネットワーク遅延基準時間Tn1と無線遅延基準時間Trdn1,Trup1とを取得する。またハンドオーバ制御部36は、遅延時間を測りたい相手先(ここでは、HA23及びCN12)とパケットの送受信を行い、HA23及びCN12と自らのMN11との間の往復時間(Tn3+Trdn3+Tn3+Trup3及びTn5+Trdn3+Tn5+Trup3)を計測する。この値から、以下のようにして、HA23及びCN12と、インターネット18との間の片道の遅延時間(Tn3-Tn1及びTn5-Tn1)を求めて、MN11とHA23及びCNとの間のハンドオーバ元上り絶対遅延時間Tdup1及びTaup1に相当するTn3+Trup3及びTn5+Trup3と、下り絶対遅延時間Tddn1及びTadn1に相当するTn3+Trdn3及びTn5+Trdn3とを計算する。
計算する。
 〔数2〕
 Tn3-Tn1={(Tn3+Trdn3+Tn3+Trup3)-(Tn1+Trdn1+Tn1+Trup1)}/2
 Tdup1=Tn3+Trup3=Tn1+Trup1+(Tn3-Tn1)
 Tddn1=Tn3+Trdn3=Tn1+Trdn1+(Tn3-Tn1)
 Tn5-Tn1={(Tn5+Trdn3+Tn5+Trup3)-(Tn1+Trdn1+Tn1+Trup1)}/2
 Taup1=Tn5+Trup3=Tn1+Trup1+(Tn5-Tn1)
 Tadn1=Tn5+Trdn3=Tn1+Trdn1+(Tn5-Tn1)
 またハンドオーバ制御部36は、第2無線NW遅延基準時間Tn2及び無線遅延基準時間Trup2、Trdn2を取得するため、現在接続している第1無線NW15の第1インフォメーションサーバ62を経由して、ハンドオーバ先の第2無線NW16の第2インフォメーションサーバ63に、当該MN11の位置情報を送信する。これにより、ハンドオーバ制御部36は、第2インフォメーションサーバ63に、ネットワーク遅延基準時間Tn2及び無線遅延基準時間Trup2、Trdn2の返信を要求する。第2インフォメーションサーバ63は、位置情報と各アクセスポイントの接続ユーザ数とを考慮して、接続されると思われるアクセスポイント16aのネットワーク遅延基準時間Tn2及び無線遅延基準時間Trup2,Trdn2を、第1インフォメーションサーバ62を経由してMN11へ返信する。
 ハンドオーバ制御部36は、第2インフォメーションサーバ63から返信される第2無線NW遅延基準時間Tn2及び無線遅延基準時間Trup2,Trdn2を受信する。ハンドオーバ制御部36は、その取得情報と算出した(Tn4-Tn2及びTn6-Tn2)とを用いて、以下のようにして、MN11とHA23及びCNとの間のハンドオーバ先上り絶対遅延時間Tdup2及びTaup2に相当するTn4+Trup4及びTn6+Trup4と、下り絶対遅延時間Tddn2及びTadn2に相当するTn4+Trdn4及びTn6+Trdn4とを計算する。
 〔数3〕
 Tdup2=Tn4+Trup4=(Tn2+Trup2)+(Tn4-Tn2)
 Tddn2=Tn4+Trdn4=(Tn2+Trdn2)+(Tn4-Tn2)
 Taup2=Tn6+Trup4=(Tn2+Trup2)+(Tn6-Tn2)
 Tadn2=Tn6+Trdn4=(Tn2+Trdn2)+(Tn6-Tn2)
 上記の絶対遅延時間取得方法によって取得した絶対遅延時間Tdup1、Tddn1、Tdup2、Tddn2、Taup1、Tadn1、Taup2、Tadn2は、無線通信ネットワーク毎に、ハンドオーバ制御部36内のメモリ(図示せず)に記憶される。
 以上のようにして、ハンドオーバ制御部36は、第1無線NW15との無線接続を切断するハンドオーバ開始までの時間Thosrm(sec)と、第2無線NWに接続しHA23からBinding Ackを受けるハンドオーバ完了までの時間Thoesm(sec)とを含む、HO開始完了時間を取得する。さらに、ハンドオーバ制御部36は、第1無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup1(sec)及びTddn1(sec)と、第1無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup1(sec)及びTadn1(sec)と、第2無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2(sec)及びTddn2(sec)と、第2無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup2(sec)及びTadn2(sec)とを含む、NW遅延時間を取得する。ハンドオーバ制御部36は、この取得したHO開始完了時間及びNW遅延時間を、ハンドオーバ情報取得部55に供給する。
 (ハンドオーバ情報取得部55の動作)
 ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ制御部36から取得したHO開始完了時間及びNW遅延時間のうち、ハンドオーバ開始までの時間Thosrm、ハンドオーバ完了までの時間Thoesm、第1無線NW15におけるMN11とHA23との間の上りの絶対遅延時間Tdup1、第2無線NW16におけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2及びTddn2、第2無線NW16におけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup2及びTadn2を再生速度計算部56に供給する。
 また、ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ制御部36から取得したHO開始完了時間及びNW遅延時間のうち、ハンドオーバ予定決定の時点からハンドオーバ開始までの時間Thosrm、ハンドオーバ完了までの時間Thoesm、第1無線NW15におけるMN11とHA23との間の上り絶対遅延時間Tdup1、第2無線NWにおけるMN11とHA23との間の上り及び下りの絶対遅延時間Tdup2及びTddn2、第1無線NWにおけるMN11とCN12との間の上り及び下りの絶対遅延時間Taup1及びTadn1、第2無線NWにおけるMN11とCN12との間の上りの絶対遅延時間Taup2を、HO通知メッセージとして、通信処理部34を通じてCN12の再生速度計算部86に供給する。
 (再生速度計算部56の動作)
 再生速度計算部56は、HO開始完了時間及びNW遅延時間を取得すると、HO中音予定期間を計算するために基準として用いる、ハンドオーバに関する時間の計算を行う。図7は、ハンドオーバ情報取得部55が取得する時間と、再生速度計算部56が計算する時間を示す図である。上記の通り、ハンドオーバ制御部36によって、すでにハンドオーバ開始までの時間Thosrmと、ハンドオーバ完了までの時間Thoesmは取得されている。再生速度計算部56は、このThosrmとThoesmと、NW遅延時間とを用いて、図7に示すように、第1無線NW15を通じMN11がHA23へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thossmと、第2無線NW16を通じMN11がCN12からの最初のパケットを受信できるまでの時間Thoermを、以下の式により求める。(なお、Thosrm、Thoesm、Thossm、Thoermによる、HO中音予定期間の詳細な計算については後述するものとする。)
 〔数4〕
 Thossm (sec)=Thosrm-Tdup1
 Thoerm (sec)=Thoesm-Tddn2+(Taup2-Tdup2)+Tadn2
 (再生速度計算部56による聞き手話し手判定部57への通知)
 再生速度計算部56は、また、第1無線NW15を通じMN11がHA23へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thossmまでに、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に判定開始の指示を出す。
 (再生速度計算部56による低速再生開始までの時間の計算)
 再生速度計算部56は、パケットロスによる無音区間を短縮するために、ジッタバッファ制御部51にジッタバッファ47に蓄積したVoIPデータを低速再生するように指示をだす。この低速再生は、ハンドオーバ開始までの時間(Thosrm経過)に先立って行われる。このThosrm経過に先立ってVoIPアプリケーションの低速再生を開始するまでの時間をTsttslowplay(sec)とすると、Tsttslowplayは、例えば、以下に説明する第1の計算方法又は第2の計算方法の何れかにより実行することができる。
(a)第1の計算方法
 低速再生開始までの時間Tsttslowplayは、例えば、標準の再生速度をVn(sec/sec)、低速再生時の再生速度をVs(sec/sec)、無音区間を短縮したい時間Tslowsup(sec)を用い、以下の式により計算することができる。
 〔数5〕
  Tsttslowplay=(Tslowsup×Vs)/(Vn-Vs)
(b)第2の計算方法
 低速再生開始までの時間Tsttslowplayは、例えば、ハンドオーバの予定が決定してから、ハンドオーバ開始までの任意の時間に設定してもよい。MN11の場合、例えば、Tsttslowplayを、ハンドオーバ開始までの時間Thosrmに対する割合として設定することができる。つまり、例えばTsttslowplayをThosrmの半分、又は30%などと設定することができる。またTsttslowplayをThosrmと一致させて、ハンドオーバ予定決定直後にVoIPアプリケーションの低速再生を開始してもよい。
 なお、再生速度計算部56からHO中音発生部58に開始を指示した時、再生速度計算部56は、ジッタバッファ内のパケットが0になるまで低速再生をすることなく、バッファ制御部51にジッタバッファ47内のパケットを全て破棄し、再生を止めるよう指示することもできる。
 (再生速度計算部56によるHO中音予定期間の計算)
 再生速度計算部56は、上記計算により求めたハンドオーバによる計算と、低速再生開始までの時間を用いて、HO中音予定期間Thobepの計算を行う。ハンドオーバ開始時に、ユーザが話し手である場合には、発話パケットのロスを防ぐために、すぐにHO中音を発生することが望ましい。また、ユーザが聞き手である場合には、すでに受信した音声パケットの再生が終了してからHO中音を発生することが望ましい。また、ハンドオーバ完了時に、ユーザが話し手である場合には、迅速に発話を開始するためにすぐにHO中音を終了することが望ましい。また、ユーザが聞き手である場合には、ジッタバッファ47へパケットが一定量蓄積するのを待ってから(VoIPアプリケーションが再生可能になる時間まで待機してから)、HO中音を終了することが望ましい。そこで、以下に説明するとおり、HO中音予定期間Thobepは、ユーザが話し手であるのか聞き手であるのかによって、設定方法が異なる。
 (a)MN11のユーザが話し手である場合のHO中音予定期間
 図10は、MN11が話し手でCN12が聞き手の場合のハンドオーバシーケンスを示す図である。ユーザが話し手である場合、ハンドオーバ発生時には、発話パケットのロスを防ぐために、MN11はすぐにHO中音を発生する。図10に示すとおり、MN11の場合のHO中音予定期間Thobep(MN)は、第1無線NW15を通じMN11がHA23へ最後のパケットを送信できるまでの時間(Thossm経過時点)から、ハンドオーバ完了までの時間(Thoesm経過時点)までの間である。そのため、再生速度計算部56は、HO中音予定期間Thobep(MN)を、以下の式によって求めることができる。
 〔数6〕
 Thobep(MN)=Thoesm-Thossm   ・・・(6)
(b)MN11のユーザが聞き手である場合のHO中音予定期間
 図11は、MN11が聞き手でCN12が話し手の場合のハンドオーバシーケンスを示す図である。MN11のユーザが聞き手である場合、ハンドオーバ発生時には、ハンドオーバ開始までの時間(Thosrm経過)に先立って、上記再生速度計算部56が計算した低速再生開始までの時間Tsttslowplayだけ前の時間から、ジッタバッファの低速再生が行われる。その後、再生速度計算部56は、ジッタバッファ監視部50から、有音のパケットの個数を一定間隔で取得し続ける。この有音か無音かの判別には、例えばコーデックはSpeexのような、有音/無音を判定し、無音の時は有音の時とは異なるパケットを送信する機能を持つコーデックを使用することができる。有音のパケットの個数が0になると、再生速度計算部56は、HO中音発生部58にHO中音の開始を指示する。一方、HO中音を終了する時間は、話し手の場合と異なり、単純なハンドオーバ完了までの時間Thoesmとはならない。なぜなら、まずMN11は、CN12側から再生すべきパケットの到着を待つ必要があるためである(つまりThoerm後)。さらにMN11は、VoIPのようなリアルタイムアプリケーションでは、パケット到着間隔の揺らぎなどに対応するために、ジッタバッファに一定のパケット量が蓄積させてから音声の再生を開始するためである。図11に示すとおり、低速再生開始までの時間をTsttslowplay、低速再生時間をTslowplay、パケットが一定量蓄積するまでに要する時間をTbffacmとすると、再生速度計算部56は、HO中音予定期間Thobep(MN)を、以下の式によって求めることができる。
 〔数7〕
 Thobep(MN)=(Thoerm+Tbffacm)-(Thosrm-Tsttslowplay+Tslowplay) 
 図12は、MN11及びCN12が共に話し手の場合を示す図である。この場合、MN11及びCN12は共に聞き手ということになるが、話し手としてのパケットロスを防ぐことを優先し、ハンドオーバ発生時には、MN11はすぐにHO中音を開始するものとする。つまりMN11のHO中音予定期間Thobep(MN)は、上記(6)式と同様になる。
 (再生速度計算部56によるHO中音終了通知)
 再生速度計算部56は、HA23からのBinding Ack受信の通知が来た時、ジッタバッファ監視部50からジッタバッファ47内の蓄積パケット量を一定間隔で取得し始める。MN11のユーザが話し手であった場合には、その通知が来てすぐにHO中音を終了することとし、再生速度計算部56は、HO中音終了の指示をHO中音発生部58に指示する。その後、再生速度計算部56は、ジッタバッファ制御部51に通常の再生を始めるよう指示する。また、MN11のユーザが聞き手であった場合には、再生速度計算部56は、ジッタバッファ47内の蓄積パケット量が標準量を超えるのを待ち、HO中音終了の指示をHO中音発生部58に指示し、その後、ジッタバッファ制御部51に通常の再生を始めるよう指示する。
 (ジッタバッファ制御部51によるVoIPデータの低速再生方法)
 再生速度計算部56の指示を受けた、ジッタバッファ制御部51による受信パケットの再生速度制御は、例えば、以下に説明する第1の再生速度制御方法又は第2の再生速度制御方法の何れかにより実行することができる。
(a)第1の再生速度制御方法
 標準再生速度Vnに対するジッタバッファ47からのパケットの読み出し間隔をTR1、低速再生速度Vsに対応するジッタバッファ47からのパケットの読み出し間隔をTRと、するとき、TR=TR1/(Vs/Vn)、とする。例えば、標準再生速度Vnでは、ジッタバッファ47内のパケットを20msecの間隔で読み出して再生するVoIPアプリケーションの場合において、再生速度Vsを標準再生速度Vnの80%(k=0.8)とする場合には、ジッタバッファ47からのパケットの読み出し間隔TRを、TR=20/0.8(msec)、とする。
(b)第2の再生速度制御方法
 ハンドオーバのための再生速度のコントロールを開始したら、ジッタバッファ制御部51、その直後に再生したパケット(最初のパケット)のタイムスタンプと、その再生時間とを組み合わせて記録する。ジッタバッファ制御部51は、その後のパケットについては、下記(5)式で示す時間Tvに、ジッタバッファ47から読み出して再生する。なお、(5)式において、TDは、遅延時間で、初期値は0である。
 〔数8〕
 Tv=(パケットのタイムスタンプ-最初のパケットのタイムスタンプ)+(最初のパケットの再生時間+TD)     ・・・(8)
 ここで、ジッタバッファ47からパケットを読み出す際、[{Vn/(Vn-Vs)}-1]個目に読み出したパケットは、コピーしてデコーダ48内のメモリに記憶され、コピー元のパケットを再生した後、次の再生タイミングでコピーしたパケットが読み出して再生される。例えば、再生速度Vsを、標準再生速度Vnの80%とする場合には、図13に示すように、ジッタバッファ47内の順次の4個のパケットP1~P4は順番に読み出して再生される。また、4個目のパケットP4はコピーされ、そのコピーされたパケットP4′は、コピー元のパケットP4が再生された後、次の再生タイミングで再生される。その後、ジッタバッファ47からパケットP5が読み出される際は、上記(8)式のTDは、コピーによる再生間隔の時間分増加される。なお、[{Vn/(Vn-Vs)}-1]個目に読み出すパケットが、届いていなかったり、破棄されたりして、ジッタバッファ47にない場合には、次の再生タイミングのパケットに対して、同様の処理が行われる。
 (聞き手話し手判定方法)
 聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部56から指示を受け、所定の時間までにユーザが聞き手であるのか話し手であるのかの判定を行い、判定結果を再生速度計算部56に返信する。
 聞き手話し手判定部分57は、再生速度計算部56から指示を受けると、一定期間、マイク43に入力される音声を監視する。聞き手話し手判定部57は、マイク43に音声が連続的に入力されている場合には、ユーザが「話し手」であると判断し、マイク43に音声が連続的に入力されていない場合には、ユーザが「聞き手」であると判断する。
 この聞き手話し手判定部57による判定は、重み付け係数W(x)と、音声入力の有無を示すバイナリ関数F(x)とによる話し手判定変数Rtalkによって判定することができる。バイナリ関数F(x)は、音声入力があるか否かを二値で表すものである。マイク43に入力される音声信号の強度をI(x)とし、音声入力があると判別するための閾値をIthとすると、I(x)>Ithのとき、F(x)=1となり、それ以外の場合には、F(x)=0とする。話し手判定閾値Rtalkは重み付け係数W(x)とバイナリ関数F(x)を用いて以下のように計算できる。ここで、Thosttは判定の終了時間を表し、Tは時間を表す変数である。判定開始からTは徐々に増加し、Thosttになった時点で判定は終了する。
 〔数9〕
 Rtalk = Σ{W(Thostt-T)×F(I(T))}/Σ{W(Thostt-T)}
 ユーザが話し手であるかを判定する閾値をRthとすると、聞き手話し手判定部57は、Rtalk>Rthの場合に、ユーザは話し手であると判断することができ、そうでない場合には、ユーザは聞き手であると判断することができる。例えばW(x)の重み付け係数を、xの値が小さいほどW(x)の値が大きくなるように設定することによって、ThosttとTとの差が小さいとき、つまり判定終了時に近づくにつれ、W(x)により大きな重みを設定することが可能である。
 (HO中音発生部58の動作)
 HO中音発生部58は、再生速度計算部56から、HO中音開始の指示と共に、HO中音予定期間Thobepを受け、HO中音を発生するようにスピーカ49を制御する。HO中音を発生させる期間は、HO中音予定期間Thobepに基づくが、HO中音予定期間どおりにハンドオーバが完了しない場合があるため、HO中音の終了は、再生速度計算部56からの通知によるものとすることもできる。
 HO中音は、以下の様々な態様で報知することができる。
 再生速度計算部56の指示を受けた、HO中音発生部58によるHO中音の発生態様は、例えば、以下に説明する第1~第3のHO中音発生態様の何れかとすることができる。
(a)第1のHO中音発生態様
 HO中音発生部58は、HO中音を周期的なビープ音として、例えば図14に示すとおり、HO中音予定期間を、時間の経過に合わせて報知周期を上げるように設定することができる。このように、ハンドオーバの進行に合わせて報知タイミングを設定することにより、ハンドオーバの完了までの時間をユーザに暗示することが可能になる。また、ハンドオーバ完了時(再生速度計算部56からHO中音終了を指示された時)には、その旨を知らせる特定音を鳴らすこともできる。また、HO中音予定期間と実際のハンドオーバ完了の時間がずれた場合に、HO中音予定期間が過ぎてから再生速度計算部56からHO中音終了を指示されるまでの時間にずれが生じた場合には、HO中音予定期間終了後に最後の周期を維持してHO中音を続けることもできる。
(b)第2のHO中音発生態様
 HO中音発生部58は、例えばHO中音として音声ガイダンスを用いることができる。例えば、音声ガイダンスとして、「ハンドオーバ完了まで5秒」、「5秒前、・・・、3、2、1」といった態様を取ることができる。
(c)第3のHO中音発生態様
 また、携帯電話の着信音や発信時のリングバックトーンのように、HO中音についても、例えば音楽や音声など、ユーザが任意に設定するものとすることができる。
 以下、本実施の形態に係るCN12の主要機能ブロックの詳細について、特に、ハンドオーバ情報取得部85及び再生速度計算部86について説明する。なお、なおMN11と同等の参照符号を付した機能ブロックについては、MN11のものと同等の機能を有する。このため、MN11のジッタバッファ制御部51、聞き手話し手判定部57、HO中音発生部58などに関する上記説明は、説明中の「再生速度計算部56」を「再生速度計算部86」と適宜読み替えることにより、CN12の機能ブロックの説明として援用することができる。
 (ハンドオーバ情報取得部85の動作)
 ハンドオーバ情報取得部85は、通信処理部82がMN11からのHO通知メッセージを受信したかどうかを一定間隔毎に監視する。ハンドオーバ情報取得部85は、HO通知メッセージを受信した場合には、このHO通知メッセージからHO開始完了時間及びNW遅延時間を抽出し、再生速度計算部86に供給する。ハンドオーバ情報取得部85は、その後、通信処理部82がMN11からBA通知メッセージを受信したかどうかを一定間隔毎に監視する。MN11からBA通知メッセージを受信した場合には、ハンドオーバ情報取得部85は、再生速度計算部86にその旨を通知する。
 (再生速度計算部86の動作)
 再生速度計算部86は、HO通知メッセージから抽出したHO開始完了時間及びNW遅延時間を取得すると、図7に示すように、HO中音予定期間を計算するために基準として用いるHO通知メッセージを受信してから、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thosscと、第1無線NW15を通じCN12がMN11からの最後のパケットを受信できるまでの時間(MN11がCN12に対して、時刻Thossmに送信したパケットが到着する時間)Thosrcと、第2無線NW16を通じCN12がMN11からの最初のパケットを受信できるまでの時間(MN11からCN12へのBA通知メッセージが到着する時間)Thoercと、第2無線NW16を通じCN12がMN11へ最初のパケットを送信できるまでの時間Thoescとを、以下の式により計算する。(なお、Thosrc、Thossc、Thoerc、Thoescによる、ハンドオーバ中音を報知する期間の詳細な計算については後述するものとする。)
 〔数10〕
 Thosrc (sec)=Thosrm-Tdup1
 Thossc (sec)=Thosrm-Taup1-Tadn1
 Thoerc (sec)=Thoesm-Taup1+Taup2
 Thoesc (sec)=Thoesm-Taup1-Tddn2+(Taup2-Tdup2)
 ここで、第2無線NW16を通じCN12がMN11へ最初のパケットを送信できるまでの時間Thoescは、図7及び数10によって示されるとおり、MN11からBinding Updateを受信したHA23が、Binding Update受信直後にCN12にパケットを送信した場合に、CN12がその信号を受信する時間として規定している。これは、HA23がMN11からのBinding Updateを受信した後であれば、HA23はCN12がMN11に向けて送信したパケットを、MN11に向けて転送することができると考えられるためである。なお、数10においては、HA23におけるCoA登録処理時間などを考慮し、HA23がBinding Updateを受信してから、第2無線NW16におけるパケット一往復分の時間(Taup2+Tadn2)-(Tdup2+Tddn2)が経過した時点で、CN12からMN11への最初のパケットがHA23に届くように時間Thoescを規定している。しかし、例えば、HA23がBinding Updateを受信した直後に、CN12からMN11への最初のパケットがHA23に届くように時間Thoescを規定することもできる。また、時間Thoescを、第2無線NW16を通じCN12がMN11からの最初のパケットを受信できるまでの時間(MN11からCN12へのBA通知メッセージが到着する時間)Thoercと同じ時間として規定することにより、HA23におけるCoA登録の完了を確実に確認してから、CN12がMN11の最初のパケットを送信するようにすることもできる。
 (再生速度計算部86による聞き手話し手判定部への通知)
 再生速度計算部86は、また、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できる時間Thosscまでに、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に判定開始の指示を出す。
 (再生速度計算部86による低速再生開始までの時間の計算)
 再生速度計算部86は、パケットロスによる無音区間を短縮するために、ジッタバッファ制御部51にジッタバッファ47に蓄積したVoIPデータを低速再生するように指示をだす。この低速再生は、第1無線NW15を通じCN12がMN11からの最後のパケットを受信できるまでの時間Thosrcに先立って行われる。このThosrcに先立ってVoIPアプリケーションの低速再生を開始する時間をTsttslowplay(sec)とすると、Tsttslowplayは、例えば、以下に説明する第1の計算方法又は第2の計算方法の何れかにより実行することができる。
(a)第1の計算方法
 低速再生開始までの時間Tsttslowplayは、例えば、標準の再生速度をVn(sec/sec)、低速再生時の再生速度をVs(sec/sec)、無音区間を短縮したい時間Tslowsup(sec)を用い、以下の式により計算することができる。
 〔数11〕
  Tsttslowplay=(Tslowsup×Vs)/(Vn-Vs)
(b)第2の計算方法
 低速再生開始までの時間Tsttslowplayは、例えば、HO通知メッセージを受信してから、MN11からのパケットが届かなくなるまでの間(Thosrc経過)の割合として設定することができる。つまり、例えばTsttslowplayをThosrcの半分、又は30%などと設定することができる。またTsttslowplayをThosrcと一致させて、HO通知メッセージ受信直後に低速再生を始めても良い。
 なお、再生速度計算部86からHO中音発生部58に開始を指示した時、再生速度計算部86は、ジッタバッファ内のパケットが0になるまで低速再生をすることなく、バッファ制御部51にジッタバッファ47内のパケットを全て破棄し、再生を止めるよう指示することもできる。
 (再生速度計算部86によるHO中音予定期間の計算)
 再生速度計算部86は、上記計算により求めたハンドオーバによる計算と、低速再生開始までの時間を用いて、HO中音予定期間Thobepの計算を行う。ハンドオーバ開始時に、ユーザが話し手である場合には、発話パケットのロスを防ぐために、すぐにHO中音を発生することが望ましい。また、ユーザが聞き手である場合には、すでに受信した音声パケットの再生が終了してからHO中音を発生することが望ましい。また、ハンドオーバ完了時に、ユーザが話し手である場合には、迅速に発話を開始するためにすぐにHO中音を終了することが望ましい。また、ユーザが聞き手である場合には、ジッタバッファ47へパケットが一定量蓄積するのを待ってから(VoIPアプリケーションが再生可能になる時間まで待機してから)、HO中音を終了することが望ましい。そこで、以下に説明するとおり、HO中音予定期間Thobepは、ユーザが話し手であるのか聞き手であるのかによって、設定方法が異なる。
(a)CN12のユーザが話し手である場合のHO中音予定期間
 図11は、CN12が話し手でMN11が聞き手の場合のハンドオーバシーケンスを示す図である。CN12のユーザが話し手である場合、ハンドオーバ発生時には、発話パケットのロストを防ぐために、CN12はすぐにHO中音を発生するものとする。図11に示すとおり、CN12の場合のHO中音予定期間Thobep(CN)は、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thossc経過時点から、第2無線NW16を通じCN12がMN11へ最初のパケットを送信できるまでの時間Thoescまでの間である。そのため、再生速度計算部86は、HO中音予定期間Thobep(CN)を、以下の式によって求めることができる。
 〔数12〕
 Thobep(CN)=Thoesc-Thossc   ・・・(12)
(b)CN12のユーザが聞き手である場合のHO中音予定期間
 図10は、CN12が聞き手でMN11が話し手の場合のハンドオーバシーケンスを示す図である。CN12のユーザが聞き手である場合、ハンドオーバ発生時にCN12では、第1無線NW15を通じCN12がMN11からの最後のパケットを受信できるまでの時間Thosrcに先立って、上記再生速度計算部86が計算した低速再生開始までの時間Tsttslowplayだけ前の時間から、ジッタバッファの低速再生が行われる。その後、再生速度計算部86は、ジッタバッファ監視部50から、有音のパケットの個数を一定間隔で取得し続ける。この有音か無音かの判別には、例えばコーデックはSpeexのような、有音/無音を判定し、無音の時は有音の時とは異なるパケットを送信する機能を持つコーデックを使用することができる。有音のパケットの個数が0になると、再生速度計算部86は、HO中音発生部58にHO中音の開始を指示する。一方、HO中音を終了する時間は、話し手の場合と異なり、単純に、第2無線NW16を通じCN12がMN11へ最初のパケットを送信できるまでの時間Thoescとはならない。なぜなら、まずMN11側から再生すべきパケットの到着を待つ必要があり(つまりThoerc後)、さらにVoIPのようなリアルタイムアプリケーションでは、パケット到着間隔の揺らぎなどに対応するために、ジッタバッファに一定のパケット量が蓄積されてから音声の再生を開始するためである。図10に示すとおり、低速再生開始までの時間をTsttslowplay、低速再生時間をTslowplay、パケットが一定量蓄積するまでに要する時間をTbffaccとすると、再生速度計算部86は、HO中音予定期間Thobep(CN)を、以下の式によって求めることができる。
 〔数13〕
 Thobep(CN)=(Thoerc+Tbffacc)-(Thosrc-Tsttslowplay+Tslowplay)  
 (再生速度計算部86によるHO中音終了通知)
 CN12のユーザが話し手であった場合には、再生速度計算部86は、数12で求めたHO中音予定期間経過後に、HO中音終了をHO中音発生部58に指示する。CN12のユーザが聞き手であった場合には、再生速度計算部86は、HA23からのBA通知メッセージ受信の通知が来た時、ジッタバッファ監視部50からジッタバッファ47内の蓄積パケット量を一定間隔で取得し始める。その後、再生速度計算部86は、ジッタバッファ47内の蓄積パケット量が標準量を超えるのを待ち、HO中音終了をHO中音発生部58に指示し、その後、ジッタバッファ制御部51に通常の再生を始めるよう指示する。
 図12は、MN11及びCN12が共に話し手の場合を示す図である。この場合、MN11及びCN12は共に聞き手ということになる。しかし、CN12は、話し手としてのパケットロスを防ぐことを優先し、ハンドオーバ発生時には、すぐにHO中音を開始するものとする。つまりCN12のHO中音予定期間Thobep(CN)は、上記(12)式と同様になる。
 図15は、MN11のユーザが話し手である場合の、MN11の電話機能部33の要部の動作を示すシーケンス図である。
 ジッタバッファ監視部50は、図15に示すように、ジッタバッファ47のパケットの受信状況や、ジッタバッファ47内のパケット数(データ量)の状態を監視する。その監視結果に基づいて、ジッタバッファ制御部51は、ジッタバッファ47からのパケットの読み出し速度や、受信したパケットの破棄などの処理を制御する。
 ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ制御部36からのハンドオーバ情報を一定間隔毎に監視する。ハンドオーバ制御部55は、ハンドオーバ予定有りの情報を取得した場合には、所要のハンドオーバ情報(HO開始完了時間及びNW遅延時間を含む)を再生速度計算部56に供給する。
 再生速度計算部56は、ジッタバッファ制御部51から蓄積しているパケット量の通知をうけ、ジッタバッファ47の低速再生を行うかどうかを決定する。図15に示す実施形態では、ジッタバッファ47に低速再生すべきデータがあるものとし、再生速度計算部56はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。なお、ジッタバッファ47に低速再生すべきデータがない場合には、ジッタバッファ47を低速再生するという処理シーケンスを省略できることに留意されたい。
 再生速度計算部56は、ハンドオーバ情報取得部55から取得した所要のハンドオーバ情報に基づいて、図7に示すハンドオーバに関する時間を計算する。さらに、再生速度計算部56は、第1無線NW15を通じMN11がHA23へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thossmまでに、MN11のユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に指示を出す。
 聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部56から指示を受け、MN11のユーザが聞き手であるのか話し手であるのかを判定する。この判定は、例えば一定期間マイクに入力される音声を監視することで行われる。聞き手話し手判定部57は、この判定結果を再生速度計算部56に供給する。
 再生速度計算部56は、また、聞き手話し手判定部57から結果が到着するまでの間に、無音区間を短くするために、ジッタバッファを低速再生する時間を計算する。ハンドオーバ開始までの時間より計算により求めた時間分だけ前の時点で、再生速度計算部56はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。
 再生速度計算部56は、聞き手話し手判定部57の判定結果を受け、HO中音の開始時間及びHO中音終了時間を計算し、HO中音予定期間をHO中音発生部58に通知する。
 HO中音発生部58は、再生速度計算部56から通知を受け、スピーカ49を制御してHO中音を発生させる。
 ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ完了を示すBinding AckをHA23から受信すると、再生速度計算部56に通知する。再生速度計算部56はHO中音発生部58に通知し、HO中音を終了させる。また、再生速度計算部56は、ジッタバッファ制御部51に通知を行い、ジッタバッファ47を通常再生するように指示を出す。
 図16は、MN11のユーザが聞き手である場合の、MN11の電話機能部33の要部の動作を示すシーケンス図である。図15に示す話し手の場合のシーケンスとは、聞き手話し手判定部57の判定結果が異なるから、上述の通り、HO中音予定期間も異なることになる。つまりMN11のユーザが聞き手である場合のHO中音は、ハンドオーバ開始時にはジッタバッファ47を低速再生した後から報知を開始し、ハンドオーバ完了時には、ジッタバッファ47に一定量のパケットがたまった時点で報知終了となる。つまり、図16の再生速度計算部56は、ハンドオーバ完了を示すBinding AckをHA23から受信すると、受信したパケット量がジッタバッファ47に蓄積すべきパケット数以上となるまで待機してから、HO中音発生部58にHO中音終了の指示を出す。
 図17は、MN11の動作を示すフローチャートである。なお、各ステップの詳細はすでに詳述しているため、ここでの説明は簡潔なものとする。ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ制御部36からのハンドオーバ情報を一定間隔毎に監視する。ハンドオーバ情報取得部55は、ハンドオーバ予定有りの情報を取得した場合には、所要のハンドオーバ情報(HO開始完了時間及びNW遅延時間含む)を再生速度計算部56に供給する(S001)。
 再生速度計算部56は、ハンドオーバ情報取得部55から取得した所要のハンドオーバ情報に基づいて、図7に示すハンドオーバに関する時間を計算する(S002)。再生速度計算部56は、また、VoIPアプリケーションを低速再生して無音区間を短くするための、低速再生時間を計算する。(S003)
 さらに、再生速度計算部56は、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に指示を出す。聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部56から指示を受け、MN11のユーザが聞き手であるのか話し手であるのかを判定する(S004)。
 再生速度計算部56は、ハンドオーバ開始までの時間より、上記計算により求めた時間分だけ前まで待機し(S005)、その後、再生速度計算部56はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出し、ジッタバッファ47の低速再生を開始する(S006)。
 再生速度計算部56は、ハンドオーバ開始時間まで待機し(S007)、聞き手話し手判定部58から判定結果を取得する(S008)。再生速度計算部56は、判定結果を踏まえ、HO中音予定期間を計算する(S009)。
 判定結果が聞き手であるかどうかを判断し(S010)、聞き手である場合にはジッタバッファ47内の有音パケットが0になるまで、有音パケットの低速再生を行い、有音パケットが0になると、再生速度計算部56はHO中音発生部58にHO中音を発生するよう指示を出す(S011)。
 MN11のユーザが話し手の場合には、再生速度計算部56は、すぐにHO中音発生部58にHO中音を発生するよう指示を出す(S012)。
 HO中音を報知中に、ハンドオーバ制御部36は、通信処理部34に対しBinding Ackを受信したかを監視する(S103)。ハンドオーバ制御部36は、Binding Ackの受信を確認すると、ハンドオーバ情報取得部55に通知を行う。ハンドオーバ情報取得部55は、このBinding Ackの受信を、再生速度計算部56に通知する。
 再生速度計算部56は、聞き手話し手判定部57の結果を踏まえ、MN11のユーザが聞き手であるかを判断する(S014)。聞き手である場合にはVoIPアプリケーションの再生に必要なパケットが標準パケット数以上蓄積するまでジッタバッファ47内のパケットを監視し(S015)、ジッタバッファ47内のパケット数が標準数以上になると、再生速度計算部56はHO中音発生部58にHO中音を終了の指示を出す(S016)。MN11のユーザが話し手である場合には、再生速度計算部56はすぐにHO中音発生部58にHO中音終了の指示を出す(S016)。
 再生速度計算部56は、ジッタバッファ制御部51に指示を出し、ジッタバッファ47の低速再生を解除する(S017)。
 図18は、CN12のユーザが話し手である場合の、CN12の電話機能部83の要部の動作を示すシーケンス図である。
 ジッタバッファ監視部50は、図18に示すように、ジッタバッファ47のパケットの受信状況や、ジッタバッファ47内のパケット数(データ量)の状態を監視する。その監視結果に基づいて、ジッタバッファ制御部51は、ジッタバッファ47からのパケットの読み出し速度や、受信したパケットの破棄などの処理を制御する。
 ハンドオーバ情報取得部85は、MNからのHO通知メッセージを取得した場合には、所要のハンドオーバ情報(HO開始完了時間及びNW遅延時間を含む)を再生速度計算部86に供給する。
 再生速度計算部86は、ジッタバッファ制御部51から蓄積しているパケット量の通知をうけ、ジッタバッファ47の低速再生を行うかどうかを決定する。図18に示す実施形態では、ジッタバッファ47に低速再生すべきデータがあるものとし、再生速度計算部86はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。なお、ジッタバッファ47に低速再生すべきデータがない場合には、ジッタバッファ47を低速再生するという処理シーケンスを省略できることに留意されたい。
 再生速度計算部86は、ハンドオーバ情報取得部55から取得した所要のハンドオーバ情報に基づいて、図7に示すハンドオーバに関する時間を計算する。さらに、再生速度計算部86は、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できるまでの時間Thosscまでに、CN12のユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に指示を出す。
 聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部86から指示を受け、CN12のユーザが聞き手であるのか話し手であるのかを判定する。この判定は、例えば一定期間マイクに入力される音声を監視することで行われる。聞き手話し手判定部57は、この判定結果を再生速度計算部86に供給する。
 再生速度計算部86は、また、聞き手話し手判定部57から結果が到着するまでの間に、無音区間を短くするために、ジッタバッファを低速再生する時間を計算する。第1無線NW15を通じCN12がMN11からの最後のパケットを受信できるまでの時間(MN11がCN12に対して、時刻Thossmに送信したパケットが到着する時間)Thosrcより、計算により求めた時間分だけ前の時点で、再生速度計算部86はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出す。
 再生速度計算部86は、聞き手話し手判定部57の判定結果を受け、HO中音の開始時間及びHO中音終了時間を計算し、HO中音予定期間をHO中音発生部58に通知する。
 HO中音発生部58は、再生速度計算部86から通知を受け、スピーカ49を制御してHO中音を発生させる。
 図18ではCN12のユーザは話し手であるため、再生速度計算部86は、数12で求めたHO中音予定期間経過後に、HO中音終了をHO中音発生部58に指示する。また、再生速度計算部86は、ジッタバッファ制御部51に通知を行い、ジッタバッファ47を通常再生するように指示を出す。
 図19は、CN12のユーザが聞き手である場合の、CN12の電話機能部83の要部の動作を示すシーケンス図である。図18に示す話し手の場合のシーケンスとは、聞き手話し手判定部57の判定結果が異なるから、上述の通り、HO中音予定期間も異なることになる。つまりMN11のユーザが聞き手である場合のHO中音は、ハンドオーバ開始時にはジッタバッファ47を低速再生した後から報知を開始し、ハンドオーバ完了時には、ジッタバッファ47に一定量のパケットがたまった時点で報知終了となる。つまり、図19の再生速度計算部86は、MN11からのBA通知メッセージを受信すると、受信したパケット量がジッタバッファ47に蓄積すべきパケット数以上となるまで待機してから、HO中音発生部58にHO中音終了の指示を出す。
 図20は、CN12の動作を示すフローチャートである。なお、各ステップの詳細はすでに詳述しているため、ここでの説明は簡潔なものとする。ハンドオーバ情報取得部85は、MN11からのHO通知メッセージを取得した場合には、所要のハンドオーバ情報(HO開始完了時間及びNW遅延時間含む)を再生速度計算部86に供給する(S001)。
 再生速度計算部86は、ハンドオーバ情報取得部85から取得した所要のハンドオーバ情報に基づいて、図7に示すハンドオーバに関する時間を計算する(S002)。再生速度計算部86は、また、VoIPアプリケーションを低速再生して無音区間を短くするための、低速再生時間を計算する(S003)。
 さらに、再生速度計算部86は、ユーザが聞き手であるか話し手であるのかを判定するように聞き手話し手判定部57に指示を出す。聞き手話し手判定部57は、再生速度計算部86から指示を受け、CN12のユーザが聞き手であるのか話し手であるのかを判定する(S004)。
 再生速度計算部86は、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できるまでの時間より、上記計算により求めた時間分だけ前まで待機し(S005)、その後、再生速度計算部86はジッタバッファ制御部51に低速再生の指示を出し、ジッタバッファ47の低速再生を開始する(S006)。
 再生速度計算部86は、第1無線NW15を通じCN12がMN11へ最後のパケットを送信できるまでの時間まで待機し(S007)、聞き手話し手判定部57から判定結果を取得する(S008)。再生速度計算部86は、判定結果を踏まえ、HO中音予定期間を計算する(S009)。
 再生速度計算部86は、判定結果が聞き手であるかどうかを判断し(S010)、聞き手である場合にはジッタバッファ47内の有音パケットが0になるまで、有音パケットの低速再生を行う。有音パケットが0になると、再生速度計算部86はHO中音発生部58にHO中音を発生するよう指示を出す(S011)。
 CN12のユーザが話し手の場合には、再生速度計算部86は、すぐにHO中音発生部58にHO中音を発生するよう指示を出す(S012)。
 再生速度計算部86は、聞き手話し手判定部57の結果を踏まえ、CN12のユーザが聞き手であるかを判断する(S013)。CN12のユーザが話し手である場合には、再生速度計算部86は、HO中音予定期間経過後、HO中音発生部58にHO中音終了の指示を出す(S016)。
 CN12のユーザが聞き手である場合には、HO中音を報知中に、ハンドオーバ情報取得部85は、MN11からのBA通知メッセージを受信すると、再生速度計算部86に通知する(S104)。
 再生速度計算部86は、VoIPアプリケーションの再生に必要なパケットが標準パケット数以上蓄積するまでジッタバッファ47内のパケットを監視する(S015)。ジッタバッファ47内のパケット数が標準数以上になると、再生速度計算部86はHO中音発生部58にHO中音を終了の指示を出す(S016)。
 再生速度計算部86は、ジッタバッファ制御部51に指示を出し、ジッタバッファ47の低速再生を解除する(S017)。
 図21は、本実施の形態による無線通信装置(MN11)及び通信装置(CN12)における、受信パケットの変化の様子を示す図である。また、図22は、図21との比較のために、従来の方式である、ジッタバッファの低速再生及びHO中音を報知しない場合の受信パケットの変動の様子を示す図である。図21および図22において、(a)~(d)は、無線通信装置及び通信装置における受信パケットシーケンス番号、単位時間当たりの受信パケット数、リアルタイムアプリケーションの再生速度(sec/sec)、バッファ内の蓄積パケット数をそれぞれ示す。
 図22から明らかなように、従来の再生の場合、パケットロスが発生して、単位時間当たりに受信するパケット数がゼロになった場合であっても、再生速度が一定であるため、ジッタバッファ内に蓄積したパケットが一方的に減少していき、無音区間が発生してしまう。
 図21に示すように、本発明に係る無線通信端末では、パケットロスが発生し、単位時間当たりに受信するパケット数がゼロになるまえに、ハンドオーバ制御部36からハンドオーバ予定の通知をうけ、再生速度計算部56がジッタバッファ47の再生速度を低速に切替えている。そのため、パケットロスが発生する前の段階で低速再生が行われており、結果的にジッタバッファ47内の蓄積パケットがパケットロス前に一時的に増加している。さらに、増加したパケットは低速再生されるため、無音区間の発生を遅らせることが可能である。また、無音区間発生時には、HO中音発生部58がハンドオーバ中であることを示すHO中音を報知することにより、ユーザの不安感を解消している。特にハンドオーバの完了に近づくにつれHO中音の報知間隔の周期を上げるようにしているため、ユーザはハンドオーバの完了を直感的に認識することができ、無音の継続から来るユーザの不安感を減らすことができる。
 また、図21に示すように、本発明に係る通信端末では、パケットロスが発生し、単位時間当たりに受信するパケット数がゼロになるまえに、MN11からHO通知メッセージをうけ、再生速度計算部86がジッタバッファ47の再生速度を低速に切替えている。そのため、パケットロスが発生する前の段階で低速再生が行われており、結果的にジッタバッファ47内の蓄積パケットがパケットロス前に一時的に増加している。さらに、増加したパケットは低速再生されるため、無音区間の発生を遅らせることが可能である。また、無音区間発生時には、HO中音発生部58がハンドオーバ中であることを示すHO中音を報知することにより、ユーザの不安感を解消している。特にハンドオーバの完了に近づくにつれHO中音の報知間隔の周期を上げるようにしているため、ユーザはハンドオーバの完了を直感的に認識することができ、無音の継続から来るユーザの不安感を減らすことができる。
 このように、本実施の形態による無線通信端末及び通信端末は、ハンドオーバ時のパケットロスによって、VoIPなどのリアルタイムアプリケーションに無音区間が発生した際に、当該無音区間の間、端末が現在ハンドオーバ中であることを示すHO中音(例えばビープ音など。)を報知する。これにより、無線通信端末及び通信端末は、ユーザに無音区間の発生がハンドオーバによるものであることを通知し、通信が完全に切断してしまったものというユーザの誤解を防ぐことができる。また、無線通信端末及び通信端末は、ハンドオーバが開始される前からリアルタイムアプリケーションの再生速度を遅くすることにより、ハンドオーバによる無音区間の発生時間を短縮することができる。さらに、無線通信端末及び通信端末は、ユーザが話し手であるのか聞き手であるのかによってHO中音を鳴らす期間を制御することによって、特に話し手側での不必要なパケットロスを防ぎ、スムーズに会話を再開させることができる。さらに、無線通信端末及び通信端末は、ハンドオーバ完了までの時間に応じて、HO中音の報知方法を変化させることによって、ユーザがハンドオーバ完了までの時間を判断することができるようになり、ユーザの不安感や誤解の発生を防ぐことができる。
 なお、本発明は、上記実施の形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形又は変更が可能である。本発明は、VoIPのアプリケーションを実行する場合に限らず、映像や音楽等のマルチメディアデータをストリーミング再生する場合のようなリアルタイム通信系のアプリケーションを実行する場合にも有効に適用できる。この場合には、アプリケーションの実行部を、電話機能部に代えて、同様のジッタバッファの制御機能を有するマルチメディア機能部で構成すればよい。
 なお、上述の実施形態では、無線通信ネットワークとして、cdma2000 1xEV-DO及び無線LANを想定して説明したが、本発明の適用範囲はかかる無線通信ネットワークのみに限られるものではなく、例えば、PDC(Personal Digital Cellular)、W-CDMA(Wideband CDMA)、WiMAX(IEEE802.16)、iBurst(登録商標)、LTE(Long Term Evolution)、UMB(Ultra Mobile Broadband)など、現在実用されている無線通信ネットワーク及び将来的な実用が見込まれる無線通信ネットワークなど、あらゆる無線通信ネットワークに対応することが可能である。
 11 無線通信装置
 12 通信装置
 12a 送受話器
 15 第1無線通信ネットワーク
 15a 基地局
 16 第2無線通信ネットワーク
 16a アクセスポイント
 18 インターネット
 21,22,24 SIPサーバ
 23 ホームエージェント(HA)
 31 第1無線I/F
 32 第2無線I/F
 33 電話機能部
 34 通信処理部
 35 無線情報取得部
 36 ハンドオーバ制御部
 44 エンコーダ
 47 ジッタバッファ
 50 ジッタバッファ監視部
 51 ジッタバッファ制御部
 55 ハンドオーバ情報取得部
 56 再生速度計算部
 57 聞き手話し手判定部
 58 HO中音発生部
 61 計測用サーバ
 62 第1インフォメーションサーバ
 63 第2インフォメーションサーバ
 81 ネットワークI/F
 82 通信処理部
 83 電話機能部
 85 ハンドオーバ情報取得部
 86 再生速度計算部

Claims (10)

  1.  第1無線通信ネットワーク、及び該第1無線通信ネットワークと異なる第2無線通信ネットワークに接続して無線通信を実行する無線通信部と、
     該無線通信部を介してリアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部と、
     前記第1無線通信ネットワークに接続して前記アプリケーションを実行中に、当該第1無線通信ネットワークにおける無線リンクの通信品質を取得する通信品質取得部と、
     該通信品質取得部により取得した前記通信品質に基づいて、前記第1無線通信ネットワークから前記第2無線通信ネットワークへのハンドオーバの準備を開始するか否かを決定する決定部と、
     前記アプリケーションの実行中に、前記決定部がハンドオーバ準備の開始を決定すると、前記通信品質取得部が取得した通信品質に基づいてハンドオーバを開始する時間を推定する推定部と、
     前記ハンドオーバ処理中に、当該ハンドオーバ処理中である旨を報知するように制御する制御部と、
     を備えることを特徴とする無線通信装置。
  2.  前記制御部は、前記推定部により推定したハンドオーバを開始する時間より所定時間前から前記実行部による当該アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3.  前記アプリケーションにおいてユーザが話し手であるのか聞き手であるのかを判定する判定部を備え、
     前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する時間を制御する、
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の無線通信装置。
  4.  前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、
     ユーザが話し手である場合には、ハンドオーバ開始後すぐに、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知し、
     ユーザが聞き手である場合には、ハンドオーバ開始後、前記アプリケーションの再生データがなくなった時点で、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する、
     ことを特徴とする請求項3に記載の無線通信装置。
  5.  前記推定部は、ハンドオーバが完了する時間を推定し、
     前記制御部は、前記推定部が推定した前記ハンドオーバ完了時間に応じて、ハンドオーバ処理中である旨を報知する報知間隔を制御する、
     ことを特徴とする請求項1乃至4に記載の無線通信装置。
  6.  前記制御部は、ハンドオーバ処理中である旨を報知する前記報知間隔を、
     前記ハンドオーバ完了時間に近づくにつれ、短い報知間隔となるように制御する、
     ことを特徴とする請求項5に記載の無線通信装置。
  7.  通信ネットワークに接続して通信を実行する通信部と、
     該通信部を介してリアルタイム通信系のアプリケーションを実行する実行部と、
     前記アプリケーションの通信相手である無線通信装置が通信中の第1無線通信ネットワークから該第1無線通信ネットワークと異なる第2無線通信ネットワークヘハンドオーバするハンドオーバの情報を、前記無線通信装置から受信し、前記ハンドオーバ処理中に、当該ハンドオーバ処理中である旨を報知するように制御する制御部と、
     を備えることを特徴とする通信装置。
  8.  前記制御部は、前記ハンドオーバ情報を基に、前記第1無線通信ネットワークからパケットを受信できなくなる時間より所定時間前から前記実行部による当該アプリケーションの再生速度を遅くするように制御する、
     ことを特徴とする請求項7に記載の通信装置。
  9.  前記アプリケーションにおいてユーザが話し手であるのか聞き手であるのかを判定する判定部を備え、
     前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する時間を制御する、
     ことを特徴とする請求項7又は8に記載の通信装置。
  10.  前記制御部は、前記判定部の判定結果に応じて、
     ユーザが話し手である場合には、前記第1無線通信ネットワークを通じてパケットを送信できなくなると、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知し、
     ユーザが聞き手である場合には、前記ハンドオーバ情報の受信後、前記アプリケーションの再生データがなくなった時点で、前記ハンドオーバ処理中である旨を報知する、
     ことを特徴とする請求項9に記載の通信装置。
PCT/JP2009/058198 2008-04-25 2009-04-24 無線通信装置及び通信装置 WO2009131222A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/989,042 US8614991B2 (en) 2008-04-25 2009-04-24 Wireless communication apparatus and communication apparatus
EP09735961.6A EP2271171A4 (en) 2008-04-25 2009-04-24 RADIO COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD THEREFOR
KR1020107023698A KR101154746B1 (ko) 2008-04-25 2009-04-24 무선 통신 장치 및 통신 장치
JP2010509247A JP5015319B2 (ja) 2008-04-25 2009-04-24 無線通信装置及び通信装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-115903 2008-04-25
JP2008-115882 2008-04-25
JP2008115882 2008-04-25
JP2008115903 2008-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009131222A1 true WO2009131222A1 (ja) 2009-10-29

Family

ID=41216948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/058198 WO2009131222A1 (ja) 2008-04-25 2009-04-24 無線通信装置及び通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8614991B2 (ja)
EP (1) EP2271171A4 (ja)
JP (1) JP5015319B2 (ja)
KR (1) KR101154746B1 (ja)
WO (1) WO2009131222A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2946820B1 (fr) * 2009-06-16 2012-05-11 Canon Kk Procede de transmission de donnees et dispositif associe.
US8874710B2 (en) * 2010-04-27 2014-10-28 Nokia Corporation Access network discovery
WO2013179092A1 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 Nokia Corporation Method and apparatus for providing notification of a network access technology switching event
KR101482515B1 (ko) * 2013-02-06 2015-01-16 주식회사에어플러그 원격지 컨텐트에 대한 플레이에 있어서 데이터 수신을 위해 사용하는 무선 통신망의 종류를 알리는 방법 및 장치
US9351203B2 (en) 2013-09-13 2016-05-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Voice call continuity in hybrid networks
US9510251B2 (en) 2013-12-31 2016-11-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Call handoff initiation in hybrid networks
US9560185B2 (en) 2014-03-19 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Hybrid telecommunications network connection indicator
US9363711B2 (en) 2014-04-07 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc User experiences during call handovers on a hybrid telecommunications network
US9456333B2 (en) 2014-07-09 2016-09-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Centralized routing in hybrid networks

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308128A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Uniden Corp インターネットコードレス電話システム及びこのためのコードレス電話親機、コードレス電話子機並びに接続制御装置
WO2006095652A1 (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Nec Corporation 移動通信端末及びハンドオーバ動作の通知方法
JP2007503761A (ja) * 2003-08-25 2007-02-22 モトローラ・インコーポレイテッド セル再選択の間に通信接続を維持するための通信制御部および方法
JP2008005392A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Kddi Corp 通信端末装置およびバッファ制御方法
JP2008022308A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd パケット通信における再生メディアの途切れ低減方法、移動体通信端末のハンドオーバ方法ならびに移動体通信端末
JP2008115882A (ja) 2006-10-31 2008-05-22 Toyota Motor Corp 回転直線運動変換機構の動作特性測定装置
JP2008115903A (ja) 2006-11-01 2008-05-22 Nsk Ltd 転がり軸受用保持器及び転がり軸受

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0185827A1 (en) * 1984-12-20 1986-07-02 Schlumberger Technology Corporation Aerated mud centrifuge
JP2002359875A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Nec Corp 携帯型端末装置
AU2005219314B2 (en) * 2004-03-05 2008-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for handover to minimize service delay due to ping pong effect in BWA communication system
US7440430B1 (en) * 2004-03-30 2008-10-21 Cisco Technology, Inc. Jitter buffer management for mobile communication handoffs
US8085678B2 (en) * 2004-10-13 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Media (voice) playback (de-jitter) buffer adjustments based on air interface
US8312142B2 (en) * 2005-02-28 2012-11-13 Motorola Mobility Llc Discontinuous transmission/reception in a communications system
KR100803862B1 (ko) * 2006-09-29 2008-02-14 주식회사 팬택앤큐리텔 이종 네트워크 환경에서 수직적 핸드오프시의 비디오 전송중단을 방지하기 위한 비디오 전송방법
JP2010509247A (ja) 2006-11-13 2010-03-25 クロノゲン・インコーポレイテッド Acat阻害剤及び線維症の予防又は治療におけるその使用

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308128A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Uniden Corp インターネットコードレス電話システム及びこのためのコードレス電話親機、コードレス電話子機並びに接続制御装置
JP2007503761A (ja) * 2003-08-25 2007-02-22 モトローラ・インコーポレイテッド セル再選択の間に通信接続を維持するための通信制御部および方法
WO2006095652A1 (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Nec Corporation 移動通信端末及びハンドオーバ動作の通知方法
JP2008005392A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Kddi Corp 通信端末装置およびバッファ制御方法
JP2008022308A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd パケット通信における再生メディアの途切れ低減方法、移動体通信端末のハンドオーバ方法ならびに移動体通信端末
JP2008115882A (ja) 2006-10-31 2008-05-22 Toyota Motor Corp 回転直線運動変換機構の動作特性測定装置
JP2008115903A (ja) 2006-11-01 2008-05-22 Nsk Ltd 転がり軸受用保持器及び転がり軸受

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
C. PERLDNS: "IP Mobility Support (RFC2002)", IETF, October 1996 (1996-10-01), Retrieved from the Internet <URL:URL: http://www.ietf.org/rfc/rfc2002.txt>
See also references of EP2271171A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2271171A1 (en) 2011-01-05
EP2271171A4 (en) 2014-10-15
JP5015319B2 (ja) 2012-08-29
KR20100126829A (ko) 2010-12-02
US8614991B2 (en) 2013-12-24
JPWO2009131222A1 (ja) 2011-08-25
US20110044293A1 (en) 2011-02-24
KR101154746B1 (ko) 2012-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015319B2 (ja) 無線通信装置及び通信装置
JP5002707B2 (ja) 無線通信装置、通信装置、無線通信方法および通信方法
KR101162872B1 (ko) 무선 통신 장치
JP5079870B2 (ja) 無線通信装置
JP5250255B2 (ja) 無線通信装置
WO2009084689A1 (ja) 無線通信装置
JP5074575B2 (ja) 無線通信装置
JP5048539B2 (ja) 無線通信装置
JP5224996B2 (ja) 無線通信装置
JP5128974B2 (ja) 無線通信装置
JP2010130226A (ja) 無線通信装置
JP5053071B2 (ja) 無線通信装置
JP2012049913A (ja) 通信装置
JP2009182653A (ja) 無線通信装置
JP2012049914A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09735961

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010509247

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12989042

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107023698

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009735961

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE