WO2009110150A1 - Vリブドベルト - Google Patents

Vリブドベルト Download PDF

Info

Publication number
WO2009110150A1
WO2009110150A1 PCT/JP2008/072316 JP2008072316W WO2009110150A1 WO 2009110150 A1 WO2009110150 A1 WO 2009110150A1 JP 2008072316 W JP2008072316 W JP 2008072316W WO 2009110150 A1 WO2009110150 A1 WO 2009110150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ribbed belt
layer
surface layer
rubber
belt
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/072316
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
由佳 村川
Original Assignee
バンドー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンドー化学株式会社 filed Critical バンドー化学株式会社
Publication of WO2009110150A1 publication Critical patent/WO2009110150A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed

Definitions

  • the present invention relates to a V-ribbed belt used by being wound around a pulley.
  • a transmission belt such as a V-ribbed belt or V belt is spanned between these pulleys.
  • the method is widely used.
  • Such a transmission belt is known to cause a phenomenon called stick-slip when it gets wet during operation, etc., and it is known that a slip occurs between the pulley and a noise. ing.
  • Such a slip of the transmission belt causes a failure due to noise and vibration of the apparatus, and various countermeasures have been conventionally studied.
  • As one of the countermeasures there is known a method of suppressing stick-slip by forming the entire rib of the V-ribbed belt with a rubber composition containing short fibers and exposing the short fibers to the rib surface. Yes.
  • a transmission belt such as a V-ribbed belt
  • bending fatigue is likely to occur during operation.
  • a V-ribbed belt is provided with crack resistance and the like to extend its service life.
  • the entire rib is formed of a rubber composition containing short fibers as described above, cracks starting from the short fibers are likely to occur, and the service life of the V-ribbed belt may be shortened. .
  • the rib has a two-layer structure of a surface layer and an inner layer, and a short fiber is contained only in the surface layer, or it is adhered to the rib surface as shown in the following Patent Document 2.
  • a method of adhering short fibers with an agent has been studied. However, it does not sufficiently improve the effect of preventing the occurrence of cracks in the V-ribbed belt and the generation of abnormal noise when wet.
  • Patent Document 3 describes that a cured layer is formed by irradiating the surface of a rib with an electron beam. And in the Example (FIG. 4) of this patent document 3, it describes that an electron beam irradiation is performed so that the raise of the hardness by an electron beam may reach about 1 mm depth from the surface. Usually, when an electron beam is irradiated onto rubber, the rubber molecules are cut and crosslinked, and a resin-like cured layer is formed on the surface. Therefore, although a certain amount of action is expected for the slip property of the surface, the crack resistance is rather deteriorated.
  • an object of the present invention is to provide a V-ribbed belt that has excellent crack resistance and can suppress the generation of abnormal noise.
  • the present inventors have found that the distortion characteristics of the ribs, which have not been noticed so far, are related not only to crack resistance but also to the occurrence of abnormal noise. As a result, the present invention has been completed.
  • the present invention is used by being wound around a pulley and provided with a plurality of ribs extending in the longitudinal direction of the belt, and a surface layer constituting a surface abutting on the pulley and an inner side of the surface layer
  • a V-ribbed belt in which a two-layer structure with an inner layer that forms the rib is formed on the rib, and the surface layer is formed of a polyurethane composition having a 10% modulus of any value of 1.8 to 6 MPa.
  • the V-ribbed belt is characterized in that the inner layer is formed of a rubber composition having a 10% modulus of any value of 1.5 to 3 MPa.
  • the surface state of the rib is adjusted.
  • the mechanical strength of the entire rib can be adjusted.
  • the surface layer is formed of a polyurethane composition having a 10% modulus of any value between 1.8 and 6 MPa, and the inner layer has a 10% modulus of any of 1.5 to 3 MPa. Therefore, it is possible to suppress the bending fatigue of the ribs and to adjust the strain behavior of the ribs during belt operation. By suppressing this bending fatigue, the V-ribbed belt can be made excellent in crack resistance. Furthermore, the occurrence of abnormal noise can be suppressed by adjusting the distortion behavior of the ribs during belt operation. That is, the V-ribbed belt can be excellent in crack resistance, and further, the decrease in the effect of preventing abnormal noise can be suppressed.
  • Sectional drawing which shows the V-ribbed belt of one Embodiment. Sectional drawing which shows the V-ribbed belt of other embodiment. Schematic which shows the measuring method of abnormal noise generation time. Schematic which shows the evaluation method of crack resistance.
  • V-ribbed belt 10: compression rubber layer, 11: groove, 12: rib, 13: surface layer, 14: inner layer, 20: adhesive rubber layer, 30: cover rubber layer, 40: cord
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of a plane orthogonal to the longitudinal direction (circumferential direction) of the V-ribbed belt 1.
  • the V-ribbed belt 1 of the present embodiment is provided with a compression rubber layer 10 on the belt inner peripheral surface abutted against a pulley (not shown).
  • a three-layer laminated structure in which an adhesive rubber layer 20 and a cover rubber layer 30 are laminated from the rubber layer 10 toward the outer peripheral surface side is formed.
  • a core wire 40 is embedded in the adhesive rubber layer 20.
  • the compressed rubber layer 10 is formed with three ribs 12 separated by two grooves 11 having a substantially V-shaped cross section continuous in the belt longitudinal direction, and the ribs 12 are parallel to each other. And is extended in the longitudinal direction of the belt.
  • the rib 12 is formed so that the cross-sectional shape thereof becomes narrower toward the inner peripheral side, and is formed to have a substantially isosceles trapezoidal cross-sectional shape.
  • the compressed rubber layer 10 has a two-layer structure of a surface layer 13 covering the entire surface (inner peripheral surface) and an inner layer 14 in contact with the surface layer 13 on the inside.
  • the surface layer 13 is formed so as to cover the inner layer 14 with a substantially uniform thickness along the surface shape on the inner peripheral side of the compressed rubber layer 10.
  • the surface layer 13 is formed of a polyurethane composition.
  • the surface layer 13 is formed of a polyurethane composition having a 10% modulus value of 1.8 to 6 MPa.
  • the 10% modulus value of the polyurethane composition of the surface layer 13 is set to 1.8 MPa or more. When the 10% modulus value is less than 1.8 MPa, the effect of suppressing abnormal noise on the V-ribbed belt 1 is sufficient. It is because it is not demonstrated.
  • the upper limit value of the 10% modulus value of the polyurethane composition of the surface layer 13 is set to 6 MPa.
  • the surface layer 13 is more likely to crack as it becomes more elastic, for example, less than 6 MPa. This is because the occurrence of cracks is more reliably suppressed.
  • the 10% modulus value of the polyurethane composition forming the surface layer 13 can be determined in accordance with JIS K 6251. More specifically, the tensile stress at the time of 10% elongation is in a standard state (temperature: 23 ⁇ 2 ° C., relative humidity: 50 ⁇ 10%). In addition, this 10% modulus value is usually obtained by pulling a strip-shaped test piece having a width of about 2 mm, a length of about 80 mm, and a thickness of about 0.5 mm taken from the V-ribbed belt in the longitudinal direction of the belt. It is calculated
  • a sheet sample is separately prepared with the same composition as the polyurethane composition used for forming the surface layer, and a measurement sample such as a dumbbell test piece is collected from the sheet sample and measured to obtain the strip shape. A measurement result equivalent to the test piece can be obtained.
  • the surface layer 13 is preferably formed to a thickness of 20 to 300 ⁇ m from the viewpoint that abnormal noise and generation of cracks can be more remarkably suppressed.
  • the compressed rubber layer 10 has at least the thickness of the surface layer 13 on the side surface of the rib 12 (see “ If it is formed so that T ”) is 20 to 300 ⁇ m, the effect of suppressing abnormal noise and cracks can be made remarkable.
  • a conventionally known polyurethane composition can be used to form the surface layer 13.
  • this polyurethane composition the thing containing the urethane prepolymer and hardening
  • This polyurethane composition can be said to be suitable for forming the surface layer 13 because it is easy to adjust the physical properties by selecting a polyol component or an isocyanate component, and is easy to handle and inexpensive.
  • the isocyanate component is not particularly limited.
  • the polyol component is not particularly limited, and examples thereof include polycarbonate polyol, polyether polyol, polyester polyol, other polyols, and mixtures thereof.
  • the polycarbonate polyol is preferably a polycarbonate polyol having a part containing a carbonate bond and a linear hydrocarbon part having 5 to 12 carbon atoms (hereinafter also referred to as “linear part”), and a part containing a carbonate bond.
  • a polycarbonate polyol having a straight chain portion having 6 to 9 carbon atoms is more preferred.
  • it preferably has a portion containing a carbonate bond and a hydrocarbon chain portion derived from a diol having 9 carbon atoms.
  • the hydrocarbon chain portion derived from a diol having 9 carbon atoms of the polycarbonate polyol preferably has a side chain and / or contains an isomer (the carbon number of the straight chain portion is 8).
  • the content of the hydrocarbon chain having the side chain is preferably 30 to 90% of the hydrocarbon chain portion derived from the diol having 9 carbon atoms, More preferably, it is 35 to 85%.
  • the hydrocarbon chain portion derived from a diol having 9 carbon atoms is preferably a hydrocarbon chain derived from 1,9-nonanediol and methyloctanediol.
  • a commercially available product can be adopted as the polycarbonate polyol having a hydrocarbon chain portion derived from a diol having 9 carbon atoms.
  • Examples of the commercially available product include Kurapol C-1065N (manufactured by Kuraray Co., Ltd., hydroxyl group).
  • polyether polyol examples include ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, glycerin, 1,1,1-trimethylolpropane, 1,2,5-hexanetriol, 1,3-butanediol, , 4-butanediol, 4,4'-dihydroxyphenylmethane, 4,4'-dihydroxyphenylpropane, at least one selected from polyhydric alcohols such as pentaerythritol, ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, styrene oxide Polyols obtained by adding at least one selected from the above; polyoxytetramethylene oxide and the like.
  • Examples of the polyol obtained by adding at least one selected from ethylene oxide, propylene oxide, butylene oxide, and styrene oxide to at least one selected from polyhydric alcohols include, for example, polyethylene glycol, polypropylene glycol, polypropylene triol, Examples include polyglycerin, polytrimethylolpropane, polyhexanetriol, polybutanediol, polydihydroxyphenylmethane, and polydihydroxyphenylpropane.
  • polyester polyol examples include ethylene glycol, propylene glycol, butanediol, pentanediol, hexanediol, cyclohexanedimethanol, glycerin, 1,1,1-trimethylolpropane, and other low molecular polyols.
  • polystyrene resin examples include polymer polyols; polybutadiene polyols, hydrogenated polybutadiene polyols; acrylic polyols; low molecular polyols such as ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, butanediol, pentanediol, and hexanediol. Etc.
  • one or a mixture of two or more selected from polyhydric amines and polyhydric alcohols containing aliphatic or aromatic rings can be used.
  • diamines such as methylenebisorthochloroaniline, ethylenediamine, propylenediamine, trimethylenediamine, tetramethylenediamine, hexamethylenediamine, hydrazine and other aliphatic diamines, p-phenylenediamine, m-tolylenediamine, And aromatic diamines such as 4,4-diaminodiphenylmethane.
  • trivalent or higher polyvalent amine include diethylenetriamine and triethylenetetramine.
  • diols include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, , 6-hexanediol, neopentyl glycol, bisphenol A and the like.
  • trihydric or higher polyhydric alcohol include triisopropanolamine, glycerol, trimethylolpropane, pentaerythritol, and diglycerol.
  • the polyurethane composition may contain a co-crosslinking agent such as trimethylolpropane trimethacrylate, a blocking agent for blocking isocyanate groups, and the like.
  • a co-crosslinking agent such as trimethylolpropane trimethacrylate, a blocking agent for blocking isocyanate groups, and the like.
  • the blocking agent include oxime blocking agents such as methyl ethyl ketoxime, acetoxime, cyclohexanone oxime, acetophenone oxime, and benzophenone oxime; phenol blocking agents such as m-cresol and xylenol; methanol, ethanol, butanol, 2 -Alcohol-based blocking agents such as ethylhexanol, cyclohexanol, and ethylene glycol monoethyl ether can be used.
  • the uncured liquid polyurethane composition used for forming the surface layer 13 can be used as a so-called “one-component curable type”.
  • a so-called “two-component curing type” liquid polyurethane composition containing a curing agent or the like immediately before use may be prepared and used for forming the surface layer 13.
  • the uncured polyurethane composition is not limited to the liquid type, and a millable type can also be adopted.
  • the polyurethane composition may contain short fibers, inorganic particles, resin particles, and the like.
  • short fibers examples include polyester fibers, polyvinyl alcohol fibers, polyamide fibers, cotton fibers, silk fibers, hemp fibers, wool fibers, cellulose fibers, aromatic polyamide fibers, wholly aromatic polyester fibers, and polyparaphenylenebenzbisoxazole. Fibers, carbon fibers, polyketone fibers, basalt fibers, and the like can be used.
  • examples of the inorganic particles include graphite particles, molybdenum disulfide particles, mica particles, talc particles, antimony trioxide particles, molybdenum diselenide particles, tungsten disulfide particles, and the like.
  • examples include fluoroethylene (PTFE) particles, ultra high molecular weight polyethylene resin (UHMEPE) particles, crosslinked acrylic resin particles, and crosslinked rubber particles.
  • melt flow rate according to JIS K 7210 cannot be measured as described in JIS K 6936-1 and -2, and 190.degree. Even when the melt mass flow rate (MFR) is measured under the condition of 6 kg, polyethylene having a value of less than 0.1 g / 10 min is intentionally used.
  • the short fibers when the short fibers are preliminarily contained in the polyurethane composition forming the surface layer 13, the minimum amount is preferable, and the polyurethane composition occupies the minimum amount.
  • the ratio is preferably less than 1% by weight, and more preferably not contained at all. That is, short fibers are effective in adjusting the surface friction coefficient, but are likely to fall off and may reduce abnormal noise durability, so it is preferable to use inorganic particles or resin particles for adjusting the friction coefficient, It is preferable to use PTFE particles or UHMWPE particles.
  • the flocking to the surface layer is particularly effective in preventing abnormal noise generation, unlike the case where the short fiber is mixed and contained in advance in the polymer composition forming the surface layer. . That is, the V-ribbed belt in which short fibers are supported in a standing state in which a part thereof is embedded in the surface layer 13 and the short fibers are planted on the rib surface on which the surface layer 13 is formed is more likely to generate abnormal noise. This is preferable in that it can be further reduced.
  • the polyurethane composition forming the surface layer 13 contains general rubber / plastic compounding chemicals such as pigments, antioxidants, anti-aging agents and the like within a range not impairing the effects of the present invention. Can be made.
  • the inner layer 14 is formed of a rubber composition, and is formed of a rubber composition having a 10% modulus of any value of 1.5 to 3 MPa.
  • the reason why the 10% modulus value of the rubber composition of the inner layer 14 is in such a range is that when the 10% modulus value is less than 1.5 MPa, the distortion of the entire rib becomes excessive, and the apparent friction. If a rubber composition having a 10% modulus value exceeding 3 MPa is used, the rib 12 (compressed rubber layer 10 may be increased. This is because bending fatigue is likely to be generated and the rib 12 may be cracked.
  • the 10% modulus value of the rubber composition forming the inner layer 14 is also determined in accordance with JIS K 6251 in the same manner as the method for measuring the 10% modulus value of the polyurethane composition forming the surface layer 13 described above. Can do.
  • a rubber composition having the same composition as that of a rubber composition used for a general transmission belt can be applied.
  • a rubber composition containing a base rubber, a vulcanizing agent, a vulcanization accelerator, a crosslinking aid and the like can be used.
  • the formation of the inner layer 14 preferably does not contain micrometer-size or millimeter-size particles or fibers in that cracks can be more significantly suppressed.
  • Submicron sizes such as carbon black and silica ( It is preferable not to include the short fibers, the inorganic particles, the resin particles, etc., except for the particles of 1 ⁇ m or less), and it is particularly preferable not to include the short fibers.
  • the base rubber examples include natural rubber, polyisoprene rubber, epoxidized natural rubber, styrene-butadiene copolymer rubber, polybutadiene rubber, acrylonitrile-butadiene copolymer rubber, hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubber, ethylene - ⁇ -Olefin elastomer, butyl rubber, chlorosulfonated polyethylene, alkylated chlorosulfonated polyethylene, chlorinated polyethylene and mixtures thereof can be used.
  • sulfur or an organic peroxide can be used as the vulcanizing agent.
  • the organic peroxide include di-t-butyl peroxide, dicumyl peroxide, t-butyl cumyl peroxide, , 1-t-butylperoxy-3,3,5-trimethylcyclohexane, 2,5-dimethyl-2,5-di- (t-butylperoxy) hexane, 2,5-dimethyl-2,5-di -T-butylperoxy) hexyne-3, bis (t-butylperoxy-diisopropyl) benzene, 2,5-dimethyl-2,5-di (benzoylperoxy) hexane, t-butylperoxybenzoate, t- Butyl peroxy-2-ethyl-hexyl carbonate and the like can be used.
  • crosslinking aid examples include triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate, 1,2-polybutadiene, metal salt of unsaturated carboxylic acid, oximes, guanidine, trimethylolpropane trimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, NN '-M-phenylenebismaleimide, sulfur and the like can be used.
  • vulcanization accelerator those of thiazole, thiuram, and sulfenamide can be used, and as the thiazole vulcanization accelerator, 2-mercaptobenzothiazole, 2-mercaptothiazoline, dibendiazyl. Examples thereof include disulfide and zinc salt of 2-mercaptobenzothiazole.
  • Examples of the thiuram vulcanization accelerator include tetramethylthiuram monosulfide, tetramethylthiuram disulfide, tetraethylthiuram disulfide, N, N′-dimethyl- N, N′-diphenylthiuram disulfide can be exemplified, and examples of the sulfamide vulcanization accelerator include N-cyclohexyl-2-benzothiazylsulfenamide, N, N′-cyclohexyl-2-benzothia Illustrate dirusulfenamide and the like Door can be.
  • bismaleimide, ethylenethiourea and the like can be used as other vulcanization accelerators. These vulcanization accelerators may be used alone or in combination of two or more.
  • the configuration other than the compressed rubber layer 10 having the surface layer 13 and the inner layer 14 is not particularly limited, and the adhesive rubber layer 20 and the cover rubber layer 30 are adhesive rubbers in a conventionally known V-ribbed belt. It can be formed in the same manner as a conventionally known V-ribbed belt with the same material as the layer and the cover rubber layer.
  • the core wire 40 that is generally used for the V-ribbed belt can also be used for the V-ribbed belt 1 of the present embodiment.
  • the manufacturing method of the V-ribbed belt of the present embodiment includes an unvulcanized rubber sheet production process for producing an unvulcanized rubber sheet for forming the cover rubber layer 30, the adhesive rubber layer 20, and the compression rubber layer 10, respectively.
  • a core pre-treatment step in which pre-treatment such as resorcinol / formaldehyde latex treatment (hereinafter also referred to as “RFL treatment”) is performed on the core 40, and the unvulcanized rubber sheet and the pre-treated core are used.
  • pre-treatment such as resorcinol / formaldehyde latex treatment
  • a rib forming step for forming a rib shape by forming a letter-shaped groove, and a surface layer is formed by applying and curing an uncured liquid polyurethane composition on the surface of the primary molded body on which the rib shape is formed.
  • Surface layer And forming step after performing the surface layer forming step, and a cutting step of cutting the V-ribbed belt in a predetermined width from the primary molded body.
  • the unvulcanized rubber sheet preparation step can be performed, for example, by kneading the rubber composition with a predetermined composition using a kneader, a Banbury mixer, etc., and then calendering.
  • the core wire 40 is immersed in an RFL treatment liquid prepared in advance and baking is performed, and if necessary, the immersion and baking in the RFL treatment liquid are repeated a plurality of times.
  • an RFL treatment liquid prepared in advance and baking is performed, and if necessary, the immersion and baking in the RFL treatment liquid are repeated a plurality of times.
  • an unvulcanized rubber sheet for forming the cover rubber layer 30 is wound around the peripheral surface of a cylindrical molding drum having a smooth surface, and then the adhesive rubber layer 20 is formed. Of the unvulcanized rubber sheet, and then the pretreated core wire 40 is spun into a spiral shape. Further, an unvulcanized rubber sheet for forming the adhesive rubber layer 20 is wound, and finally, the inside of the compressed rubber layer 10 is wound. An unvulcanized rubber sheet for forming the inner layer 14 may be wound to produce a cylindrical pre-laminated body.
  • a vulcanized primary molded body is attached to a drive system including a drive roll and a driven roll, and the surface of the primary molded body is moved by a grinding wheel while running these rolls under tension.
  • a method of forming a plurality of grooves on the surface of the inner layer and forming a plurality of rib shapes separated by the grooves so as to be parallel to each other on the surface of the primary molded body can be employed.
  • the surface layer forming step for example, first, an uncured liquid polyurethane composition for forming the surface layer is adjusted, and then a rib shape is formed on the liquid polyurethane composition for forming the surface layer. Further, the surface layer 13 is applied to the surface of the inner layer 14 by coating the surface of the primary molded body (the surface of the inner layer) and further heating the primary molded body to cure the polyurethane composition for forming the surface layer. It is possible to adopt a method in which the two are bonded and integrated.
  • the primary molded body on which the surface layer is formed is attached to a driving system including a driving roll and a driven roll, and the primary molded body is cut into pieces for each predetermined number of ribs while running the roll under tension.
  • a method of cutting out the V-ribbed belt can be employed.
  • a flexible jacket and an outer mold having a shape corresponding to a rib formed on the inner peripheral surface as described in JP-A-2004-076927 are provided. It is also possible to use it.
  • the V-ribbed belt of the present invention has been described based on the above examples, but the present invention does not limit the V-ribbed belt to the above examples.
  • the case where the surface layer is formed so as to cover the inner layer with a substantially uniform thickness along the surface shape on the inner peripheral side of the compressed rubber layer has been described as an example.
  • the case where the surface layer is provided only on the side surface portion of the rib is also within the range intended by the present invention.
  • the V-ribbed belt is strongly abutted against the pulley mainly on the side surface of the rib. Therefore, if a surface layer is provided at a location corresponding to the hypotenuse of the trapezoidal section in this embodiment, it is illustrated in FIG.
  • the V-ribbed belt formed to have a cross-sectional structure is also substantially equivalent to the V-ribbed belt having the cross-sectional structure illustrated in FIG.
  • a conventionally known configuration can be replaced in place of the configuration exemplified above within a range not impairing the effects of the present invention. It is also possible to add a conventionally known configuration to the configuration exemplified above.
  • Example 1 (Formulation of rubber composition)
  • the composition shown in Table 1 (Formulation 1) was used for the rubber composition of the inner layer of the compressed rubber layer and the adhesive rubber layer.
  • a V-ribbed belt was formed using a polyamide canvas subjected to RFL treatment at a portion corresponding to the back layer.
  • the uncured liquid polyurethane composition for forming the surface layer was formulated as shown in Table 2 below.
  • the canvas that has been friction-processed with a calender roll using an adhesive rubber composition is wound around a cylindrical forming drum, and then an unvulcanized sheet for an adhesive rubber layer is wound around one ply, and a pre-processed core Spinning in a spiral shape was performed, and a pre-formed body preparation step was performed in which an unvulcanized laminate was prepared by winding 4 plies of an unvulcanized sheet for the inner layer of the compressed rubber layer.
  • the core wire was a polyethylene terephthalate twisted yarn having a configuration of 1100 dtex / 2 ⁇ 3, and was subjected to RFL treatment as a pretreatment.
  • this core wire used the thing whose bottom twist is S twist and twist pitch 16 times / 10cm, and whose top twist is Z twist and twist pitch 10 times / 10cm.
  • the unvulcanized laminate was vulcanized in a vulcanizing can and demolded to produce a cylindrical primary molded body.
  • the rib formation process which forms a rib shape on the surface of this primary molded object using a grinding wheel was implemented.
  • a liquid polyurethane composition having the composition A shown in Table 2 was prepared, and the liquid polyurethane composition was spray-coated on the surface of the inner layer of the compressed rubber layer formed with the rib shape with a pressure-feed spray gun.
  • a surface layer forming step was carried out in which the primary molded body was heated to cure the polyurethane composition for forming the surface layer.
  • the average thickness of the formed surface layer was 60 ⁇ m.
  • a cutting step of cutting out a V-ribbed belt with a width of 3 ribs from this primary molded body was performed to produce a V-ribbed belt having substantially the same cross-sectional shape as illustrated in FIG.
  • the total thickness (“h1” in FIG. 1) of the V-ribbed belt of Example 1 was 4.3 mm
  • the rib height (“h2” in FIG. 1) was 2.0 mm
  • the belt circumferential length was 1740 mm. It was.
  • Example 2 Except that the surface layer was formed of a polyurethane composition having a 10% modulus value adjusted by adjusting the blending amount of 1,4-butanediol and trimethylolpropane trimethacrylate in Formulation A used in Example 1, A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1.
  • Example 3 The composition of the liquid polyurethane composition used for forming the surface layer is based on the composition B shown in Table 3 below, and the 10% modulus value of the surface layer obtained by adding a low molecular weight polyol to the composition B is adjusted.
  • a V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1 except that.
  • Example 4 The amount of carbon black in Formulation 1 in Table 1 was changed to 90 parts by weight instead of 80 parts by weight, and a co-crosslinking agent (O, O′-dibenzoyl-p-quinonedioxime, manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd., trade name)
  • a co-crosslinking agent O, O′-dibenzoyl-p-quinonedioxime, manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd., trade name
  • a V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1 except that a rubber composition containing “Varnock DGM”) was used for forming the inner layer.
  • Example 1 A co-crosslinking agent (O, O′-dibenzoyl-p-quinonedioxime, manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd., trade name “Barnock DGM”) is blended with Formulation 1 in Table 1, and with respect to 100 parts by weight of the rubber component A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1 except that a rubber composition containing 27 parts by weight of nylon short fibers was used for forming the inner layer.
  • O O′-dibenzoyl-p-quinonedioxime, manufactured by Ouchi Shinsei Chemical Co., Ltd., trade name “Barnock DGM”
  • Example 2 A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1 except that the rubber composition in which the amount of carbon black in Formulation 1 in Table 1 was changed to 30 parts by weight instead of 80 parts by weight was used for forming the inner layer.
  • Example 3 A V-ribbed belt was prepared in the same manner as in Example 1 except that a surface layer was formed from a polyurethane composition having a 10% modulus value adjusted by adding a low molecular weight polyol to Formulation A used in Example 1. Manufactured.
  • Example 4 A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 3 except that the amount of carbon black in Formulation 1 in Table 1 was changed to 70 parts by weight instead of 80 parts by weight.
  • Comparative Example 5 A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Comparative Example 1 except that the surface layer was formed from the polyurethane composition of Formulation B shown in Table 3.
  • Example 6 A V-ribbed belt was produced in the same manner as in Example 1 except that the compression rubber layer was not formed into a two-layer structure and was formed by the formulation 2 shown in Table 4.
  • the urethane prepolymer liquid used for forming the surface layer of the V-ribbed belt of Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 to 5 was spread on a PET film to form a 200 ⁇ m-thick film in a wet state at 30 ° C. for 30 minutes. After curing, the tensile properties were measured in accordance with JIS K 6251 to determine a 10% modulus value. More specifically, the predetermined elongation tensile stress at 10% elongation was measured in a standard state (temperature: 23 ⁇ 2 ° C., relative humidity: 50 ⁇ 10%). The results are shown in Table 5. For the inner layer, 10% modulus was measured according to JIS K 6251. The results are also shown in Table 5.
  • the abnormal noise evaluation method is performed by bringing the V-ribbed belts of the examples and comparative examples into contact with four pulleys on the inner surface side (compression rubber layer side) and the rear surface side (canvas side). It was carried over.
  • a 61 mm idler pulley (PI 2 to PI 4 ) was used.
  • the resin pulley is provided with a misalignment (deviation angle) of 3 degrees, the tension pulley is loaded with a set weight of 534N (belt tension 267N), and the drive pulley is moved at a speed of 750 rpm.
  • the water injection was performed for 1 set per hour, with 10 spraying as one set.
  • a running test was carried out by bridging the V-ribbed belts of the examples and comparative examples on four pulleys. That is, a driving pulley (Pa) having a diameter of 120 mm, a driven pulley (Pb) having a diameter of 120 mm, a driven pulley (Pc) having a diameter of 70 mm, and an idler pulley (Ps) having a diameter of 55 mm are used.
  • the vehicle was rotated at 4900 rpm, a set weight of 85 kgf was loaded on the idler pulley (Ps), the V-ribbed belt 1 was run in an atmosphere at 85 ° C., and the cumulative running time until cracks occurred in the compressed rubber layer was measured. Then, the case where the accumulated traveling time was 130 hours or more was determined as “ ⁇ ”, and the case where it was less than 130 hours was determined as “x”. The results are also shown in Table 5.
  • V-ribbed belt of the present invention is excellent in crack resistance and can suppress the generation of abnormal noise.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 本発明は、優れた耐クラック性を有しつつ異音の発生を抑制させ得るVリブドベルトを提供することを課題とし、その解決手段として、プーリーに巻き掛けられて用いられ、ベルト長手方向に延在するリブが複数条設けられており、前記プーリーに当接される表面を構成する表面層と該表面層の内側を構成する内層との二層構造が前記リブに形成されているVリブドベルトであって、前記表面層は、10%モジュラスが1.8~6MPaのいずれかの値を有するポリウレタン組成物により形成されており、且つ、前記内層は、10%モジュラスが1.5~3MPaのいずれかの値を有するゴム組成物により形成されていることを特徴とするVリブドベルトを提供する。

Description

Vリブドベルト
 本発明は、プーリーに巻き掛けられて用いられるVリブドベルトに関する。
 従来、エンジンやモーターなどの回転動力を伝達する手段として、駆動側と従動側との回転軸にプーリーなどを固定させて設け、これらのプーリー間にVリブドベルトやVベルトなどの伝動ベルトを掛け渡す方法が広く用いられている。
 このような伝動ベルトは、運転中に被水した時などにスティック-スリップなどと呼ばれる現象を引き起こすことが知られており、プーリーとの間にスリップを生じて異音を発生させることが知られている。
 このような伝動ベルトのスリップは、装置の騒音や振動による故障の原因となることから、従来、種々の対策が検討されている。
 その対策の一つとして、Vリブドベルトのリブ全体を短繊維が含有されたゴム組成物で形成させ、しかも、前記短繊維をリブ表面に露出させることでスティック-スリップを抑制させる方法が知られている。
 ところで、Vリブドベルトなどの伝動ベルトにおいては運転時に屈曲疲労が発生しやすく、従来、Vリブドベルトには、耐クラック性などを付与して耐用期間を長期化させることが要望されている。
 このような要望に対して、先述のようにリブ全体を短繊維が含有されたゴム組成物で形成させると短繊維を起点としたクラックが発生されやすくVリブドベルトの耐用期間を短縮させるおそれを有する。
 このことから、下記特許文献1に示すように、リブを表面層と内層との二層構造とし、表面層にのみ短繊維を含有させる方法や、下記特許文献2に示すようにリブ表面に接着剤で短繊維を接着させる方法が検討されている。
 しかし、Vリブドベルトのクラックの発生ならびに被水時における異音の発生を防止する効果を十分に向上させるにはいたってはいない。
 また、下記特許文献3には、リブの表面に電子線照射を行って硬化層を形成させることが記載されている。
 そして、この特許文献3の実施例(図4)では、電子線による硬度の上昇が表面から約1mm深さに到達するように電子線照射を行うことが記載されている。
 通常、ゴムに電子線を照射するとゴムの分子の切断と架橋とが生じて表面に樹脂ライクな硬化層が形成される。そのため、表面のすべり性についてはある程度の作用が期待されはするものの耐クラック性についてはむしろ特性を低下させることになる。
 すなわち、電子線照射前に比べてリブ表面の伸びが低下することから、例えば、“裏掛け”などと呼ばれるリブ形成面とは逆側の面を接触させてプーリーに巻き掛けられるような箇所が設けられた場合には、リブ表面に大きな張力が発生してクラックを発生させやすくなってしまうことになる。
 このように単に表面の硬度を高めるだけでは、耐クラック性と異音の抑制との両立が困難である。
日本国特開2004-316787号公報 日本国特開2007-118218号公報 日本国特開2004-84894号公報
 本発明の課題は、上記問題点に鑑み、優れた耐クラック性を有しつつ異音の発生を抑制させ得るVリブドベルトを提供することにある。
 本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意検討を行ったところ、これまで着目されることがなかったリブの歪み特性が耐クラック性のみならず異音の発生にも関係していることを見出し本発明の完成に到ったのである。
 すなわち、本発明は、プーリーに巻き掛けられて用いられ、ベルト長手方向に延在するリブが複数条設けられており、前記プーリーに当接される表面を構成する表面層と該表面層の内側を構成する内層との二層構造が前記リブに形成されているVリブドベルトであって、前記表面層は、10%モジュラスが1.8~6MPaのいずれかの値を有するポリウレタン組成物により形成されており、且つ、前記内層は、10%モジュラスが1.5~3MPaのいずれかの値を有するゴム組成物により形成されていることを特徴とするVリブドベルトを提供する。
 本発明によれば、プーリーに当接される表面を構成する表面層と該表面層の内側を構成する内層との二層構造がリブに形成されていることからリブの表面状態を調整しつつリブ全体の機械的強度を調整し得る。
 しかも、前記表面層は、10%モジュラスが1.8~6MPaのいずれかの値を有するポリウレタン組成物により形成されており、且つ、前記内層は、10%モジュラスが1.5~3MPaのいずれかの値を有するゴム組成物により形成されていることから、リブの屈曲疲労を抑制させ得るとともにベルト運転時のリブの歪み挙動を調整させ得る。
 この屈曲疲労の抑制によりVリブドベルトを耐クラック性に優れたものとさせ得る。
 さらに、ベルト運転時のリブの歪み挙動が調整されることで異音の発生を抑制させ得る。
 すなわち、Vリブドベルトを、耐クラック性に優れ、しかも、異音防止効果の低下が抑制されたものとし得る。
一実施形態のVリブドベルトを示す断面図。 他実施形態のVリブドベルトを示す断面図。 異音発生時間の測定方法を示す概略図。 耐クラック性の評価方法を示す概略図。
符号の説明
 1:Vリブドベルト、10:圧縮ゴム層、11:溝、12:リブ、13:表面層、14:内層、20:接着ゴム層、30:カバーゴム層、40:心線
 以下に、本発明の好ましい実施の形態について図1を参照しつつ説明する。
 本実施形態のVリブドベルトは、無端状に形成されており、図1は、Vリブドベルト1の長手方向(周方向)に直交する平面による断面図を表している。
 この図1にも示されているように、本実施形態のVリブドベルト1は、プーリー(図示せず)に当接されるベルト内周面側に圧縮ゴム層10が備えられており、この圧縮ゴム層10から外周面側に向かって、接着ゴム層20、カバーゴム層30が積層された三層の積層構造が形成されている。
 そして、前記接着ゴム層20には心線40が埋設されている。
 前記圧縮ゴム層10には、ベルト長手方向に連続する断面略V字状の2条の溝11によって隔てられた3条のリブ12が形成されており、該リブ12は、互いに平行な状態となるように形成されてベルト長手方向に延在されている。
 このリブ12は、その断面形状が内周側ほど狭幅となるように形成されており、略等脚台形の断面形状となるように形成されている。
 この圧縮ゴム層10は、表面(内周面)全体を覆う表面層13と該表面層13に内側で接する内層14との二層構造が形成されている。
 前記表面層13は、圧縮ゴム層10の内周側の表面形状に沿って略均一なる厚みで内層14を覆うように形成されている。
 前記表面層13は、ポリウレタン組成物により形成されている。そして、本実施形態のVリブドベルトは、10%モジュラス値が1.8~6MPaのいずれかであるポリウレタン組成物によってこの表面層13が形成されている。
 この表面層13のポリウレタン組成物の10%モジュラス値が1.8MPa以上とされているのは、10%モジュラス値が1.8MPa未満の場合には、Vリブドベルト1に対する異音の抑制効果が十分発揮されないためである。
 一方で、表面層13のポリウレタン組成物の10%モジュラス値の上限値が6MPaとされているのは、表面層13が高弾性になるほどクラックを発生させやすくなる傾向にあり、例えば6MPa未満とすることでより確実にクラックの発生が抑制されるためである。
 なお、この表面層13を形成するポリウレタン組成物の10%モジュラス値は、JIS K 6251に準拠して求めることができ、より詳しくは、10%伸長時における引張り応力を標準状態(温度:23±2℃、相対湿度:50±10%)で測定して求めることができる。
 また、この10%モジュラス値は、通常、ベルト長手方向に沿ってVリブドベルトから採取した幅約2mm×長さ約80mm×厚み約0.5mmの大きさの短冊状試験片をベルト長手方向に引っ張った際の応力を測定することにより求められる。
 なお、通常、表面層の形成に用いられるポリウレタン組成物と同じ配合組成でシート試料を別途作製して、該シート試料からダンベル試験片などの測定試料を採取して測定することで、前記短冊状試験片と同等の測定結果を得ることができる。
 また、この表面層13は、異音ならびにクラックの発生をより顕著に抑制させ得る点から20~300μmの厚みに形成されることが好ましい。
 なお、圧縮ゴム層10は、前記台形断面の斜辺に相当するリブ12の側面部が主としてプーリーに当接されることから、少なくとも、リブ12の側面部における表面層13の厚み(図1における「T」)が20~300μmとなるように形成されていれば、異音ならびにクラック抑制効果を顕著なものとさせ得る。
 この表面層13の形成には、従来公知のポリウレタン組成物を用いることができる。
 このポリウレタン組成物としては、例えば、ポリオール成分とイソシアネート成分などが用いられてなるウレタンプレポリマーと硬化剤とが含有されてなるものを挙げることができる。
 このポリウレタン組成物は、ポリオール成分やイソシアネート成分の選択により物性を調整しやすく、取り扱いも容易で安価であることから表面層13の形成に好適であるといえる。
 前記イソシアネート成分としては、特に限定されるものではなく、例えば、2,4-トリレンジイソシアネート(2,4-TDI)、2,6-トリレンジイソシアネート(2,6-TDI)、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(4,4’-MDI)、2,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4’-MDI)、1,4-フェニレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート、トリジンジイソシアネート(TODI)、1,5-ナフタレンジイソシアネート(NDI)などの芳香族ポリイソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMHDI)、リジンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアナートメチル(NBDI)、キシリレンジイソシアネート(XDI)、テトラメチルキシリレンジイソシアネート(TMXDI)のような脂肪族ポリイソシアネート;トランスシクロヘキサン-1,4-ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、HXDI(水添XDI)、H12MDI(水添MDI)などの脂環式ポリイソシアネート;上記の各ポリイソシアネートのカルボジイミド変性ポリイソシアネート、または、これらのイソシアヌレート変性ポリイソシアネートなどが挙げられる。
 これらのイソシアネート成分は、それぞれ単独または複数組み合わせて用いることができる。
 前記ポリオール成分についても、特に限定されるものではなく、例えば、ポリカーボネートポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、その他のポリオール、および、これらの混合品などが挙げられる。
 前記ポリカーボネートポリオールとしては、カーボネート結合を含有する部分と炭素数5~12の直鎖状の炭化水素部分(以下「直鎖部分」ともいう)とを有するポリカーボネートポリオールが好ましく、カーボネート結合を含有する部分と炭素数6~9の直鎖部分とを有するポリカーボネートポリオールがより好ましい。
 特に、カーボネート結合を含有する部分と、炭素数9のジオール由来の炭化水素鎖部分とを有するものであることが好ましい。
 上記ポリカーボネートポリオールの炭素数9のジオール由来の炭化水素鎖部分は、側鎖を有するもの及び/又は異性体(直鎖部の炭素数は8)を含むものが好ましい。
 上記炭化水素鎖部分が側鎖を有する場合、上記側鎖を有する炭化水素鎖の含有量は、上記炭素数9のジオール由来の炭化水素鎖部分のうち、30~90%であることが好ましく、35~85%であることがより好ましい。
 上記炭素数9のジオール由来の炭化水素鎖部分は、1,9-ノナンジオール及びメチルオクタンジオール由来の炭化水素鎖であることが好ましい。
 本実施形態においては、上記炭素数9のジオール由来の炭化水素鎖部分を有するポリカーボネートポリオールとして市販品を採用することができ、該市販品としては、例えば、クラポールC-1065N(クラレ社製、水酸基価114.8KOHmg/g、1,9-ノナンジオール/メチルオクタンジオール重量比65/35)、クラポールC-2065N(クラレ社製、水酸基価58.1KOHmg/g、1,9-ノナンジオール/メチルオクタンジオール重量比65/35)、クラポールC-1015N(クラレ社製、水酸基価112KOHmg/g、1,9-ノナンジオール/メチルオクタンジオール重量比15/85)等を挙げることができる。
 前記ポリエーテルポリオールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、1,1,1-トリメチロールプロパン、1,2,5-ヘキサントリオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、4,4’-ジヒドロキシフェニルメタン、4,4’-ジヒドロキシフェニルプロパン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールから選ばれる少なくとも1種に、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイドなどから選ばれる少なくとも1種を付加させて得られるポリオール;ポリオキシテトラメチレンオキサイドなどが挙げられる。
 多価アルコールから選ばれる少なくとも1種に、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイドから選ばれる少なくとも1種を付加させて得られる前記ポリオールとしては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレントリオール、ポリグリセリン、ポリトリメチロールプロパン、ポリヘキサントリオール、ポリブタンジオール、ポリジヒドロキシフェニルメタン、ポリジヒドロキシフェニルプロパン等が挙げられる。
 前記ポリエステルポリオールとしては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、グリセリン、1,1,1-トリメチロールプロパン、その他の低分子ポリオールの1種または2種以上と、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ダイマー酸、その他の低分子カルボン酸やオリゴマー酸の1種または2種以上との縮合重合体;プロピオンラクトン、バレロラクトン、カプロラクトンのような開環重合体などが挙げられる。
 その他のポリオールとしては、例えば、ポリマーポリオール;ポリブタジエンポリオール、水素添加されたポリブタジエンポリオール;アクリルポリオール;エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオールのような低分子ポリオールなどが挙げられる。
 前記硬化剤としては、脂肪族または芳香族環を含む多価アミンおよび多価アルコールから選ばれる1種、または2種以上の混合物を使用することができる。
 前記多価アミンの内、ジアミンとしてメチレンビスオルソクロロアニリン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ヒドラジン等の脂肪族ジアミン、p-フェニレンジアミン、m-トリレンジアミン、4,4-ジアミノジフェニルメタンなどの芳香族ジアミンが挙げられる。
 また、3価以上の多価アミンとしてはジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミンなどが挙げられる。
 前記多価アルコールの内、ジオールとしては、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,2-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ビスフェノールAなどが挙げられる。
 また、3価以上の多価アルコールとしてはトリイソプロパノールアミン、グリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジグリセロールなどが挙げられる。
 さらには、ポリウレタン組成物には、トリメチロールプロパントリメタクリレートなどの共架橋剤や、イソシアネート基をブロックするためのブロック化剤などを含有させることもできる。
 このブロック化剤としては、例えば、メチルエチルケトオキシム、アセトキシム、シクロヘキサノンオキシム、アセトフェノンオキシム、ベンゾフェノンオキシム等のオキシム系ブロック化剤;m-クレゾール、キシレノール等のフェノール系ブロック化剤;メタノール、エタノール、ブタノール、2-エチルヘキサノール、シクロヘキサノール、エチレングリコールモノエチルエーテル等のアルコール系ブロック化剤などを使用することができる。
 このようなブロック化剤が含有された場合には、前記表面層13の形成に用いる未硬化状態の液状のポリウレタン組成物を、いわゆる「一液硬化型」として用いることができる。
 なお、使用する直前に硬化剤などを含有させる、いわゆる「二液硬化型」の液状のポリウレタン組成物を調整して表面層13の形成に用いることもできる。
 また、未硬化のポリウレタン組成物は、液状タイプに限定されずミラブルタイプも採用可能である。
 さらに、ポリウレタン組成物には、表面層13の表面摩擦係数を調整すべく、短繊維、無機物粒子、樹脂粒子などを含有させることもできる。
 前記短繊維としては、例えば、ポリエステル繊維、ポリビニルアルコール繊維、ポリアミド繊維、綿繊維、絹繊維、麻繊維、羊毛繊維、セルロース繊維、芳香族ポリアミド繊維、全芳香族ポリエステル繊維、ポリパラフェニレンベンズビスオキサゾール繊維、炭素繊維、ポリケトン繊維、玄武岩繊維などを用いることができる。
 前記無機物粒子としては、例えば、グラファイト粒子、二硫化モリブデン粒子、雲母粒子、タルク粒子、三酸化アンチモン粒子、二セレン化モリブデン粒子、二硫化タングステン粒子などを例示でき、前記樹脂粒子としては、ポリテトラフロロエチレン(PTFE)粒子、超高分子量ポリエチレン樹脂(UHMEPE)粒子、架橋アクリル樹脂粒子、架橋ゴム微粒子などを例示することができる。
 なお、この“超高分子量ポリエチレン”との用語は、JIS K 6936-1、-2に記載されているように、JIS K 7210によるメルトフローレートを測定することができず、190℃、21.6kgの条件によりメルトマスフローレート(MFR)を測定しても0.1g/10min未満の値となるポリエチレンを意図して用いている。
 上記のような短繊維や無機物粒子、樹脂粒子の内、表面層13を形成するポリウレタン組成物に短繊維を予め含有させる場合には、最小限の量とすることが好ましく、ポリウレタン組成物に占める割合が重量で1%未満であることが好ましく、全く含有させないことがさらに好ましい。
 すなわち、短繊維は、表面摩擦係数の調整に有効ではあるものの脱落しやすく異音耐久性を低下させるおそれがあることから、摩擦係数の調整には、無機物粒子や樹脂粒子を用いることが好ましく、PTFE粒子やUHMWPE粒子を用いることが好ましい。
 一方で、表面層への植毛は、表面層を形成するポリマー組成物に予め短繊維を混合して含有させる場合と違って異音発生防止に特に有効であることから、積極的な採用が望ましい。
 すなわち、その一部が表面層13に埋設された起立状態で短繊維が担持され、表面層13が形成されているリブ表面に短繊維が植毛されているVリブドベルトは、異音の発生をより一層低減させ得る点において好適である。
 また、表面層13を形成するポリウレタン組成物には、これら以外に顔料や、酸化防止剤、老化防止剤などといった一般的なゴム・プラスチックス配合薬品類を本発明の効果を損ねない範囲において含有させることができる。
 前記内層14は、ゴム組成物により形成されており、しかも、10%モジュラスが1.5~3MPaのいずれかの値を有しているゴム組成物によって形成されている。
 この内層14のゴム組成物の10%モジュラス値がこのような範囲とされるのは、10%モジュラス値が1.5MPa未満の場合には、リブ全体の歪みが過大となって見かけ上の摩擦係数が増大して異音の抑制効果が十分発揮されなくなるおそれを有し、一方で、3MPaを超える10%モジュラス値を有するゴム組成物が用いられた場合には、リブ12(圧縮ゴム層10)に屈曲疲労が発生され易くなり、リブ12にクラックを発生させるおそれを有するためである。
 なお、この内層14を形成するゴム組成物の10%モジュラス値も、先述の表面層13を形成するポリウレタン組成物の10%モジュラス値の測定方法と同様に、JIS K 6251に準拠して求めることができる。
 この内層14の形成には、上記のような10%モジュラス値を有するものであれば、一般的な伝動ベルトに用いられるゴム組成物と同様の配合内容のものを適用することができ、例えば、ベースゴム、加硫剤、加硫促進剤、架橋助剤などを含むゴム組成物を用いることができる。
 ただし、この内層14の形成には、クラックの発生をより顕著に抑制させ得る点においてマイクロメートルサイズ、ミリメートルサイズの粒子や繊維などを含有させないことが好ましく、カーボンブラックやシリカなどのサブミクロンサイズ(1μm以下)の粒子を除いて、前記短繊維、前記無機物粒子、前記樹脂粒子などを含有させないことが好ましく、特に前記短繊維を含有させないことが好適である。
 前記ベースゴムには、例えば、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、エポキシ化天然ゴム、スチレン-ブタジエン共重合体ゴム、ポリブタジエンゴム、アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム、水素化アクリロニトリル-ブタジエン共重合体ゴム、エチレン-α-オレフィンエラストマー、ブチルゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、アルキル化クロロスルホン化ポリエチレン、塩素化ポリエチレンやこれらの混合品などを用いることができる。
 前記加硫剤としては、硫黄や有機過酸化物を用いることができ、この有機過酸化物としては、例えば、ジ-t-ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、t-ブチルクミルパーオキサイド、1,1-t-ブチルパーオキシ-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ-(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5-ジ-t-ブチルパーオキシ)ヘキシン-3、ビス(t-ブチルパーオキシ-ジイソプロピル)ベンゼン、2,5-ジメチル-2,5-ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t-ブチルパーオキシベンゾエート、t-ブチルパーオキシ-2-エチル-ヘキシルカーボネートなどを用いることができる。
 前記架橋助剤としては、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、1,2-ポリブタジエン、不飽和カルボン酸の金属塩、オキシム類、グアニジン、トリメチロールプロパントリメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、N-N’-m-フェニレンビスマレイミド、硫黄などを用いることができる。
 前記加硫促進剤としては、チアゾール系、チウラム系、スルフェンアミド系のものを用いることができ、チアゾール系加硫促進剤としては、2-メルカプトベンゾチアゾール、2-メルカプトチアゾリン、ジベンドチアジルジスルフィド、2-メルカプトベンゾチアゾールの亜鉛塩などを例示することができ、前記チウラム系加硫促進剤としては、テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、N,N’-ジメチル-N,N’-ジフェニルチウラムジスルフィドなどを例示することができ、前記スルファミド系加硫促進剤としては、N-シクロヘキシル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミド、N,N’-シクロヘキシル-2-ベンゾチアジルスルフェンアミドなどを例示することができる。
 また、その他の加硫促進剤としてビスマレイミド、エチレンチオウレアなども用いることができる。
 これらの加硫促進剤は、単独で用いてもよく、2種類以上混合して用いてもよい。
 このような表面層13と内層14とを有する圧縮ゴム層10以外の構成については、特に限定されるものではなく、接着ゴム層20、カバーゴム層30については、従来公知のVリブドベルトにおける接着ゴム層、カバーゴム層と同様の材料で従来公知のVリブドベルトと同様に形成されうる。
 また、心線40についてもVリブドベルトに一般的に用いられているものを本実施形態のVリブドベルト1にも採用することができる。
 次いで、このようなVリブドベルト1の製造方法について説明する。
 本実施形態のVリブドベルトの製造方法は、カバーゴム層30と、接着ゴム層20と、圧縮ゴム層10とをそれぞれ形成するための未加硫ゴムシートを作製する未加硫ゴムシート作製工程と、心線40にレゾルシノール・ホルムアルデヒド・ラテックス処理(以下「RFL処理」ともいう)などの前処理を施す心線前処理工程と、前記未加硫ゴムシートと前記前処理された心線とを用いて円筒形状の予備成形体を形成する予備成形体作製工程と、該予備成形体を加硫一体化させて円筒状の一次成形体を作製する加硫工程と、前記一次成形体に断面略V字状の溝を形成させてリブ形状を形成させるリブ形成工程と、前記リブ形状が形成された一次成型体の表面に、未硬化の液状ポリウレタン組成物を塗布、硬化させて表面層を形成させる表面層形成工程と、該表面層形成工程を実施した後に、この一次成形体からVリブドベルトを所定幅に切り出す切断工程とで構成されている。
 前記未加硫ゴムシート作製工程は、例えば、ニーダー、バンバリーミキサーなどを用いて所定の配合でゴム組成物を混練した後に、カレンダー成形するなどして実施することができる。
 前記心線前処理工程は、例えば、予め作製しておいたRFL処理液に心線40を浸漬して焼き付けを実施し、必要に応じて、このRFL処理液への浸漬、焼き付けを複数回繰り返して実施した後に、例えば、接着ゴム層20を構成するゴム組成物に用いられているゴムと同様のゴムをトルエンなどに溶解してなる接着溶液に浸漬して加熱乾燥するなどして実施することができる。
 前記予備成形体作製工程は、例えば、表面が平滑な円筒状の成形ドラムの周面に前記カバーゴム層30を形成するための未加硫ゴムシートを巻き付け、次いで接着ゴム層20を形成するための未加硫ゴムシートを巻き付け、次いで前処理された心線40を螺旋状にスピニングし、さらに接着ゴム層20を形成するための未加硫ゴムシートを巻き付け、最後に圧縮ゴム層10の内の内層14を形成するための未加硫ゴムシートを巻き付けて円筒状の予備積層体を作製するなどして実施することができる。
 前記加硫工程においては、例えば、前記予備積層体を加硫缶内で加熱、及び、加圧することで、積層されたそれぞれの未加硫ゴムシートを一体化させて一次成形体を作製する方法を採用することができる。
 前記リブ形成工程においては、例えば、加硫された一次成形体を駆動ロールと従動ロールとを備える駆動システムに取り付け、張力をかけてこれらのロールを走行させながら研削ホイールによって前記一次成形体の表面(内層の表面)に複数条の溝を形成させて、該溝により互いに平行となるように分離された複数条のリブ形状を一次成形体の表面に形成させる方法を採用することができる。
 前記表面層形成工程においては、例えば、まず、表面層を形成するための未硬化の液状ポリウレタン組成物の調整を実施し、次いで、この表面層形成用の液状ポリウレタン組成物をリブ形状が形成された前記一次成形体の表面(内層の表面)に塗工して、さらに、この一次成形体を加熱して前記表面層形成用ポリウレタン組成物の硬化を実施して内層14の表面に表面層13を接着一体化させる方法を採用することができる。
 なお、表面層に短繊維の一部を埋設させて、リブに植毛が施されたVリブドベルトを作製する場合には、液状ポリウレタン組成物の塗工後、且つ、当該ポリウレタン組成物の硬化前に静電スプレーガン装置などによって短繊維を吹き付ける工程を実施するなどすればよい。
 前記切断工程においては、例えば、表面層が形成された一次成形体を駆動ロールと従動ロールとを備える駆動システムに取り付け、張力をかけてロールを走行させながら所定リブ数ごとに一次成形体を輪切りにしてVリブドベルトを切り出す方法を採用することができる。
 なお、表面層形成工程以前の工程に代えて、特開2004-076927号公報に記載されているような、可撓性ジャケットと内周面にリブに相当する形状が形成された外型とを用いる方法とすることも可能である。
 本実施形態においては、本発明のVリブドベルトを上記の例示に基づいて説明しているが、本発明は、Vリブドベルトを上記例示に限定するものではない。
 例えば、本実施形態においては、圧縮ゴム層の内周側の表面形状に沿って略均一なる厚みで内層を覆うように形成された表面層を有する場合を例に説明したが、図2に示すように表面層をリブの側面部分にのみ設ける場合も本発明の意図する範囲である。
 なお、通常、Vリブドベルトは、主としてリブの側面においてプーリーと強く当接されることから、本実施形態における台形断面の斜辺に相当する箇所に表面層が設けられていれば、図2に例示する断面構造を有するように形成されたVリブドベルトも、クラックならびに異音の抑制効果については、図1に例示の断面構造を有するVリブドベルトとほぼ同等となる。
 また、ここでは詳述しないが、本発明においては、本発明の効果を損ねない範囲において、上記に例示した構成に代えて従来公知の構成を置き換えることが可能である。
 また、上記に例示した構成に従来公知の構成をさらに付加したりすることも可能である。
(実施例1)
(ゴム組成物の配合)
 実施例1のVリブドベルトは、圧縮ゴム層の内層、接着ゴム層のゴム組成物に表1に示す配合(配合1)を用いた。
 また、背面層に相当する箇所にはRFL処理が施されたポリアミド製帆布を用いてVリブドベルトの形成を実施した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 また、表面層を形成させるための未硬化の液状ポリウレタン組成物は、下記表2に示す配合とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 (Vリブドベルトの作製)
 まず、表1の配合1に基づき圧縮ゴム層内層、接着ゴム層のそれぞれの配合材料をバンバリーミキサーにより混練し、カレンダーロールにより圧縮ゴム層内層用未加硫シート(厚さ0.8mm)、接着ゴム層用未加硫シート(厚さ0.4mm)を作製する未加硫ゴムシート作製工程を実施した。
 次いで、接着ゴム配合を用いてカレンダーロールでフリクション加工された前記帆布を円筒状成形ドラムに巻き付けた上に、接着ゴム層用未加硫シートを1プライ巻き付け、予め前処理を施した心線をらせん状にスピニングし、さらに圧縮ゴム層内層用未加硫シートを4プライ巻きつけて未加硫積層体を作製する予備成形体作製工程を実施した。
 なお、前記心線には、1100dtex/2×3の構成のポリエチレンテレフタレート製の撚糸を用い、前処理としてRFL処理を施して用いた。
 なお、この心線は、下撚りがS撚りで撚りピッチ16回/10cm、上撚りがZ撚りで撚りピッチ10回/10cmのものを用いた。その後、この未加硫積層体を加硫缶中で加硫し、脱型して円筒状の一次成形体を作製する加硫工程を実施した。
 そして、この一次成形体の表面に研削砥石を用いてリブ形状を形成するリブ形成工程を実施した。
 さらに、表2の配合Aの液状ポリウレタン組成物を作製して該液状ポリウレタン組成物をリブ形状が形成された圧縮ゴム層内層の表面に圧送式スプレーガンにてスプレー塗工し、静電塗装装置(静電スプレーガン装置)を用いてポリエステル短繊維を植毛した後に、この一次成形体を加熱して表面層形成用のポリウレタン組成物を硬化させる表面層形成工程を実施した。
 なお、形成された表面層の平均厚さは60μmであった。
 最後に、この一次成形体から3リブ分の幅でVリブドベルトを切り出す切断工程を実施して図1に例示のものと略同一の断面形状を有するVリブドベルトを作成した。
 なお、この実施例1のVリブドベルトの総厚さ(図1の“h1”)は、4.3mmでリブ高さ(図1の“h2”)は、2.0mm、ベルト周長1740mmであった。
(実施例2)
 実施例1において用いられた配合Aにおける1,4-ブタンジオールとトリメチロールプロパントリメタクリレートとの配合量の調整により10%モジュラス値が調整されたポリウレタン組成物で表面層を形成したこと以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(実施例3)
 表面層の形成に用いる液状ポリウレタン組成物の配合を、下記表3に示す配合Bを基本とし、さらに、この配合Bに低分子量ポリオールを加えることによって得られる表面層の10%モジュラスの値を調整したこと以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(実施例4)
 表1の配合1におけるカーボンブラックの量を80重量部に代えて90重量部とし、さらに、共架橋剤(O,O’-ジベンゾイル-p-キノンジオキシム、大内新興化学社製、商品名「バルノックDGM」)を配合したゴム組成物を内層の形成に用いたこと以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例1)
 表1の配合1に共架橋剤(O,O’-ジベンゾイル-p-キノンジオキシム、大内新興化学社製、商品名「バルノックDGM」)を配合するとともに、ゴム成分100重量部に対してナイロン短繊維を27重量部配合したゴム組成物を内層の形成に用いたこと以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例2)
 表1の配合1におけるカーボンブラックの量を80重量部に代えて30重量部としたゴム組成物を内層の形成に用いたこと以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例3)
 実施例1において用いられた配合Aに、さらに、低分子量ポリオールを配合して10%モジュラス値が調整されたポリウレタン組成物で表面層を形成した以外は、実施例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例4)
 表1の配合1におけるカーボンブラックの量を80重量部に代えて70重量部としたこと以外は、実施例3と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例5)
 表3に示す配合Bのポリウレタン組成物で表面層を形成したこと以外は、比較例1と同様にしてVリブドベルトを製造した。
(比較例6)
 圧縮ゴム層を二層構造とせずに表4に示す配合2にて形成させたこと以外は、実施例1と同様にVリブドベルトを作製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
(10%モジュラス値の測定)
 実施例1~4、比較例1~5のVリブドベルトの表面層の形成に用いたウレタンプレポリマー液をPETフィルム上に広げ、wet状態で200μm厚さの膜を形成し、90℃で30分間硬化させた後に引張物性をJIS K 6251に準拠して測定し10%モジュラス値を求めた。
 より詳しくは、10%伸長時における所定伸び引張り応力を標準状態(温度:23±2℃、相対湿度:50±10%)で測定した。
 結果を表5に示す。
 なお、内層についてもJIS K 6251に準拠して10%モジュラスを測定した。
 結果を表5に併せて示す。
(異音耐久性:注水異音発生時間の測定)
 異音評価の方法は、図3に示すように各実施例、比較例のVリブドベルトを内面側(圧縮ゴム層側)と背面側(帆布側)とにそれぞれ4個のプーリーを当接させて架け渡して実施した。
 すなわち、ベルト内周面と当接されるプーリーとして、直径80mmの駆動プーリー(Pd)と、ベルトにテンションを付与すべく荷重が掛けられた直径61mmテンションプーリー(Pt)、注水を実施させるための直径130mmの樹脂製プーリー(Pr)、ならびに、直径61mmのアイドラープーリー(PI)を用い、ベルト外周面と当接されるプーリーとして、直径80mmのアイドラープーリー(PI)と、3個の直径61mmのアイドラープーリー(PI~PI)を用いて実施した。
 なお、前記樹脂製プーリーには、3度のミスアライメント(ずれ角度)を設けた状態とし、前記テンションプーリーには、534N(ベルト張力267N)のセットウエィトを負荷し、前記駆動プーリーを750rpmの速度で回転させつつ、霧吹き10回を1セットとして、1時間あたり1セットの注水を実施した。
 注水箇所は、樹脂製プーリーに当接される寸前のベルト内周面に対して実施し、雰囲気温度5℃の環境下において、異音が発生するまでの時間(異音発生時間)を測定した。
 なお測定においては、騒音計を用いて注水前後のベルト騒音を測定し、その差が1dB以下の場合か、もしくは、注水前よりも1dBを超える騒音が注水後に発生した場合でも、その1dBを超える騒音の発生時間が1秒間以内であった場合を「異常音発生無し」と判定し、1dBを超える音が1秒間を超える時間観測された場合を「異常音発生有り」として判定し、この「異常音発生有り」の状態が観察されるまでの時間を異音発生時間とした。
 そして、異音発生時間が250時間以上に及んだ場合を「○」と判定し、250時間未満の場合を「×」として判定した。
 結果を表5に併せて示す。
(耐クラック性)
 さらに、図4に示すように各実施例、比較例のVリブドベルトを4個のプーリーに架け渡して走行試験を実施した。すなわち、直径120mmの駆動プーリー(Pa)と、同じく直径120mmの従動プーリー(Pb)と、直径70mmの従動プーリー(Pc)と、直径55mmのアイドラープーリー(Ps)を用い、駆動プーリー(Pa)を4900rpmで回転させ、アイドラープーリー(Ps)に85kgfのセットウェイトを負荷し85℃の雰囲気中でVリブドベルト1を走行させ圧縮ゴム層にクラックが発生するまでの累積走行時間を測定した。
 そして、累積走行時間が130時間以上に及んだ場合を「○」と判定し、130時間未満の場合を「×」として判定した。
 結果を表5に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 この表5からも、本発明のVリブドベルトは、耐クラック性に優れ、しかも、異音の発生を抑制させ得るものであることがわかる。

Claims (5)

  1.  プーリーに巻き掛けられて用いられ、ベルト長手方向に延在するリブが複数条設けられており、前記プーリーに当接される表面を構成する表面層と該表面層の内側を構成する内層との二層構造が前記リブに形成されているVリブドベルトであって、
     前記表面層は、10%モジュラスが1.8~6MPaのいずれかの値を有するポリウレタン組成物により形成されており、且つ、前記内層は、10%モジュラスが1.5~3MPaのいずれかの値を有するゴム組成物により形成されていることを特徴とするVリブドベルト。
  2.  前記表面層の厚みが、20~300μmのいずれかである請求項1に記載のVリブドベルト。
  3.  表面層を形成している前記ポリウレタン組成物には、樹脂粒子および無機物粒子の内の少なくとも1種が含有されている請求項1または2に記載のVリブドベルト。
  4.  前記樹脂粒子として、ポリテトラフロロエチレン粒子および超高分子量ポリエチレン樹脂粒子の内の少なくとも1種が含有されている請求項3に記載のVリブドベルト。
  5.  前記表面層が形成されているリブ表面には短繊維が植毛されている請求項1乃至4のいずれか1項に記載のVリブドベルト。
PCT/JP2008/072316 2008-03-07 2008-12-09 Vリブドベルト WO2009110150A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-057689 2008-03-07
JP2008057689A JP2011099457A (ja) 2008-03-07 2008-03-07 Vリブドベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009110150A1 true WO2009110150A1 (ja) 2009-09-11

Family

ID=41055720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/072316 WO2009110150A1 (ja) 2008-03-07 2008-12-09 Vリブドベルト

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011099457A (ja)
WO (1) WO2009110150A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074182A1 (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
CN103906945A (zh) * 2011-10-28 2014-07-02 阪东化学株式会社 摩擦传动带及其制造方法
DE112016005524B4 (de) 2015-12-04 2020-06-04 Bando Chemical Industries, Ltd. Keilrippenriemen
EP4035879A3 (en) * 2021-01-29 2023-05-03 Bando Chemical Industries, Ltd. Friction transmission belt

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3214338B1 (en) 2014-10-31 2019-08-07 Mitsuboshi Belting Ltd. Friction transmission belt and manufacturing method thereof
JP6291470B2 (ja) * 2014-12-25 2018-03-14 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP6652678B1 (ja) * 2018-10-12 2020-02-26 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルトおよびその製造方法
IT202200005975A1 (it) * 2022-03-25 2023-09-25 Dayco Europe Srl Cinghia di trasmissione di potenza e relativo sistema di trasmissione

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230679A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルトの製造方法
JP2005180593A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Gates Unitta Asia Co 伝動ベルト
JP2007170587A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230679A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルトの製造方法
JP2005180593A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Gates Unitta Asia Co 伝動ベルト
JP2007170587A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルト

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074182A1 (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
CN102667236A (zh) * 2009-12-14 2012-09-12 阪东化学株式会社 摩擦传动带
KR101292987B1 (ko) 2009-12-14 2013-08-02 반도 카가쿠 가부시키가이샤 마찰 전동벨트
US9341234B2 (en) 2009-12-14 2016-05-17 Bando Chemical Industries, Ltd. Friction drive belt
CN102667236B (zh) * 2009-12-14 2016-05-18 阪东化学株式会社 摩擦传动带
CN103906945A (zh) * 2011-10-28 2014-07-02 阪东化学株式会社 摩擦传动带及其制造方法
CN103906945B (zh) * 2011-10-28 2015-11-25 阪东化学株式会社 摩擦传动带及其制造方法
DE112016005524B4 (de) 2015-12-04 2020-06-04 Bando Chemical Industries, Ltd. Keilrippenriemen
EP4035879A3 (en) * 2021-01-29 2023-05-03 Bando Chemical Industries, Ltd. Friction transmission belt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011099457A (ja) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009110150A1 (ja) Vリブドベルト
US9388879B2 (en) Power transmission belt and method of forming a power transmission belt
JP4672603B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP4861029B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
US8329282B2 (en) Power transmission belt and method of manufacturing a power transmission belt
WO2005116482A1 (ja) 伝動ベルトとその製造方法
JPWO2009011414A1 (ja) Vリブドベルト
JP2006234089A (ja) 摩擦伝動ベルト用ゴム組成物及び摩擦伝動ベルト
JP4856375B2 (ja) Vリブドベルト
JP2008082538A (ja) 動力伝動ベルト及び動力伝動ベルトの製造方法
JP2008157445A (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP2007262147A (ja) ゴム組成物及び伝動ベルト
JP2009024779A (ja) 伝動ベルト
JP2007298162A (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2007198468A (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2009068673A (ja) 伝動ベルト
JP2007120752A (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP2006124484A (ja) エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着体の製造方法及び動力伝動ベルト
JP2006077785A (ja) 動力伝動ベルト
JP2006064015A (ja) 摩擦伝動ベルト及び摩擦伝動ベルトの製造方法
JP2009019760A (ja) 動力伝動ベルト
JP4907807B2 (ja) エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着体の製造方法及び伝動ベルト
JP4685888B2 (ja) 伝動ベルト
JP2006275070A (ja) Vリブドベルト
JP2006029493A (ja) Vリブドベルト

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08873135

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08873135

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP