WO2009104361A1 - 高分子発熱体 - Google Patents

高分子発熱体 Download PDF

Info

Publication number
WO2009104361A1
WO2009104361A1 PCT/JP2009/000434 JP2009000434W WO2009104361A1 WO 2009104361 A1 WO2009104361 A1 WO 2009104361A1 JP 2009000434 W JP2009000434 W JP 2009000434W WO 2009104361 A1 WO2009104361 A1 WO 2009104361A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heating element
polymer
conductive layer
resistor
element according
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/000434
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中島啓造
梅田章広
石井隆仁
宇野克彦
福田祐
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN200980105370.9A priority Critical patent/CN101946557B/zh
Priority to US12/867,862 priority patent/US8519305B2/en
Priority to JP2009554208A priority patent/JPWO2009104361A1/ja
Priority to EP09711851.7A priority patent/EP2247157A4/en
Priority to CA2715485A priority patent/CA2715485A1/en
Publication of WO2009104361A1 publication Critical patent/WO2009104361A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/62Accessories for chairs
    • A47C7/72Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like
    • A47C7/74Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like for ventilation, heating or cooling
    • A47C7/748Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like for ventilation, heating or cooling for heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5678Heating or ventilating devices characterised by electrical systems
    • B60N2/5685Resistance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/011Heaters using laterally extending conductive material as connecting means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/029Heaters specially adapted for seat warmers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2214/00Aspects relating to resistive heating, induction heating and heating using microwaves, covered by groups H05B3/00, H05B6/00
    • H05B2214/04Heating means manufactured by using nanotechnology

Definitions

  • the present invention relates to a polymer heating element using Joule heat of a polymer resistor, and more particularly to a polymer heating element that has long-term reliability and can be produced at low cost.
  • a material obtained by dispersing a conductive material such as carbon black, metal powder, or graphite in a resin is known.
  • FIGS. 7 is a plan view of the heating element
  • FIG. 8 is an XY cross-sectional view of FIG.
  • Examples of conventional polymer resistors formed by printing and used as heating elements include automobile door mirrors, washstand mirrors, floor heating appliances, etc., for dew / frost removal (for example, patent documents) 1). JP 2002-371699 A
  • the specific resistance of the resistor composition used is usually 1000 ⁇ ⁇ cm or more, so that power is supplied in close proximity like a comb-shaped electrode.
  • the comb-shaped electrode is made of silver paste, and is formed by printing and drying. Therefore, the amount of the comb-shaped electrode increases, so that the comb electrode is expensive.
  • a heat generating part can be formed in a thin film of about several tens of micrometers by adjusting the coating amount, and therefore it is easy to exhibit flexibility as a polymer heating element.
  • a smooth, non-impregnated, and electrically insulating base material such as a polyester film with a waist as the surface on which the ink-like polymer resistor is applied, resulting in a loss of flexibility. It was. Further, since it is necessary to use a large amount of expensive conductive paste as a comb-shaped electrode as a power feeding portion of the polymer heating element, there is a disadvantage that the cost is high.
  • the resistor used for extrusion molding is thicker in millimeters than the one used for ink, lacks flexibility, and has a configuration in which the electrode cables are close to each other, so that it cannot be said to be a planar heating element.
  • thin-wall molding methods such as T-die extrusion and calendering, but no polymer resistor suitable for these methods has been proposed.
  • the problem to be solved by the present invention is to improve the usability and reliability of a planar heating element when a polymer resistor exhibiting low resistance capable of thin molding is provided. Another object is to provide a polymer heating element that is reduced in cost.
  • the polymer heating element of the present invention includes an electrically insulating substrate and at least a pair of electrodes composed of a plurality of fine metal wires disposed on the electrically insulating substrate, A polymer resistor having a PTC characteristic that is not in direct contact with the pair of electrodes, and a conductive layer in contact with both the electrode and the polymer resistor, wherein the conductive layer includes at least a crosslinkable resin component; And a conductor component.
  • the polymer heating element of the present invention includes, as a third aspect, an electrically insulating substrate, a polymer resistor having a PTC characteristic disposed on the electrically insulating substrate, and the polymer resistor.
  • a polymer heating element formed of at least a pair of electrodes composed of a plurality of fine metal wires not in direct contact with a body and a conductive layer in contact with both the polymer resistor and the electrode, The layer exhibits PTC characteristics.
  • a polymer resistor showing low resistance is basically formed in a thin film. This configuration eliminates the need for a comb-shaped configuration between the electrodes that supply power to the polymer resistor, making it possible to arrange the electrodes at wide intervals, reducing the amount of electrodes used, and patterning the polymer resistor Therefore, it is possible to provide a low-cost planar heating element.
  • the first point is an improvement in bending resistance by providing a coating on the electrode itself.
  • the coating resin exhibits a buffer-like effect and the bending resistance is improved as compared with the case where only the electrode is bent.
  • the second point is improvement in adhesion between the electrode part and the polymer resistor part via the conductive layer.
  • cracks may occur in the polymer resistor, depending on the conditions during the pressure bonding.
  • the resin component of the conductive layer exists when the conductive layer is interposed, for example, an electrode coated with a conductive layer in advance is extruded and the coated conductive electrode is melted into a polymer resistor. When worn, it was found that good adhesion and adhesion could be obtained without cracks.
  • the third point is that the composition of the conductive layer is different from that of the polymer resistor even if a part of the electrode portion made of a metal wire is disconnected or close to the disconnection and current concentration occurs.
  • a component for example, an inflammable material such as an inorganic conductive material or a metal material, it is possible to exhibit a barrier effect that does not lead to smoke and ignition.
  • the second aspect of the present invention pays particular attention to the second role.
  • the composition containing a crosslinkable resin component as the resin component of the conductive layer satisfies the above conditions. And found the present invention.
  • the resin has excellent structural stability and thermal stability compared to a non-cross-linked resin, and it is possible to maintain low resistance characteristics, which is one of the roles as a conductive layer, over a long period of time. is there.
  • the thermal change and structure of the conductive layer and the polymer resistor are selected.
  • the inventors have found that the change is close, and that a structure in which cracks or the like are not generated at the interface portion can be obtained over a long period of time, and the present invention has been achieved. That is, also in the material composition of the conductive layer, the object of the present invention can be achieved by making the material composition exhibiting the PTC characteristic like the polymer resistor.
  • the electrode and the conductive layer, and the conductive layer and the polymer resistor are in a state of being bonded and in close contact with each other.
  • the state of coating of the electrode itself does not matter.
  • the electrode portion may be entirely covered with the conductive layer, or may be in a state where only a part is covered.
  • the present invention it is possible to provide a sheet heating element having a thin film and a low resistance, to improve usability and reliability, and to promote cost reduction.
  • FIG. 3 is a plan view showing the configuration of the polymer heating element according to Embodiments 1 to 6 of the present invention.
  • XY sectional view of FIG. FIG. 6 is a perspective side view showing a seat device for an automobile to which a polymer heating element according to Embodiments 1 to 8 of the present invention is attached.
  • A Plan view of polymer heating element in Embodiment 7 of the present invention, (b) Cross-sectional view of the polymer heating element, (c) Enlarged view of the polymer heating element
  • A A plan view of a polymer heating element in Embodiment 8 of the present invention, (b) a sectional view of the polymer heating element, and (c) an enlarged view of the polymer heating element.
  • the first invention is an electrical insulating base material, at least a pair of electrodes composed of a plurality of fine metal wires disposed on the electrical insulating base material, and the PTC that is not in direct contact with the pair of electrodes.
  • a polymer resistor having characteristics, and a conductive layer in contact with both the electrode and the polymer resistor, wherein the conductive layer includes at least a resin component, a conductor component, and an additive component.
  • the conductive layer provided between the electrode composed of a plurality of fine metal wires and the polymer resistor plays a role of mediating the adhesion between the electrode and the polymer resistor, and the metal wires are directly connected to the polymer resistor. Compared to the case of bonding, durability such as flexibility can be improved.
  • the resin component of the conductive layer has a functional group exhibiting metal affinity, and at the interface between the conductive layer and the metal serving as the electrode. Since the contact state can be kept good, a heating element with good heat generation characteristics can be easily obtained.
  • a PTC characteristic in which an electrically insulating base material, at least a pair of electrodes composed of a plurality of fine metal wires arranged on the electrically insulating base material, and the pair of electrodes are not in direct contact with each other
  • the conductive layer including at least a crosslinkable resin component and a conductive component, and a conductive layer Since the resin component is composed of a crosslinkable resin component, it is possible to obtain a conductive layer having excellent thermal stability and little change in the long term.
  • the conductive layer provided between the electrode composed of a plurality of thin metal wires and the polymer resistor plays a role of mediating the adhesion between the electrode and the polymer resistor, and the metal wires are directly connected to the polymer resistor. Compared with the case where it bonds together, durability performance, such as a flexibility, can be improved.
  • the conductive layer contains a crosslinkable resin component, a conductive component, and a melt tension improving agent component, so that the resin component and the conductive component
  • the dispersibility of the conductor component and the like can be improved during the kneading dispersion processing, and the tension of the molten resin can be improved, and the desired component can be added without reducing the moldability of the resin in balance with the reactive crosslinking agent. It becomes possible to obtain the resin composition which has it easily.
  • the fifth invention is a polymer heating element of the third or fourth invention, in which the crosslinkable resin component of the conductive layer is crosslinked with a reactive additive, and the resin component and the conductor component are combined. Since the crosslinking reaction can proceed while kneading and dispersing, the conductive layer composition can be prepared by a simple method in terms of construction.
  • the weight ratio of the conductive component of the conductive layer is 50 wt% to 80 wt% with respect to the weight of the conductive layer. is there.
  • the conductor is included in the conductive layer at this weight ratio, even when the electrode made of a thin metal wire is disconnected, the presence of a larger amount of the conductor component than the resin component causes disconnection and current concentration. , Can suppress the occurrence of sparks. Moreover, since it will contain 20 weight% or more of a resin component and an additive component by setting it as 80 weight% or less, the flexibility as a conductive layer and a certain amount of softness
  • the conductive component of the conductive layer is carbon black, graphite, carbon nanotube, carbon fiber, conductive ceramic. It contains a conductor selected from at least one of fiber, conductive whisker, metal fiber, conductive inorganic oxide, and conductive polymer fiber, and since the raw material of the conductor can be obtained relatively inexpensively and stably, A high-quality polymer heating element with reduced cost can be provided.
  • the additive component of the conductive layer contains at least one flame retardant of a phosphorus type, a nitrogen type, and a silicone type, thereby heating from the outside.
  • a polymer heating element that can suppress smoke and ignition can be provided.
  • the specific resistance of the conductive layer is set to 0.01 to 500 ⁇ ⁇ cm. It is possible to create a polymer heating element that is electrically stable.
  • an electrically insulating substrate a polymer resistor having a PTC characteristic disposed on the electrically insulating substrate, and a plurality of fine metal wires that are not in direct contact with the polymer resistor.
  • the conductive layer exhibits PTC characteristics and is thermally stable. It is possible to obtain a conductive layer that is excellent in properties and has little change over the long term.
  • the conductive layer provided between the electrode composed of a plurality of thin metal wires and the polymer resistor plays a role of mediating the adhesion between the electrode and the polymer resistor, and the metal wires are directly connected to the polymer resistor. Compared with the case where it bonds together, durability performance, such as a flexibility, can be improved.
  • the distance between the polymer resistor and the electrode is in the range of 0.01 mm to 3 mm, and the conductive layer existing between them is a metal electrode.
  • the polymer resistor can play a role as a buffer material, and can smoothly generate heat without causing a large resistance when a voltage is applied.
  • the interval is narrower than 0.01 mm, although depending on the variation of the construction method, the metal serving as the electrode and the polymer resistor are in direct contact with each other, and the barrier effect against the smoke and ignition of the third role described above. It is difficult to make full use of.
  • it exceeds 3 mm although it depends on the specific resistance of the conductive layer, the heat loss in the conductive layer increases, which is not preferable as a characteristic of a polymer resistor.
  • the conductive layer has PTC characteristics, and the resistance value at 80 ° C. is 10 times or less than the resistance value at 20 ° C.
  • a similar material composition having the same PTC characteristic as that of the polymer resistor can be used to improve the mutual adhesion and the like.
  • the PTC characteristic of the conductive layer itself is a PTC in a high temperature state.
  • the heat generation temperature is generally at a relatively high temperature level, but the resistance value change magnification as the PTC characteristic is 20 even in the heat generation state near 80 ° C. More preferably, it is 10 times or less with respect to ° C.
  • the ratio of the specific resistance of the high molecular resistance to the specific resistance of the conductive layer is 100 times in the temperature range of 80 ° C. or less. It becomes the following. Even when the specific resistance values of the polymer resistor and the conductive layer are equal, the coating layer has a narrow interval, so the resistance value is considered to be about 1/1000. A good heating element can be obtained without the resistance of the conductive layer inhibiting the heat generation of the polymer resistor.
  • a fourteenth invention is characterized in that, in the polymer heating element of any one of the tenth to thirteenth inventions, the conductive layer is parallel to the electrode, and the voltage application direction is Since the conductive layer exists with a uniform thickness and width, almost the same voltage is applied to the polymer heating element in any region, and a heating element with good uniform heating can be obtained. It becomes.
  • the fifteenth aspect of the invention is a polymer heating element of any one of the tenth to fourteenth aspects of the present invention, which is obtained by co-extrusion molding of the composition of the conductive layer and the fine metal wire constituting the electrode.
  • the adhesion between the electrode and the conductive layer can be improved. Since the electrode having the conductive layer thus prepared can be molded as a heating element by heat fusion with a polymer resistor, the heating element can be obtained by a relatively simple method.
  • the electrode in the polymer heating element of any one of the first, third, and tenth aspects of the invention, may be a fine metal wire including at least one of tin-plated copper, silver-containing copper, and silver-copper alloy. Therefore, the polymer heating element having good heat generation characteristics can be provided for a long period of time because of excellent flexibility and flexibility.
  • the electrically insulating base material comprises at least one of a resin film, a woven fabric, and a non-woven fabric.
  • a polymer heating element excellent in long-term reliability can be obtained.
  • the polymer heating elements described in the first to seventeenth aspects are arranged, for example, on at least one of a seat portion and a backrest portion, and are mounted on an automobile seat device as a heating heat source.
  • the polymer heating element 1 includes a pair of electrodes 3 and 3 ′, a polymer resistor 4, and conductive layers 5 and 5 ′ on an electrically insulating substrate 2.
  • the electrically insulating substrate 2 is a needle punch type made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the pair of electrodes 3 and 3 ′ were obtained by twisting 15 silver-copper alloy wires having a wire diameter of 0.06 mm, and were obtained by heat-sealing treatment at predetermined positions on the nonwoven fabric.
  • the polymer resistor 4 is disposed by thermal fusion so as not to directly contact the electrodes 3 and 3 ′, and then the conductive layer 5 for contacting the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′. , 5 'are formed by heat fusion.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 3 and 3 ' is omitted.
  • the polymer resistor 4 was prepared by preparing a kneaded material according to the following materials and procedures and then processing it into a film by calendering.
  • the polymer resistor 4 includes, as a crystalline resin, 30 parts of an ethylene / methacrylic acid copolymer (trade name “Aklift CM5021”, melting point 67 ° C., manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) and ethylene / methacrylic. 30 parts of an acid copolymer (trade name “Nucleel N1560”, melting point 90 ° C., manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.), an ethylene / methacrylic acid copolymer metal coordination product (trade name “Himiran 1702”, Melting point 90 ° C., 40 parts by Mitsui DuPont Polychemica Co., Ltd.
  • an acid copolymer trade name “Nucleel N1560”, melting point 90 ° C., manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.
  • an ethylene / methacrylic acid copolymer metal coordination product trade name “Himiran 1702”, Melting point 90 °
  • styrene thermoplastic elastomer (trade name “Tuftec M1943”), 40% by weight, manufactured by Asahi Kasei Engineering Co., Ltd., carbon black (trade name “# 10B”, primary particle diameter 75 nm, Mitsubishi Chemical) 45% by weight manufactured by Co., Ltd., 13% by weight tungsten carbide (manufactured by Izawa Metal Co., Ltd.), and an alkyl methacrylate / alkyl acrylate copolymer and tetrafluoroethylene copolymer as melt tension improvers.
  • a kneaded product B was prepared from 2% by weight of the mixture (trade name “METABREN A3000”, manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.).
  • the conductive layers 5 and 5 ′ have 21 wt% of ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) as a resin component and a functional group exhibiting metal affinity.
  • ethylene vinyl acetate copolymer trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.
  • Conductive whisker (product) with 9% by weight of a resin containing maleic anhydride (trade name “Bondaine LX4110”, ethylene-acrylic acid ester-maleic anhydride terpolymer resin, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) Name “FTL-110”, acicular titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.) 45% by weight, carbon black (trade name “Printex L”, primary particle size 21 nm, manufactured by Degussa) 15% by weight, flame retardant (Product name “Reophos RDP”, phosphate ester liquid flame retardant, manufactured by Ajinomoto Co., Inc.) 10% by weight to obtain a kneaded product, and a film having a thickness of 100 ⁇ m was obtained. The specific resistance was 5 ⁇ ⁇ cm.
  • the polymer heating element 1 constituting the planar heating element is attached, for example, to a seat portion 7 and a backrest 8, which are a seat device 6 of an automobile, with the base material 2 side as an upper portion. It is what is used.
  • an ear portion (an extended portion of the base material 2) is provided to be suspended at the central portion or the peripheral portion, but is omitted here. Yes.
  • the seat 7 and the backrest 8 to which the polymer heating element 1 is mounted are generally deformed when a load is applied by a human body seated on the seat, such as a urethane pad that is restored when the load is no longer applied.
  • a seat base 9 and a seat skin 10 are provided.
  • the polymer heating element 1 which is a thin sheet heating element mounted on the seat base 7 and the seat base 9 of the backrest 8 with the polymer resistor 4 side disposed on the seat skin 10 and the base material 2 side is also mounted.
  • a similar deformation must be made corresponding to the deformation of the seat 7 and the backrest 8 described above.
  • the electrodes 3 and 3 ′ are arranged in such a manner that a wide pair (electrically positive side and negative side) is arranged along the outer side in the longitudinal direction of the polymer heating element 1 so as to face each other and come into contact therewith.
  • a current flows through the polymer resistor 4 through the disposed conductive layers 5 and 5 ', and heat is generated.
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • the heater wire temperature when ON is increased to about 80 ° C., it is necessary to arrange the heater wire at a certain distance from the seat skin material.
  • the heating temperature is high. Since it is self-controlled within the range of 40 ° C. to 50 ° C., it can be placed close to the seat skin material. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 (single fire extinguishing as well as non-flammability with horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It has been confirmed that it can be satisfied if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours, and 200 times, respectively.
  • the reason for this was considered to be that the crystalline resin itself and the bonding between the crystalline resin and the conductor were attempted by a crosslinking reaction with the reactive resin.
  • the conductor is required to achieve a predetermined resistance value with the smallest possible addition amount, but such a conductor is generally called conductive carbon black, and has a primary particle diameter of about 20 nm or less and a structure. (It is an aggregate of primary particles such as a bunch of coral, which is correlated with oil absorption.) On the other hand, such conductive carbon black exhibits PTC characteristics. It had the disadvantage of being difficult to do.
  • a conductor such as graphite has a larger particle diameter than carbon black and has a layered structure such as a scale, and a conductor such as a metal or ceramic has a large particle diameter and is amorphous.
  • the inventors have obtained as knowledge that they have excellent electrical conductivity (small volume resistivity (one hundredth or less of carbon or graphite)).
  • the thickness is about 100 microns or less
  • the sheet resistance is 400 ⁇ / ⁇ or less
  • the specific resistance is 3 ⁇ ⁇ cm or less
  • a resistance composition in which the ratio of the resistance value at 50 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 1.5 or more and the ratio of the resistance value at 80 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 5 or more in the resistance value change ratio with respect to temperature. I was able to.
  • waxes such as montanic acid partly saponified esters, and plasticizers and dispersants such as other waxes may be used as necessary.
  • the conductor is formed using a whisker shape, it may be spherical or other rug shape.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane. It may be arranged.
  • the electrically insulating base material 2 is a fine embossed material made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the pair of electrodes 3 and 3 ′ were obtained by twisting 19 tin-plated copper wires having a wire diameter of 0.08 mm, and were heat-bonded at predetermined positions on the nonwoven fabric.
  • the polymer resistor 4 is disposed by thermal fusion so as not to directly contact the electrodes 3 and 3 ′, and then the conductive layers 5 and 5 for contacting the electrodes 3 and 3 ′ and the polymer resistor 4.
  • the polymer heating element 1 was obtained by thermally fusing '.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 3 and 3 ' is omitted.
  • the polymer resistor 4 was processed by the same method as in the first embodiment.
  • the conductive layers 5 and 5 ′ have, as a resin component, 21% by weight of an ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) and a functional group exhibiting metal affinity.
  • a conductive whisker (trade name “FTL-110”, needle-shaped) containing 9% by weight of a resin (trade name “Tuftec M1943” (modified type of hydrogenated styrene thermoplastic elastomer, manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.)) Titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • a car seat heater of a planar heating element incorporated in an automobile seat device it can satisfy a seating feeling and flame retardancy.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • the heater wire temperature when ON is increased to about 80 ° C., it is necessary to arrange the heater wire at a certain distance from the seat skin material.
  • the heating temperature is high. Since it is self-controlled within the range of 40 ° C. to 50 ° C., it can be placed close to the seat skin material. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 (single fire extinguishing as well as non-flammability with horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It has been confirmed that it can be satisfied if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours, and 200 times, respectively.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are stacked as long as they are in contact with each other through the conductive layers 5 and 5 ′.
  • the arrangement may be different.
  • the electrically insulating base material 2 is a fine embossed material made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the pair of electrodes 3 and 3 ′ is obtained by arranging 19 silver-copper alloy wires containing 3% silver having a wire diameter of 0.06 mm in parallel, and can be heat-sealed at a predetermined position on the nonwoven fabric. It was.
  • the polymer resistor 4 is disposed by thermal fusion so as not to directly contact the electrodes 3 and 3 ′, and then the conductive layers 5 and 5 for contacting the electrodes 3 and 3 ′ and the polymer resistor 4.
  • the polymer heating element 1 was obtained by thermally fusing '.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 3 and 3 ' is omitted.
  • the polymer resistor 4 was processed by the same method as in the first embodiment.
  • the conductive layers 5 and 5 ' are the same as those in the first embodiment.
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • a car seat heater of a planar heating element incorporated in an automobile seat device it can satisfy a seating feeling and flame retardancy.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • the heater wire temperature when ON is increased to about 80 ° C., it is necessary to arrange the heater wire at a certain distance from the seat skin material.
  • the heating temperature is high. Since it is self-controlled within the range of 40 ° C. to 50 ° C., it can be placed close to the seat skin material. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 (single fire extinguishing as well as non-flammability due to horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It has been confirmed that it can be satisfied if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours, and 200 times, respectively.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are stacked as long as they are in contact with each other through the conductive layers 5 and 5 ′.
  • the arrangement may be different.
  • a kneaded material was prepared according to the following materials and procedures, and then processed into a film by calendering.
  • the polymer resistor 4 includes, as a crystalline resin, 30 parts of an ethylene / methacrylic acid copolymer (trade name “Acrylift CM5021”, melting point 67 ° C., manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.), ethylene / methacrylic acid. 30 parts of a copolymer (trade name “Nucleel N1560”, melting point 90 ° C., manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) and a metal coordination product of ethylene / methacrylic acid copolymer (trade name “Himiran 1702”, melting point 90 C., 40 parts by Mitsui DuPont Polychemica Co., Ltd.).
  • an ethylene / methacrylic acid copolymer trade name “Acrylift CM5021”, melting point 67 ° C., manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • ethylene / methacrylic acid ethylene / methacrylic acid. 30 parts of
  • elastomer 40% by weight of a styrene-based thermoplastic elastomer (trade name “Tuftec M1943”, manufactured by Asahi Kasei Engineering Corporation), carbon black (trade name “# 10B”, primary particle diameter 75 nm, Mitsubishi Chemical Corporation) 45% by weight made by company), 13% by weight tungsten carbide (made by Izawa Metal Co., Ltd.), and an alkyl methacrylate / alkyl acrylate copolymer and tetrafluoroethylene copolymer as melt tension improvers.
  • a kneaded product B was prepared from 2% by weight of the mixture (trade name “METABBRENE A3000”, manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.).
  • the conductive layers 5 and 5 ′ are 21 wt% ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) as a resin component and anhydrous as a functional group exhibiting metal affinity.
  • Conductive whisker (trade name “trade name“ Bondaine LX4110 ”, ethylene-acrylic acid ester-maleic anhydride terpolymer resin, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) 10% by weight as a conductor.
  • FTL-110 acicular titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd. 40% by weight, carbon black (trade name” Printex L “, primary particle size 21 nm, manufactured by Degussa Co., Ltd.) 15% by weight, flame retardant (product) Name “Reophos RDP”, phosphate ester liquid flame retardant, manufactured by Ajinomoto Co., Inc., 10% by weight, reactive additive (trade name “Perhexa 25B” 40 ", 2,5-dimethyl-2,5-di (t-butylperoxy) hexane, to give a kneaded product by NOF Corporation) 4 wt%, was obtained as a film having a thickness of 100 [mu] m. The specific resistance was 5 ⁇ ⁇ cm.
  • the polymer heating element 1 constituting the planar heating element is attached to the seat 7 and the backrest 8 of the automobile seat device 6 with the base material 2 side as an upper part as a heating heat source. Used.
  • an ear portion (an extended portion of the base material 2) is provided to be suspended at the central portion or the peripheral portion, but is omitted here. Yes.
  • the seat 7 and the backrest 8 to which the polymer heating element 1 is mounted are generally deformed when a load is applied by a human body seated on the seat, such as a urethane pad that is restored when the load is no longer applied.
  • a seat base 9 and a seat skin 10 are provided.
  • the polymer heating element 1 which is a thin sheet heating element mounted on the seat base 7 and the seat base 9 of the backrest 8 with the polymer resistor 4 side disposed on the seat skin 10 and the base material 2 side is also mounted. In response to these deformations, similar deformations must be made.
  • the electrodes 3 and 3 ′ are arranged in such a manner that a wide pair (electrically positive side and negative side) is arranged along the outer side in the longitudinal direction of the polymer heating element 1 so as to face each other and come into contact therewith.
  • a current flows through the polymer resistor 4 through the disposed conductive layers 5 and 5 ', and heat is generated.
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • the heater wire temperature at the time of ON rises to about 80 ° C., it is necessary to dispose it at a certain distance from the seat skin 10, whereas in the polymer heating element 1 of the present embodiment, the heating temperature Is self-controlled in the range of 40 ° C. to 50 ° C., so that it can be placed close to the seat skin 10. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 standard (single fire extinguishing as well as non-flammability due to horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It was confirmed that it can be met if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element 1 obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours, and 200 times, respectively.
  • a combination of a plurality of conductors and a sea-island configuration are applied in order to exhibit excellent PTC characteristics.
  • the conductor is required to achieve a predetermined resistance value with the smallest possible addition amount, but such a conductor is generally called conductive carbon black, and has a primary particle diameter of about 20 nm or less and a structure. (It is an aggregate of primary particles such as a bunch of coral, which is correlated with oil absorption.) On the other hand, such conductive carbon black exhibits PTC characteristics. It had the disadvantage of being difficult to do.
  • a conductor such as graphite has a larger particle diameter than carbon black and has a layered structure such as a scale, and a conductor such as a metal or ceramic has a large particle diameter and is amorphous.
  • the inventors have obtained as knowledge that they have excellent electrical conductivity (small volume resistivity (one hundredth or less of carbon or graphite)).
  • the thickness is about 100 microns or less
  • the sheet resistance is 400 ⁇ / ⁇ or less
  • the specific resistance is 3 ⁇ ⁇ cm or less
  • a resistance composition in which the ratio of the resistance value at 50 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 1.5 or more and the ratio of the resistance value at 80 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 5 or more in the resistance value change ratio with respect to temperature. I was able to.
  • the conductor is formed using a whisker shape, it may be spherical or other rug shape.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are stacked as long as they are in contact with each other through the conductive layers 5 and 5 ′. The arrangement may be different.
  • the polymer heating element in the fifth embodiment has the same structure as that in the fourth embodiment.
  • the electrically insulating base material 2 is a fine embossed material made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the pair of electrodes 3 and 3 ′ were obtained by twisting 19 tin-plated copper wires having a wire diameter of 0.08 mm, and were heat-bonded at predetermined positions on the nonwoven fabric.
  • the polymer resistor 4 is disposed by thermal fusion so as not to directly contact the electrodes 3 and 3 ′, and then the conductive layers 5 and 5 for contacting the electrodes 3 and 3 ′ and the polymer resistor 4.
  • the polymer heating element 1 was obtained by thermally fusing '.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 3 and 3 ' is omitted.
  • the polymer resistor 4 was processed by the same method as in the fourth embodiment.
  • the conductive layers 5 and 5 ′ include, as a resin component, 21% by weight of an ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) and a functional group exhibiting metal affinity.
  • an ethylene vinyl acetate copolymer trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.
  • Resin (trade name “Tuftec M1943” (modified type of hydrogenated styrene thermoplastic elastomer, manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.) 9% by weight as a conductor, conductive whisker (trade name “FTL-110”, acicular titanium oxide) , Manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.) 30% by weight, carbon black (trade name “Furness Black # 10B”, particle size 84 nm, manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) 25% by weight, flame retardant (trade name “Reophos RDP”, phosphate ester -Based liquid flame retardant, manufactured by Ajinomoto Co., Inc., 10% by weight, reactive additive (trade name "Plenact KR44", titanate-based coupling Agent to obtain a kneaded product by Ajinomoto Fine-Techno Co., Inc.) 5 wt%, was obtained as a film having a thickness of 100 [mu]
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • a car seat heater of a planar heating element incorporated in an automobile seat device it can satisfy a seating feeling and flame retardancy.
  • the seating feeling is satisfactory because it does not sound like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 standard (single fire extinguishing as well as non-flammability due to horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It was confirmed that it can be met if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element 1 obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours, and 200 times, respectively.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane. It may be arranged.
  • the electrically insulating base material 2 is a fine embossed material made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the pair of electrodes 3 and 3 ′ is obtained by arranging 19 silver-copper alloy wires containing 3% silver having a wire diameter of 0.06 mm in parallel, and can be heat-sealed at a predetermined position on the nonwoven fabric. It was.
  • the polymer resistor 4 is disposed by thermal fusion so as not to directly contact the electrodes 3 and 3 ′, and then the conductive layers 5 and 5 for contacting the electrodes 3 and 3 ′ and the polymer resistor 4.
  • the polymer heating element 1 was obtained by thermally fusing '.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 3 and 3 ' is omitted.
  • the polymer resistor 4 was processed by the same method as in the fourth embodiment.
  • the conductive layers 5 and 5 ′ include, as resin components, 17% by weight of an ethylene-methacrylate copolymer (trade name “CG4002”, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) and an ethylene copolymer (trade name “ACRIFTH WH206” (ethylene-methyl).
  • CG4002 ethylene-methacrylate copolymer
  • ACRIFTH WH206 ethylene copolymer
  • Methacrylate copolymer Mitsubishi Chemical Co., Ltd. 7% by weight, conductive whisker (trade name “FTL-110”, acicular titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.) 40% by weight, carbon Black (trade name “Furness Black # 10B”, particle size 84 nm, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation) 12% by weight, carbon black (trade name “Printex L”, primary particle size 21 nm, manufactured by Degussa Co., Ltd.) 12% by weight , Flame retardant (trade name “Reophos RDP”, phosphate ester liquid flame retardant, Ajinomoto Co., Inc.) 10% by weight, reactive addition (Product name “Plenact KR44”, titanate coupling agent, Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) 2% by weight, melt tension improver (trade name “Metablene A-3000”, Mitsubishi Rayon Co., Ltd.) to obtain a kneaded product A film having
  • the polymer resistor 4 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • a car seat heater of a planar heating element incorporated in an automobile seat device it can satisfy a seating feeling and flame retardancy.
  • the seating feeling is satisfactory because it does not sound like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • planar heating element having PTC characteristics, quick heat and energy saving can be exhibited as compared with a conventional heating element using a tubing heater.
  • the tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization with ON-OFF control.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating base material 2 and blending a flame retardant with the polymer resistor 4 and the conductive layers 5 and 5 ′.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 standard (single fire extinguishing as well as inhomogeneity with horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It was confirmed that it can be met if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element 1 obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C. As a result, the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours and 200 times, respectively.
  • the polymer resistor 4 and the electrodes 3 and 3 ′ are shown so as not to overlap each other in the same plane. It may be arranged.
  • FIG. 5 shows a schematic configuration diagram of a polymer heating element according to Embodiment 7 of the present invention
  • FIG. 5 (a) is a plan view
  • FIG. 5 (b) is an XY in FIG. 5 (a).
  • Sectional drawing and FIG.5 (c) are the enlarged views of the electrode and electroconductive part enclosed with the broken-line part in FIG.5 (b).
  • the structure of the heat generating body 51 is as follows.
  • the polymer heating element 51 includes a pair of electrodes 53 and 53 ′, a polymer resistor 54, and conductive layers 55 and 55 ′ on an electrically insulating substrate 52.
  • the electrically insulating substrate 52 is a needle punch type made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the polymer resistor 54 is disposed by thermal fusion, and then the electrodes 53 and 53 ′ previously coated with the conductive layers 55 and 55 ′ may be in direct contact with the electrodes 53 and 53 ′.
  • the polymer heating elements 51 were obtained by thermally fusing the conductive layers 55 and 55 ′ so as not to be present.
  • the electrodes 53 and 53 ' were obtained by twisting 19 tin-plated copper wires having a diameter of 0.06 mm.
  • a lead wire for supplying power to the electrodes 53 and 53 ' is omitted.
  • a kneaded material was prepared according to the following materials and procedures, and then processed into a film by calendering.
  • the polymer resistor 54 includes, as a crystalline resin, 30 parts of an ethylene / methacrylic acid copolymer (trade name “Aklift CM5021”, melting point 67 ° C., manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.), an ethylene / methacrylic acid copolymer. 30 parts of a polymer (trade name “Nucleel N1560”, melting point 90 ° C., manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.), a metal coordination product of ethylene / methacrylic acid copolymer (trade name “Himiran 1702”, melting point 90 And 40 parts of Mitsui DuPont Polychemica Co., Ltd.).
  • styrene thermoplastic elastomer (trade name “Tuftec M1943”), 40% by weight, manufactured by Asahi Kasei Engineering Co., Ltd., carbon black (trade name “# 10B”, primary particle diameter 75 nm, Mitsubishi Chemical) Co., Ltd.) 45% by weight, tungsten carbide (Izawa Metal Co., Ltd.) 13% by weight, and a mixture of an alkyl methacrylate / alkyl acrylate copolymer and a tetrafluoroethylene copolymer as a melt tension improver.
  • a kneaded product B was prepared from 2% by weight (trade name “METABBRENE A3000”, manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.).
  • the conductive layers 55 and 55 ′ include, as resin components, 17% by weight of an ethylene-methacrylate copolymer (trade name “CG4002”, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.) and an ethylene copolymer (trade name “ACRIFTH WH206” (ethylene- Methyl methacrylate copolymer, Sumitomo Mitsui Chemicals Co., Ltd.
  • conductive whisker (trade name “FTL-110”, acicular titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.) 38 weight %, Carbon black (trade name “Furness Black # 10B”, particle diameter 84 nm, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), 12% by weight, carbon black (trade name “Printex L”, primary particle diameter 21 nm, manufactured by Degussa) 12% by weight, flame retardant (trade name “Reophos RDP”, phosphate ester liquid flame retardant, manufactured by Ajinomoto Co., Inc.) 10% by weight, reactive additive (Trade name “Plenact KR44”, titanate coupling agent, Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) 2% by weight, as melt tension improver (trade name “Metablene A-3000”, Mitsubishi Rayon Co., Ltd.) 2% by weight A kneaded product was obtained by co-extrusion with the one obtained by twisting 19 metal wires (diameter
  • the specific resistance of the conductive layer is 1 ⁇ ⁇ cm
  • the PTC characteristic is that the resistance value ratio of 80 ° C. to the resistance value of 20 ° C. is 1.8, the resistance value ratio of the polymer resistor to the resistance value of the conductive layer at 80 ° C. was 2.0.
  • the polymer heating element 51 constituting the planar heating element has a base member 52 side on a seat portion 7 and a backrest 8 which are seat devices 6 of an automobile as a heater for seat heating. It is used as an upper part.
  • Ear portions extension portions of the base material 52 are provided to be suspended at the central portion and the peripheral portion in order to correspond to the suspended portions (not shown) of the seat portion 7 and the backrest 8, but are omitted here. Yes.
  • the seat 7 and the backrest 8 to which such a polymer heating element 51 is attached are generally deformed when a load is applied by a human body seated on the seat, such as a urethane pad that is restored when the load is no longer applied.
  • a seat base 9 and a seat skin 10 are provided. Therefore, the polymer heating element 51, which is a thin sheet heating element that is attached to the seat 7 and the seat base 9 of the backrest 8 with the polymer resistor 54 side and the base 52 side attached to the seat skin 10, is also provided.
  • a similar deformation must be made corresponding to the deformation of the seat 7 and the backrest 8 described above.
  • the electrodes 53 and 53 ′ are arranged such that a wide pair (electrically positive side and negative side) is arranged along the outer side in the longitudinal direction of the polymer heating element 51 so as to be opposed to each other, and come into contact therewith.
  • a current flows through the polymer resistor 54 through the disposed conductive layers 55 and 55 'to generate heat.
  • the polymer resistor 54 has a PTC characteristic, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjusting function so as to reach a predetermined temperature, so that temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and has the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • a tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization by ON-OFF control.
  • the heater wire temperature when ON is increased to about 80 ° C., it is necessary to arrange the heater wire at a certain distance from the seat skin material.
  • the heating temperature is high. Since it is self-controlled within the range of 40 ° C. to 50 ° C., it can be placed close to the seat skin material. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating substrate 52 and blending a flame retardant with the polymer resistor 54 and the conductive layers 55 and 55 '.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 (single fire extinguishing as well as non-flammability with horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It has been confirmed that it can be satisfied if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours and 200 times, respectively.
  • the reason for this was considered to be that the crystalline resin itself and the bonding between the crystalline resin and the conductor were attempted by a crosslinking reaction with the reactive resin.
  • the details of the mechanism are currently unknown, but are presumed as follows.
  • the conductor is required to achieve a predetermined resistance value with the smallest possible addition amount, but such a conductor is generally called conductive carbon black, and has a primary particle diameter of about 20 nm or less and a structure. (It is an aggregate of primary particles such as a bunch of coral, which is correlated with oil absorption.) On the other hand, such conductive carbon black exhibits PTC characteristics. It had the disadvantage of being difficult to do.
  • a conductor such as graphite has a larger particle diameter than carbon black and has a layered structure such as a scale, and a conductor such as a metal or ceramic has a large particle diameter and is amorphous.
  • the inventors have obtained as knowledge that they have excellent electrical conductivity (small volume resistivity (one hundredth or less of carbon or graphite)).
  • the thickness is about 100 microns or less
  • the sheet resistance is 400 ⁇ / ⁇ or less
  • the specific resistance is 3 ⁇ ⁇ cm or less
  • a resistance composition in which the ratio of the resistance value at 50 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 1.5 or more and the ratio of the resistance value at 80 ° C. to the resistance value at 20 ° C. is 5 or more in the resistance value change ratio with respect to temperature. I was able to.
  • the conductor is formed using a whisker shape, it may be spherical or other rug shape.
  • the electrodes 53 and 53 ′ are arranged on the polymer resistor 54 via the conductive layers 55 and 55 ′. It does not matter.
  • FIG. 6 shows a schematic configuration diagram of a polymer heating element according to Embodiment 8 of the present invention.
  • FIG. 6 (a) is a plan view
  • FIG. 6 (b) is an XY in FIG. 6 (a).
  • Sectional drawing and FIG.6 (c) are the enlarged views of the electrode and electroconductive part enclosed with the broken-line part in FIG.6 (b).
  • the structure of the heating element 61 is as follows.
  • the polymer heating element 61 includes a pair of electrodes 63 and 63 ′, a polymer resistor 64, and conductive layers 65 and 65 ′ on an electrically insulating substrate 62.
  • the electrically insulating base material 62 is a needle punch type made of polyester fiber, and a nonwoven fabric impregnated with a flame retardant can be used.
  • the electrodes 63 and 63 ′ previously coated with the conductive layers 65 and 65 ′ are electrically insulated from the electrodes 63 and 63 ′ so that the electrodes 63 and 63 ′ and the polymer resistor 64 are not in direct contact with each other.
  • the polymer resistor 64 was heat-sealed to the polymer resistor 64 while maintaining a predetermined interval between the polymer resistor 64 and the polymer heating element 61 was obtained. At this time, the electrodes 63 and 63 'are obtained by twisting 19 silver-copper alloy wires having a diameter of 0.06 mm.
  • the polymer resistor 64 is illustrated as being separated from the electrically insulating substrate 62, but in practice, the distance between the electrodes 63 and 63 ′ is sufficiently wide (at least 50 mm, preferably 100 mm to about 200 mm) and the conductive layers 65 and 65 'are thin (at least 0.01 mm or more, preferably about 0.1 to 0.5 mm), so that they are sufficiently heat-sealed on the electrically insulating substrate. It will be.
  • the polymer resistor 64 was processed by the same method as in the seventh embodiment.
  • the conductive layers 65 and 65 ′ have, as a resin component, an ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) 21% by weight and a functional group exhibiting metal affinity.
  • an ethylene vinyl acetate copolymer (trade name “Evaflex EV150”, manufactured by Mitsui DuPont Polychemical Co., Ltd.) 21% by weight and a functional group exhibiting metal affinity.
  • a conductive whisker (trade name “FTL-110”, needle-shaped) containing 9% by weight of a resin (trade name “Tuftec M1943” (modified type of hydrogenated styrene-based thermoplastic elastomer, manufactured by Asahi Kasei Corporation)) Titanium oxide, manufactured by Ishihara Sangyo Co., Ltd.) 40% by weight, carbon black (trade name “Furness Black # 10B”, particle size 84 nm, manufactured by Mitsubishi Chemical Co., Ltd.) 15% by weight, as a flame retardant (trade name “Reophos RDP” "Phosphate ester liquid flame retardant, manufactured by Ajinomoto Co., Inc.” 10% by weight, as a reactive additive (trade name “Plenact KR44”, titanate bracket A kneaded material was obtained with 5% by weight of a ring agent, Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.
  • a resin trade name “Tuftec M1943” (modified type of
  • Electrodes 63 and 63 were obtained by twisting 19 metal wires (diameter 0.06 mm) made of a silver-copper alloy. Co-extrusion molding was performed to obtain a conductive coated electrode in which the electrode portion and the conductive layer portion were integrated.
  • the specific resistance of the conductive layer is 2 ⁇ ⁇ cm
  • the PTC characteristic is that the resistance value ratio of 80 ° C. to the resistance value of 20 ° C. is 2.5, the resistance value ratio of the polymer resistor to the resistance value of the conductive layer at 80 ° C. was 1.5.
  • the polymer resistor 64 has PTC characteristics, and when the temperature rises, the resistance value rises, and has a self-temperature adjustment function so as to reach a predetermined temperature, and temperature control is unnecessary. It has a function as a highly safe planar heating element.
  • a car seat heater of a planar heating element incorporated in an automobile seat device it can satisfy a seating feeling and flame retardancy.
  • the seating feeling can be satisfied by the fact that there is no squeaking like paper and the same elongation characteristics as the seat skin material, that is, a load of 7 kgf or less for 5% elongation.
  • a tube heater that uses a heating element requires a temperature controller and controls the heat generation temperature by controlling energization by ON-OFF control.
  • the heater wire temperature when ON is increased to about 80 ° C., it is necessary to arrange the heater wire at a certain distance from the seat skin material.
  • the heating temperature is high. Since it is self-controlled within the range of 40 ° C. to 50 ° C., it can be placed close to the seat skin material. Since the heat generation temperature is low and it is in the vicinity of the seat, it is possible to realize energy saving by being able to reduce heat loss and heat dissipation loss to the outside.
  • flame retardancy can be realized by using a flame retardant nonwoven fabric for the electrically insulating substrate 62 and blending a flame retardant with the polymer resistor 64 and the conductive layers 65 and 65 '.
  • Flame retardancy is the automotive interior material flame retardant standard FMVSS302 (single fire extinguishing as well as non-flammability with horizontal ignition, or if the burning speed between marked lines is 80 mm / min or less It has been confirmed that it can be satisfied if the amount of the flame retardant is at least 10% by weight.
  • the polymer heating element obtained in this embodiment was subjected to a standing test in an 80 ° C. furnace, a standing test in a 150 ° C. furnace, and a heat cycle test at ⁇ 20 ° C. and 50 ° C.
  • the resistance value change rate was within 30% of the initial value after 500 hours, 200 hours and 200 times, respectively.
  • the reason for this was considered to be that the crystalline resin itself and the bonding between the crystalline resin and the conductor were attempted by a crosslinking reaction with the reactive resin.
  • the electrodes 63 and 63 ′ are disposed under the polymer resistor 64 via the conductive layers 65 and 65 ′. It may be an arrangement.
  • the protective layer on the upper side of the resistor is omitted, but the upper protective layer may be provided in consideration of water resistance and wear resistance. Absent.
  • Japanese Patent Application No. 2008-035583 Japanese patent application filed on October 16, 2008
  • Japanese Patent Application No. 2008-267014 Japanese patent application filed on December 12, 2008.
  • Japanese Patent Application No. 2008-316382 Japanese patent application filed on December 18, 2008
  • the polymer heating element according to the present invention has high flexibility and high reliability, and can be used as a heating element for heating a vehicle seat device, a handle device, and other parts. is there.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

 薄肉成型可能な低抵抗を示す高分子抵抗体を提供して、柔軟性と器具に装着した際の面状発熱体の使用感と信頼性を向上させるとともに、低コスト化を図った高分子発熱体を提供することを目的とする。  電気絶縁性基材2と、電気絶縁性基材2上に配設された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極3,3’と、これら一対の電極3,3’とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体4と、電極3,3’と高分子抵抗体4との双方に接触する導電層5,5’とを具備し、導電層5,5’が少なくとも樹脂成分と導電体成分と添加剤成分とを含むものである。

Description

高分子発熱体
 本発明は、高分子抵抗体のジュール熱を利用した高分子発熱体に関し、更に詳しくは、長期信頼性を有し、かつ低コストで作成できる高分子発熱体に関するものである。
 従来から面状発熱体の発熱部として、カーボンブラックや金属粉末、グラファイトなどの導電性物質を樹脂に分散して得られたものが知られている。
 なかでも導電性物質と樹脂との組合せにより、自己温度制御機能を示すPTC発熱体(正の抵抗温度特性を意味する英語Positive Temperature Coefficientの略を意味する)を用いた場合には、温度制御回路が不要となり、部品点数を少なくできるなど、メリットのあるデバイスとして知られている。
 これらの構成は、図7,8に示すように、セラミックや絶縁処理された金属板など、筺体構造としての機能を有するベース材101上に、導電性インキ組成物を印刷、あるいは塗布して得られる電極102と、これにより給電される位置に抵抗体インク組成物を印刷、あるいは塗布して得られる抵抗体103とを設け、発熱体104を形成していた。図7は発熱体の平面図、図8は図7のX-Y断面図である。
 従来から、印刷により高分子抵抗体を形成してこれを発熱体として用いた例としては、露・霜除去用として自動車のドアミラーや、洗面台のミラー、床暖房器具等がある(例えば特許文献1参照)。
特開2002-371699号公報
 前記従来の構成では、用いられる抵抗体組成物の比抵抗は通常1000Ω・cm以上であり、そのため櫛形電極のように非常に近接して給電する構成となっていた。また通常、櫛形電極は銀ペーストを用い、印刷・乾燥により形成されるので、その使用量が多くなるため高価なものとなっていた。
 高分子抵抗体をインクとして作製したものは、塗布量調整により数十ミクロンメートル程度の薄膜状に発熱部を形成できるので、高分子発熱体としての柔軟性を発揮することは容易である。しかしながら、インク状の高分子抵抗体を塗布する面としては、平滑で含浸することがなく、かつ腰のあるポリエステルフィルムなどの電気絶縁性基材を用いる必要があり、柔軟性を損ねる結果となっていた。また、高分子発熱体の給電部として、高価な導電性ペーストを櫛型電極として多量に用いる必要があるため、コストが高いという欠点を有していた。
 一方、押し出し成型に用いる抵抗体では、インクに供するものに比べてミリメートル単位の厚肉となり、柔軟性に欠けるとともに、電極ケーブル間が近接した構成となり面状発熱体と言えるものでななかった。Tダイ押し出し加工やカレンダー加工などの薄肉成型法もあるが、これらの加工法に適した高分子抵抗体の提案はされていない。
 上記従来の技術の問題点に鑑み、本発明が解決しようとする課題は、薄肉成型可能な低抵抗を示す高分子抵抗体を提供した場合、面状発熱体の使用感と信頼性を向上させるとともに低コスト化を図った高分子発熱体を提供することにある。
 前記従来の課題を解決するための本発明の高分子発熱体は、第1の態様として、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配置された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも樹脂成分と導電体成分と添加剤成分とを含むものである。
 また、本発明の高分子発熱体は、第2の態様として、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配置された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも架橋性樹脂成分と導電体成分とを含むものである。
 また、本発明の高分子発熱体は、第3の態様として、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配設されたPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記高分子抵抗体とは直接接触しない複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記高分子抵抗体と前記電極との双方に接触する導電層から形成されてなる高分子発熱体において、前記導電層がPTC特性を示すものである。
 本発明では低抵抗を示す高分子抵抗体を薄膜に形成することを基本とするものである。この構成により、高分子抵抗体に給電する電極間を櫛形構成とする必要性はなくなり、広い間隔で電極を配置することが可能となり、電極の使用量を低減するとともに高分子抵抗体をパターン化する必要がないため低コストの面状発熱体を提供できる。
 本発明における導電層の役割としては主に3点ある。
 すなわち、その第1点は、電極自身に被覆を設けることによる耐屈曲性の向上である。電極のみを屈曲する場合に比べると被覆している樹脂がバッファー的な効果を示し耐屈曲特性が改善されることを我々は既に突き止めている。
 また、第2点は、導電層を介した電極部と高分子抵抗体部との密着性改善である。金属電極を高分子抵抗体に直接熱融着などした場合には、その圧着時の条件にも寄るが、高分子抵抗体にクラックが入る場合がある。しかし、導電層を介した場合には導電層の樹脂成分が存在するために、例えば予め電極を導電層で被覆したものを押出し成形しておき、その被覆つきの導電電極を高分子抵抗体に融着した場合には、クラックなどが入ることなく良好な密着性、接着性が得られることがわかった。
 さらに、第3点は、仮に金属線からなる電極部の一部が断線あるいは断線に近い状態になり電流集中が生じたとしても、導電層の導電成分として、高分子抵抗体とは組成の異なる成分、例えば無機系の導電材料や金属系材料などといった燃えにくい材質を用いることにより、発煙発火に至らないバリア効果を示すことが可能である。
 本発明においてはこれらの3つの役割に注目し、長期使用時においても、電極部と高分子抵抗体部との間での電流供給を妨げることなく、導電層としての機能を維持し続けることを可能とするものである。
 本発明の第2の態様は特に上記2つ目の役割に注目したものである。つまり、導電層が容易に熱変化、構造変化しないことが重要な要件であり、種々の樹脂組成などを考慮した結果、導電層の樹脂成分として架橋性樹脂成分を含む組成が上記条件を満たすことを見出し、本発明に至った。架橋処理した樹脂の場合は架橋処理をしていない樹脂に比べると樹脂の構造安定性、熱安定性に優れ、導電層としての役割のひとつである低抵抗特性を長期にわたり維持することが可能である。
 本発明の第3の態様では、導電層の材料組成を高分子抵抗体の材料組成と類似、あるいは比較的似たようなものを選ぶことによって、導電層と高分子抵抗体の熱変化、構造変化が近いものとなり、長期にわたり界面部位において亀裂などの生じない構成とすることができることを見出し、本発明に至った。すなわち導電層の材料組成においても、高分子抵抗体と同様にPTC特性を示す材料組成にすることにより、本発明の目的を達成させることが可能となる。
 導電層と同様の機能を果たすものとして、導電性の被覆材があるが、本発明においては、電極と導電層、及び導電層と高分子抵抗体のそれぞれが接着、密着された状態であれば良く、電極自身の被覆の状態は問わない。結果として電極部が導電層により全面が覆われたものであっても良いし、また一部のみが覆われたような状態であっても構わない。
 本発明によれば、薄膜かつ低抵抗の面状発熱体を提供できるとともに、使用感と信頼性も高めることができ、しかも低コスト化を促進できるものである。
本発明の実施の形態1~6における高分子発熱体の構成を示す平面図 図1のX-Y断面図 本発明の実施の形態1~8における高分子発熱体を取りつけた自動車の座席装置を示す透視側面図 図3に示す座席の透視正面図 (a)本発明の実施の形態7における高分子発熱体の平面図、(b)同高分子発熱体の断面図、(c)同高分子発熱体の拡大図 (a)本発明の実施の形態8における高分子発熱体の平面図、(b)同高分子発熱体の断面図、(c)同高分子発熱体の拡大図 従来の発熱体を示す平面図 図7のX-Y断面図
符号の説明
 1、51、61 高分子発熱体
 2、52、62 電気絶縁性基材
 3、3’、53、53’、63、63’ 電極
 4、54、64 高分子抵抗体
 5、5’、55、55’、65、65’ 導電層
 6 座席装置
 7 座部
 8 背もたれ
 9 座席基材
 10 座席表皮
 第1の発明は、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配設された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも樹脂成分と導電体成分と添加剤成分とを含むものであり、抵抗体組成物に給電する電極間を櫛形構成とする必要性はなくなり、広い間隔で電極を配置することが可能となり、電極の使用量を低減するとともに高分子抵抗体をパターン化する必要がないため低コストの面状発熱体を提供できる。
 また、複雑な工法を必要とせず、Tダイやカレンダーロール法などによって得た高分子抵抗体や導電層を電極と共に電気絶縁性基材に熱融着などによって貼り合わせることによって容易に作製できる。
 さらに複数本の金属細線からなる電極と高分子抵抗体との間に設けた導電層が、電極及び高分子抵抗体との密着性を仲介する役割を果たし、金属細線を直接高分子抵抗体に貼り合せた場合に比較して、屈曲性などの耐久性能を向上させることができる。
 第2の発明は、特に第1の発明の高分子発熱体において、導電層の樹脂成分が、金属親和性を示す官能基を有するものであり、導電層と電極となる金属との界面での接触状態を良好に保つことができるため、発熱特性の良好な発熱体を容易に得ることができる。
 第3の発明は、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配置された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも架橋性樹脂成分と導電体成分を含むものであり、導電層の樹脂成分が架橋性樹脂成分で構成されるため、熱安定性に優れ、長期的に変化の少ない導電層を得ることができる。また、複数本の金属細線からなる電極と高分子抵抗体との間に設けた導電層が、電極及び高分子抵抗体との密着性を仲介する役割を果たし、金属細線を直接高分子抵抗体に貼り合せた場合に比較して、屈曲性などの耐久性能を向上させることができる。
 第4の発明は、特に第3の発明の高分子発熱体において、前記導電層が、架橋性樹脂成分と導電体成分と溶融張力向上剤成分とを含有することによって、樹脂成分と導電体成分の混練分散加工時に導電体成分等の分散性が向上すると共に、溶融樹脂の張力を向上させることができ、反応性架橋剤とのバランスで樹脂の成形性を低下させることなく、所望の成分を有する樹脂組成物を容易に得ることが可能となる。
 第5の発明は、特に第3または第4の発明の高分子発熱体において、導電層の架橋性樹脂成分が、反応性添加剤により架橋されてなるものであり、樹脂成分と導電体成分を混練、分散させながら架橋反応を進行させることができるため、工法的にも簡便な手法で導電層組成物を作成できる。
 第6の発明は、特に第1または第3の発明の高分子発熱体において、導電層の導電体成分の重量比率が、導電層重量に対して50重量%以上80重量%以下含まれるものである。
 導電体をこの重量比率で導電層中に含むため、金属細線からなる電極が断線した際においても、樹脂成分よりも導電体成分が多く存在することにより、断線が生じ電流が集中した場合にも、スパーク発生を抑制できる。また、80重量%以下とすることにより樹脂成分ならびに添加剤成分は、20重量%以上含まれることとなるため、導電層としての屈曲性や、ある程度の柔軟性を保持することができる。
 第7の発明は、特に第1、第3、第6のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、導電層の導電体成分が、カーボンブラック、グラファイト、カーボンナノチューブ、カーボン繊維、導電性セラミック繊維、導電性ウィスカ、金属繊維、導電性無機酸化物、導電性ポリマー繊維の少なくとも一種から選ばれる導電体を含むものであり、導電体の原料が比較的安価にかつ安定して入手できるため、高品質でコストを抑えた高分子発熱体を提供できる。
 第8の発明は、特に第1の発明の高分子発熱体において、導電層の添加剤成分が、リン系、窒素系、シリコーン系の少なくとも1種の難燃剤を含有することによって、外部から加熱された場合においてもまた電極線が断線して局部的に温度上昇などが生じても、発煙発火を抑制することができる高分子発熱体を提供することができる。
 第9の発明は、特に第1~第8のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、導電層の比抵抗が0.01~500Ω・cmに設定したもので、導電層での発熱ロスなどが少なく、電気的にも安定した高分子発熱体を作成できる。
 0.01Ω・cmよりも小さくするためには導電体の比率を高める必要があるが、その場合バインダとなる樹脂比率が低くなるため金属との密着性が低下してしまう。また、500Ω・cmよりも大きくなると、電圧を印加した際に高分子抵抗体よりも導電層の抵抗値が大きくなり、導電層のみが発熱し、面状発熱体を得ることができない。
 第10の発明は、電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配置されたPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記高分子抵抗体とは直接接触しない複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記高分子抵抗体と前記電極との双方に接触する導電層から形成されてなる高分子発熱体において、前記導電層がPTC特性を示すものであり、熱安定性に優れ、長期的に変化の少ない導電層を得ることができる。また、複数本の金属細線からなる電極と高分子抵抗体との間に設けた導電層が、電極及び高分子抵抗体との密着性を仲介する役割を果たし、金属細線を直接高分子抵抗体に貼り合せた場合に比較して、屈曲性などの耐久性能を向上させることができる。
 第11の発明は、特に第10の発明の高分子発熱体において、高分子抵抗体と電極との間隔が0.01mm~3mmの範囲であるものであり、その間に存在する導電層が金属電極と高分子抵抗体との緩衝材的な役割を果たすと共に、電圧印加時に大きな抵抗となることなく、スムーズに高分子抵抗体の発熱を実現できる。0.01mmよりも間隔が狭くなると、工法のばらつきにもよるが、電極となる金属と高分子抵抗体が直接接触することになり、上記で説明した3つ目の役割の発煙発火に対するバリア効果を充分に発揮させることが難しい。また3mmよりも大きくなると、導電層の比抵抗にも依存するが導電層での発熱ロスが大きくなり、高分子抵抗体としての特性として好ましくない。
 第12の発明は、特に第10の発明の高分子発熱体において、導電層がPTC特性として、80℃における抵抗値が20℃における抵抗値に対して10倍以下となるものである。導電層に関しても高分子抵抗体と同様のPTC特性を有する類似材料組成にすることにより、相互の密着性などを改善することができるが、一方、導電層自身のPTC特性として高温状態でのPTC変化倍率が大きくなると、高分子抵抗体の抵抗値特性に影響を及ぼす場合がある。従ってある一定倍率以下のPTC特性を有することが好ましく、本発明においては一般に発熱温度として比較的高温レベルであるが、80℃付近の発熱状態時においても、PTC特性としての抵抗値変化倍率が20℃に対して10倍以下となることがより好ましいとした。
 第13の発明は、特に第10~第12のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、導電層の比抵抗に対する高分子抵抗体の比抵抗の比率が80℃以下の温度領域において100倍以下となるものである。高分子抵抗体と導電層の比抵抗値が等しい場合でも、被覆層は間隔が狭いため抵抗値としては約1/1000程度と考えられることから、本発明で定義した抵抗比率の関係であれば、導電層の抵抗が高分子抵抗体の発熱を阻害することなく、良好な発熱体を得ることができる。
 第14の発明は、特に第10~第13のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、導電層が電極に対して平行であることを特徴とするものであり、電圧印加方向に対して、導電層が均一の厚み、幅で存在することになるので、高分子発熱体にはどの領域においてもほぼ等しい電圧が印加されることになり、均一発熱の良好な発熱体を得ることが可能となる。
 第15の発明は、特に第10~第14のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、導電層の組成物と電極を構成する金属細線とを共押出成形してなるもので、予め、導電層と電極で押出成形しておくことにより電極と導電層の密着性を向上させることができる。このように作成した導電層を有する電極を高分子抵抗体と熱融着などにより発熱体として成形することができるため、比較的簡易な方法で発熱体を得ることができる。
 第16の発明は、特に第1、第3、第10のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、電極が錫めっき銅、銀含有銅、銀銅合金の少なくとも1種を含む金属細線よりなり、柔軟性、屈曲性に優れるため、良好な発熱特性を有する高分子発熱体を長期に渡り提供することができる。
 第17の発明は、特に第1、第3、第10のいずれか1つの発明の高分子発熱体において、電気絶縁性基材が樹脂フィルム、織布、不織布の少なくとも1種からなり、使用感や長期信頼性に優れた高分子発熱体を得ることができる。
 第18の発明は、これら第1~17記載の高分子発熱体を例えば座部、背もたれ部の少なくとも一方に配置し、暖房用熱源として自動車用座席装置に搭載したものである。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
 (実施の形態1)
 図1,2において、高分子発熱体1は、電気絶縁性基材2上に、一対の電極3,3’、高分子抵抗体4、及び導電層5,5’を含んで構成される。
 例えば、電気絶縁性基材2は、ポリエステル繊維で作製されたニードルパンチタイプのもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。
 一対の電極3,3’としては、線径0.06mmの銀銅合金線を15本撚って得たものであり、不織布上の所定位置に熱融着処理して得た。
 電極3,3’とは直接接触しないように高分子抵抗体4を同様に熱融着により配置し、その後、前記高分子抵抗体4と電極3,3’とを接触させるための導電層5,5’が熱融着により形成してある。なお、電極3,3’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体4は以下の材料、手順により混練物を作成後、カレンダー加工によりフィルム状に加工したものを使用した。
 すなわち、高分子抵抗体4は、結晶性樹脂として、エチレン・メタアクリル酸メチル共重合体(商品名「アクリフトCM5021」、融点67℃、住友化学(株)製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体(商品名「ニュクレルN1560」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカル(株)製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体金属配位物(商品名「ハイミラン1702」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカ(株)製)40部とで構成した。
 この結晶性樹脂35重量%と、反応性樹脂(商品名「ボンドファースト7B」、住友化学(株)製)2重量%と、2種類の導電体として、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ社製)25重量%と、グラファイト(商品名「GR15」、鱗状黒鉛、日本黒鉛(株)製)18重量%と、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)20重量%により混練物Aを作製した。
 次に、エラストマーとして、スチレン系熱可塑性エラストマー(商品名「タフテックM1943」)、旭化成エンジニアリング(株)製)40重量%と、カーボンブラック(商品名「#10B」、1次粒子径75nm、三菱化学(株)製)45重量%と、炭化タングステン(井澤金属(株)製)13重量%と、溶融張力向上剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物と4フッ化エチレン共重合物との混合物(商品名「メタブレンA3000」、三菱レイヨン(株)製)2重量%から混練物Bを作製した。
 そして、混練物Aと混練物Bとを等量と、離型剤として変性シリコーンオイル2重量%と流動性付与剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物2重量%とを混練して高分子抵抗体4を作製した。
 導電層5,5’は、樹脂成分として、エチレン酢酸ビニル共重合体(商品名「エバフレックスEV150」、三井・デュポンポリケミカル(株)製)21重量%と、金属親和性を示す官能基として無水マレイン酸を含む樹脂(商品名「ボンダインLX4110」、エチレン-アクリル酸エステル-無水マレイン酸三元共重合樹脂、住友化学(株)製)9重量%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業(株)製)45重量%、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ社製)15重量%、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)10重量%により混練物を得、厚み100μmのフィルムを作成して得た。比抵抗は5Ω・cmであった。
 この面状発熱体を構成する高分子発熱体1は、図3,4に示したように、例えば、自動車の座席装置6である座部7及び背もたれ8に基材2側を上部として取り付けて使用されるものである。
 座部7及び背もたれ8の吊り込み部(図示せず)に対応するために中央部や周縁部に吊り込むための耳部(基材2の延長部)が設けられるが、ここでは省略している。
 また、このような高分子発熱体1を装着した座部7及び背もたれ8は、一般的に座席に腰掛けた人体による荷重がかかった時に変形し、荷重がかからなくなると復元するウレタンパット等の座席基材9と座席表皮10を備えている。従って、座部7及び背もたれ8の座席基材9上に高分子抵抗体4側を、座席表皮10に基材2側を配置して取り付けられる薄い面状発熱体である高分子発熱体1も、前記した座部7及び背もたれ8の変形に対応して相似の変形をしなければならない。
 そのために、種々の発熱パターンの設計、そのための電極3,3’並びに導電層5,5’の配置形状を変更する必要があることは言うまでもないが、ここでは省略している。
 電極3,3’は、相対向するように幅の広い一対(電気的に正側と負側)を高分子発熱体1の長手方向の外側部に沿って配置し、これに接触するように配設した導電層5,5’を介して高分子抵抗体4に電流が流れ、発熱する。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車の座席装置6に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。
 その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 優れたPTC特性を発揮するために、複数の導電体を組み合わせることと、海島構成とすることを本実施の形態では適用している。そのメカニズムの詳細は現時点では不明であるが以下のように推察している。
 まず、PTC特性を有する抵抗体組成物とするためには、用いる結晶性樹脂は、その融点が発熱飽和温度以上の近傍にあるものを選択する必要がある。
 導電体としては、できるだけ少ない添加量で所定の抵抗値を達成することが求められるが、そうした導電体は一般的には導電性カーボンブラックと呼ばれるもので、1次粒子径が約20nm以下でストラクチャー(葡萄の房のように1次粒子の集合体のことをいう。吸油量で相関付けられている)の発達した構造のものであるが、そうした導電性カーボンブラックでは一方で、PTC特性を発現しにくいという欠点を有していた。
 これは、導電性カーボンブラックではストラクチャーが発達して、結晶性樹脂の温度による比容積の変化(これがPTC特性発現の主因と言われている)によってもストラクチャーの導電パスが切断されにくいことによるといわれている。
 一方で、1次粒子径の大きいカーボンブラックは優れたPTC特性を有することを発明者らは知見として得ていた。
 また、グラファイトのような導電体は、カーボンブラックに比べるとさらに粒子径が大きく、かつ鱗片のような層状構造を有すること、さらに、金属やセラミックなどの導電体は、粒子径が大きく、無定形の優れた導電性(小さい体積固有抵抗(カーボンやグラファイト系の100分の1以下))を有することを発明者らは知見として得ていた。これらの複数の導電体を組み合わせることで、厚みが約100ミクロンメートル以下で、面積抵抗が400Ω/□以下、比抵抗が3Ω・cm以下の抵抗を有するとともに、PTC特性のひとつの指標となる、温度に対する抵抗値変化倍率において、20℃の抵抗値に対する50℃の抵抗値の比が1.5以上、20℃の抵抗値に対する80℃の抵抗値の比が5以上の抵抗体組成物とすることができた。
 こうした低抵抗でありながら優れたPTC特性を発揮できたメカニズムの詳細は不明であるが、結晶性樹脂と複数の導電体を組み合わせたことによる新規な導電パスの形成と、難燃剤を液状としたことで、液体の大きな熱膨張係数を利用することができたことによると考えている。
 また、モンタン酸部分けん化エステルなどのワックス、さらには他のワックス等の可塑剤や分散剤を必要に応じて用いても良いことは言うまでもない。
 また、導電体の形状としてはウィスカ形状のものを用いて実施したが、球状やその他イガ形状のものでも構わない。
 さらに、本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態2)
 本発明の実施の形態2における高分子発熱体においては、実施の形態1と同様の構造のものを用いた。
 例えば、電気絶縁性基材2は、ポリエステル繊維で作製されたファインエンボス加工したもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。
 一対の電極3,3’としては、線径0.08mmの錫めっき銅線を19本撚って得たものであり、不織布上の所定位置に熱融着処理し得た。電極3,3’とは直接接触しないように高分子抵抗体4を同様に熱融着により配置し、その後、電極3,3’及び高分子抵抗体4を接触させるための導電層5,5’を熱融着することにより高分子発熱体1を得た。なお、電極3,3’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体4は実施の形態1と同様の方法で加工したものを使用した。
 導電層5,5’は、樹脂成分として、エチレン酢酸ビニル共重合体(商品名「エバフレックスEV150」、三井・デュポンポリケミカル(株)製)21重量%と、金属親和性を示す官能基を含む樹脂(商品名「タフテックM1943」(水添スチレン系熱可塑性エラストマーの変性タイプ、旭化成(株)製)9重量%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業(株)製)30重量%、カーボンブラック(商品名「ファーネスブラック#10B」、粒子径84nm、三菱化学(株)製)30重量%、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)10重量%により混練物を得、厚み100μmのフィルムを作成して得た。比抵抗は6Ω・cmであった。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車用座席装置に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。
 その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。
 この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 また本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態3)
 本発明の実施の形態3における高分子発熱体においては、実施の形態1と同様の構造のものを用いた。
 例えば、電気絶縁性基材2は、ポリエステル繊維で作製されたファインエンボス加工したもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。
 一対の電極3,3’としては、線径0.06mmの3%銀を含む銀銅合金線を19本平行配置して得たものであり、不織布上の所定位置に熱融着処理し得た。電極3,3’とは直接接触しないように高分子抵抗体4を同様に熱融着により配置し、その後、電極3,3’及び高分子抵抗体4を接触させるための導電層5,5’を熱融着することにより高分子発熱体1を得た。なお電極3,3’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体4は実施の形態1と同様の方法で加工したものを使用した。
 導電層5,5’は、実施の形態1と同様のものを用いた。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車用座席装置に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。
 その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。
 この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 また本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態4)
 本発明の実施の形態4における高分子発熱体においては、図1,2に示した実施の形態1と同様の構造のものを用いた。
 高分子抵抗体4は下記の材料、手順により混練物を作成後、カレンダー加工によりフィルム状に加工したものを使用した。
 すなわち、高分子抵抗体4は、結晶性樹脂として、エチレン・メタアクリル酸メチル共重合体(商品名「アクリフトCM5021」、融点67℃、住友化学株式会社製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体(商品名「ニュクレルN1560」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカル株式会社製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体金属配位物(商品名「ハイミラン1702」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカ株式会社製)40部とで構成した。
 この結晶性樹脂35重量%と、反応性樹脂(商品名「ボンドファースト7B」、住友化学株式会社製)2重量%と、2種類の導電体として、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ株式会社製)25重量%と、グラファイト(商品名「GR15」、鱗状黒鉛、日本黒鉛株式会社製)18重量%と、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素株式会社製)20重量%により混練物Aを作製した。
 次に、エラストマーとして、スチレン系熱可塑性エラストマー(商品名「タフテックM1943」)、旭化成エンジニアリング株式会社製)40重量%と、カーボンブラック(商品名「#10B」、1次粒子径75nm、三菱化学株式会社製)45重量%と、炭化タングステン(井澤金属(株)製)13重量%と、溶融張力向上剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物と4フッ化エチレン共重合物との混合物(商品名「メタブレンA3000」、三菱レイヨン株式会社製)2重量%から混練物Bを作製した。
 そして、混練物Aと混練物Bとを等量と、離型剤として変性シリコーンオイル2重量%と流動性付与剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物2重量%とを混練して高分子抵抗体4を作製した。
 導電層5,5’は、樹脂成分として、エチレン酢酸ビニル共重合体(商品名「エバフレックスEV150」、三井・デュポンポリケミカル株式会社製)21重量%と、金属親和性を示す官能基として無水マレイン酸を含む樹脂(商品名「ボンダインLX4110」、エチレン-アクリル酸エステル-無水マレイン酸三元共重合樹脂、住友化学株式会社製)10重量%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業株式会社製)40重量%、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ株式会社製)15重量%、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素株式会社製)10重量%、反応性添加剤(商品名「パーヘキサ25B-40」、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、日本油脂株式会社製)4重量%により混練物を得、厚み100μmのフィルムを作成して得た。比抵抗は5Ω・cmであった。
 この面状発熱体を構成する高分子発熱体1は、図3,4に示したように、暖房用熱源として自動車の座席装置6の座部7及び背もたれ8に基材2側を上部として取り付けて使用されるものである。
 座部7及び背もたれ8の吊り込み部(図示せず)に対応するために中央部や周縁部に吊り込むための耳部(基材2の延長部)が設けられるが、ここでは省略している。
 また、このような高分子発熱体1を装着した座部7及び背もたれ8は、一般的に座席に腰掛けた人体による荷重がかかった時に変形し、荷重がかからなくなると復元するウレタンパット等の座席基材9と座席表皮10とを備えている。従って、座部7及び背もたれ8の座席基材9上に高分子抵抗体4側を、座席表皮10に基材2側を配置して取り付けられる薄い面状発熱体である高分子発熱体1も、それらの変形に対応して相似の変形をしなければならない。
 そのために、種々の発熱パターンの設計、そのための電極3,3’並びに導電層5,5’の配置形状を変更する必要があることは言うまでもないが、ここでは省略している。
 電極3,3’は、相対向するように幅の広い一対(電気的に正側と負側)を高分子発熱体1の長手方向の外側部に沿って配置し、これに接触するように配設した導電層5,5’を介し、高分子抵抗体4に電流が流れ、発熱する。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車の座席装置6に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮10とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体1では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮10近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体1単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体1を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。
 その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。
 この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 優れたPTC特性を発揮するために、複数の導電体を組み合わせることと、海島構成とすることを本実施の形態では適用している。
 そのメカニズムの詳細は現時点では不明であるが以下のように推察している。
 まず、PTC特性を有する抵抗体組成物とするためには、用いる結晶性樹脂は、その融点が発熱飽和温度以上の近傍にあるものを選択する必要がある。
 導電体としては、できるだけ少ない添加量で所定の抵抗値を達成することが求められるが、そうした導電体は一般的には導電性カーボンブラックと呼ばれるもので、1次粒子径が約20nm以下でストラクチャー(葡萄の房のように1次粒子の集合体のことをいう。吸油量で相関付けられている)の発達した構造のものであるが、そうした導電性カーボンブラックでは一方で、PTC特性を発現しにくいという欠点を有していた。
 これは、導電性カーボンブラックではストラクチャーが発達して、結晶性樹脂の温度による比容積の変化(これがPTC特性発現の主因と言われている)によってもストラクチャーの導電パスが切断されにくいことによるといわれている。
 一方で、1次粒子径の大きいカーボンブラックは優れたPTC特性を有することを発明者らは知見として得ていた。
 また、グラファイトのような導電体は、カーボンブラックに比べるとさらに粒子径が大きく、かつ鱗片のような層状構造を有すること、さらに、金属やセラミックなどの導電体は、粒子径が大きく、無定形の優れた導電性(小さい体積固有抵抗(カーボンやグラファイト系の100分の1以下))を有することを発明者らは知見として得ていた。これらの複数の導電体を組み合わせることで、厚みが約100ミクロンメートル以下で、面積抵抗が400Ω/□以下、比抵抗が3Ω・cm以下の抵抗を有するとともに、PTC特性のひとつの指標となる、温度に対する抵抗値変化倍率において、20℃の抵抗値に対する50℃の抵抗値の比が1.5以上、20℃の抵抗値に対する80℃の抵抗値の比が5以上の抵抗体組成物とすることができた。
 こうした低抵抗でありながら優れたPTC特性を発揮できたメカニズムの詳細は不明であるが、結晶性樹脂と複数の導電体を組み合わせたことによる新規な導電パスの形成と、難燃剤を液状としたことで、液体の大きな熱膨張係数を利用することができたことによると考えている。
 また、導電体の形状としてはウィスカ形状のものを用いて実施したが、球状やその他イガ形状のものでも構わない。
 さらに本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態5)
 実施の形態5における高分子発熱体においては、実施の形態4と同様の構造のものを用いた。
 例えば、電気絶縁性基材2は、ポリエステル繊維で作製されたファインエンボス加工したもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。
 一対の電極3,3’としては、線径0.08mmの錫めっき銅線を19本撚って得たものであり、不織布上の所定位置に熱融着処理し得た。
 電極3,3’とは直接接触しないように高分子抵抗体4を同様に熱融着により配置し、その後、電極3,3’及び高分子抵抗体4を接触させるための導電層5,5’を熱融着することにより高分子発熱体1を得た。なお、電極3,3’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体4は実施の形態4と同様の方法で加工したものを使用した。
 導電層5,5’は、樹脂成分として、エチレン酢酸ビニル共重合体(商品名「エバフレックスEV150」、三井・デュポンポリケミカル株式会社製)21重量%と、金属親和性を示す官能基を含む樹脂(商品名「タフテックM1943」(水添スチレン系熱可塑性エラストマーの変性タイプ、旭化成株式会社製)9重量%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業株式会社製)30重量%、カーボンブラック(商品名「ファーネスブラック#10B」、粒子径84nm、三菱化学株式会社製)25重量%、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素株式会社製)10重量%、反応性添加剤(商品名「プレンアクトKR44」、チタネート系カップリング剤、味の素ファインテクノ株式会社製)5重量%により混練物を得、厚み100μmのフィルムを作成して得た。比抵抗は6Ω・cmであった。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車用座席装置に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体1では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体1単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体1を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。
 その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。
 この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 また、本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態6)
 実施の形態6における高分子発熱体においては、実施の形態4と同様の構造のものを用いた。
 例えば、電気絶縁性基材2は、ポリエステル繊維で作製されたファインエンボス加工したもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。
 一対の電極3,3’としては、線径0.06mmの3%銀を含む銀銅合金線を19本平行配置して得たものであり、不織布上の所定位置に熱融着処理し得た。
 電極3,3’とは直接接触しないように高分子抵抗体4を同様に熱融着により配置し、その後、電極3,3’及び高分子抵抗体4を接触させるための導電層5,5’を熱融着することにより高分子発熱体1を得た。なお、電極3,3’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体4は実施の形態4と同様の方法で加工したものを使用した。
 導電層5,5’は、樹脂成分として、エチレン-メタクリレート共重合体(商品名「CG4002」、住友化学株式会社製)17重量%と、エチレン系コポリマー(商品名「アクリフトWH206」(エチレン-メチルメタクリレート共重合体、三井住友化学株式会社製)7重両%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業株式会社製)40重量%、カーボンブラック(商品名「ファーネスブラック#10B」、粒子径84nm、三菱化学株式会社製)12重量%、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ株式会社製)12重量%、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素株式会社製)10重量%、反応性添加剤(商品名「プレンアクトKR44」、チタネート系カップリング剤、味の素ファインテクノ株式会社製)2重量%、溶融張力向上剤(商品名「メタブレンA-3000」、三菱レイヨン株式会社製)により混練物を得、厚み100μmのフィルムを作成して得た。比抵抗は6Ω・cmであった。
 本実施の形態において、高分子抵抗体4はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車用座席装置に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。
 チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体1では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材2に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体4、導電層5,5’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体1単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体1を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。
 この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 また、本実施の形態では高分子抵抗体4と電極3,3’が同一平面内では重ねあわない配置で示したが、導電層5,5’を介して接触するような形態であれば積層された配置であっても構わない。
 (実施の形態7)
 図5は、本発明の実施の形態7における高分子発熱体の概略構成図を示すものであり、図5(a)は平面図、図5(b)は図5(a)におけるX-Y断面図、図5(c)は図5(b)における破線部で囲んだ電極および導電部の拡大図である。図5において、発熱体51の構成は以下の通りである。高分子発熱体51は、電気絶縁性基材52上に、一対の電極53、53’及び、高分子抵抗体54、及び導電層55、55’を含む。
 例えば、電気絶縁性基材52は、ポリエステル繊維で作製されたニードルパンチタイプのもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。高分子抵抗体54を熱融着により配置し、その後、導電層55、55’で予め被覆処理した電極53、53’を、電極53、53’と高分子抵抗体54が直接接触することがないように導電層55、55’を熱融着させ高分子発熱体51を得た。このとき電極53、53’としては、直径0.06mmの錫メッキ銅線を19本撚って得たものである。なお電極53、53’に給電するためのリード線は省略した。
 このとき、高分子抵抗体54は下記の材料、手順により混練物を作成後、カレンダー加工によりフィルム状に加工したものを使用した。
 高分子抵抗体54は、結晶性樹脂として、エチレン・メタアクリル酸メチル共重合体(商品名「アクリフトCM5021」、融点67℃、住友化学(株)製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体(商品名「ニュクレルN1560」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカル(株)製)30部と、エチレン・メタアクリル酸共重合体金属配位物(商品名「ハイミラン1702」、融点90℃、三井・デュポンポリケミカ(株)製)40部とで構成した。
 この結晶性樹脂35重量%と、反応性樹脂(商品名「ボンドファースト7B」、住友化学(株)製)2重量%と、2種類の導電体として、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ社製)25重量%と、グラファイト(商品名「GR15」、鱗状黒鉛、日本黒鉛(株)製)18重量%と、難燃剤(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)20重量%により混練物Aを作製した。
 次に、エラストマーとして、スチレン系熱可塑性エラストマー(商品名「タフテックM1943」)、旭化成エンジニアリング(株)製)40重量%と、カーボンブラック(商品名「#10B」、1次粒子径75nm、三菱化学株製)45重量%と炭化タングステン(井澤金属(株)製)13重量%と、溶融張力向上剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物と4フッ化エチレン共重合物との混合物(商品名「メタブレンA3000」、三菱レイヨン(株)製)2重量%から混練物Bを作製した。
 そして、混練物Aと混練物Bとを等量と、離型剤として変性シリコーンオイル2重量%と流動性付与剤として、メタアクリル酸アルキル・アクリル酸アルキル共重合物2重量%とを混練して高分子抵抗体54を作製した。
 導電層55、55’は、樹脂成分として、エチレン-メタクリレート共重合体(商品名「CG4002」、住友化学(株)製)17重量%と、エチレン系コポリマー(商品名「アクリフトWH206」(エチレン-メチルメタクリレート共重合体、三井住友化学(株)性)7重両%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業(株)製)38重量%、カーボンブラック(商品名「ファーネスブラック#10B」、粒子径84nm、三菱化学(株)製)12重量%、カーボンブラック(商品名「プリンテックスL」、1次粒子径21nm、デグサ社製)12重量%、難燃剤として(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)10重量%、反応性添加剤として(商品名「プレンアクトKR44」、チタネート系カップリング剤、味の素ファインテクノ(株)性)2重量%、溶融張力向上剤として(商品名「メタブレンA-3000」、三菱レイヨン(株))2重量%により混練物を得た。これを錫メッキ銅からなる金属細線(直径0.05mm)を19本撚って得たものを電極53、53’としたものと共押出成形し、電極部と導電層部が一体となった導電性被覆電極を得た。
 このとき導電層の比抵抗は1Ω・cm、PTC特性としては20℃の抵抗値に対する80℃の抵抗値比率は、1.8、80℃における導電層抵抗値に対する高分子抵抗体の抵抗値比率は2.0であった。
 この面状発熱体を構成する高分子発熱体51は、図3および図4に示したように、座席暖房用ヒータとして自動車の座席装置6である座部7及び背もたれ8に基材52側を上部として取り付けて使用されるものである。
 座部7及び背もたれ8の吊り込み部(図示せず)に対応するために中央部や周縁部に吊り込むための耳部(基材52の延長部)が設けられるが、ここでは省略している。
 また、このような高分子発熱体51を装着した座部7及び背もたれ8は、一般的に座席に腰掛けた人体による荷重がかかった時に変形し、荷重がかからなくなると復元するウレタンパット等の座席基材9と座席表皮10を備えている。従って、座部7及び背もたれ8の座席基材9上に高分子抵抗体54側を、座席表皮10に基材52側を配置して取り付けられる薄い面状発熱体である高分子発熱体51も、前記した座部7及び背もたれ8の変形に対応して相似の変形をしなければならない。
 そのために、種々の発熱パターンの設計、そのための電極53、53’並びに導電層55、55’の配置形状を変更する必要があることは言うまでもないが、ここでは省略している。
 電極53、53’は、相対向するように幅の広い一対(電気的に正側と負側)を高分子発熱体51の長手方向の外側部に沿って配置し、これに接触するように配設した導電層55、55’を介し、高分子抵抗体54に電流が流れ、発熱する。
 本実施の形態において、高分子抵抗体54はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車の座席装置6に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち、5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材52に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体54、導電層55、55’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。そのメカニズムの詳細は現時点では不明であるが以下のように推察している。
 まず、PTC特性を有する抵抗体組成物とするためには、用いる結晶性樹脂は、その融点が発熱飽和温度以上の近傍にあるものを選択する必要がある。
 導電体としては、できるだけ少ない添加量で所定の抵抗値を達成することが求められるが、そうした導電体は一般的には導電性カーボンブラックと呼ばれるもので、1次粒子径が約20nm以下でストラクチャー(葡萄の房のように1次粒子の集合体のことをいう。吸油量で相関付けられている)の発達した構造のものであるが、そうした導電性カーボンブラックでは一方で、PTC特性を発現しにくいという欠点を有していた。
 これは、導電性カーボンブラックではストラクチャーが発達して、結晶性樹脂の温度による比容積の変化(これがPTC特性発現の主因と言われている)によってもストラクチャーの導電パスが切断されにくいことによるといわれている。
 一方で、1次粒子径の大きいカーボンブラックは優れたPTC特性を有することを発明者らは知見として得ていた。
 また、グラファイトのような導電体は、カーボンブラックに比べるとさらに粒子径が大きく、かつ鱗片のような層状構造を有すること、さらに、金属やセラミックなどの導電体は、粒子径が大きく、無定形の優れた導電性(小さい体積固有抵抗(カーボンやグラファイト系の100分の1以下))を有することを発明者らは知見として得ていた。これらの複数の導電体を組み合わせることで、厚みが約100ミクロンメートル以下で、面積抵抗が400Ω/□以下、比抵抗が3Ω・cm以下の抵抗を有するとともに、PTC特性のひとつの指標となる、温度に対する抵抗値変化倍率において、20℃の抵抗値に対する50℃の抵抗値の比が1.5以上、20℃の抵抗値に対する80℃の抵抗値の比が5以上の抵抗体組成物とすることができた。
 こうした低抵抗でありながら優れたPTC特性を発揮できたメカニズムの詳細は不明であるが、結晶性樹脂と複数の導電体を組み合わせたことによる新規な導電パスの形成と、難燃剤を液状としたことで、液体の大きな熱膨張係数を利用することができたことによると考えている。
 また、導電体の形状としてはウィスカ形状のものを用いて実施したが、球状やその他イガ形状のものでも構わない。
 さらに本実施の形態では高分子抵抗体54上に導電層55、55’を介して電極53、53’を配置したが、導電層を介して接触するような形態であればどのような配置であっても構わない。
 (実施の形態8)
 図6は、本発明の実施の形態8における高分子発熱体の概略構成図を示すものであり、図6(a)は平面図、図6(b)は図6(a)におけるX-Y断面図、図6(c)は図6(b)における破線部で囲んだ電極および導電部の拡大図である。図6において、発熱体61の構成は以下の通りである。高分子発熱体61は、電気絶縁性基材62上に、一対の電極63、63’及び、高分子抵抗体64、及び導電層65、65’を含む。
 例えば、電気絶縁性基材62は、ポリエステル繊維で作製されたニードルパンチタイプのもので、難燃剤が含浸処理された不織布を用いることができる。導電層65、65’で予め被覆処理した電極63、63’を、電極63、63’と高分子抵抗体64が直接接触することがないように導電層65、65’を電気絶縁性基材62に所定の間隔を保持しながら熱融着させ、その上に高分子抵抗体64を熱融着により配置し、高分子発熱体61を得た。このとき電極63、63’としては、直径0.06mmの銀銅合金線を19本撚って得たものである。なお電極63、63’に給電するためのリード線は省略した。また図6では、高分子抵抗体64は、電気絶縁性基材62と離れたように図示されているが、実際は電極63、63’同士の間隔が充分に広いこと(少なくとも50mm以上、好ましくは100mm~200mm程度)と、導電層65、65’の厚みが薄いため(少なくとも0.01mm以上、好ましくは0.1~0.5mm程度)、充分電気絶縁性基材上に熱融着されることとなる。
 このとき、高分子抵抗体64は実施の形態7と同様の方法で加工したものを使用した。
 導電層65、65’は、樹脂成分として、エチレン酢酸ビニル共重合体(商品名「エバフレックスEV150」、三井・デュポンポリケミカル(株)製)21重量%と、金属親和性を示す官能基を含む樹脂(商品名「タフテックM1943」(水添スチレン系熱可塑性エラストマーの変性タイプ、旭化成(株)製)9重量%を、導電体として、導電性ウィスカ(商品名「FTL-110」、針状酸化チタン、石原産業(株)製)40重量%、カーボンブラック(商品名「ファーネスブラック#10B」、粒子径84nm、三菱化学(株)製)15重量%、難燃剤として(商品名「レオフォスRDP」、リン酸エステル系液状難燃剤、味の素(株)製)10重量%、反応性添加剤として(商品名「プレンアクトKR44」、チタネート系カップリング剤、味の素ファインテクノ(株)性)5重量%により混練物を得た。これを銀銅合金からなる金属細線(直径0.06mm)を19本撚って得たものを電極63、63’としたものと共押出成形し、電極部と導電層部が一体となった導電性被覆電極を得た。
 このとき導電層の比抵抗は2Ω・cm、PTC特性としては20℃の抵抗値に対する80℃の抵抗値比率は、2.5、80℃における導電層抵抗値に対する高分子抵抗体の抵抗値比率は1.5であった。
 本実施の形態において、高分子抵抗体64はPTC特性を有し、温度が上昇すると抵抗値が上昇し、所定の温度になるように自己温度調節機能を有するようになり、温度コントロールが不要で安全性の高い面状発熱体としての機能を有するようになる。
 また、自動車用座席装置に組み込まれる面状発熱体のカーシートヒーターとしては着座感や難燃性を満足することができる。
 着座感は、紙のような音鳴り感がなく、座席表皮材と同等の伸び特性、すなわち5%の伸びに対して7kgf以下の荷重であることで満足できる。
 また、PTC特性を有する面状発熱体として速熱性と省エネ性を、従来のチュービングヒータを発熱体とするものに比べて発揮することができる。チュービングヒータを発熱体とするものは、温度制御器を必要として、ON-OFF制御で通電を制御して発熱温度を制御している。
 ON時のヒータ線温度は約80℃まで上昇するため、座席表皮材とはある程度の距離をおいて配置する必要があるのに対して、本実施の形態の高分子発熱体では、発熱温度が40℃~50℃の範囲に自己制御されるので、座席表皮材近傍に近接して配置することができる。発熱温度が低く、座席近傍であることより、速熱性と外部への放熱ロスを低減できることによる省エネ性を実現できる。
 また、電気絶縁性基材62に難燃性不織布を用いて、また、高分子抵抗体64、導電層65、65’に難燃剤を配合することで難燃性を実現できる。
 難燃性は、高分子発熱体単品での自動車用内装材難燃規格FMVSS302規格(水平着火で不燃性はもとより自己消火するものや、標線間の燃焼速度が80mm/min以下であれば適合する)を満足する必要があり、少なくとも難燃剤の充填量が10重量%以上あれば適合できることを確認した。
 本実施の形態で得た高分子発熱体を、80℃炉中放置試験、150℃炉中放置試験、-20℃と50℃のヒートサイクル試験を実施した。その結果、それぞれ、500時間、200時間、200回後も抵抗値変化率はいずれも初期の30%以内であった。この要因としては、反応性樹脂による架橋反応により結晶性樹脂そのもの、および結晶性樹脂と導電体との結合を図ったことに起因していると考えられた。
 さらに本実施の形態8では高分子抵抗体64の下に導電層65、65’を介して電極63、63’を配置したが、導電層を介して接触するような形態であればどのような配置であっても構わない。
 また、本実施の形態7及び8においては、抵抗体の上側の保護層を省略した形で図示したが、耐水性や耐摩耗性を考慮した上でそれら上側の保護層を設けていても構わない。
 なお、本発明は、本発明の趣旨ならびに範囲を逸脱することなく、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者が様々な変更、応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれる。
 本出願は、2008年2月18日出願の日本特許出願(特願2008-035583)、2008年10月16日出願の日本特許出願(特願2008-267014)、2008年12月12日出願の日本特許出願(特願2008-316382)、に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 以上のように、本発明にかかる高分子発熱体は、柔軟性に富み、信頼性が高く、暖房用発熱体として自動車の座席装置、ハンドル装置、その他の部位の暖房に供することができるものである。

Claims (18)

  1.  電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配設された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも樹脂成分と導電体成分と添加剤成分とを含む高分子発熱体。
  2.  前記導電層の樹脂成分が、金属親和性を示す官能基を有する請求項1記載の高分子発熱体。
  3.  電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配設された複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記一対の電極とは直接接触しないPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記電極と前記高分子抵抗体との双方に接触する導電層とを具備し、前記導電層が少なくとも架橋性樹脂成分と導電体成分とを含む高分子発熱体。
  4.  前記導電層が、架橋性樹脂成分と導電体成分と溶融張力向上剤成分とを含有する請求項3記載の高分子発熱体。
  5.  前記導電層の架橋性樹脂成分が、反応性添加剤により架橋されている請求項3または4記載の高分子発熱体。
  6.  前記導電層の導電体成分の重量比率が、導電層重量に対して50重量%以上80重量%以下含まれる請求項1または3記載の高分子発熱体。
  7.  前記導電層の導電体成分が、カーボンブラック、グラファイト、カーボンナノチューブ、カーボン繊維、導電性セラミック繊維、導電性ウィスカ、金属繊維、導電性無機酸化物、導電性ポリマー繊維の少なくとも一種から選ばれる導電体からなる請求項1、3、6のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  8.  前記導電層の添加剤成分が、リン系、窒素系、シリコーン系の少なくとも1種の難燃剤を含有する請求項1記載の高分子発熱体。
  9.  前記導電層の比抵抗が0.01~500Ω・cmである請求項1~8のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  10.  電気絶縁性基材と、前記電気絶縁性基材上に配設されたPTC特性を有する高分子抵抗体と、前記高分子抵抗体とは直接接触しない複数本の金属細線で構成される少なくとも一対の電極と、前記高分子抵抗体と前記電極との双方に接触する導電層から形成されてなる高分子発熱体において、前記導電層がPTC特性を示す高分子発熱体。
  11.  前記高分子抵抗体と前記電極との間隔が0.01mm~3mmの範囲である請求項10記載の高分子発熱体。
  12.  前記導電層がPTC特性として、80℃における抵抗値が20℃における抵抗値に対して10倍以下となる請求項10記載の高分子発熱体。
  13.  前記導電層の比抵抗に対する前記高分子抵抗体の比抵抗の比率が80℃以下の温度領域において100倍以下となる請求項10~12のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  14.  前記導電層が前記電極に対して平行である請求項10~13のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  15.  前記導電層の組成物と前記電極を構成する金属細線とを共押出成形してなる請求項10~14のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  16.  前記電極が、錫めっき銅、銀含有銅、銀銅合金の少なくとも1種を含む金属細線である請求項1、3、10のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  17.  前記電気絶縁性基材が樹脂フィルム、織布、不織布の少なくとも1種からなる請求項1、3、10のいずれか1項に記載の高分子発熱体。
  18.  請求項1~17のいずれか1項記載の高分子発熱体を搭載した自動車用座席装置。
PCT/JP2009/000434 2008-02-18 2009-02-04 高分子発熱体 WO2009104361A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980105370.9A CN101946557B (zh) 2008-02-18 2009-02-04 高分子加热元件
US12/867,862 US8519305B2 (en) 2008-02-18 2009-02-04 Polymer heating element
JP2009554208A JPWO2009104361A1 (ja) 2008-02-18 2009-02-04 高分子発熱体
EP09711851.7A EP2247157A4 (en) 2008-02-18 2009-02-04 POLYMER HEATING ELEMENT
CA2715485A CA2715485A1 (en) 2008-02-18 2009-02-04 Polymer heating element

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-035583 2008-02-18
JP2008035583 2008-02-18
JP2008-267014 2008-10-16
JP2008267014 2008-10-16
JP2008316382 2008-12-12
JP2008-316382 2008-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009104361A1 true WO2009104361A1 (ja) 2009-08-27

Family

ID=40985250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/000434 WO2009104361A1 (ja) 2008-02-18 2009-02-04 高分子発熱体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8519305B2 (ja)
EP (1) EP2247157A4 (ja)
JP (1) JPWO2009104361A1 (ja)
KR (1) KR20100115762A (ja)
CN (1) CN101946557B (ja)
CA (1) CA2715485A1 (ja)
WO (1) WO2009104361A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306283B2 (en) 2002-11-21 2007-12-11 W.E.T. Automotive Systems Ag Heater for an automotive vehicle and method of forming same
US8388056B2 (en) * 2009-05-08 2013-03-05 ReAnna Gayle Smith Heated collapsible article of furniture
DE102009059995A1 (de) * 2009-12-21 2011-06-22 W.E.T. Automotive Systems AG, 85235 Elektrische Heizeinrichtung
WO2011149680A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 W.E.T. Automotive Systems, Ltd. Heater for an automotive vehicle and method of forming same
DE102011114949A1 (de) 2010-10-19 2012-04-19 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrischer Leiter
JPWO2012063473A1 (ja) * 2010-11-08 2014-05-12 パナソニック株式会社 面状発熱体およびその製造方法
DE102012000977A1 (de) 2011-04-06 2012-10-11 W.E.T. Automotive Systems Ag Heizeinrichtung für komplex geformte Oberflächen
NZ773086A (en) 2011-06-16 2022-08-26 ResMed Pty Ltd Humidifier and layered heating element
DE202011109990U1 (de) 2011-09-14 2012-12-17 W.E.T. Automotive Systems Ag Temperier-Einrichtung
US10201039B2 (en) 2012-01-20 2019-02-05 Gentherm Gmbh Felt heater and method of making
JP5678914B2 (ja) * 2012-03-21 2015-03-04 豊田合成株式会社 車載用のヒータエレメント
DE102013006410A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächengebilde mit elektrischer Funktion
DE102012017047A1 (de) 2012-08-29 2014-03-06 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrische Heizeinrichtung
CN103832302B (zh) * 2012-11-22 2016-06-08 清华大学 汽车座椅
DE102012024903A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächengebilde mit elektrischen Funktionselementen
DE112014002248T5 (de) 2013-05-02 2016-01-28 Gentherm Canada Ltd. Flüssigkeitsresistentes Heizlelement
DE102013105334A1 (de) * 2013-05-24 2014-11-27 Benecke-Kaliko Aktiengesellschaft Elektrisch leitfähige Verbindung
CA2955361A1 (en) 2014-07-18 2016-01-21 Kim Edward ELVERUD Resistive heater
US11542018B2 (en) 2015-01-06 2023-01-03 Battelle Memorial Institute Uniform heat distribution in resistive heaters for anti-icing and de-icing
CN107409442B (zh) 2015-01-12 2020-11-27 拉米纳热能控股有限公司 织物加热元件
EP3366080A1 (en) 2015-10-19 2018-08-29 LaminaHeat Holding Ltd. Laminar heating elements with customized or non-uniform resistance and/or irregular shapes, and processes for manufacture
GB2546130B (en) * 2016-01-06 2020-04-08 Ford Global Tech Llc Vehicle furniture
EP3443294B1 (en) * 2016-04-15 2022-02-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3-dimensional printed load cell parts
DE102017001097A1 (de) 2017-02-07 2018-08-09 Gentherm Gmbh Elektrisch leitfähige Folie
CN109413774B (zh) * 2018-10-31 2022-03-08 宁波石墨烯创新中心有限公司 一种石墨烯电热膜、其制备方法及电热产品
CN109618427B (zh) * 2018-12-10 2022-03-04 沈阳化工大学 一种柔性碳晶电热薄膜的制备方法
USD911038S1 (en) 2019-10-11 2021-02-23 Laminaheat Holding Ltd. Heating element sheet having perforations
KR102265966B1 (ko) * 2019-10-16 2021-06-17 지유엠아이씨 주식회사 이중구조를 갖는 도전체 및 발열기능을 구현하는 도전성원단에 이중구조를 갖는 도전체가 구성된 면상발열체

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186782A (ja) * 1988-01-14 1989-07-26 Matsushita Electric Works Ltd 発熱体
JP2002371699A (ja) 2001-06-14 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 畳床暖房
WO2007110976A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 面状発熱体とそれを用いた座席

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07111897B2 (ja) * 1991-12-24 1995-11-29 由喜子 城尾 導電性フィルム上に形成される電極とリード線との接続方法
JP3029172B2 (ja) * 1993-08-06 2000-04-04 日立電線株式会社 絶縁電線
US7202444B2 (en) * 1999-01-25 2007-04-10 Illinois Tool Works Inc. Flexible seat heater
JP2002075052A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 導電性樹脂組成物及びシート
KR100838919B1 (ko) * 2002-06-19 2008-06-16 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 유연성 ptc 발열체와 그 제조 방법
WO2005089022A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 発熱体とその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186782A (ja) * 1988-01-14 1989-07-26 Matsushita Electric Works Ltd 発熱体
JP2002371699A (ja) 2001-06-14 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 畳床暖房
WO2007110976A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 面状発熱体とそれを用いた座席

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2247157A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20100326976A1 (en) 2010-12-30
EP2247157A1 (en) 2010-11-03
US8519305B2 (en) 2013-08-27
CN101946557A (zh) 2011-01-12
JPWO2009104361A1 (ja) 2011-06-16
CN101946557B (zh) 2014-04-16
KR20100115762A (ko) 2010-10-28
EP2247157A4 (en) 2015-07-08
CA2715485A1 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009104361A1 (ja) 高分子発熱体
JP5201137B2 (ja) 高分子抵抗体
JP5217411B2 (ja) 高分子発熱体
JP4877066B2 (ja) 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体
WO2007110976A1 (ja) 面状発熱体とそれを用いた座席
JP2010020989A (ja) 高分子発熱体
JPWO2014103981A1 (ja) コード状ヒータと面状ヒータ
JP2012227034A (ja) 面状発熱体
JP2008293671A (ja) 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体
JP2011181316A (ja) ヒータユニット
JP2009199794A (ja) 面状発熱体
JP5125581B2 (ja) 面状発熱体
JP2009176549A (ja) 高分子発熱体
JP2009266631A (ja) 高分子発熱体
RU2401518C1 (ru) Резистор с положительным температурным коэффициентом
JP2008293670A (ja) 抵抗体組成物およびこれを用いた面状発熱体
CN101578912B (zh) Ptc电阻器
JP2010257683A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JP5126156B2 (ja) 面状発熱体
JP2010244971A (ja) 面状発熱体
JP2010132055A (ja) 車両用暖房装置
JP4639653B2 (ja) 柔軟性発熱体
KR20230066326A (ko) 코드형상 히터와 면형상 히터
JP2011003328A (ja) 高分子発熱体
JP2010129425A (ja) 抵抗体組成物およびこれを用いた発熱体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980105370.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09711851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009554208

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2715485

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107017972

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009711851

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12867862

Country of ref document: US

Ref document number: 2009711851

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE