WO2009101901A1 - オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 - Google Patents
オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2009101901A1 WO2009101901A1 PCT/JP2009/052052 JP2009052052W WO2009101901A1 WO 2009101901 A1 WO2009101901 A1 WO 2009101901A1 JP 2009052052 W JP2009052052 W JP 2009052052W WO 2009101901 A1 WO2009101901 A1 WO 2009101901A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- printing
- treatment agent
- paper
- surface treatment
- printing machine
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/06—Lithographic printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F23/00—Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/14—Multicolour printing
- B41M1/18—Printing one ink over another
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/26—Printing on other surfaces than ordinary paper
- B41M1/36—Printing on other surfaces than ordinary paper on pretreated paper, e.g. parchment, oiled paper, paper for registration purposes
Definitions
- the present invention relates to a newspaper rotary press and a printing method using an offset printing press and an offset printing press suitable for printing on a newspaper rotary press.
- cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) color inks using organic pigments widely used in newspaper color printing are affected by the underlying color due to their low hiding power.
- Cheap As a result, in color printing of newspapers, CMY colors become dull due to the influence of the grayish color of the underlying newsprint, and the color reproduction range is narrowed.
- the low whiteness and opacity of newsprint in this way results in a narrow color reproduction range, so it will not be a major obstacle to the printing of article parts. If there is a print area with a high image line in the width of the image, a problem is caused. In other words, white in color printing depends on the color of the paper itself. Therefore, if the whiteness of the paper is low, at least in this white portion, the required color tone will be different. Also, if the paper has low opacity, the back side of the printed portion of the high image line is likely to be exposed.
- CMYK ink spreads and spreads along the fiber orientation on the surface of the newsprint, the dot gain is particularly remarkable in the halftone with a dot area ratio of 30 to 60%, and the dot area is 15 to 30. % Also tends to reduce gradation reproducibility, which hinders high image quality.
- the newspaper paper has been reduced in weight in recent years due to an increase in the number of pages, the opacity has also decreased. For example, if the total amount of ink in the four plates of CMYK exceeds 250%, it is overlooked. Printing failures such as
- Patent Document 1 discloses that when a character and a photograph are printed on the same sheet of paper, such as newsprint paper, which has low smoothness, opacity, and whiteness, There has been proposed a technique for printing a photograph more clearly while using newsprint or the like by performing printing after partially processing a paper surface improving agent for improving smoothness, opacity and whiteness by a printing method.
- Patent Document 2 discloses that a newspaper having a low whiteness is processed by placing a white ink in advance on a place where a photograph or an advertisement is printed, and then performing printing. Techniques have been proposed for printing advertisements, photographs, etc. in the required color tone while using paper.
- drying of the paper surface improver or white ink referred to here means that at least the ground surface treatment agent on the paper surface is mixed with the printing ink transferred in the printing unit when printing is started in the printing unit of the printing press. This means that the printing ink does not cause turbidity.
- the solvent component contained in the surface treatment agent does not necessarily need to be completely removed from the surface treatment agent layer on the printing paper by penetrating into the printing paper or volatilizing in the atmosphere.
- each ink color may overlap, but the overlap of the ink is not large, so there is no big problem even if the next ink is placed on the ink not drying sufficiently.
- the first printed paper surface improver or ink will not dry completely and the next ink will be printed first. Since the paper surface improver and the ink are mixed to cause turbidity, the printed color tone is greatly reduced. In particular, when white ink and other inks are mixed, the hue changes greatly.
- drying of the surface treatment agent is performed using a drying device such as hot air or infrared rays, the drying can be completed in a short time.
- a drying device such as hot air or infrared rays
- the drying can be completed in a short time.
- a very large drying device is usually used. Therefore, it is difficult to secure an installation space for the drying apparatus, and a new problem arises that the cost of the printing press increases.
- drying of the ground treatment agent means that at least the ground treatment agent on the paper surface is mixed with the printing ink transferred by the printing section to the printing ink when printing is started in the printing section of the printing press.
- the solvent component contained in the surface treatment agent does not necessarily need to be completely removed from the surface treatment agent layer on the printing paper by penetrating the printing market or volatilizing in the atmosphere.
- the present invention has been devised in view of such a problem, and when performing printing with a printing ink immediately after performing a ground treatment with a ground treatment agent on a low-whiteness printing paper or the like like newspaper paper, A printing method using an offset printing machine and an offset printing machine capable of improving printing quality in high-speed printing by preventing turbidity in printing ink due to a base treatment agent while enabling printing at a higher speed.
- the purpose is to provide.
- a printing method using an offset printing machine is a ground treatment agent supply step of supplying a ground treatment agent containing at least solid fine particles, a binder component, and a solvent component to the printing surface of a printing paper.
- a printing method using an offset printing machine comprising: a drying process step for drying the printing surface supplied with the ground treatment agent; and a printing step for performing offset printing on the dried printing surface.
- the viscosity is below the reference viscosity set according to the drying time in the said drying process step, It is characterized by the above-mentioned.
- drying time is approximately 1 second or less, and the reference viscosity is 30 seconds as measured by Zahn Cup # 4. It is preferable that a temperature adjustment step of adjusting the temperature of the base treatment agent entering the base treatment agent supply step to a preset temperature range is provided before the base treatment agent supply step.
- a temperature adjusting step for adjusting the temperature of the printing paper entering the surface treating agent supply step to a preset temperature range is provided before the surface treating agent supply step.
- the temperature range is preferably 20 to 60 ° C.
- the printing paper is a low-whiteness printing paper
- the offset printing press is a newspaper rotary press.
- the surface treatment agent is preferably a whiteness improver.
- white ink can be used.
- the surface treatment agent is preferably a special color ink having a basic ink color of cyan, magenta, or yellow and an ink color other than white or black.
- the surface treatment agent may be aqueous or oily.
- the surface treatment agent supply step it is preferable that the surface treatment agent is transferred and supplied to the printing surface by a printing method.
- the surface treatment agent supply step it is preferable that the surface treatment agent is printed on the printing surface in a predetermined halftone dot shape.
- the base treatment agent supply step it is preferable that the base treatment agent is supplied to a part of the printing surface so as to include a printing portion of a photograph or an advertisement part on the printing surface.
- the offset printing machine of the present invention is a printing machine that performs offset printing on printing paper, and has a surface treatment agent on the printing surface of the printing paper upstream of the first color blanket cylinder nip portion of the printing apparatus.
- a surface treatment agent supply device having a surface treatment agent supply unit to be supplied is provided, and the surface treatment agent supply device performs a drying process on the surface treatment agent supplied to the printing surface downstream of the surface treatment agent supply unit. If the drying processing unit is provided, the drying time in the drying processing unit is set in accordance with the viscosity of the surface treatment agent to be used.
- the viscosity of the surface treatment agent is 30 seconds as measured by Zahn cup # 4, and the drying time is set to about 1 second or less. It is preferable to include a temperature adjusting unit that adjusts the temperature of the substrate treating agent supplied by the substrate treating agent supply unit to a preset temperature range. It is preferable that a temperature adjustment unit that adjusts the temperature of the printing paper entering the ground treatment agent supply unit to a preset temperature range is provided.
- the temperature range is preferably 20 to 60 ° C.
- the printing paper is a low whiteness printing paper and is configured as a newspaper rotary press.
- the surface treatment agent is preferably a whiteness improver.
- white ink can be used as the whiteness improving agent.
- the surface treatment agent is preferably a special color ink having a basic ink color of cyan, magenta, or yellow and an ink color other than white or black.
- the surface treatment agent may be aqueous or oily.
- the printing paper is a low-whiteness printing paper and is configured as a rotary press, and the ground treatment agent supply device includes the first 1 of the blanket cylinder nip portion of the printing device from the paper feeding unit. It is preferable that it is disposed downstream of the apparatus for changing the web path length to the color blanket cylinder nip and upstream of the first color blanket cylinder nip.
- the base treatment agent supply device transfers the base treatment agent to the printing surface by a printing method and supplies it.
- the ground treatment agent supply device preferably prints the ground treatment agent on the printing surface at a high halftone dot area ratio equal to or higher than a predetermined halftone dot area ratio. It is preferable that the base treatment agent supply device supplies the base treatment agent to a part of the printing surface so as to include a printed portion of a photograph or an advertisement part on the printing surface.
- the viscosity of the ground treatment agent depends on the drying time in the drying treatment step. Therefore, offset printing can be performed after the surface treatment agent on the printing surface has dried within the drying time in the drying treatment step.
- the agent can prevent the turbidity of the printing ink.
- the drying time in the drying processing unit is set corresponding to the viscosity of the surface processing agent to be used, the surface processing agent on the printing surface in the drying section in the drying processing unit. After drying, offset printing can be performed, and the ink for printing can be prevented from becoming turbid by the base treatment agent.
- the viscosity of the surface treatment agent is set to 30 seconds as the viscosity measured by Zahn Cup # 4 and the drying time to about 1 second or less, in a relatively high-speed offset printing machine, After the surface treatment agent is dried, offset printing can be performed, and turbidity can not be generated in the printing ink by the surface treatment agent.
- the surface treatment agent Before supplying the surface treatment agent, the surface treatment agent can be used by adjusting the temperature of the surface treatment agent to a preset temperature range or adjusting the temperature of the printing paper to a preset temperature range. If the temperature range is set to about 20-60 ° C, this advantage can be achieved while suppressing the burden of temperature adjustment. Obtainable.
- the target color tone is used for, for example, full-color photographs and demanding advertisements relating to color tone due to the paper quality.
- it may be difficult to print it is possible to print to a target color tone that has been difficult by performing the base treatment while preventing the ink from becoming cloudy.
- the whiteness of low-whiteness printing paper can be improved, and even when the color tone requirement is severe, it is possible to print to the target color tone Become.
- special color inks other than the basic ink colors of cyan, magenta, and yellow and white and black as the base treatment agent for example, advertisements can be expressed in spectacular colors. become.
- the ground treatment agent supply device changes the web path length from the paper feeding unit to the blanket cylinder nip portion of the first color of the printing device.
- the ground treatment agent can be supplied in correspondence with the phase of the printing paper in the downstream printing apparatus, for example, It becomes easy to perform the ground treatment only on a predetermined portion of the printing paper.
- the surface treatment agent by transferring the surface treatment agent to the printing surface by a printing method and supplying it, the surface treatment is facilitated, and it is also easy to perform the surface treatment only on a predetermined portion of the printing paper.
- the surface treatment agent if the surface treatment agent is printed on the printing surface in a predetermined halftone dot shape, the surface treatment agent can be supplied to an appropriate concentration.
- the ground treatment agent is supplied to a part of the printing surface so as to include the printed portion of the photograph or the advertisement part on the printing surface, the ground treatment can be efficiently performed and the processing cost can be suppressed.
- the article portion may be easier to read if the background processing is not performed, and such a case can be easily dealt with.
- FIG. 2 (a) and 2 (b) are conceptual diagrams for explaining drying of the surface treatment agent according to each embodiment of the present invention
- FIG. 2 (a) shows a state before the surface treatment agent is dried.
- FIG. 2B shows a state after the drying of the ground treatment agent.
- FIGS. 1 to 8 illustrate the first embodiment of the present invention
- FIG. 1 is an explanatory diagram showing the main configuration of the offset printing machine
- FIG. (A) and FIG. 2 (b) are conceptual diagrams for explaining the drying of the surface treatment agent
- FIG. 3 is a graph showing the viscosity characteristics depending on the temperature of the surface treatment agent
- FIG. 4 is the temperature and drying time of the surface treatment agent
- 5 is a graph showing the relationship between the viscosity of the ground treatment agent and the drying time
- FIG. 6 is a front view showing the printing surface of the newsprint
- FIG. 7 is a diagram of the ground treatment agent and the paper.
- FIG. 8 is a flowchart for explaining a printing method by the offset printing machine.
- the present embodiment relates to a newspaper press as an offset printing press, and as shown in FIG. 1, a web-like (continuous paper state) as printing paper is provided upstream of a printing unit (printing apparatus) 6 of the newspaper rotary press.
- the substrate processing agent supply device 4 for supplying the substrate processing agent to the printing surface of the newspaper 10 (hereinafter also referred to as web or paper) is added.
- the ground treatment agent supply device is also referred to as a white ink supply device 4.
- the newsprint (web) 10 has a general whiteness of about 54 to 55% and a basis weight of about 42 to 44 g / m 2, but is not limited thereto.
- the web 10 equipped as the web 1a in the paper feeding unit 1 is unwound from the infeed unit 2 and conveyed to the printing unit 6, and is required by a printing unit (not shown) provided in the printing unit 6. After the color ink is transferred, it is output as a signature after passing through a cooling section, a web path section, and a folding machine (all not shown).
- the infeed unit 2 is disposed to face the infeed roller 2a, the dancer roller 2b that adjusts the tension of the web 10 while moving and changing the web path distance, and the infeed roller 2a and the web 10 sandwiched therebetween. It comprises a guide roller 3a and a guide roller 3b arranged on the exit side of the web 10 from the dancer roller 2b, and feeds it toward the printing unit 7 while holding the web 10 in a set state. ing.
- the printing unit 6 is not illustrated in detail, it is assumed here that a plurality of printing units are provided so as to perform multicolor printing such as full color. Of course, in the case of monochrome printing, a single printing unit is provided.
- the dancer roller 2b which is a device for changing the web path length of the infeed unit 2, upstream of the first color blanket cylinder nip (not shown) of the printing apparatus.
- a base agent supply device 4 is added to the upstream of the guide roller 3c portion at the entrance of the printing unit 6.
- a white ink supply device 4 as a base treatment agent supply device is added to an existing printing machine, and a guide roller shown in FIG. 1 is used as a configuration for more effectively using the existing printing machine. It is also conceivable to use 3b instead of the impression cylinder of the substrate treatment agent supply apparatus.
- the base treatment agent supply device (white ink supply device) 4 includes a base treatment agent supply unit (white ink supply unit) 4A and a drying processing unit 4B.
- the surface treatment agent supply unit 4A is configured in the same manner as a general offset printing unit, and corresponds to the surface treatment agent supply rolls 4a and 4c for supplying the surface treatment agent to the printing plate and the printing region of the surface treatment agent.
- Plate cylinders 4b and 4d on which printing plates are mounted are provided, and heating devices (temperature adjusting devices and temperature adjusting units) 5a and 5b for adjusting the temperature by heating the base treatment agent to a set temperature.
- a plate cylinder is provided at the position of the surface treatment agent supply rolls 4a and 4c, and the surface treatment agent received from the surface treatment agent supply rolls 4a and 4c is transferred to the surface (printing surface) of the web 10.
- a transfer cylinder may be provided at the positions of the plate cylinders 4b and 4d. In this case, the transfer cylinder may correspond to, for example, a commercial offset rotary press (quotient off) or a blanket cylinder of a newspaper rotary press.
- a first surface treatment agent supply system having a surface treatment agent supply roll 4a and a plate cylinder 4b is provided on one surface side of the web 10
- a second surface treatment agent supply system having a surface treatment agent supply roll 4c and a plate cylinder 4d is provided on the other surface side of the web 10, but if the surface treatment agent is transferred only to one side of the web 10,
- the unnecessary side surface treatment agent supply system may be set not to be used, or the unnecessary side surface treatment agent supply system may not be provided from the beginning.
- the drying processing unit 4B provided downstream in the base processing agent supply apparatus 4 is for drying the base processing agent transferred to the printing surface of the web 10, and in the present embodiment, the drying processing unit 4B is at room temperature.
- heating apparatuses temperature adjusting apparatus, temperature adjusting unit
- the base treatment agent is heated to a set temperature, and this set temperature is about 40 ° C. Therefore, if the ambient temperature around the printing press satisfies the set temperature (about 40 ° C.) by air conditioning or the like, the heating devices 5a, 5b, 5c, and 5d are unnecessary. Since the set temperature (about 40 ° C.) is not greatly different from the atmospheric temperature of a normal printing press, the heating devices 5c and 5d arranged in the drying processing unit 4B can be usually omitted.
- the set temperature is preferably about 40 ° C., but it may usually be in the range of about 20-60 ° C. This will be described.
- the surface treatment agent has the following tendency depending on the temperature range. (1) When the temperature of the surface treatment agent is approximately 20 ° C. or lower, since the viscosity of the surface treatment agent is high, it takes time to penetrate and dry, and the printing speed must be greatly reduced.
- the temperature of the surface treatment agent when the temperature of the surface treatment agent is lower than about 20 ° C., the viscosity of the surface treatment agent is increased and it takes time to penetrate and dry, and when the temperature of the surface treatment agent is higher than about 60 ° C., Since the viscosity of the treatment agent does not progress, rather the physical properties change of the treatment agent, for example, the solvent content of the treatment agent volatilizes, which raises concerns about increasing the viscosity and solidification of the treatment agent.
- the temperature is usually in the range of about 20 to 60 ° C. Of course, this is not the case depending on the material properties of the surface treatment agent.
- a warm air method for heating by blowing warm air on the printing surface of the web 10, or heating by blowing warm steam on the printing surface of the web 10 is performed.
- a steam method, a method of irradiating infrared rays, a combination thereof (all are non-contact methods), or a heating roll is brought into contact with the printing surface of the web 10 and rotated at a peripheral speed synchronized with the web 10 speed.
- Various types such as the heating roll method can be applied.
- any of the warm air method, the steam method, the infrared irradiation method, and the heating roll method can be heated not from the printing surface but from the back side of the printing surface.
- the surface treatment agent is an energy beam curable type using an electron beam or ultraviolet rays
- a heating device using an electron beam or ultraviolet irradiation can be used.
- warm steam it is preferable to use warm steam as appropriate, since problems such as web shrinkage due to moisture reduction associated with the warming of the web 10 are prevented.
- the temperature adjustment unit is a heating device.
- the temperature adjustment unit is a heating device.
- the temperature control unit so that heat can be taken from the surface treatment agent as well as simply applying heat.
- the drying mechanism of the base treatment agent will be described.
- the solvent contained in the base treatment agent is dried from two processes, a process for penetrating the printing paper (penetration process) and a process for volatilizing in the atmosphere (volatilization process).
- 2 (a) and 2 (b) are conceptual diagrams for explaining the drying step of the base treatment agent.
- the base treatment agent 20 includes at least a pigment (solid fine particles) as a colorant. ) 21, binder resin 22, and solvent 23, and the base treatment layer formed by the base treatment agent 20 is a pigment immediately after being applied to the printing paper 10, as shown in FIG. 21, the binder resin 22 and the solvent 23 are all contained, but as the drying process proceeds, the solvent 23 is removed as shown in FIG. 2 (b).
- the substrate treatment agent is dried while the penetration of the solvent into the printing paper and the diffusion into the atmosphere due to the volatilization of the solvent proceed simultaneously.
- drying of the base treatment agent is achieved more rapidly as the solvent penetrates into the printing paper more rapidly and as the solvent volatilizes more quickly.
- the drying rate of the ground treatment agent is not sufficiently high.
- the ground treatment agent and the printing paper 10 are selected with the aim of increasing the drying speed.
- the dry state as used in the present invention means that at least the paper surface treatment agent is mixed with the printing ink transferred by the printing unit 6 and does not cause turbidity in the printing ink. It is not necessary for all the solvent in the agent to migrate from the base treatment layer on the paper surface to the printing paper or to the atmosphere.
- a base treatment agent is selected by paying attention to the viscosity of the base treatment agent that affects the absorption rate of the base treatment agent into the paper 10. That is, a material having a viscosity equal to or lower than the reference viscosity set according to the drying time is selected.
- the reference viscosity is a case where the drying time is approximately 0.3 seconds, and the viscosity measured by Zahn Cup # 4 is 30 seconds under the condition that the temperature of the base treatment agent is 40 ° C. To do.
- the viscosity is measured using Zaan Cup # 4 (specifically, Zaan Cup # 4 manufactured by Kosei Co., Ltd.).
- the term “viscosity” in the present specification refers to the viscosity measured with Zahn cup # 4.
- the viscosity of the liquid is usually higher as the temperature is lower and lower as the temperature is higher.
- FIG. 3 is data showing the viscosity characteristics of the surface treatment agent (white ink) according to the present surface treatment measured using Zahn Cup # 4.
- the viscosity of the surface treatment agent (white ink) using Zahn Cup # 4 is shown in FIG. 3, as shown in FIG. 3, the lower the ink temperature, the higher the viscosity of the Zaan cup # 4, and the higher the ink temperature, the lower the viscosity of the Zaan cup # 4.
- the drying time for the change in viscosity becomes longer as the viscosity of the surface treatment agent becomes higher, and the drying time becomes lower as the viscosity of the surface treatment agent becomes lower. Becomes shorter.
- the characteristics shown in FIG. 5 appear not only for the viscosity change according to the temperature change of the base treatment agent but also for the difference in viscosity according to the type of the base treatment agent.
- the time for passing through the drying processing section is about 0.3 seconds. Therefore, if a base treatment agent having a viscosity of which drying time is about 0.3 seconds or less is used, printing in the next step is performed after completion of drying.
- the viscosity of the ground treatment agent is 30 seconds.
- the drying speed of the base treatment agent becomes slow in general newsprint, it has been found that troubles such as paper stains and printing machine stains occur in subsequent CMYK printing. Probably, it can be estimated that when the viscosity is high, the drying rate is slow because the penetration rate of the base treatment agent into the printing paper is slow.
- the temperature of the base treatment agent or paper is adjusted to a temperature range of a set temperature (about 40 ° C.) that is relatively close to normal temperature, and the viscosity of the base treatment agent at the set temperature (about 40 ° C.) The standard viscosity (30 seconds) or less is used.
- the supply of the base treatment agent onto the web 10 by the base treatment agent supply device 4 is performed at a required location on the printing surfaces (print pages) 11a and 11b as shown in the printed and cut newspaper 11 in FIG. Here, it is performed only for the photo print location 13 and the advertisement print locations 14 and 15.
- An example of the base treatment agent supplied to the newspaper 11 is white ink. White ink is not supplied to the portion 12 where the article is printed. That is, such a process can be performed by preparing a printing plate for white ink corresponding to the required locations 13, 14, 15 and mounting it on the plate cylinders 4b, 4d for printing.
- the printing plate for white ink, basic ink, or special color ink may have a printing portion with a solid (halftone dot area ratio of 100%) printing, or may have an appropriate halftone dot shape that is not solid printing. In this case, drying of each ink can be stopped while realizing the whiteness of the printed surface of the web 10 or the optical density of the ink to some extent.
- the white ink supply device 4 is downstream of the dancer roller 2b, which is a device for changing the web path length of the infeed unit 2, and upstream of the first color blanket cylinder nip portion of the printing device. Since it is provided, it is easy to match the printing plate for white ink with the phase of each printing plate in the printing unit 6, and printing of the white ink on the required portions 13, 14, 15 as described above can be performed reliably. It has become something.
- a ground treatment agent (white ink) is selected and selected as shown in the flowchart of FIG. As shown in the flowchart of FIG. 8, printing on the surface (printing surface) of the web 10 is performed using the ground treatment agent (white ink).
- step S1 the temperature of the selected ground treatment agent (white ink) is adjusted to a set temperature (here, 40 ° C.), and the viscosity is measured using Zahn cup # 4 (step S1). The viscosity obtained as a result is compared with the reference viscosity of 30 seconds (step S2). If the viscosity is 30 seconds or less, it is determined as “appropriate” (step S3). If it is larger, it is determined as “unsuitable” (step S4).
- step S10 surface treatment agent supply step
- the supply of the white ink is performed only at the required locations 13, 14, and 15 (FIG. 6) by the printing method.
- the white ink (base treatment agent) is heated to a set temperature of 40 ° C. by the heating devices 5a and 5b.
- the web 10 proceeds to the drying processing unit 4B, and the white ink (base treatment agent) on the printing surface is subjected to a drying process (step S20; drying step). Then, printing is performed in the printing unit 6 (step S30; printing step). As described above, the white ink on the printing surface is dried, and when printing is started in the printing unit 6, the printing ink transferred by the printing unit 6 is mixed with the printing ink to cause turbidity in the printing ink. Since there is no state, printing is performed without causing turbidity in the printing ink.
- the surface of the newsprint (web) 10 having a low whiteness is processed to a high whiteness with the white ink, and then a full-color photograph (printed portion 13 in FIG. 6) or an advertisement (printed portion 14 in FIG. 4). 15) is printed without causing turbidity or the like in the printing ink, and it becomes possible to realize printing of a color tone desired to be reproduced using a high whiteness background.
- a photograph it is possible to print the original image faithfully, and in the case of an advertisement, for example, it is possible to print the original image faithfully, and to realize printing that is more vivid and has a higher advertising effect.
- the ground treatment can be efficiently performed and the processing cost can be suppressed.
- the article portion 12 is rather easy to read by not performing the background processing.
- the surface treatment agent having a high penetration rate into the paper since the surface treatment agent having a high penetration rate into the paper is used, the drying of the surface treatment agent can be accelerated without using heat drying. It is possible to prevent the occurrence of turbidity, dirt on the paper surface, and dirt on the printing press. Even when printing on low whiteness printing paper, the color reproduction range is widened by the effect of the surface treatment agent, so that the image quality of the color printing portion can be made even more vivid.
- FIG. 9 is an explanatory diagram showing a main configuration of an offset printing machine according to the second embodiment of the present invention. 9, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same components, and a part of these descriptions is omitted.
- the base treatment agent supply device (the base treatment agent supply unit 4A and the drying processing unit 4B) 4 is added to the existing newspaper rotary press.
- the base treatment agent supply device It is assumed that 4 has been incorporated into a newspaper press from the beginning. That is, as shown in FIG. 9, the substrate processing agent supply device 4 is provided alongside the upstream of the printing unit 6 including the printing units 6 a and 6 b and the like. Other than this, the configuration is the same as in the first embodiment.
- a case where white ink is used as the base treatment agent will be described as an example.
- the white ink supply device 4 is downstream of the dancer roller 2b that is a device that changes the web path length of the infeed unit 2 (however, here, Since the web 10 is provided downstream of the guide roller 3c for guiding the web 10 to the printing apparatus 6 and upstream of the blanket cylinder nip 6c of the printing unit 6a for the first color of the printing apparatus 6, the printing plate for white ink is printed on the printing unit. 6 is easy to match with the phase of each printing plate, so that the white ink can be surely printed on the required portions 13, 14, and 15 described in the first embodiment.
- the printing ink is printed with the printing ink without causing turbidity due to the white ink, and it is desired to reproduce it using a high whiteness background. The effect that it becomes possible to realize color tone printing is obtained.
- FIG. 10 is an explanatory diagram showing a main configuration of an offset printing machine according to the third embodiment of the present invention. 10, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same components, and a part of these descriptions is omitted. Also in this embodiment, a case where white ink is used as the base treatment agent will be described as an example.
- the ground treatment agent supply device 4 itself is the same as in the first and second embodiments, but the upstream portion of the printing press from the ground treatment agent supply device 4 is different from the first and second embodiments. ing. That is, in the first and second embodiments, a dancer roller is provided as a device for changing the web path length, but in this embodiment, as shown in FIG. 10, there is no dancer roller, and a device for changing the web path length. A floating roller 7 is provided.
- This floating roller 7 is a device that absorbs fluctuations in the paper feed tension.
- the paper feed tension is reduced during acceleration / deceleration of the rotary press, at the time of a paster, or at an emergency stop, the left side in FIG. Move in the direction of the chain line) and absorb the decrease in tension.
- the paper feed tension increases, the sheet moves in the direction of the right side (see the two-dot chain line) in FIG.
- the dancer roller 2b and the infeed roller 2a (see FIGS. 1 and 9) described in the first and second embodiments positively detect the tension at the entrance of the printing unit and detect the position of the dancer roller 2b and the infeed roller.
- This is a device for changing the peripheral speed of 2a to suppress tension fluctuations and stabilizing the tension at the entrance of the printing unit, and has a drive device for driving the dancer roller 2b, but this floating roller 7 is not provided with a drive device in particular.
- (Simple pendulum roller) is simply a device for absorbing tension fluctuations. However, it is the same as the dancer roller 2b and the infeed roller 2a in that the web path length is changed.
- the white ink supply is performed in order to prevent a phase shift of the print position caused by a change in the web path length.
- the apparatus (ground treatment agent supply apparatus) 4 is arranged downstream of the floating roller 7 which is an apparatus for changing the web path length.
- the “device for changing the web path length” located further downstream from the paper feed unit to the nip portion of the blanket cylinder of the first color. It is preferable to arrange a white ink supply device (base treatment agent supply device) 4 on the downstream side.
- FIG. 11 is an explanatory diagram showing a configuration of a main part of an offset printing machine according to the fourth embodiment of the present invention.
- the same reference numerals as those in FIG. also in this embodiment, white ink is used as the base treatment agent.
- the surface treatment agent supply unit 4A of the surface treatment agent supply device is configured in the same manner as the flexographic printing machine, and the surface treatment agent is disposed on one side (the upper surface in FIG. 11) of the web 10.
- (White ink) tank 40, chamber 41 connected to tank 40 via feed pipe 60a and return pipe 60b, anilox roll 42 in contact with chamber 41, and plate cylinder in contact with anilox roll 42 (Rubber roll) 43 is provided, and an impression cylinder 44 is provided on the other surface (the lower surface in FIG. 11) side of the web 10.
- the surface treatment agent in the tank 40 is sent to the chamber 41 via the feed pipe 60a, supplied from the chamber 41 to the outer peripheral surface of the anilox roll 42, and further from the outer peripheral surface of the anilox roll 42 to the plate cylinder 43. And is supplied to one side of the web 10 that runs between the plate cylinder 43 and the impression cylinder 44.
- a surface treatment agent supply unit 4A is provided with various heating devices for heating the surface treatment agent or the web 10.
- the tank 40 is provided with a heating device 51 for heating the surface treatment agent in the tank 40.
- the heating device 51 stores a heat medium fluid and heats the fluid to a set temperature (for example, 40 ° C.), and a heat medium disposed from the heat medium storage part 51 a to the tank 40.
- a circulation pipe 51b is provided. The heat medium circulation pipe 51b is bent so as to ensure a large surface area in the tank 40, and warms the surface treatment agent in the tank 40 to a set temperature (for example, 40 ° C.).
- a heating device 52 is also provided for heating the ground treatment agent on the outer periphery of the anilox roll 42 by heating the anilox roll 42.
- the heating device 52 is also disposed between the heat medium storage unit 52a that stores the fluid of the heat medium and heats the fluid to a set temperature (for example, 40 ° C.), and between the heat medium storage unit 52a and the anilox roll 42.
- a heat medium supply pipe 52b and a heat medium return pipe 52c are provided.
- the inside of the anilox roll 42 is adjusted so as to reach the set temperature by including the outer peripheral surface of the anilox roll 42 by the heat medium having the set temperature, and the ground treatment agent on the outer periphery of the anilox roll 42 is heated to the set temperature.
- the outer periphery of the plate cylinder (rubber roll) 43 is provided with a non-contact type heating device 53 that heats the surface treatment agent on the outer periphery of the plate cylinder 43 to a set temperature using IR (infrared rays) or warm air. ing.
- IR infrared rays
- a non-contact type heating device 54 for heating to a set temperature is provided immediately upstream of the nip portion between the plate cylinder 43 and the impression cylinder 44.
- various warming devices 51 to 54 are exemplified, but only one of these warming devices is used, or some warming devices are used in an appropriate combination. May be.
- the outer periphery of the anilox roll 42 and the outer periphery of the anilox roll 42 are IR (infrared) or warm. You may make it provide the non-contact-type heating apparatus 55 which heats to preset temperature using a wind etc. Thereby, the surface treatment agent supplied to the outer periphery of the anilox roll 42 is heated to the set temperature.
- the surface treatment agent is transferred to the web 10 in a set temperature state, that is, with a predetermined transfer amount characteristic, and the printing ink is not turbid.
- High-quality printing can be performed on the surface of the web 10 with increased whiteness.
- the adjustment temperature (set temperature) for the surface treatment agent is relatively low, the burden on the heating device is small, but the heating devices 51 to 55 are appropriately selected according to the conditions of the device. No need for large equipment, it is easy to secure the installation space for the heating device, and it is thought that the burden on the equipment cost of the printing press is slight.
- the present invention is not limited to such a configuration, and can be implemented by appropriately changing the configuration without departing from the spirit of the present invention. is there.
- the reference viscosity is 30 seconds as measured by Zahn cup # 4. If the drying time changes due to changes in the printing speed or the printing speed, the reference viscosity should be changed accordingly.
- the reference viscosity is 30 seconds as measured by Zahn Cup # 4 on the condition that the drying time is approximately 0.3 seconds. If the drying conditions are broadly considered, such as when forced drying is performed with a drier or the like, the tolerance of ink viscosity is widened. From such a viewpoint, it is usually preferable that the drying time is approximately 1 second or less, and the reference viscosity is 30 seconds as measured by Zahn Cup # 4.
- the newspaper rotary press has been described as an example, but the present invention is not limited to the newspaper rotary press and can be widely applied to offset printing presses.
- white ink is used as a base treatment agent
- whiteness improvement agents other than white ink such as a decoloring agent, may be used, for example.
- a decoloring agent is used, it is difficult to carry out the washing process on a printing press. Therefore, the decoloring agent is required to be a chemical that sublimes (or evaporates) itself with the colored components of newspaper.
- the printing paper to be subjected to the background processing is not limited to the low whiteness printing paper such as newsprint.
- the surface treatment agent is not limited to the whiteness improving agent, for example, a material that improves the smoothness of the paper surface, such as a transparent ink (for example, varnish), for example, an ink containing a metal component, a reflection
- a transparent ink for example, varnish
- an ink containing a metal component for example, an ink containing a metal component
- a reflection A thing which improves the brightness (different from whiteness), such as a rate improver, can also be applied.
- spot color inks other than white that is, base inks of cyan, magenta and yellow, and spot color inks of ink colors other than white and black ink colors as the base treatment agent.
- base inks of cyan, magenta and yellow and spot color inks of ink colors other than white and black ink colors.
- a plurality of base treatment agents may be used. That is, a plurality of ground treatment agent supply devices such as the white ink supply device 4 are provided to perform different ground treatments. According to this, for example, different ground treatments such as whiteness improvement, lightness improvement of other colors and surface smoothing can be performed on the same paper surface, and various demands for printing can be met. .
- white ink a ground treatment agent
- Ink base treatment agent
- Ink base treatment agent
- the substrate processing can be performed more efficiently, and the processing cost can be further suppressed.
- the outline of the background processing is made larger and the background processing is also performed on the boundary portion of the region where there is almost no background by ink so that the portion not subjected to the background processing is not exposed.
- the heating unit 5 is provided in the drying processing unit 4B.
- the base treatment agent such as white ink is fast-drying and can be dried at room temperature in a short time.
- the drying processing unit 4B may be a simple space without the heating device 5, that is, a natural drying (or room temperature drying) section.
- the surface treatment agent to be supplied to the printing surface of the printing paper a material whose viscosity is equal to or lower than the reference viscosity set according to the drying time in the drying step is selected.
- a material whose viscosity is equal to or lower than the reference viscosity set according to the drying time in the drying step is selected.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Paper (AREA)
- Rotary Presses (AREA)
Abstract
オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機に関し、印刷用紙(10)の印刷面(11a,11b)に低白色度向上剤等の下地処理剤(20)を供給し、その後、印刷面(11a,11b)に供給された下地処理剤(20)を乾燥させたうえで、印刷装置(6)により印刷用紙(10)に対してオフセット印刷を実施するにあたって、下地処理剤(20)として、その粘度が乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを用いるようにすることで、下地処理剤(20)により印刷用インキに濁りが生じないようにして、印刷品質を向上させる。
Description
本発明は、新聞輪転機及び新聞輪転機による印刷に用いて好適の、オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機に関する。
近年、カラー写真等の絵柄の印刷品質が大幅に向上している。これは、印刷技術の向上や印刷用インキの品質向上もあるが、印刷用紙の品質向上も大きく寄与している。しかし、例えば新聞印刷のように、印刷用紙が限定される場合には、要求される印刷絵柄品質を十分に得られない場合がある。
つまり、新聞輪転機に用いられる新聞用紙は、白色度(或いは明度)や平滑性などの品質が他の印刷用紙に比べて低い。また、新聞用紙の場合、搬送性を考慮して坪量の低い軽量な用紙が用いられており、しかも、多ページ化の流れに応じて用紙の更なる軽量化が進められており、このため、用紙の不透明性も他の印刷用紙に比べて低下している。
つまり、新聞輪転機に用いられる新聞用紙は、白色度(或いは明度)や平滑性などの品質が他の印刷用紙に比べて低い。また、新聞用紙の場合、搬送性を考慮して坪量の低い軽量な用紙が用いられており、しかも、多ページ化の流れに応じて用紙の更なる軽量化が進められており、このため、用紙の不透明性も他の印刷用紙に比べて低下している。
また、新聞のカラー印刷に広く用いられている有機顔料を用いたシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各カラーインキは、その隠ぺい力が弱いため下地の色の影響を受けやすい。その結果、新聞のカラー印刷では、下地の新聞用紙の灰色がかった色の影響を受けCMYの色がくすんでしまい、色再現範囲が狭くなる。
このように新聞用紙の白色度や不透明性が低いことは、色再現範囲を狭くすることになるため、記事部分の印刷には大きな支障にはならないが、カラー写真等のカラー印刷の場合やある程度の広さに高画線の印刷領域がある場合などには、不具合を招く。つまり、カラー印刷における白色は、用紙自体の色に頼ることになるため、用紙の白色度が低いと、少なくともこの白色部分においては、要求される色調とは異なった色調となってしまう。また、用紙の不透明性が低いと、高画線の印刷部分の裏側に裏抜けが生じ易くなる。
このように新聞用紙の白色度や不透明性が低いことは、色再現範囲を狭くすることになるため、記事部分の印刷には大きな支障にはならないが、カラー写真等のカラー印刷の場合やある程度の広さに高画線の印刷領域がある場合などには、不具合を招く。つまり、カラー印刷における白色は、用紙自体の色に頼ることになるため、用紙の白色度が低いと、少なくともこの白色部分においては、要求される色調とは異なった色調となってしまう。また、用紙の不透明性が低いと、高画線の印刷部分の裏側に裏抜けが生じ易くなる。
インキの裏抜け発生には至らなくても、一般的な新聞用紙では紙面上のインキ(特に顔料)が印刷後数時間の間に紙繊維の隙間に沈み込み、印刷濃度が低下する現象(ドライダウン)が起こることは避けられない。このドライダウンも色再現範囲を狭くする一因と考えられる。
さらに、新聞用紙のように紙面の平滑性が充分でないと、インキが紙面に均一に付着できず素抜けが発生しやすいことも、印刷濃度の低下、すなわち色再現範囲を狭くする一因と考えられる。
さらに、新聞用紙のように紙面の平滑性が充分でないと、インキが紙面に均一に付着できず素抜けが発生しやすいことも、印刷濃度の低下、すなわち色再現範囲を狭くする一因と考えられる。
また、新聞用紙の表面でCMYKインキが繊維の配向に沿った形で滲んで広がるため、特に網点面積率30~60%の中間調でドットゲインが顕著であり、網点面積として15~30%太る傾向があることも階調再現性低下に繋がり、高画質化の妨げとなっている。
上述のごとく、近年は頁数増加のために新聞用紙の軽量化が進められていることから、不透明性も低下しており、例えば、CMYKの4版のインキ総量が250%を越えると裏抜けなどの印刷障害が起こりやすくなる。
上述のごとく、近年は頁数増加のために新聞用紙の軽量化が進められていることから、不透明性も低下しており、例えば、CMYKの4版のインキ総量が250%を越えると裏抜けなどの印刷障害が起こりやすくなる。
そこで、新聞印刷の場合、現状では、通常の新聞用紙では白色部分の要求に対応できない部分や、裏抜けが生じ易い部分に対しては、白色度の高い用紙や不透明性の高い用紙に差し替えるなどによって対応している。
しかし、この場合、印刷現場では、複数の印刷用紙を使用する煩雑さがあり、作業負担の増加を招いている。
しかし、この場合、印刷現場では、複数の印刷用紙を使用する煩雑さがあり、作業負担の増加を招いている。
また、白色度の高い新聞用紙の場合、新聞用紙の白色度を向上させるために、製紙段階で白色のコーティング剤の微塗工や塗布を行なって製造するため、通常の新聞紙よりも値段の高いものになり、コスト増を招く。特に、上述のように用紙を差し替えると、例えば、用紙差し替えの不要な裏面や、同一面であっても記事などの用紙差し替えの不要な部分についても値段の高い白色度の高いものにすることになる。
また、新聞紙とは別の広告用の白色度が高い印刷用紙に広告を印刷して、新聞に折り込み広告としている例もあるが、用紙が高いことに加えて新聞紙への折り込みに手間がかかりコストアップは避けられない。
これに関して、特許文献1には、新聞用紙等の平滑度や不透明性や白色度が低い用紙を用いて、文字と写真とを同一紙面上に印刷する場合に、紙面状の写真印刷個所に、平滑度や不透明性や白色度を高める紙面改良剤を印刷方式で部分的に加工した上で印刷を行なうことで、新聞用紙等を用いながら写真をより鮮明に印刷する技術が提案されている。
これに関して、特許文献1には、新聞用紙等の平滑度や不透明性や白色度が低い用紙を用いて、文字と写真とを同一紙面上に印刷する場合に、紙面状の写真印刷個所に、平滑度や不透明性や白色度を高める紙面改良剤を印刷方式で部分的に加工した上で印刷を行なうことで、新聞用紙等を用いながら写真をより鮮明に印刷する技術が提案されている。
また、特許文献2には、白色度が低い通常の新聞用紙に対して、写真や広告を印刷する個所に、予め白色系のインキを載せて処理しておき、その後印刷を行なうことで、新聞用紙を用いながら広告や写真等を求められた色調に印刷しようとする技術が提案されている。
特公昭45-25649号公報
特開平2-117877号公報
しかしながら、上記特許文献1,2の技術では、印刷用紙を白色度の高いものに部分的に差し替える場合に比べて、コスト低減を図れる可能性はあるものの、これらの技術は、オフラインで予め印刷用紙を処理するのでは処理時間や処理コストが新たな負担となるため意味が無く、オンラインでする必要があるが、オンラインではいまだ実用化されていないのが現状である。これは、印刷前段階の用紙(ウェブ)に対して、紙面改良剤で加工したり白色系インキを載せたりした場合、紙面改良剤や白色系インキがなかなか乾燥しないため、その後の印刷により転写されたインキに濁りが生じるなどの不具合が起こり、向上させるべき印刷品質が却って低下してしまうためと考えられる。
なお、ここで言う紙面改良剤や白色系インキなどの乾燥とは、印刷機の印刷部において印刷が開始される段階において、少なくとも紙面の下地処理剤が印刷部で転写される印刷インキと混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることのない状態になることを指す。必ずしも、下地処理剤中に含有される溶媒成分が、印刷用紙中に浸透する、あるいは大気中に揮発して、印刷用紙上の下地処理剤層から完全に除去される必要はない。
つまり、通常、新聞印刷等のオフセット印刷では、各インキ色が重なることはあるもののインキの重なりは大きくないため、インキが十分に乾燥しない上に次のインキが載っても大きな支障はないが、ベタ刷り或いは高画線率で紙面改良剤やインキを刷った上にインキを重ね刷りする場合、はじめに刷った紙面改良剤やインキが完了に乾燥しない上に次のインキが載ると、はじめに刷った紙面改良剤とインキとが混合して濁りが生じるため、印刷した色調が大幅に低下してしまうのである。特に、白色インキと他のインキが混ざると、色合いが大幅に変化してしまう。
特に、新聞輪転機の場合、印刷速度が18万部/Hと非常に速いため、十分な乾燥時間を確保することは困難である。
もちろん、十分な乾燥時間を確保できれば良いが、高速印刷への適用のためには、下地処理剤の乾燥を終えるギリギリの時点で紙面改良剤を塗布された印刷用紙に次工程のインキが転写されるように設定することが要望される。
もちろん、十分な乾燥時間を確保できれば良いが、高速印刷への適用のためには、下地処理剤の乾燥を終えるギリギリの時点で紙面改良剤を塗布された印刷用紙に次工程のインキが転写されるように設定することが要望される。
また、下地処理剤の乾燥を熱風や赤外線などの乾燥装置を用いて行なえば、短時間に乾燥を完了させることができるが、この場合、十分に乾燥させるには、通常、非常に大きな乾燥装置が必要となり、乾燥装置の設置空間の確保が困難であり、また印刷機の設備コスト増を招くという、新たな課題が発生する。
なお、ここで言う下地処理剤の乾燥とは、印刷機の印刷部において印刷が開始される段階において、少なくとも紙面上の下地処理剤が印刷部で転写される印刷インキと混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることのない状態になること、あるいは下地処理剤塗布後の紙面と接触する印刷機のローラなどに下地処理剤が付着しない状態になることを指す。必ずし、下地処理剤中に含有される溶媒成分が、印刷用市中に浸透する、あるいは大気中に揮発して、印刷用紙上の下地処理剤層から完全に除去される必要はない。
なお、ここで言う下地処理剤の乾燥とは、印刷機の印刷部において印刷が開始される段階において、少なくとも紙面上の下地処理剤が印刷部で転写される印刷インキと混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることのない状態になること、あるいは下地処理剤塗布後の紙面と接触する印刷機のローラなどに下地処理剤が付着しない状態になることを指す。必ずし、下地処理剤中に含有される溶媒成分が、印刷用市中に浸透する、あるいは大気中に揮発して、印刷用紙上の下地処理剤層から完全に除去される必要はない。
本発明は、このような課題に鑑み案出されたもので、新聞用紙のように低白色度印刷用紙等に下地処理剤で下地処理を行なった直後に印刷用インキによる印刷を行なう場合に、より高速で印刷できるようにしながら下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにして、高速印刷における印刷品質を向上させることができるようにした、オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のオフセット印刷機による印刷方法は、印刷用紙の印刷面に少なくとも固体微粒子とバインダー成分と溶媒成分とが含まれた下地処理剤を供給する下地処理剤供給ステップと、前記下地処理剤を供給された前記印刷面を乾燥処理する乾燥処理ステップと、前記乾燥処理された前記印刷面にオフセット印刷を行なう印刷ステップと、を備えた、オフセット印刷機による印刷方法であって、前記下地処理剤として、その粘度が前記乾燥処理ステップでの乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを用いることを特徴としている。
前記乾燥時間が略1秒以下であって、前記基準粘度が、ザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であることが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップの前に、該下地処理剤供給ステップに進入する前記下地処理剤の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節ステップを備えていることが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップの前に、該下地処理剤供給ステップに進入する前記下地処理剤の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節ステップを備えていることが好ましい。
あるいは、前記下地処理剤供給ステップの前に、該下地処理剤供給ステップに進入する前記印刷用紙の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節ステップを備えていることが好ましい。
前記温度領域は20~60℃であることが好ましい。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、前記オフセット印刷機は新聞用輪転機であることが好ましい。
前記温度領域は20~60℃であることが好ましい。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、前記オフセット印刷機は新聞用輪転機であることが好ましい。
前記下地処理剤は、白色度向上剤であることが好ましい。
前記白色度向上剤としては、白色インキを用いることができる。
または、前記下地処理剤は、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキであることが好ましい。
前記下地処理剤は、水性であってもよく、油性であってもよい。
前記白色度向上剤としては、白色インキを用いることができる。
または、前記下地処理剤は、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキであることが好ましい。
前記下地処理剤は、水性であってもよく、油性であってもよい。
前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤を印刷方式で前記印刷面に転写して供給することが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤を所定の網点形状で前記印刷面に印刷することが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤を前記印刷面における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面の一部に供給することが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤を所定の網点形状で前記印刷面に印刷することが好ましい。
前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤を前記印刷面における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面の一部に供給することが好ましい。
また、本発明のオフセット印刷機は、印刷用紙にオフセット印刷を行なう印刷機であって、印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流側に、前記印刷用紙の印刷面に下地処理剤を供給する下地処理剤供給部を具備する下地処理剤供給装置をそなえ、前記下地処理剤供給装置には、前記下地処理剤供給部の下流に前記印刷面に供給した前記下地処理剤を乾燥処理する乾燥処理部が備えら、使用する前記下地処理剤の粘度に対応して前記乾燥処理部での前記乾燥時間が設定されていることを特徴としている。
前記下地処理剤の粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であって、前記乾燥時間が略1秒以下に設定されていることが好ましい。
前記下地処理剤供給部で供給される前記下地処理剤の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部を備えていることが好ましい。
前記下地処理剤供給部に進入する前記印刷用紙の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部を備えていることが好ましい。
前記下地処理剤供給部で供給される前記下地処理剤の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部を備えていることが好ましい。
前記下地処理剤供給部に進入する前記印刷用紙の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部を備えていることが好ましい。
前記温度領域は20~60℃であることが好ましい。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、新聞用輪転機として構成されていることが好ましい。
前記下地処理剤は、白色度向上剤であることが好ましい。
前記白色度向上剤としては、白色インキを用いることができる。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、新聞用輪転機として構成されていることが好ましい。
前記下地処理剤は、白色度向上剤であることが好ましい。
前記白色度向上剤としては、白色インキを用いることができる。
または、前記下地処理剤は、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキであることが好ましい。
前記下地処理剤は、水性であってもよく、油性であってもよい。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、輪転機として構成されるとともに、前記下地処理剤供給装置は、給紙部から前記印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部までのうち、前記1色目のブランケット胴ニップ部に至るウェブパス長を変化させる装置よりも下流であって前記1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流に配置されていることが好ましい。
前記下地処理剤は、水性であってもよく、油性であってもよい。
前記印刷用紙は低白色度印刷用紙であって、輪転機として構成されるとともに、前記下地処理剤供給装置は、給紙部から前記印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部までのうち、前記1色目のブランケット胴ニップ部に至るウェブパス長を変化させる装置よりも下流であって前記1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流に配置されていることが好ましい。
前記下地処理剤供給装置は、前記下地処理剤を印刷方式で前記印刷面に転写して供給することが好ましい。
前記下地処理剤供給装置は、前記下地処理剤を所定の網点面積率以上の高網点面積率で前記印刷面に印刷することが好ましい。
前記下地処理剤供給装置は、前記下地処理剤を前記印刷面における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面の一部に供給することが好ましい。
前記下地処理剤供給装置は、前記下地処理剤を所定の網点面積率以上の高網点面積率で前記印刷面に印刷することが好ましい。
前記下地処理剤供給装置は、前記下地処理剤を前記印刷面における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面の一部に供給することが好ましい。
本発明のオフセット印刷機による印刷方法によれば、印刷用紙の印刷面に下地処理剤を供給し乾燥処理するに先立って、下地処理剤として、その粘度が前記乾燥処理ステップでの乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを選定して用いるので、乾燥処理ステップでの乾燥時間内に印刷面の下地処理剤が乾燥してから、オフセット印刷を行なうようにすることができ、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにすることができる。
本発明のオフセット印刷機によれば、使用する下地処理剤の粘度に対応して乾燥処理部での乾燥時間が設定されているので、乾燥処理部での乾燥区間内で印刷面の下地処理剤を乾燥させた上で、オフセット印刷を行なうようにすることができ、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにすることができる。
特に、下地処理剤の粘度を、ザーンカップ#4により測定される粘度で30秒に、乾燥時間を略1秒以下に、それぞれ設定することにより、比較的高速なオフセット印刷機において、印刷面の下地処理剤を乾燥させた上で、オフセット印刷を行なうようにすることができ、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにすることができる。
特に、下地処理剤の粘度を、ザーンカップ#4により測定される粘度で30秒に、乾燥時間を略1秒以下に、それぞれ設定することにより、比較的高速なオフセット印刷機において、印刷面の下地処理剤を乾燥させた上で、オフセット印刷を行なうようにすることができ、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにすることができる。
前記下地処理剤供給の前に、下地処理剤の温度を予め設定された温度領域に調節することや、印刷用紙の温度を予め設定された温度領域に調節することにより、使用可能な下地処理剤の範囲を広げることや、乾燥処理での乾燥時間内を短縮させることが可能になる利点が得られ、温度領域は20~60℃程度にすれば、温度調節の負担を抑えながら、かかる利点を得ることができる。
また、オフセット印刷機が、印刷用紙として低白色度印刷用紙である新聞用紙を用いる新聞用輪転機の場合、用紙の紙質から、例えばフルカラーの写真や色調に関する要求の厳しい広告については目標の色調に印刷するのが困難な場合があるが、インキに濁りが生じないようにしながら下地処理を行なうことで、困難であった目標の色調に印刷することができるようになる。
下地処理剤として、例えば白色インキ等の白色度向上剤を用いることで、低白色度印刷用紙の白色度を向上させて、色調要求が厳しい場合にも、目標の色調に印刷することが可能になる。
また、下地処理剤として、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色である特色インキを用いることで、例えば広告などを印象的な色彩に表現することが可能になる。
また、下地処理剤として、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色である特色インキを用いることで、例えば広告などを印象的な色彩に表現することが可能になる。
また、前記印刷用紙として低白色度印刷用紙を用いる輪転機に適用する場合、下地処理剤供給装置を、給紙部から前記印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部に至るウェブパス長を変化させる装置よりも下流であって前記1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流に配置することで、下流側の印刷装置における印刷用紙の位相に対応させて下地処理剤を供給することができ、例えば、印刷用紙の所定の箇所のみに下地処理を行なうことが容易となる。
また、下地処理剤を印刷方式で前記印刷面に転写して供給することにより、下地処理が容易になると共に、上記の印刷用紙の所定の箇所のみに下地処理を行なうことも容易となる。
この場合、下地処理剤を所定の網点形状で印刷面に印刷すれば、下地処理剤を適宜の濃度に供給することができる。
この場合、下地処理剤を所定の網点形状で印刷面に印刷すれば、下地処理剤を適宜の濃度に供給することができる。
下地処理剤を印刷面における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように印刷面の一部に供給すれば、効率よく下地処理を行なえ、処理コストを抑制することができる。また、記事と写真や広告とが混在する紙面において、記事部分はむしろ下地処理をしない方が読み易くなる場合もあり、このような場合にも容易に対応することができる。
1 給紙部
1a 巻取紙
2 インフィード部
2a インフィードローラ
2b ダンサーローラ
3a,3b,3c ガイドローラ
4 下地処理剤供給装置
4A 下地処理剤供給部
4B 乾燥処理部
4a,4c 下地処理剤供給ロール
4b,4d 版胴
5a,5b,5c,5d 加温装置
6 印刷部(印刷装置)
7 フローティングローラ
10 印刷用紙としての新聞用紙(ウェブ)
11a,11b 印刷面(印刷ページ)
12 記事を印刷する箇所
13 写真の印刷箇所
14,15 広告の印刷箇所
20 下地処理剤
21 顔料(固体微粒子)
22 バインダー樹脂
23 溶媒
40 タンク
41 チャンバ
42 アニロックスロール
43 版胴(ゴムロール)
44 圧胴
51~55 加温装置(温度調整装置,温度調節部)
51a 熱媒体貯留部
51b 熱媒体循環パイプ
51d,51e 断熱材
52a 熱媒体貯留部
52b 熱媒体送給パイプ
52c 熱媒体返戻パイプ
60a 送給管
60b 返戻管
1a 巻取紙
2 インフィード部
2a インフィードローラ
2b ダンサーローラ
3a,3b,3c ガイドローラ
4 下地処理剤供給装置
4A 下地処理剤供給部
4B 乾燥処理部
4a,4c 下地処理剤供給ロール
4b,4d 版胴
5a,5b,5c,5d 加温装置
6 印刷部(印刷装置)
7 フローティングローラ
10 印刷用紙としての新聞用紙(ウェブ)
11a,11b 印刷面(印刷ページ)
12 記事を印刷する箇所
13 写真の印刷箇所
14,15 広告の印刷箇所
20 下地処理剤
21 顔料(固体微粒子)
22 バインダー樹脂
23 溶媒
40 タンク
41 チャンバ
42 アニロックスロール
43 版胴(ゴムロール)
44 圧胴
51~55 加温装置(温度調整装置,温度調節部)
51a 熱媒体貯留部
51b 熱媒体循環パイプ
51d,51e 断熱材
52a 熱媒体貯留部
52b 熱媒体送給パイプ
52c 熱媒体返戻パイプ
60a 送給管
60b 返戻管
以下、図面により、本発明の実施の形態について説明する。
〔第1実施形態〕
まず、本発明の第1実施形態について説明すると、図1~図8は本発明の第1実施形態について説明するもので、図1はそのオフセット印刷機の要部構成を示す説明図、図2(a),図2(b)はその下地処理剤の乾燥を説明する概念図、図3はその下地処理剤の温度による粘度特性を示すグラフ、図4はその下地処理剤の温度と乾燥時間との関係を示すグラフ、図5はその下地処理剤の粘度と乾燥時間との関係を示すグラフ、図6はその新聞用紙の印刷面を示す正面図、図7はその下地処理剤及び用紙の選定方法を説明するフローチャート、図8はそのオフセット印刷機による印刷方法を説明するフローチャートである。
〔第1実施形態〕
まず、本発明の第1実施形態について説明すると、図1~図8は本発明の第1実施形態について説明するもので、図1はそのオフセット印刷機の要部構成を示す説明図、図2(a),図2(b)はその下地処理剤の乾燥を説明する概念図、図3はその下地処理剤の温度による粘度特性を示すグラフ、図4はその下地処理剤の温度と乾燥時間との関係を示すグラフ、図5はその下地処理剤の粘度と乾燥時間との関係を示すグラフ、図6はその新聞用紙の印刷面を示す正面図、図7はその下地処理剤及び用紙の選定方法を説明するフローチャート、図8はそのオフセット印刷機による印刷方法を説明するフローチャートである。
本実施形態は、オフセット印刷機としての新聞輪転機に関し、図1に示すように、新聞輪転機の印刷部(印刷装置)6の上流側に、印刷用紙としてのウェブ状(連続紙の状態)の新聞用紙(以下、ウェブ又は用紙とも言う)10の印刷面に下地処理剤を供給する下地処理剤供給装置4を追加したものである。ここでは、下地処理剤として白色インキを用いる例を説明するので、下地処理剤供給装置については白色インキ供給装置4とも呼ぶことにする。なお、新聞用紙(ウェブ)10は、例えば白色度54~55%,坪量42~44g/m2程度の一般的なものとするが、これに限るものではない。
つまり、新聞輪転機では、給紙部1に巻取紙1aとして装備されたウェブ10をインフィード部2から繰り出して印刷部6に搬送し、印刷部6に備えられた印刷ユニット(図示略)で所要色のインキを転写した上で、冷却部,ウェブパス部及び折機(何れも図示せず)を経て折帳として出力する。
インフィード部2は、インフィードローラ2aと、移動してウェブパス距離を変更しながらウェブ10の張力を調整するダンサーローラ2bと、インフィードローラ2aとウェブ10を挟んで対向して配置されたガイドローラ3aと、ダンサーローラ2bからのウェブ10の出側に配置されたガイドローラ3bとを備えて構成され、ウェブ10を設定された状態に保持しながら印刷部7に向けて送り出すようになっている。
インフィード部2は、インフィードローラ2aと、移動してウェブパス距離を変更しながらウェブ10の張力を調整するダンサーローラ2bと、インフィードローラ2aとウェブ10を挟んで対向して配置されたガイドローラ3aと、ダンサーローラ2bからのウェブ10の出側に配置されたガイドローラ3bとを備えて構成され、ウェブ10を設定された状態に保持しながら印刷部7に向けて送り出すようになっている。
なお、印刷部6については、詳細には図示しないが、ここでは、フルカラー等の多色印刷を行なうように複数の印刷ユニットが備えられているものとする。もちろん、単色印刷の場合には単数の印刷ユニットが備えられることになる。
このような既存の新聞輪転機におけるインフィード部2のウェブパス長を変化させる装置であるダンサーローラ2bよりも下流であって、印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部(図示略)よりも上流(ここでは、印刷部6入口のガイドローラ3c部分よりも上流)に、下地処理剤供給装置4が追加されている。
このような既存の新聞輪転機におけるインフィード部2のウェブパス長を変化させる装置であるダンサーローラ2bよりも下流であって、印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部(図示略)よりも上流(ここでは、印刷部6入口のガイドローラ3c部分よりも上流)に、下地処理剤供給装置4が追加されている。
なお、本実施形態は、既存の印刷機に下地処理剤供給装置としての白色インキ供給装置4を追加するものであり、既存の印刷機をより有効に利用する構成として、図1に示すガイドローラ3bを下地処理剤供給装置の圧胴の代わりに用いることも考えられる。
下地処理剤供給装置(白色インキ供給装置)4は、下地処理剤供給部(白色インキ供給部)4Aと、乾燥処理部4Bとを備えている。
下地処理剤供給装置(白色インキ供給装置)4は、下地処理剤供給部(白色インキ供給部)4Aと、乾燥処理部4Bとを備えている。
下地処理剤供給部4Aは、一般的なオフセット印刷の印刷ユニットと同様に構成され、下地処理剤を刷版に供給する下地処理剤供給ロール4a,4cと、下地処理剤の印刷領域に応じた刷版を装着された版胴4b,4dと、下地処理剤を設定温度に加温して温度調整する加温装置(温度調整装置,温度調節部)5a,5bを備えている。また、必要に応じて、下地処理剤供給ロール4a,4cの位置に版胴を備え、これらの下地処理剤供給ロール4a,4cから受けた下地処理剤をウェブ10の表面(印刷面)に転写する転写胴を版胴4b,4dの位置に備えるようにしてもよい。この場合の転写胴は、例えば、商業用オフセット輪転機(商オフ)や新聞輪転機のブランケット胴に相当するものでも差し支えない。
ここでは、ウェブ10の両面に、下地処理剤を転写するものとしているので、ウェブ10の一面側に下地処理剤供給ロール4a及び版胴4bを有する第1の下地処理剤供給系が配備され、ウェブ10の他面側に下地処理剤供給ロール4c及び版胴4dを有する第2の下地処理剤供給系が配備されているが、ウェブ10の片面側のみに下地処理剤を転写するのであれば、不要な側の下地処理剤供給系は使用しないように設定するか、或いは、はじめから不要な側の下地処理剤供給系を装備しないようにしても良い。
また、下地処理剤供給装置4における下流に設けられた乾燥処理部4Bは、ウェブ10の印刷面に転写した下地処理剤を乾燥するもので、本実施形態では、乾燥処理部4Bでは、常温で乾燥処理を行なうようになっているが、下地処理剤を加温して温度調整する加温装置(温度調整装置,温度調節部)5c,5dを備えるようにしても良い。
なお、加温装置5a,5b,5c,5dでは下地処理剤を設定温度に加温するが、この設定温度は40℃程度である。したがって、例えば空調等によって印刷機周りの雰囲温度が設定温度(40℃程度)を満たすようになっているものであれば、加温装置5a,5b,5c,5dは不要になる。設定温度(40℃程度)は、通常の印刷機の雰囲気温度と大きな温度差はないので、乾燥処理部4Bに配置された加温装置5c,5dについては、通常は省略可能である。
なお、加温装置5a,5b,5c,5dでは下地処理剤を設定温度に加温するが、この設定温度は40℃程度である。したがって、例えば空調等によって印刷機周りの雰囲温度が設定温度(40℃程度)を満たすようになっているものであれば、加温装置5a,5b,5c,5dは不要になる。設定温度(40℃程度)は、通常の印刷機の雰囲気温度と大きな温度差はないので、乾燥処理部4Bに配置された加温装置5c,5dについては、通常は省略可能である。
なお、この設定温度は、40℃程度が好ましいが、通常20~60℃程度の範囲であればよい。これについて説明する。
一般に、下地処理剤は、その温度域に応じて以下のような傾向がある。
(1)下地処理剤の温度が略20℃以下の場合は、下地処理剤の粘度が高いため、浸透乾燥に時間がかかり、印刷速度を大幅に下げなくてはならない。
一般に、下地処理剤は、その温度域に応じて以下のような傾向がある。
(1)下地処理剤の温度が略20℃以下の場合は、下地処理剤の粘度が高いため、浸透乾燥に時間がかかり、印刷速度を大幅に下げなくてはならない。
(2)下地処理剤の温度が20~30℃の場合は、下地処理剤の粘度がある程度下がり、浸透乾燥にかかる時間もある程度抑えられる。しかも、常温に近いため,温度制御がほとんどいらない利点がある。
(3)下地処理剤の温度が30~40℃の場合は、下地処理剤の低粘度化の効率がもっともよい範囲であり、下地処理剤の粘度が下がることで、浸透乾燥にかかる時間を短縮でき、印刷速度をある程度の高さに確保することができる。しかも、温度制御負担も小さい。
(3)下地処理剤の温度が30~40℃の場合は、下地処理剤の低粘度化の効率がもっともよい範囲であり、下地処理剤の粘度が下がることで、浸透乾燥にかかる時間を短縮でき、印刷速度をある程度の高さに確保することができる。しかも、温度制御負担も小さい。
(4)下地処理剤の温度が40~60℃の場合は、下地処理剤の低粘度化に底打ちが生じてくるが、当然、浸透乾燥にかかる時間をより短縮でき、印刷速度をより高く確保することができる。ただし、温度制御負担が大きく、下地処理剤の物性変化、例えば、下地処理剤の溶剤分が揮発して、下地処理剤の高粘度化や固化を招くなどの現象が出現するおそれも出てくる。
(5)下地処理剤の温度が60℃の以上の場合は、もはや、下地処理剤の低粘度化は進まず、温度制御負担が大きくなる上、下地処理剤の物性変化、例えば、下地処理剤の溶剤分が揮発して、下地処理剤の高粘度化や固化を招くなどの現象が出現するおそれが高まる。
このように、下地処理剤の温度が20℃程度よりも低いと、下地処理剤の粘度が高くなり浸透乾燥に時間がかかってしまい、下地処理剤の温度が60℃程度よりも高いと、下地処理剤の低粘度化は進まず、むしろ下地処理剤の物性変化、例えば、下地処理剤の溶剤分が揮発して、下地処理剤の高粘度化や固化を招くなどの懸念が高まるため、設定温度は、通常20~60℃程度の範囲であればよいとしているのである。
もちろん、下地処理剤の材料特性によってはこの限りではない。
このように、下地処理剤の温度が20℃程度よりも低いと、下地処理剤の粘度が高くなり浸透乾燥に時間がかかってしまい、下地処理剤の温度が60℃程度よりも高いと、下地処理剤の低粘度化は進まず、むしろ下地処理剤の物性変化、例えば、下地処理剤の溶剤分が揮発して、下地処理剤の高粘度化や固化を招くなどの懸念が高まるため、設定温度は、通常20~60℃程度の範囲であればよいとしているのである。
もちろん、下地処理剤の材料特性によってはこの限りではない。
また、加温装置5a,5b,5c,5dとしては、温風をウェブ10の印刷面に吹き付けることによる加温する温風方式や、温蒸気をウェブ10の印刷面に吹き付けることによる加温する蒸気方式や、赤外線を照射する方法や、これらの組み合わせたもの(いずれも、非接触方式)、或いは、ウェブ10の印刷面に加温ロールを接触させウェブ10速度と同期した周速度で回転させるようにした、加温ロール方式など種々のものが適用できる。
ここで、前記温風方式、前記蒸気方式、前記赤外線照射方法、前記加温ロール方式のいずれについても印刷面からではなく印刷面の裏側から加温させることもできる。さらに、下地処理剤が電子線、紫外線などによるエネルギー線硬化型である場合は、電子線や紫外線照射による加温装置とすることもできる。
特に、温蒸気を適宜用いると、ウェブ10の加温に伴う水分低下によるウェブの収縮等の不具合が防止されるため好ましい。例えば、加温ローラをウェブに接触させる接触方式のものとすることも可能であり、別途加温ローラを設けることもできるし、ガイドローラ3Cを発熱させて接触式で加温することもできる。
特に、温蒸気を適宜用いると、ウェブ10の加温に伴う水分低下によるウェブの収縮等の不具合が防止されるため好ましい。例えば、加温ローラをウェブに接触させる接触方式のものとすることも可能であり、別途加温ローラを設けることもできるし、ガイドローラ3Cを発熱させて接触式で加温することもできる。
また、ここでは、下地処理剤が設定温度(40℃程度の温度領域)以下となる環境下にあることを前提にしているため、温度調節部(温度調節装置)を加温装置としているが、下地処理剤が設定温度(40℃程度)以上となる環境下も考慮すれば、下地処理剤を設定温度(40℃程度)まで冷却する場合も含めて温度調節する必要がある。この場合には、単に熱を加えるだけでなく、下地処理剤から熱を奪うこともできるように、温度調節部(温度調節装置)を構成することが必要になる。
ここで、下地処理剤の乾燥のメカニズムについて説明する。
乾燥工程は、下地処理剤に含有された溶媒の、印刷用紙への浸透工程(浸透処理)と、大気中への揮発工程(揮発処理)と、の2つの工程から乾燥が実施される。
図2(a),図2(b)は、下地処理剤の乾燥工程を説明する概念図であるが、図示するように、下地処理剤20には、少なくとも、着色剤としての顔料(固体微粒子)21、バインダー樹脂22、溶媒23が含有されており、下地処理剤20により形成される下地処理層は、印刷用紙10に塗布された直後には、図2(a)に示すように、顔料21、バインダー樹脂22、溶媒23が何れも含有されているが、乾燥工程が進むに従って、図2(b)に示すように、このうちの溶媒23が除去されていく。
乾燥工程は、下地処理剤に含有された溶媒の、印刷用紙への浸透工程(浸透処理)と、大気中への揮発工程(揮発処理)と、の2つの工程から乾燥が実施される。
図2(a),図2(b)は、下地処理剤の乾燥工程を説明する概念図であるが、図示するように、下地処理剤20には、少なくとも、着色剤としての顔料(固体微粒子)21、バインダー樹脂22、溶媒23が含有されており、下地処理剤20により形成される下地処理層は、印刷用紙10に塗布された直後には、図2(a)に示すように、顔料21、バインダー樹脂22、溶媒23が何れも含有されているが、乾燥工程が進むに従って、図2(b)に示すように、このうちの溶媒23が除去されていく。
この乾燥工程では、溶媒の印刷用紙中への浸透と、溶媒の揮発による大気中への拡散とが同時に進行しながら、下地処理剤の乾燥が達成される。この際、当然ながら、溶媒が印刷用紙中に速やかに浸透するほど、また、溶媒が速やかに揮発するほど、下地処理剤の乾燥が速やかに達成されることになる。
印刷機上において印刷用紙の印刷面に下地処理剤を供給し、引き続いて印刷部6で転写される印刷インキで画像や文字を印刷するためには、下地処理剤の乾燥速度が十分に速くなくてはならず、この乾燥速度を速くすることを狙って下地処理剤と印刷用紙10とが選定される。
印刷機上において印刷用紙の印刷面に下地処理剤を供給し、引き続いて印刷部6で転写される印刷インキで画像や文字を印刷するためには、下地処理剤の乾燥速度が十分に速くなくてはならず、この乾燥速度を速くすることを狙って下地処理剤と印刷用紙10とが選定される。
ただし、本発明でいう乾燥状態とは、少なくとも紙面の下地処理剤が印刷部6で転写される印刷インキと混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることのない状態になることであり、下地処理剤中の全ての溶媒が、紙面上の下地処理層から印刷用紙中、あるいは大気中に移行する必要はない。
ここでは、このような下地処理剤について、用紙10への下地処理剤の吸収速度を左右する下地処理剤の粘性に着目して選定する。つまり下地処理剤の粘度がその乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを選定する。ここでは、基準粘度は、乾燥時間が略0.3秒の場合であって、下地処理剤の温度を40℃とする条件で、ザーンカップ♯4により測定される粘度で30秒であるものとする。
ここでは、このような下地処理剤について、用紙10への下地処理剤の吸収速度を左右する下地処理剤の粘性に着目して選定する。つまり下地処理剤の粘度がその乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを選定する。ここでは、基準粘度は、乾燥時間が略0.3秒の場合であって、下地処理剤の温度を40℃とする条件で、ザーンカップ♯4により測定される粘度で30秒であるものとする。
以下、この下地処理剤の粘度測定について説明する。
<下地処理剤の粘度測定>
液体粘度(主に、塗料粘度)を規定する手法の一つに、ザーンカップを用いるものがある。つまり、稀釈された塗料の中にザーンカップを入れ、良く攪拌してからカップを上げ、カップ中の塗料がカップ下端の穴から流出し、流出し始めてから流出しきるまでの時間を測り、これを粘度に規定するものである。時間がかかればかかるほど、粘度が高いと言える。
<下地処理剤の粘度測定>
液体粘度(主に、塗料粘度)を規定する手法の一つに、ザーンカップを用いるものがある。つまり、稀釈された塗料の中にザーンカップを入れ、良く攪拌してからカップを上げ、カップ中の塗料がカップ下端の穴から流出し、流出し始めてから流出しきるまでの時間を測り、これを粘度に規定するものである。時間がかかればかかるほど、粘度が高いと言える。
ここでは、ザーンカップ#4(具体的には、株式会社離合社製のザーンカップ#4)を用いて粘度を測定するものとする。なお、以後、断らない限り、本明細書中で粘度という表記は、ザーンカップ#4で測定した粘度を指すものとする。
液体の粘度は、通常、温度が低いほど高く、温度が高いほど低くなる。図3は本下地処理にかかる下地処理剤(白色インキ)をザーンカップ#4を用いて測定した粘度特性を示すデータであるが、下地処理剤(白色インキ)をザーンカップ#4を用いた粘度で表した場合にも、図3に示すように、インキ温度が低いほどザーンカップ#4の粘度は高く、インキ温度が高いほどザーンカップ#4の粘度は低くなる。
液体の粘度は、通常、温度が低いほど高く、温度が高いほど低くなる。図3は本下地処理にかかる下地処理剤(白色インキ)をザーンカップ#4を用いて測定した粘度特性を示すデータであるが、下地処理剤(白色インキ)をザーンカップ#4を用いた粘度で表した場合にも、図3に示すように、インキ温度が低いほどザーンカップ#4の粘度は高く、インキ温度が高いほどザーンカップ#4の粘度は低くなる。
<下地処理剤の粘度と乾燥との関係>
特定の下地処理剤の温度を変えて、印刷用紙に供給した下地処理剤が乾燥するまでの時間(乾燥時間)を測定すると、図4に示すように、下地処理剤の温度が高くなるほど(つまり、下地処理剤の粘度が低くなるほど)乾燥時間は短くなり、下地処理剤の温度が低くなるほど(つまり、下地処理剤の粘度が高くなるほど)乾燥時間は長くなることが確認された。なお、下地処理剤の種類を変えれば、温度に対する乾燥時間自体は異なるものになるが、下地処理剤の粘度が低下するほど、乾燥時間は短くなる傾向には変わりはない。
特定の下地処理剤の温度を変えて、印刷用紙に供給した下地処理剤が乾燥するまでの時間(乾燥時間)を測定すると、図4に示すように、下地処理剤の温度が高くなるほど(つまり、下地処理剤の粘度が低くなるほど)乾燥時間は短くなり、下地処理剤の温度が低くなるほど(つまり、下地処理剤の粘度が高くなるほど)乾燥時間は長くなることが確認された。なお、下地処理剤の種類を変えれば、温度に対する乾燥時間自体は異なるものになるが、下地処理剤の粘度が低下するほど、乾燥時間は短くなる傾向には変わりはない。
また、下地処理剤の粘度に着目すれば、粘度変化に対する乾燥時間は、図5に示すように、下地処理剤の粘度が高くなるほど乾燥時間は長くなり、下地処理剤の粘度が低くなるほど乾燥時間は短くなる。なお、下地処理剤の温度変化に応じての粘度変化のみならず、下地処理剤の種類に応じた粘度の相違に対しても、図5に示すような特性が現れる。
ここで、実際の印刷機の印刷状況を想定すると、印刷速度は4.5m/s(或いは、6万部/時)で印刷した場合、乾燥処理区間を通過する時間は約0.3秒程度になるため、乾燥時間が0.3秒程度以内となる粘度の下地処理剤を用いれば、乾燥完了後に、次工程の印刷が行なわれることになる。
ここで、実際の印刷機の印刷状況を想定すると、印刷速度は4.5m/s(或いは、6万部/時)で印刷した場合、乾燥処理区間を通過する時間は約0.3秒程度になるため、乾燥時間が0.3秒程度以内となる粘度の下地処理剤を用いれば、乾燥完了後に、次工程の印刷が行なわれることになる。
そこで、このような印刷速度4.5m/s,乾燥時間0.3秒の条件で実機(図1参照)による下地処理とその後のCMYKの印刷を行なった結果、下地処理剤の粘度が30秒以上だと、一般的な新聞用紙では下地処理剤の乾燥速度が遅くなるため、その後のCMYKの印刷において、紙面の汚れ、印刷機の汚れなどの障害が発生することが判明した。
おそらく、粘度が高くなると、下地処理剤の印刷用紙への浸透速度が遅くなるために、乾燥速度が遅くなるものと推定できる。
おそらく、粘度が高くなると、下地処理剤の印刷用紙への浸透速度が遅くなるために、乾燥速度が遅くなるものと推定できる。
逆に、乾燥時間0.3秒の条件では、粘度が基準粘度(30秒)以下の下地処理剤を用いれば、印刷機の汚れなどの障害が発生し難くなる。
もちろん、下地処理剤の粘度は温度によって変わるので、下地処理剤の粘度が基準粘度(30秒)以下になるように、下地処理剤を温度管理すればよいが、下地処理剤を過剰に高い温度となるように管理するのは、温度調節装置に大きな負担となり、大きな温度調節装置を用いなければならなくなるばかりか、高温化での下地処理は、周囲環境に悪影響を及ぼしたり、また、用紙にも悪影響を及ぼしたりする上、実機への装備が困難な場合も発生する。そこで、図4中に示すように、下地処理剤(白色インキ)の温度に一定の上限(例えば、60℃)を設定すべきである。
もちろん、下地処理剤の粘度は温度によって変わるので、下地処理剤の粘度が基準粘度(30秒)以下になるように、下地処理剤を温度管理すればよいが、下地処理剤を過剰に高い温度となるように管理するのは、温度調節装置に大きな負担となり、大きな温度調節装置を用いなければならなくなるばかりか、高温化での下地処理は、周囲環境に悪影響を及ぼしたり、また、用紙にも悪影響を及ぼしたりする上、実機への装備が困難な場合も発生する。そこで、図4中に示すように、下地処理剤(白色インキ)の温度に一定の上限(例えば、60℃)を設定すべきである。
そこで、ここでは、比較的常温に近い設定温度(40℃程度)の温度領域に、下地処理剤又は用紙の温度を調整し、下地処理剤については、設定温度(40℃程度)での粘度が基準粘度(30秒)以下のものを用いることにしている。
なお、この下地処理剤供給装置4によるウェブ10上への下地処理剤の供給は、図6の印刷及び切断された新聞紙11に示すように、印刷面(印刷ページ)11a,11bにおける所要の箇所(ここでは、写真の印刷箇所13及び広告の印刷箇所14,15)のみに行なうようになっている。なお、新聞紙11へ供給する下地処理剤は、その一例として、白色インキがあげられる。記事を印刷する箇所12には、白色インキを供給しない。つまり、所要の箇所13,14,15に応じた白色インキ用の刷版を用意し、版胴4b,4dに装着し印刷を行なうことで、このような処理を行なうことができる。
なお、この下地処理剤供給装置4によるウェブ10上への下地処理剤の供給は、図6の印刷及び切断された新聞紙11に示すように、印刷面(印刷ページ)11a,11bにおける所要の箇所(ここでは、写真の印刷箇所13及び広告の印刷箇所14,15)のみに行なうようになっている。なお、新聞紙11へ供給する下地処理剤は、その一例として、白色インキがあげられる。記事を印刷する箇所12には、白色インキを供給しない。つまり、所要の箇所13,14,15に応じた白色インキ用の刷版を用意し、版胴4b,4dに装着し印刷を行なうことで、このような処理を行なうことができる。
また、白色インキ、あるいは基本インキや特色インキ用の刷版は、印刷部分をベタ(網点面積率100%)刷りとしても良いが、ベタ刷りではない適宜の網点形状としても良い。この場合、ウェブ10の印刷面の白色度、あるいはインキの光学濃度の向上をある程度実現しながら、各インキの乾燥をはやめることができる。
また、白色インキ供給装置4は、上述のように、インフィード部2のウェブパス長を変化させる装置であるダンサーローラ2bより下流であって、印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部の上流に設けられるので、白色インキ用の刷版を印刷部6における各刷版の位相と合わせることが容易であり、上記のような所要の箇所13,14,15への白色インキの印刷を確実に行なえるものになっている。
また、白色インキ供給装置4は、上述のように、インフィード部2のウェブパス長を変化させる装置であるダンサーローラ2bより下流であって、印刷装置の1色目のブランケット胴ニップ部の上流に設けられるので、白色インキ用の刷版を印刷部6における各刷版の位相と合わせることが容易であり、上記のような所要の箇所13,14,15への白色インキの印刷を確実に行なえるものになっている。
<作用、効果>
本発明の第1実施形態にかかるオフセット印刷機としての新聞輪転機は上述のように構成されているので、図7のフローチャートに示すように、下地処理剤(白色インキ)を選定し、選定した下地処理剤(白色インキ)を用いて、図8のフローチャートに示すように、ウェブ10の表面(印刷面)への印刷が行なわれる。
本発明の第1実施形態にかかるオフセット印刷機としての新聞輪転機は上述のように構成されているので、図7のフローチャートに示すように、下地処理剤(白色インキ)を選定し、選定した下地処理剤(白色インキ)を用いて、図8のフローチャートに示すように、ウェブ10の表面(印刷面)への印刷が行なわれる。
つまり、選定ステップとして、まず、選定候補の下地処理剤(白色インキ)を設定温度(ここでは、40℃)に温度調整して、ザーンカップ#4を用いて粘度を測定する(ステップS1)。この結果得られた粘度を、基準粘度30秒と比較して(ステップS2)、この粘度が基準粘度30秒以下であれば「適」と判定し(ステップS3)、粘度が基準粘度30秒よりも大きければ「不適」と判定する(ステップS4)。
このようにして、選定された下地処理剤(白色インキ)を用いて印刷を行なう。
この印刷段階では、まず、給紙部1からインフィード部2で張力状態を調整されながら送り出されたウェブ10の印刷面に、白色インキ供給装置4の白色インキ供給部4Aにより白色インキ(下地処理剤)が供給される(ステップS10;下地処理剤供給ステップ)。この白色インキの供給は、印刷方式で所要の箇所13,14,15(図6)のみに行なわれる。なお、この際、加温装置5a,5bにより白色インキ(下地処理剤)は設定温度40℃に加温される。
この印刷段階では、まず、給紙部1からインフィード部2で張力状態を調整されながら送り出されたウェブ10の印刷面に、白色インキ供給装置4の白色インキ供給部4Aにより白色インキ(下地処理剤)が供給される(ステップS10;下地処理剤供給ステップ)。この白色インキの供給は、印刷方式で所要の箇所13,14,15(図6)のみに行なわれる。なお、この際、加温装置5a,5bにより白色インキ(下地処理剤)は設定温度40℃に加温される。
次に、ウェブ10は乾燥処理部4Bに進み、印刷面上の白色インキ(下地処理剤)が乾燥処理される(ステップS20;乾燥ステップ)。そして、印刷部6において印刷が行なわれる(ステップS30; 印刷ステップ)。
上述のように、印刷面上の白色インキは乾燥処理され、印刷部6において印刷が開始される段階では、印刷部6で転写される印刷インキに対して混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることの無い状態になっているので、印刷インキに濁りが生じることなく印刷が行なわれる。
上述のように、印刷面上の白色インキは乾燥処理され、印刷部6において印刷が開始される段階では、印刷部6で転写される印刷インキに対して混ざり合って印刷インキに濁りを生じせしめることの無い状態になっているので、印刷インキに濁りが生じることなく印刷が行なわれる。
これにより、白色度の低い新聞用紙(ウェブ)10の表面が白色インキにより高い白色度に処理された上に、フルカラーの写真(図6の印刷箇所13)や広告(図4の印刷箇所14,15)が印刷インキに濁り等を生じることなく印刷されることになり、高白色度の下地を利用して再現したい色調の印刷を実現できるようになる。写真の場合には、原画に忠実に印刷することが可能になり、広告の場合には、例えば原画に忠実に印刷することやより鮮やかで広告効果の高い印刷を実現するができる。
特に、白色インキを印刷面における写真箇所や広告箇所のみに、つまり、印刷面の一部に供給するので、効率よく下地処理を行なえ、処理コストを抑制することができる。また、記事部分12は下地処理をしないことでむしろ読み易くなる。
また、本方法及び装置によれば、紙への浸透速度が速い下地処理剤を用いるため、加熱乾燥を用いることなく、下地処理剤の乾燥を速くすることができ、高速で印刷してもインキの濁り、紙面の汚れ、印刷機の汚れ等の発生を防止することができる。また低白色度の印刷用紙に印刷しても、下地処理剤の効果により、色再現範囲が広くなるため、特にカラー印刷部分の画質を一層鮮やかにすることができる。
また、本方法及び装置によれば、紙への浸透速度が速い下地処理剤を用いるため、加熱乾燥を用いることなく、下地処理剤の乾燥を速くすることができ、高速で印刷してもインキの濁り、紙面の汚れ、印刷機の汚れ等の発生を防止することができる。また低白色度の印刷用紙に印刷しても、下地処理剤の効果により、色再現範囲が広くなるため、特にカラー印刷部分の画質を一層鮮やかにすることができる。
〔第2実施形態〕
次に、本発明の第2実施形態について説明すると、図9は本発明の第2実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図9において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。
次に、本発明の第2実施形態について説明すると、図9は本発明の第2実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図9において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。
第1実施形態では、下地処理剤供給装置(下地処理剤供給部4A及び乾燥処理部4B)4が既存の新聞輪転機に追加されたものとしているが、本実施形態は、下地処理剤供給装置4をはじめから新聞輪転機に組み込んだものとしている。つまり、図9に示すように、印刷ユニット6a,6b等を備えた印刷部6の上流部に、これに並んで、下地処理剤供給装置4が装備されている。これ以外は、第1実施形態と同様に構成される。なお、本実施形態では、下地処理剤として白色インキを用いた場合を例に説明する。
なお、本実施形態の場合も、第1実施形態と同様に、白色インキ供給装置4は、インフィード部2のウェブパス長を変化させる装置であるダンサーローラ2bよりも下流(ただし、ここでは、ウェブ10を印刷装置6に導くガイドローラ3cの下流)であって、印刷装置6の1色目の印刷ユニット6aのブランケット胴ニップ6cよりも上流に設けられるので、白色インキ用の刷版を印刷部6における各刷版の位相と合わせることが容易であり、上記第1実施形態で説明した所要の箇所13,14,15への白色インキの印刷を確実に行なえるものになっている。
このような構成によっても、第1実施形態と同様に、印刷インキに白色インキによる濁り等が生じることなく印刷インキによる印刷が行なわれるようになって、高白色度の下地を利用して再現したい色調の印刷を実現できるようになるという効果が得られる。
〔第3実施形態〕
次に、本発明の第3実施形態について説明すると、図10は本発明の第3実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図10において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。本実施形態でも、下地処理剤として白色インキを用いた場合を例に説明する。
次に、本発明の第3実施形態について説明すると、図10は本発明の第3実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図10において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。本実施形態でも、下地処理剤として白色インキを用いた場合を例に説明する。
本実施形態では、下地処理剤供給装置4自体は、第1,2実施形態と同様であるが、印刷機の下地処理剤供給装置4よりも上流の部分が第1,2実施形態とは異なっている。
つまり、第1,2実施形態では、ウェブパス長を変化させる装置としてダンサーローラを備えているが、本実施形態では、図10に示すように、ダンサーローラはなく、ウェブパス長を変化させる装置としてフローティングローラ7が備えられている。
つまり、第1,2実施形態では、ウェブパス長を変化させる装置としてダンサーローラを備えているが、本実施形態では、図10に示すように、ダンサーローラはなく、ウェブパス長を変化させる装置としてフローティングローラ7が備えられている。
このフローティングローラ7は給紙テンションの変動を吸収する装置であり、輪転機の加減速時やペースター時や緊急停止時などに給紙テンションが下がった場合には、図10中の左側(二点鎖線部参照)の方向へ動きテンション低下分を吸収する。逆に給紙テンションが上がった場合は、図10の右側(二点鎖線部参照)の方向へ動きテンション上昇分を吸収する。
なお、第1,2実施形態で説明したダンサーローラ2b及びインフィードローラ2a(図1,図9参照)は,印刷ユニット入口のテンションを積極的に検出してダンサーローラ2bの位置及びインフィードローラ2aの周速を変えてテンション変動を抑え、印刷ユニット入口のテンションを安定させる為の装置であり、ダンサーローラ2bを駆動する駆動装置をそなえるが、このフローティングローラ7は特に駆動装置はついておらず(単なる振り子ローラ)、単に、テンション変動を吸収するための装置である。しかし、ウェブパス長を変化させる点では、ダンサーローラ2b及びインフィードローラ2aと共通する。
したがって、ウェブ10の所要の箇所に対して白色インキの供給といった下地処理をする場合、下地処理をした印刷位置の位相がウェブパス長の変化によって生じる印刷位置の位相ズレを防ぐために、白色インキ供給装置(下地処理剤供給装置)4を、ウェブパス長を変化させる装置であるフローティングローラ7よりも下流に配置している。
このような構成によっても、第1,2実施形態と同様に、印刷インキに白色インキによる濁り等が生じることなく印刷されるようになって、高白色度の下地を利用して再現したい色調の印刷を実現できるようになるという効果が得られる。
このような構成によっても、第1,2実施形態と同様に、印刷インキに白色インキによる濁り等が生じることなく印刷されるようになって、高白色度の下地を利用して再現したい色調の印刷を実現できるようになるという効果が得られる。
なお、「ウェブパス長を変化させる装置」が複数ある場合は、給紙部から1色目のブランケット胴のニップ部までのうち、より下流側に位置する「ウェブパス長を変化させる装置」よりも下流側に白色インキ供給装置(下地処理剤供給装置)4を配置することが好ましい。
〔第4実施形態〕
次に、本発明の第4実施形態について説明すると、図11は本発明の第4実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図11において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。また、本実施形態でも下地処理剤として白色インキを用いるものとする。
次に、本発明の第4実施形態について説明すると、図11は本発明の第4実施形態のオフセット印刷機の要部構成を示す説明図である。図11において、図1と同符号は同様なものを示し、これらの説明は一部省略する。また、本実施形態でも下地処理剤として白色インキを用いるものとする。
本実施形態では、下地処理剤供給部4Aにおいて、ウェブ10の片面のみに下地処理剤(白色インキ)を供給する場合の下地処理剤又はウェブ10を加温する装置構成を説明する。
図11に示すように、この下地処理剤供給装置の下地処理剤供給部4Aは、フレキソ印刷機と同様に構成されており、ウェブ10の片面(図11中、上面)側に、下地処理剤(白色インキ)を貯留するタンク40と、送給管60a及び返戻管60bを介してタンク40に接続されたチャンバ41と、チャンバ41に接触するアニロックスロール42と、アニロックスロール42に接触する版胴(ゴムロール)43とをそなえ、ウェブ10の他面(図11中、下面)側に、圧胴44を備えている。
図11に示すように、この下地処理剤供給装置の下地処理剤供給部4Aは、フレキソ印刷機と同様に構成されており、ウェブ10の片面(図11中、上面)側に、下地処理剤(白色インキ)を貯留するタンク40と、送給管60a及び返戻管60bを介してタンク40に接続されたチャンバ41と、チャンバ41に接触するアニロックスロール42と、アニロックスロール42に接触する版胴(ゴムロール)43とをそなえ、ウェブ10の他面(図11中、下面)側に、圧胴44を備えている。
これにより、タンク40の下地処理剤は、送給管60aを介してチャンバ41に送られて、チャンバ41からアニロックスロール42の外周面に供給され、さらに、アニロックスロール42の外周面から版胴43の外周面に供給され、版胴43と圧胴44との間を走行するウェブ10の片面に供給される。
このような下地処理剤供給部4Aには、下地処理剤又はウェブ10を加温する種々の加温装置が備えられている。
このような下地処理剤供給部4Aには、下地処理剤又はウェブ10を加温する種々の加温装置が備えられている。
まず、タンク40にはタンク40内の下地処理剤を加温する加温装置51がそなえられている。この加温装置51は熱媒体の流体を貯留し設定温度(例えば、40℃)に加温する熱媒体貯留部51aと、熱媒体貯留部51aからタンク40内に亘って配設された熱媒体循環パイプ51bとをそなえている。熱媒体循環パイプ51bは、タンク40内でその該表面積を大きく確保できるように屈曲しており、タンク40内の下地処理剤を設定温度(例えば、40℃)に加温する。
また、送給管60a及び返戻管60bの外周は断熱材51d,51eで覆われており、下地処理剤がタンク40からチャンバ41に送られる際に送給管60aでの温度変化が防止されるように、また、チャンバ41内の余剰の下地処理剤が返戻管60bを介してタンク40に戻る際にも温度変化が防止されるように構成されている。
また、アニロックスロール42を加温することによりアニロックスロール42外周の下地処理剤を加温する加温装置52がそなえられている。この加温装置52も熱媒体の流体を貯留し設定温度(例えば、40℃)に加温する熱媒体貯留部52aと、熱媒体貯留部52aとアニロックスロール42内部との間に配設された熱媒体送給パイプ52b及び熱媒体返戻パイプ52cとをそなえている。これにより、アニロックスロール42の内部が設定温度の熱媒体によってアニロックスロール42の外周面を含んで設定温度になるように調整され、アニロックスロール42外周の下地処理剤を設定温度に加温する。
また、アニロックスロール42を加温することによりアニロックスロール42外周の下地処理剤を加温する加温装置52がそなえられている。この加温装置52も熱媒体の流体を貯留し設定温度(例えば、40℃)に加温する熱媒体貯留部52aと、熱媒体貯留部52aとアニロックスロール42内部との間に配設された熱媒体送給パイプ52b及び熱媒体返戻パイプ52cとをそなえている。これにより、アニロックスロール42の内部が設定温度の熱媒体によってアニロックスロール42の外周面を含んで設定温度になるように調整され、アニロックスロール42外周の下地処理剤を設定温度に加温する。
さらに、版胴(ゴムロール)43の外周には、版胴43外周の下地処理剤をIR(赤外線)あるいは温風等を用いて設定温度に加温する非接触式の加温装置53がそなえられている。また、版胴43と圧胴44との間のニップ部の直上流には、版胴43と圧胴44との間に進入するウェブ10の片面をIR(赤外線)あるいは温風等を用いて設定温度に加温する非接触式の加温装置54がそなえられている。
なお、図11に示す例では、種々の加温装置51~54を例示したが、これらのうちの1つの加温装置のみを用いたり、一部の加温装置を適宜の組み合わせで用いたりしても良い。
また、加温装置52に替えて、あるいは、加温装置52に加えて、図11に、二点鎖線で示すように、アニロックスロール42の外周に、アニロックスロール42外周をIR(赤外線)あるいは温風等を用いて設定温度に加温する非接触式の加温装置55をそなえるようにしてもよい。これにより、アニロックスロール42外周に供給される下地処理剤が設定温度に加温されることになる。
また、加温装置52に替えて、あるいは、加温装置52に加えて、図11に、二点鎖線で示すように、アニロックスロール42の外周に、アニロックスロール42外周をIR(赤外線)あるいは温風等を用いて設定温度に加温する非接触式の加温装置55をそなえるようにしてもよい。これにより、アニロックスロール42外周に供給される下地処理剤が設定温度に加温されることになる。
このように、加温装置を装備することにより、下地処理剤が設定温度の状態で、つまり、所定の転移量特性でウェブ10に転移していくことになり、印刷インキに濁りが生じることなく、白色度を高められたウェブ10の表面に高品質な印刷を行なうことができる。
また、本発明では、下地処理剤についての調節温度(設定温度)が比較的低いので、加温装置の負担も小さいものではあるが、加温装置51~55を装置の状況に合わせて適宜選択して装備すればよく、大きな装置は必要なく、加温装置の設置空間の確保も容易であり、印刷機の設備コスト面での負担増もわずかなものと考えられる。
また、本発明では、下地処理剤についての調節温度(設定温度)が比較的低いので、加温装置の負担も小さいものではあるが、加温装置51~55を装置の状況に合わせて適宜選択して装備すればよく、大きな装置は必要なく、加温装置の設置空間の確保も容易であり、印刷機の設備コスト面での負担増もわずかなものと考えられる。
また、下地処理剤や用紙の温度を高めれば、乾燥時間は短くなるものの、用紙の変形(カール等)を招くおそれが高まるが、加温の温度が低いので、このような用紙の変形が抑制される効果もある。
なお、ウェブ10の両面に下地処理剤で下地処理する場合には、上記の片面に装備した加温装置を他面にも装備すればよい。
なお、ウェブ10の両面に下地処理剤で下地処理する場合には、上記の片面に装備した加温装置を他面にも装備すればよい。
〔その他〕
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はかかる構成に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、かかる構成を適宜変更して実施することができるものである。
例えば、上記の実施の形態では、乾燥時間が略0.3秒であることを条件に、基準粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であるものとしているが、乾燥区間の長さが変わったり、印刷速度が変わったりして、乾燥時間が変われば、それに応じて基準粘度も変更すべきである。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はかかる構成に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、かかる構成を適宜変更して実施することができるものである。
例えば、上記の実施の形態では、乾燥時間が略0.3秒であることを条件に、基準粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であるものとしているが、乾燥区間の長さが変わったり、印刷速度が変わったりして、乾燥時間が変われば、それに応じて基準粘度も変更すべきである。
特に、乾燥処理ステップでは自然乾燥のみとすると、乾燥時間が略0.3秒であることを条件に、基準粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であるものが好適であるが、乾燥機等により強制乾燥する場合など乾燥条件を広く考えると、インキ粘度の許容度は広がることになる。このような観点から、通常、乾燥時間は略1秒以下として、基準粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であるものとすることが好ましい。
さらに、上記の実施の形態では、新聞輪転機を例に説明したが、本発明は新聞輪転機に限らずオフセット印刷機に広く適用しうる。
また、下地処理剤として、白色インキを用いているが、白色度を向上させる場合にも、例えば脱色剤等の白色インキ以外の白色度向上剤を用いても良い。脱色剤を用いる場合には、印刷機上では洗浄工程は実施し難いため、この脱色剤は新聞紙の着色成分と自分自身が昇華(あるいは蒸発)するような薬剤であることが要求される。
また、下地処理剤として、白色インキを用いているが、白色度を向上させる場合にも、例えば脱色剤等の白色インキ以外の白色度向上剤を用いても良い。脱色剤を用いる場合には、印刷機上では洗浄工程は実施し難いため、この脱色剤は新聞紙の着色成分と自分自身が昇華(あるいは蒸発)するような薬剤であることが要求される。
また、下地処理を行なう対象の印刷用紙は、新聞用紙のような低白色度の印刷用紙に限らない。当然ながら、下地処理剤も白色度向上剤に限るものではなく、例えば透明インキ(例えばニスなど)をはじめとした用紙表面の平滑性を向上させるものや、例えば金属成分を含有するインキや、反射率向上剤といった明度(白色度とは異なる)を向上させるものなども適用できる。
また、下地処理剤として、白色以外の特色インキ、つまり、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキを用いることも考えられる。このような特色インキの下地への適用は、色彩の表現バリエーションが大幅に増加し、極めて印象の高い発色も可能になるため、特に、広告に採用することで、広告効果の向上に寄与しうる。
また、下地処理剤を複数用いるようにしてもよい。つまり、白色インキ供給装置4のような下地処理剤供給装置を複数設けて、それぞれ異なる下地処理を行なう。これによれば、例えば、同一紙面上に白色度の向上とその他の色の明度の向上や表面平滑化等の異なる下地処理を実施することができ、印刷に対するさまざまな要求に対応することができる。
また、上記の実施形態では、印刷面における写真箇所や広告箇所については、白色インキ(下地処理剤)を全領域に供給しているが、写真箇所や広告箇所の中の必要な箇所のみに白色インキ(下地処理剤)を部分的に供給してもよい。つまり、下地がほとんどでない領域には下地処理を施さないようにする。これにより、より効率よく下地処理を行なえ、処理コストをさらに抑制することができる。なお、この場合も、下地処理の輪郭は大きめに取って、インキにより下地がほとんどない領域の境界部分にも下地処理を行なうようにして、下地処理しない箇所が露出しないようにすることが好ましい。
また、上記の実施形態では、印刷面における写真箇所や広告箇所については、白色インキ(下地処理剤)を全領域に供給しているが、写真箇所や広告箇所の中の必要な箇所のみに白色インキ(下地処理剤)を部分的に供給してもよい。つまり、下地がほとんどでない領域には下地処理を施さないようにする。これにより、より効率よく下地処理を行なえ、処理コストをさらに抑制することができる。なお、この場合も、下地処理の輪郭は大きめに取って、インキにより下地がほとんどない領域の境界部分にも下地処理を行なうようにして、下地処理しない箇所が露出しないようにすることが好ましい。
また、上記の実施形態では、乾燥処理部4Bに加熱装置5を装備したが、前述のように、白色インキ等の下地処理剤が速乾性のものであって常温で短期間に乾燥するものであれば、乾燥処理部4Bの具体例として、乾燥処理部4Bを、加熱装置5を装備しない単なるスペース、すなわち自然乾燥(または常温乾燥)区間とすることも可能である。
印刷用紙の印刷面に供給する下地処理剤として、その粘度が乾燥処理ステップでの乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを選定するので、乾燥処理時間内に印刷面の下地処理剤を確実に乾燥させてオフセット印刷を行なうことができ、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにすることができる。したがって、種々のオフセット印刷機において、下地処理剤により印刷面を改良するために、広く利用することができる。
Claims (25)
- 印刷用紙(10)の印刷面(11a,11b)に少なくとも固体微粒子(21)とバインダー成分(22)と溶媒成分(23)とが含まれた下地処理剤(20)を供給する下地処理剤供給ステップと、
前記下地処理剤(20)を供給された前記印刷面(11a,11b)を乾燥処理する乾燥処理ステップと、
前記乾燥処理された前記印刷面(11a,11b)にオフセット印刷を行なう印刷ステップと、を備えた、オフセット印刷機による印刷方法であって、
前記下地処理剤(20)として、その粘度が前記乾燥処理ステップでの乾燥時間に応じて設定される基準粘度以下のものを用いる
ことを特徴とする、オフセット印刷機による印刷方法。 - 前記乾燥時間が略1秒以下であって、前記基準粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒である
ことを特徴とする、請求項1記載のオフセット印刷機による印刷方法。 - 前記下地処理剤供給ステップの前に、該下地処理剤供給ステップに進入する前記下地処理剤(20)の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節ステップを備えている
ことを特徴とする、請求項1又は2記載のオフセット印刷機による印刷方法。 - 前記下地処理剤供給ステップの前に、該下地処理剤供給ステップに進入する前記印刷用紙(10)の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節ステップを備えている
ことを特徴とする、請求項1又は2記載のオフセット印刷機による印刷方法。 - 前記温度領域は20~60℃であることを特徴とする、請求項3又は4記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記印刷用紙(10)は低白色度印刷用紙であって、
前記オフセット印刷機は新聞用輪転機であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載のオフセット印刷機による印刷方法。 - 前記下地処理剤(20)は、白色度向上剤であることを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記白色度向上剤は、白色インキであることを特徴とする、請求項7記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記下地処理剤(20)は、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキであることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤(20)を印刷方式で前記印刷面(11a,11b)に転写して供給することを特徴とする、請求項1~9のいずれか1項に記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤(20)を所定の網点形状で前記印刷面に印刷することを特徴とする、請求項10記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 前記下地処理剤供給ステップでは、前記下地処理剤(20)を前記印刷面(11a,11b)における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面の一部に供給することを特徴とする、請求項1~11のいずれか1項に記載のオフセット印刷機による印刷方法。
- 印刷用紙(10)にオフセット印刷を行なう印刷機であって、
印刷装置(6)の1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流側に、前記印刷用紙(10)の印刷面(11a,11b)に下地処理剤(20)を供給する下地処理剤供給部(4A)を具備する下地処理剤供給装置(4)をそなえ、
前記下地処理剤供給装置(4)には、前記下地処理剤供給部(4A)の下流に前記印刷面(11a,11b)に供給した前記下地処理剤(20)を乾燥処理する乾燥処理部(4B)が備えられており、
使用する前記下地処理剤(20)の粘度に対応して前記乾燥処理部(4B)での前記乾燥時間が設定されている
ことを特徴とする、オフセット印刷機。 - 前記下地処理剤(20)の粘度がザーンカップ#4により測定される粘度で30秒であって、前記乾燥時間が略1秒以下に設定されている
ことを特徴とする、請求項13記載のオフセット印刷機。 - 前記下地処理剤供給部(4A)で供給される前記下地処理剤(20)の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部(51)を備えている
ことを特徴とする、請求項13又は14記載のオフセット印刷機。 - 前記下地処理剤供給部(4A)に進入する前記印刷用紙(10)の温度を予め設定された温度領域に調節する温度調節部(52~55)を備えている
ことを特徴とする、請求項13又は14記載のオフセット印刷機。 - 前記温度領域は20~60℃であることを特徴とする、請求項15又は16記載のオフセット印刷機。
- 前記印刷用紙(10)は低白色度印刷用紙であって、新聞用輪転機として構成されていることを特徴とする、請求項13~17のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。
- 前記下地処理剤(20)は、白色度向上剤であることを特徴とする、請求項13~18のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。
- 前記白色度向上剤は、白色インキであることを特徴とする、請求項19記載のオフセット印刷機。
- 前記下地処理剤(20)は、シアン,マゼンタ,イエローの基本インキ色及び白色,黒色のインキ色以外のインキ色の特色インキであることを特徴とする、請求項13~18のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。
- 前記印刷用紙(10)は低白色度印刷用紙であって、輪転機として構成されるとともに、
前記下地処理剤供給装置(4)は、給紙部(1)から前記印刷装置(6)の1色目のブランケット胴ニップ部までのうち、前記1色目のブランケット胴ニップ部に至るウェブパス長を変化させる装置よりも下流であって前記1色目のブランケット胴ニップ部よりも上流に配置されていることを特徴とする、請求項13~21のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。 - 前記下地処理剤供給装置(4)は、前記下地処理剤(20)を印刷方式で前記印刷面(11a,11b)に転写して供給することを特徴とする、請求項13~22のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。
- 前記下地処理剤供給装置(4)は、前記下地処理剤(20)を所定の網点面積率以上の高網点面積率で前記印刷面(11a,11b)に印刷することを特徴とする、請求項23記載のオフセット印刷機。
- 前記下地処理剤供給装置(4)は、前記下地処理剤を前記印刷面(11a,11b)における写真若しくは広告部分の印刷箇所を含むように前記印刷面(11a,11b)の一部に供給することを特徴とする、請求項13~24のいずれか1項に記載のオフセット印刷機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008033418A JP2009190271A (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 |
JP2008-033418 | 2008-02-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2009101901A1 true WO2009101901A1 (ja) | 2009-08-20 |
Family
ID=40956933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/052052 WO2009101901A1 (ja) | 2008-02-14 | 2009-02-06 | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009190271A (ja) |
WO (1) | WO2009101901A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011122270A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Komori Corp | 紙透明化処理方法及びその装置並びにこれを利用する印刷機 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60109839A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-06-15 | インテルプリント・ロ−タツイオンスドルツク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ−・コマンデイトゲゼルシヤフト | 凹版印刷法における印刷担体の印刷方法及びその装置 |
JPS62151375A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-06 | Norio Sugiyama | 印刷方法 |
JPH01294038A (ja) * | 1988-05-23 | 1989-11-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 新聞紙のカラー印刷方法 |
JPH02117877A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-02 | Setsuo Sato | 印刷方法 |
JP2003340357A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-02 | Toppan Printing Co Ltd | 高光沢性を有する印刷物およびその製造方法 |
JP2007326254A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 |
-
2008
- 2008-02-14 JP JP2008033418A patent/JP2009190271A/ja active Pending
-
2009
- 2009-02-06 WO PCT/JP2009/052052 patent/WO2009101901A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60109839A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-06-15 | インテルプリント・ロ−タツイオンスドルツク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ−・コマンデイトゲゼルシヤフト | 凹版印刷法における印刷担体の印刷方法及びその装置 |
JPS62151375A (ja) * | 1985-12-25 | 1987-07-06 | Norio Sugiyama | 印刷方法 |
JPH01294038A (ja) * | 1988-05-23 | 1989-11-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 新聞紙のカラー印刷方法 |
JPH02117877A (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-02 | Setsuo Sato | 印刷方法 |
JP2003340357A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-02 | Toppan Printing Co Ltd | 高光沢性を有する印刷物およびその製造方法 |
JP2007326254A (ja) * | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009190271A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4939992A (en) | Flexographic coating and/or printing method and apparatus including interstation driers | |
US8382270B2 (en) | Contact leveling using low surface tension aqueous solutions | |
JP2011121237A (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JP6324589B2 (ja) | 印刷製品を製造する方法 | |
JP4237556B2 (ja) | 水性グラビア印刷方法 | |
JP4264455B2 (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
US8633956B2 (en) | Patterning of coated printed media | |
JP2024507558A (ja) | スティッチングラインを隠すことができるデジタルプリントイメージ連結連続印刷方法および装置 | |
US20100288144A1 (en) | Printing method by offset printing press and offset printing press | |
EP1298243A3 (en) | Ink jet printer system for printing an image on a web overlaying a removable substrate and method of assembling the printer system | |
EP2156953A1 (en) | Method for printing with offset printing machine, and offset printing machine | |
CN115485146A (zh) | 用于打印柔性幅材的系统和方法以及打印组合物 | |
JP2009190270A (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
WO2009101901A1 (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
FI116799B (fi) | Menetelmä ja laitteisto substraatin päällystyksessä ja painettu tuote | |
JP2007326254A (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
JP2009040809A (ja) | 鏡面印刷用インキ並びに鏡面印刷方法及び印刷装置 | |
JP2008273032A (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
JP2009184201A (ja) | オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機 | |
CN110978830B (zh) | 用于制造印刷品的方法 | |
WO2009128368A1 (ja) | オフセット印刷機及び方法並びに印刷物 | |
JP4596903B2 (ja) | 容器成形用積層材およびその製造方法 | |
DE10241903A1 (de) | Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial mit Schutzschicht, Verfahren zur Herstellung desselben und Streichmaschine zur Herstellung desselben | |
JP4722406B2 (ja) | 印刷物の製造方法及びグラビア印刷システム | |
JP7197246B2 (ja) | インクジェット印刷物の製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09709846 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 09709846 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |