WO2009096122A1 - ドライアイスブラスト装置 - Google Patents

ドライアイスブラスト装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009096122A1
WO2009096122A1 PCT/JP2008/073362 JP2008073362W WO2009096122A1 WO 2009096122 A1 WO2009096122 A1 WO 2009096122A1 JP 2008073362 W JP2008073362 W JP 2008073362W WO 2009096122 A1 WO2009096122 A1 WO 2009096122A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dry ice
spiral blade
screw
hopper device
discharge port
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/073362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Nakamura
Original Assignee
Toyo Union Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Union Co., Ltd. filed Critical Toyo Union Co., Ltd.
Publication of WO2009096122A1 publication Critical patent/WO2009096122A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/003Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods using material which dissolves or changes phase after the treatment, e.g. ice, CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C7/00Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts
    • B24C7/0046Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts the abrasive material being fed in a gaseous carrier
    • B24C7/0069Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts the abrasive material being fed in a gaseous carrier with means for preventing clogging of the equipment or for preventing abrasive entering the airway
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C7/00Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts
    • B24C7/0092Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts the abrasive material being fed by mechanical means, e.g. by screw conveyors

Definitions

  • the present invention relates to a dry ice blasting apparatus for cleaning deposits adhering to a surface to be cleaned using dry ice particles.
  • a dry ice jet cleaning apparatus that cleans deposits adhering to a surface to be cleaned using dry ice grains is a dry ice supply for supplying dry ice pellets to a jet cleaning nozzle as proposed in Patent Document 1. And an injection compressed gas supply means for supplying the injection compressed gas to the injection cleaning nozzle in order to inject the dry ice pellets.
  • the dry ice supply means includes a hopper for storing and supplying a certain amount of dry ice pellets. In order to supply the dry ice pellets of the hopper to the spray cleaning nozzle, the hopper and the spray cleaning nozzle are connected via a screw feeder. Connected.
  • the dry ice jet cleaning apparatus of Patent Document 1 has a problem that the dry ice pellets cause a bridge in the hopper and the dry ice pellets are not supplied to the jet cleaning nozzle.
  • An object of the present invention is to provide a dry ice blasting apparatus that can prevent the occurrence of bridging due to dry ice particles and enables the stable supply of dry ice particles to an injection nozzle.
  • a dry ice blasting apparatus of the present invention is an apparatus for spraying dry ice particles onto a surface to be cleaned and removing deposits adhering to the surface to be cleaned, which stores dry ice particles.
  • a hopper device provided with a discharge port through which the dry ice particles are discharged, a dry ice supply device connected to the hopper device for supplying dry ice particles to the injection nozzle, and a compressed gas for supplying compressed gas to the injection nozzle
  • the dry ice supply device includes a screw having a spiral blade in a casing having an inlet and an outlet, and connects the inlet of the casing and the discharge port of the hopper device in communication with each other.
  • a rubber-like elastic member is interposed between the opening periphery of the discharge port and the periphery of the spiral blade.
  • the dry ice blasting apparatus that can continuously feed the dry ice grains and can stably supply the dry ice grains to the spray nozzle can be provided.
  • a communication connection point between the inlet of the casing and the discharge port of the hopper device is formed as a communication port, and the spiral blade of the screw located at this communication port is a part disposed inside the hopper device above the communication port.
  • the periphery of the spiral blade is provided with silicon rubber as a rubber-like elastic member that contacts the periphery of the opening of the communication port, so that the space between the opening periphery of the communication port and the periphery of the spiral blade of the screw The gap is eliminated, and galling or sticking of the dry ice particles at the relevant location is avoided, and it is possible to prevent the dry ice particles from bridging in the hopper device.
  • a square chamfering part is formed in the periphery of the front end side of the said spiral blade in the said screw located in the exit side of the said casing, and this square chamfering part is the said spiral blade.
  • This is characterized by the fact that the diameter of the spiral blade on one end of the spiral blade on the tip side is sequentially formed into a small diameter, and the outlet side on the periphery thereof is a tapered surface.
  • an upstream tapered flow path that is successively reduced in diameter toward the downstream side is formed on the upstream end side in the internal flow path of the injection nozzle, and a downstream side is formed on the downstream end side.
  • a downstream taper channel that is gradually expanded toward the downstream is formed, and a straight tubular intermediate constriction channel having a predetermined linear length is formed between the upstream taper channel and the downstream taper channel.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a dry ice blasting apparatus according to the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a dry ice blasting apparatus according to the present embodiment.
  • a dry ice blasting apparatus 1 is used to eject dry ice particles W onto a surface to be cleaned (not shown) and remove deposits adhering to the surface to be cleaned.
  • the dry ice blasting device 1 includes a hopper device 2 for storing dry ice particles W, a dry ice supply device 4 connected to the hopper device 2 for supplying the dry ice particles W to the spray nozzle 3, and compressed gas. It is comprised from the compressed gas supply apparatus 5 supplied to the injection nozzle 3.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a dry ice blasting apparatus according to the present embodiment.
  • a dry ice blasting apparatus 1 is used to eject dry ice particles W onto a surface to be cleaned (not shown) and remove deposits adhering to the surface to be cleaned.
  • the dry ice blasting device 1 includes a hopper device 2 for storing dry ice particles W, a dry ice supply device 4
  • the dry ice grains W for removing the deposits adhering to the surface to be cleaned have a diameter WD of 2 to 5 mm and a length WL of a cylindrical pellet type that is extruded.
  • An example is about 3 to 10 mm.
  • each side WL1 is about 1 to 3 mm square is given.
  • the hopper device 2 includes an internal volume capable of storing a predetermined amount of dry ice grains W and a hopper body 2 a having cold insulation properties.
  • the hopper body 2a has a tapered cylinder 2c formed continuously from below the cylinder 2b. A lower portion of the tapered cylindrical portion 2c is opened and serves as a discharge port 2d for the dry ice particles W.
  • the dry ice supply device 4 is connected to the discharge port 2d.
  • the dry ice supply device 4 includes a screw feeder 4a.
  • the screw feeder 4a has a screw 4e having a helical helix blade 4d fixed on a peripheral surface of a rotary shaft 4c connected to a rotary drive source 4b such as an electric motor, and the screw 4e is formed in a cylindrical shape.
  • the casing 4f is interior.
  • An inlet 4f1 is formed in the casing 4f. This inlet 4f1 is connected in communication with the discharge port 2d of the hopper body 2a, and this connection point is formed as a communication port 4g.
  • the casing 4f is formed with an outlet 4f2 for discharging the dry ice particles W sent by the screw 4e to the outside.
  • the tip side 4d1 of the spiral blade 4d in the screw 4e is positioned corresponding to the outlet 4f2.
  • the diameter of the spiral blade 4d for one turn on the distal end side 4d1 is successively formed to have a small diameter, and a chamfered portion 4d2 by taper chamfering of about 45 ° is formed on the periphery thereof. Is formed.
  • the diameter of the spiral blade 4d on the tip side 4d1 positioned on the outlet 4f2 side and the angle that is a taper chamfer can average the feed amount of the dry ice particles W per rotation, and enables stable supply to the injection nozzle 3.
  • a rubber-like elastic member is provided between the opening peripheral edge of the communication port 4g (which is also the discharge port 2d) and the peripheral edge of the spiral blade 4d in the screw 4e at the communication connection point between the hopper device 2 and the dry ice supply device 4.
  • the silicon blade 6 is interposed. That is, a silicon blade 6 made of silicon rubber having excellent heat resistance and cold resistance is fixed to the opening periphery of the communication port 4g.
  • the silicon blade 6 is provided so as to be in contact with both the opening periphery of the communication port 4g and the periphery of the spiral blade 4d of the screw 4e.
  • the silicon blade 6 allows the opening periphery of the communication port 4g and the screw to be in contact with each other. 4e eliminates the gap between the peripheral edge of the spiral blade 4d, avoids the galling and sticking of the dry ice particles W at the relevant location, and prevents the dry ice particles W from bridging in the hopper device 2. .
  • the silicon blade 6 can be fixed to the periphery of the spiral blade 4d in the screw 4e.
  • the opening peripheral edge of the communication port 4g and the inner peripheral surface 4f3 of the casing 4f are brought into contact with the peripheral edge of the spiral blade 4d of the screw 4e, whereby the opening peripheral edge of the communication port 4g and the inner peripheral surface 4f3 of the casing 4f
  • the gap between the screw 4e and the peripheral edge of the spiral blade 4d is eliminated, and the dry ice particles W are prevented from galling and adhering at the relevant location, and the bridge of the dry ice particles W in the hopper device 2 can be prevented. It becomes.
  • the pitch of the spiral blade 4d in the screw feeder 4a is set to about 13 to 17 mm, preferably 14 to 16 mm. In this example, since it is set to about 14 to 16 mm, both pellet type and prismatic type dry ice grains W can be quantitatively conveyed. If the pitch is less than 13 mm, pellet type dry ice grains cannot be conveyed. If the pitch exceeds 20 mm, the dry ice grains are fused between the pitches of the spiral blades 4d, resulting in a large particle size and poor feeding. Is desirable.
  • the spray nozzle 3 connected to the dry ice supply device 4 is detachably mounted on the spray nozzle body 3a.
  • connection pipe 7 is used to connect the dry ice supply device 4 and the injection nozzle 3.
  • One end side of the connection pipe 7 is connected to the injection nozzle 3, and the other end side is connected to an outlet 4 f 2 in the screw feeder 4 a of the dry ice supply device 4.
  • An elbow pipe 7a of about 45 ° is used at this connection point (see FIG. 1).
  • Resin coating 7a2 is applied to the inner peripheral surface 7a1 of the elbow pipe 7a.
  • This resin coating 7a2 uses a fluororesin (tetrafluoroethylene resin or the like). As a result, the dry ice particles W passing through the elbow pipe 7a are less likely to adhere to the inner peripheral surface 7a1, and smooth feeding without poor feeding can be performed.
  • an upstream taper flow path 3b1 is formed on the upstream end side, the diameter of which is gradually reduced toward the downstream side.
  • a downstream tapered flow path 3b2 is formed on the downstream end side, and the diameter of the downstream tapered flow path 3b2 is gradually increased toward the downstream side.
  • a straight tubular intermediate constriction flow path 3b3 having a predetermined linear length is formed.
  • the channel length and the channel cross-sectional area of the upstream taper channel 3b1, the downstream taper channel 3b2, and the intermediate throttle channel 3b3 are the same as the sonic velocity (about 340 m / s). ) It is set to be above.
  • a Laval nozzle is used as an example.
  • This Laval nozzle can accelerate the stationary gas in the high-pressure tank to a speed faster than the speed of sound. It is also called a contraction / expansion nozzle because of its shape, and various flow rates can be obtained by changing the cross-sectional area of the pipe through which the fluid passes.
  • Examples of the compressed gas supply device 5 include a compressor having an air compression function, a high pressure gas cylinder filled with a high pressure gas, and a liquefied gas cylinder filled with a liquefied gas.
  • the compressed gas supply device 5 is provided with a pressure regulator 5a as a pressure reducing adjustment valve.
  • the compressed gas regulated by the pressure regulator 5a is supplied to the injection nozzle 3 through the gas pipe 5b.
  • pellet type or prismatic type dry ice grains W are stored in the hopper body 2a of the hopper device 2 of the dry ice blasting apparatus 1.
  • This dry ice grain W can be used alone or according to the type of deposits adhering to the surface to be cleaned, such as sodium bicarbonate, melamine resin, walnut skin, garnet, sodium chloride, etc. It can be used in combination with other media.
  • the rotary drive source 4b is operated, and the dry ice particles W in the hopper main body 2a are supplied from the communication port 4g to the injection nozzle main body 3a of the injection nozzle 3 through the connection pipe 7 through the connection port 7 while rotating the screw 4e.
  • the compressed gas of the compressed gas supply device 5 whose pressure is adjusted by the pressure regulator 5a is supplied to the injection nozzle body 3a through the gas pipe 5b.
  • the silicon blade 6 is provided at the time of supply by the spiral blade 4d in the screw 4e, the gap between the peripheral edge of the spiral blade 4d in the screw 4e and the communication port 4g can be eliminated, and the dry ice at the location The squeezing or sticking of the grains W is avoided, and the bridge of the dry ice grains W in the hopper device 2 can be prevented. Thereby, continuous feeding of the dry ice grains W becomes possible.
  • the hand switch 8 of the injection nozzle 3 is operated to compress the compressed gas into the injection nozzle body 3a
  • the dry ice particles W sent from the connection pipe 7 in the injection nozzle body 3a are caused by the compressed gas flow. While being drawn in, it passes through the nozzle 3b and is sprayed onto the surface to be cleaned. The deposits adhering to the surface to be cleaned are removed by the collision force of the dry ice particles W and the expansion pressure accompanying the sublimation of the dry ice particles W.
  • the dry ice particles are formed into a gas flow that has become a desired high-speed flow set by the flow path length and the cross-sectional area of the upstream tapered flow path 3b1, the downstream tapered flow path 3b2, and the intermediate throttle flow path 3b3. W is taken and injected.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

ドライアイス粒を被洗浄面に噴射させ、被洗浄面に付着する付着物を除去する装置であって、ドライアイス粒を貯蔵し、該ドライアイス粒が排出される排出口を備えるホッパー装置と、該ホッパー装置に接続され、噴射ノズルにドライアイス粒を供給するドライアイス供給装置と、圧縮ガスを噴射ノズルに供給する圧縮ガス供給装置とを備え、ドライアイス供給装置は入口と出口を有するケーシング内に螺旋羽根からなるスクリューを有し、ケーシングの入口とホッパー装置の排出口とは連通接続され、ホッパー装置の排出口の開口周縁とスクリューにおける螺旋羽根の周縁との間には、ゴム状弾性体を介装させる。これにより、ドライアイス粒によるブリッジの発生を防止して、噴射ノズルに対するドライアイス粒の安定供給を可能にしたドライアイスブラスト装置を提供する。

Description

ドライアイスブラスト装置
 本発明は、被洗浄面に付着する付着物をドライアイス粒を用いて洗浄するドライアイスブラスト装置に関する。
 被洗浄面に付着する付着物をドライアイス粒を用いて洗浄するドライアイス噴射洗浄装置は、特許文献1に提案されているように、ドライアイスペレットを噴射洗浄ノズルに供給するためのドライアイス供給手段と、ドライアイスペレットを噴射させるため、噴射用圧縮ガスを噴射洗浄ノズルに供給するための噴射用圧縮ガス供給手段とから構成されている。ドライアイス供給手段は、ドライアイスペレットを一定量貯蔵・供給するためのホッパーを備え、このホッパーのドライアイスペレットを噴射洗浄ノズルに供給するため、スクリューフィーダを介して、ホッパーと噴射洗浄ノズルとを接続している。
特開2002-66483号公報
 この特許文献1のドライアイス噴射洗浄装置は、ホッパー内でドライアイスペレットがブリッジを起こして、ドライアイスペレットが噴射洗浄ノズルに供給されない不具合が発生する問題を有している。
 本発明の課題は、ドライアイス粒によるブリッジの発生を防止して、噴射ノズルへのドライアイス粒の安定供給を可能にしたドライアイスブラスト装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 上記課題を解決するために、本発明のドライアイスブラスト装置は、ドライアイス粒を被洗浄面に噴射させ、被洗浄面に付着する付着物を除去する装置であって、ドライアイス粒を貯蔵し、該ドライアイス粒が排出される排出口を備えるホッパー装置と、該ホッパー装置に接続され、噴射ノズルにドライアイス粒を供給するドライアイス供給装置と、圧縮ガスを前記噴射ノズルに供給する圧縮ガス供給装置と、を備え、前記ドライアイス供給装置は、入口および出口を有するケーシング内に螺旋羽根からなるスクリューを有し、前記ケーシングの入口とホッパー装置の排出口とを連通接続させ、前記ホッパー装置の前記排出口の開口周縁と前記螺旋羽根の周縁との間には、ゴム状弾性部材が介装されていることを特徴とする。
 上記構成とすることにより、スクリューにおける螺旋羽根の周縁と排出口の開口周縁との間の隙間を無くすことができ、当該個所でのドライアイス粒のかじりや固着が回避され、ホッパー装置でのドライアイス粒のブリッジを防止することが可能となる。これによって、ドライアイス粒の連続送りが可能となって、噴射ノズルに対するドライアイス粒の安定供給を可能にしたドライアイスブラスト装置を提供できる。また、ケーシングの入口とホッパー装置の排出口との連通接続箇所を連通口となし、この連通口に位置する前記スクリューの螺旋羽根は、連通口上方のホッパー装置の内方に配置される一部分を有し、この螺旋羽根の周縁には、連通口の開口周縁に接触するゴム状弾性部材としてのシリコンゴムが設けられたことにより、連通口の開口周縁とスクリューにおける螺旋羽根の周縁との間の隙間が無くなり、当該個所でのドライアイス粒のかじりや固着が回避され、ホッパー装置でのドライアイス粒のブリッジを防止することが可能となる。
 また、上記課題を解決するために、前記ケーシングの出口側に位置する前記スクリューにおける前記螺旋羽根の先端側の周縁には、角面取部が形成され、この角面取部は、前記螺旋羽根の先端側であって、この先端側における前記螺旋羽根の一回り分の羽根径寸法を順次小径に形成するとともに、その周縁における出口側をテーパー面となしたことを特徴とすることにより、このスクリューにおける螺旋羽根の回転によって、ドライアイス粒を出口に送るとき、一回転ごとのドライアイス粒の送り量を平均化することができ、噴射ノズルに対する安定供給を可能にする。
 また、上記課題を解決するために、前記噴射ノズルの内部流路における上流端側には、下流側に向って順次縮径される上流テーパー流路が形成され、下流端側には、下流側に向って順次拡径される下流テーパー流路が形成され、前記上流テーパー流路と前記下流テーパー流路との間には、所定の直線長さを有する直管状の中間絞流路が形成されていることを特徴とすることにより、ノズル内における上流テーパー流路、下流テーパー流路、および中間絞流路の流路長さや流路断面積を設定することによって、所望する高速流となしたガス流を得ることができ、この結果、高速化させたガス流にドライアイス粒を連行させて被洗浄面に衝突させることができるため、被洗浄面の付着物の除去機能を向上させることができる。
本発明に係るドライアイスブラスト装置の概略構成図。 ドライアイス粒を示す図。 ホッパー装置とドライアイス供給装置との接続個所を示す図。 スクリューの螺旋羽根を示す図。 ホッパー装置とドライアイス供給装置との接続個所を示す図。 ノズルの断面図。
 以下、本発明の実施の形態につき図面を参照して説明する。図1は本実施の形態に係るドライアイスブラスト装置を示す概略構成図である。図1において、ドライアイスブラスト装置1はドライアイス粒Wを被洗浄面(図示せず)に噴射させ、被洗浄面に付着する付着物を除去するために使用される。ドライアイスブラスト装置1は、ドライアイス粒Wを貯蔵するためのホッパー装置2と、該ホッパー装置2に接続され、噴射ノズル3にドライアイス粒Wを供給するドライアイス供給装置4と、圧縮ガスを噴射ノズル3に供給する圧縮ガス供給装置5とから構成される。
 被洗浄面に付着する付着物を除去するためのドライアイス粒Wは、図2に示すように、押し出し成形される円柱状のペレットタイプであれば、直径WDを2~5ミリ、長さWLを3~10ミリ程度のものが一例として挙げられる。また、ドライアイス塊を切削して加工した立方体状の角柱タイプであれば、各辺WL1を1~3ミリ角程度のものが一例として挙げられる。
 ホッパー装置2は、図1および図3に示すように、ドライアイス粒Wが所定量貯蔵可能な内容積と、保冷性を有するホッパー本体2aを備えている。ホッパー本体2aは、筒体2bの下方から連続してテーパー筒体2cが形成されている。このテーパー筒部2cの下方は開口されており、ドライアイス粒Wの排出口2dとなしている。
 この排出口2dにはドライアイス供給装置4が接続される。該ドライアイス供給装置4は、スクリューフィーダ4aを備えている。該スクリューフィーダ4aは、電気モータなどの回転駆動源4bに連結される回転軸4cの周面に、螺旋状の螺旋羽根4dを固定したスクリュー4eを有し、該スクリュー4eを円筒状に形成されるケーシング4f内に内装している。このケーシング4fには、入口4f1が形成されている。この入口4f1はホッパー本体2aの排出口2dと連通接続され、この連通接続個所を連通口4gとなしている。
 また、ケーシング4fには、スクリュー4eによって送られるドライアイス粒Wを外部に排出させるための出口4f2が形成されている。この出口4f2に対応してスクリュー4eにおける螺旋羽根4dの先端側4d1を位置させている。また、図4に示すように、この先端側4d1における螺旋羽根4dの一回り分の羽根径寸法を順次小径に形成するとともに、その周縁には、約45°のテーパー面取りによる角面取部4d2が形成されている。
 このスクリュー4eにおける螺旋羽根4dの回転によって、ドライアイス粒Wをケーシング4fにおける出口4f2に送るとき、この出口4f2側に位置させた先端側4d1の螺旋羽根4dの縮径形状とテーパー面取りである角面取部4d1とによって、一回転ごとのドライアイス粒Wの送り量を平均化することができ、噴射ノズル3に対する安定供給を可能にする。
 また、ホッパー装置2とドライアイス供給装置4との連通接続個所における連通口4g(排出口2dでもある)の開口周縁とスクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁との間には、ゴム状弾性部材としてのシリコンブレード6を介装させている。すなわち、連通口4gの開口周縁には、耐熱・耐寒性に優れたシリコンゴムからなるシリコンブレード6が固着されている。
 このシリコンブレード6は連通口4gの開口周縁と、スクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁との両方に、接触されるように設けられており、このシリコンブレード6によって、連通口4gの開口周縁とスクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁との間の隙間が無くなり、当該個所でのドライアイス粒Wのかじりや固着が回避され、ホッパー装置2でのドライアイス粒Wのブリッジを防止することが可能となる。
 また、シリコンブレード6を介装させるための他の実施の形態としては、図5に示すように、スクリュウー4eにおける螺旋羽根4dの周縁にシリコンブレード6を固着することもできる。この構造によって連通口4gの開口周縁とケーシング4fの内周面4f3とが、スクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁に接触されることにより、連通口4gの開口周縁およびケーシング4fの内周面4f3と、スクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁との間の隙間が無くなり、当該個所でのドライアイス粒Wのかじりや固着が回避され、ホッパー装置2でのドライアイス粒Wのブリッジを防止することが可能となる。
 スクリューフィーダ4aにおける螺旋羽根4dのピッチは、13~17mm程度、好ましくは14~16mmに設定されている。本例では14~16mm程度に設定されているので、ペレットタイプおよび角柱タイプのドライアイス粒Wの両者を定量搬送可能となしている。ピッチが13mm未満では、ペレットタイプのドライアイス粒が搬送できず、20mmを越えると、螺旋羽根4dのピッチ間でドライアイス粒が融着して粒径が大きくなって送り不良となるので、上記範囲が望ましいと言える。
 ドライアイス供給装置4に接続される噴射ノズル3は、噴射ノズル本体3aにノズル3bが着脱自在に装着される。
 また、ドライアイス供給装置4と噴射ノズル3との接続には、接続配管7が用いられている。この接続配管7は一端側が噴射ノズル3に接続され、他端側がドライアイス供給装置4のスクリューフィーダ4aにおける出口4f2に接続される。この接続個所には約45°のエルボ配管7aが使用される(図1参照)。このエルボ配管7aの内周面7a1には樹脂コーテイング7a2が施されている。この樹脂コーテイング7a2は、フッ素樹脂(4フッ化エチレン樹脂など)を使用している。これによってエルボ配管7a内を通るドライアイス粒Wは内周面7a1に付着しにくくなり、送り不良のないスムーズな送りが行える。
 また、噴射ノズル3のノズル3bの内部流路の形態について、図6に示すように、その上流端側には、下流側に向って順次縮径される上流テーパー流路3b1が形成される。また下流端側には、下流側に向って順次拡径される下流テーパー流路3b2が形成される。この上流テーパー流路3b1と下流テーパー流路3b2との間には、所定の直線長さを有する直管状の中間絞流路3b3が形成されている。この上流テーパー流路3b1、下流テーパー流路3b2および中間絞流路3b3の流路長や、流路断面積は、下流テーパー流路3b2の出口側でのガス流の流速を音速(秒速340m程度)以上にするように設定されている。
 このノズル3bには、ラバルノズルが一例として使用される。このラバルノズルは高圧タンクの静止気体を音速より速い速度まで加速することができる。その形状から収縮・拡大ノズルとも呼ばれ、流体が通る管の断面積などを変えると、さまざまな速さの流れを得ることができる。
 圧縮ガス供給装置5は空気圧縮機能を有するコンプレサー、高圧ガスが充填される高圧ガスボンベ、液化ガスが充填される液化ガスボンベなどが挙げられる。この圧縮ガス供給装置5には、減圧調整弁としての圧力レギュレータ5aが設けられる。この圧力レギュレータ5aによって調圧された圧縮ガスがガス配管5bを介して噴射ノズル3に供給されている。
 つぎに、ドライアイスブラスト装置の作用について説明する。このドライアイスブラスト装置1のホッパー装置2におけるホッパー本体2a内に、ペレットタイプもしくは角柱タイプのドライアイス粒Wを貯蔵する。このドライアイス粒Wは、被洗浄面に付着する付着物の種類に応じて、単独で使用したり、洗浄スピードを速くするために、重炭酸ナトリウム、メラミン樹脂、くるみ皮、ガーネット、塩化ナトリウムなどの他のメディアと混合して使用することができる。
 そして、回転駆動源4bを作動させ、スクリュー4eを回転させながら連通口4gからホッパー本体2a内のドライアイス粒Wを螺旋羽根4dによって接続配管7を介して噴射ノズル3の噴射ノズル本体3aに供給するとともに、圧力レギュレータ5aによって圧力調整させた圧縮ガス供給装置5の圧縮ガスをガス配管5bを介して噴射ノズル本体3aに供給する。
 上記スクリュー4eにおける螺旋羽根4dによる供給時には、シリコンブレード6が設けられているため、スクリュー4eにおける螺旋羽根4dの周縁と連通口4gとの間の隙間を無くすことができ、当該個所でのドライアイス粒Wのかじりや固着が回避され、ホッパー装置2でのドライアイス粒Wのブリッジを防止することが可能となる。これによって、ドライアイス粒Wの連続送りが可能となる。
 その後、噴射ノズル3の手元スイッチ8を操作して、圧縮ガスを噴射ノズル本体3a内に圧送すると、噴射ノズル本体3a内において、接続配管7から送られてくるドライアイス粒Wが圧縮ガス流によって引き込まれながらノズル3bを通過して被洗浄面に噴射され、被洗浄面に付着する付着物がドライアイス粒Wの衝突力と、ドライアイス粒Wの昇華にともなう膨張圧力とによって除去される。
 ここでノズル3b内では、上流テーパー流路3b1、下流テーパー流路3b2および中間絞流路3b3の流路長さや流路断面積によって設定される所望する高速流となしたガス流にドライアイス粒Wが連行されて噴射される。

Claims (5)

  1.  ドライアイス粒を被洗浄面に噴射させ、被洗浄面に付着する付着物を除去する装置であって、
     ドライアイス粒を貯蔵し、該ドライアイス粒が排出される排出口を備えるホッパー装置と、
     該ホッパー装置に接続され、噴射ノズルにドライアイス粒を供給するドライアイス供給装置と、
     圧縮ガスを前記噴射ノズルに供給する圧縮ガス供給装置と、を備え、
     前記ドライアイス供給装置は入口と出口を有するケーシング内に螺旋羽根からなるスクリューを有し、前記ケーシングの前記入口と前記ホッパー装置の前記排出口とは連通接続され、前記ホッパー装置の前記排出口の開口周縁と前記スクリューの螺旋羽根の周縁との間には、ゴム状弾性部材を介装させることを特徴とするドライアイスブラスト装置。
  2.  前記連通接続された個所を連通口となし、
     この連通口に位置する前記スクリューの前記螺旋羽根は、前記連通口上方の前記ホッパー装置の内方に配置される一部分を有し、この螺旋羽根の周縁には、前記連通口の開口周縁に接触するゴム状弾性部材としてのシリコンゴムが設けられたことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のドライアイスブラスト装置。
  3.  前記ケーシングの出口側に位置する前記スクリューにおける前記螺旋羽根の周縁には、角面取部が形成されたことを特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載のドライアイスブラスト装置。
  4.  前記角面取部は、前記螺旋羽根の先端側であって、この先端側における前記螺旋羽根の一回り分の羽根径寸法を順次小径に形成するとともに、その周縁における出口側をテーパー面となしたことを特徴とする請求の範囲第3項に記載のドライアイスブラスト装置。
  5.  前記噴射ノズルの内部流路における上流端側には、下流側に向って順次縮径される上流テーパー流路が形成され、下流端側には、下流側に向って順次拡径される下流テーパー流路が形成され、上流テーパー流路と下流テーパー流路との間には、所定の直線長さを有する直管状の中間絞流路が形成されることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項に記載のドライアイスブラスト装置。
PCT/JP2008/073362 2008-01-31 2008-12-23 ドライアイスブラスト装置 WO2009096122A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020207A JP4169362B1 (ja) 2008-01-31 2008-01-31 ドライアイスブラスト装置
JP2008-020207 2008-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009096122A1 true WO2009096122A1 (ja) 2009-08-06

Family

ID=39985871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/073362 WO2009096122A1 (ja) 2008-01-31 2008-12-23 ドライアイスブラスト装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4169362B1 (ja)
WO (1) WO2009096122A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130105561A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-02 Amee Bay, Llc Dry ice cleaning of metal surfaces to improve welding characteristics
KR101351526B1 (ko) 2013-03-20 2014-01-15 테크린 주식회사 드라이아이스 세정기
US10888972B2 (en) 2015-08-29 2021-01-12 Ics Ice Cleaning Systems S.R.O. Dry ice container for dry ice cleaning devices

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605939B2 (ja) * 2010-03-30 2014-10-15 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 ドライアイス粒子の噴射装置
JP2011207664A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Showa Tansan Co Ltd ドライアイス粒子の噴射装置
JP5702178B2 (ja) * 2011-02-07 2015-04-15 株式会社東洋ユニオン 空調機器洗浄方法
CN102172896B (zh) * 2011-03-14 2012-11-14 开封树杰模具有限公司 单锥度螺杆循环抛光挤出机
WO2012176644A1 (ja) * 2011-06-22 2012-12-27 住友化学株式会社 ロール表面の再生方法
US9146207B2 (en) 2012-01-10 2015-09-29 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for sensing exposure of electronic devices to moisture
US9071046B2 (en) 2012-01-10 2015-06-30 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for monitoring for exposure of electronic devices to moisture and reacting to exposure of electronic devices to moisture
JP5922982B2 (ja) * 2012-04-26 2016-05-24 大陽日酸株式会社 ドライアイス噴射用ノズル及びドライアイス噴射装置
CN103910212B (zh) * 2013-01-07 2017-03-29 红塔烟草(集团)有限责任公司 定量添加碎烟片的装置
EP2780935A4 (en) * 2013-01-08 2015-11-11 Hzo Inc REMOVAL OF SELECTED PARTS FROM SUBSTRATE PROTECTIVE COATINGS
US10449568B2 (en) 2013-01-08 2019-10-22 Hzo, Inc. Masking substrates for application of protective coatings
US9894776B2 (en) 2013-01-08 2018-02-13 Hzo, Inc. System for refurbishing or remanufacturing an electronic device
JP5536240B1 (ja) * 2013-01-23 2014-07-02 東芝プラントシステム株式会社 ブラスト装置およびブラスト方法
JP2015000387A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 エム・テイ・システム株式会社 空調ダクト内洗浄システム
CN110228019B (zh) * 2019-07-25 2021-02-19 佛山市南海兴金然金属制品有限公司 一种混液循环导磁材料喷砂装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004182335A (ja) * 2002-11-30 2004-07-02 Iwatani Internatl Corp 粒状ドライアイスの分配供給装置
JP2008068341A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Hiro Technology Brains Inc 氷片ブラスト装置
WO2008054302A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Atlas Copco Rock Drills Ab Bit changer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004182335A (ja) * 2002-11-30 2004-07-02 Iwatani Internatl Corp 粒状ドライアイスの分配供給装置
JP2008068341A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Hiro Technology Brains Inc 氷片ブラスト装置
WO2008054302A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Atlas Copco Rock Drills Ab Bit changer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130105561A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-02 Amee Bay, Llc Dry ice cleaning of metal surfaces to improve welding characteristics
KR101351526B1 (ko) 2013-03-20 2014-01-15 테크린 주식회사 드라이아이스 세정기
US10888972B2 (en) 2015-08-29 2021-01-12 Ics Ice Cleaning Systems S.R.O. Dry ice container for dry ice cleaning devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009178805A (ja) 2009-08-13
JP4169362B1 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169362B1 (ja) ドライアイスブラスト装置
CN100500380C (zh) 喷丸方法和装置
US5913711A (en) Method for ice blasting
WO1997046838B1 (en) Apparatus and method for ice blasting
US11027295B2 (en) Spray applicator
EP3094449B1 (en) Blast media fragmenter
US20120156969A1 (en) Abrasive jet systems, including abrasive jet systems utilizing fluid repelling materials, and associated methods
JP5922982B2 (ja) ドライアイス噴射用ノズル及びドライアイス噴射装置
WO2012089359A1 (en) Device and method for particle blasting with frozen gas particles
JP2004527719A (ja) 圧力駆動式氷吹き付けのための方法および装置
JP2002079145A (ja) 洗浄ノズル及び洗浄装置
KR100434601B1 (ko) 드라이아이스 블라스팅 장치
JP6990848B2 (ja) 噴射ノズルおよび噴射方法
CN109318044A (zh) 一种超临界二氧化碳供给调控系统
TWI832028B (zh) 粒子噴射系統及從一噴射噴嘴排出一挾帶粒子流之方法
US8491354B2 (en) Dry ice blasting device
KR20190093336A (ko) 소형 드라이아이스 세척기
CN209157862U (zh) 一种超临界二氧化碳供给调控系统
RU65417U1 (ru) Устройство для абразивоструйной обработки изделий
TWM498632U (zh) 乾冰清洗設備
CN218221669U (zh) 一种车间喷淋降尘装置
CN208407927U (zh) 一种干冰清洗机用多喷气管的混合腔结构
US20020146967A1 (en) Method and apparatus for ice blasting
JP2021102201A (ja) 吹付ノズル、吹付装置及び吹付方法
SU867810A1 (ru) Пневматический винтовой насос дл подачи порошкообразных материалов

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08871743

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08871743

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1