WO2008075693A1 - 留付け具アセンブリ - Google Patents

留付け具アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
WO2008075693A1
WO2008075693A1 PCT/JP2007/074339 JP2007074339W WO2008075693A1 WO 2008075693 A1 WO2008075693 A1 WO 2008075693A1 JP 2007074339 W JP2007074339 W JP 2007074339W WO 2008075693 A1 WO2008075693 A1 WO 2008075693A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide
fastener
hole
nose portion
driven
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/074339
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Akiyama
Masahiro Aigami
Yasushi Nakagawa
Kunitaka Kobayashi
Susumu Hayashi
Takao Houjyou
Original Assignee
Max Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006340591A external-priority patent/JP5135786B2/ja
Priority claimed from JP2007139036A external-priority patent/JP5217248B2/ja
Application filed by Max Co., Ltd. filed Critical Max Co., Ltd.
Priority to CA002672263A priority Critical patent/CA2672263A1/en
Priority to CN2007800470039A priority patent/CN101573542B/zh
Priority to AU2007335431A priority patent/AU2007335431A1/en
Priority to US12/519,425 priority patent/US8322961B2/en
Priority to EP07850825A priority patent/EP2107259B1/en
Publication of WO2008075693A1 publication Critical patent/WO2008075693A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/07Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part
    • F16B21/076Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket having a resilient part on its outside
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/14Bolts or the like for shooting into concrete constructions, metal walls or the like by means of detonation-operated nailing tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps

Definitions

  • the present invention relates to a fastener assembly used for suspending or fixing a support object such as an electric cable or cable to a material to be driven such as concrete.
  • a fastener assembly in which a synthetic resin guide member is attached to a hole portion of the fastener in order to facilitate aiming of the hole (see, for example, European Patent Publication No. 1538345).
  • the guide member is formed with a receiving groove for accommodating the arcuate tip of the nailing machine around the hole. By engaging the tip of the nailing machine with the inner and outer groove walls of the receiving groove, the fastener can be driven in a state where the tip is stabilized at the correct position.
  • fastener assembly in which a synthetic resin disc guide is attached to a hole of the fastener (see, for example, US Pat. No. 7093338).
  • the fastener can be driven in an engaged state so that the cylindrical portion at the tip of the nailing machine is fitted to the outside of the disk-shaped guide.
  • the surface of the fastening tool that faces the workpiece is flat. Therefore, in the case of a fastening tool in which the entire opposing surface is in contact with the surface to be driven, the fastening tool is unstable and easily inclined with respect to the surface to be driven such as concrete having small unevenness.
  • One or more embodiments of the present invention are securely held by the nose portion at the tip of the nailing machine, can guide the driving of the fastener well, and can be stably fixed to the driven material.
  • a fastener assembly that can be defined is provided.
  • the fastener assembly is secured to the material to be driven by a fastener that is driven out from the nose portion of the nailing machine.
  • the fastener assembly includes a fastener and a guide member when a through hole is formed through which the fastener is passed.
  • the guide member includes a base portion fixed to the through hole and a guide portion that is elastically fitted to the nose portion. The outer diameter of the distal end portion of the guide portion is larger than the inner diameter of the nose portion.
  • FIG. 1 is a perspective view of a fastener assembly according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which a nose portion of a nailing machine is fitted into a guide portion.
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which the fastening tool is fixed to the driven material.
  • FIG. 4 is a front view showing a state in which the fastening tool is fixed to the driven material with a double nailing machine.
  • FIG. 5 is a perspective view showing another example of the guide member.
  • FIG. 6 is a perspective view showing still another example of the guide member.
  • FIG. 7A is a rear view showing another example of a fastening tool.
  • FIG. 7B is a rear view of still another example of the fastening tool.
  • FIG. 8 is a perspective view showing still another example of a fastening tool.
  • FIG. 9 is a perspective view showing still another example of a fastening tool.
  • FIG. 10 is a front view showing still another aspect of the guide member.
  • Fig. 11 is a cross-sectional view showing a fastening tool assembly and a tip portion of a nailing machine according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 12A is a plan view of a guide member according to Embodiment 2.
  • FIG. 12A is a plan view of a guide member according to Embodiment 2.
  • FIG. 12B is a side view of the guide member shown in FIG. 12A.
  • FIG. 12C is a cross-sectional view of the XX spring in FIG. 12A.
  • FIG. 12D is a cross-sectional view of the Y-O-Y spring in FIG. 12A.
  • FIG. 13 is a perspective view of the guide member shown in FIG. 12A.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a state in which the fastener assembly is held on the outer nose portion of the nailer.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing a state in which the fastener assembly is pressed against the driven surface together with the nailing machine.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing a state in which a fastener is driven into a fastener assembly.
  • FIG. 17 is a perspective view showing a fastener fixed to a material to be driven.
  • FIG. 18 is a plan view showing another example of the guide member.
  • FIG. 19A is a plan view showing another example of a fastening tool.
  • FIG. 19B is a cross-sectional view of the fastener shown in FIG. 19A on the center line L.
  • FIG. 19C is a right side view of the fastener shown in FIG. 19A.
  • FIG. 20 is a perspective view showing the fastener shown in FIG. 19A fixed to the driven material.
  • FIG. 21A is a cross-sectional view showing a state in which the guide member is crushed and has entered between the fastening tool and the driven material.
  • FIG. 21B is a side view of the fastener with the fixing piece warped.
  • FIG. 21C is a side view of the clasp in a tilted state.
  • FIG. 21D is a front view of the clip in a tilted state.
  • the fastener assembly includes a suspension fitting 10 and a guide member 20.
  • the hanging metal fitting 10 is a metal fastener formed in a Z shape.
  • the hanging bracket 10 includes a mounting piece 2 in which a screw hole 1 is formed, a fixed piece 4 in which a through hole 3 through which a fastener is passed, and a stepped portion 5 that connects the mounting piece 2 and the fixing piece 4. With.
  • the guide member 20 is attached to the through hole 3 of the fixed piece 4.
  • the guide member 20 is made of a synthetic resin having elasticity.
  • the guide member 20 includes a base portion 22 that is fitted and fixed in the through hole 3 and a guide portion 23 that is formed in a trumpet shape.
  • the base portion 22 may be fixed to the through-hole 3 by tightly fitting, adhering, caulking, or crimping.
  • the outer diameter of the distal end of the guide member 20 is formed so as to fit a little tightly inside the distal end portion of the nose portion for fastener injection of the nailing machine.
  • the inner diameter of the tip portion is larger than the outer diameter of the shaft portion of the fastener, and a guide hole 21 is formed!
  • Two rib-like protrusions 6 are formed on the surface of the fixed piece 4 facing the driven member.
  • the hanging metal fitting 10 is taken with one hand, and the guide member 20 is fitted into a cylindrical nose portion 30 provided at the tip of the nailing machine. Thereby, the hanging metal fitting 10 is held at the tip of the nose portion 30. Then, as shown in FIG. 2, the fastener 40 may be driven into the surface to be driven such as ceiling concrete with a nailing machine with the hanging metal fitting 10 facing upward. Therefore, the hanging metal fitting 10 can be fixed safely and reliably, and the driving operation is easy. The fastener 40 driven out by the nail driver is picked up and guided by the tip of the guide hole 21 and is driven into the through hole 3 of the hanging metal fitting 10.
  • the guide part 23 Since the guide part 23 is formed in a trumpet shape, the guide part 23 is pushed outward by the fastener 40 that has entered inside thereof, and is crushed. The crushed guide part 23 escapes into the gap between the head part 41 of the fastener 40 and the nose part 30, and as a result, the state shown in FIG. 3 is obtained.
  • the tip of the nose portion 30 is formed in a corrugated shape, the guide portion 23 escapes outward from between the tip of the nose portion 30 and the hanging metal fitting 10. Therefore, the nose part 30 and the fastener 40 of the nailing machine are satisfactorily guided, and the suspended tool 10 is securely fixed so that the crushed guide part 23 does not obstruct the driving of the fastener 40. Can do.
  • the two rib-shaped protrusions 6 formed directly on the fixed piece 4 are in contact with each other. Is small. Therefore, even when the driven surface 60 is a concrete surface having small irregularities, the posture of the hanging metal fitting 10 is stabilized. Therefore, the object to be supported can be suspended and held accurately and reliably with respect to the screw 50 screwed into the screw hole 1 of the mounting piece 2.
  • the nail driver is provided with an outer nose portion 31 provided so as to be relatively movable in the driving direction of the fastener 40 with respect to the nail driver main body, and the nail driver main body.
  • the outer diameter of the tip of the guide member 20 is formed to be approximately the same as or slightly larger than the inner diameter of the outer nose portion 31.
  • the inner diameter of the distal end portion of the guide hole 21 is preferably formed to be substantially the same as the inner diameter of the distal end of the inner nose portion 32.
  • the distal end of the guide member 20 is fitted inside the outer nose portion 31 to hold the fastener assembly. Thereafter, the tip of the outer nose portion 31 together with the hanging metal fitting 10 is brought into contact with a predetermined position of the driven surface 60. Further, by pressing the inner nose portion 32 together with the nail driver main body to a predetermined position, the tip of the inner nose portion 32 crushes the tip of the guide portion 23. Further, when the fastener 40 is driven, the fastener 40 is guided and driven by the guide portion 23. At that time, as shown in FIG. 4, the guide portion 23 is crushed so as to spread around the head portion 41 of the fastener 40. Therefore, the guide 23 is sandwiched between the hanging bracket 10 and the head 41 of the fastener 40. It does not become an obstacle and the penetration amount of the fastener 40 is not shortened.
  • the guide portion 23 of the guide member 20 may be formed in a short cylindrical shape that fits the tip of the nose portion 30 of the nailing machine slightly tightly from the outside. Good. In that case, the tip portion of the guide portion 23 is formed slightly wider.
  • the tip of the guide member 20 when driving the fastener, first, the tip of the guide member 20 is fitted to the outside of the nose portion 30 to hold the fastener assembly. Thereafter, the tip of the nose portion 30 together with the hanging metal fitting 10 is brought into contact with a predetermined position of the driven surface 60, and the fastener 40 is driven. In this case, many portions of the guide member 20 are located outside the nose portion 30. Therefore, when the fastener 40 is driven out toward the driven surface 60, the guide member 20 does not become an obstacle to the driving of the fastener 40.
  • the guide portion 23 of the guide member 20 may have a configuration in which a large number of projecting pieces 24 extend obliquely radially from the through holes 3 of the fastener 40. According to this, the protruding piece 24 tends to spread around the through hole 3 when the fastener 40 is driven. Therefore, if the resin protruding piece 24 becomes an obstacle between the hanging bracket 10 and the head 41 of the fastener 40, or if the amount of penetration of the fastener 40 is reduced! Hanare.
  • the protrusion formed on the fixed piece 4 of the hanging metal fitting 10 is not limited to the rib-shaped protrusion 6.
  • the protrusions may also be protrusions 7 formed at the four corners of the surface of the fixed piece 4 facing the driven material, or protrude toward the driven material side as shown in FIG. 7B. Yes A large number of granular protrusions 8 may be used. According to these configurations, when the fixed piece 4 is brought into contact with the surface to be driven, the protrusion directly contacts the dot or line, and the contact area with respect to the surface to be driven is small. Therefore, even when the surface to be driven is a concrete surface having small irregularities, the attachment of the hanging metal fitting 10 is stable.
  • the guide member 20 of Example 1 is a force guide member 20 provided with a trumpet-shaped guide portion 23.
  • the guide member 20 has a shape in which a guide hole 21 is provided in a desk-like member as shown in FIG. But you can.
  • Example 2
  • Fig. 11 shows a fastener assembly and a tip of a nailing machine according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the fastener assembly includes a hanging bracket 10 (fastener) and a guide member 20.
  • the nailing machine drives the fastener 40 against the hanging bracket 10.
  • Nailer, nails A cylindrical outer nose portion (contact top) 31 provided so as to be relatively movable in the driving direction of the fastener 40 with respect to the hammer body, and a cylindrical inner nose portion 32 fixed to the nailer body It has a double structure with
  • the fastener 40 is attached with a connecting member 42 with other fasteners and a guide 43 that prevents the fastener 40 from tilting in the inner nose portion 32.
  • Both the connecting material 42 and the guide 43 are made of synthetic resin.
  • the inner nose portion 32 has an injection port for the fastener 40, and is formed integrally with the nailing machine body.
  • the outer nose portion 31 is provided on the outer end of the inner nose portion 32 at the tip of a contact arm (not shown) that is slidably disposed along the driving direction of the fastener 40. Further, the outer nose portion 31 is biased by a spring so as to protrude from the tip of the inner nose portion 32.
  • the outer nose portion 31 is pressed against the driven surface 60 such as ceiling concrete, so that the outer nose portion 31 stakes against the panel urging and relatively recedes, and comes into contact with the driven surface 60 together with the tip of the inner nose portion 32.
  • the hanging metal fitting 10 is made of metal and is formed in a Z shape. As shown in FIG. 17, the hanging bracket 10 includes a mounting piece 2 in which a screw hole 1 is formed, a fixing piece 4 in which a through hole 3 through which a fastener 40 is passed, and a mounting piece 2. And a stepped portion 5 that connects the fixed piece 4 to each other.
  • the guide member 20 is attached to the through hole 3 of the fixed piece 4.
  • the guide member 20 is an elastic synthetic resin member. As shown in FIGS. 12A to 13, the guide member 20 includes a guide portion (guide shaft portion 25, guide blade 26, guide piece 27) and a base portion 22 fixed to the through hole 3. The base portion 22 is formed at one end of the guide shaft portion 25. The three guide blades 26 having flexibility are formed radially from the other end of the guide shaft portion 25. The diameter of the circle Ol connecting the tips of the guide vanes 26 is formed larger than the inner diameter of the outer nose portion 31 of the nailer.
  • a guide hole 21 for guiding the fastener 40 driven out from the nail driver is formed in the center of the guide shaft portion 25, a guide hole 21 for guiding the fastener 40 driven out from the nail driver is formed.
  • An inner inclined surface 29 is formed at the distal end of the guide hole 21 so that the distal end of the fastener 40 is inward.
  • the base 22 is formed with a small diameter so that it can be fitted into the through hole 3! /.
  • the guide hole 21 may pass through the center of the guide shaft portion 25, but the base portion 22 side fitted in the through hole 3 may be solid.
  • the guide shaft 25 is sufficient to improve verticality. It is preferable to use a length (for example, about 7 mm; about 1 Omm)! / ⁇ .
  • the plurality of rib-shaped guide pieces 27 are formed radially on the outer peripheral surface of the guide shaft portion 25.
  • the diameter of the circle 02 connecting the outer end portions of the guide pieces 27 is slightly smaller than the inner diameter of the inner nose portion 32 (for example, about 0.1 mm to 0.5 mm smaller).
  • An outer inclined portion 28 for guiding the tip of the inner nose portion 32 is formed at the tip of the guide piece 27! /.
  • the guide piece 27 is not limited to a continuous rib shape, and is, for example, a plurality of protrusions or protrusions (not shown) formed along the longitudinal direction of the outer peripheral surface of the guide shaft portion 25.
  • the suspension fitting 10 is picked up and the guide member 20 is fitted into the outer nose portion 31 to Install the fastener assembly.
  • the guide vane 26 bends from its base while being squeezed, and its tip engages obliquely with the inner surface of the outer nose 31. Therefore, the hanging metal fitting 10 is stably held without dropping from the outer nose portion 31 by the elastic repulsive force and the non-returning action of the guide vane 26 even when the hanging metal fitting 10 is directed downward.
  • the tip of the outer nose portion 31 together with the hanging metal fitting 10 is brought into contact with a predetermined position of the driven surface 60. Further, when driving the fastener 40, the nailing machine is pushed upward. As a result, the inner nose portion 32 moves upward together with the nailer and hits the guide shaft portion 25. As shown in FIG. 16, the inner nose portion 32 is guided by the outer inclined portion 28 at the tip of the guide piece 27, and the guide shaft portion 25 is inserted into the inner nose portion 32. At the same time, the guide vane 26 is also folded and placed inside the inner nose portion 32.
  • the guide member 20 is held in a state where it does not move stably due to the elastic repulsive force of the guide vanes 26. Further, the guide piece 27 is held in a state where the center of the guide shaft portion 25 is positioned.
  • the diameter of the circle 02 connecting the outer end portions of the guide piece 27 with which the guide shaft portion 25 is sufficiently long is formed to be slightly smaller than the inner diameter of the inner nose portion 32. Therefore, as shown in FIG. 16, even if the inner nose portion 32 is pressed with a slight slant! /, With respect to the driven surface 60, the guide shaft portion 25 is held in a vertical state. Is done.
  • the guide piece 27 is formed between the adjacent guide blades 26, The guide piece 27 can exert its function sufficiently without receiving other interference with each other.
  • FIG. 17 is a perspective view of the hanging metal fitting 10 fixed to the driven material 60 by the fastener 40.
  • Examples of the object to be fastened to the hanging metal fitting 10 include an electric cable, a washer, a duct, and a refrigerant pipe.
  • the guide shaft portion 25 itself is thin, its strength against outward spread is small, so that the passage resistance when the fastener 40 passes through the guide hole 21 of the guide shaft portion 25 is very small. Therefore, the hanging metal fitting 10 with less power loss can be firmly fixed to the driven surface 60.
  • the hanging metal fitting 10 can also be applied to a nailing machine in which the nose portion slides in the fastener driving direction.
  • the guide member 20 is in a state as shown in FIGS.
  • the guide blade 26 bends from its base portion while being squeezed, and the tip thereof is the nose portion. Engage diagonally with the inner surface. Therefore, the fastener assembly is held by the nose portion of the nailing machine due to the elastic repulsive force and the nonreturn action of the guide vanes 26 and falls off. There is no.
  • the driving operation is easy even when the fastener 40 is driven into the driven material by the nailing machine with the hanging metal fitting 10 up.
  • the guide shaft portion 25 is held at the center of the nose portion by the guide vanes 26.
  • the fastener 40 driven out by the nailing machine passes through the guide shaft 25 and passes through the through hole 3 and is driven into the driven material.
  • the inner blade 26 and the guide shaft 25 are pushed outward by the head 41 of the fastener 40, are crushed and escape to the outside of the head 41 of the fastener 40. Therefore, a sufficient amount of penetration of the fastener 40 is ensured in which the guide member 20 is less likely to become an obstacle to driving. Therefore, the hanging metal fitting 10 can be strongly fixed to the driven material.
  • the number of the guide blades 26 and the guide pieces 27 is not limited as long as they are formed radially from the center of the guide shaft portion 25.
  • four guide vanes 26 and four guide pieces 27 may be provided alternately! /.
  • the suspension fitting 10 fixed to the material to be driven such as ceiling concrete is strong against the force in the pulling direction, but the force (load) F acts in the direction of the arrow in FIG. Then, there is a possibility of turning around fastener 40.
  • the suspended metal fitting 10 shown in FIGS. 19A to 19C has a plurality of anti-rotation protrusions 8a and 8b formed on the surface facing the driven surface 60 when fixed to the driven surface 60. Protrusions 8a and 8b are formed by pressing force S.
  • the plurality of protrusions 8a and 8b are provided in two regions, that is, the vicinity of the through hole 3 of the hanging metal fitting 10 and the region sufficiently away from the through hole 3.
  • the force provided with three protrusions 8a and two protrusions 8b is not particularly limited.
  • the two protrusions 8b in a region sufficiently away from the through hole 3 are symmetrically positioned with a sufficient distance from each other across the center line L, and the stepped portion 5 of the hanging bracket 10 It is provided near the bent portion 9 between the fixed pieces 4.
  • such a hanging metal fitting 10 is also similar to the above-described hanging metal fitting 10 in the manner of fasteners. It is fixed to the material to be driven 60 by the toner 40.
  • the guide member 20 is crushed and rotates between the material to be driven and the hanging metal fitting 10 (see Fig. 21A), or the surface to be driven 60. Is a concrete surface with irregularities, or if the fixed piece 4 of the hanging bracket 10 is warped (see FIG. 21B), the surface opposite the driven surface 60 of the fixed piece 4 is the driven surface 60. May not adhere to the surface. Since a plurality of detents 8a and 8b are formed on the surface of the fixed piece 4 facing the driven surface 60, as shown in FIGS. 19B and 19C, the protrusion 8a 8b is strongly pressed against the driven surface 60.
  • the hanging bracket 10 is firmly held by the frictional force, and the hanging bracket 10 does not rotate even when an external force is applied to rotate the fastener 40 around the center. Therefore, the operator can be confident that the hanging metal fitting 10 is fixed to the driven surface 60 with a steady force, and the reliability is improved.
  • the plurality of protrusions 8a and 8b are provided in the vicinity of the through hole 3 and in a region away from the through hole 3, and the hanging metal fitting 10 is connected to the plurality of protrusions 8a and 8b. Since it is firmly held by the frictional force generated by the cooperative action, it has a high anti-rotation effect.
  • the plurality of protrusions 8a provided in the vicinity of the through hole 3 have a large anti-rotation effect, but the hanging metal fitting 10 is easily inclined (see FIGS. 21C and 21D).
  • the plurality of protrusions 8b provided in the region away from the through hole 3 is not so large in the anti-rotation effect, but is highly effective in stably holding the hanging metal fitting 10. Therefore, by arranging these protrusions 8a and 8b in a well-balanced manner, it is possible to effectively achieve prevention of rotation and prevention of inclination of the hanging metal fitting 10.
  • the suspension bracket 10 can be prevented from rotating and tilted more effectively. can do.
  • the Z-shaped hanging metal fitting 10 is described as an example of the fastening tool.
  • the fastening tool is shown in the saddle band metal fitting 100 shown in FIG. 8 or in FIG. You can also use the Washer 110.
  • the fastening tool is not limited to metal but may be made of resin.
  • the surface to be driven for fixing the fastener is not limited to the concrete surface of the ceiling.
  • the surface to be driven may be a wall surface or a floor surface.
  • the fastener is a nail It may be a screw or a screw.
  • One or more embodiments of the present invention are securely held by the nose portion at the tip of the nailing machine, can guide the driving of the fastener well, and can be stably fixed to the driven material.
  • a fastener assembly that can be defined is provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

 留付け具アセンブリは、釘打機のノーズ部から打ち出されるファスナーにより、被打ち込み材に固定される。留付け具アセンブリは、ファスナーが挿通される挿通孔が形成されたと留付け具と、ガイド部材とを備える。ガイド部材は、挿通孔に固定された基部と、ノーズ部に弾性嵌合されるガイド部とを備える。ガイド部の先端部の外径は、前記ノーズ部の内径よりも大きい。

Description

明 細 書
留付け具アセンブリ
技術分野
[0001] 本発明は、コンクリート等の被打ち込み材に対して電線ケーブルゃヮッシャ等の支 持対象物を吊下げたり、固定したりするのに供される留付け具アセンブリに関する。 背景技術
[0002] 一般に、空調設備工事などで天井コンクリートに支持対象物を吊下げる際には、ま ず留付け具を天井コンクリートに固定する。この留付け具に全ネジボルトを螺着し、全 ネジボルトに支持対象物を吊下げる。留付け具を天井コンクリートに固定するために 、留付け具には予め穴が開けてある。この穴を狙って釘打機でファスナーを打ち込み 、ファスナーで留付け具を固定する。
[0003] ところが下から天井に向けた釘打機で留付け具の穴を狙ってファスナーを打ち込 むのは非常に難しい。
[0004] そこで、円筒部を有する金具を留付け具の穴に取り付け、円筒部の内部に沿って ファスナーを打ち込むことで、被打ち込み面に対してファスナーを打ち込み易くした 留付け具アセンブリがある(例えば、実公昭 52— 53551号公報参照)。
[0005] また、穴狙いを容易にするため、留付け具の穴の部分に合成樹脂製のガイド部材 を取り付けた留付け具アセンブリもある(例えば、ヨーロッパ特許公開第 1538345号 参照)。このガイド部材には、穴の周囲に釘打機の円弧状先端部を収容する受け溝 が形成されている。この受け溝の内外側の溝壁に釘打機の先端部を係合させること により、先端部を正しい位置に安定させた状態でファスナーを打ち込むことができる。
[0006] また、留付け具の穴に弾性を有する合成樹脂製の円板状ガイドを取り付けた留付 け具アセンブリもある(例えば、米国特許第 7093338号参照)。この円板状ガイドの 外側に釘打機の先端の円筒状部分を嵌め込むように係合させた状態でファスナーを 打ち込むことができる。
[0007] しかしながら、上述の留付け具アセンブリは、いずれもファスナーを打ち込むときに ガイド部材が留付け具とファスナーとの間に挟まって障害物となり、このためファスナ 一の貫入量が少なくなつてしまう。
[0008] さらに、留付け具の被打ち込み材に対向する面は平らである。したがって、対向面 全体が被打ち込み面に接する留付け具の場合、小さい凹凸を有するコンクリート等 の被打ち込み面に対しては、留付け具が不安定であり傾きやすい。
発明の開示
[0009] 本発明の一以上の実施例は、釘打機の先端のノーズ部に確実に保持され、ファス ナ一の打込みを良好にガイドすることができるとともに、被打ち込み材に安定的に固 定することができる留付け具アセンブリを提供する。
[0010] 本発明の一以上の実施例によれば、留付け具アセンブリは、釘打機のノーズ部か ら打ち出されるファスナーにより、被打ち込み材に固定される。留付け具アセンブリは 、ファスナーが揷通される揷通孔が形成されたと留付け具と、ガイド部材とを備える。 ガイド部材は、揷通孔に固定された基部と、ノーズ部に弾性嵌合されるガイド部とを 備える。ガイド部の先端部の外径は、前記ノーズ部の内径よりも大きい。
[0011] 本発明の他の態様、及び効果は、以下の記載、図面、並びに請求項より明らかで ある。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]図 1は、本発明の実施例 1に係る留付け具アセンブリの斜視図である。
[図 2]図 2は、ガイド部に釘打機のノーズ部が嵌め込まれた状態を示す斜視図である
[図 3]図 3は、留付け具を被打ち込み材に固定した状態を示す正面図である。
[図 4]図 4は、 2重構造の釘打機で留付け具を被打ち込み材に固定した状態を示す 正面図である。
[図 5]図 5は、ガイド部材の他の例を示す斜視図である。
[図 6]図 6は、ガイド部材のさらに他の例を示す斜視図である。
[図 7A]図 7Aは、留付け具の他の例を示す背面図である。
[図 7B]図 7Bは、留付け具のさらに他の例を背面図である。
[図 8]図 8は、留付け具のさらに他の例を示す斜視図である。
[図 9]図 9は、留付け具のさらに他の例を示す斜視図である。 [図 10]図 10は、ガイド部材のさらに他の態様を示す正面図である。
[図 11]図 11は、本発明の実施例 2に係る留付け具アセンブリと釘打機の先端部を示 す断面図である。
[図 12A]図 12Aは、実施例 2に係るガイド部材の平面図である。
[図 12B]図 12Bは、図 12Aに示されるガイド部材の側面図である。
[図 12C]図 12Cは、図 12Aの X— O— X泉上の断面図である。
[図 12D]図 12Dは、図 12Aの Y— O— Y泉上の断面図である。
[図 13]図 13は、図 12Aに示されるガイド部材の斜視図である。
園 14]図 14は、釘打機の外側ノーズ部に留付け具アセンブリを保持させた状態を示 す断面図である。
園 15]図 15は、釘打機とともに留付け具アセンブリを被打ち込み面に押し付けた状 態を示す断面図である。
[図 16]図 16は、留付け具アセンブリにファスナーを打ち込む状態を示す断面図であ 園 17]図 17は、被打ち込み材に固定された留付け具を示す斜視図である。
[図 18]図 18は、ガイド部材の他の例を示す平面図である。
[図 19A]図 19Aは、留付け具の他の例を示す平面図である。
[図 19B]図 19Bは、図 19Aに示される留付け具の中心線 L上の断面図である。
[図 19C]図 19Cは、図 19Aに示される留付け具の右側面図である。
園 20]図 20は、被打ち込み材に固定された図 19Aに示される留付け具を示す斜視 図である。
園 21A]図 21Aは、ガイド部材が潰されて留付け具と被打ち込み材との間に侵入した 状態を示す断面図である。
[図 21B]図 21Bは、固定片が反った状態の留付け具の側面図である。
園 21C]図 21Cは、傾いた状態の留付け具の側面図である。
[図 21D]図 21Dは、傾いた状態の留付け具の正面図である。
符号の説明
10 吊下金具 20 ガイド部材
40 ファスナー
31 外側ノーズ部
32 内側ノーズ部
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に説明する。
実施例 1
[0015] 図 1に示されるように、留付け具アセンブリは、吊下金具 10とガイド部材 20とを備え る。吊下金具 10は、 Z字状に形成された金属製の留付け具である。吊下金具 10は、 ネジ穴 1が形成された取付片 2と、ファスナーを揷通させる揷通孔 3が形成された固 定片 4と、取付片 2と固定片 4と連結する段差部 5とを備える。ガイド部材 20は、固定 片 4の揷通孔 3に取り付けられている。
[0016] ガイド部材 20は、弾性を有する合成樹脂製である。ガイド部材 20は、揷通孔 3に嵌 めこみ固定される基部 22と、ラッパ状に形成されたガイド部 23とを備えている。基部 2 2は、揷通孔 3に対して、きつく嵌め込んだり接着したりかしめたり圧着したりすること によって固定すればよい。
[0017] ガイド部材 20の先端の外径は、釘打機のファスナー射出用ノーズ部の先端部の内 側にややきつめに嵌めこまれる大きさに形成されている。
[0018] ガイド部材 20の内側(中心側)には、先端部の内径がファスナーの軸部の外径より も大き!/、ガイド孔 21が形成されて!/、る。
[0019] 固定片 4の被打ち込み部材に対向する面には 2本のリブ状の突部 6が形成されて いる。
[0020] 次に、吊下金具 10の使用態様について説明する。まず、吊下金具 10を片手に取り 、ガイド部材 20を釘打機の先端に設けられた円筒状のノーズ部 30に嵌め込む。これ により、吊下金具 10がノーズ部 30の先に保持される。その後、図 2に示されるように、 吊下金具 10を上向きにして釘打機によりファスナー 40を天井コンクリート等の被打ち 込み面に打ち込めばよい。したがって、吊下金具 10を安全かつ確実に固定すること ができ、打ち込み作業も容易である。 [0021] 釘打機により打ち出されたファスナー 40は、ガイド孔 21の先端部に拾い込まれて ガイドされ、吊下金具 10の揷通孔 3に打ち込まれる。ガイド部 23がラッパ状に形成さ れているので、ガイド部 23は、その内側に入り込んだファスナー 40によって外側に押 し広げられ、潰される。潰されたガイド部 23は、ファスナー 40の頭部 41とノーズ部 30 との間の隙間に逃げ、その結果、図 3のような状態になる。ノーズ部 30の先端を波形 等に形成した場合、ガイド部 23は、ノーズ部 30の先端と吊下金具 10との間から外側 に逃げる。したがって、釘打機のノーズ部 30とファスナー 40を良好にガイドするととも に、潰されたガイド部 23がファスナー 40の打ち込みの障害になることが無ぐ吊下金 具 10を確実に固定することができる。
[0022] また、吊下金具 10を被打ち込み面 60に当接させたとき、直接的には固定片 4に形 成された 2本のリブ状の突部 6が接面するため、接触面積は小さい。したがって、被 打ち込み面 60が小さな凹凸を有するコンクリート面であっても、吊下金具 10の姿勢 が安定する。そのため、取付片 2のネジ穴 1に螺合させたネジ 50に対して、支持対象 物を正確かつ確実に吊下げ保持することができる。
[0023] なお、図 2に示されるように、釘打機が、釘打機本体に対してファスナー 40の打ち 込み方向に相対的に移動可能に設けられた外側ノーズ部 31と釘打機本体に固定さ れた内側ノーズ部 32 (点線で示す)との 2重構造を有する場合には、ガイド部材 20の 先端の外径を、外側ノーズ部 31の内径とほぼ同じかやや大きく形成するとともに、ガ イド孔 21の先端部の内径を内側ノーズ部 32の先端の内径とほぼ同じに形成するの が好ましい。
[0024] 上記構成において、ファスナーを打ち込む際には、まず、外側ノーズ部 31の内側 にガイド部材 20の先端を嵌め込み、留付け具アセンブリを保持する。その後、吊下 金具 10とともに外側ノーズ部 31の先端を被打ち込み面 60の所定位置に当接させる 。さらに、釘打機本体とともに内側ノーズ部 32を所定位置に押し付けることにより、内 側ノーズ部 32の先端がガイド部 23の先端を押し潰す。さらに、ファスナー 40を打ち 込むと、ファスナー 40はガイド部 23に案内されて打ち出される。その際、図 4に示さ れるように、ガイド部 23は、ファスナー 40の頭部 41の周囲に広がるようにして潰れる 。したがって、ガイド部 23が吊下金具 10とファスナー 40の頭部 41との間に挟まって 障害物となり、ファスナー 40の貫入量が短くなることもない。
[0025] 図 5に示されるように、ガイド部材 20のガイド部 23は、釘打機のノーズ部 30の先端 部を外側からややきつめに嵌め込む大きさの短筒状に形成してもよい。その場合、ガ イド部 23の先端部はやや広く形成する。
[0026] 上記構成において、ファスナーを打ち込む際には、まず、ノーズ部 30の外側にガイ ド部材 20の先端を嵌め込み、留付け具アセンブリを保持する。その後、吊下金具 10 とともにノーズ部 30の先端を被打ち込み面 60の所定位置に当接させ、さらにファス ナー 40を打ち込む。この場合は、ガイド部材 20の多くの部分はノーズ部 30の外側に 位置している。したがって、ファスナー 40を被打ち込み面 60に向けて打ち出したとき に、ガイド部材 20がファスナー 40の打ち込みの障害になることはない。
[0027] また、ガイド部材 20のガイド部 23は図 6のように、多数の突片 24がファスナー 40の 揷通孔 3から斜め放射状に広がる構成でもよい。これによれば、ファスナー 40の打ち 込み時に突片 24は揷通孔 3の周辺に広がりやすい。したがって、樹脂製の突片 24 が吊下金具 10とファスナー 40の頭部 41との間に挟まって障害物となったり、ファスナ 一 40の貫入量が少なくなつてしまったりすると!/、う不都合はなレ、。
[0028] また、吊下金具 10の固定片 4に形成された突部はリブ状の突部 6に限られない。突 部は、図 7Aに示されるように、固定片 4の被打ち込み材に対抗する面の四隅に突出 形成された突部 7でもよぐあるいは図 7Bに示すように、被打ち込み材側に突出する 多数の粒状突起 8であってもよい。これらの構成によれば、被打ち込み面に固定片 4 を当接させた際、直接的には突部が点状又は線状に接面することになり、被打ち込 み面に対する接触面積は小さい。したがって、被打ち込み面が小さな凹凸を有する コンクリート面であっても、吊下金具 10の取り付けが安定する。
[0029] また、実施例 1のガイド部材 20は、ラッパ状のガイド部 23を備えている力 ガイド部 材 20は、図 10に示されるように、デスク状部材にガイド孔 21を設けた形状でもよい。 実施例 2
[0030] 図 11は、本発明の実施例 2に係る留付け具アセンブリと釘打機の先端部を示す。
留付け具アセンブリは、実施例 1と同様に、吊下金具 10 (留付け具)とガイド部材 20と を備える。釘打機は、吊下金具 10に対してファスナー 40を打ち出す。釘打機は、釘 打機本体に対してファスナー 40の打ち込み方向に相対的に移動可能に設けられた 筒状の外側ノーズ部(コンタクトトップ) 31と釘打機本体に固定された筒状の内側ノー ズ部 32とを備えた 2重構造を有する。なお、ファスナー 40には、他のファスナーとの 連結材 42と、ファスナー 40が内側ノーズ部 32内で傾くのを防ぐガイド 43とが取り付 けられている。連結材 42とガイド 43は、いずれも合成樹脂製である。
[0031] 内側ノーズ部 32はファスナー 40の射出口を有し、釘打機本体と一体に形成されて いる。外側ノーズ部 31は、内側ノーズ部 32の外側に、ファスナー 40の打込み方向に 沿って摺動自在に配置されたコンタクトアーム(図示せず)の先端に設けられて!/、る。 また、外側ノーズ部 31は、内側ノーズ部 32の先端よりも突出するようにバネ付勢され ている。外側ノーズ部 31は、天井コンクリート等の被打ち込み面 60に押し付けられる ことにより、パネ付勢に杭して相対的に後退し、内側ノーズ部 32の先端とともに被打 ち込み面 60に当接する。
[0032] 吊下金具 10は、金属製であり、 Z字状に形成されている。図 17にも示されるように、 吊下金具 10は、ネジ穴 1が形成された取付片 2と、ファスナー 40が揷通される揷通 孔 3が形成された固定片 4と、取付片 2と固定片 4とを連結する段差部 5とを備えてい る。ガイド部材 20は、固定片 4の揷通孔 3に取り付けられる。
[0033] ガイド部材 20は、弾性を有する合成樹脂製の部材である。図 12A乃至図 13に示さ れるように、ガイド部材 20は、ガイド部(ガイド軸部 25、案内羽根 26、ガイド片 27)と、 揷通孔 3に固定される基部 22とを備えている。基部 22は、ガイド軸部 25の一端に形 成されている。可撓性を有する 3枚の案内羽根 26は、ガイド軸部 25の他端から放射 状に形成されている。案内羽根 26の先端を結んだ円 Olの径は、釘打機の外側ノー ズ部 31の内径よりも大きく形成されている。
[0034] ガイド軸部 25の中心には、釘打機から打ち出されるファスナー 40を案内するガイド 孔 21が形成されている。ガイド孔 21の先端部には、ファスナー 40の先端を内側に案 内する内側傾斜面 29が形成されている。基部 22は、揷通孔 3に嵌合できるように、 少し小径に形成されて!/、る。
[0035] ガイド孔 21は、ガイド軸部 25の中心を貫通してもよいが、揷通孔 3に嵌めこまれた 基部 22の側を中実にしてもよい。ガイド軸部 25は、垂直性を向上させるため、十分な 長さ(例えば、 7mm〜; 1 Omm程度)とするのが好まし!/ヽ。
[0036] 複数のリブ状のガイド片 27は、ガイド軸部 25の外周面に放射状に形成されている。
ガイド片 27の外側端部を結んだ円 02の径は、内側ノーズ部 32の内径よりもやや小 さく(例えば、 0. lmm〜0. 5mm程度小さく)形成されている。ガイド片 27の先端に は、内側ノーズ部 32の先端を案内する外側傾斜部 28が形成されて!/、る。
[0037] なお、ガイド片 27は連続したリブ状には限られず、例えば、ガイド軸部 25の外周面 の長手方向に沿って形成された複数の突片、或いは突起(図示せず)であってもよ!/、
[0038] 上記構成において、ファスナー 40を打ち込む際には、まず、図 14に示されるように 、吊下金具 10を手に取り、外側ノーズ部 31にガイド部材 20を嵌め込んで、釘打機に 留付け具アセンブリを装着する。このとき、案内羽根 26は、橈みながらその基部から 曲がり、その先端が外側ノーズ部 31の内面に斜めに係合する。したがって、吊下金 具 10を下に向けたままも、案内羽根 26の弾性反発力と逆止作用とにより、吊下金具 10が外側ノーズ部 31から脱落することなく安定に保持される。
[0039] 次に、図 15に示されるように、吊下金具 10とともに外側ノーズ部 31の先端を被打ち 込み面 60の所定位置に当接させる。さらにファスナー 40を打ち込むにあたって、釘 打機を上方に押し込む。これにより、釘打機とともに内側ノーズ部 32が上方に移動し てガイド軸部 25に当たる。図 16に示されるように、内側ノーズ部 32は、ガイド片 27の 先端の外側傾斜部 28に案内され、ガイド軸部 25が内側ノーズ部 32の内側に揷入さ れる。同時に案内羽根 26も折り畳まれて内側ノーズ部 32の内側に納められる。
[0040] このように、ガイド部材 20は案内羽根 26の弾性反発力により安定して動かない状 態に保持される。また、ガイド片 27によりガイド軸部 25の中心が位置決めされた状態 に保持される。
[0041] ガイド軸部 25が十分に長ぐガイド片 27の外側端部を結んだ円 02の径は内側ノー ズ部 32の内径よりもやや小さく形成されている。したがって、図 16に示されるように、 内側ノーズ部 32が被打ち込み面 60に対して垂直でなぐやや傾!/、た状態で押し付 けられていても、ガイド軸部 25は垂直状態に保持される。
[0042] なお、ガイド片 27は隣り合う案内羽根 26の間に形成されているから、案内羽根 26と ガイド片 27とが互いに他の干渉をうけることなくそれぞれその機能を十分に発揮する こと力 Sでさる。
[0043] 釘打機を起動させると、ファスナー 40が内側ノーズ部 32から発射され、ガイド部材 20に当たる。ファスナー 40は、内側ノーズ部 32に対して多少傾いて射出されること があるが、ファスナー 40の先端は、内側傾斜面 29に案内されてガイド軸部 25のガイ ド孔 21に飛び込む。そして、ファスナー 40は、ガイド孔 21の内側を通過し、吊下金 具 10の固定片 4の揷通孔 3を通って被打ち込み面 60に垂直に打ち込まれる。ファス ナー 40の頭部 41は固定片 4に残る。図 17は、被打ち込み材 60にファスナー 40によ つて固定された吊下金具 10の斜視図である。なお、吊下金具 10に留めつけられる 対象物としては、電線ケーブル、ヮッシャ、ダクト、冷媒管等がある。
[0044] このように、垂直性が維持された状態でファスナーを打ち込むことができるので、座 屈、打ち損じ等が発生しにくい。
[0045] また、ファスナー 40が打ち込まれたとき、ガイド軸部 25の内面は広げられ、ガイド片 27と案内羽根 26も外側に押し広げられる。ところ力 S、打込み時の反動によって内側ノ ーズ部 32は被打ち込み面 60から離反するので、ガイド部材 20の多くの部分は揷通 孔 3の外側に逃げて広がる。したがって、ガイド部材 20は、圧潰された部分を除き、フ ァスナ一 40の頭部 41の裏面と固定片 4との間にほとんど残らない。そのため、ファス ナー 40の貫入量は十分に確保される。ガイド部材 20のガイド軸部 25は、ガイド片 27 により補強されているため、垂直性の維持性能は高い。しかし、ガイド軸部 25自体は 肉薄であるから、外方への広がりに対する強度は小さいので、ファスナー 40がガイド 軸部 25のガイド孔 21を通るときの通過抵抗は非常に小さい。したがって、パワーロス が少なぐ吊下金具 10を被打ち込み面 60に強く固定することができる。
[0046] なお、吊下金具 10は、ノーズ部がファスナーの打込み方向に摺動するタイプの釘 打機にも適用することができる。その場合、ガイド部材 20は、図 15および図 16のよう な状態になる。この場合も、吊下金具 10を下に向けた状態でガイド軸部 25を釘打機 のノーズ部に嵌め込んだとき、案内羽根 26が橈みながらその基部から曲がり、その 先端がノーズ部の内面に斜めに係合する。したがって、留付け具アセンブリは、案内 羽根 26の弾性反発力と逆止作用とにより釘打機のノーズ部に保持され、脱落するこ とがない。したがって、吊下金具 10を上にして釘打機によりファスナー 40を被打ち込 み材に打ち込む場合も、打ち込み作業が楽である。ガイド軸部 25は、案内羽根 26に よりノーズ部の中心に保持される。釘打機により打ち出されたファスナー 40は、このガ イド軸部 25を貫通して揷通孔 3を通って被打ち込み材に打ち込まれる。このとき、案 内羽根 26とガイド軸部 25はファスナー 40の頭部 41によって外側に押し広げられ、 圧潰されてファスナー 40の頭部 41の外側に逃げる。したがって、ガイド部材 20が打 込みの障害になりにくぐファスナー 40の貫入量は十分に確保される。したがって、 吊下金具 10を被打ち込み材に強く固定することができる。
[0047] また、案内羽根 26とガイド片 27は、ガイド軸部 25の中心から放射状に形成されて いればよぐその数に限定されない。例えば、図 18に示されるように、案内羽根 26と ガイド片 27をそれぞれ交互に 4個設けてもよ!/、。
[0048] ところで、天井コンクリート等の被打ち込み材に固定された吊下金具 10は、引き抜 き方向の力に対しては強固であるが、図 17の矢印方向に力 (荷重) Fが作用するとフ ァスナ一 40を中心に回る可能性がある。図 19A乃至図 19Cに示された吊下金具 10 は、被打ち込み面 60に固定されたときに被打ち込み面 60と対向する面に、複数の 回り止め用突起 8a、 8bが形成されている。突起 8a、 8bはプレス加工等により形成す ること力 Sでさる。
[0049] 複数の突起 8a、 8bは、吊下金具 10の揷通孔 3の近傍と、揷通孔 3から十分に離れ た領域の 2領域に設けられている。揷通孔 3近傍の突起 8aは 3つであり、これら 3つの 突起 8aの内の 1つは吊下金具 10の長手方向中心線 L上に設けられ、残りの 2つは中 心線 Lを挟んだ互いに対称的な位置に設けられて!/、る。
[0050] なお、ここでは突起 8aを 3つ、突起 8bを 2つ設けた力 その個数は特に限定される ものではない。例えば、それぞれ 2〜4つ程度の突起を設け、周り止めとしての機能を 保有するものであってもよレ、。
[0051] また、揷通孔 3から十分に離れた領域の 2つの突起 8bは、中心線 Lを挟んで互いに 十分な間隔を存した対称的な位置でかつ吊下金具 10の段差部 5と固定片 4の間の 屈曲部 9近傍に設けられている。
[0052] このような吊下金具 10も、図 20のように、上述の吊下金具 10と同様にして、ファス ナー 40によって被打ち込み材 60に固定される。
[0053] ところで、吊下金具 10がファスナー 40によって固定されたとき、ガイド部材 20が潰 されて被打ち込み材と吊下金具 10との間に回ったり(図 21A参照)、被打ち込み面 6 0が凹凸を有するコンクリート面であったり、吊下金具 10の固定片 4に反りがあったり( 図 21B参照)していると、固定片 4の被打ち込み面 60に対向する面が被打ち込み面 60面に密着しないことがある。し力、し、固定片 4の被打ち込み面 60に対向する面に は、複数の回り止め用突起 8a、 8bが形成されているから、図 19B、及び図 19Cに示 すように、突起 8a、 8bが被打ち込み面 60に強く押し付けられる。したがって、吊下金 具 10は、摩擦力により強固に保持され、ファスナー 40を中心に回すように外力が加 わっても、吊下金具 10は回らない。そのため、作業者は吊下金具 10がしつ力、りと被 打ち込み面 60に固定されているということが確信でき、信頼性が向上する。
[0054] また、複数の突起 8a、 8bは、揷通孔 3の近傍と、揷通孔 3から離れた領域に設けら れ、吊下金具 10はこれらの複数の突起 8a、 8bの互いの協働作用による摩擦力で強 固に保持されるので、回り止め効果が高い。
[0055] 揷通孔 3の近傍に設けられた複数の突起 8aは、回り止め効果は大きいが吊下金具 10が傾きやすい(図 21C、及び図 21D参照)。これに対し、揷通孔 3から離れた領域 に設けられた複数の突起 8bは、回り止め効果はそれほど大きくないが、吊下金具 10 を安定に保持する効果が高い。したがって、これらの突起 8a、 8bをバランス良く配置 することによって、吊下金具 10の回り止めと傾きの防止を効果的に達成することがで きる。
[0056] しかも、複数の突起 8aと突起 8bとを、揷通孔 3を挟んで互いに反対側に配置されて いるから、吊下金具 10の回り止めと傾きの防止をより一層効果的に実現することがで きる。
[0057] なお、上述の実施例では、留付け具として Z字状の吊下金具 10を例に説明したが 、留付け具は、図 8に示されるサドルバンド金具 100や、図 9に示されるヮッシャ 110 でもよい。また、留付け具は、金属製に限らず、樹脂製でもよい。
[0058] また、留付け具を固定する被打ち込み面は、天井のコンクリート面に限定されない。
例えば、被打ち込み面は、壁面や床面であってもよい。また、ファスナーは、釘であつ てもよく、或いはネジでもあってもよい。
[0059] 以上、本発明の実施態様について説明した力 本発明の精神と範囲を逸脱するこ となく様々な変更や修正を加えることは当業者にとって明らかである。
[0060] 本出願は、 2006年 12月 18曰出願の特願 2006— 340591号、 2007年 2月 14曰 出願の特願 2007— 033822号、及び 2007年 5月 25曰出願の特願 2007— 13903
6号、の日本特許出願に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる 産業上の利用可能性
[0061] 本発明の一以上の実施例は、釘打機の先端のノーズ部に確実に保持され、ファス ナ一の打込みを良好にガイドすることができるとともに、被打ち込み材に安定的に固 定することができる留付け具アセンブリを提供する。

Claims

請求の範囲
[1] 釘打機のノーズ部から打ち出されるファスナーにより、被打ち込み材に固定される 留付け具アセンブリであって、
前記ファスナーが揷通される揷通孔が形成されたと留付け具と、
前記揷通孔に固定された基部と、前記ノーズ部に弾性嵌合されるガイド部とを備え るガイド部材と、を具備し、
前記ガイド部の先端部の外径が、前記ノーズ部の内径よりも大きい、留付け具ァセ ンプリ。
[2] 前記ガイド部は、一端に前記基部が設けられたガイド軸部と、前記ガイド軸部の他 端から放射状に形成され、可撓性を有する複数の案内羽根とを備え、
前記複数の案内羽根の先端を結んだ円の径が前記ノーズ部の内径よりも大きい、 請求項 1に記載の留付け具アセンブリ。
[3] 前記ノーズ部が、釘打機本体に対してファスナーの打ち込み方向に相対的に移動 可能に設けられた外側ノーズ部と、釘打機本体に固定された内側ノーズ部とを備え、 前記ガイド部は、前記ガイド軸部の外周面に形成された複数のガイド片をさらに備 え、
前記複数の案内羽根の先端を結んだ円の径力 前記外側ノーズ部の内径よりも大 きぐ
前記ガイド片の先端を結んだ円の径力 前記外側ノーズ部の内径よりもやや小さい
、請求項 2に記載の留付け具アセンブリ。
[4] 前記ガイド部材には、前記ファスナーを案内するガイド孔が形成されている、請求 項 1に記載の留付け具。
[5] 前記ガイド片は、隣り合う案内羽根の間に形成されている、請求項 3に記載の留付 け具。
[6] 前記留付け具は、前記被打ち込み材に固定されたときに被打ち込み材に対向する 面に形成された複数の突起を備える、請求項 1に記載の留付け具アセンブリ。
[7] 前記複数の突起は、前記揷通孔の近傍に設けられた第 1の突起と、前記揷通孔か ら離れた位置に設けられた第 2の突起とを備える、請求項 6に記載の留付け具ァセン プリ。
[8] 前記第 1の突起と、前記第 2の突起は、前記揷通孔を挟んで互いに反対側に配置 されている、請求項 7に記載の留付け具アセンブリ。
[9] 前記ガイド部の先端部における前記ガイド孔の内径力 前記ファスナーの軸部の外 径より大きい請求項 4に記載の留付け具アセンブリ。
[10] 前記留付け具は、ネジ穴が形成された取付片と、前記揷通孔が形成された固定片 と、前記取付片と前記固定片とを連結する段差部とを備え、 Z字状に形成されている
、請求項 1に記載の留付け具アセンブリ。
[11] 前記ガイド部がラッパ状に形成されている、請求項 1に記載の留付け具アセンブリ。
[12] 前記ガイド部を、揷通孔力も斜め放射状に広がる多数の突片を備える、請求項 1に 記載の留付け具アセンブリ。
[13] 前記ノーズ部が、釘打機本体に対してファスナーの打ち込み方向に相対的に移動 可能に設けられた外側ノーズ部と、釘打機本体に固定された内側ノーズ部とを備え、 前記ガイド部の先端部における前記ガイド孔の内径力 前記内側ノーズ部の先端 の内径とほぼ同じである、請求項 4に記載の留付け具アセンブリ。
[14] 前記ガイド部は、前記ノーズ部の内側に弾性嵌合される、請求項 1に記載の留付け 具アセンブリ。
[15] 前記ガイド部の先端部の外径が、前記ファスナーの打ち込み方向における前記ガ イド部材の寸法より小さい、請求項 1に記載の留付け具アセンブリ。
PCT/JP2007/074339 2006-12-18 2007-12-18 留付け具アセンブリ WO2008075693A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002672263A CA2672263A1 (en) 2006-12-18 2007-12-18 Fixing assembly
CN2007800470039A CN101573542B (zh) 2006-12-18 2007-12-18 固定件组件
AU2007335431A AU2007335431A1 (en) 2006-12-18 2007-12-18 Fixer assembly
US12/519,425 US8322961B2 (en) 2006-12-18 2007-12-18 Fixing assembly
EP07850825A EP2107259B1 (en) 2006-12-18 2007-12-18 Fixer assembly

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-340591 2006-12-18
JP2006340591A JP5135786B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 留付け具
JP2007-033822 2007-02-14
JP2007033822 2007-02-14
JP2007139036A JP5217248B2 (ja) 2007-02-14 2007-05-25 留付け具
JP2007-139036 2007-05-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075693A1 true WO2008075693A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=40897227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/074339 WO2008075693A1 (ja) 2006-12-18 2007-12-18 留付け具アセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8322961B2 (ja)
EP (1) EP2107259B1 (ja)
KR (1) KR20090095593A (ja)
CN (1) CN101573542B (ja)
AU (1) AU2007335431A1 (ja)
CA (1) CA2672263A1 (ja)
TW (1) TWI390120B (ja)
WO (1) WO2008075693A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012088370A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Illinois Tool Works Inc. A fixing base elementary pad and a fixing base integrating the pad
WO2022081643A2 (en) 2020-10-13 2022-04-21 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for generating recombinant antigen binding molecules from single cells

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150097100A1 (en) * 2010-02-12 2015-04-09 Joe Lin Apparatus for suspending fixtures, said apparatus including a resilient plastic top hat portion
FR2970754B1 (fr) * 2011-01-20 2013-01-04 Prospection & Inventions Dispositif de fixation d'un accessoire sur une paroi support en materiau dur
CN102856626A (zh) * 2012-10-09 2013-01-02 江苏中伟业通讯设备有限公司 一种可调节3g天线支架
CA2838933A1 (en) * 2014-01-08 2015-07-08 Msr Rail Products Inc. Heat indicator bracket
CN104806604A (zh) * 2014-01-23 2015-07-29 宏碁股份有限公司 锁孔机构
CN103953636B (zh) * 2014-04-30 2015-12-02 朱成杰 一种折弯型垫片
FR3022970B1 (fr) * 2014-06-26 2017-03-03 Finsecur Piece de support pour supporter un dispositif, detecteur de fumee et prolongateur de cloueur pour clouer une telle piece de support
CN104963915A (zh) * 2015-07-11 2015-10-07 森特士兴集团股份有限公司 一种储物柜用壁板拼接连接件
CN105234899B (zh) * 2015-11-12 2017-10-17 朱建华 防水防潮安全型钉弹一体式的塑壳射钉弹
CN107504048B (zh) * 2017-06-06 2019-09-20 宝沃汽车(中国)有限公司 安装垫片、安装结构和车辆
CN107630877B (zh) * 2017-09-18 2023-04-28 北京林业大学 一种榫卯构件
AT522756B1 (de) * 2019-07-12 2022-04-15 Austrotherm Gmbh Platte zum Befestigen von Wärmedämmplatten
CN110630608A (zh) * 2019-09-24 2019-12-31 河北可耐信钉业有限公司 一种吊顶固定用射钉组合件
US11677227B2 (en) * 2021-09-10 2023-06-13 Panduit Corp. Dual tongue strap cleat bracket
CN116292562B (zh) * 2023-05-17 2023-08-15 河北龙泉剑钉业集团有限公司 一种射钉

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151513U (ja) * 1974-05-31 1975-12-17
JPS58104410U (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 井上 裕介 釘打ちガイド付飾り座金
JPS6056809U (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 マックス株式会社 ワッシャ装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2961210A (en) * 1956-10-01 1960-11-22 Olin Mathieson Fastening assembly
NL132396C (ja) * 1964-11-30
US3516323A (en) * 1968-09-23 1970-06-23 Olin Mathieson Fastener and guiding attachment therefor
JPS5622051B2 (ja) 1974-05-27 1981-05-22
US4028986A (en) * 1976-03-24 1977-06-14 Olin Corporation Connector member for tip of fastener
JPS5912956B2 (ja) 1975-10-28 1984-03-27 川崎重工業株式会社 2ジユウドウガタコウオンネツコウカンキ
JPS58104410A (ja) 1981-12-16 1983-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 石油燃焼器具用灯芯
JPS6056809A (ja) 1983-09-08 1985-04-02 Nachi Fujikoshi Corp ドリル
DE4412228A1 (de) * 1994-04-09 1995-10-12 Hilti Ag Befestigungselement zum Eintreiben in harte Aufnahmematerialien mittels pulverkraftbetriebener Setzgeräte
DE4432783A1 (de) * 1994-09-15 1996-03-21 Hilti Ag Befestigungselement mit Nagel und Vorspannelement
CN2222826Y (zh) * 1995-02-22 1996-03-20 王陆一 可控制击入深度的射钉
DE19859130A1 (de) * 1998-12-21 2000-06-29 Hilti Ag Befestigungselement
US6334749B1 (en) * 1999-10-04 2002-01-01 Tom Orr Locking nail holder to be used with connector elements
US6669158B2 (en) * 2002-04-26 2003-12-30 Fernando R. Masas Methods and apparatus for suspending fixtures
US6688829B1 (en) * 2002-12-04 2004-02-10 Illinois Tool Works Inc. Ceiling clip
US7093338B2 (en) * 2003-10-31 2006-08-22 Powers Fasteners, Inc. Method and apparatus for fixing assembly having resilient tool connection
DE10356030B3 (de) 2003-12-01 2004-10-21 Hilti Ag Bau-Hilfselement
US7182565B2 (en) * 2004-10-07 2007-02-27 Illinois Tool Works Inc. Flute holder
DE102005000112A1 (de) * 2005-09-07 2007-03-08 Hilti Ag Befestigungselement mit Unterlegscheibe

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151513U (ja) * 1974-05-31 1975-12-17
JPS58104410U (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 井上 裕介 釘打ちガイド付飾り座金
JPS6056809U (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 マックス株式会社 ワッシャ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2107259A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012088370A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Illinois Tool Works Inc. A fixing base elementary pad and a fixing base integrating the pad
FR2969735A1 (fr) * 2010-12-22 2012-06-29 Illinois Tool Works Pastille elementaire d'embase de fixation
WO2022081643A2 (en) 2020-10-13 2022-04-21 10X Genomics, Inc. Compositions and methods for generating recombinant antigen binding molecules from single cells

Also Published As

Publication number Publication date
EP2107259B1 (en) 2012-12-12
AU2007335431A1 (en) 2008-06-26
CN101573542B (zh) 2012-04-04
EP2107259A1 (en) 2009-10-07
AU2007335431A2 (en) 2009-08-06
US20100072337A1 (en) 2010-03-25
EP2107259A4 (en) 2010-12-22
US8322961B2 (en) 2012-12-04
CN101573542A (zh) 2009-11-04
KR20090095593A (ko) 2009-09-09
TWI390120B (zh) 2013-03-21
CA2672263A1 (en) 2008-06-26
TW200912151A (en) 2009-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008075693A1 (ja) 留付け具アセンブリ
US7911777B2 (en) Computer drive cage with integrated biasing elements
CA2419363C (en) Tool with nosepiece for bending fastener upon installation and fastener therefor
KR20070116879A (ko) 클립을 장착한 줄자와 이 줄자의 조립방법
KR100806010B1 (ko) 부품 고정구 및 정타기
JP5217248B2 (ja) 留付け具
KR20210115689A (ko) 조립식 앵글
JP2006142471A (ja) 動力駆動釘打機のタール付着防止機構
KR200432355Y1 (ko) 커넥터클립
JP5135786B2 (ja) 留付け具
JP2007218009A (ja) 内装材の取付構造
EP0065952A1 (en) DEVICE FOR A MECHANICAL NAILER.
JP4120574B2 (ja) 釘打機のコンタクトノーズ連結機構
JP3621265B2 (ja) 釘打ち機のコンタクトアーム
JP5693414B2 (ja) 配線・配管材固定具
JP4429663B2 (ja) 固着具の支持テープ
JP6490143B2 (ja) 取付装置
JP4190664B2 (ja) 鋲打ち機用アタッチメント
JP2003307016A (ja) 化粧材取付具及びそれを用いた化粧材取付構造
GB2572656A (en) Metal fastening for cables
JP6623087B2 (ja) 固定体および固定装置
JP4086560B2 (ja) ネジの仮固定構造
US20050211744A1 (en) Device for temporarily securing attachment auxiliary elements on a hand-held setting tool
JPH09231827A (ja) 埋め込み型照明器具
JP2004050376A (ja) 釘打機のコンタクト部材連結機構

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780047003.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850825

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2672263

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12519425

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007335431

Country of ref document: AU

Ref document number: 1020097012512

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007850825

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007335431

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20071218

Kind code of ref document: A