WO2008069108A1 - 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム - Google Patents

無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2008069108A1
WO2008069108A1 PCT/JP2007/073113 JP2007073113W WO2008069108A1 WO 2008069108 A1 WO2008069108 A1 WO 2008069108A1 JP 2007073113 W JP2007073113 W JP 2007073113W WO 2008069108 A1 WO2008069108 A1 WO 2008069108A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
transmission
packet
search
wireless communication
communication terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073113
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Makabe
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to US12/517,030 priority Critical patent/US8559389B2/en
Publication of WO2008069108A1 publication Critical patent/WO2008069108A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0088Scheduling hand-off measurements

Definitions

  • Wireless communication terminal handoff method in wireless communication terminal, and wireless communication system
  • the present invention relates to a radio communication terminal that performs hard handoff, a handoff method in the radio communication terminal, and a radio communication system.
  • handoff The function of switching the base station (communication channel) for communication is called handoff (or handono), and there are two types of handoff: soft handoff and hard handoff.
  • Soft handoff is a handoff performed without switching the frequency. Newly communicates with the base station (node-off source channel) that is currently communicating! / The base station (node-off destination channel) is temporarily switched to the simultaneous communication state, and then the base station is switched.
  • a wireless communication terminal always communicates with one or more base stations! /, So communication is interrupted during handoff! /.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-244742 Disclosure of the invention
  • the wireless communication terminal first measures the energy strength of pilot signals of all base stations in the neighboring base station list of different frequencies received from the first base station.
  • the frequency power during communication with the base station was measured by temporarily switching the frequency, so the signal with the first base station was temporarily interrupted (instantaneous interruption).
  • the frequency switching frequency and time may be suppressed.
  • An object of the present invention is to provide a radio communication terminal, a handoff method in the radio communication terminal, and a radio communication system that can suppress occurrence of instantaneous interruption as much as possible in hard handoff.
  • a first aspect of the present invention is a communication unit that performs wireless communication with a plurality of base stations by selecting one of a plurality of frequencies that enables packet transmission / reception, and the communication unit
  • a control unit that executes the wireless communication by switching a frequency used by the communication unit, and the control unit captures a handoff candidate frequency during transmission processing of data formed by a plurality of consecutive packets.
  • a search request for processing is received, it waits for the completion of transmission of the packet being transmitted.
  • transmission of the packet being transmitted is completed, transmission of the subsequent packet is stopped and the frequency currently in use is changed to the handoff candidate frequency.
  • An inter-packet search process for controlling the communication unit is performed so as to perform a capture process by switching.
  • the control unit includes a plurality of packets in which the communication unit is continuous. If a search request is received during the data transmission process and a request for capturing the handoff candidate frequency is received, if no packet is transmitted and reception is performed, the reception of the currently received packet is awaited, and When reception is completed, transmission of the subsequent packet is stopped, and the inter-packet search process for controlling the communication unit is executed so as to perform the acquisition process by switching from the currently used frequency to the handoff candidate frequency.
  • the control unit transmits a packet when receiving a search request for requesting acquisition processing of a handoff candidate frequency during transmission processing of data composed of a plurality of continuous packets by the communication unit. If the packet is transmitted at one of the receptions, the packet transmission at the other side is continued even if the packet transmission at the other side is completed. The transmission of the subsequent packet on the one side is stopped and the transmission of the packet on the other side is waited for. When the transmission of the packet is completed on the other side, the transmission of the subsequent packet on the other side is stopped and The inter-packet search process is performed to control the communication unit so that the acquisition process is performed by switching from the frequency of the frequency to the handoff candidate frequency.
  • control unit controls the communication unit to resume the stopped transmission process.
  • control unit is capable of monitoring a transmission rate in the communication unit, and when the search request is received, the search request is received, and a subsequent transmission rate receives the search request. When the transmission rate falls below the packet transmission rate, the inter-packet search process is performed.
  • the control unit upon receiving the search request, specifies a specified search time based on the received search request, and whether or not transmission of a packet being transmitted is completed within the specified search time. If the transmission is not completed within the specified search time, the inter-packet search process is performed.
  • a second aspect of the present invention is a wireless communication terminal that performs wireless communication with a plurality of base stations, and continues the wireless communication by switching the communication channel from the currently used frequency to another frequency.
  • a search request reception step for receiving a search request for requesting acquisition processing of a handoff candidate frequency, and a data formed by a plurality of packets.
  • a transmission wait step for waiting for completion of transmission of the packet being transmitted, and transmission at the transmission wait step,
  • a wireless communication system includes a plurality of base stations and a wireless communication terminal that performs wireless communication with the plurality of base stations.
  • a communication unit that performs wireless communication by selecting one of a plurality of frequencies that enables transmission and reception, and a control unit that performs the wireless communication by switching a frequency used by the communication unit,
  • the control unit receives a search request for requesting acquisition of a handoff candidate frequency during transmission processing of data formed by a plurality of continuous packets
  • the control unit waits for completion of transmission of the packet in transmission.
  • the transmission of the subsequent packet is stopped, and the inter-packet search process for controlling the communication unit is performed so as to perform the acquisition process by switching from the currently used frequency to the handoff candidate frequency.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram showing a wireless communication system to which a wireless communication terminal according to an embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a typical sequence of a radio communication system when performing a MAHHO operation.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation of handoff candidate frequency search when MAHHO is used.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a signal processing system of the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an external configuration example of a mobile phone as a mobile terminal device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7A to FIG. 7C are diagrams for explaining the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention, showing the relationship between the packet and the scheduling of the search operation.
  • FIG. 8A to FIG. 8D are diagrams for explaining the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention, showing the relationship between the packet and the scheduling of the search operation.
  • FIG. 9A and FIG. 9B are diagrams for explaining the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention, and showing the relationship between the packet and the scheduling of the search operation.
  • Storage unit 14 Audio processing unit, 15 Speaker (SP), 16 Microphone (MIC), 17 Display unit, 18 Operation unit, 120 Handoff Processing unit, 121 ... Message exchange unit, 122 ... Parameter storage unit, 123 ... Search control unit, 124 ... Pilot signal strength measurement unit, 125 ... Frequency setting unit, 126 ... Transmission / reception data amount acquisition unit, 127 ... Transmission / reception rate prediction calculation unit, 128 ... Transmission / reception completion time prediction calculation unit, 129 ... Timer, 130 ... Comparison calculation unit, 20 ..., base station.
  • CDMA2000 lx Code Division Multiple Access 2000 lx
  • one base station has one or more sectors divided by a pilot code, each sector performs communication, and a wireless communication terminal It will communicate with the base station using that channel.
  • a simple explanation will be given using an example in which one pilot code is associated with one base station (that is, only one channel is assigned to each base station).
  • the currently communicating base station outputs a list of neighboring base stations, and the radio communication terminal receives this and receives the signal strength of the pilot signal with each base station in the list. Measure The result is transmitted to the base station with which the wireless communication terminal is currently communicating, and the base station determines the handoff destination base station based on this result. As a result, the base station takes the initiative in changing frequency bands (communication system transition)!
  • CDMA2000 lx which is one of the IMT—2000 standards, DAHHO (Data Assisted Hard Hand OFF) and MAHHO (Mobile
  • DAHHO is a method in which a wireless communication terminal (for example, a mobile terminal) performs a handoff to a second base station directly designated by the first base station without performing a search for other frequencies before the handoff. .
  • a wireless communication terminal for example, a mobile terminal
  • the radio communication terminal designates the first base station.
  • the guarantee that the second base station can be acquired is relatively unlikely to fail a handoff.
  • a wireless communication terminal receives a list of neighboring base stations (channels) in different frequency bands designated from a first base station that is currently communicating, and receives a service from the first base station. Switch to the specified list frequency for a moment and search for a base station (channel) in the list.
  • the wireless communication terminal In searching for a base station in the list, the wireless communication terminal measures the energy intensity of the pilot signal with all the base stations (channels) in the list.
  • the wireless communication terminal switches the frequency to the original frequency again, and reports the measured energy intensity of all base stations (channels) to the first base station.
  • the first base station reports the reported energy intensity.
  • the second base station is determined.
  • an instruction for switching communication to the second base station is transmitted to the wireless communication terminal, and the wireless communication terminal executes handoff according to this instruction.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram showing a radio communication system to which a radio communication terminal according to an embodiment of the present invention is applied.
  • the wireless communication system 1 includes a wireless communication terminal 10, a base station 20, a communication network (communication network) 30, and a server device 40.
  • the wireless communication terminal 10 requests desired data from the server device 40 via the communication network 30 via the base station 20 by the wireless communication unit.
  • it has a function of displaying information such as Web data acquired via the base station 20 in response to the request on the display unit.
  • a mobile phone will be described as an example of a wireless communication terminal.
  • a mobile phone is illustrated as an example of the wireless communication terminal.
  • the present invention can also be applied to other wireless communication terminals.
  • the frequency band to be used is effectively utilized, and the reorganization of the frequency band has been studied in order to match the used frequency to the global standard specification.
  • the wireless communication system using CDMA2000 lx Currently, in Japan, the 800 MHz band with Japanese specifications (hereinafter, the current 800 MHz band) is used. This frequency band will be reorganized into the new 800MHz band, which is a global standard specification.
  • the frequency band to be used is uplink (communication from the wireless communication terminal 10 to the base station 20 side) and downlink (communication from the base station 20 side to the wireless communication terminal 10).
  • the frequency allocation is different!
  • multi-band wireless communication terminals capable of communication in the current frequency band (current 800 MHz) and new frequency band (new 800 MHz) have been developed!
  • current 800 MHz current 800 MHz
  • new 800 MHz new frequency band
  • wireless communication terminals that can communicate in higher frequency bands (2 GHz) have also been developed.
  • the multiband wireless communication terminal 10 performs wireless communication with the base station 20 via a channel assigned by the base station 20.
  • the radio communication terminal 10 can transmit and receive radio signals in a plurality of frequency bands.
  • the wireless communication terminal 10 can transmit and receive wireless signals using the current frequency band (current 800 MHz), the new frequency band (new 800 MHz), and the high frequency band (2 GHz). Show.
  • a band class defined by 3GPP2 (3rd Generation Partnership Project 2) is assigned as an identification number for identifying a frequency band with the 10. For example, in the neighboring base station list in the information broadcast from the base station 20 to the wireless communication terminal 10, this band class is used for notifying the communication system existing around the wireless communication terminal 10. .
  • the current frequency band (current 800 MHz) is classified as band class 3
  • the new frequency band (new 800 MHz) is classified as band class 0
  • the high frequency band (2 GHz) is classified as band class 6.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a typical sequence of the wireless communication system in the case where the above-described MAHHO operation is performed as an example of hard handoff.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the handoff candidate frequency search operation when MAHHO is used.
  • the wireless communication terminal 10 performs communication using the base station 20 (base station A)
  • the MAHHO operation is performed on the base station 20 (base station with a different frequency).
  • a typical sequence of the wireless communication system in the case of performing will be described.
  • MAHHO is a CDMA base station 20 power S, a radio communication terminal that becomes a mobile station.
  • MAHHO is the pilot signal strength measurement result reported from the radio communication terminal 10
  • PPSMM Periodic Pilot Strength Measurement Message
  • the base station 20 (base station A) sends a PPMRO (Periodic Pilot Measurement Request Order), which is a pilot signal strength measurement request, to the wireless communication terminal 10 ( ST101), request that the wireless communication terminal 10 periodically report its own energy intensity.
  • PPMRO Periodic Pilot Measurement Request Order
  • the non-spring communication terminal 10 sends a PPSMM (Periodic Pilot Str ength Measurement Message) and report the energy intensity at the base station 20 (ST102).
  • PPSMM Periodic Pilot Str ength Measurement Message
  • Reports are sent periodically at intervals specified by the previous PPMRO (0.8-10.08 seconds, eg 2-4 seconds). However, only when the threshold is specified by PPMRO, the wireless communication terminal 10 is exempted from reporting for the purpose of avoiding traffic congestion while the threshold is not met.
  • the base station 20 determines its own energy intensity reported by the PPSMM, and considers that the call may be lost if the energy intensity falls below a certain level.
  • base station 20 (base station A) sends a handoff candidate search request message (CFSRQM: Candidate Frequency Search Request Message) to radio communication terminal 10 (ST103).
  • CSRQM Candidate Frequency Search Request Message
  • Communicate parameters such as handoff candidate system frequency, base station list, search window size, search interval, and threshold.
  • stop search can be used when only the information of various parameters is passed to the wireless communication terminal 10 and the actual search is stopped without being performed.
  • start single search can be used when the wireless communication terminal 10 performs a search only once and reports the result.
  • Start periodic search can be used to cause the mobile station to periodically search and report the results periodically.
  • the network uses the power S to properly use three search types according to traffic conditions and geographical conditions.
  • the wireless communication terminal 10 searches the base station 20 (base station B) for a handoff candidate.
  • Candidate Frequency Searcn Response Message) is sent to inform that CFSRQM has been accepted (ST104).
  • CFSCNM Candidate Frequency Search Control Message
  • no parameters other than the search type are carried, so the effect on traffic is negligible. If parameters such as frequency and pilot list of handoff candidate systems are fixed and do not change much, the network will only have a negative impact on traffic if only the search type needs to be changed.
  • CFSCNM can be used as given.
  • the wireless communication terminal 10 issues a handoff candidate search report message (CFsRPM: Candidate Frequency Searcn Report Message) to the base station 20 (base station A), and the candidate system specified by GFSRQM Report pilot measurement results (ST10
  • the wireless communication terminal 10 sends a handoff candidate search and an answer message to the base station 20 (base station A), and notifies that the CFSRQM has been accepted by issuing an answer message (FcsRcsM: andidate Frequency Search Response Message) ( ST108).
  • Radio communication terminal 10 sends CFSRPM to base station 20 (base station A), and periodically reports the measurement results of pilots of candidate systems specified by CFSRQ M (ST109). At this time, a candidate frequency search (CFS) is performed.
  • CFS candidate frequency search
  • Reports are sent periodically at the search cycle specified by CFSRQM (0.48 to 200 seconds, for example, 2 to 4 seconds as an example). However, only when the threshold value is specified by CFSRQM, the wireless communication terminal 10 is exempted from reporting in order to avoid traffic congestion while the threshold value is not satisfied.
  • the base station 20 In response to the report of the base station that satisfies the handoff, the base station 20 (the base station sends a handoff request message (UHDM: Universal Hand Off Direction Message) to the wireless communication terminal 10 and the base station 20 of the candidate frequency is received. A handoff request is made to (base station B) (ST110). The wireless communication terminal 10 performs the handoff as specified, sends a handoff completion message (EHOCM: Extended Hand Off Completion Message) to the new base station 20 (base station B), and the MAHHO operation is completed ( ST111).
  • UHDM Universal Hand Off Direction Message
  • MAHHO refers to the frequency from the currently used frequency to another frequency while the radio communication terminal 10 is communicating with a single base station 20 (base station A).
  • base station A This is a handoff method in which the signal strength of the pilot signal is switched and the search is performed from another base station 20 (base station B) and the communication is switched to the base station 20 having the strongest signal strength.
  • radio communication terminal 10 switches to the candidate frequency and executes a base station search of the candidate frequency (ST203, ST204), and switches to the original frequency and resumes transmission (ST205, ST206). Then, the radio communication terminal 10 reports the handoff candidate frequency search result to the requested base station 20 as a CFS RPM (ST207).
  • the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention to be described below accompanies the frequency switching! / And the start timing of the search process for measuring the signal strength is a packet as a transfer unit.
  • the search processing start timing is a packet boundary or triggered by a drop in throughput. Details will be described below.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a signal processing system of the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • a functional block of a signal processing system in a mobile phone is illustrated as the wireless communication terminal 10.
  • the wireless communication terminal 10 includes a communication unit 11, a control unit 12, a storage unit 13, a voice processing unit 14, a speaker (SP) 15, a microphone (MIC) 16, a display unit 17, and an operation unit. Part 18.
  • the communication unit 11 transmits and receives radio signals to and from the base station 20 via a channel assigned by any of the base stations 20.
  • the communication unit 11 can transmit and receive wireless signals in a plurality of frequency bands.
  • the communication unit 11 can transmit and receive radio signals using the current frequency band (current 800 MHz band), the new frequency band (new 800 MHz band), and the high frequency band (2 GHz band). Is possible.
  • 3GPP 2 (3rd Generation Partnership) is used as an identification number for identifying a frequency band between the base station 20 and the radio communication terminal 10, as described above.
  • N-list the wireless communication terminal 10
  • This band class is used to notify the wireless communication terminal 10 of communication systems existing in the vicinity.
  • the current frequency band (current 800 MHz band) is band class 3
  • the new frequency band (new 800 MHz band) is band class 0
  • the high frequency band (2 GHz band) is band class 6. It is classified.
  • band class 6 has the highest priority. Higher, followed by band class 0, and band class 3 has the lowest priority.
  • band classes and priorities described here are merely examples, and greatly depend on the infrastructure deployment status of the telecommunications carrier.
  • the communication unit 11 identifies a frequency band at the time of communication with the base station 20 based on the band class described above.
  • the control unit 12 controls the operation of the wireless communication terminal 10.
  • control unit 12 outputs an audio signal (audio data) included in the signal output from the communication unit 11 to the audio processing unit 14 and communicates the audio signal output from the audio processing unit 14. Output to part 11.
  • control unit 12 controls which of the above-described plurality of frequencies is used for transmission / reception of the radio signal by the communication unit 11, and performs handoff to the communication unit 11 in response to a handoff request from the base station 20. Is executed.
  • Handoff is a process of switching the communication target from the currently communicating base station 20 to another base station, that is, performing a transition between channels.
  • the control unit 12 switches from the currently used frequency to the handoff candidate frequency and performs an acquisition operation. Control is performed so that a handoff candidate frequency search is executed when transmission of a packet in transmission or reception of a packet in reception of a continuous transmission packet sequence or reception packet sequence is completed.
  • the control unit 12 includes a handoff processing unit 120, a message exchange unit 121, a parameter storage unit 122, a search control unit 123, and a pilot signal strength measurement unit. 124, a frequency setting unit 125, a transmission / reception data amount acquisition unit 126, a transmission / reception rate prediction calculation unit 127, a transmission / reception completion time prediction calculation unit 128, a timer 129, and a comparison calculation unit 130.
  • the message exchange unit 121 performs various messages (PPMRO, PPSMM, CFSR QM, CFSRSM, CFSCNM, etc.) shown in FIG. Replace CFSRPM, CFSRSM, CFSRPM, UHDM, EH OCM).
  • the message exchange unit 121 includes, among various messages, the frequency of the handoff candidate communication system attached to the search request message (CFSRQM) transmitted from the base station 20, the base station list, the search window size, the search interval, the search type, the threshold, etc. These parameters are stored in the parameter storage unit 122.
  • the parameter storage unit 122 is actually allocated to a predetermined area of the storage unit 13, and the parameters are held here.
  • the search control unit 123 Under the control of the handoff processing unit 120, the search control unit 123, based on the various parameters held in the parameter storage unit 122, the neighboring base station 20 during communication and the base station 20 that is switched during hard handoff Perform a pilot search.
  • pilot search refers to a process of setting a search window and searching for pilot channels that can be used within this search window, including multipaths.
  • the pilot signal strength measuring unit 124 is the signal strength of the pilot signal from the base station 20, more specifically, the signal strength for each channel divided into pilot signals, and can be received by the communication unit 11. Measure the strength of the channel signal to be used.
  • the signal strength measurement method includes a method of measuring the energy strength of the pilot signal, but here, the method of measuring the signal strength is not limited!
  • the frequency setting unit 125 performs frequency switching control of the communication unit 11 according to the frequency allocation of the new base station indicated in the handoff instruction analyzed by the handoff processing unit 120 described later.
  • the transmission / reception data amount acquisition unit 126 acquires the transmission / reception data amount described in the header of the transmission / reception packet and supplies it to the transmission / reception completion time prediction calculation unit 128.
  • the transmission / reception completion time prediction calculation unit 128 is supplied with the transmission / reception rate calculated by the transmission / reception rate prediction calculation unit 127 under the control of the handoff processing unit 120. The calculation is executed and supplied to the comparison calculation unit 130. The transmission / reception rate is estimated from the signal strength of the handoff candidate frequency measured by pilot signal strength measuring section 124.
  • the comparison calculation unit 130 is supplied with specified time data required for one search process, which is monitored by the timer 129. Comparative performance In the calculation unit 130, the result compared with the transmission / reception completion time generated by the transmission / reception completion time prediction calculation unit 128 is supplied to the handoff processing unit 120.
  • handoff processor 120 receives a handoff request message (UHDM) from base station 20 as well, message exchange unit 121, search control unit 123, pilot signal strength measurement unit 124, frequency setting unit described above. Control each of 125 and execute handoff process
  • UHDM handoff request message
  • the handoff processing unit 120 analyzes the handoff request message (UHDM), and determines the handoff type (soft handoff and hard handoff), frequency allocation, pilot PN code sequence, search window information, etc. Is identified.
  • UHDM handoff request message
  • the handoff type soft handoff and hard handoff
  • frequency allocation frequency allocation
  • pilot PN code sequence pilot PN code sequence
  • search window information etc. Is identified.
  • the handoff processing unit 120 controls each of the above-described transmission / reception data amount acquisition unit 126, transmission / reception rate prediction calculation unit 127, transmission / reception completion time prediction calculation unit 128, timer 129, and comparison calculation unit 130 to perform handoff. Execute the process.
  • the handoff processing unit 120 receives a search request for a handoff candidate frequency from the base station 20 with which the communication unit 11 is communicating.
  • the handoff processing unit 120 switches to the currently used frequency power handoff candidate frequency and performs an acquisition operation, the handoff processing unit 120 is transmitting or receiving a transmission packet in a continuous transmission packet sequence or reception packet sequence.
  • a handoff candidate frequency search is performed.
  • each of the blocks 120 to 130 described above are achieved by executing the respective programs stored in the storage unit 13 in the control unit 12, and in the control unit 12, It does not indicate only what is actually divided into other blocks and is built-in, but is simply a representation of each processing unit for the sake of simplicity.
  • the storage unit 13 stores various data used for processing in the control unit 12.
  • the storage unit 13 includes, for example, a computer program provided in the control unit 12, an address book for managing personal information such as a telephone number and an email address of a communication partner, a ring tone, and an alarm. It holds audio files for playing sounds, standby screen image files, various setting data, and temporary data used in the program processing.
  • the above-described storage unit 13 is configured by, for example, a nonvolatile storage device (nonvolatile semiconductor memory, hard disk device, optical disk device, etc.), a randomly accessible storage device (eg, SRAM, DRAM), or the like.
  • a nonvolatile storage device nonvolatile semiconductor memory, hard disk device, optical disk device, etc.
  • a randomly accessible storage device eg, SRAM, DRAM
  • the audio processing unit 14 processes an audio signal received by the communication unit 11 and output from the speaker 15 or an audio signal input from the microphone mouthphone 16.
  • the audio processing unit 14 amplifies the audio input from the microphone 16, performs analog-digital conversion, further performs signal processing such as encoding, converts it into digital audio data, and outputs it to the control unit 12. To do.
  • the audio processing unit 14 performs signal processing such as decoding, digital-analog conversion, and amplification on the audio data supplied from the control unit 12, converts the audio data into an analog audio signal, and outputs the analog audio signal to the speaker 15.
  • the display unit 17 is configured using a display device such as a liquid crystal display panel or an organic EL (Electro-Luminescence) panel, and displays an image corresponding to the video signal supplied from the control unit 12. .
  • a display device such as a liquid crystal display panel or an organic EL (Electro-Luminescence) panel, and displays an image corresponding to the video signal supplied from the control unit 12. .
  • the display unit 17 displays various information such as the phone number of the callee at the time of outgoing call, the phone number of the incoming callee at the time of incoming call, the contents of received mail or outgoing mail, date, time, remaining battery level, success / failure of outgoing call, standby screen, etc. Display information and images.
  • the operation unit 18 includes, for example, a power key, a call key, a numeric key, a character key, and a direction key.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an external configuration example of a mobile phone as the mobile terminal device according to the embodiment of the present invention.
  • the key layout is mainly shown.
  • mobile terminal device 10A is configured as a so-called foldable mobile phone, and is a transmitter that is rotatably connected between an open state and a closed state.
  • a case 50 and a receiving case 60 are provided.
  • the transmitting case 50 and the receiving case 60 are connected to each other by a connecting portion 70 that is the center of relative opening / closing operation of each other, thereby forming a case of the entire portable terminal device.
  • the transmission case 50 is provided with an operation input unit 12 in which various keys exposed on the front surface are arranged.
  • the receiver case 60 is provided with a display unit 16.
  • a numeric keypad 12a for example, a numeric keypad 12a, a cursor key 12b, a function key 12c, and the like are arranged as various keys.
  • Each of the numeric keypads 12a is assigned a plurality of characters related to kanji, alphanumerics, kana, and symbols.
  • the effective characters intended by the numeric keypad 12a are switched by a toggle operation using the “input mode change key (specific key)” assigned to one of the function keys 12c. Assigned as an operation key for giving instructions.
  • This operation key may be assigned to a side key (not shown) installed on the side surface of the transmission case.
  • FIG. 6 is a flowchart cited for explaining the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIGS. 7A to 7C and FIGS. 8A to 8D are diagrams illustrating the relationship between the packet and the search process scheduling, which are cited for explaining the operation of the wireless communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • . 7A to 7C show the case where the transmission ends within the specified time
  • FIGS. 8A to 8D show the case where the transmission does not end within the specified time.
  • FIG. 4 the operation of the radio communication terminal according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 4 will be described in detail in association with FIG. 6, FIG. 7A to FIG. 7C, and FIG. 8A to FIG.
  • the wireless communication terminal 10 is currently transmitting data (transmitting the user data stored in the storage unit 13 that is not “NULL”) at the timing when the search for the handoff candidate frequency is attempted. Whether or not is determined (ST301).
  • the handoff processing unit 120 confirms the size of the data to be transmitted with reference to the storage unit 13, and the transmission data remaining amount is determined by the difference between this and the amount already transmitted as a transmission packet. And the remaining transmission time of the continuous packets currently being transmitted is calculated (ST302). Further, the handoff processing unit 120 determines whether or not the transmission time obtained as a result of this calculation is included in the specified time range of the handoff candidate frequency search (ST303). Specifically, the calculation of the remaining transmission time is as follows: The transmission / reception completion time prediction calculation unit 128 acquires data related to the remaining transmission data amount from the transmission / reception data amount acquisition unit 126, and divides the acquired data from the predicted transmission / reception rate calculated by the transmission / reception rate prediction calculation unit 127. Calculate with power.
  • the comparison operation unit 130 compares the calculated time with the specified time monitored by the timer 129, so that the remaining transmission time of the continuous packets currently being transmitted is the specified time for the handoff candidate frequency search. Whether or not it is included in the range can be determined.
  • the radio communication terminal 10 When receiving the search request (CFSRQM), the radio communication terminal 10 must report the search result based on the search period specified together with the search type 3. Therefore, when a search result report is requested every X seconds when a search request is received and it takes y seconds to transmit the search and the report, X seconds after receiving the search request.
  • the search specified time is within the time “ ⁇ y” seconds minus the second. In other words, if the time required for searching and reporting is very short, at least the time interval specified by the search cycle can be interpreted as the search specified time.
  • the handoff processing unit 120 waits for the end of transmission of a continuous packet sequence, and completes transmission of all packets. After that, the search control unit 123 is controlled to execute the search process (ST304).
  • the handoff processing unit 120 transmits the packet that is a data transfer unit.
  • the search control unit 123 is controlled so as to wait for completion and perform a search process between the packet being transmitted and the next consecutive transmission packet (ST305), and at the boundary of this packet, Control to stop temporary packet transmission (ST306).
  • radio communication terminal 10 determines whether radio communication terminal 10 is currently receiving a packet (receives user data from a currently communicating base station that is not “NULL”) (ST307).
  • receiving ST307 "Yes"
  • the specified time is violated even if a search is executed after the remaining amount of data has been received.
  • handoff processing section 120 calculates the remaining reception time of continuous packets that are currently being transmitted (ST308), and whether or not the reception time obtained as a result of the calculation is included in the specified time range of the handoff candidate frequency search. Is determined (ST309).
  • the handoff processing unit 120 calculates the remaining reception time by searching for information serving as a header portion of data received from a packet that has been received and extracting the total amount of data received. Alternatively, in the first place, when the operation unit 18 is instructed to start reception, information on data to be received is acquired from the server in advance and stored in the storage unit 13 and is currently being received by referring to this. The handoff processing unit 120 can predict the reception completion time by obtaining the total amount of data and calculating the remaining reception time from the reception rate predicted from the current reception status.
  • the handoff processing unit 120 can determine whether or not it is included in the range by half IJ.
  • the handoff processing unit 120 waits to receive a continuous packet sequence and completes reception of all packets. After that, the search control unit 123 is controlled to execute the search process (ST310). On the other hand, if the search process is executed after all reception is completed and it is determined that the time does not fall within the specified time (ST309 “No”), the current packet being received and The search control unit 123 is controlled so as to perform a search process between successive consecutive received packets (ST311).
  • the search control unit 123 is controlled to perform a search process between received packets.
  • step ST312 the above handoff candidate frequency search is performed, and when the original frequency is restored, the search result is reported (CFSRPM) (ST312), and reception is resumed, and the suspended transmission packet If there is any (ST313 “Yes”), the handoff processing unit 120 controls the communication unit 11 to resume transmission / reception (ST314).
  • FIGS. 7A to 7D as described in relation to FIG. 6, the remaining amount of transmission data at the stage of receiving the search request in which the search type 3 is specified is completed within the specified search time. Shows the relationship between transmission / reception packets and search processing scheduling when the search is not completed within the specified search time.
  • the capture process is further waited until the reception of the packet being received at the stage where the transmission is completed, and as shown in FIG. Execute, and resume receiving data that was stopped when the acquisition process was completed.
  • Fig. 8A to Fig. 8D show the relationship between packets and search processing scheduling when transmission does not end within the specified search time (Fig. 8A) and reception does not end within the specified search time (Fig. 8B). Indicates.
  • the blocks indicated by hatched CFS indicate the search processing execution timing.
  • the search schedule can be determined only by the reception status.
  • the search process must be executed only in the packet environment up to now. Data could not be received by switching the frequency by monitoring the timing when the transmission / reception rate is low within the specified time range and executing the search process. Data loss can be minimized.
  • FIG. 9A and FIG. 9B show the relationship between the packet and the search process scheduling when no transmission is performed as ⁇ Example 3>.
  • both FIG. 9A and FIG. 9B show received data as an example.
  • the transmission data may be similarly processed according to the rate.
  • the handoff processing unit 120 monitors the reception (transmission) rate generated by the reception (transmission) rate prediction calculation unit 127 while leaving a margin within the specified search time.
  • the handoff processing unit 120 compares the reception (transmission) rate at the time of receiving a search request and a predetermined threshold value, and does not perform capture processing until a level lower than these values. When this occurs, it waits for the completion of reception (transmission) of a packet that is being received (transmitting), performs capture processing when reception (transmission) is completed, and then resumes reception (transmission) of subsequent packets.
  • the reception (transmission) rate may be checked in steps ST303 and ST309 in FIG.
  • the blocks indicated by hatched CFS indicate the search processing execution timing.
  • the handoff candidate frequency search is performed at the packet boundary of the data being transmitted or received.
  • the deterioration of the rate can be reduced, and the decrease in throughput can be suppressed.
  • FIG. 6 shows the steps of the node-off method in the wireless communication system of the present invention, in addition to the explanation of the operation of the wireless communication terminal 10 or the base station 20 according to the embodiment of the present invention. Natsu! /, But also show it! /
  • the frequency power currently in use is switched to another frequency.
  • a handoff method for continuing wireless communication wherein a search request receiving step (ST 301, ST307) for receiving a search request for requesting acquisition of a handoff candidate frequency and transmission processing of data composed of a plurality of packets
  • the transmission wait state 7 ° (ST301 to ST305, ST307 to ST311) waits for the completion of transmission of the packet being transmitted. It has a capture processing step (ST306, ST312) that stops transmission of packets and switches from the currently used frequency to the handoff candidate frequency to perform capture processing.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above. That is, when implementing the present invention, various modifications, combinations, sub-combinations, and substitutions may be made for each component of the above-described embodiment within the technical scope of the present invention or an equivalent scope thereof. You may go. Further, in the above-described embodiment, the radio communication system capable of supporting three types of frequency bands of the current 800 MHz, new 800 MHz, and 2 GHz bands has been described, but the present invention is not limited to this. A wireless communication system that supports frequency bands other than the three types described above may be used, and the number of types of corresponding frequency bands is not limited to three, and any number may be used. Further, the force S described in the present invention using the embodiment based on MAHHO, the present invention is not limited to this, and can be applied to general hard handoff.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 ハードハンドオフにおいて瞬断の影響を極力抑えることのできる、無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、および無線通信システムであって、無線通信端末10は、通信部11が使用する周波数を切替えて無線通信を実行する制御部12を備え、制御部12は、通信部11が連続した複数のパケットにより構成されるデータを伝送処理中にハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、伝送中パケットの伝送の完了を待ち、完了すると続くパケットの伝送を停止して現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう通信部11を制御するパケット間サーチ処理を実行する。

Description

明 細 書
無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無 線通信システム
技術分野
[0001] 本発明は、ハードハンドオフを行う無線通信端末および無線通信端末におけるハ ンドオフ方法、並びに無線通信システムに関する。
背景技術
[0002] 近年、複数の周波数帯を利用できるマルチバンド対応の無線通信端末が開発され ている。そしてこのマルチバンド対応の無線通信端末と、複数の周波数帯を利用する 無線通信システムにおいては、無線通信端末が移動した際に、現在通信を行ってい る基地局から異なる周波数帯の基地局に切替える必要が生じる。
通信を行う基地局(通信チャネル)を切替える機能はハンドオフ(或いはハンドォー ノ )と呼ばれ、ハンドオフにはソフトハンドオフとハードハンドオフの 2種類が存在する
(例えば、特許文献 1参照)。
[0003] ソフトハンドオフとは、周波数を切替えずに行うハンドオフである。現在通信中の基 地局 (ノヽンドオフ元チャネル)と新しく通信した!/、基地局 (ノヽンドオフ先チャネル)を一 時的に同時通信状態にした後、基地局の切替え処理を行う。
[0004] 上記したように、ソフトハンドオフでは無線通信端末が常に 1つ以上の基地局と通信 を行って!/、るため、ハンドオフ時に通信が途切れな!/、。
ただし、ソフトハンドオフは常に可能である訳ではない。 2つの基地局がその無線通 信端末 (携帯端末)に対して同一の周波数でサービスを提供できない場合等はソフト ハンドオフできないため、ハードハンドオフが行われる。
[0005] ハードハンドオフは、第 1の基地局から第 2の基地局へ通信を移行する際に、第 2 の基地局に通信を切替える直前まで第 1の基地局との通信を維持してから、周波数 帯の切替えを行う。このため、使用中チャネルを一時的に放してしまうこととなり、周波 数帯の切替え時に通信の瞬断が生じてしまう。
特許文献 1 :特開 2003— 244742号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 上記したハードハンドオフにおいては、無線通信端末は第 1の基地局から受信した 異なる周波数の近隣の基地局リスト中の全ての基地局のパイロット信号のエネルギー 強度を測定する際に、第 1の基地局との通信時の周波数力 周波数を一時切替えて 測定していたため、第 1の基地局との信号が一時途切れてしまう(瞬断)。
データ通信中に基地局との交信が一時途切れてしまうと、例えば、伝送すべきパケ ットが壊れてしまい、瞬断から復帰した後、壊れたパケットの再送信が行われてしまう 。その結果、伝送スループットが悪化してしまうという不利益があった。
[0007] 瞬断を抑えるためには、周波数切替えの回数、および時間を抑えればよい。周波 数切替えの回数および時間を抑えるためには、パイロット信号のエネルギー強度測 定を行う基地局(チャネル)の数を減らすことが考えられる。
しかしながら、測定する基地局(チャネル)の数を減らすと、ハンドオフ候補の数自 体が減ってしまうため、ハンドオフ先として有効な基地局(チャネル)を見つけられず、 ハンドオフに失敗してしまうという不利益があった。
[0008] 本発明は、ハードハンドオフにおいて瞬断の発生を極力抑えることのできる、無線 通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システムを 提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明の第 1の観点は、パケットの送受信を可能とする複数の周波数の中から一つ を選択して複数の基地局との間で無線通信を行う通信部と、前記通信部が使用する 周波数を切替えて前記無線通信を実行する制御部と、を有し、前記制御部は、前記 通信部が連続した複数のパケットにより形成されるデータを伝送処理中にハンドオフ 候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、伝送中パケットの伝 送の完了を待ち、前記伝送中パケットの伝送を完了すると続くパケットの伝送を停止 して現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行う よう前記通信部を制御するパケット間サーチ処理を実行する。
[0010] 好適には、前記制御部は、前記通信部が連続した複数のパケットにより構成される データを伝送処理中にハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を 受信したとき、パケットの送信が無く受信を行っていれば、受信中パケットの受信の完 了を待ち、前記受信中パケットの受信を完了すると続くパケットの伝送を停止して現 在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう前 記通信部を制御するパケット間サーチ処理を実行する。
[0011] 好適には、前記制御部は、前記通信部が連続した複数のパケットにより構成される データを伝送処理中にハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を 受信したとき、パケットの送信および受信を行って!/、る場合には送信あるレ、は受信の いずれか一方におけるパケットの伝送完了を待ち、前記一方におけるパケットの伝送 が完了しても他方におけるパケットの伝送が継続していれば、前記一方における続く パケットの伝送を停止して前記他方におけるパケットの伝送完了を待ち、前記他方に おいてパケットの伝送が完了すると前記他方における続くパケットの伝送を停止して 、現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよ う前記通信部を制御するパケット間サーチ処理を実行する。
[0012] 好適には、前記制御部は、前記パケット間サーチ処理を完了すると、停止していた 伝送処理を再開するよう前記通信部を制御する。
[0013] 好適には、前記制御部は、前記通信部における伝送レートを監視可能であって、 前記サーチ要求を受信すると前記サーチ要求を受信して以降の伝送レートが前記 サーチ要求を受信したときの伝送レートよりも低下すると前記パケット間サーチ処理を 行う。
[0014] 好適には、前記制御部は、前記サーチ要求を受信すると、受信したサーチ要求に 基づいてサーチ規定時間を特定し、当該サーチ規定時間内に伝送中パケットの伝 送が完了するか否かの可否判定を行い、前記サーチ規定時間内に伝送が完了しな い場合に前記パケット間サーチ処理を行う。
[0015] 本発明の第 2の観点は、複数の基地局との間で無線通信を行う無線通信端末にお いて、現在使用中の周波数から他の周波数に通信チャネルを切替えて無線通信を 継続するハンドオフ方法であって、ハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサ ーチ要求を受信するサーチ要求受信ステップと、複数のパケットにより形成されるデ ータを伝送処理中に前記サーチ要求受信ステップにてサーチ要求を受信すると、伝 送中パケットの伝送の完了を待つ伝送待ちステップと、前記伝送待ちステップにて、 伝送が完了すると、続くパケットの伝送を停止し、現在使用中の周波数から前記ハン ドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行う捕捉処理ステップと、を有する。
[0016] 本発明の第 3の観点の無線通信システムは、複数の基地局と、前記複数の基地局 との間で無線通信を行う無線通信端末と、を含み、前記無線通信端末は、パケットの 送受信を可能とする複数の周波数の中から一つを選択して無線通信を行う通信部と 、前記通信部が使用する周波数を切替えて前記無線通信を実行する制御部と、を有 し、前記制御部は、前記通信部が連続した複数のパケットにより形成されるデータを 伝送処理中にハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信した とき、伝送中パケットの伝送の完了を待ち、完了すると続くパケットの伝送を停止して 現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう 前記通信部を制御するパケット間サーチ処理を実行する。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、ハードハンドオフにおいて瞬断の影響を極力抑えることができる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]図 1は、本発明の実施形態に係る無線通信端末が適用される無線通信システ ムを示すシステム構成図である。
[図 2]図 2は、 MAHHO動作を行う場合の無線通信システムの代表的なシーケンスを 説明するための図である。
[図 3]図 3は、 MAHHO使用時におけるハンドオフ候補周波数サーチの動作を説明 するためのフローチャートである。
[図 4]図 4は、本発明の実施形態に係る無線通信端末の信号処理系の構成例を示す ブロック図である。
[図 5]図 5は、本発明の実施形態に係る携帯端末装置としての携帯電話機の外観構 成例を示す斜視図である。
[図 6]図 6は、本発明の実施形態に係る無線通信端末の動作を説明するためのフロ 一チャートである。 [図 7]図 7A〜図 7Cは、本発明の実施形態に係る無線通信端末の動作を説明するた めの図であり、パケットとサーチ動作のスケジューリングとの関係を示す図である。
[図 8]図 8A〜図 8Dは、本発明の実施形態に係る無線通信端末の動作を説明するた めの図であり、パケットとサーチ動作のスケジューリングとの関係を示す図である。
[図 9]図 9Aおよび図 9Bは、本発明の実施形態に係る無線通信端末の動作を説明す るための図であり、パケットとサーチ動作のスケジューリングとの関係を示す図である
符号の説明
[0019] 1···無線通信システム、 10···無線通信端末、 11···通信部、 12···制御部、 13·
··記憶部、 14···音声処理部、 15···スピーカ(SP)、 16···マイクロフォン(MIC)、 17···表示部、 18···操作部、 120···ハンドオフ処理部、 121···メッセージ交換部 、 122…パラメータ記憶部、 123…サーチ制御部、 124…パイロット信号強度測 定部、 125···周波数設定部、 126···送受信データ量取得部、 127···送受信レー ト予測演算部、 128…送受信完了時間予測演算部、 129…タイマ、 130…比較 演算部、 20··,基地局。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、本発明の実施形態を添付図面に関連付けて説明する。
[0021] まず、本発明の実施形態に係る無線通信端末が適用可能な通信システムについ て説明する。
[0022] CDMA2000 lx(Code Division Multiple Access 2000 lx)において、基地局の一 つは、パイロット符号により分割されたセクタを 1以上有しており、各セクタは通信を行 そして無線通信端末は、いずれかのチャネルを用いて基地局と通信を行うことにな る。以下、基地局 1つに対して 1つのパイロット符号が対応付けられている(つまり基 地局 1つに対してそれぞれチャネルが 1つだけ割り当てられている)例を用いて簡単 に説明を行う。
[0023] 具体的には、現在通信中の基地局は、近隣の基地局リストを出力しており、無線通 信端末がこれを受信してリスト中の各基地局とのパイロット信号の信号強度を測定す る。この結果を無線通信端末が現在通信中の基地局に送信し、この結果を基に基地 局がハンドオフ先の基地局を決定する。これにより、基地局主導により周波数帯の変 更(通信システムの移行)を伴わな!/、ノ、ンドオフが行われる。
[0024] IMT—2000規格の 1つである CDMA2000 lx方式において、ハードハンドオフ を行う場合には、 DAHHO (Data Assisted Hard Hand OFF)と、 MAHHO (Mobile
Assisted Hard Hand Off)の 2つの方式が利用可能である。
[0025] 以下それぞれについて説明する。
DAHHOは、無線通信端末 (たとえば携帯端末)がハンドオフ前に他周波数のサ ーチを行わず、第 1の基地局が直接指定した第 2の基地局に対してハンドオフを実 行する方式である。
また、 DAHHOでは、無線通信端末 (携帯端末)の情報を参照せず、第 1の基地局 が一方的に第 2の基地局を指定するため、無線通信端末が第 1の基地局の指定した 第 2の基地局を捕捉できる保証はなぐハンドオフに失敗する可能性が比較的高い。
[0026] 一方、 MAHHOでは、無線通信端末は現在通信中の第 1の基地局から指定され た異なる周波数帯の近隣の基地局(チャネル)リストを受信し、第 1の基地局からのサ ーチ命令に従って、指定されたリストの周波数に一瞬だけ切替えてリスト内の基地局 (チャネル)のサーチを行う。
リスト内の基地局のサーチにおいて、無線通信端末はリスト中の全ての基地局(チ ャネル)とのパイロット信号のエネルギー強度を測定する。
無線通信端末は、周波数を再度元の周波数に切替えて、測定した全ての基地局( チャネル)のエネルギー強度を第 1の基地局に報告し、第 1の基地局は、報告された エネルギー強度を基にリスト中の基地局から第 2の基地局を決定する。
そして、第 2の基地局に通信を切替えるための指示を無線通信端末に送信して、無 線通信端末はこの指示に従ってハンドオフを実行する。
[0027] 図 1は、本発明の実施形態に係る無線通信端末が適用される無線通信システムを 示すシステム構成図である。
[0028] 無線通信システム 1は、図 1に示すように、無線通信端末 10、基地局 20、通信網( 通信ネットワーク) 30、サーバ装置 40を含んで構成されて!/、る。 [0029] 本実施形態に係る無線通信端末 10は、図 1に示すように、無線通信部により、基地 局 20を経由し、通信網 30を介してサーバ装置 40に所望のデータを要求して、要求 に応じた基地局 20を介して取得される Webデータ等の情報を表示部に表示する機 能を有する。
なお、本実施形態では、無線通信端末として携帯電話機を例示して説明する。な お、本実施形態では、無線通信端末として携帯電話機を例示して説明するが、他の 無線通信端末にも適用可能である。
[0030] 近年、無線通信システム 1において、使用する周波数帯の有効利用を図るとともに 、使用周波数を世界標準仕様に合わせるために周波数帯の再編が検討されている 例えば、 CDMA2000 lx使用の無線通信システムにおいて、現在、 日本国内で は、 日本仕様の 800MHz帯(以下、現 800MHz帯)が用いられている。この周波数 帯が世界標準仕様である新 800MHz帯へ再編される予定である。
なお、現 800MHz帯と新 800MHz帯とでは、使用する周波数帯のうち、上り(無線 通信端末 10から基地局 20側への通信)、下り(基地局 20側から無線通信端末 10 の通信)の周波数割り当て等が相違して!/、る。
こうした背景から、現行の周波数帯(現 800MHz)、および、新たな周波数帯 (新 80 0MHz)での通信が可能なマルチバンド対応の無線通信端末が開発されて!/、る。さ らに、これらの周波数帯に加え、より高周波の周波数帯(2GHz)でも通信が可能な 無線通信端末も開発されている。
[0031] マルチバンド対応の無線通信端末 10は、基地局 20によって割当てられるチャネル を介してこの基地局 20との間で無線通信を行う。このとき、無線通信端末 10は、複数 の周波数帯で無線信号の送受信が可能である。具体的には、無線通信端末 10は、 現行の周波数帯(現 800MHz)、新たな周波数帯 (新 800MHz)、および高周波の 周波数帯(2GHz)を用いて無線信号の送受信が可能である例を示す。
[0032] 上記したそれぞれ異なる周波数帯の通信システムには、基地局 20と無線通信端末
10との間で周波数帯を識別するための識別番号として、 3GPP2 (3rd Generation Pa rtnership Project 2)で規定されたバンドクラスが付与されている。 例えば、基地局 20から無線通信端末 10に報知される情報の中の近隣基地局リスト 等において、無線通信端末 10の周辺に存在する通信システムを報知する等のため にこのバンドクラスが使用される。
なお、現行の周波数帯(現 800MHz)はバンドクラス 3、新たな周波数帯(新 800M Hz)はバンドクラス 0、高周波の周波数帯(2GHz)はバンドクラス 6にそれぞれ分類さ れている。
[0033] 以下、本発明の実施形態に係る無線通信端末および無線通信システムにおけるハ ンドオフ方法につ!/、て説明する。
[0034] 図 2は、ハードハンドオフの一例として、前述した MAHHO動作を行う場合の無線 通信システムの代表的なシーケンスを説明するための図である。
図 3は、 MAHHO使用時におけるハンドオフ候補周波数サーチの動作を説明する ためのフローチャートである。
[0035] まず、図 2に関連付けて、無線通信端末 10が基地局 20 (基地局 A)を使って通信を 行っているときに、異なる周波数の基地局 20 (基地局 に対して MAHHO動作を 行う場合の無線通信システムの代表的なシーケンスについて説明する。
[0036] 上記したように、 MAHHOは、 CDMAの基地局 20力 S、移動局となる無線通信端末
10によって測定された基地局のエネルギー強度を基にして、ハードハンドオフ先の 基地局 20を決定する方法であり、周波数間ハードハンドオフの成功率を高め、呼の 切断を発生しにくくさせる効果を有する。
MAHHOは、無線通信端末 10から報告されるパイロット信号強度測定結果である
PPS MM (Periodic Pilot Strength Measurement Message)を監視し、自局のエネノレ ギー強度が一定以下になったことを契機にハンドオフを開始することから、 PPSMM ベースドと呼ぶ。
[0037] 具体的に、図 2において、基地局 20 (基地局 A)は、無線通信端末 10に対して、パ ィロット信号強度測定要求である PPMRO (Periodic Pilot Measurement Request Ord er)を送出し(ST101)、無線通信端末 10が受信している自局のエネルギー強度を 定期的に報告するよう依頼する。
これに対し、無泉通信端末 10は、基地局 20に対して、 PPSMM (Periodic Pilot Str ength Measurement Message)を送出し、基地局 20におけるエネルギー強度を報告 する(ST102)。
報告は、先の PPMROで指定された間隔(0. 8- 10. 08秒、例えば 2〜4秒程度) で定期的に送出される。ただし、 PPMROで閾値が指定された場合に限り、閾値を満 たさない間はトラフィックの混雑を避ける目的で無線通信端末 10は報告を免除される
[0038] 次に、基地局 20 (基地局 A)は、 PPSMMで報告された自局のエネルギー強度を 判定し、一定以下になった場合には呼が消失する可能性があるとみなす。
このとき、この可能性を低減させるため、基地局 20 (基地局 A)は、無線通信端末 1 0に対し、ハンドオフ候補サーチ要求メッセージ(CFSRQM : Candidate Frequency S earch Request Message)を送出し(ST103)、ハンドオフ候補システムの周波数、基 地局リスト、サーチウィンドウサイズ、サーチ間隔、閾値などのパラメータを伝える。
[0039] ここで、重要なパラメータの一つにサーチタイプがある。サーチタイプは、「0 =サー チ停止」、「1 =シングルサーチ開始」、「3 =定規的サーチ開始」の 3段階のうちいず れかを示す。
「0 =サーチ停止」は、無線通信端末 10に各種パラメータの情報だけを渡し、実際 のサーチは行わずに止めておくときに使用できる。「1 =シングルサーチ開始」は、無 線通信端末 10に 1回だけサーチを行わせ、結果を報告させるときに使用できる。「3 =定期的サーチ開始」は、移動局に定期的にサーチを行わせ、結果を定期的に報 告させるときに使用できる。
[0040] 網はトラフィック状態や地理的な状況に応じて、 3種類のサーチタイプを使い分ける こと力 Sでさる。
[0041] 続いて、無線通信端末 10が基地局 20 (基地局 B)に対してハンドオフ候補サーチ
Figure imgf000011_0001
Candidate Frequency Searcn Response Message)を送 出して CFSRQMを受理したことを伝える(ST104)。
これに対し、基地局 20 (基地局 B)は、無線通信端末 10に対して CFSCNM (Candi date Frequency Search Control Message)を送出し、サーチタイプを「1 =シングノレサ ーチ開始」と指定する(ST105)。 ここでは、 CFSRQMと違い、サーチタイプ以外のパラメータを一切搬送しないため 、トラフィックに与える影響は軽微である。ハンドオフ候補システムの周波数システム の周波数やパイロットリストなどのパラメータが固定的であり減多に変更されない状態 であるなら、網はサーチタイプの変更だけを行わせたいときに限り、トラフィックに悪影 響を与えなレ、よう CFSCNMを使用することができる。
[0042] 次に、無線通信端末 10が基地局 20 (基地局 A)に対してハンドオフ候補サーチレ ポートメッセーシ (CFsRPM : Candidate Frequency Searcn Report Message)を;^出 し、 GFSRQMで指定された候補システムのパイロットの測定結果を報告する(ST10
6)。このとき候補周波数サーチ(CFS : Candidate Frequency Search)が行われる。 この時点でハンドオフできるくらいの強度を持った候補周波数の基地局が報告され れば、基地局 20 (基地局 A)は無線通信端末 10に対してハンドオフを行うよう要求す ること力 Sできる。ハンドオフ条件が満たされない場合には、基地局 20 (基地局 A)は引 き続き CFSRQMを送出し、サーチタイプを「3 =定期的サーチ開始」と指定する(S1
07)。
続いて、無線通信端末 10が基地局 20 (基地局 A)に対してハンドオフ候補サーチ 、答メッでーン (し FcsRcsM:し andidate Frequency Search Response Messageノを 出して CFSRQMを受理したことを伝える(ST108)。
[0043] 無線通信端末 10は、基地局 20 (基地局 A)に対して CFSRPMを送出し、 CFSRQ Mで指定された候補システムのパイロットの測定結果を定期的に報告する(ST109) 。このとき候補周波数サーチ(CFS : Candidate Frequency Search)が行われる。
報告は CFSRQMで指定されたサーチ周期(0. 48〜200秒、一例としては 2〜4 秒程度)で定期的に送出される。ただし、 CFSRQMで閾値が指定された場合に限り 、閾値を満たさない間はトラフィックの混雑を避ける目的で無線通信端末 10は報告を 免除される。
ハンドオフを満たす基地局が報告されたことを受け、基地局 20 (基地局 は無線 通信端末 10に対してハンドオフ要求メッセージ(UHDM : Universal Hand Off Direct ion Message)を送出し、候補周波数の基地局 20 (基地局 B)へのハンドオフ要求を行 う(ST110)。 無線通信端末 10は指定されたとおりハンドオフを実施し、新しい基地局 20 (基地局 B)に対してハンドオフ完了メッセージ(EHOCM : Extended Hand Off Completion M essage)を送出して、 MAHHO動作が完了する(ST111)。
[0044] 上記したように、 MAHHOとは、無線通信端末 10が、ある一個の基地局 20 (基地 局 A)と通信を行っている最中に、現在使用している周波数から他の周波数に切替え てパイロット信号の信号強度が強レ、他の基地局 20 (基地局 B)からサーチし、最も信 号強度が強い基地局 20に通信を切替えるハンドオフ方式である。
したがって、ハンドオフ候補周波数サーチ時に周波数の切り替えが発生するため、 データ通信中にやり取りを行っている送信データおよび受信データが途切れてしま い、無駄な再送処理を行う必要が出て来る。
特に、サーチタイプ = 3の定期的サーチの実行中には、例えば 2〜4秒おきにデー タが途切れることにより、音声とは異なり極端にはリアルタイム性を要求されないデー タ通信ではあるが、データの再送が行われることにより送受信効率 (スループット)の 低下が発生する。
[0045] 具体的には、図 3に示されるように、無線通信端末 10は、基地局 20からサーチタイ プ = 3の CFSRQMが送信され、ハンドオフ候補周波数のサーチが開始されると(ST 201"Yes")、まず送信を停止する(ST202)。
次に、無線通信端末 10は、候補周波数に切替えて当該候補周波数の基地局サー チを実行し(ST203、 ST204)、元の周波数に切り替えて送信を再開する(ST205、 ST206)。そして、無線通信端末 10は、ハンドオフ候補周波数サーチ結果を、 CFS RPMとして要求のあった基地局 20へ報告する(ST207)。
このため、上記した送信停止時にデータを送信中であれば、データは破壊され、送 信再開時に再度データを送りなおす必要が出て来る。また、データ受信時に周波数 を切替えてしまえば、その時に受信中のデータも破壊され、再送要求を送信して再 度データを取得する必要があり、したがって、スループットの低下を来たすことになる
[0046] このため、以下に説明する本発明の実施形態に係る無線通信端末は、周波数切替 えを伴!/、信号強度の測定を行うサーチ処理の開始タイミングを、転送単位であるパケ ットを意識して決定することにより、データの破壊を少なくし、ハードハンドオフ実行時 のデータ転送効率の劣化を回避可能に構成される。
サーチ処理開始タイミングは、パケットの境目であり、あるいはスループットが低下し たことを契機とする。以下にその詳細を説明する。
[0047] 図 4は、本発明の実施形態に係る無線通信端末の信号処理系の構成例を示すブ ロック図である。
[0048] ここでは、無線通信端末 10として携帯電話機における信号処理系の機能ブロック が例示されている。
無線通信端末 10は、図 4に示されるように、通信部 11、制御部 12、記憶部 13、音 声処理部 14、スピーカ(SP) 15、マイクロフォン(MIC) 16、表示部 17、および操作 部 18を有している。
[0049] 通信部 11は、基地局 20のいずれかによつて割り当てられるチャネルを介して基地 局 20との間で無線信号の送受信を行う。
この通信部 11は、複数の周波数帯での無線信号の送受信が可能である。一例とし て具体的には、通信部 11は、現行の周波数帯(現 800MHz帯)、新たな周波数帯( 新 800MHz帯)、および高周波の周波数帯(2GHz帯)を用いた無線信号の送受信 が可能である。
[0050] なお、上記したそれぞれ異なる周波数帯の通信システムには、前述したように、基 地局 20と無線通信端末 10間で周波数帯を識別するための識別番号として、 3GPP 2 (3rd Generation Partnership Pro ject2)で規定されたバンドクラスが付与されている 例えば、一つの基地局 20から無線通信端末 10に報知される情報の中に近隣基地 局リスト(N— list)等において、無線通信端末 10の周辺に存在する通信システムを 無線通信端末 10に報知する等のためにこのバンドクラスが使用される。
[0051] なお、現在の周波数帯(現 800MHz帯)はバンドクラス 3、新たな周波数帯 (新 800 MHz帯)はバンドクラス 0、高周波の周波数帯(2GHz帯)はバンドクラス 6にそれぞ れ分類されている。
これらの周波数帯には予め優先度が設定されており、バンドクラス 6の優先度が最 も高く、次いでバンドクラス 0であり、バンドクラス 3の優先度が最も低い。 また、ここで説明したバンドクラスおよび優先度はあくまで一例であって、通信事業 者のインフラ配備状況に大きく左右される。
[0052] 通信部 11は、上記したバンドクラスによって基地局 20との通信時の周波数帯を識 別する。
[0053] 制御部 12は、無線通信端末 10の動作を制御する。
具体的には、制御部 12は、通信部 11から出力される信号に含まれる音声信号 (音 声データ)を音声処理部 14に出力するとともに、音声処理部 14から出力される音声 信号を通信部 11に出力する。
また、制御部 12は、通信部 11によって上記の複数の周波数のうちいずれを用いて 無線信号の送受信を行うかを制御し、基地局 20からのハンドオフ要求に応じて、通 信部 11にハンドオフを実行させる。
ハンドオフとは、現在通信中の基地局 20から別の基地局に通信対象を切替える、 すなわちチャネル間移行を行う処理である。
[0054] 制御部 12は、通信部 11が通信中の基地局 20からハンドオフ候補周波数のサーチ 要求を受信し、現在使用中の周波数からハンドオフ候補周波数に切替えて補捉動 作を行うときに、連続した送信パケット列、あるいは受信パケット列の、送信中パケット の送信、あるいは受信中パケットの受信が完了したことを契機に、ハンドオフ候補周 波数のサーチを実行するように制御する。
[0055] このため、制御部 12は、図 4に示されるように、ハンドオフ処理部 120と、メッセージ 交換部 121と、ノ ラメータ記憶部 122と、サーチ制御部 123と、パイロット信号強度測 定部 124と、周波数設定部 125と、送受信データ量取得部 126と、送受信レート予測 演算部 127と、送受信完了時間予測演算部 128と、タイマ 129と、比較演算部 130と を有している。
[0056] メッセージ交換部 121は、本無線通信端末 10が基地局 20との間で MAHHOシー ケンスを実行するために、図 2に示した各種メッセージ(PPMRO、 PPSMM、 CFSR QM, CFSRSM、 CFSCNM、 CFSRPM、 CFSRSM、 CFSRPM、 UHDM、 EH OCM)の交換を行う。 メッセージ交換部 121は、各種メッセージのうち、基地局 20から送信されるサーチ 要求メッセージ(CFSRQM)に付属のハンドオフ候補通信システムの周波数、基地 局リスト、サーチウィンドウサイズ、サーチ間隔、サーチタイプ、閾値等の各種パラメ一 タは、ノ ラメータ記憶部 122に保持する。
[0057] ノ ラメータ記憶部 122は、実際は、記憶部 13の所定の領域に割り付けられ、ノ ラメ ータはここに保持される。
[0058] サーチ制御部 123は、ハンドオフ処理部 120による制御の下で、パラメータ記憶部 122に保持された各種パラメータに基づき、通信中における近隣の基地局 20やハー ドハンドオフ時に切替えられる基地局 20のパイロットサーチを行う。
ここで、 「パイロットサーチ」とは、サーチウィンドウを設定し、このサーチウィンドウ内 で利用可能なパイロットチャネルをマルチパスも含めてサーチする処理をいう。
[0059] ノ ィロット信号強度測定部 124は、基地局 20からのパイロット信号の信号強度、より 具体的には、パイロット信号に分割されたチャネルごとの信号強度であり、通信部 11 によって受信できる電波中の使用すべきチャネル信号の強度を測定する。
信号強度測定の方法はパイロット信号のエネルギー強度を測定する方法があるが 、ここでは信号強度測定の方法につ!/、て限定しな!/、。
[0060] 周波数設定部 125は、後述するハンドオフ処理部 120が解析したハンドオフ指示 に示される新基地局の周波数割当てに応じて通信部 11の周波数切替え制御を行う
[0061] 送受信データ量取得部 126は、送受信パケットのヘッダに記述された送受信デー タ量を取得して送受信完了時間予測演算部 128へ供給する。
送受信完了時間予測演算部 128へは、他に、ハンドオフ処理部 120の制御の下で 、送受信レート予測演算部 127により演算される送受信レートが供給されており、ここ で、送受信残データ量の予測演算が実行され、比較演算部 130へ供給される。 なお、送受信レートは、パイロット信号強度測定部 124により測定されるハンドオフ 候補周波数の信号強度から推定される。
[0062] 比較演算部 130へは、送受信残データ量の予測演算結果の他にタイマ 129により 監視される、 1回のサーチ処理に要する規定時間データが供給されている。比較演 算部 130において、送受信完了時間予測演算部 128により生成される送受信完了 時間と比較された結果はハンドオフ処理部 120へ供給される。
比較演算部 130は、ここでは、主に、サーチタイプ = 3の一定周期での捕捉処理を 対象とするため、次に到来するサーチ周期までの間に今回のサーチを遅延させても 現在送受信中のパケットの送受信が完了できるか否かを判定する。
[0063] ハンドオフ処理部 120は、基地局 20力もハンドオフ要求メッセージ(UHDM)を受 信したときに、上記したメッセージ交換部 121、サーチ制御部 123、ノ ィロット信号強 度測定部 124、周波数設定部 125のそれぞれを制御してハンドオフ処理を実行する
具体的には、ハンドオフ処理部 120は、ハンドオフ要求メッセージ(UHDM)を解 析して、ハンドオフの種別(ソフトハンドオフとハードハンドオフの別)、周波数割り当 て、パイロット PN符号系列、サーチウィンドウ情報等を特定する。
[0064] また、ハンドオフ処理部 120は、上記した送受信データ量取得部 126、送受信レー ト予測演算部 127、送受信完了時間予測演算部 128、タイマ 129、比較演算部 130 のそれぞれを制御してハンドオフ処理を実行する。
具体的には、ハンドオフ処理部 120は、通信部 11が通信中の基地局 20からハンド オフ候補周波数のサーチ要求を受信する。そして、ハンドオフ処理部 120は、現在 使用中の周波数力 ハンドオフ候補周波数に切替えて補捉動作を行うときに、連続 した送信パケット列、あるいは受信パケット列の、送信中パケットの送信、あるいは受 信中パケットの受信が完了したことを契機に、ハンドオフ候補周波数のサーチを実行 する。
[0065] なお、上記した各ブロック 120〜130がそれぞれ持つ機能は、記憶部 13に記憶さ れるそれぞれのプログラムを制御部 12で実行することにより達成されるものであって、 制御部 12内において実体的に他のブロックと区分され内蔵されるもののみを指すも のではなく、あくまで説明の簡略化のために各処理部を分けて表現したものである。
[0066] 記憶部 13は、制御部 12において処理に利用される各種のデータを記憶する。
記憶部 13は、例えば、制御部 12に備わるコンピュータのプログラム、通信相手の電 話番号や電子メールアドレス等の個人情報を管理するアドレス帳、着信音やアラーム 音を再生するための音声ファイル、待ち受け画面用の画像ファイル、各種の設定デ ータ、プログラムの処理過程で利用される一時的なデータなどを保持する。
なお、上記した記憶部 13は、例えば不揮発性の記憶デバイス(不揮発性半導体メ モリ、ハードディスク装置、光ディスク装置など)やランダムアクセス可能な記憶デバィ ス(例えば SRAM、 DRAM)などによって構成される。
[0067] 音声処理部 14は、通信部 11にて受信し、スピーカ 15にて出力する音声信号やマ イク口フォン 16において入力される音声信号の処理を行う。
すなわち、音声処理部 14は、マイクロフォン 16から入力される音声を増幅し、アナ ログ デジタル変換を行い、更に符号化等の信号処理を施し、デジタルの音声デー タに変換して制御部 12に出力する。
また、音声処理部 14は、制御部 12から供給される音声データに復号化、デジタル アナログ変換、増幅等の信号処理を施し、アナログの音声信号に変換してスピー 力 15に出力する。
[0068] 表示部 17は、例えば、液晶表示パネルや有機 EL (Electro-Luminescence)パネル などの表示デバイスを用いて構成されており、制御部 12から供給される映像信号に 応じた画像を表示する。
表示部 17は、例えば、発信時における発信先の電話番号、着信時における着信 相手の電話番号、受信メールや送信メールの内容、 日付、時刻、バッテリ残量、発信 成否、待ち受け画面などの各種の情報や画像を表示する。
[0069] また、操作部 18は、例えば、電源キー、通話キー、数字キー、文字キー、方向キー
、決定キー、発信キーなど、各種の機能が割り当てられたキーを有している。操作部
18は、これらのキーがユーザによって操作された場合に、その操作内容に対応する 信号を発生し、これをユーザの指示として制御部 12に入力する。
[0070] 図 5は、本発明の実施形態に係る携帯端末装置としての携帯電話機の外観構成例 を示す斜視図である。図 5においては、主にキー配置が示されている。
[0071] 図 5に示されるように、携帯端末装置 10Aは、いわゆる折り畳み式の携帯電話機と して構成されており、開状態と閉状態との間で互いに回動自在に連結された送話筐 体 50と受話筐体 60とを備えて!/、る。 送話筐体 50および受話筐体 60は、それぞれの端部が互いの相対的な開閉動作 の中心となる連結部 70により連結されることにより携帯端末装置全体の筐体を形成 する。
[0072] 送話筐体 50には、正面に露出する各種キーが配置された操作入力部 12が設けら れている。また、受話筐体 60には表示部 16が設けられている。
送話筐体 50の操作入力部 12においては、各種キーとして、たとえば、テンキー部 1 2a、カーソルキー 12b、ファンクションキー 12c等が配置されている。
上記したテンキー部 12aのそれぞれには、漢字、英数、カナ、記号に関する複数の 文字が割り付けられている。
テンキー部 12aが意図する有効文字は、ファンクションキー 12cのいずれかに割り 付けられる「入力モード変更キー(特定キー)」によるトグル操作によって切替えられる これらのキーのいずれ力、、たとえばファンクションキー 12cが発信指示等を行う操作 キーとして割り当てられる。
なお、この操作キーは、送話筐体の側面に設置される不図示のサイドキーに割当 ててもよい。
[0073] 次に、図 4の無線通信端末 10の動作例を説明する。
[0074] 図 6は、本発明の実施形態に係る無線通信端末の動作を説明するために引用した フローチャートである。また、図 7A〜図 7Cおよび図 8A〜図 8Dは、本発明の実施形 態に係る無線通信端末の動作を説明するために引用した、パケットとサーチ処理の スケジューリングとの関係を示す図である。図 7A〜図 7Cは送信が規定時間内に終 了する場合を示し、図 8A〜図 8Dは規定時間内に終了しない場合を示示している。 以下、図 6、図 7A〜図 7C、および図 8A〜図 8Dに関連付けて、図 4に示した本発 明の実施形態に係る無線通信端末の動作について詳細に説明する。
ここでは、サーチ要求(CFSRQM)を受信したときの条件に応じ、捕捉処理動作( CFS)を行うまでの処理を変化させたパケット間サーチ処理の例を図 6に関連付けて 説明する。
[0075] ここでは、サーチタイプ = 3の定期的サーチ要求の場合を例示してサーチ動作に ついて説明する。
サーチタイプ = 1のシングルサーチ要求の場合は、基地局 20に報告を返す必要が あるのは 1回のみであり、そのために要するハンドオフ候補周波数のサーチも 1〜2回 程度に留められる。このため、シングルサーチ要求の場合の損失は、通信時の無線 品質劣化によるデータ損失と同様であり、さほど問題にならないため、以下に説明す るサーチ動作の制御対象外とする。また、データ通信中のみ以下に説明するサーチ 動作を行い、音声通信中は従来通りのサーチ動作を行うこととする。
図 6のフローチャートにおいて、無線通信端末 10は、データ通信中(パケット列の 伝送中)に基地局 20から、ハンドオフ候補周波数サーチを定期的に実行する必要が あるサーチタイプ = 3の CFSRQMを受信したとする。このとき、無線通信端末 10は、 ハンドオフ候補周波数のサーチを実行する力 S、そのときに以下の手順でサーチのス ケジユーリングを fiう。
まず、最初に、ハンドオフ候補周波数のサーチを実行しょうとしたタイミングで、無線 通信端末 10が、現在データを送信中("NULL"ではなぐ記憶部 13に格納されたュ 一ザデータを送信)であるか否かを判定する(ST301)。
データ送信中の場合には(ST301"Yes")、送信しているデータの残量を監視し、 その残量の送信終了を待ってサーチを実行しても規定時間に違反しないか否かを 判定する。
ここで、ハンドオフ処理部 120は、送信対象となっているデータのサイズを記憶部 1 3を参照して確認し、これと既に送信パケットとして送信を完了した分との差により送 信データ残量を特定し、現在送信中の連続したパケットの残り送信時間を計算する( ST302)。さらに、ハンドオフ処理部 120は、この計算の結果得られる送信時間がハ ンドオフ候補周波数サーチの規定時間範囲に含まれるか否かを判定する(ST303) 具体的には、残り送信時間の計算は、送受信完了時間予測演算部 128が、送受信 データ量取得部 126から残り送信データ量に関するデータを取得し、この取得した データと送受信レート予測演算部 127により演算される予測送受信レートとを除算す ることで計算すること力でさる。 そして、比較演算部 130が、当該計算された時間とタイマ 129により監視される規 定時間とを比較することで、現在送信中の連続したパケットの残り送信時間がハンド オフ候補周波数サーチの規定時間範囲に含まれるか否力、を判定することができる。
[0078] なお、比較演算部 130は、ここでは、サーチタイプ = 3の一定周期でのサーチ要求 を対象とするため、次に到来するサーチ周期までの間に現在送信中のパケットを送 信終了させても今回のサーチを終了させることができるか否かを判定することになる。 無線通信端末 10は、サーチ要求(CFSRQM)を受信したときにサーチタイプ 3とと もに指定されているサーチ周期に基づきサーチ結果を報告しなければならない。こ のため、サーチ要求を受信したときに X秒間隔でのサーチ結果報告が要求され、サ ーチおよびその報告の送信に y秒要する場合には、サーチ要求を受信してから X秒 力 y秒を引いた時間「χ— y」秒内がサーチ規定時間となる。すなわち、サーチおよ びその報告に要する時間が非常に短くて済む場合には、少なくともサーチ周期にて 指定される時間間隔がサーチ規定時間と解することもできる。
ここで、規定時間範囲内に含まれると判定された場合には(ST303"Yes")、ハンド オフ処理部 120は、連続するパケット列の送信終了待ちとし、すべてのパケットの送 信を完了してからサーチ処理を実行するようにサーチ制御部 123を制御する(ST30 4)。
一方、全てのパケットの送信終了後にサーチ処理を実行した場合に規定時間内に 収まらないと判定された場合に(ST303"No")、ハンドオフ処理部 120は、データ転 送単位であるパケットの送信終了待ちとし、送信中のパケットと連続する次の送信パ ケットとの合間にサーチ処理を行うようにサーチ制御部 123を制御し(ST305)、更に 、このパケットの境界で、直後のパケット以降のパケットの一時送信を停止する制御を 行う(ST306)。
[0079] 次に、無線通信端末 10が、現在パケット受信中("NULL"ではなぐ現在通信中の 基地局からのユーザデータを受信)であるか否かを判定する(ST307)。受信中の場 合には(ST307"Yes")、受信しているデータの残量がわかれば、それをもとにその 残量の受信終了を待ってサーチを実行しても規定時間に違反しないか否力、を判定 する。 ここで、ハンドオフ処理部 120は、現在送信中の連続したパケットの残り受信時間を 計算し (ST308)、当該計算の結果得られる受信時間がハンドオフ候補周波数サー チの規定時間範囲に含まれるか否かを判定する(ST309)。
具体的には、ハンドオフ処理部 120は、残り受信時間の計算を、受信完了したパケ ットから受信するデータのヘッダ部分となる情報を探し出し、受信するデータの総量 を抽出して行う。あるいは、そもそも操作部 18にて受信を開始指示された段階で、受 信すべきデータの情報を予めサーバから取得して記憶部 13に記憶しておき、これを 参照する等して現在受信中のデータの総量を取得し、現在の受信状況から予測され る受信レートから残り受信時間を演算することによりハンドオフ処理部 120は、受信完 了時間を予測することができる。
そして、比較演算部 130がタイマ 129により監視される先に述べたサーチ周期に基 づいた規定時間と比較することで、現在受信中の連続したパケットの残り受信時間が ハンドオフ候補周波数サーチの規定時間範囲に含まれるか否かをハンドオフ処理部 120は、半 IJ定すること力 Sできる。
[0080] ここで、規定時間範囲内に含まれると判定された場合には(ST309"Yes")、ハンド オフ処理部 120は、連続するパケット列の受信待ちとし、すべてのパケットの受信を 完了してからサーチ処理を実行するようにサーチ制御部 123を制御する(ST310)。 一方、すべての受信が終了してからサーチ処理を実行した場合に規定時間内に収 まらないと判定された場合には(ST309"No")、パケット終了待ちとして、現在受信 中のパケットと連続する次の受信パケットとの合間にサーチ処理を行うようにサーチ 制御部 123を制御する(ST311 )。
なお、受信しているデータの残量が分からない場合には、受信パケット間でサーチ 処理を行うようにサーチ制御部 123を制御する。
次に、ステップ ST312では、上記したハンドオフ候補周波数のサーチを行い、元の 周波数に復帰した時点でサーチ結果の報告(CFSRPM)を行い(ST312)、さらに 受信を再開し、一時停止中の送信パケットがあった場合(ST313"Yes")、ハンドォ フ処理部 120は、通信部 11を制御して送受信を再開する(ST314)。
[0081] 上記した本発明の実施の形態に係わる無線通信端末 10の実際の処理を、図 7A 〜図 7Cよび図 8A〜図 8Dに、 <例 1〉、 <例 2〉として示す。
<例1〉
図 7A〜図 7Dには、図 6に関連付けて説明したように、サーチタイプ 3が指定された サーチ要求を受信した段階での送信データの残量が、サーチ規定時間内に終了し 、受信はサーチ規定時間内に完了しない場合の送信受信のパケットとサーチ処理の スケジューリングとの関係が示される。
まず、図 7Aに示すように、サーチ要求を受信した段階で、送信が規定時間内に完 了すると判断されると送信データのデータ送信完了を待つ。
データ送信が完了した段階では、未だ受信データのパケット受信中であり、その受 信完了は、図 7Bに示すように、規定時間内には完了しない。このため、送信が完了 した段階での受信中パケットの受信完了まで捕捉処理をさらに待ち、図 7Cに示すよ うに、受信中のパケットの受信が完了した段階で受信を一旦停止して捕捉処理を実 行し、捕捉処理が完了した段階で停止していた受信データの受信を再開する。
[0082] <例 2〉
一方、図 8A〜図 8Dには、送信がサーチ規定時間内に終了せず(図 8A)、さらに 受信もサーチ規定時間内に終了しない場合(図 8B)におけるパケットとサーチ処理 のスケジューリングとの関係を示す。
サーチ要求を受信した段階で、送信が規定時間内に完了しないと判断されると、図 8Cに示すように、サーチ規定時間に余裕を持たせたうえで送信中パケットの送信完 了を待つ。パケット送信完了した段階では、未だ受信データのパケットを受信中であ り、この受信完了まで捕捉処理をさらに待ち、図 8Dに示すように、受信中のパケット の受信が完了した段階で受信を一旦停止して捕捉処理を実行し、捕捉処理が完了 した段階で停止していた受信データの受信を再開する。
なお、図 7Cおよび図 8Dともに、ハッチングが付された CFSで示されるブロックがサ ーチ処理実行タイミングを示す。
[0083] このとき、サーチ規定時間内に捕捉処理を完了できるように、送信あるいは受信パ ケットの伝送完了を待つ際には、少なくとも捕捉処理に要する時間の余裕を持たせて おくことにより、ノ ケットの伝送完了を待っても、基地局へのサーチ結果報告までの捕 捉処理を完了させることができる。また、送信も受信もサーチ規定時間内に完了する 場合には、送信も受信も完了するまで捕捉処理を待つことが好ましいが、この場合に も最低でも捕捉処理に要する時間分は余裕を持たせる必要がある。
[0084] なお、ハンドオフ候補周波数のサーチを実行しょうとしたタイミングで送信を行って いなかった場合には、受信の状況だけでサーチのスケジュールを決めることが出来る 。また、これまでのパケット環境だけではなぐサーチ処理を実行しなければならない 規定時間範囲内で、送受信レートが低いタイミングを監視してサーチ処理を実行する ことにより、周波数切り替えによってデータを受信出来なかったデータ欠損分を最小 限に抑えることができる。
[0085] 図 9Aおよび図 9Bに、 <例 3〉として送信が行われていない場合のパケットとサー チ処理のスケジューリングとの関係が示されている。ここでは、図 9Aおよび図 9Bとも に受信データを例として示す。なお、送信データについて同様にレートに応じた同様 の処理を行ってもよい。
まず、サーチ要求を受信するとサーチ規定時間内に余裕を持たせつつ、ハンドォ フ処理部 120は、受信(送信)レート予測演算部 127により生成される受信(送信)レ ートを監視する。
例えば、ハンドオフ処理部 120は、サーチ要求受信時の受信(送信)レートや予め 定義された閾値と比較し、これらの値よりも低下した段階まで捕捉処理は行わず、こ のようなレートの低下が発生すると、受信中(送信中)のパケットの受信(送信)完了を 待ち、受信(送信)完了すると捕捉処理を行い、その後、続くパケットの受信(送信)を 再開する。
なお、受信(送信)レートのチェックは、図 6のステップ ST303、 ST309にて行えば よい。
[0086] このことにより、サーチを行わなければならない規定時間範囲内で、受信(送信)レ ートのなるベく低いタイミングを見計らってサーチ処理を実行するため、捕捉処理を 行うことによるスループットの低下を防止することができる。
なお、図 9B中、ハッチングが付された CFSで示されたブロックがサーチ処理実行タ イミングを示す。ちなみに、規定時間から捕捉処理に要する時間を減算した時間内 に受信 (送信)レートが低くならなレヽ場合には、受信 (送信)レートに関わらず規定時 間内に捕捉処理が収まるようにサーチ処理を実行するものである。
[0087] 以上説明のように本実施形態に係る無線通信端末 10によれば、データ通信中に おける MAHHO動作の実行で、ハンドオフ候補周波数のサーチを、送信中もしくは 受信中データのパケット境界で実行することにより、 MAHHO動作中に行われる定 期的な候補周波数サーチの切替えの際に発生するデータの破壊を最小限に抑える ことが可能となり、再送が抑えられるため、 MAHHO動作実行中でもデータ転送効 率の劣化を減少でき、スループットの低下を抑えることができる。
また、送受信レートが低いタイミングを狙って周波数を切替える構成であるため、周 波数切替え中に受信することが出来なかったデータを最小限に抑え、余計なデータ 再送を抑えられる。すなわち、一層スループットの低下を抑えることができる。
[0088] なお、図 6に示すフローチャートは、本発明の実施の形態にかかわる無線通信端末 10、あるいは基地局 20の動作説明の他に、本発明の無線通信システムにおけるノ、 ンドオフ方法の各ステップにつ!/、ても併せて示して!/、る。
[0089] すなわち、本発明の実施形態に係るハンドオフ方法は、複数の基地局 20との間で 無線通信を行う無線通信端末 10において、現在使用中の周波数力も他の周波数に 通信チャネルを切替えて無線通信を継続するハンドオフ方法であって、ハンドオフ候 補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信するサーチ要求受信ステップ(S T301、 ST307)と、複数のパケットにより構成されるデータを伝送処理中に前記サー チ要求受信ステップが生じると、伝送中パケットの伝送の完了を待つ伝送待ちステツ 7° (ST301~ST305, ST307〜ST311)と、前記伝送待ちステップにて、伝送カ完 了すると、続くパケットの伝送を停止し、現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候 補周波数に切替えて捕捉処理を行う捕捉処理ステップ(ST306、 ST312)、を有す
[0090] 上記した本発明の実施形態に係る無線通信システムにおけるハンドオフ方法によ れば、周波数切替えによるデータの破壊を極力回避でき、データの再送を極力抑え ることで、データ転送効率 (スループット)の低下を抑えることができる。
また、データ通信中の MAHHO動作の実行で、ハンドオフ候補周波数のサーチを 、送受信レートが低いタイミングをみはからって実行することにより、データの欠損数 を最小限に抑えることが出来、データ転送効率の低下を抑えることができる。
また、長大なデータを送受信中であっても、パケットに間にて捕捉処理を行うため、 パケットの再送処理等を発生することなぐ基地局からのハンドオフ指示を早く受ける ことができる可能性がある。
よって、仮にデータレートが低下していた場合であっても早くハンドオフした場合に は、より環境のよいチャネルに遷移することが想定され、ハンドオフ以降のデータレー トは向上することが明らかであるため、ハンドオフ以降のデータの送信は早くなり、長 大なデータを送信する際には結果として送受信時間を短縮することができる。
なお、本発明は上記した実施形態には限定されない。すなわち、本発明の実施に 際しては、本発明の技術的範囲またはその均等の範囲内において、上記した実施形 態の各構成要素に関し、様々な変更、コンビネーション、サブコンビネーション、並び に代替を行ってもよい。また、上記した実施の形態では、現 800MHz、新 800MHz 、 2GHz帯の 3種の周波数帯に対応可能な無線通信システムについて説明したが、 本発明はこれには限定されない。上記した 3種以外の周波数帯に対応した無線通信 システムでも良いし、対応する周波数帯の種類の数も 3種に限らず、何種でも良い。 また、 MAHHOに基づいた実施形態を用いて本発明の説明を行った力 S、本発明 はこれに限定されるものではなぐハードハンドオフ全般に適用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] パケットの送受信を可能とする複数の周波数の中から一つを選択して複数の基地 局との間で無線通信を行う通信部と、
前記通信部が使用する周波数を切替えて前記無線通信を実行する制御部と、を有 し、
前記制御部は、
前記通信部が連続した複数のパケットにより形成されるデータを伝送処理中にハ ンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、伝送中パケ ットの伝送の完了を待ち、前記伝送中パケットの伝送を完了すると続くパケットの伝送 を停止して現在使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処 理を行うよう前記通信部を制御するパケット間サーチ処理を実行する
無線通信端末。
[2] 前記制御部は、
前記通信部が連続した複数のパケットにより構成されるデータを伝送処理中にハ ンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、パケットの送 信が無く受信を行っていれば、受信中パケットの受信の完了を待ち、前記受信中パ ケットの受信を完了すると続くパケットの伝送を停止して現在使用中の周波数から前 記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう前記通信部を制御するパケ ット間サーチ処理を実行する
請求項 1に記載の無線通信端末。
[3] 前記制御部は、
前記通信部が連続した複数のパケットにより構成されるデータを伝送処理中にハ ンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、パケットの送 信および受信を行ってレ、る場合には送信あるいは受信の!/、ずれか一方におけるパ ケットの伝送完了を待ち、前記一方におけるパケットの伝送が完了しても他方におけ るパケットの伝送が継続していれば、前記一方における続くパケットの伝送を停止し て前記他方におけるパケットの伝送完了を待ち、前記他方においてパケットの伝送 が完了すると前記他方における続くパケットの伝送を停止して、現在使用中の周波 数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう前記通信部を制御 するパケット間サーチ処理を実行する
請求項 1に記載の無線通信端末。
[4] 前記制御部は、
前記パケット間サーチ処理を完了すると、停止して!/、た伝送処理を再開するよう 前記通信部を制御する
請求項 1に記載の無線通信端末。
[5] 前記制御部は、
前記通信部における伝送レートを監視可能であって、前記サーチ要求を受信す ると前記サーチ要求を受信して以降の伝送レートが前記サーチ要求を受信したとき の伝送レートよりも低下すると前記パケット間サーチ処理を行う
請求項 1に記載の無線通信端末。
[6] 前記制御部は、
前記サーチ要求を受信すると、受信したサーチ要求に基づいてサーチ規定時間 を特定し、当該サーチ規定時間内に伝送中パケットの伝送が完了するか否かの可否 判定を行い、前記サーチ規定時間内に伝送が完了しない場合に前記パケット間サ ーチ処理を行う
請求項 1に記載の無線通信端末。
[7] 複数の基地局との間で無線通信を行う無線通信端末にお!/、て、現在使用中の周 波数から他の周波数に通信チャネルを切替えて無線通信を継続するハンドオフ方法 であって、
ハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信するサーチ要求 受信ステップと、
複数のパケットにより形成されるデータを伝送処理中に前記サーチ要求受信ステツ プにてサーチ要求を受信すると、伝送中パケットの伝送の完了を待つ伝送待ちステ 前記伝送待ちステップにて、伝送が完了すると、続くパケットの伝送を停止し、現在 使用中の周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行う捕捉処 を有する無線通信端末におけるハンドオフ方法。
複数の基地局と、
前記複数の基地局との間で無線通信を行う無線通信端末と、を含み、
前記無線通信端末は、
パケットの送受信を可能とする複数の周波数の中から一つを選択して無線通信を 行う通信部と、
前記通信部が使用する周波数を切替えて前記無線通信を実行する制御部と、を 有し、
前記制御部は、
前記通信部が連続した複数のパケットにより形成されるデータを伝送処理中に ハンドオフ候補周波数の捕捉処理を要求するサーチ要求を受信したとき、伝送中パ ケットの伝送の完了を待ち、完了すると続くパケットの伝送を停止して現在使用中の 周波数から前記ハンドオフ候補周波数に切替えて捕捉処理を行うよう前記通信部を 制御するパケット間サーチ処理を実行する
無線通信システム。
PCT/JP2007/073113 2006-11-29 2007-11-29 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム WO2008069108A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/517,030 US8559389B2 (en) 2006-11-29 2007-11-29 Wireless communication terminal, hand-off method in wireless communication terminal, and wireless communication system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-322674 2006-11-29
JP2006322674A JP5290511B2 (ja) 2006-11-29 2006-11-29 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069108A1 true WO2008069108A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39492006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073113 WO2008069108A1 (ja) 2006-11-29 2007-11-29 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8559389B2 (ja)
JP (1) JP5290511B2 (ja)
WO (1) WO2008069108A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015025548A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 株式会社東芝 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9167491B2 (en) 2010-08-13 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for window size selection to optimize inter rat handover
US8804670B1 (en) * 2011-02-17 2014-08-12 Sprint Spectrum L.P. Method and system for management of inter-frequency handoff
US9949181B2 (en) * 2013-02-14 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Access terminal adaptation of handover parameter
KR102052333B1 (ko) * 2013-03-28 2019-12-06 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 호 전환을 위한 이동 단말의 주파수 선택 방법 및 장치
US9692700B1 (en) * 2013-08-28 2017-06-27 Juniper Networks, Inc. Processing data flows based on information provided via beacons
US11088937B1 (en) * 2014-05-08 2021-08-10 Google Llc System and method for synchronized route update

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092542A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Toshiba Corp 移動通信システムで用いられる通信装置
JP2006093945A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Nec Corp 無線lanハンドオーバー方法、及び無線lan装置
JP2006173861A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Fujitsu Ltd 無線通信システム及び基地局及び移動局

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781583A (en) * 1996-01-19 1998-07-14 Motorola, Inc. Method and system for communication over multiple channels in a spread spectrum communication system
US5991287A (en) * 1996-12-30 1999-11-23 Lucent Technologies, Inc. System and method for providing seamless handover in a wireless computer network
US6438117B1 (en) * 2000-01-07 2002-08-20 Qualcomm Incorporated Base station synchronization for handover in a hybrid GSM/CDMA network
US8014305B1 (en) * 2001-09-07 2011-09-06 Qualcomm Atheros, Inc. Wireless LAN using transmission monitoring
JP4771648B2 (ja) 2003-02-28 2011-09-14 京セラ株式会社 携帯電話機
US7046648B2 (en) * 2003-11-05 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for coordinating Node-B's and supporting enhanced uplink transmissions during handover
US7864732B2 (en) * 2006-01-27 2011-01-04 Mediatek Inc. Systems and methods for handoff in wireless network

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092542A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Toshiba Corp 移動通信システムで用いられる通信装置
JP2006093945A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Nec Corp 無線lanハンドオーバー方法、及び無線lan装置
JP2006173861A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Fujitsu Ltd 無線通信システム及び基地局及び移動局

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015025548A1 (ja) * 2013-08-20 2015-02-26 株式会社東芝 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム
JP2015041811A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 株式会社東芝 通信制御装置、通信制御方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8559389B2 (en) 2013-10-15
JP5290511B2 (ja) 2013-09-18
US20100067487A1 (en) 2010-03-18
JP2008141265A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2534976C (en) Passive probing for handover in a local area network
US9622130B2 (en) Method and apparatus for performing handover in a wireless communication system
KR101130585B1 (ko) 셀룰러 무선 통신 시스템에서 셀들을 재선택하는 것과 관련된 방법, 디바이스 및 시스템
EP1645142B1 (en) Fast handover through proactive registration
US7421248B1 (en) Method and apparatus for adjusting operational parameter of a wireless device bases upon a monitored characteristic
WO2008069108A1 (ja) 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム
JP4479307B2 (ja) 無線通信端末及びその無線通信早期確立方法
JP2009514454A (ja) 無線通信ネットワークにおけるシームレスな周波数間ハンドオフ
US20100067488A1 (en) Wireless terminal and handover method of wireless terminal
WO2008013026A1 (fr) Dispositif de terminal mobile et procédé de transfert intercellulaire
JP4787720B2 (ja) 無線基地局、無線通信システム、通信制御方法、および通信制御プログラム
US20100046385A1 (en) Wireless Communication Terminal, Communication Control Method of Wireless Communication Terminal, and Wireless Communication System
JP2004297205A (ja) 品質情報転送方法およびその方法を利用可能なパケット転送装置
JP4890315B2 (ja) 携帯端末装置および無線ネットワークシステム
JP5143414B2 (ja) 無線通信端末
KR101544439B1 (ko) 휴대용 단말기에서 네트워크 연결을 확인하기 위한 장치 및 방법
WO2008053869A1 (fr) Terminal de communication sans fil, procédé de contrôle de communication de terminal de communication sans fil et système de communication sans fil
JP5095201B2 (ja) 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法
WO2008072710A1 (ja) 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法、並びに無線通信システム
JP4974142B2 (ja) 無線通信端末及び無線通信方法
JP4947350B2 (ja) 無線電話装置、無線電話装置におけるハンドオフ方法、無線通信装置及び無線通信装置のハンドオフ方法
CN117715134A (zh) 通信系统、基站以及通信方法
JPH10155172A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12517030

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07832813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1