WO2008053710A1 - Module d'appareil photo - Google Patents

Module d'appareil photo Download PDF

Info

Publication number
WO2008053710A1
WO2008053710A1 PCT/JP2007/070270 JP2007070270W WO2008053710A1 WO 2008053710 A1 WO2008053710 A1 WO 2008053710A1 JP 2007070270 W JP2007070270 W JP 2007070270W WO 2008053710 A1 WO2008053710 A1 WO 2008053710A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical axis
lens barrel
coil
camera module
wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/070270
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Horidan
Satoshi Imai
Mitsuru Ichikawa
Takahiro Okabe
Fujio Kanai
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP07830004A priority Critical patent/EP2077461B1/en
Priority to US12/312,110 priority patent/US7978969B2/en
Publication of WO2008053710A1 publication Critical patent/WO2008053710A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/009Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras having zoom function
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices

Definitions

  • the present invention relates to a camera module incorporated in, for example, a portable electronic device.
  • the camera module includes a lens holding unit that holds the photographic optical system, a lens barrel unit that houses the lens holding unit, and a spring that movably supports the lens holding unit along the optical axis of the photographic optical system in the lens barrel. And an image sensor that captures a subject image guided by the photographing optical system, and a drive unit that moves the lens holding unit along the optical axis.
  • the drive unit is configured to include a coil provided in the lens holding unit and a magnet provided at a position of the lens barrel portion facing the coil (see JP-A-2002-23037). Disclosure of the invention
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a camera module that is advantageous in improving durability and impact resistance.
  • a camera module of the present invention includes a lens barrel portion having an accommodation space, a lens holding portion that holds an imaging optical system and is accommodated in the accommodation space, and the accommodation space.
  • a spring that is disposed and supports the lens holding portion so as to be movable along the optical axis of the imaging optical system, an imaging device that is provided in the lens barrel and that captures a subject image guided by the imaging optical system, and
  • a driving unit that moves the lens holding unit along the optical axis of the imaging optical system, and the driving unit is a magnet provided in the lens holding unit. And a coil provided at a position of the lens barrel portion facing the magnet.
  • the magnet is provided in the lens holding part that holds the photographing optical system, and the coil is provided in the lens barrel part. Therefore, the lead wire of the coil is stressed as the lens holding part is moved. Does not act, and durability is advantageous in improving impact resistance.
  • FIGS. 1A and 1B are external views showing an example of an electronic apparatus in which an imaging device 20 is incorporated.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of a camera module 22 and a socket 24 that constitute the imaging device 20.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a camera module 22 and a socket 24 that constitute the imaging device 20.
  • FIG. 3 is a plan view of the socket 24.
  • FIG. 3 is a plan view of the socket 24.
  • FIG. 4 is a plan view of a substrate 30.
  • FIG. 4 is a plan view of a substrate 30.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the camera module 22, the socket 24, and the cover 26.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged view of part A in FIG.
  • FIG. 9 is a view as seen from arrow C in FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of an imaging apparatus 20 according to a modification.
  • FIG. 11 is an exploded perspective view of a camera module 22 and a socket 24 constituting an imaging apparatus 20 according to a modification.
  • FIG. 12 is a perspective view of the camera module 22.
  • FIG. 13 is a perspective view of the camera module 22.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view of the camera module 22.
  • FIG. 15 is an assembly explanatory diagram of the camera module 22.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 17 is a rear view in which a front spring 70A is attached to a front lens barrel 78.
  • FIG. 18 is a perspective view of the lens barrel 80 after the coil 76 is attached.
  • FIG. 19 is a perspective view of the lens barrel 80 after the coil 76 is attached.
  • FIG. 20 is a perspective view of the lens barrel 80 after the coil 76 and the substrate 30 are attached.
  • FIG. 21 A perspective view of the lens barrel 80 after the coil 76 and the substrate 30 are attached.
  • FIG. 22 A plan view of the rear lens barrel 80.
  • FIG. 23 is a plan view of lens barrel 80 after substrate 30, optical filter 31, and coil 76 are attached.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 25 is a perspective view of a lens holding portion 68 with a magnet 74 attached.
  • FIG. 26 is a perspective view of the lens holding portion 68 with the magnet 74 and the rear spring 70B attached thereto.
  • FIG. 27 is a plan view of a lens holding portion 68 to which a magnet 74 and a rear spring 70B are attached.
  • FIG. 28 is a rear view of the lens holding portion 68.
  • FIG. 29 is a rear view of the lens holding portion 68 to which the rear spring 70B is attached.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of the camera module 22 that can prevent the lens holding portion 68 from tilting.
  • FIG. 31 is a plan view of a rear lens barrel 80 of the camera module 22.
  • FIG. 32 is a rear view of the lens holding portion 68.
  • FIG. 32 is a rear view of the lens holding portion 68.
  • FIG. 33 is an operation explanatory diagram of a magnet 74 and a coil 76.
  • FIG. 34 is an exploded perspective view of the camera module 22.
  • FIG. 35 is an assembly explanatory diagram of the camera module 22.
  • FIG. 36 is a cross-sectional view of the camera module 22.
  • FIG. 37 is a perspective view of the rear lens barrel 80.
  • FIG. 38 is a sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 39 A perspective view showing a state in which the lens holding portion 68 is accommodated in the rear lens barrel 80.
  • FIG. 40 is an operation explanatory diagram of the magnet 82 and the coil 84.
  • FIG. 41 is an operation explanatory diagram of the magnet 82 and the coil 84.
  • FIG. 42 is a perspective view showing a state in which the lens holding portion 68 of the camera module 22 is housed in the rear lens barrel 80.
  • FIG. 42 is a perspective view showing a state in which the lens holding portion 68 of the camera module 22 is housed in the rear lens barrel 80.
  • FIG. 43 is a cross-sectional view of the camera module 22.
  • FIG. 44 is a cross-sectional view of the rear lens barrel 80.
  • FIG. 45 is an operation explanatory diagram of the magnet 82 and the coil 84.
  • FIG. 46 is an explanatory diagram of ghost generation.
  • FIG. 47 is an assembly explanatory diagram of the dust cover 31, the lens barrel 66, the image sensor 29, and the substrate 30.
  • FIG. 48 is a plan view of the rear end face wall 8002.
  • FIG. 49 is an explanatory view of attaching the dust cover 31.
  • FIGS. 50 (A) and 50 (B) are cross-sectional explanatory views showing how the dust cover 31 is attached.
  • FIG. 51A is an exploded perspective view of a solid-state imaging device
  • FIG. 51B is a plan view of the solid-state imaging device.
  • FIG. 52 is an exploded perspective view of another solid-state imaging device.
  • FIGS. 1A and 1B are external views showing an example of an electronic device in which an imaging device 20 having a camera module 22 according to the present embodiment is incorporated.
  • the electronic device 10 is a mobile phone, and has first and second housings 14 and 16 that are swingably connected by a hinge portion 12.
  • a liquid crystal display panel 1402 is provided on the inner surface of the first housing 14, and operation switches 1602 such as numeric keys and function keys are provided on the inner surface of the second housing 16.
  • the imaging device 20 is incorporated in the base end portion of the first housing 14, and an image captured by the imaging device 20 is configured to be displayed on the liquid crystal display panel 1402.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the camera module 22 and the socket 24 constituting the imaging device 20
  • FIG. 3 is a plan view of the socket 24
  • FIG. 4 is a plan view of the substrate 30
  • FIG. 5 is the camera module 22 and the socket 24.
  • 6 is an exploded perspective view of the cover 26, FIG. 6 is a sectional view taken along line AA in FIG. 5, FIG. 7 is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • the imaging device 20 includes a camera module 22, a socket 24 to which the camera module 22 is attached, and a cover 26 to be attached to the socket 24.
  • the camera module 22 includes a case 28, an image sensor 29 (see FIG. 7), a signal processing unit, a substrate 30, and a contact piece 32 (see FIG. 4). Yes.
  • Case 28 has a rectangular plate shape (rectangular plate shape), and is located along two long sides, an upper surface 2802 located on one side in the thickness direction, a lower surface 2804 located on the other side in the thickness direction, and 2. Two long side surfaces 2806 and two short side surfaces 2808 positioned along two short sides are provided.
  • the case 28 incorporates a photographic optical system 34 that guides the subject image to the image sensor, and the photographic optical system 34 is disposed so as to face the upper surface 2802 of the case 28.
  • the case 28 is made of synthetic resin, and as shown in FIG. 2, a camera body shielding plate 2810 is provided so as to cover the upper surface 2802 and the two long side surfaces 2806. Therefore, in the present embodiment, the case 28 is configured to include the camera body shielding plate 2 810 having conductivity!
  • the image pickup device 29 picks up a subject image guided by the photographing optical system 34, and is incorporated inside the case 28 at a position behind the photographing optical system 34 (imaging side).
  • the signal processing unit inputs an imaging signal output from the imaging element 29 and performs predetermined signal processing.
  • the substrate 30 is attached to the lower surface 2804 of the case 28 and has a rectangular shape (rectangular shape).
  • the plurality of contact pieces 32 are formed side by side along two long sides of the lower surface 3004 where the substrate 30 faces the side opposite to the case 28.
  • the socket 24 includes a socket main body 36, a socket shielding plate 38, an inertia piece 40, a plurality of connection terminals 42, and an engaging portion 41 (see FIG. 7). Yes.
  • the socket body 36 is formed of an insulating material, and in this example, is formed of an insulating synthetic resin.
  • the socket body 36 has a rectangular (rectangular plate-like) bottom wall 3602 having a contour larger than that of the substrate 30 of the camera module 22, and four wall J walls 3604 that stand up from the four side forces of the bottom wall 3602.
  • the camera module 22 is accommodated inside the four side walls 3604.
  • the four side walls 3604 are composed of two long side walls 3606 rising from the two long sides of the bottom wall 3602, and two short side walls 3608 rising from the two short side forces of the bottom wall 3602. It consists of and.
  • two long sides of the bottom wall 3602 facing each other are formed with a plurality of notches 3610 for arranging a plurality of connection terminals 42 arranged along these long sides. It is made.
  • the plurality of connection terminals 42 can be connected to the notch 36 10 of this bottom wall 3602 and to the contact piece 32 of the substrate 30, and are elastic in the thickness direction of the bottom wall 3602. It is arranged to be deformable.
  • the socket 24 is mounted on a substrate (not shown) provided in the electronic device 10, and the base ends of the plurality of connection terminals 42 are electrically connected to the connection pads on the substrate via soldering.
  • each long side wall 3606 is provided with a notch 3620 for accommodating the coasting piece 40 extending along the longitudinal direction of the long side wall 3606.
  • the side wall 3608 is provided with two notches 3630 for accommodating the coasting pieces 40 at intervals in the longitudinal direction of the short side wall 3608.
  • socket shielding plates 38 are provided and assembled to the four side walls 3604 of the socket body 36.
  • the socket body 36 is configured to include a socket shielding plate 38.
  • the four side walls 3604 have an inner surface facing each other and an outer surface positioned opposite to the inner surface, and the socket shielding plates 38 are provided so as to cover the outer surface of the side wall 3604, respectively.
  • the socket shielding plate 38 includes two long-side shielding plates 46 that are respectively assembled to the two long-side side walls 3606 and two short-side shieldings that are respectively assembled to the two short-side side walls 3608.
  • the socket shielding plate 38 is formed of a material having electromagnetic shielding properties and elasticity, and covers the outer surface of the four side walls 3604 of the socket main body 36, so that the four side surfaces (long side side 2806, short side side) of the case 28 are covered.
  • the material having electromagnetic shielding properties and elasticity for forming the shielding plate 38 for the socket includes phosphor bronze, western white, tinplate, copper, or a copper alloy such as phosphor bronze, which has been treated with nickel or the like, Alternatively, a material having conductivity and not magnetism such as stainless steel (for example, SUS304) can be used. If a magnetic material is used as the electromagnetic shielding material, a magnetic flux shielding effect can be achieved in addition to the electromagnetic shielding effect.
  • each socket shielding plate 38 (long side shielding plate 46, short side shielding plate 48), a mounting piece 38A is bent and formed in the extending direction thereof, These mounting pieces 38A are inserted into mounting grooves 36A provided on the end surfaces of the side wall 3604 (long side wall 3606, short side wall 3608) of the socket body 36, so that the shielding plate 38 for the socket is connected to each side wall. Attached to the outer surface of 3604 (long side wall 3606, short side wall 3608)
  • the socket shielding plate 38 is connected to the reference potential (ground level) of the electronic device 10 and grounded.
  • the partial force of the socket shielding plate 38 is connected to the reference potential (ground level) connection pad provided on the board of the electronic device 10 on which the socket 24 is mounted, and is grounded by soldering or the like.
  • the elastic pieces 40 are provided integrally with the socket shielding plates 38, and two elastic pieces 40 are provided at intervals in the extending direction of the socket shielding plates 38.
  • the inertia piece 40 is integrally formed with each socket shielding plate 38, and is formed on the inner surface side of the side wall 3604 from the upper end of the socket shielding plate 38 away from the bottom wall 3602 through the bent portion 4001. It extends in the direction of the bottom wall 3602.
  • the inertia piece 40 has a shield plate 38 for each socket attached to the ⁇ J wall 3606, 3608 of the socket body 36 via the attachment piece 38A, and is positioned on the inner rule of the inner surface of each rule wall 3606, 3608. Is provided.
  • each long side wall 3606 the inertia piece 40 is provided so as to face the notch 3620.
  • the elastic piece 40 is provided so as to face the notch 3630, and the elastic piece 40 can be elastically deformed in the thickness direction of the side walls 3606, 3608. More specifically, elastic deformation in the outer surface direction of each side wall 3606, 3608 of the elastic piece 40 is performed in the notches 3620, 3630.
  • a bent portion 4002 protruding inside the socket body 36 is provided in the middle portion of the inertia piece 40, and the camera module 22 is accommodated inside the socket body 36.
  • the bent portion 4002 contacts the long side surface 2806 and the short side surface 2808 of the case 28, so that there is a gap between each side J surface 2806, 2808 and the inner surface of each wall 3606, 3608.
  • the camera module 22 is elastically supported with S1 secured.
  • the camera body shielding plate 2810 is attached to the case 28, and the side surface 2810B of the camera body shielding plate 2810 is located on the long side surface 2806 of the case 28.
  • the part 4002 does not directly contact the long side surface 2806 of the case 28 but directly contacts the side part 2810B of the camera body shielding plate 2810.
  • the bent part 4002 passes through the side part 2810B of the camera body shielding plate 2810. Indirect contact with the long side surface 2806 of the case 28. Therefore, in this example, the elastic body 40 of the long side shielding plate 46 abuts on the side surface 2810B of the camera body shielding plate 2810 so that the camera body shielding plate 2810 is grounded via the long side shielding plate 46. Will be.
  • both ends in the extending direction of the socket shielding plates 38 are overlapped with each other at the four corners of the socket body 36 and are electrically connected.
  • the entire circumference of the side surface of the socket body 36 is electromagnetically shielded by the four socket shielding plates 38.
  • a bent plate portion 3810 is formed at one end of the socket shielding plate 38 adjacent to each other, and the other end portion of the socket shielding plate 38 adjacent to the bent plate portion 3810 is formed.
  • the bent plate portion 3810 and the end portion 3811 are always urged in the direction in which they are in contact with each other due to the elasticity of the socket shielding plate 38.
  • the engaging portion 41 engages with a portion of the camera module 22 and is attached to the camera module. 22 prevents movement in the direction away from the bottom wall 3602 of the socket 24.
  • the module 22 is accommodated inside the four side walls 3604 on the bottom wall 3602, and the engaging portion 41 is engaged with the portion of the force camera module 22, so that the mounting state of the camera module 22 to the socket 24 is formed.
  • the plurality of connection terminals 42 are elastically deformed to be electrically connected to the plurality of contact pieces 32 of the substrate 30 and urge the camera module 22 toward the upper surface 2802 of the case 28.
  • the contact piece 32 of the board 30 and the connection terminal 42 are always in reliable contact with the clearance S2 secured between the board 30 of the camera module 22 and the bottom wall 3602 of the socket 24. .
  • the engaging portion 41 is provided on the socket body 36.
  • the engaging portion 41 is formed by a bent portion 4002 of the inertia piece 40 of the shielding plate 38 attached to the short side wall 3608, and is a camera module.
  • the bent portion 4002 is locked to the convex 2820 of the short side surface 2808 of the case 28, so that the bottom wall 360 of the socket 24 of the camera module 22 is obtained. Movement away from 2 is prevented.
  • the side wall 3608 on the short side of the socket body 36 abuts against the portion of the cover 26 to prevent displacement of the cover 26 in the direction of the upper surface 2802 of the case 28.
  • Stockno 2 is provided.
  • the stopper 62 is configured by two locking projections 4802 that are formed on the outer surface of each short-side shielding plate 48 so as to protrude with an interval in the extending direction.
  • the long side wall 3606 of the socket body 36 is detachably engaged with the cover 26 and the cover 26 with respect to the socket 24 in the thickness direction of the case 28 is attached.
  • a positioning engagement portion 64 that performs positioning is provided.
  • the positioning engaging portion 64 has two engaging recesses 6402 formed on the outer surfaces of the two long side shielding plates 46 at intervals in the extending direction of the long side shielding plate 46. It is constituted by.
  • the cover 26 is formed of a material having electromagnetic shielding properties and elasticity.
  • Electromagnetic shielding and elasticity materials include phosphor bronze, white, tin, copper, or copper alloys such as phosphor bronze plated with nickel, or stainless steel (for example, SUS304). It is possible to use a material having the above conductivity and not having magnetism. Na If a magnetic material is used as the electromagnetic shielding material, a magnetic flux shielding effect can be obtained in addition to the electromagnetic shielding effect.
  • the cover 26 includes an upper surface portion 50 and a side surface portion 52.
  • the upper surface portion 50 covers the upper surface 2802 of the case 28, and the side surface portion 52 covers the four socket shielding plates 38.
  • An opening 5002 is formed at a position where the upper surface portion 50 faces the photographing optical system 34, and a transparent lens cover 58 is provided in the opening 5002.
  • the lens cover 58 has a disk shape and is adhered to the outer surface of the upper surface portion 50 via an annular double-sided adhesive tape 5802!
  • An annular dustproof member 60 made of an elastic material extending along the periphery of the opening 5002 is provided on the inner surface of the upper surface portion 50.
  • the dustproof member 60 is bonded to the inner surface of the upper surface portion 50 via an annular double-sided adhesive tape 6002.
  • a sponge-like material such as foamed polyurethane can be used.
  • the side surface portion 52 includes a long side surface portion 54 covering the two long side shielding plates 46 of the socket 24 and a short side surface covering the two short side shielding plates 48 of the socket 24. Part 56.
  • an engagement convex portion 5402 that engages with and disengages from the engagement concave portion 6402 is provided at an inner portion of the long side surface portion 54 of the cover 26 corresponding to the engagement concave portion 6402 of the socket 24, and the engagement convex portion 5402 is engaged.
  • the cover 26 is positioned in the thickness direction of the case 28 by engaging with the mating recess 6402.
  • the engaging recess 6402 which engages the side surface 52 of the cover 26 and the side wall 38 of the socket main body 36 so as to be detachable, and positions the cover 26 with respect to the socket 24 in the thickness direction of the case 28.
  • Providing the joint convex portion 5402 is advantageous in preventing the cover 26 from falling off the socket 24, improving workability when handling the image pickup device 20 alone, or incorporating the image pickup device 20 in the electronic device 10. This is an advantage in improving workability at the time.
  • the engaging convex portion 5402 and the engaging concave portion 6402 engage with each other in a state where the cover 26 is attached to the socket 24 to which the camera module 22 is attached, and at the same time, the side portion 56 on the short side of the cover 26. The lower edge engages with the engaging projection 4802 of the shielding plate 38.
  • the imaging device 20 is assembled by attaching the camera module 22 to the socket 24 mounted on the board of the electronic device 10 and attaching the cover 26 to the socket 24 from above, whereby the imaging device 20 is assembled. Is completed.
  • the imaging device 20 configured as described above has the lens cover 58 facing the opening 1410 provided in the first housing 14 of the electronic device 10 as shown in FIG. Built in the first housing 14.
  • the configuration of the stopper 62 is different, and the other configuration is the same as that of the socket 24 described above.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the imaging device 20, and the same parts and members as those in FIGS. 1 to 9 will be described below with the same reference numerals.
  • the stopper 62 is composed of two locking projections 4802 formed on the outer surface of each short-side shielding plate 48 so as to protrude at intervals in the extending direction.
  • the point formed by the bent portion 4001 at the upper end of the shielding plate 48 is different from the above-described configuration, and other configurations are the same as the above-described configuration.
  • a locking portion 5610 to be locked to the bent portion 4001 is formed on the short side surface portion 56 of the cover 26, and the bent portion 4001 and the locking portion 5610 are locked. Therefore, the displacement of the force bar 26 in the upper surface 2802 direction of the case 28 is prevented.
  • the four side surfaces (the long side surface 2806 and the short side surface 2808) of the case 28 are in close contact with each other, and a plurality of contact pieces 32 and a plurality of connection terminals are provided.
  • each of the side walls 3604 provided with elastic pieces 40 for securing the camera module 22 on the bottom wall 3602 on the inner side of the four side walls 3604 while securing a gap S1 between the four side walls 3604 in a state where 42 and are connected to each other. You're being.
  • the inertia piece 40 can be elastically deformed in the thickness direction of the side wall 3604 provided with the inertia piece 40. Is provided.
  • elastic deformation notches 3620 and 3630 for the inertial piece 40 to undergo inertial deformation are formed at each side wall 3604 corresponding to the inertial piece 40.
  • the elastic deformation notches 3620 and 3630 are formed through the side wall 3604 in the thickness direction.
  • two coasting pieces 40 are provided so as to be in contact with two places spaced in the extending direction of each side wall 3604.
  • the elastic deformation notch portions 3630 provided on the short side wall 3608 are provided at two locations on the side wall 3604 corresponding to the two elastic pieces 40, respectively.
  • the elastic deformation notch 3620 provided on the long side wall 3606 is constituted by a single notch having a size that allows the two elastic pieces 40 to undergo inertial deformation.
  • These elastic deformation notches 3620 and 3630 are formed in an open shape at the upper end of the side wall 3604 that penetrates in the thickness direction of the side wall 3604 and is separated from the bottom wall 3602.
  • the socket shielding plate 38 that is formed of a material having electromagnetic shielding properties and elasticity and covers the four side walls 3604 is provided, and the socket shielding plate 38 is provided on each side wall 3604.
  • the inertia piece 40 is integrally formed with the socket shielding plate 38.
  • Each of the four side walls 3604 has an inner surface facing each other and an outer surface located opposite to the inner surface, and the socket shielding plate 38 is attached to each side wall 3604 as shown in FIG.
  • the main body plate portion 3820 covers the outer surface of each side wall 3604.
  • the inertia piece 40 is formed integrally with the main body plate portion 3820.
  • the inertia piece 40 is separated from the upper end of the main body plate portion 3820 away from the bottom wall 3602 from the main body plate portion 3820 toward the inner surface of the side wall 3604 via the first bent portion 4001. It extends in the direction of the bottom wall 3602.
  • a mounting piece 38A is formed on the main body plate portion 3820.
  • the mounting piece 38A is provided on the side plate 3604 from the main body plate portion 3820 via the second bent portion 3801 at a position away from the first bent portion 4001 at the upper end portion of the main body plate portion 3820 away from the bottom wall 3602. It extends in the direction of the bottom wall 3602 away from the inner surface.
  • the socket shielding plate 38 is attached to the side wall 3604 by opening at the upper end of the side wall 3604.
  • the mounting piece 38A is inserted into the mounting groove 36A extending along the height direction of 4, and the side wall 3604 constituting the mounting groove 36A is sandwiched between the mounting piece 38A and the main body plate portion 3820. Has been made.
  • the third bent part 3 802 extends from the upper end of the main body plate 3820 away from the bottom wall 3602.
  • a folding piece 3803 extending in the direction of the bottom wall 3602 and covering the elastic deformation notch 3620 (single notch) is provided at a location away from the main body plate part 3820 through the inner surface of the side wall 3604. Electromagnetic shielding is enhanced by the piece 3803 and the main body plate portion 3820.
  • the two coasting pieces 40 provided on the long side wall 3606 are formed in the folded piece 3803 through the notch 3804 together with the two first bent portions 4001.
  • the four side walls 3604 each have an inner surface facing each other and an outer surface located opposite to the inner surface, and have electromagnetic shielding properties and elasticity.
  • a plurality of socket shielding plates 38 formed of a material and attached to each side wall 3604 and covering the outer surface of the four side walls 3604 are provided. These socket shielding plates 38 insert the mounting pieces 38A into the mounting grooves 36A. Thus, it is configured to be attached to the side wall 3604.
  • each adjacent socket shielding plate 38 is overlapped at a corner portion 3650 where the adjacent side walls 3604 of the socket body 36 intersect with each other.
  • the shield plates 38 are biased in the direction in which they come into contact with each other due to the elasticity of the shield plates 38.
  • socket shield plates 38 are provided corresponding to the four side walls 3604, and the bent plate portions 3810 and end portions 3811 of the adjacent socket shield plates 38 are overlapped at the four corner portions 3650, respectively.
  • the socket shielding plates 38 are biased in the direction in which they come into contact with each other due to their elasticity.
  • two socket shielding plates 38 are provided so as to cover two adjacent side walls 3604 of the four side walls 3604, and the bent plate portion of each adjacent socket shielding plate 38 is provided. 3810 and end 3811 are overlapped at two corners 3650, respectively.
  • the socket shielding plate 38 is biased in the direction in which the socket shielding plates 38 come into contact with each other.
  • bent plate portion 3810 and the end portion 3811 of each adjacent socket shielding plate 38 have the same height as the side wall 3604.
  • the corner 3650 is provided with a recess 3660 extending over the entire length of the side wall 3604 in the height direction.
  • bent plate portions 3810 and the end portions 3811 of the adjacent shield plates 38 for sockets are overlapped over the entire length in the height direction in the recess 3660 and are urged in a direction in contact with each other.
  • one bent plate portion 3810 is arranged in parallel with the side wall 3604.
  • the first contact plate portion 3810 is bent at a right angle from the end of the main body plate portion 3820 that covers the side wall 3604.
  • the first contact portion 3810 has the same height as the side wall 3604.
  • the other end 3811 is connected to the end of the main body plate portion 3820 via a bent portion 3815 and is displaced in the direction of the inner surface of the side wall 3604 by the thickness of the socket shielding plate 38 and parallel to the main body plate portion 3820.
  • the second contact plate portion 3811 is formed to extend.
  • the second contact plate portion 3811 has the same height as the side wall 3604.
  • the adjacent shield plates 38 for sockets are urged in such a manner that the first contact plate portion 3810 and the second contact plate portion 3811 are overlapped and contact each other over the entire length in the height direction. Yes.
  • FIG. 12 and 13 are perspective views of the camera module 22
  • FIG. 14 is an exploded perspective view of the camera module 22
  • FIG. 15 is an assembly explanatory view of the camera module 22
  • FIG. 16 is a sectional view taken along line AA in FIG.
  • the camera module 22 includes the case 28, the image sensor 29, the signal processing unit, the substrate 30, and the contact piece 32, as shown in FIGS. 14 to 16, and the lens holding unit 68, A spring 70, a drive unit 72, and the like are included.
  • the case 28 includes a lens barrel portion 66, and the lens barrel portion 66 includes a front lens barrel 78 and a rear lens barrel 80.
  • FIG. 17 is a rear view of the front lens barrel 78 with the front spring 70A attached.
  • the lens barrel portion 66 has an accommodation space S for accommodating the lens holding portion 68.
  • the lens barrel portion 66 is configured by coupling a front lens barrel 78 and a rear lens barrel 80, and the front lens barrel 78 is configured to transmit light from the imaging optical system 34 as shown in FIGS. It is configured to include a peripheral wall 7802 located around the shaft and partitioning the side surface of the accommodation space S! /.
  • the front lens barrel 78 is formed by molding a synthetic resin material with a mold, and the peripheral wall 7802 has a rectangular frame shape having four side walls.
  • the peripheral wall 7802 has a pair of first side walls 7802A facing each other and a remaining pair of second side walls 7802B facing each other.
  • the side walls 7802A and 7802B have a height along the optical axis direction and a width in a direction perpendicular to the height.
  • a bulging wall 7808 is formed extending in the height direction at the center in the width direction.
  • Projections 7810 projecting at both ends in the width direction of the bulging wall 7808 are formed at the front end of the bulging wall 7808, and the bifurcated spring pusher is formed at the rear end of the bulging wall 7808 as shown in FIG.
  • a piece 7812 is protrudingly formed.
  • engagement pins 781 4 for coupling to the rear lens barrel 80 are respectively provided at the rear ends of the two first side walls 7802A.
  • FIGS. 18 and 19 are perspective views of the lens barrel 80 after the coil 76 is attached
  • FIGS. 20 and 21 are perspective views of the lens barrel 80 after the coil 76 and the substrate 30 are attached
  • FIG. 23 is a plan view of the rear barrel 80 with the substrate 30, the optical filter 31 and the coil 76 attached thereto
  • FIG. 24 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • the rear lens barrel 80 includes a rear end face wall 8002, a coil attachment wall ridge 8004, an opening 8006, and an engaging protrusion 8001.
  • the rear end face wall 8002 is formed in a rectangular shape that extends on a plane orthogonal to the optical axis and closes the rear end of the accommodation space S in the optical axis direction.
  • ⁇ , rear end wall 8002 (Alternatively, there are two opposite sides 800 2 ⁇ and 8002 ⁇ , and one set of sides 8002 ⁇ Engagement hole in which mating pin 7814 is engaged 8030 are formed!
  • the remaining one set of sides 8002B are provided with coil attachment wall portions 8004.
  • the coil attachment wall portions 8004 are provided at two locations on the rear end face wall 8002 with the optical axis interposed therebetween.
  • the coil attachment wall portion 8004 is for attaching the coil 76, and the coil attachment wall portion 8004 protrudes from the rear end face wall 8002 so as to be accommodated inside the peripheral wall 7802 of the front barrel 78.
  • each coil mounting wall portion 8004 includes two pillar walls 8020 projecting from 8002 locations on the rear end face walls 8002B on both sides, and two pillar walls 8020.
  • the surfaces of the two column walls 8020 facing outward are formed as coil abutting surfaces 8020A extending on the same surface.
  • the connection wall 8022 bulges outward from the coinet contact surface 8 020A of the two pillar walls 8020, and is formed in an elongated shape along the extending direction of the side 8002B.
  • a rectangular shape is provided at the location of the rear end face wall 8002 located on the optical axis, and the opening 8006 accommodates the image sensor 29.
  • the engaging protrusions 8001 are formed so as to protrude from the outer end surface (the remaining set of sides 8002B) of the rear end surface wall 8002 provided with the coil attachment wall portion 8004.
  • a mounting portion 8010 for mounting the rear spring 70B is provided at a position of the side 8002A on the front surface of the rear end face wall 8002, and the mounting portion 8010 has two mounting points.
  • the front surface of the rear end wall 8002 and the inner side of each column wall 8020 are provided with a mounting surface 8012 and each mounting surface 8012 force and a protruding pin 8014.
  • Four abutting surfaces 8008 extending on a single plane orthogonal to the optical axis are formed.
  • the substrate 30 surrounding the outer periphery of the image sensor 29 is adhered to the rear surface of the rear end face wall 8002 in a state where the image sensor 29 is positioned in the opening 8006.
  • the image sensor 29 is sealed by adhering an optical filter 31 covering the opening 8006 to the front surface of the rear end face wall 8002.
  • the rear lens barrel 80 is formed by molding a synthetic resin material with a mold.
  • the engagement grooves 2830 formed on the two side surfaces 2810B of the camera body shielding plate 2810 are engaged with the two engagement protrusions 8001
  • the front lens barrel 78 is sandwiched between the upper surface portion 2810A of the camera body shielding plate 2810 and the rear end surface wall 8002 of the rear lens barrel 80, whereby the front lens barrel 78 and the rear lens barrel 80 are coupled.
  • FIG. 25 is a perspective view of the lens holding portion 68 to which the magnet 74 is attached
  • FIG. 26 is a perspective view of the lens holding portion 68 to which the magnet 74 and the rear spring 70B are attached
  • FIG. FIG. 28 is a rear view of the lens holder 68 with the rear spring 70B attached
  • FIG. 28 is a rear view of the lens holder 68
  • FIG. 29 is a rear view of the lens holder 68 with the rear spring 70B attached.
  • the lens holding portion 68 holds the photographing optical system 34 and is housed in the housing space S.
  • the photographing optical system 34 includes a first group lens to a third group lens 34A, 34B, 34C arranged side by side from the front to the rear, and a first group lens 34A. It includes a stop 34D disposed between the second group lens 34B and a spacer 34E disposed between the second group lens 34B and the third group lens 34C.
  • the lens holding portion 68 has a cylindrical portion 6802, and the cylindrical portion 6802 has an inner surface on which the photographing optical system 34 is disposed and an outer surface positioned opposite to the inner surface.
  • a front flange 6804 and a rear flange 6806 are formed on the front and rear of the outer surface of the cylindrical portion 6802, respectively.
  • spring abutting surfaces 6805 are formed at four locations spaced equidistantly in the circumferential direction on the outer side of the cylindrical portion 6802 so as to be positioned in front of the front flange 6804. These spring contact surfaces 6805 extend on a plane orthogonal to the optical axis.
  • a mounting surface 6808 for mounting a magnet parallel to a single virtual plane passing through the optical axis is formed at two opposing positions on the outer surface of the cylindrical portion 6802. It is made.
  • a pair of holding pieces 6810 for holding the magnet is formed at the front end of the mounting surface 6808 in the optical axis direction.
  • the lens holding portion 68 is formed by molding a synthetic resin material with a mold.
  • the spring 70 is disposed in the accommodation space S and supports the lens holding portion 68 movably along the optical axis of the photographing optical system 34.
  • the spring 70 is composed of two springs, a front spring 70A and a rear spring 70B, and these springs 70A and 70B are sandwiched in the housing space S along the optical axis of the lens holding portion 68.
  • the front spring 70A is disposed between the front barrel 78 and the lens holder 68
  • the rear spring 70B is disposed between the rear barrel 80 and the lens holder 68. It is arranged between them.
  • the two springs 70A and 70B are formed in an annular shape so that an opening 7001 for the optical path of the photographing optical system 34 is secured in the center from a thin, small-width single body.
  • it has an annular plate portion 7002 having an opening 7001 formed therein, and two support pieces 7004 connected to the outer periphery of the annular plate portion 7002, and is elastically deformed in the optical axis direction. It is made possible.
  • the front spring 70A two support pieces 7004 on the outer periphery are attached to the protrusion 7810 of the front barrel 78, and the front portion of the cylindrical portion 6802 of the lens holding portion 68 is passed through the opening 7001 so that the ring plate portion 7002 is
  • the lens holding portion 68 is disposed between the front lens barrel 78 and the lens holding portion 68 in contact with the four spring contact surfaces 6805 (see FIG. 25).
  • the two support pieces 7004 are attached to the projections 7810 (see FIG. 17) by insert molding that is embedded when the front lens barrel 78 is molded.
  • the rear spring 70B has an annular plate portion 70 in which an opening 7001 is formed. 10 and two support pieces 7012 connected to the outer periphery of the ring plate portion 7010.
  • the ring plate portion 7010 is bonded to the rear surface of the rear flange 6806 of the lens holding portion 68.
  • the hole 7014 (see FIG. 29) formed in the two support pieces 7012 of the rear spring 70B is passed through the pin 8014 (see FIG. 19) of the rear barrel 80, and the part around the hole 7014 of the support piece 7012 Is held between the spring holding piece 7812 (see FIG. 17) of the front barrel 78 and the mounting surface 8012 (see FIG. 19) of the rear barrel 80, so that the rear spring 70B It is disposed between the lens barrel 80 and the lens holding portion 68.
  • the front spring 70A and the rear spring 70B are configured such that the lens holding portion 68 and the lens holding portion 68 are not energized while the coil 76 is not energized and no thrust is applied to the magnet 74 (lens holding portion 68).
  • Each abutment surface 6812 (see FIGS. 25 and 29) is in contact with each abutment surface 8008 (see FIGS. 18 and 22) of the rear end wall 8002 of the rear barrel 80, in other words, the optical axis It is biased to be positioned at the rearmost end in the direction.
  • each abutting surface 6812 of the lens holding portion 68 abuts on each abutting surface 8008 of the rear end surface wall 8002 of the rear lens barrel 80, so that the optical axis of the imaging optical system 34 is the imaging element.
  • the object 29 is in a state of being orthogonal to the imaging surface of the child 29 and the focal length of the subject image photographed by the photographing optical system 34 is infinite, so that the infinite position of the lens holding unit 68 (the photographing optical system 34) is It is formed.
  • the drive unit 72 moves the lens holding unit 68 along the optical axis, and includes a magnet 74 and a coil 76 as shown in FIG.
  • two magnets 74 are provided, and these magnets 74 have a height extending along the optical axis direction and a dimension larger than this height. It is formed in a rectangular plate shape with a width extending along the direction orthogonal to the height
  • the two magnets 74 are arranged in parallel with a single virtual plane passing through the optical axis at a position of the lens holding portion 68 sandwiching the optical axis.
  • the magnet 74 is disposed on each attachment surface 6808 and bonded to the attachment surface 6808 while being sandwiched between the pair of sandwiching pieces 6810.
  • the magnet 74 is magnetized so that the N pole and the S pole are located at both ends along the optical axis, and each magnet 74 efficiently guides the magnetic flux to the coil 76. It is bonded to the mounting surface 6808 via a plate-shaped yoke 7402.
  • the coils 76 are respectively provided at two positions of the lens barrel portion 66 facing the magnet 74, and these two coils 76 are arranged around the axis where the conducting wire is orthogonal to the optical axis. And is formed in an elongated shape having a height extending along the optical axis direction and a width larger than the height and extending along a direction perpendicular to the height.
  • the two coils 76 are arranged in parallel to a single virtual plane passing through the optical axis at the position of the lens barrel portion 66 sandwiching the optical axis.
  • the two coils 76 are configured by winding a conducting wire. As shown in FIG. 18, in the present embodiment, two parallel straight portions and two ends of the straight portions are connected. It has an oval shape having two curved portions, and an elongated central opening 7602 is formed at the center. As shown in FIGS. 14 and 18, the coil 76 has its longitudinal ends aligned with the column wall 8020 and the two curved portions against the coil abutting surface 8020A. It is attached with an adhesive with the connection wall 8022 in place.
  • each of the wound portions is wound around a projecting portion 8003 projecting from the protruding portion 8003 and connected to a soldering pad 3010 on the surface of the substrate 30 by soldering as shown in FIG.
  • a drive signal is supplied to the conducting wire from the substrate 30 via each soldering pad 3010, whereby a magnetic field is generated from the coil 76.
  • a force (thrust) in the optical axis direction is generated in the coil 76 by the interaction between the magnetic field generated by the coil 76 and the magnetic field that also generates the magnetic pole force of the magnet 74, and this causes the spring 70 to
  • the held lens holding unit 68 and the photographing optical system 34 move in the optical axis direction, and the subject imaged on the imaging surface of the image sensor 29 by the photographing optical system 34 An image focusing operation is performed.
  • FIG. 33 is an operation explanatory diagram of the magnet 74 and the coil 76.
  • the lens holder 68 has an optical axis direction due to the interaction between the magnetic field generated by the drive signal flowing in the coil 76 in the direction of arrow A and the magnetic field generated by the magnet 74.
  • a force F in the direction of the arrow acts along and the lens holding portion 68 is moved.
  • a drive signal flows through the coil 76 in the direction opposite to the above, a magnetic field in the opposite direction to the above is generated from the coil 76, so that the lens holder 68 has a direction opposite to the above along the optical axis direction.
  • the lens holding portion 68 is moved by the action of
  • two positions sandwiching the center of gravity of the lens holding portion 68 provided with the photographing optical system 34 and the magnet 74 are configured as force points at which thrust is generated by the coil 76, and the front spring
  • the operating point of 70A and rear spring 70B is configured to be located between the center of gravity and the force point, which is advantageous for the lens holder 68 to move accurately along the optical axis direction. This is advantageous in suppressing distortion of the subject image formed on the imaging surface of the element 29! /.
  • the third unit U3 in which the coil 76, the image sensor 29, and the substrate 30 are assembled to the rear lens barrel 80 is separately assembled and prepared.
  • the second unit U2 is assembled to the third unit U3.
  • the pin 8014 (see FIG. 38) of the rear barrel 80 is passed through the hole 7014 of the rear spring 70B and the second nut U2 and the third unit U3 are aligned.
  • the camera body shielding plate 2810 is placed on the first unit U1, and the engagement groove 2830 is engaged with the engagement protrusion 8001.
  • the camera body shielding plate 2810 is the first
  • the front lens barrel 78 is sandwiched between the upper surface portion 2810A of the camera body shielding plate 2810 and the rear end surface wall 8002 of the rear lens barrel 80 over the unit Ul.
  • the first unit U1 and the third unit U3 are coupled, and the camera module 22 is completed.
  • the magnet 82 is provided in the lens holding portion 68 that holds the photographing optical system 34, and the coil 84 is provided in the lens barrel portion 66.
  • the following effects are exhibited.
  • the lens holding part is provided with a coil
  • stress acts on the conductive wire constituting the coil as the lens holding part moves. Therefore, when an impact is applied to the camera module and the lens holding portion moves, a large force is applied to the coil lead wire, and there is a concern about the occurrence of disconnection or the like.
  • the lens holding portion is moved to the coil holding portion. Therefore, the occurrence of such a problem is prevented, and durability is advantageous in improving impact resistance.
  • the lens barrel is provided with a magnet and the lens holding part is provided with a coil
  • a spring for holding the lens holding part is formed of a conductive member, and the spring is soldered to the coil.
  • a drive signal is supplied to the coil via a spring.
  • a dedicated member for attaching the coil is prepared, and soldering is performed with the coil attached to the dedicated member, and then the dedicated member is attached to the lens holding portion.
  • soldering is performed with the coil attached to the dedicated member, and then the dedicated member is attached to the lens holding portion.
  • the dedicated member is attached to the lens holding portion.
  • the coil provided in the lens holding portion when the coil provided in the lens holding portion generates heat by energization, the heat is transmitted to the photographing optical system through the lens holding portion, and the lens is affected by the heat (for example, deformation due to thermal expansion).
  • the coil since the coil is not provided in the lens holding portion, such a problem can be prevented and the optical characteristics of the photographing optical system can be prevented. This is advantageous in improving the quality.
  • conventionally, in the process of soldering the coil to the lens holding portion there is a concern that the heat is transmitted to the photographing optical system via the lens holding portion, and the lens is affected by the heat and the optical characteristics are deteriorated.
  • the present embodiment since no coil is provided in the lens holding portion, the occurrence of such a problem is prevented, which is advantageous in improving the optical characteristics of the photographing optical system. .
  • the drive signal is conventionally supplied to the coil via the spring, the material of the spring is limited to the conductive material, whereas in this embodiment, the drive signal can be supplied directly to the coil 84. Since there is no need to supply a drive signal using, it is advantageous in ensuring the degree of design freedom even if the spring material is a non-conductive material.
  • the coil around which the conductive wire is wound is provided in the lens holding portion, there is a problem that the balance of the center of gravity of the lens holding portion is influenced by the variation in the center of gravity of the coil.
  • a magnet is provided in the lens holder that is more accurate in shape and dimensions compared to the coil, which is advantageous for balancing the center of gravity of the lens holder and immediately suppressing the tilt of the optical axis of the imaging optical system. .
  • the camera module can be easily assembled by assembling the first to third units Ul, U2, U3 separately as described above. This eliminates the need for complicated work such as coil wiring and soldering, which is advantageous in improving assembly workability.
  • each abutment surface 6812 of the lens holding portion 68 abuts against each abutment surface 8008 of the rear end wall 8002 of the rear barrel 80, so that the lens holding portion 68 (the photographing optical system 34)
  • the position at infinity is formed has been described.
  • the distance between the camera module 22 and the subject is approximately lm or more, and therefore the subject is photographed at an infinite position of the lens holding unit 68 (the photographing optical system 34).
  • the ratio is over 80%. Therefore, prevention of distortion of an image taken at an infinite position is most important in actually using the camera module 22.
  • Such inclination of the lens holding portion 68 at the infinity position of the lens holding portion 68 can be prevented by adopting the configuration described below.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of the camera module 22 that can prevent the lens holding portion 68 from being tilted
  • FIG. 31 is a plan view of the rear barrel 80 of the camera module 22
  • FIG. 32 is a rear view of the lens holding portion 68. .
  • the rear end wall 8002 of the rear lens barrel 80 has an engagement recess 8040 made of a conical surface formed along an axis perpendicular to the plane in which the rear end wall 8002 extends. Two are formed.
  • the two engaging recesses 8040 are provided at two locations that sandwich the optical axis and are equal in distance from the optical axis.
  • Engaging convex portions 6840 each having a conical surface shape that matches the conical surface of the concavity portion 8040 are provided.
  • the lens holding portion 68 is moved rearward by the urging force of the springs 70A and 70B, and the two engaging convex portions 6840 of the lens holding portion 68 are moved to the rear lens barrel.
  • the two engaging recesses 8040 of 80 are engaged with each other, whereby the infinity position of the lens holding portion 68 (imaging optical system 34) is formed.
  • the posture of the lens holding portion 68 is determined so that the conical surfaces of the engaging convex portion 6840 and the engaging concave portion 8040 overlap each other so that the axes of the conical surfaces coincide with each other.
  • the tilt of the lens holding part 68 at the infinity position of the lens holding part 68 (imaging optical system 34) is prevented.
  • an engaging convex portion and an engaging concave portion may be provided on the lens holding portion 68 and the front lens barrel 78, respectively.
  • FIG. 34 is an exploded perspective view of the camera module 22 in the first reference example
  • FIG. 35 is an assembly explanatory diagram of the camera module 22
  • FIG. 36 is a cross-sectional view of the camera module 22
  • FIG. 37 is a perspective view of the rear lens barrel 80.
  • 38 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 37
  • FIG. 39 is a perspective view showing a state in which the lens holding portion 68 is accommodated in the rear lens barrel 80.
  • the first reference example differs from the first embodiment described above in the configuration of the coil, and the other configurations are the same as those in the first embodiment, so the same parts as in the first embodiment.
  • the same reference numerals are attached to the drawings, and the description thereof is omitted.
  • the camera module 22 includes a lens barrel portion 66, a lens holding portion 68, a spring 70, an image sensor 29, and a drive portion 72.
  • the drive portion 72 is a magnet. 82 and a coil 84.
  • the configurations of the lens holding portion 68, the spring 70, and the image sensor 29 are the same as those in the first embodiment.
  • the two magnets 82 are arranged in parallel to a single virtual plane that passes through the optical axis at the position of the lens holding portion 68 that sandwiches the optical axis. ing.
  • the two magnets 82 have a height extending along the optical axis direction and a width extending along a direction perpendicular to the height with a dimension larger than the height. Yes It is formed into a rectangular plate!
  • the arrangement of the magnet 82 is the same as that of the first embodiment. As shown in FIGS. 34 to 36, the magnet 82 is held in a state where it is held between a pair of holding pieces 6810 of the lens holding portion 68. It is bonded to the mounting surface 6808 of the lens holding part 68 via 8202.
  • the magnetized form of the magnet 82 will be described later.
  • the coil 84 has a frame shape with the optical axis as the center as viewed from the optical axis direction by winding a conductive wire around the optical axis.
  • the coil 84 has a rectangular frame shape.
  • the coil 84 includes two coils: a first coil 84A that faces the front portion of the magnet 82 in the optical axis direction, and a second coil 84B that faces the rear portion of the magnet 82 in the optical axis direction. Yes.
  • the first coin 84A and the second coin 84B have two coil portions 8402 that extend in parallel to a single temporary plane and face two magnets 82. Each has it.
  • Each coil portion 8402 has a height extending along the optical axis direction, a width larger than this height, a width extending along a direction perpendicular to the height, and a dimension smaller than the height and width. It presents a rectangular flat plate with a thickness!
  • the lens barrel 66 has a front lens barrel 78 and a rear lens barrel 80.
  • the front lens barrel 78 is configured to include a peripheral wall 7802 positioned around the optical axis.
  • the rear barrel 80 includes a rear end surface wall 8002 that extends on a plane orthogonal to the optical axis and closes the rear end in the optical axis direction of the peripheral wall 7802, and a rear end Projected from the face wall 8002 and housed inside the peripheral wall 7802, the side face of the housing space S is provided at the cylindrical wall portion 8050 around which the partition coil 84 is wound, and the rear end face wall 8002 located on the optical axis. And an aperture 8006 in which the image pickup element 29 is accommodated.
  • the bottom surface of B has two bottom surface portions 8056A and 8056B that face each other in parallel to a single virtual plane.
  • the first coil 84A is mounted and disposed in the first coil mounting groove 8052A.
  • the second coil 84B is mounted and disposed in the second coil mounting groove 8052B.
  • the first and second inners 84A and 84B are attached to the bottom of the 8052A, 8056A and the second, respectively. Openings 8058 facing the magnet 82 are formed.
  • a first unit U1 in which a front spring 70A is incorporated in a front lens barrel 78, and a second unit U2 in which an imaging optical system 34, a magnet 82, and a rear spring 70B are incorporated in a lens holder 68.
  • the third unit U3 in which the coil 84, the imaging device 29, and the substrate 30 are assembled to the rear lens barrel 80 is separately assembled and prepared.
  • the second unit U2 is assembled to the third unit U3.
  • the pin 8014 (see FIG. 38) of the rear barrel 80 is passed through the hole 7014 of the rear spring 70B and the second nut U2 and the third unit U3 are aligned.
  • the camera body shielding plate 2810 is placed on the first unit U1, and the engagement groove 2830 is engaged with the engagement protrusion 8001.
  • the camera body shielding plate 2810 is placed on the first unit U1, and the front lens barrel 78 is sandwiched between the upper surface 2810A of the camera body shielding plate 2810 and the rear end wall 8002 of the rear lens barrel 80.
  • the first unit U1 and the third unit U3 are coupled, and the camera module 22 is completed.
  • the first coil 84A and the second coil 84B are connected in series via an intermediate portion (not shown) of the conducting wire, and as shown in FIG. 34, as in the first embodiment.
  • the ends of the conductors of the coils 84A and 84B are respectively projected to the convex portion 8003 projecting from the rear end surface wall 8002 of the rear barrel 80.
  • the wound portions are connected to the solder pads on the surface of the substrate 30 by soldering.
  • a drive signal is supplied to the conductive wire from the substrate 30 via the soldering pads, whereby a magnetic field is generated from the first coil 84A and the second coil 84B.
  • the interaction between the magnetic field generated by the first coil 84A and the second coil 84B and the magnetic field generated by the magnetic pole of the magnet 82 causes the first coil 84A and the second coil 84B to move in the optical axis direction.
  • the lens holder 68 and the photographic optical system 34 held by the spring 70 move in the optical axis direction, and the photographic optical system 34 forms an image on the imaging surface of the image sensor 29.
  • the subject image to be focused is operated.
  • FIG. 40 and 41 are explanatory views of the operation of the magnet 82 and coiner 84.
  • FIG. 40 and 41 are explanatory views of the operation of the magnet 82 and coiner 84.
  • the magnet 82 is magnetized so that the N pole and the S pole are located at both ends along the optical axis.
  • the drive signal flows in the direction of arrow A in the first coil 84A (coil part 8402) and the magnetic field generated by the drive signal in the direction of arrow B in the second coil 84B (coil part 8402) and the magnet 82 Due to the interaction with the magnetic field generated from the lens, the lens holding portion 68 is powered by the force F along the optical axis direction.
  • the magnet 82 is magnetized so that the N pole and the S pole are located on both sides in the thickness direction. Due to the interaction between the magnetic field generated by the drive signal flowing in the direction of arrow A in the first and second coils 84A and 84B (coil unit 8402) and the magnetic field generated by the magnet 82, the lens holding unit 68 has A force F acts along the optical axis direction and the lens holding portion 68 is moved.
  • the coil 84 has a frame shape with the optical axis as the center when viewed from the optical axis direction as the conductive wire is wound around the optical axis.
  • the coil 84 can be mounted on the lens barrel at the same time as the coil 84 is formed by winding a conducting wire around the tube 66.
  • a conductor that is previously formed into a ring shape is prepared, and then the molded coil 84 is attached to the lens barrel by bonding. Compared to this, it is advantageous in simplifying assembly work and reducing costs.
  • the second reference example is different from the first reference example in the configuration of the coil, and the other configurations are the same as the first reference example. The description is omitted.
  • FIG. 42 is a perspective view showing a state in which the lens holding portion 68 of the camera module 22 in the second reference example is housed in the rear lens barrel 80
  • FIG. 43 is a cross-sectional view of the camera module 22, and FIG. It is sectional drawing.
  • the coil 84 has two coil portions 8402 extending in parallel to a single virtual plane passing through the optical axis and facing the two magnets 82.
  • the coil portion 8402 extends along the optical axis direction corresponding to the shape of the magnet 82.
  • a rectangular flat plate with a height that is greater than this height and a width that extends along a direction orthogonal to this height and that is less than the height and width! / ! /
  • the lens barrel portion 66 includes a front lens barrel 78 and a rear lens barrel 80. As shown in FIGS. 42 and 44, the lens barrel portion 66 of the rear lens barrel 80 is provided. A coil mounting groove 8460 is provided on the outer periphery of the shaped wall portion 8050.
  • the bottom surface of the coil mounting groove 8460 has two bottom surface portions 8462 facing each other in parallel with the single virtual plane.
  • the coil 84 is mounted and disposed in the coil mounting groove 8460.
  • an opening 8464 is formed so that the coin 84 faces the magnet 82.
  • Both ends of the conductive wire of the coil 84 are respectively wound around a convex portion 8003 protruding from the rear end wall 8002 of the rear barrel 80, and the wound portions are soldered to the surface of the substrate 30. It is connected to the soldering pad of the solder by soldering.
  • a drive signal is supplied to the conducting wire from the substrate 30 through the soldering pads, whereby a magnetic field is generated from the coil 84.
  • a force (thrust) in the direction of the optical axis is generated in the coil 84 due to the interaction between the magnetic field generated by the coil 84 and the magnetic field that also generates the magnetic pole force of the magnet 82.
  • the held lens holding unit 68 and the photographing optical system 34 are moved in the optical axis direction, and the subject image formed on the image pickup surface of the image pickup device 29 is focused by the photographing optical system 34.
  • FIG. 45 is a diagram for explaining the operation of the magnet 82 and the coil 84.
  • the magnet 82 is magnetized so that the N pole and the S pole are located on both sides in the thickness direction.
  • the first and second coinoles 84A and 84B are The force that used the coil
  • the third reference example has a locking plate 86 that holds the inner and outer lens barrels as a main part.
  • the front lens barrel 78 described in the first embodiment is the outer lens barrel 78
  • the rear lens barrel 80 is the inner lens barrel 80.
  • the camera module 22 holds the lens barrel portion 66 having the accommodation space S and the photographing optical system 34, is accommodated in the accommodation space S, and is supported so as to be movable along the optical axis of the photographing optical system 34.
  • the lens barrel portion 66 includes an inner lens barrel 80 in which the accommodation space S is formed, and an outer lens barrel 78 disposed outside the inner lens barrel 80.
  • the inner lens barrel 80 extends on a plane orthogonal to the optical axis, closes the rear end of the outer lens barrel 78 in the optical axis direction, and has a rear end surface wall 8002 formed with an opening 8006 in which the imaging device 29 is accommodated. have.
  • the lens barrels 78 and 80 are coupled without shaking in the direction perpendicular to the optical axis.
  • the four columnar walls 8020 shown in FIG. 18 engage with the four corners 7820 inside the peripheral wall 7802 of the outer barrel 78 shown in FIG. Are connected in the direction perpendicular to the optical axis, without being rattled! /
  • a first abutting surface 8061 extending on a virtual plane orthogonal to the optical axis is formed at a location where the rear end face wall 8002 faces forward in the optical axis direction, and is The second end of the lens barrel 78 extending on a virtual plane perpendicular to the optical axis at the rear end in the optical axis direction.
  • the first abutting surface 8061 and the second abutting surface 7822 are brought into contact with each other in a state where the abutting surface 7822 is formed and the outer lens barrel 78 is disposed outside the inner lens barrel 80.
  • the inner lens barrel 80 and the outer lens barrel 78 are clamped in the optical axis direction by the locking plate 86 in a state where the first abutting surface 8061 and the second abutting surface 7822 are in contact with each other.
  • the locking plate 86 includes a front plate portion 86A and two side plate portions 86B.
  • the locking plate 86 includes the inner lens barrel 80 and the outer lens barrel 78 in a state where the front plate portion 86A is locked to the front end of the outer lens barrel 78 and the front ends of the two side plate portions 86B are locked to the rear end surface wall 8002. Is sandwiched in the optical axis direction.
  • the locking plate 86 is the camera body shielding plate 2810 described in the first embodiment.
  • the locking plate 86 is formed of a material having magnetic shielding properties, electromagnetic shielding properties, and conductivity.
  • various conventionally known materials such as a highly permeable metal, permalloy, and iron oxide can be used.
  • the outer surface 8602 where the front plate portion 86A of the locking plate 86 is located on the opposite side to the inner surface facing the front end of the outer lens barrel 78 is subjected to surface treatment that prevents light reflection and has conductivity! /,
  • a surface treatment for example, a paint coating for preventing light reflection or a tacking treatment for preventing light reflection can be employed.
  • the paint include black paint that can prevent reflection of light.
  • the front plate portion 86A is formed in a rectangular shape having a size that covers the front end by engaging with the front end of the outer lens barrel 78 in the optical axis direction.
  • An opening 8604 for securing the optical path of the photographic optical system 34 is formed in the center of the front plate portion 86A.
  • the lens barrel portion 66 is a rectangular plate-shaped contour having a thickness along the optical axis direction and a length and width larger than the thickness in a state where the outer lens barrel 78 is disposed outside the inner lens barrel 80.
  • the front plate portion 86A has a rectangular shape.
  • a temporary A third abutment surface 7824 extending on the virtual plane is formed, and the front plate portion 86A is abutted against the third abutment surface 7824, so that the front plate portion 86A is engaged with the front end of the outer lens barrel 78.
  • the third abutting surface 7824 extends in a rectangular frame shape as seen from the optical axis direction!
  • the third abutting surface 7824 is provided with a convex portion 7826 force S
  • the front plate portion 86A is provided with a notch portion 8606 that can be engaged with the convex portion 7826.
  • the front plate portion 86A is positioned with respect to the front end of the outer lens barrel 78 in the optical axis direction on a virtual plane orthogonal to the optical axis.
  • side plate portion 86B is bent from a pair of opposing sides of front plate portion 86A.
  • An engaging groove 2830 for locking is provided at the tip of the side plate portion 86B.
  • Locking projections 8001 are provided at two locations on the outer periphery of the rear end surface wall 8002 across the optical axis, and the locking of the two side plate portions 86B to the rear end surface wall 8002 is engaged with the projection 8001. This is easily and reliably achieved by locking with the groove 2830.
  • plane portions 7830 that are parallel to a single virtual plane passing through the optical axis are formed on the outer periphery of the outer lens barrel 78 across the optical axis, respectively.
  • the two side plate portions 86B are brought into contact with the flat surface portion 7830, respectively.
  • the inner lens barrel 80 and the outer lens barrel 78 can be easily held in the optical axis direction by using the locking plate 86. Compared with the case where the cylinder 78 is bonded with an adhesive, it is not necessary to adjust and manage the amount of adhesive applied and the curing conditions, and it is not necessary to secure the curing time of the adhesive. Work is greatly simplified, which is advantageous for cost reduction.
  • the locking plate 86 can be easily removed. Since the tube 78 can be easily disassembled, it is advantageous for quick and easy adjustment and repair of the lens holder 68 and the drive unit 72 incorporated in the inner lens barrel 80 and the outer lens barrel 78. [0066] Further, as in the third reference example, when the driving unit 72 includes a magnet provided in the lens holding unit 68 and a coil provided in the inner lens barrel 80, There is a possibility that the magnet moves due to the force generated by the mutual magnetic field action caused by the magnetic field acting from the outside of the camera module 22 and is displaced from the position where it should be originally located. In this case, inconveniences such as defocusing of the subject image formed on the image sensor 29 by the photographing optical system 34 occur.
  • the locking plate 86 since the locking plate 86 has a magnetic shielding property, the magnetic field from the outside is shielded by the locking plate 86 and does not affect the drive unit! This is advantageous for improving image quality.
  • the magnetic field generated from the coil of the drive unit is shielded by the locking plate 86, the magnetic field force S can be advantageously prevented from being adversely affected by being radiated to the electronic components and electronic circuits around the camera module. Become.
  • a magnetic field is generated in the vicinity of the camera module 22, such as a motor for generating an incoming call vibration (vibration) or a receiver (speaker). Parts that use coils and magnets to be placed will be placed.
  • the locking plate 86 is made of a material having magnetic shielding properties, the cellular phone is reduced in size and thickness, while preventing the influence of the magnetic field from the components. This is advantageous in improving the quality of an image picked up by the image pickup element 29.
  • the locking plate 86 since the locking plate 86 has electromagnetic shielding properties in addition to magnetic shielding properties, electromagnetic waves generated from the drive unit 72 are shielded by the locking plates 86. Therefore, it is possible to prevent the electromagnetic wave from being radiated to the outside of the camera module 22, and therefore, it is advantageous in preventing the influence of the electromagnetic wave on the electronic components and electronic circuits arranged in the vicinity of the camera module 22. Furthermore, in the third reference example, since the locking plate 86 has conductivity, grounding the locking plate 86 via the socket 24 can more effectively shield the electromagnetic wave. It will be advantageous.
  • the driving unit 72 of the third reference example when the driving unit is configured to include a coil provided in the lens holding unit and a magnet provided in the lens barrel unit. Since the magnet is mounted on the lens barrel and fixed, the magnetic field generated from the coil of the drive unit is placed close to the camera module, although it is not easily affected by the magnetic field from the outside of the camera module. There is concern that it may affect parts and electronic circuits. Therefore, in this case, the inconvenience described above can be prevented by configuring the locking plate 86 with a material having electromagnetic shielding properties.
  • Examples of such a material having magnetic shielding properties include various conventionally known magnetic shielding properties such as a metal plate, a metal mesh, a punching metal, and a metal plate (metal foil, vapor deposition, plating). The material which has can be used.
  • the camera module 22 when the camera module 22 is incorporated into the casing of an electronic device such as a mobile phone, the camera module 22 uses the opening of the front plate portion 86A of the locking plate 86 as a casing. It is arranged facing the provided housing side opening.
  • the cover side glass 2 shown in FIG. 46 (corresponding to the lens cover 58 shown in FIG. 1) is attached to the opening on the housing side, and the outer surface 8602 of the front plate portion 86A of the locking plate 86 of the camera module, A gap is formed between the inner surface of the cover glass 2 facing the outer surface.
  • the outer surface 8602 of the front plate portion 86A of the locking plate 86 has been subjected to a surface treatment to prevent light reflection!
  • This surface treatment is advantageous for improving the quality of the image picked up by the image sensor 29.
  • the surface treatment is performed on the entire outer surface of the front plate portion 86A and the side plate portion 86B of the locking plate 86.
  • it may be applied to.
  • the paint or the mating used in the surface treatment has conductivity, the conductivity of the locking plate 86 can be secured, and the locking plate 86 can be easily grounded via the socket 24, This is advantageous in securing electromagnetic shielding by the locking plate 86.
  • the locking plate 86 covers the front plate portion 86A that covers the front end of the outer lens barrel 78, and the two side plates that cover two opposing surfaces of the peripheral wall 7802 of the outer lens barrel 78.
  • the side plate portion of the side plate portion of the front plate portion 86A is formed by bending, and the three or four side plate portions are used to form the three surfaces of the peripheral wall 7802 of the outer barrel 78 or The four sides may be covered.
  • the rear surface portion that covers the rear surface of the substrate 30 from the side located at the front end of the side plate portion 86B may be bent.
  • FIG. 47 is an assembly explanatory diagram of the dust cover 31, the lens barrel 66, the imaging device 29, and the substrate 30,
  • FIG. 48 is a plan view of the rear end wall 8002
  • FIG. 49 is an installation diagram of the dust cover 31, and FIG. )
  • (B) are cross-sectional explanatory views showing a state where the dust cover 31 is attached.
  • the optical filter 31 described in the first embodiment is the dustproof cover 31.
  • the camera module 22 includes the lens barrel portion 66 and the lens holding portion that holds the photographing optical system 34 and is accommodated in the lens barrel portion 66 and supported so as to be movable along the optical axis of the photographing optical system 34.
  • 68, an image sensor 29 that is provided in the lens barrel 66, and that captures a subject image guided by the photographic optical system 34, a substrate 30 on which the image sensor 29 is mounted, and a lens holding unit 68 are connected to the light of the photographic optical system 34.
  • a drive unit 72 that moves along the axis.
  • the lens barrel portion 66 extends on a plane orthogonal to the optical axis, closes the rear end of the lens barrel portion 66 in the optical axis direction, and forms an opening 8006 in which the imaging device 29 is accommodated. It has an end wall 8002.
  • the rear end face wall 8002 has a front surface 8070A facing forward in the optical axis direction and a rear surface 8070B facing backward in the optical axis direction.
  • the substrate 30 is attached to the rear face 80 70B of the rear end face wall 8002 with an adhesive in a state where the image sensor 29 is accommodated in the opening 8006.
  • the rear surface 8070B of the rear end surface wall 8002 around the opening 8006 is closed and hermetically sealed.
  • a transparent dust-proof cover 31 is attached to the front surface 8070A of the rear end face wall 8002 with an adhesive B, and the opening 8006 is closed.
  • the dust cover 31 only needs to prevent dust from entering the opening 8006.
  • the dust cover 31 may be glass or synthetic resin that does not have an optical filter function even if it is an infrared cut filter. Moyo! /
  • the light of the photographic optical system 34 continues around the opening 8006 of the front surface 8070A of the rear end face wall 8002 in the circumferential direction of the opening 8006.
  • a flat abutment surface 8060 extending on a virtual plane orthogonal to the axis is formed.
  • an adhesive filling groove 8062 filled with the adhesive B is formed at the position of the contact surface 8060 around the opening 8006!
  • the adhesive filling groove 8062 is formed to continuously extend in the circumferential direction of the opening 8006. Then, an adhesive filling groove 8062 is formed between both ends of the adhesive filling groove 8062 in the extending direction, and a portion 8060A of the abutting surface 8060 remains! /.
  • the transparent dust-proof cover 31 is applied to the contact surface 8060, and the dust-proof cover 31 is applied to the rear end face wall 8002 by the adhesive B filled in the adhesive filling groove 8062. It is attached to the front 8070A (abutting surface 8060).
  • the adhesive filling groove 80 62 is filled between the annular portion around the opening 8006 of the front face 8070A of the rear end face wall 8002 and the outer periphery of the dust cover 31 positioned around the opening 8006.
  • the adhesive part 90A (Fig. 50 (A)) where the adhesive B is located and the non-adhesive part 90B ( Figure 50 (B)) not filled with the adhesive B intervene.
  • the bonding portion 90A extends continuously around the opening 8006, and the non-bonding portion 90B is located between both ends of the bonding portion 90A in the extending direction.
  • the lens barrel 66 is made of synthetic resin.
  • a weld line WL at the time of molding exists on the front surface 807 OA of the rear end face wall 8002, and this weld line WL is a non-adhesive part 90B. It is located in the annular part around the opening 8006 of the front face 8070A of the rear end face wall 8002 where the intervenes.
  • the image sensor 29 is accommodated in the opening 8006 provided in the rear end face wall 8002 located at the rear end of the lens barrel 66, and the front part of the opening 8006 is covered with the dust-proof cover 31, and the opening is opened.
  • the package By covering the rear portion of 8006 with the substrate 30 on which the image sensor 29 is mounted, the package can be omitted, and the lens barrel portion 66 can be reduced in size and thickness.
  • the non-adhesive part 90B is configured with the dust cover 31 and the abutting surface 8060 combined, so that the intrusion of dust between the dust cover 31 and the abutting surface 8060 is prevented and air flows.
  • a minute gap is formed, which prevents dust from entering the opening 8006, and at the same time, air enters and exits through the non-adhesive part 90B, and the dust cover 31 may be deformed. This is advantageous for ensuring the quality of the image picked up by the image sensor 29.
  • the weld line WL formed at the time of forming the lens barrel portion 66 is generally a fine concave groove, which is advantageous in ensuring the above-mentioned air flow in and out by the weld line WL.
  • the weld line WL is not formed with the adhesive filling groove 8062. Therefore, the thickness of the abutment surface 8060 around the opening 800 6 is secured, and the strength of the abutment surface 8060 is secured. Is advantageous.
  • FIG. 51A is an exploded perspective view of the solid-state imaging device
  • FIG. 51B is a plan view of the solid-state imaging device.
  • the solid-state imaging device 92 includes a package 93, an imaging element 29, and a dustproof cover 94, and an accommodation recess 95 is formed in the node / cage 93.
  • the receiving recess 95 opens into the flat upper surface 93A of the package 93! /.
  • the image sensor 29 is accommodated in the accommodating recess 95.
  • the dust cover 94 is applied to the upper surface 93A, and the dust cover 94 is attached to the upper surface 93A with the adhesive B, and closes the opening 95A of the housing recess 95.
  • the adhesive part 96A filled with the adhesive B and the adhesive B are filled between the annular part of the upper surface 93A around the opening 95A and the outer periphery of the dustproof cover 94 located around the opening 95A. ! /, NA! /, Non-bonding part 96B intervenes! /, Ru.
  • the adhesive filling groove 97 filled with the adhesive B constituting the adhesive portion 96A is formed on the upper surface 93A.
  • the adhesive filling groove 97 continuously extends around the opening 95A, and the upper surface portion where the adhesive filling groove 97 is not formed between both ends in the extending direction of the adhesive filling groove 97. 93 B remains.
  • the dust cover 94 is attached to the upper surface 93A of the package 93 by the adhesive B filled in the adhesive filling groove 97! /.
  • the adhesive portion 96A filled with the adhesive B and the adhesive B are between the annular portion around the opening 95A of the upper surface 93A and the outer periphery of the dust cover 94 positioned around the opening 95A.
  • An unfilled non-bonded portion 96B is interposed.
  • the adhesive portion 96A and the non-adhesive portion 96B are interposed between the upper surface 93A and the dust cover 94 around the opening 95A.
  • the non-adhesion portion 96B includes an upper surface portion 93B in which the adhesive filling groove 97 is not formed. In the non-adhesion portion 96B, the dust cover 94 is applied to the upper surface 93A.
  • the dust cover 94 is applied to the upper surface 93A, and the adhesive B is interposed between them, so the opening 95A is airtightly closed in the adhesive portion 96A.
  • the dust cover 94 is applied to the upper surface 93A. Therefore, in the non-adhesive portion 96B, strictly speaking, what is airtight! /, Ena! /, And the opening 95A of the object is blocked! /. Therefore, in the fifth reference example, the bonding portion 96A extends continuously around the opening 95A, and the non-bonding portion 96B is located between both ends of the bonding portion 96A in the extending direction. . As shown in FIG. 52, the adhesive filling groove 97 is formed in an open shape on the side surface of the package 93 intersecting the upper surface 93A.
  • the non-adhesive portion 96B having the structure in which the dustproof cover 94 and the upper surface 93A are combined is provided even if the air in the space inside the housing recess 95 expands as the temperature rises.
  • a minute gap is formed between the dust cover 94 and the upper surface 93A to prevent dust from entering and allow air to flow, thereby preventing dust from entering the recess 95.
  • the power described for the case where electronic device 10 in which imaging device 20 is incorporated is a mobile phone.
  • the imaging device of the present invention is, for example, portable information such as a PDA or a notebook personal computer. It can be widely applied to various electronic devices such as terminals or digital still cameras and video cameras.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

明 細 書
カメラモジユーノレ
技術分野
[0001] 本発明は例えば携帯用の電子機器などに組み込まれるカメラモジュールに関する 背景技術
[0002] 近年、カメラモジュールが組み込まれた携帯電話機、あるいは PDA (Personal Di gital Assistants)などの電子機器が提供されて!/、る。
カメラモジュールは、撮影光学系を保持するレンズ保持部と、レンズ保持部を収容 する鏡筒部と、鏡筒内でレンズ保持部を撮影光学系の光軸に沿って移動可能に支 持するスプリングと、撮影光学系によって導かれる被写体像を撮像する撮像素子と、 レンズ保持部を光軸に沿って移動させる駆動部とを備えている。
そして、駆動部は、レンズ保持部に設けられたコイルと、このコイルに臨む鏡筒部の 箇所に設けられたマグネットとを含んで構成されている(特開 2002— 23037参照)。 発明の開示
[0003] このような従来のカメラモジュールでは、鏡筒部にマグネットを設け、レンズ保持部 にコイルを設ける構成であることから、レンズ保持部の移動に伴いコイルを構成する 導線にストレスが作用することが懸念され、カメラモジュールの耐久性ゃ耐衝撃性を 確保する上で不利があった。
本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、本発明の目的は耐久性ゃ耐衝 撃性の向上を図る上で有利なカメラモジュールを提供することにある。
[0004] 上述の目的を達成するため、本発明のカメラモジュールは、収容空間を有する鏡筒 部と、撮影光学系を保持し前記収容空間に収容されたレンズ保持部と、前記収容空 間に配設され前記レンズ保持部を前記撮影光学系の光軸に沿って移動可能に支持 するスプリングと、前記鏡筒部に設けられ前記撮影光学系によって導かれる被写体 像を撮像する撮像素子と、前記レンズ保持部を前記撮影光学系の光軸に沿って移 動させる駆動部とを備え、前記駆動部は、前記レンズ保持部に設けられたマグネット と、前記マグネットに臨む前記鏡筒部の箇所に設けられたコイルとを含んで構成され ていることを特徴とする。
[0005] そのため、本発明によれば、撮影光学系を保持するレンズ保持部にマグネットを設 け、鏡筒部にコイルを設けたので、レンズ保持部の移動に伴ってコイルの導線にスト レスが作用せず、耐久性ゃ耐衝撃性の向上を図る上で有利となる。
図面の簡単な説明
[0006] [図 1] (A)、(B)は撮像装置 20が組み込まれた電子機器の一例を示す外観図である
[図 2]撮像装置 20を構成するカメラモジュール 22とソケット 24の分解斜視図である。
[図 3]ソケット 24の平面図である。
[図 4]基板 30の平面図である。
[図 5]カメラモジュール 22、ソケット 24およびカバー 26の分解斜視図である。
[図 6]図 5の AA線断面図である。
[図 7]図 5の BB線断面図である。
[図 8]図 7の A部拡大図である。
[図 9]図 5の C矢視図である。
[図 10]変形例の撮像装置 20の断面図である。
[図 11]変形例の撮像装置 20を構成するカメラモジュール 22とソケット 24の分解斜視 図である。
[図 12]カメラモジュール 22の斜視図である。
[図 13]カメラモジュール 22の斜視図である。
[図 14]カメラモジュール 22の分解斜視図である。
[図 15]カメラモジュール 22の組み立て説明図である。
[図 16]図 13の AA線断面図である。
[図 17]前鏡筒 78に前スプリング 70Aが取着された後面図である。
[図 18]コイル 76が取着された後鏡筒 80の斜視図である。
[図 19]コイル 76が取着された後鏡筒 80の斜視図である。
[図 20]コイル 76および基板 30が取着された後鏡筒 80の斜視図である。 園 21]コイル 76および基板 30が取着された後鏡筒 80の斜視図である。
園 22]後鏡筒 80の平面図である。
[図 23]基板 30、光学フィルタ 31およびコイル 76が取着された後鏡筒 80の平面図で ある。
[図 24]図 20の BB線断面図である。
[図 25]マグネット 74が取着されたレンズ保持部 68の斜視図である。
[図 26]マグネット 74および後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の斜視図 である。
[図 27]マグネット 74および後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の平面図 である。
[図 28]レンズ保持部 68の後面図である。
[図 29]後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の後面図である。
[図 30]レンズ保持部 68の傾きを防止できるようにしたカメラモジュール 22の断面図で ある。
[図 31]カメラモジュール 22の後鏡筒 80の平面図である。
[図 32]レンズ保持部 68の後面図である。
[図 33]マグネット 74とコイル 76の動作説明図である。
[図 34]カメラモジュール 22の分解斜視図である。
[図 35]カメラモジュール 22の組み立て説明図である。
[図 36]カメラモジュール 22の断面図である。
園 37]後鏡筒 80の斜視図である。
[図 38]図 37の AA線断面図である。
園 39]レンズ保持部 68が後鏡筒 80に収容された状態を示す斜視図である。
[図 40]マグネット 82とコイル 84の動作説明図である。
[図 41]マグネット 82とコイル 84の動作説明図である。
[図 42]カメラモジュール 22のレンズ保持部 68が後鏡筒 80に収容された状態を示す 斜視図である。
[図 43]カメラモジュール 22の断面図である。 [図 44]後鏡筒 80の断面図である。
[図 45]マグネット 82とコイル 84の動作説明図である。
[図 46]ゴースト発生の説明図である。
[図 47]防塵カバー 31、鏡筒部 66、撮像素子 29、基板 30の組み立て説明図である。
[図 48]後端面壁 8002の平面図である。
[図 49]防塵カバー 31の取り付け説明図である。
[図 50] (A) , (B)は防塵カバー 31の取り付け状態を示す断面説明図である。
[図 51] (A)は固体撮像装置の分解斜視図、(B)は固体撮像装置の平面図である。
[図 52]他の固体撮像装置の分解斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0007] (第 1の実施の形態)
次に本発明の第 1の実施の形態について図面を参照して説明する。
図 1 (A)、 (B)は本実施の形態に係るカメラモジュール 22を有する撮像装置 20が 組み込まれた電子機器の一例を示す外観図である。
図 1に示すように電子機器 10は携帯電話機であり、ヒンジ部 12によって揺動可能 に連結された第 1、第 2の筐体 14、 16を有している。
第 1の筐体 14の内面には液晶表示パネル 1402が設けられ、第 2の筐体 16の内面 にはテンキーや機能キーなどの操作スィッチ 1602が設けられている。
撮像装置 20は、第 1の筐体 14の基端部に組み込まれ、撮像装置 20で撮像した画 像は液晶表示パネル 1402に表示されるように構成されている。
[0008] 図 2は撮像装置 20を構成するカメラモジュール 22とソケット 24の分解斜視図、図 3 はソケット 24の平面図、図 4は基板 30の平面図、図 5はカメラモジュール 22、ソケット 24およびカバー 26の分解斜視図、図 6は図 5の AA線断面図、図 7は図 5の BB線断 面図、図 8は図 7の A部拡大図である。
図 2、図 5に示すように、撮像装置 20は、カメラモジュール 22と、カメラモジュール 2 2が装着されるソケット 24と、ソケット 24に装着されるカバー 26とを含んで構成されて いる。
以下では、まず、本発明に係るカメラモジュール 22の構成を簡単に説明し、次いで 、ソケット 24およびカバー 26について詳細に説明し、最後にカメラモジュール 22の 構成について詳細に説明する。
図 2に示すように、カメラモジュール 22は、ケース 28と、撮像素子 29 (図 7参照)と、 信号処理部と、基板 30と、接片 32 (図 4参照)とを含んで構成されている。
ケース 28は、長方形板状(矩形板状)を呈し、厚さ方向の一方に位置する上面 280 2と、厚さ方向の他方に位置する下面 2804と、 2つの長辺に沿って位置する 2つの長 辺側側面 2806と、 2つの短辺に沿って位置する 2つの短辺側側面 2808とを備えて いる。
ケース 28には被写体像を前記撮像素子に導く撮影光学系 34が組み込まれ、撮影 光学系 34はケース 28の上面 2802に臨むように配置されている。
本実施の形態では、ケース 28は合成樹脂製で、図 2に示すように、上面 2802およ び 2つの長辺側側面 2806を覆うようにカメラ本体用遮蔽板 2810が設けられている。 したがって、本実施の形態では、ケース 28は導電性を有するカメラ本体用遮蔽板 2 810を含んで構成されて!/、る。
[0009] 撮像素子 29は、撮影光学系 34によって導かれた被写体像を撮像するものであり、 ケース 28の内部で撮影光学系 34の後方 (撮像側)の箇所に組み込まれている。 前記信号処理部は、撮像素子 29から出力される撮像信号を入力して所定の信号 処理を fiなうものである。
[0010] 基板 30は、図 2に示すように、ケース 28の下面 2804に取着され、長方形状(矩形 状)を呈している。
基板 30がケース 28に臨む上面 3002には、撮像素子 29および前記信号処理部を 構成する複数の電子部品が実装されている。
図 4に示すように、複数の接片 32 (接続パッド)は、基板 30がケース 28と反対側に 臨む下面 3004の 2つの長辺に沿って並べられて形成されている。
[0011] 図 2に示すように、ソケット 24は、ソケット本体 36と、ソケット用遮蔽板 38と弹性片 40 と、複数の接続端子 42と、係合部 41 (図 7参照)とを備えている。
ソケット本体 36は絶縁性を有する材料で形成され、本例では絶縁性を有する合成 樹脂で形成されている。 ソケット本体 36は、カメラモジュール 22の基板 30よりも大きい輪郭の長方形状(矩 形板状)の底壁 3602と、底壁 3602の 4辺力、ら起立する 4つの彻 J壁 3604とを有し、底 壁 3602上で 4つの側壁 3604の内側にカメラモジュール 22が収容される大きさで形 成されている。
本例では、 4つの側壁 3604は、底壁 3602の 2つの長辺から起立する 2つの長辺 側側壁 3606と、底壁 3602の 2つの短辺力、ら起立する 2つの短辺側側壁 3608とで 構成されている。
図 2、図 3に示すように、底壁 3602の互いに対向する 2つの長辺には、複数の接続 端子 42を配置するための複数の切り欠き 3610がそれら長辺に沿って並べられて形 成されている。
複数の接続端子 42は、図 3、図 6、図 7に示すように、この底壁 3602の切り欠き 36 10に、基板 30の接片 32に接続可能で底壁 3602の厚さ方向に弾性変形可能に配 設されている。
なお、ソケット 24は、電子機器 10に設けられた不図示の基板上に実装され、複数 の接続端子 42の基端が前記基板上の接続パッドに半田付けを介して電気的に接続 される。
また、図 2に示すように、各長辺側側壁 3606には、弹性片 40を収容するための欠 部 3620が長辺側側壁 3606の長手方向に沿って延在して設けられ、各短辺側側壁 3608には、弹性片 40を収容するための欠部 3630が短辺側側壁 3608の長手方向 に間隔をおレ、て 2つ設けられて!/、る。
ソケット用遮蔽板 38は 4つ設けられ、ソケット本体 36の 4つの側壁 3604に組み付け られる。
本例では、ソケット本体 36はソケット用遮蔽板 38を含んで構成されている。
4つの側壁 3604は互いに向かい合う内面とこの内面と反対に位置する外面とを有 し、ソケット用遮蔽板 38はそれぞれ側壁 3604の外面を覆うように設けられている。 本例では、ソケット用遮蔽板 38は、 2つの長辺側側壁 3606にそれぞれ組み付けら れる 2つの長辺側遮蔽板 46と、 2つの短辺側側壁 3608にそれぞれ組み付けられる 2 つの短辺側遮蔽板 48とを含んで!/、る。 ソケット用遮蔽板 38は、電磁遮蔽性および弾性を有する材料で形成され、ソケット 本体 36の 4つの側壁 3604の外面を覆うことにより、ケース 28の 4つの側面(長辺側 側面 2806、短辺側側面 2808)を覆い、ケース 28の 4つの側面を電磁遮蔽するもの である。ソケット用遮蔽板 38を形成する電磁遮蔽性および弾性を有する材料としては 、りん青銅、洋白、ブリキ、銅、あるいは、りん青銅などの銅合金にニッケルなどのめつ き処理を行ったもの、あるいは、ステンレス鋼(例えば SUS304)などの導電性を有し かつ磁性を有さない材料を用いることができる。なお、上記電磁遮蔽性を有する材料 として磁性体を用いれば、電磁遮蔽効果に加えて磁束シールド効果を奏することが できる。
詳細に説明すると、各ソケット用遮蔽板 38 (長辺側遮蔽板 46、短辺側遮蔽板 48) の上縁には、それらの延在方向に間隔をおいて取り付け片 38Aが屈曲形成され、そ れら取り付け片 38Aがソケット本体 36の側壁 3604 (長辺側側壁 3606、短辺側側壁 3608)の端面に設けられた取り付け溝 36Aに揷入されることでソケット用遮蔽板 38 が各側壁 3604 (長辺側側壁 3606、短辺側側壁 3608)の外面に取り付けられている
そして、ソケット用遮蔽板 38は電子機器 10の基準電位(グランドレベル)に接続さ れ接地されている。例えば、ソケット用遮蔽板 38の部分力 ソケット 24が実装された 電子機器 10の基板上に設けられた基準電位(グランドレベル)の接続パッドに半田 付けなどにより接続され接地されて!/、る。
弾性片 40は各ソケット用遮蔽板 38と一体に設けられ、各ソケット用遮蔽板 38の延 在方向に間隔をおレ、て 2つずつ設けられて!/、る。
図 2に示すように、弹性片 40は各ソケット用遮蔽板 38に一体に形成され、底壁 360 2から離れたソケット用遮蔽板 38の上端から屈曲部 4001を介して側壁 3604の内面 側で底壁 3602方向に延在している。
弹性片 40は、各ソケット用遮蔽板 38が取り付け片 38Aを介してソケット本体 36の 彻 J壁 3606、 3608に取り付けられた状 で、各ィ則壁 3606、 3608の内面の内ィ則に位 置するように設けられている。
より詳細には、各長辺側側壁 3606では、弹性片 40は欠部 3620に臨むように設け られ、各短辺側側壁 3608では、弹性片 40は欠部 3630に臨むように設けられ、弾性 片 40は各側壁 3606、 3608の厚さ方向に弾性変形可能である。より詳細には、弾性 片 40の各側壁 3606、 3608の外面方向への弾性変形は、欠部 3620、 3630内で行 われる。
[0014] 図 6、図 7に示すように、弹性片 40の中間部には、ソケット本体 36の内側に突出す る屈曲部 4002が設けられ、ソケット本体 36の内側にカメラモジュール 22が収容され た状態で、屈曲部 4002がケース 28の長辺側側面 2806、短辺側側面 2808に接触 することによって、各彻 J面 2806、 2808と各ィ則壁 3606、 3608の内面との間に隙:間 S 1を確保した状態でカメラモジュール 22が弾性支持される。
より詳細には、ケース 28にカメラ本体用遮蔽板 2810が取着され、ケース 28の長辺 側側面 2806にカメラ本体用遮蔽板 2810の側面部 2810Bが位置しているため、本 例では、屈曲部 4002がケース 28の長辺側側面 2806に直接接触せずにカメラ本体 用遮蔽板 2810の側面部 2810Bに接触し、言い換えると、屈曲部 4002はカメラ本体 用遮蔽板 2810の側面部 2810Bを介してケース 28の長辺側側面 2806に間接的に 接触している。したがって、本例では、カメラ本体用遮蔽板 2810の側面部 2810Bに 長辺側遮蔽板 46の弾性片 40が当接することでカメラ本体用遮蔽板 2810は長辺側 遮蔽板 46を介して接地されることになる。
また、図 5の C矢視図である図 9に示すように、各ソケット用遮蔽板 38の延在方向の 両端は、ソケット本体 36の 4つの角部において互いに重ね合わされ電気的に導通さ れ、これにより 4つのソケット用遮蔽板 38によりソケット本体 36の側面の全周全域が電 磁遮蔽されている。より詳細に説明すると、例えば、互いに隣り合うソケット用遮蔽板 3 8の一方の端部に屈曲板部 3810が形成され、この屈曲板部 3810が互いに隣り合う ソケット用遮蔽板 38の他方の端部 3811に重ね合わされ、それら屈曲板部 3810と端 部 3811はソケット用遮蔽板 38が有する弾性により互いに接触する方向に常時付勢 されている。
[0015] 図 7に示すように、係合部 41は、カメラモジュール 22が底壁 3602上で 4つの側壁 3 604の内側に収容された際に、カメラモジュール 22の部分に係合しカメラモジュール 22がソケット 24の底壁 3602から離れる方向への移動を阻止するものであり、カメラ モジュール 22が底壁 3602上で 4つの側壁 3604の内側に収容され、係合部 41が力 メラモジュール 22の部分に係合することで、ソケット 24へのカメラモジュール 22の装 着状態が形成される。
このカメラモジュール 22の装着状態で、複数の接続端子 42は弾性変形され基板 3 0の複数の接片 32に電気的に接続すると共にカメラモジュール 22をケース 28の上 面 2802方向に付勢する。これにより、カメラモジユーノレ 22の基板 30とソケット 24の底 壁 3602との間に隙間 S2を確保した状態で基板 30の接片 32と接続端子 42とが常時 確実に接触されることになる。
係合部 41はソケット本体 36に設けられ、本例では、係合部 41は、短辺側側壁 360 8に取着された遮蔽板 38の弹性片 40の屈曲部 4002により形成され、カメラモジユー ル 22をソケット 24の内側に揷入した際に、この屈曲部 4002がケース 28の短辺側側 面 2808の凸咅 2820に係止することで、カメラモジユーノレ 22のソケット 24の底壁 360 2から離れる方向への移動が阻止される。
[0016] また、図 5、図 7に示すように、ソケット本体 36の短辺側側壁 3608には、カバー 26 の部分に当接してカバー 26のケース 28の上面 2802方向への変位を阻止するストツ ノ 2が設けられている。
本例では、ストッパ 62は、各短辺側遮蔽板 48の外面にその延在方向に間隔をお いて突出形成された 2つの係止凸部 4802によって構成されている。
また、本例では、図 5に示すように、ソケット本体 36の長辺側側壁 3606には、カバ 一 26に係脱可能に係合しケース 28の厚さ方向におけるソケット 24に対するカバー 2 6の位置決めを行なう位置決め用係合部 64が設けられている。
また、本例では、位置決め用係合部 64は、 2つの長辺側遮蔽板 46の外面に、長辺 側遮蔽板 46の延在方向に間隔をおいて形成された 2つの係合凹部 6402によって 構成されている。
[0017] カバー 26は、電磁遮蔽性および弾性を有する材料で形成されている。電磁遮蔽性 および弾性を有する材料としては、りん青銅、洋白、ブリキ、銅、あるいは、りん青銅な どの銅合金にニッケルなどのめっき処理を行ったもの、あるいは、ステンレス鋼(例え ば SUS304)などの導電性を有しかつ磁性を有さない材料を用いることができる。な お、上記電磁遮蔽性を有する材料として磁性体を用いれば、電磁遮蔽効果に加えて 磁束シールド効果を奏することができる。
図 5、図 7に示すように、カバー 26は、上面部 50と、側面部 52とを備えている。 上面部 50は、ケース 28の上面 2802を覆うものであり、側面部 52は、 4つのソケット 用遮蔽板 38を覆うものである。
上面部 50が撮影光学系 34に臨む箇所に開口 5002が形成され、開口 5002に透 明なレンズカバー 58が設けられている。
詳細に説明すると、レンズカバー 58は円板状を呈し、円環状の両面粘着テープ 58 02を介して上面部 50の外面に接着されて!/、る。
また、上面部 50の内面には、開口 5002の周囲に沿って延在する弾性材料からな る円環状の防塵用部材 60が設けられている。防塵用部材 60は円環状の両面粘着 テープ 6002を介して上面部 50の内面に接着されている。防塵用部材 60を構成する 弾性材料としては、発泡ポリウレタンなどのスポンジ状の材料を用いることができる。 図 5に示すように、側面部 52は、ソケット 24の 2つの長辺側遮蔽板 46を覆う長辺側 側面部 54と、ソケット 24の 2つの短辺側遮蔽板 48を覆う短辺側側面部 56とを備えて いる。
そして、カバー 26の短辺側側面部 56の下縁が遮蔽板 38の係止凸部 4802に係止 することでカバー 26のケース 28の上面 2802方向への変位が阻止される。
また、ソケット 24の係合凹部 6402に対応するカバー 26の長辺側側面部 54の内側 箇所に係合凹部 6402と係脱する係合凸部 5402が設けられ、それら係合凸部 5402 が係合凹部 6402に係合することでケース 28の厚さ方向におけるカバー 26の位置決 めがなされる。
このようにカバー 26の側面部 52とソケット本体 36の側壁 38とに、互いに係脱可能 に係合し、ケース 28の厚さ方向におけるソケット 24に対するカバー 26の位置決めを 行なう係合凹部 6402、係合凸部 5402を設けることで、カバー 26のソケット 24からの 脱落を防止する上で有利となり、撮像装置 20を単体で取り扱う際の作業性の向上、 あるいは、撮像装置 20を電子機器 10に組み込む際の作業性の向上を図る上で有 利となっている。 本例では、カメラモジュール 22が装着されたソケット 24にカバー 26が装着された状 態で係合凸部 5402と係合凹部 6402とが係合し、同時に、カバー 26の短辺側側面 部 56の下縁が遮蔽板 38の係止凸部 4802に係止する。
[0019] 撮像装置 20の組み立ては、電子機器 10の基板に実装されたソケット 24にカメラモ ジュール 22を装着し、その上からカバー 26をソケット 24に装着することでなされ、こ れにより撮像装置 20が完成する。
そして、このように構成された撮像装置 20は、図 1 (A)に示すように、電子機器 10 の第 1の筐体 14に設けられた開口 1410に、レンズカバー 58を臨ませた状態で第 1 の筐体 14内部に組み込まれる。
[0020] 次にソケット 24の変形例について説明する。
この変形例では、ストッパ 62の構成が異なっており、それ以外の構成は上述のソケ ット 24と同様である。
図 10は撮像装置 20の断面図であり、以下では図 1乃至図 9と同様の部分、部材に は同一の符号を付して説明する。
前述の構成では、ストッパ 62を各短辺側遮蔽板 48の外面にその延在方向に間隔 をおいて突出形成された 2つの係止凸部 4802によって構成した力 変形例では、各 短辺側遮蔽板 48の上端の屈曲部 4001により構成した点が前述の構成と異なってお り、その他の構成は前述の構成と同様である。
変形例では、図 10に示すように、カバー 26の短辺側側面部 56に、屈曲部 4001に 係止する係止部 5610が形成され、屈曲部 4001と係止部 5610が係止することで力 バー 26のケース 28の上面 2802方向への変位が阻止される。
[0021] 次に、カメラモジュールの支持構造について説明する。
図 2に示すように、撮像装置 20では、上述のように、ケース 28の 4つの側面(長辺 側側面 2806、短辺側側面 2808)に弹接し、複数の接片 32と複数の接続端子 42と を接続した状態で 4つの側壁 3604との間に隙間 S1を確保してカメラモジュール 22 を底壁 3602上で 4つの側壁 3604の内側に弾性支持する弾性片 40が各側壁 3604 にそれぞれ設けられてレ、る。
弹性片 40は、該弹性片 40が設けられた側壁 3604の厚さ方向に弾性変形可能に 設けられている。
そして、弹性片 40に対応する各側壁 3604の箇所に、弹性片 40が弹性変形を行う ための弾性変形用欠部 3620、 3630が形成されて!/、る。
弾性変形用欠部 3620、 3630は、側壁 3604の厚さ方向に貫通形成されている。
[0022] また、図 2に示すように、弹性片 40は、各側壁 3604の延在方向に間隔をおいた 2 箇所に弹接するように 2つ設けられている。
そして、短辺側側壁 3608に設けられた弾性変形用欠部 3630は、それら 2つの弹 性片 40に対応した側壁 3604の 2箇所にそれぞれ設けられている。
また、長辺側側壁 3606に設けられた弾性変形用欠部 3620は、それら 2つの弾性 片 40が弹性変形できる大きさの単一の欠部で構成されている。
それら弾性変形用欠部 3620、 3630は、側壁 3604の厚さ方向に貫通し底壁 360 2から離れた側壁 3604の上端に開放状に形成されている。
[0023] 撮像装置 20では、上述のように、電磁遮蔽性および弾性を有する材料で形成され 4つの側壁 3604を覆うソケット用遮蔽板 38が設けられ、ソケット用遮蔽板 38は各側 壁 3604に取着されて配設され、弹性片 40はソケット用遮蔽板 38に一体に形成され ている。
4つの側壁 3604は、それぞれ互いに向かい合う内面と、この内面と反対に位置す る外面とを有し、ソケット用遮蔽板 38は、図 2に示すように、各側壁 3604に取着され て配設され各側壁 3604の外面を覆う本体板部 3820を有している。
弹性片 40は本体板部 3820に一体に形成されている。
弹性片 40は、図 2に示すように、底壁 3602から離れた本体板部 3820の上端から 第 1の屈曲部 4001を介して本体板部 3820から側壁 3604の内面方向に離れた箇 所で底壁 3602方向に延在している。
また、本体板部 3820に取り付け片 38Aがー体に形成されている。
取り付け片 38Aは、底壁 3602から離れた本体板部 3820の上端の箇所で第 1の屈 曲部 4001と離れた箇所から第 2の屈曲部 3801を介して本体板部 3820から側壁 36 04の内面方向に離れた箇所で底壁 3602方向に延在している。
ソケット用遮蔽板 38の側壁 3604への取着は、側壁 3604の上端に開口し側壁 360 4の高さ方向に沿って延在する取り付け溝 36Aに取り付け片 38Aが揷入され、取り付 け片 38Aと本体板部 3820とで取り付け溝 36Aを構成する側壁 3604の部分を挟持 することでなされている。
また、長辺側側壁 3606に設けられた単一の欠部をなす弾性変形用欠部 3620に 対応する箇所では、底壁 3602から離れた本体板部 3820の上端から第 3の屈曲部 3 802を介して本体板部 3820から側壁 3604の内面方向に離れた箇所で底壁 3602 方向に延在し弾性変形用欠部 3620 (単一の欠部)を覆う折り返し片 3803が設けら れ、折り返し片 3803と本体板部 3820とにより電磁遮蔽性が高められている。
そして、長辺側側壁 3606に設けられる 2つの弹性片 40は、 2つの第 1の屈曲部 40 01とともに、折り返し片 3803に切り欠き 3804を介して形成されている。
次にソケット用遮蔽板の構成につ!/、て説明する。
上述のように撮像装置 20では、図 2に示すように、 4つの側壁 3604は、それぞれ互 いに向かい合う内面と、この内面と反対に位置する外面とを有し、電磁遮蔽性および 弾性を有する材料で形成され各側壁 3604に取着されて 4つの側壁 3604の外面を 覆う複数のソケット用遮蔽板 38が設けられ、それらソケット用遮蔽板 38は、取り付け 片 38Aを取り付け溝 36Aに揷入することで側壁 3604に取着されるように構成されて いる。
そして、図 9に示すように、隣り合う各ソケット用遮蔽板 38の屈曲板部 3810、端部 3 811は、ソケット本体 36の隣り合う側壁 3604が交わる角部 3650において重ねあわさ れそれら各ソケット用遮蔽板 38が有する弾性により互いに接触する方向に付勢され ている。
ソケット用遮蔽板 38は、 4つの側壁 3604に対応して 4つ設けられ、隣り合う各ソケッ ト用遮蔽板 38の屈曲板部 3810、端部 3811は、 4つの角部 3650においてそれぞれ 重ねあわされそれら各ソケット用遮蔽板 38が有する弾性により互いに接触する方向 に付勢されている。
また、図 11に示すように、ソケット用遮蔽板 38は、 4つの側壁 3604のうちの隣り合う 2つの側壁 3604を覆うように 2つ設けられ、隣り合う各ソケット用遮蔽板 38の屈曲板 部 3810、端部 3811は、 2つの角部 3650においてそれぞれ重ねあわされそれら各 ソケット用遮蔽板 38が有する弾性により互いに接触する方向に付勢されている。
[0025] 隣り合う各ソケット用遮蔽板 38の屈曲板部 3810、端部 3811は、側壁 3604と同じ 高さを有している。
そして、図 2、図 9、図 11に示すように、角部 3650に、側壁 3604の高さ方向の全長 にわたつて延在する凹部 3660が設けられて!/、る。
隣り合う各ソケット用遮蔽板 38の屈曲板部 3810、端部 3811は、凹部 3660内にお いてそれらの高さ方向の全長にわたって重ねあわされ互いに接触する方向に付勢さ れている。
隣り合う各ソケット用遮蔽板 38の屈曲板部 3810、端部 3811につ!/、て詳細に説明 すると、図 9に示すように、一方の屈曲板部 3810は、側壁 3604に平行して配置され 側壁 3604を覆う本体板部 3820の端部から直角に折り曲げられた第 1当接板部 381 0として形成されている。第 1当接部 3810は、側壁 3604と同じ高さを有している。 他方の端部 3811は、本体板部 3820の端部に屈曲部 3815を介して連接されソケ ット用遮蔽板 38の厚さ分側壁 3604の内面方向に変位し本体板部 3820と平行して 延在する第 2当接板部 3811として形成されている。第 2当接板部 3811は、側壁 360 4と同じ高さを有している。
隣り合う各ソケット用遮蔽板 38はこのような第 1当接板部 3810と第 2当接板部 381 1とが重ねあわされそれらの高さ方向の全長にわたって互いに接触する方向に付勢 されている。
[0026] 次に、本発明に係るカメラモジュール 22の構成について詳細に説明する。
図 12、図 13はカメラモジュール 22の斜視図、図 14はカメラモジュール 22の分解斜 視図、図 15はカメラモジュール 22の組み立て説明図、図 16は図 13の AA線断面図 である。
カメラモジュール 22は、前述したように、ケース 28と、撮像素子 29と、信号処理部と 、基板 30と、接片 32に加え、図 14乃至図 16に示すように、レンズ保持部 68と、スプ リング 70と、駆動部 72などを含んで構成されている。
本実施の形態では、ケース 28は鏡筒部 66により構成され、鏡筒部 66は前鏡筒 78 と後鏡筒 80とを含んで構成されて!/、る。 [0027] 図 17は前スプリング 70Aが取着された前鏡筒 78の後面図である。
鏡筒部 66は、図 16に示すように、レンズ保持部 68を収容するための収容空間 Sを 有している。
鏡筒部 66は、前鏡筒 78と後鏡筒 80とが結合されることで構成され、前鏡筒 78は、 図 14、図 16、図 17に示すように、撮影光学系 34の光軸の周囲に位置し収容空間 S の側面を仕切る周壁 7802を含んで構成されて!/、る。
前鏡筒 78は合成樹脂材料を金型で成形することで形成され、周壁 7802は 4つの 側壁を有する矩形枠状を呈して!/、る。
より詳細には周壁 7802は、図 17に示すように、互いに対向する 1組の第 1側壁 78 02Aと、互いに対向する残りの 1組の第 2側壁 7802Bとを有している。
それら側壁 7802A、 7802Bは前記光軸方向に沿った高さとこの高さに直交する方 向の幅を有し、本実施の形態では、図 15、図 17に示すように、 2つの第 1側壁 7802 Aの内面で幅方向の中央に膨出壁 7808が高さ方向に沿って延在形成されている。 この膨出壁 7808の前端に、膨出壁 7808の幅方向の両端に突出する突起 7810 が形成され、膨出壁 7808の後端に、図 17に示すように、二股状のスプリング用押さ ぇ片 7812が突出形成されている。
また、 2つの第 1側壁 7802Aの後端に、後鏡筒 80に結合するための係合ピン 781 4がそれぞれ突設されて!/、る。
[0028] 図 18、図 19はコイル 76が取着された後鏡筒 80の斜視図、図 20、図 21はコイル 76 および基板 30が取着された後鏡筒 80の斜視図、図 22は後鏡筒 80の平面図、図 23 は基板 30、光学フィルタ 31およびコイル 76が取着された後鏡筒 80の平面図、図 24 は図 20の BB線断面図である。
後鏡筒 80は、図 14、図 16、図 22に示すように、後端面壁 8002と、コイル取着用壁 咅 8004と、開口 8006と、係合突起 8001とを有している。
後端面壁 8002は、前記光軸と直交する面上を延在し収容空間 Sの前記光軸方向 の後端を閉塞する矩形状に形成されてレ、る。
図 18、図 19、図 20ίこ示すよう ίこ、後端面壁 8002 (ま、互レヽ ίこ対向する 2糸且の辺 800 2Α、 8002Βを有し、一方の 1組の辺 8002Αに、係合ピン 7814が係合される係合孔 8030カ形成されて!/、る。
そして、残りの 1組の辺 8002Bにコイル取着用壁部 8004が設けられ、言い換えると 、コイル取着用壁部 8004は、前記光軸を挟んだ後端面壁 8002の 2箇所に設けられ ている。
コイル取着用壁部 8004はコイル 76を取り付けるためのものであり、コイル取着用壁 部 8004は後端面壁 8002から前鏡筒 78の周壁 7802の内側に収容されるように突 設されている。
[0029] 図 18、図 22に示すように、各コイル取着用壁部 8004は、辺 8002Bの両側の後端 面壁 8002箇所から突設された 2つの柱壁 8020と、 2つの柱壁 8020の高さ方向の 中間を接続する接続壁 8022とを有している。
本実施の形態では、図 22、図 23に示すように、 2つの柱壁 8020がそれぞれ外側 に臨む面が、同一面上を延在するコイル当て付け面 8020Aとして形成されている。 また、本実施の形態では、接続壁 8022は、 2つの柱壁 8020のコィノレ当て付け面 8 020Aから外側に膨出し、辺 8002Bの延在方向に沿って細長形状に形成されている 開口 8006は、前記光軸上に位置する後端面壁 8002の箇所に矩形状に設けられ 、開口 8006は撮像素子 29が収容されるものである。
係合突起 8001は、コイル取着用壁部 8004が設けられた後端面壁 8002の外端面 (残りの 1組の辺 8002B)にそれぞれ突出形成されている。
[0030] 図 19、図 24に示すように、後端面壁 8002の前面で辺 8002Aの箇所には、後スプ リング 70Bを取り付けるための取付部 8010が設けられ、取付部 8010は、 2つの取り 付け面 8012と、各取り付け面 8012力、らそれぞれ突設されたピン 8014とを有してい 図 18、図 22に示すように、後端面壁 8002の前面で各柱壁 8020の内側には、前 記光軸と直交する単一の平面上を延在する 4つの当て付け面 8008がそれぞれ形成 されている。
本実施の形態では、図 24に示すように、開口 8006内に撮像素子 29が位置した状 態で、撮像素子 29の外周を囲む基板 30が後端面壁 8002の後面に接着されるととも に、後端面壁 8002の前面に開口 8006を覆う光学フィルタ 31を接着することで撮像 素子 29が封止されている。
本実施の形態では、後鏡筒 80は合成樹脂材料を金型で成形することで形成され ている。
本実施の形態では、図 12、図 15に示すように、カメラ本体用遮蔽板 2810の 2つの 側面部 2810Bに形成された係合溝 2830が 2つの係合突起 8001に係合することで 、カメラ本体用遮蔽板 2810の上面部 2810Aと後鏡筒 80の後端面壁 8002との間に 前鏡筒 78が挟持され、これにより前鏡筒 78と後鏡筒 80とが結合されている。
[0031] 図 25はマグネット 74が取着されたレンズ保持部 68の斜視図、図 26はマグネット 74 および後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の斜視図、図 27はマグネット 7 4および後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の平面図、図 28はレンズ保 持部 68の後面図、図 29は後スプリング 70Bが取着されたレンズ保持部 68の後面図 である。
レンズ保持部 68は、図 14、図 16、図 25乃至図 29に示すように、撮影光学系 34を 保持して収容空間 Sに収容されるものである。
本実施の形態では、図 14、図 16に示すように、撮影光学系 34は、前方から後方に 並んで配置された 1群レンズ乃至 3群レンズ 34A、 34B、 34Cと、 1群レンズ 34Aと 2 群レンズ 34Bとの間に配置された絞り 34Dと、 2群レンズ 34Bと 3群レンズ 34Cとの間 に配置されたスぺーサ 34Eを含んで構成されて!/、る。
[0032] 図 25、図 26に示すように、レンズ保持部 68は筒部 6802を有し、筒部 6802は撮影 光学系 34が配置される内面と、前記内面と反対に位置する外面とを有している。 筒部 6802の外面の前後には、それぞれ前フランジ 6804、後フランジ 6806が形成 されている。
また、図 25に示すように、筒部 6802の外側に周方向に等間隔をおいた 4箇所には 前フランジ 6804よりも前方に位置するようにスプリング当接面 6805が形成されてお り、これらスプリング当接面 6805は前記光軸と直交する平面上を延在している。 また、図 25、図 27に示すように、筒部 6802の前記外面の対向する 2箇所に、前記 光軸を通る単一の仮想平面に平行するマグネット取り付け用の取り付け面 6808が形 成されている。
そして、取り付け面 6808の前記光軸方向の前端に、マグネット挟持用の一対の挟 持片 6810が形成されている。
また、図 25、図 29に示すように、後フランジ 6806の後面の 4隅には、前記光軸と直 交する単一の平面上を延在する 4つの当て付け面 6812がそれぞれ形成されている レンズ保持部 68は合成樹脂材料を金型で成形することで形成されている。
[0033] スプリング 70は、図 14、図 16に示すように、収容空間 Sに配設されレンズ保持部 6 8を撮影光学系 34の前記光軸に沿って移動可能に支持するものである。
本実施の形態では、スプリング 70は、前スプリング 70Aと後スプリング 70Bとの 2つ のスプリングで構成され、それらスプリング 70A 70Bは収容空間 S内でレンズ保持 部 68の前記光軸に沿って挟んだ箇所と鏡筒部 66との間にそれぞれ配設されている 前スプリング 70Aは前鏡筒 78とレンズ保持部 68の間に配設され、後スプリング 70B は後鏡筒 80とレンズ保持部 68の間に配設されるものである。
図 29に示すように、それら 2つのスプリング 70A 70Bは、薄く小さい幅の片体から 中央に撮影光学系 34の光路用の開口 7001が確保されるように環状に形成されてい より詳細に説明すると、図 17に示すように、内側に開口 7001が形成された環板部 7002と、環板部 7002の外周に接続された 2つの支持片 7004とを有し、前記光軸方 向に弾性変形可能に形成されている。
前スプリング 70Aは、外周の 2つの支持片 7004が前鏡筒 78の突起 7810に取着さ れ、開口 7001にレンズ保持部 68の筒部 6802の前部が揷通され環板部 7002がレ ンズ保持部 68の 4つのスプリング当接面 6805 (図 25参照)に当接されて前鏡筒 78と レンズ保持部 68の間に配設されている。
本実施の形態では、 2つの支持片 7004は前鏡筒 78の成形時に埋め込まれるイン サート成形によって突起 7810 (図 17参照)に取着されている。
[0034] 図 29に示すように、後スプリング 70Bは、内側に開口 7001が形成された環板部 70 10と、環板部 7010の外周に接続された 2つの支持片 7012とを有している。
後スプリング 70Bは、環板部 7010がレンズ保持部 68の後フランジ 6806の後面に 接着されている。
そして、後スプリング 70Bの 2つの支持片 7012に形成された孔 7014 (図 29参照) が後鏡筒 80のピン 8014 (図 19参照)に揷通され、支持片 7012の孔 7014の周囲の 部分が、前鏡筒 78のスプリング用押さえ片 7812 (図 17参照)と、後鏡筒 80の取り付 け面 8012 (図 19参照)との間で挟持され、これにより、後スプリング 70Bは、後鏡筒 8 0とレンズ保持部 68の間に配設されている。
[0035] そして、コイル 76に通電されずマグネット 74 (レンズ保持部 68)に推力が作用して いない状態で、前スプリング 70Aと後スプリング 70Bは、レンズ保持部 68を、レンズ保 持部 68の各当て付け面 6812 (図 25、図 29参照)が、後鏡筒 80の後端面壁 8002の 各当て付け面 8008 (図 18、図 22参照)に当接するように、言い換えると、前記光軸 方向で最も後端に位置させるように付勢している。
本実施の形態では、レンズ保持部 68の各当て付け面 6812が、後鏡筒 80の後端 面壁 8002の各当て付け面 8008に当接することで、撮影光学系 34の前記光軸が撮 像素子 29の撮像面に対して直交した状態となり、かつ、撮影光学系 34によって撮影 される被写体像の焦点距離が無限遠となり、したがって、レンズ保持部 68 (撮影光学 系 34)の無限遠位置が形成される。
[0036] 駆動部 72は、レンズ保持部 68を前記光軸に沿って移動させるものであり、図 14に 示すように、マグネット 74とコイル 76とを含んで構成されている。
本実施の形態では、図 25、図 26に示すように、マグネット 74は 2つ設けられ、これ らマグネット 74は、前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな寸法で この高さと直交する方向に沿って延在する幅を有する長方形の板状に形成されてい
2つのマグネット 74は、前記光軸を挟んだレンズ保持部 68の箇所で前記光軸を通 る単一の仮想平面に対して平行させて配設されている。
具体的には、マグネット 74は、各取り付け面 6808上に配置され、一対の挟持片 68 10に挟持された状態で取り付け面 6808に接着されている。 本実施の形態では、マグネット 74は前記光軸に沿った両端に N極と S極が位置す るように着磁されており、各マグネット 74は、それらの磁束を効率よくコイル 76に導く ための板状のヨーク 7402を介して取り付け面 6808に接着されている。
コイル 76は、図 18乃至図 24に示すように、マグネット 74に臨む鏡筒部 66の 2箇所 にそれぞれ設けられ、これら 2つのコイル 76は、それぞれ導線が前記光軸と直交する 軸心の回りに巻回されて前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな 寸法でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅を有する細長形状に形成されて いる。
2つのコイル 76は、前記光軸を挟んだ鏡筒部 66の箇所で前記光軸を通る単一の 仮想平面に対して平行させて配設されている。
具体的には、 2つのコイル 76は導線が巻回されることで構成され、図 18に示すよう に、本実施の形態では、 2つの平行する直線部と、直線部の両端を接続する 2つの 湾曲部とを有する長円状を呈し、中央に細長い中央開口 7602が形成されている。 コイル 76は、図 14、図 18に示すように、その長手方向の両端を柱壁 8020に合わ せるとともに前記 2つの湾曲部をコイル当て付け面 8020Aに当て付け、かつ、コイル 76の中央開口 7602に接続壁 8022をはめ込んだ状態で接着剤により取着されてい
2つのコイル 76は、図 14に示すように、導線の中間部分 7604を介して直列接続さ れており、図 18に示すように、各コィノレ 76の導線の端部 7605は、後端面壁 8002か ら突設された凸部 8003にそれぞれ巻回され、図 20に示すように、それら巻回された 部分が半田付けにより基板 30の表面の半田付けパッド 3010に半田付けで接続され ている。
導線には、基板 30から各半田付けパッド 3010を介して駆動信号が供給され、これ により、コイル 76から磁界が発生する。
したがって、コイル 76によって発生する磁界と、マグネット 74の磁極力も発生する磁 界との相互作用によってコイル 76に前記光軸方向への力(推力)が発生し、これによ り、スプリング 70によって保持されたレンズ保持部 68および撮影光学系 34が前記光 軸方向に移動し、撮影光学系 34によって撮像素子 29の撮像面に結像される被写体 像の合焦動作がなされる。
[0038] 図 33はマグネット 74とコイル 76の動作説明図である。
詳細には、図 33に示すように、コイル 76に駆動信号が矢印 A方向に流れることで 発生する磁界と、マグネット 74から発生する磁界との相互作用によりレンズ保持部 68 には、光軸方向に沿って矢印方向の力 Fが作用しレンズ保持部 68が動かされる。 コイル 76に上記とは逆の向きに駆動信号が流れると、上記とは反対方向の磁界が コイル 76から発生することで、レンズ保持部 68には、光軸方向に沿って上記とは逆 向きの力が作用しレンズ保持部 68が動かされる。
[0039] なお、本実施の形態では、撮影光学系 34とマグネット 74が設けられたレンズ保持 部 68の重心を挟む 2箇所がコイル 76による推力が発生する力点として構成され、か つ、前スプリング 70Aおよび後スプリング 70Bの作用点が前記重心と前記力点との間 に位置するように構成され、レンズ保持部 68が前記光軸方向に沿って正確に移動す る上で有利となり、したがって、撮像素子 29の撮像面に結像される被写体像の歪み を抑制する上で有利となって!/、る。
[0040] 次に、カメラモジュール 22の組み立て方法について説明する。
図 15に示すように、前鏡筒 78に前スプリング 70Aが組み込まれた第 1ユニット U1と 、レンズ保持部 68に撮影光学系 34とマグネット 74と後スプリング 70Bが組み込まれ た第 2のユニット U2と、後鏡筒 80にコイル 76と撮像素子 29と基板 30が組み付けら れた第 3ユニット U3とを、それぞれ別々に組み立てて用意する。
そして、第 2ユニット U2を第 3ユニット U3に組み付ける。言い換えると、後スプリング 70Bの孔 7014に後鏡筒 80のピン 8014 (図 38参照)を揷通して第 2ュュット U2と第 3ユニット U3とを合わせる。
次いで、その組み付けたものに第 1ユニット U1を組み付ける。言い換えると、前スプ リング 70Aの開口 7001にレンズ保持部 68の筒部 6802の前部を揷通し環板部 700 2をレンズ保持部 68の 4つのスプリング当接面 6805に当接させて第 1ユニット U1と 第 2ユニット U2とを合わせる。
最後に、カメラ本体用遮蔽板 2810を第 1ユニット U1の上に被せて、その係合溝 28 30を係合突起 8001に係合させる。言い換えると、カメラ本体用遮蔽板 2810を第 1 ユニット Ulの上に被せて、カメラ本体用遮蔽板 2810の上面部 2810Aと後鏡筒 80 の後端面壁 8002との間に前鏡筒 78を挟持させる。
これにより第 1ユニット U1と第 3ユニット U3とが結合され、カメラモジュール 22が完 成する。
[0041] 以上説明したように、本実施の形態のカメラモジュール 22によれば、撮影光学系 3 4を保持するレンズ保持部 68にマグネット 82を設け、鏡筒部 66にコイル 84を設けた ので、従来のように、レンズ保持部にコイルを設け、鏡筒部にコイルを設けたカメラモ ジュールに比較して次のような効果が奏される。
従来は、レンズ保持部にコイルが設けられているため、レンズ保持部の移動に伴い コイルを構成する導線にストレスが作用することになる。したがって、カメラモジュール に衝撃が加わってレンズ保持部が移動すると、コイルの導線に大きな力が加わり、断 線などの発生が懸念されるのに対して、本実施の形態では、レンズ保持部にコイル が設けられていないので、そのような不具合の発生が防止され、耐久性ゃ耐衝撃性 の向上を図る上で有利となる。
また、従来は、鏡筒部にマグネットを設けレンズ保持部にコイルを設ける構成である ことから、レンズ保持部を保持するスプリングを導電部材で形成し、このスプリングをコ ィルに半田付けし、スプリングを介してコイルに駆動信号を供給している。
したがって、半田付けの作業性の向上を図るために、コイルを取り付けるための専 用部材を用意し、この専用部材にコイルを取り付けた状態で半田付けを行い、その 後、専用部材をレンズ保持部に取り付けることも考えられるが、このような方法は手間 がかかる。これに対し、本実施の形態では、レンズ保持部にコイルが設けられていな いので、コイルを取り付けるための専用部材が不要となりコイルの取り付けが簡単に なされ、部品点数の削減を図れ、小型化、製造の低コスト化を図る上で有利となる。
[0042] また、従来は、レンズ保持部に設けられたコイルが通電により発熱すると、その熱が レンズ保持部を介して撮影光学系に伝わりレンズが熱による影響を受けて (例えば熱 膨張による変形など)光学特性の悪化が懸念されるのに対して、本実施の形態では 、レンズ保持部にコイルが設けられていないので、そのような不具合の発生が防止さ れ、撮影光学系の光学特性の向上を図る上で有利となる。 また、従来は、レンズ保持部にコイルを半田付けする工程において、その熱がレン ズ保持部を介して撮影光学系に伝わりレンズが熱による影響を受けて光学特性が悪 化することが懸念されるのに対して、本実施の形態では、レンズ保持部にコイルが設 けられていないため、そのような不具合の発生が防止され、撮影光学系の光学特性 の向上を図る上で有利となる。
また、従来は駆動信号をスプリングを介してコイルに供給するため、スプリングの材 料が導電材料に限定されるのに対して、本実施の形態では、コイル 84に直接駆動信 号を供給できスプリングを用いて駆動信号を供給する必要が無!/、ので、スプリングの 材質が非導電材料でもよぐ設計の自由度を確保する上で有利となる。
また、従来は、導線を巻回したコイルをレンズ保持部に設けるため、レンズ保持部の 重心のバランスがコイルの重心のばらつきによって左右される不具合があるのに対し て、本実施の形態では、コイルに比較して形状や寸法の精度を出しやすいマグネット をレンズ保持部に設けるため、レンズ保持部の重心のバランスを取りやすぐ撮影光 学系の光軸の傾きを抑制する上で有利となる。
また、従来は、レンズ保持部にコイルを設けるため、レンズ保持部を鏡筒部に組み 込む際に、コイルの導線の引き回しや半田付けが煩雑であつたのに対して、本実施 の形態では、レンズ保持部にマグネットが設けられ、鏡筒部にコイルが設けられてい るため、前述したように、第 1乃至第 3ユニット Ul、 U2、 U3を別々に組み立てておく ことでカメラモジュールを容易に完成でき、コイルの導線の引き回しや半田付けなど の煩雑な作業が不要であるため、組み立て作業性の向上を図る上で有利となる。 なお、本実施の形態では、レンズ保持部 68の各当て付け面 6812が、後鏡筒 80の 後端面壁 8002の各当て付け面 8008に当接することで、レンズ保持部 68 (撮影光学 系 34)の無限遠位置が形成される場合について説明した。
しかしながら、レンズ保持部 68の各当て付け面 6812が、後鏡筒 80の後端面壁 80 02の各当て付け面 8008に当接する際、レンズ保持部 68が傾いた状態で無限遠位 置が形成されると、撮影光学系 34の光軸が撮像素子 29の撮像面に対して傾き、撮 影光学系 34によって撮像面に結像される被写体像に歪みが発生することが懸念さ れる。 このような現象は、撮影光学系 34を含むレンズ保持部 68の重心と、レンズ保持部 6 8と各スプリング 70A、 70Bとが連結されている箇所、すなわち、作用点(支点)と、 2 つのマグネット 74における推力が発生する位置である力点との 3つの位置を合致さ せることが構造上不可能であり、しかも、それら 3つの位置が部品の加工誤差や組み 立て誤差などによりばらつくことにより発生する。
なお、この種のカメラモジュール 22では、多くの場合、カメラモジュール 22と被写体 との距離が約 lm以上であり、したがって、レンズ保持部 68 (撮影光学系 34)の無限 遠位置で被写体を撮影する割合が 8割以上とされている。したがって、無限遠位置に おいて撮像される画像の歪みを防止することがカメラモジュール 22を実際に使用す る上で最も重要となる。
[0044] このようなレンズ保持部 68 (撮影光学系 34)の無限遠位置におけるレンズ保持部 6 8の傾きは、以下に説明するような構成をとることで防止することができる。
図 30はレンズ保持部 68の傾きを防止できるようにしたカメラモジュール 22の断面 図、図 31はカメラモジュール 22の後鏡筒 80の平面図、図 32はレンズ保持部 68の後 面図である。
図 30、図 31に示すように、後鏡筒 80の後端面壁 8002には、該後端面壁 8002が 延在する平面と直交する軸線に沿って形成された円錐面からなる係合凹部 8040が 2つ形成されている。
2つの係合凹部 8040は、前記光軸を挟み、かつ、前記光軸からの距離が等しい 2 箇所に設けられている。
[0045] 図 30、図 32に示すように、 2つの係合凹部 8040に臨むレンズ保持部 68の後フラ ンジ 6806の箇所には、前記光軸と平行する軸線に沿って形成され 2つの係合凹部 8 040の円錐面と合致する形状の円錐面からなる係合凸部 6840がそれぞれ設けられ ている。
したがって、コイル 76への通電が停止されると、スプリング 70A、 70Bの付勢力によ つて、レンズ保持部 68が後方に移動され、レンズ保持部 68の 2つの係合凸部 6840 が後鏡筒 80の 2つの係合凹部 8040に係合し、これにより、レンズ保持部 68 (撮影光 学系 34)の無限遠位置が形成される。 この際、係合凸部 6840と係合凹部 8040の互いの円錐面が重ね合わされることで 互いの円錐面の軸線が合致するように、レンズ保持部 68の姿勢が定められ、これに より、レンズ保持部 68 (撮影光学系 34)の無限遠位置におけるレンズ保持部 68の傾 きが防止される。
したがって、撮影光学系 34によって撮像面に結像される被写体像に歪みが発生す ること防止される。
なお、無限遠位置と反対側の位置であるレンズ保持部 68 (撮影光学系 34)の前端 位置、すなわち、カメラモジュール 22と被写体とが最も接近した場合においても、上 述と同様の構成を採用することで画像の歪みを防止してもよいことは無論である。そ の際には、レンズ保持部 68と前鏡筒 78とにそれぞれ係合凸部と係合凹部を設けれ ばよい。
[0046] 次に第 1の参考例について説明する。
図 34は第 1の参考例におけるカメラモジュール 22の分解斜視図、図 35はカメラモ ジュール 22の組み立て説明図、図 36はカメラモジュール 22の断面図、図 37は後鏡 筒 80の斜視図、図 38は図 37の AA線断面図、図 39はレンズ保持部 68が後鏡筒 80 に収容された状態を示す斜視図である。
第 1の参考例が上述の第 1の実施の形態と異なるのはコイルの構成であり、その他 の構成は第 1の実施の形態と同様であるため、第 1の実施の形態と同様な箇所には 図面に同一の符号を付してその説明を省略する。
カメラモジュール 22は、図 34乃至図 36に示すように、鏡筒部 66と、レンズ保持部 6 8と、スプリング 70と、撮像素子 29と、駆動部 72とを備え、駆動部 72は、マグネット 82 と、コイル 84とを含んで構成されている。
レンズ保持部 68と、スプリング 70と、撮像素子 29の構成については第 1の実施の 形態と同様である。
[0047] 2つのマグネット 82は、第 1の実施の形態と同様に前記光軸を挟んだレンズ保持部 68の箇所で前記光軸を通る単一の仮想平面に対して平行させて配設されている。
2つのマグネット 82は、第 1の実施の形態と同様に、前記光軸方向に沿って延在す る高さとこの高さよりも大きな寸法でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅を有 する長方形の板状に形成されて!/、る。
マグネット 82の配設は第 1の実施の形態と同様であり、図 34乃至図 36に示すよう に、マグネット 82は、レンズ保持部 68の一対の挟持片 6810に挟持された状態でョ ーク 8202を介してレンズ保持部 68の取り付け面 6808に接着されている。
なお、マグネット 82の着磁形態については後述する。
[0048] コイル 84は、導線が前記光軸の回りに巻回されて光軸方向から見て光軸を中心と した枠状を呈している。第 1の参考例では、コイル 84は矩形の枠状を呈している。 コイル 84はマグネット 82の前記光軸方向の前部に臨む第 1のコイル 84Aと、マグネ ット 82の光軸方向の後部に臨む第 2のコイル 84Bとの 2つのコイルを含んで構成され ている。
第 1のコィノレ 84Aと第 2のコィノレ 84Bは、図 35、図 36に示すように、単一の仮 平 面に対して平行して延在し 2つのマグネット 82に臨む 2つのコイル部 8402をそれぞ れ有している。
各コイル部 8402は、前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな寸 法でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅とそれら高さおよび幅よりも小さい 寸法の厚さを有する長方形の平板状を呈して!/、る。
[0049] 鏡筒部 66は、図 34に示すように、前鏡筒 78と、後鏡筒 80とを有している。
前鏡筒 78は、図 34に示すように、前記光軸の周囲に位置する周壁 7802を含んで 構成されている。
後鏡筒 80は、図 37、図 38に示すように、前記光軸と直交する面上を延在し周壁 7 802の前記光軸方向の後端を閉塞する後端面壁 8002と、後端面壁 8002から突設 され周壁 7802の内側に収容されて収容空間 Sの側面を仕切りコイル 84が巻装され る筒状壁部 8050と、前記光軸上に位置する後端面壁 8002の箇所に設けられ撮像 素子 29が収容される開口 8006とを含んで構成されて!/、る。
筒状壁部 8050の外周に光軸方向に間隔をおいて第 1のコイル装着溝 8052Αと第 2のコィノレ装着?冓 8052Βと力《設けられると共にそれらコィノレ装着?冓 8052Α、 8052Β の間にフランジ 8054が突設されている。
図 38に示すように、第 1のコィノレ装着?冓 8052Αの底面と第 2のコィノレ装着?冓 8052 Bの底面は、単一の仮想平面に平行して互いに対向する 2つの底面部 8056A、 805 6Bをそれぞれ有している。
第 1のコイル 84Aは第 1のコイル装着溝 8052Aに装着されて配設されている。 第 2のコイル 84Bは第 2のコイル装着溝 8052Bに装着されて配設されている。 図 37、図 38に示すように、第 1のコィノレ装着?冓 8052Aの底面咅 8056Aと第 2のコ ィノレ装着?冓 8052Bの底面咅 8056Bに、第 1の ィノレ 84Aと第 2の ィノレ 84Bをマグ ネット 82に対面させる開口 8058がそれぞれ形成されている。
[0050] 次に、カメラモジュール 22の組み立て方法について説明する。
図 35に示すように、前鏡筒 78に前スプリング 70Aが組み込まれた第 1ユニット U1と 、レンズ保持部 68に撮影光学系 34とマグネット 82と後スプリング 70Bが組み込まれ た第 2のユニット U2と、後鏡筒 80にコイル 84と撮像素子 29と基板 30が組み付けら れた第 3ユニット U3とを、それぞれ別々に組み立てて用意する。
そして、第 2ユニット U2を第 3ユニット U3に組み付ける。言い換えると、後スプリング 70Bの孔 7014に後鏡筒 80のピン 8014 (図 38参照)を揷通して第 2ュュット U2と第 3ユニット U3とを合わせる。
次いで、その組み付けたものに第 1ユニット U1を組み付ける。言い換えると、前スプ リング 70Aの開口 7001にレンズ保持部 68の筒部 6802の前部を揷通し環板部 700 2をレンズ保持部 68の 4つのスプリング当接面 6805に当接させて第 1ユニット U1と 第 2ユニット U2とを合わせる。
最後に、カメラ本体用遮蔽板 2810を第 1ユニット U1の上に被せて、その係合溝 28 30を係合突起 8001に係合させる。言い換えると、カメラ本体用遮蔽板 2810を第 1 ユニット U1の上に被せて、カメラ本体用遮蔽板 2810の上面部 2810Aと後鏡筒 80 の後端面壁 8002との間に前鏡筒 78を挟持させる。
これにより第 1ユニット U1と第 3ユニット U3とが結合され、カメラモジュール 22が完 成する。
[0051] 第 1のコイル 84Aと第 2のコイル 84Bは、導線の中間部分(不図示)を介して直列接 続されており、第 1の実施の形態と同様に、図 34に示すように、各コイル 84A、 84B の導線の端部は、後鏡筒 80の後端面壁 8002から突設された凸部 8003にそれぞれ 巻回され、それら巻回された部分が半田付けにより基板 30の表面の半田付けパッド に半田付けで接続されている。
導線には、基板 30から前記各半田付けパッドを介して駆動信号が供給され、これ により、第 1のコイル 84Aと第 2のコイル 84Bから磁界が発生する。
したがって、第 1のコイル 84Aと第 2のコイル 84Bによって発生する磁界と、マグネッ ト 82の磁極から発生する磁界との相互作用によって第 1のコイル 84Aと第 2のコイル 84Bに前記光軸方向への力(推力)が発生し、これにより、スプリング 70によって保持 されたレンズ保持部 68および撮影光学系 34が前記光軸方向に移動し、撮影光学系 34によって撮像素子 29の撮像面に結像される被写体像の合焦動作がなされる。
[0052] 次に、第 1のコイル 84Aと第 2のコイル 84Bの巻回方向とマグネット 82の着磁形態 について詳細に説明する。
図 40、図 41はマグネット 82とコィノレ 84の動作説明図である。
まず、図 40を参照して、第 1のコイル 84Aの導線の巻回方向と、第 2のコイル 84B の導線の巻回方向とを互いに逆向きにした場合について説明する。
この場合、マグネット 82は、前記光軸に沿った両端に N極と S極が位置するように着 磁されたものを用いる。
第 1のコイル 84A (コイル部 8402)に駆動信号が矢印 A方向に流れるとともに、第 2 のコイル 84B (コイル部 8402)に駆動信号が矢印 B方向に流れることで発生する磁 界と、マグネット 82から発生する磁界との相互作用によりレンズ保持部 68には、光軸 方向に沿って力 Fが作用しレンズ保持部 68が動力、される。
また、第 1、第 2のコイル 84A、 84B (コイル部 8402)に上記とは逆の向きに駆動信 号が流れると、上記とは反対方向の磁界が第 1、第 2のコイル 84A、 84Bから発生す ることで、レンズ保持部 68には、上記とは逆の向きに力 Fが作用しレンズ保持部 68が 動かされる。
[0053] 次に、図 41を参照して、第 1のコイル 84Aの導線の巻回方向と、第 2のコイル 84B の導線の巻回方向とを同一の向きにした場合について説明する。
マグネット 82は、その厚さ方向の両側に N極と S極が位置するように着磁されたもの を用いる。 第 1、第 2のコイル 84A、 84B (コイル部 8402)に駆動信号が矢印 A方向に流れるこ とで発生する磁界と、マグネット 82から発生する磁界との相互作用によりレンズ保持 部 68には、光軸方向に沿って力 Fが作用しレンズ保持部 68が動かされる。
第 1、第 2のコイル 84A、 84B (コイル部 8402)に上記とは逆の向きに駆動信号が 流れると、上記とは反対方向の磁界が第 1、第 2のコイル 84A、 84Bから発生すること で、レンズ保持部 68には、上記とは逆の向きに力 Fが作用しレンズ保持部 68が動か される。
[0054] 以上説明したように、第 1の参考例のカメラモジュール 22によれば、第 1の実施の形 態と同様の効果が奏される。
また、第 1の参考例によれば、コイル 84は、導線が前記光軸の回りに巻回されて前 記光軸方向から見て光軸を中心とした枠状を呈しているため、鏡筒部 66に導線を巻 回することでコイル 84を形成すると同時にコイル 84を鏡筒部に装着することができる
したがって、例えば、第 1の実施の形態のように、予め導線を環状に巻回して成形 したものを用意しておき、次いで、その成形されたコイル 84を鏡筒部に接着で取り付 ける場合に比較して、組み立て作業の簡素化、コストダウンを図る上で有利となる。
[0055] 次に第 2の参考例について説明する。
第 2の参考例が第 1の参考例と異なるのはコイルの構成であり、その他の構成は第 1の参考例と同様であるため、第 1の参考例と同様な箇所には図面に同一の符号を 付してその説明を省略する。
図 42は第 2の参考例におけるカメラモジュール 22のレンズ保持部 68が後鏡筒 80 に収容された状態を示す斜視図、図 43はカメラモジュール 22の断面図、図 44は後 鏡筒 80の断面図である。
第 1の参考例では 2つのコイル 84A、 84Bが用いられている場合について説明した 力 第 2の参考例ではコィノレ 84は 1つのみ用いられている。
コイル 84は、図 42、図 43に示すように、前記光軸を通る単一の仮想平面に対して 平行して延在し 2つのマグネット 82に臨む 2つのコイル部 8402を有している。
コイル部 8402は、マグネット 82の形状に対応して、前記光軸方向に沿って延在す る高さとこの高さよりも大きな寸法でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅とそ れら高さおよび幅よりも小さ!/、寸法の厚さを有する長方形の平板状を呈して!/、る。
[0056] 鏡筒部 66は、第 1の参考例と同様に、前鏡筒 78と、後鏡筒 80とを有し、図 42、図 4 4に示すように、後鏡筒 80の筒状壁部 8050の外周にコイル装着溝 8460が設けられ ている。
コイル装着溝 8460の底面は、前記単一の仮想平面に平行して互いに対向する 2 つの底面部 8462をそれぞれ有して!/、る。
コイル 84はコイル装着溝 8460に装着されて配設され、コイル装着溝 8460の底面 き 8462に、コィノレ 84をマグネット 82に対面させる開口 8464カ形成されている。
[0057] コイル 84の導線の両端部は、後鏡筒 80の後端面壁 8002から突設された凸部 800 3にそれぞれ巻回され、それら巻回された部分が半田付けにより基板 30の表面の半 田付けパッドに半田付けで接続されている。
導線には、基板 30から前記各半田付けパッドを介して駆動信号が供給され、これ により、コイル 84から磁界が発生する。
したがって、コイル 84によって発生する磁界と、マグネット 82の磁極力も発生する磁 界との相互作用によってコイル 84に前記光軸方向への力(推力)が発生し、これによ り、スプリング 70によって保持されたレンズ保持部 68および撮影光学系 34が前記光 軸方向に移動し、撮影光学系 34によって撮像素子 29の撮像面に結像される被写体 像の合焦動作がなされる。
[0058] 次に、コイル 84の巻回方向とマグネット 82の着磁形態について詳細に説明する。
図 45はマグネット 82とコイル 84の動作説明図である。
マグネット 82は、その厚さ方向の両側に N極と S極が位置するように着磁されたもの を用いる。
コイル 84 (コイル部 8402)に駆動信号が矢印 A方向に流れることで発生する磁界と 、マグネット 82から発生する磁界との相互作用によりレンズ保持部 68には、光軸方向 に沿って力 Fが作用しレンズ保持部 68が動かされる。
コイル 84 (コイル部 8402)に上記とは逆の向きに駆動信号が流れると、上記とは反 対方向の磁界がコイル 84から発生することで、レンズ保持部 68には、上記とは逆の 向きに力 Fが作用しレンズ保持部 68が動力、される。
[0059] 第 2の参考例においても、第 1の参考例と同様の効果が奏されることは無論のこと、 第 1の参考例では、第 1、第 2のコィノレ 84A、 84Bの 2つのコイルを用いていた力 第
2の参考例では、コイル 84が 1つで済むため、組み立て作業の簡素化、コストダウン を図る上でより一層有利となる。
[0060] 次に第 3の参考例のカメラモジュール 22について説明する。
第 3の参考例は、それら内側鏡筒と外側鏡筒とを挟持する係止板 86を要部とするも のである。
なお、第 3の参考例では、第 1の実施の形態で説明した前鏡筒 78が外側鏡筒 78と なり、後鏡筒 80が内側鏡筒 80となる。
上述のようにカメラモジュール 22は、収容空間 Sを有する鏡筒部 66と、撮影光学系 34を保持し収容空間 Sに収容され撮影光学系 34の前記光軸に沿って移動可能に 支持されたレンズ保持部 68と、鏡筒部 66に設けられ撮影光学系 34によって導かれ る被写体像を撮像する撮像素子 29と、レンズ保持部 68を撮影光学系 34の前記光軸 に沿って移動させる駆動部 72とを備えて!/、る。
そして、鏡筒部 66は、収容空間 Sが形成された内側鏡筒 80と、内側鏡筒 80の外側 に配置される外側鏡筒 78とを有している。
内側鏡筒 80は、前記光軸と直交する面上を延在し外側鏡筒 78の前記光軸方向の 後端を閉塞し撮像素子 29が収容される開口 8006が形成された後端面壁 8002を有 している。
[0061] 内側鏡筒 80の外側に外側鏡筒 78が配置された状態で、それら鏡筒 78、 80は前 記光軸と直交する方向においてがたつくことなく結合される。
第 3の参考例では、図 18に示す 4つの柱壁 8020が、図 17に示す外側鏡筒 78の 周壁 7802の内側の 4つの角部 7820に係合することで、それら鏡筒 78、 80は前記 光軸と直交する方向にぉレ、てがたつくことなく結合されて!/、る。
また、図 15に示すように、後端面壁 8002が前記光軸方向の前方に臨む箇所に前 記光軸と直交する仮想平面上を延在する第 1の当て付け面 8061が形成され、外側 鏡筒 78の前記光軸方向の後端に前記光軸と直交する仮想平面上を延在する第 2の 当て付け面 7822が形成され、内側鏡筒 80の外側に外側鏡筒 78が配置された状態 で、第 1の当て付け面 8061と第 2の当て付け面 7822とが当接される。
すなわち、第 1の当て付け面 8061と第 2の当て付け面 7822とが当接された状態で 係止板 86により内側鏡筒 80と外側鏡筒 78とが前記光軸方向において挟持される。
[0062] 係止板 86は、図 12、図 15に示すように、前板部 86Aと、 2つの側板部 86Bとを備 えている。
係止板 86は、前板部 86Aが外側鏡筒 78の前端に係止し 2つの側板部 86Bの先端 が後端面壁 8002に係止した状態で、内側鏡筒 80と外側鏡筒 78とを前記光軸方向 におレ、て挟持するものである。
この係止板 86は、第 1の実施の形態で説明したカメラ本体用遮蔽板 2810である。 第 3の参考例では、係止板 86は、磁気遮蔽性と電磁遮蔽性と導電性とを有する材 料で形成されている。
このような材料として、例えば、高透磁性金属、パーマロイ、酸化鉄など従来公知の さまざまな材料が使用可能である。
また、係止板 86の前板部 86Aが外側鏡筒 78の前端に臨む内面と反対側に位置 する外面 8602には、光の反射を防止しかつ導電性を有する表面処理が施されて!/、 このような表面処理としては、例えば、光の反射を防止する塗料の塗装あるいは光 の反射を防止するめつき処理が採用可能である。前記塗料としては例えば黒色の塗 料など光の反射を防止できるものであればょレ、。
[0063] 図 12、図 15に示すように、前板部 86Aは、外側鏡筒 78の前記光軸方向の前端に 係止して前端を覆う大きさの矩形状に形成されている。
前板部 86Aの中央に撮影光学系 34の光路を確保するための開口 8604が形成さ れている。
鏡筒部 66は、内側鏡筒 80の外側に外側鏡筒 78が配置された状態で、前記光軸 方向に沿った厚さと、厚さよりも大きな寸法の縦と横を有する矩形板状の輪郭を呈し 、前板部 86Aは矩形を呈している。
図 15に示すように、外側鏡筒 78の前記光軸方向の前端に前記光軸と直交する仮 想平面上を延在する第 3の当て付け面 7824が形成され、前板部 86Aが第 3の当て 付け面 7824に当て付けられることで、前板部 86Aが外側鏡筒 78の前端に係止する 第 3の参考例では、第 3の当て付け面 7824は、図 15に示すように、前記光軸方向 から見て矩形枠状に延在して!/、る。
また、図 12、図 15に示すように、第 3の当て付け面 7824に凸部 7826力 S設けられ、 前板部 86Aに凸部 7826に係合可能な欠部 8606が設けられ、凸部 7826と欠部 86 06が係合することで、前記光軸と直交する仮想平面上において外側鏡筒 78の前記 光軸方向の前端に対する前板部 86Aの位置決めがなされる。
[0064] 図 15に示すように、側板部 86Bは、前板部 86Aの対向する 1組の辺からそれぞれ 屈曲されている。
側板部 86Bの先端に係止用の係合溝 2830が設けられている。
後端面壁 8002の外周の前記光軸を挟んだ 2箇所にそれぞれ係止用の突起 8001 が設けられ、 2つの側板部 86Bの先端の後端面壁 8002への係止は、突起 8001と係 合溝 2830とが係止することで簡単に確実になされる。
図 15に示すように、外側鏡筒 78の外周の前記光軸を挟んだ箇所に、前記光軸を 通る単一の仮想平面に対して平行する平面部 7830がそれぞれ形成され、前板部 8 6Aが外側鏡筒 78の前端に係止し 2つの側板部 86Bの先端が後端面壁 8002に係 止した状態で、 2つの側板部 86Bは平面部 7830にそれぞれ当接される。
[0065] 第 3の参考例によれば、内側鏡筒 80と外側鏡筒 78とを係止板 86を用いることによ つて前記光軸方向に簡単に挟持でき、内側鏡筒 80と外側鏡筒 78とを接着剤を用レヽ て接着する場合に比較して、接着剤の塗布量や硬化条件の調整および管理が不要 となり、また、接着剤の硬化時間を確保する必要がないため、組み立て作業が大幅 に簡素化されコストダウンを図る上で有利となる。
また、突起 8001から係合溝 2830を外すことで係止板 86の取り外しも簡単になされ 、係止板 86を内側鏡筒 80と外側鏡筒 78から取り外すことにより、内側鏡筒 80と外側 鏡筒 78とを簡単に分解することができるため、内側鏡筒 80と外側鏡筒 78に組み込ま れたレンズ保持部 68や駆動部 72の調整や修理を迅速かつ簡単に行う上で有利とな [0066] また、第 3の参考例のように、駆動部 72がレンズ保持部 68に設けられたマグネットと 、内側鏡筒 80に設けられたコイルとを含んで構成されている場合には、前記マグネッ トがカメラモジュール 22の外部から作用する磁界による相互磁界作用によって生じる 力によって移動し、本来位置すべき位置から変位してしまうおそれがある。その場合 、撮影光学系 34によって撮像素子 29に結像される被写体像の焦点ずれなどが発生 しまうなどの不都合が発生する。
第 3の参考例では、係止板 86が磁気遮蔽性を有するので、外部からの磁界が係止 板 86で遮蔽され駆動部に影響しな!/、ため、上記不都合を防止でき撮像される画像 の品質の向上を図る上で有利となる。
また、駆動部のコイルから発生する磁界は係止板 86で遮蔽されるので、その磁界 力 Sカメラモジュール周辺の電子部品や電子回路に輻射されて悪影響を及ぼすことも 防止することができ有利となる。
[0067] 特に、カメラモジュール 22が携帯電話機に組み込まれる場合には、カメラモジユー ル 22の近傍に、着信報知用のバイブレーション (振動)発生用のモータや受話器 (ス ピーカー)などのように磁界を発生するコイルやマグネットを用いた部品が配置される ことになる。
また、近年、携帯電話機はより一層の小型化、薄型化が図られていることから、前記 部品とカメラモジュールとの距離が近接し、したがって、カメラモジュールの駆動部は 携帯電話機内で発生する磁界の影響をより受けやすくなつている。
しかしながら、第 3の参考例では、係止板 86を磁気遮蔽性を有する材料で形成した ので、携帯電話機の小型化、薄型化を実現しつつ、前記部品からの磁界の影響を防 止し、撮像素子 29によって撮像される画像の品質の向上を図る上で有利となる。
[0068] また、第 3の参考例では、係止板 86が磁気遮蔽性に加えて電磁遮蔽性を有してい るため、駆動部 72から発生する電磁波を係止板 86で遮蔽することで、カメラモジユー ル 22の外部に電磁波が輻射されることを防止でき、したがって、カメラモジュール 22 に近接して配置された電子部品や電子回路に対する電磁波の影響を防止する上で 有利となる。 さらに、第 3の参考例では、係止板 86が導電性を有していることから、係止板 86を ソケット 24を介して接地することで、前記電磁波をより効果的に遮蔽する上で有利と なる。
[0069] なお、第 3の参考例の駆動部 72と異なり、駆動部がレンズ保持部に設けられたコィ ルと、鏡筒部に設けられたマグネットとを含んで構成されている場合には、マグネット が鏡筒部に設けられて固定されていることから、カメラモジュールの外部からの磁界 の影響を受けにくいものの、駆動部のコイルから発生する磁界がカメラモジュールに 近接して配置された電子部品や電子回路に対して影響を与えることが懸念される。 したがって、この場合には、係止板 86を、電磁遮蔽性を有する材料で構成すること で上記の不都合を防止することができる。
このような磁気遮蔽性を有する材料としては、金属材料で形成された板材、金網、 パンチングメタル、金属膜 (金属箔、蒸着、めっき)を施した板材など従来公知のさま ざまな磁気遮蔽性を有する材料を用いることができる。
[0070] また、図 46に示すように、カメラモジュール 22を携帯電話機などの電子機器の筐体 内部に組み込む場合、カメラモジュール 22は、係止板 86の前板部 86Aの開口を筐 体に設けられた筐体側開口に臨ませて配置される。
多くの場合、筐体側開口には、図 46に示すカバーガラス 2 (図 1に示すレンズカバ 一 58に相当)が装着され、カメラモジュールの係止板 86の前板部 86Aの外面 8602 と、該外面が臨むカバーガラス 2の内面との間には隙間が形成される。
この際、筐体の外方からカバーガラス 2を通過した光 Lの一部が、前板部 86Aの外 面 8602と、カバーガラス 2の内面との間で反射を繰り返して撮影光学系 34に進入す ると、ゴーストと呼ばれる、ぼけた画像が撮像素子 29で撮像されてしまうなどの不都 合が生じる。
第 3の参考例では、係止板 86の前板部 86Aの外面 8602に光の反射を防止する 表面処理が施されて!/、るので、上記光 Lの反射を抑制することでゴーストなどの発生 を防止でき、撮像素子 29によって撮像される画像の品質の向上を図る上で有利とな なお、前記表面処理は、係止板 86の前板部 86Aおよび側板部 86Bの外面の全域 に施してもよいことは無論である。その場合、前記表面処理で用いる塗料やめつきを 導電性を有するものとすれば、係止板 86の導電性を確保でき、係止板 86をソケット 2 4を介して接地することが容易となり、係止板 86による電磁遮蔽性を確保する上で有 利となる。
[0071] また、第 3の参考例では、係止板 86が外側鏡筒 78の前端を覆う前板部 86Aと、外 側鏡筒 78の周壁 7802の対向する 2つの面を覆う 2つの側板部 86Bを有する場合に ついて説明したが、前板部 86Aの 3辺あるいは 4辺力 側板部をそれぞれ屈曲形成 し、それら 3つあるいは 4つの側板部で外側鏡筒 78の周壁 7802の 3面あるいは 4面 を覆うようにしてもよい。また、側板部 86Bの先端に位置する辺から基板 30の後面を 覆う後面部を屈曲形成してもよい。
このように、係止板 86で覆う鏡筒部 66の面の数が多いほど、磁気遮蔽効果や電磁 遮蔽効果を向上させる上で有利となる。
[0072] 次に第 4の参考例について説明する。
図 47は防塵カバー 31、鏡筒部 66、撮像素子 29、基板 30の組み立て説明図、図 4 8は後端面壁 8002の平面図、図 49は防塵カバー 31の取り付け説明図、図 50 (A) , (B)は防塵カバー 31の取り付け状態を示す断面説明図である。
なお、第 4の参考例では、第 1の実施の形態で説明した光学フィルタ 31が防塵カバ 一 31となる。
上述のようにカメラモジュール 22は、鏡筒部 66と、撮影光学系 34を保持し鏡筒部 6 6に収容され撮影光学系 34の前記光軸に沿って移動可能に支持されたレンズ保持 部 68と、鏡筒部 66に設けられ撮影光学系 34によって導かれる被写体像を撮像する 撮像素子 29と、撮像素子 29が搭載された基板 30と、レンズ保持部 68を撮影光学系 34の前記光軸に沿って移動させる駆動部 72とを備えている。
そして、鏡筒部 66は、前記光軸と直交する面上を延在し鏡筒部 66の前記光軸方 向の後端を閉塞し撮像素子 29が収容される開口 8006が形成された後端面壁 8002 を有している。
図 47、図 48に示すように、後端面壁 8002は、前記光軸方向の前方を向いた前面 8070Aと、前記光軸方向の後方を向いた後面 8070Bを有している。 撮像素子 29が開口 8006に収容された状態で基板 30が後端面壁 8002の後面 80 70Bに接着剤で取着されている。この基板 30および接着剤により、開口 8006の周 囲の後端面壁 8002の後面 8070B箇所が閉塞され、密閉されている。
後端面壁 8002の前面 8070Aに透明な防塵カバー 31が接着剤 Bにより取着され て開口 8006が閉塞されている。
なお、防塵カバー 31は、塵埃の開口 8006内への侵入を阻止するものであればよく 、例えば、赤外線カットフィルターであってもよぐ光学フィルター機能を有さないガラ スまたは合成樹脂であってもよ!/、。
[0073] 第 4の参考例では、図 48、図 49に示すように、後端面壁 8002の前面 8070Aの開 口 8006の周囲に、開口 8006の周方向に連続し撮影光学系 34の前記光軸と直交 する仮想平面上を延在する平坦な当て付け面 8060が形成されている。
そして、開口 8006の周囲の当て付け面 8060の箇所に、接着剤 Bが充填される接 着剤充填用溝 8062が形成されて!/、る。
接着剤充填用溝 8062は開口 8006の周方向に連続して延在形成されている。 そして、接着剤充填用溝 8062の延在方向の両端の間に、接着剤充填用溝 8062 が形成されてレ、ない当て付け面 8060の箇所 8060Aが残存して!/、る。
[0074] 第 4の参考例では、透明な防塵カバー 31が当て付け面 8060に当て付けられ、防 塵カバー 31は、接着剤充填用溝 8062に充填された接着剤 Bにより後端面壁 8002 の前面 8070A (当て付け面 8060)に取着されている。
より詳細には、後端面壁 8002の前面 8070Aの開口 8006の周囲の環状部分と、 開口 8006の周囲に位置する防塵カバー 31の外周部との間に、接着剤充填用溝 80 62に充填された接着剤 Bが位置する接着部 90A (図 50 (A) )と、接着剤 Bが充填さ れていない非接着部 90B (図 50 (B) )とが介在し、非接着部 90Bは、接着剤充填用 、溝 8062力 S形成されて!/、ない当て付け面 8060の箇所 8060Aを含んで構成されて!/ヽ したがって、接着部 90Aでは、防塵カバー 31が当て付け面 8060に当て付けられ、 かつ、それらの間に接着剤 Bが介在しているので、接着部 90Aでは、開口 8006力 S気 密に閉塞されている。 また、非接着部 90Bでは、防塵カバー 31が当て付け面 8060に当て付けられてい るので、非接着部 90Bでは、厳密には気密とはいえないものの開口 8006が閉塞さ れている。
したがって、第 4の参考例では、接着部 90Aは、開口 8006の周囲で連続状に延在 しており、非接着部 90Bは、接着部 90Aの延在方向の両端の間に位置している。 また、鏡筒部 66は合成樹脂製で、図 48に示すように、後端面壁 8002の前面 807 OAに成形時のウエルドライン WLが存在しており、このウエルドライン WLは、非接着 部 90Bが介在する後端面壁 8002の前面 8070Aの開口 8006の周囲の環状部分に 位置している。
第 4の参考例によれば、鏡筒部 66の後端に位置する後端面壁 8002に設けた開口 8006に撮像素子 29を収容し、この開口 8006の前部を防塵カバー 31で覆い、開口 8006の後部を撮像素子 29が実装された基板 30で覆うことにより、パッケージを省略 し、鏡筒部 66の小型化、薄型化を図ることが可能となる。
また、この場合、開口 8006内部に形成される空間の容積が従来のパッケージの収 容凹部の容積よりも大きくなることから、温度上昇に伴い前記空間内の空気が膨張す る力 第 4の参考例では、防塵カバー 31と当て付け面 8060とを合わせた構成の非 接着部 90Bを設けているので、防塵カバー 31と当て付け面 8060との間に塵埃の侵 入が阻止されかつ空気の流通が許容される微小な隙間が形成され、これにより、塵 埃の開口 8006内への侵入を阻止すると同時に、非接着部 90Bを介して空気の出入 りがなされ、防塵カバー 31の変形のおそれがなぐ撮像素子 29で撮像される画像の 品質を確保する上で有利となる。
また、鏡筒部 66の成形時に形成されるウエルドライン WLは一般に微細な凹溝とな つているので、ウエルドライン WLにより上述の空気の出入りを確保する上で有利とな また、ウエルドライン WLを、接着剤充填用溝 8062が形成されている当て付け面 80 60の箇所に位置させる場合に比べ、ウエルドライン WLを、接着剤充填用溝 8062が 形成されてレ、ない当て付け面 8060の箇所 8060Aに位置させて!/、るので、開口 800 6の周囲の当て付け面 8060の肉厚を確保し、当て付け面 8060の強度を確保する上 で有利となっている。
[0076] 次に、第 4の参考例の構成が固体撮像装置に適用された第 5の参考例について説 明する。
図 51 (A)は固体撮像装置の分解斜視図、(B)は固体撮像装置の平面図である。 固体撮像装置 92は、パッケージ 93と、撮像素子 29と、防塵カバー 94とを備えてい ノ /ケージ 93に収容凹部 95が形成されている。
この収容凹部 95はパッケージ 93の平坦な上面 93Aに開口して!/、る。
収容凹部 95には撮像素子 29が収容されている。
防塵カバー 94は上面 93Aに当て付けられ、防塵カバー 94は接着剤 Bにより上面 9 3Aに取着され、収容凹部 95の開口 95Aを閉塞している。
上面 93Aの開口 95Aの周囲の環状部分と、開口 95Aの周囲に位置する防塵カバ 一 94の外周部との間に、接着剤 Bが充填されている接着部 96Aと、接着剤 Bが充填 されて!/、な!/、非接着部 96Bとが介在して!/、る。
[0077] 第 5の参考例では、上面 93Aに接着部 96Aを構成する接着剤 Bが充填される接着 剤充填用溝 97が形成されて!/、る。
接着剤充填用溝 97は、開口 95Aの周囲で連続状に延在しており、接着剤充填用 溝 97の延在方向の両端の間に接着剤充填用溝 97が形成されていない上面部分 93 Bが残存している。
第 5の参考例では、接着剤充填用溝 97に充填された接着剤 Bによりパッケージ 93 の上面 93Aに防塵カバー 94が取着されて!/、る。
したがって、上面 93Aの開口 95Aの周囲の環状部分と、開口 95Aの周囲に位置 する防塵カバー 94の外周部との間に、接着剤 Bが充填されている接着部 96Aと、接 着剤 Bが充填されていない非接着部 96Bとが介在している。言い換えると、開口 95A の周囲において、上面 93Aと防塵カバー 94との間に、接着部 96Aと非接着部 96Bと が介在している。非接着部 96Bは、接着剤充填用溝 97が形成されていない上面部 分 93Bを含んで構成され、非接着部 96Bでは、防塵カバー 94は上面 93Aに当て付 けられている。 接着部 96Aでは、防塵カバー 94が上面 93Aに当て付けられ、かつ、それらの間に 接着剤 Bが介在しているので、接着部 96Aでは、開口 95Aが気密に閉塞されている また、非接着部 96Bでは、防塵カバー 94が上面 93Aに当て付けられているので、 非接着部 96Bでは、厳密には気密とは!/、えな!/、ものの開口 95Aが閉塞されて!/、る。 したがって、第 5の参考例では、接着部 96Aは、開口 95Aの周囲で連続状に延在 しており、非接着部 96Bは、接着部 96Aの延在方向の両端の間に位置している。 なお、図 52に示すように、接着剤充填用溝 97は、上面 93Aに交差するパッケージ 93の側面に開放状に形成されて!/、てもよ!/、。
[0078] 第 5の参考例によれば、温度上昇に伴い収容凹部 95内部の空間内の空気が膨張 しても、防塵カバー 94と上面 93Aとを合わせた構成の非接着部 96Bを設けているの で、防塵カバー 94と上面 93Aとの間に塵埃の侵入が阻止されかつ空気の流通が許 容される微小な隙間が形成され、これにより、塵埃の収容凹部 95内への侵入が阻止 されると同時に、非接着部 96Bを介して空気の出入りがなされ、防塵カバー 31の変 形のおそれがなぐ撮像素子 29で撮像される画像の品質を確保する上で有利となる
[0079] なお、本実施の形態では、撮像装置 20が組み込まれる電子機器 10が携帯電話機 である場合について説明した力 本発明の撮像装置は、例えば、 PDA、ノート型パ ソナルコンピュータなどの携帯情報端末、あるいは、デジタルスチルカメラ、ビデオ カメラなどの種々の電子機器に広く適用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 収容空間を有する鏡筒部と、
撮影光学系を保持し前記収容空間に収容されたレンズ保持部と、
前記収容空間に配設され前記レンズ保持部を前記撮影光学系の光軸に沿って移 動可能に支持するスプリングと、
前記鏡筒部に設けられ前記撮影光学系によって導かれる被写体像を撮像する撮 像素子と、
前記レンズ保持部を前記撮影光学系の光軸に沿って移動させる駆動部とを備え、 前記駆動部は、
前記レンズ保持部に設けられたマグネットと、
前記マグネットに臨む前記鏡筒部の箇所に設けられたコイルとを含んで構成されて いる、
ことを特徴とするカメラモジュール。
[2] 前記マグネットは板状を呈して 2つ設けられ、
前記 2つのマグネットは、前記光軸を挟んだ前記レンズ保持部の箇所で前記光軸 を通る単一の仮想平面に対して平行させて配設されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。 前記 2つのマグネットは、前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大き な寸法でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅を有する長方形の板状に形成 され、
前記 2つのマグネットは、前記光軸を挟んだ前記レンズ保持部の箇所で前記光軸 を通る単一の仮想平面に対して平行させて配設されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[4] 前記コイルは 2つ設けられ、
前記 2つのコイルは、前記光軸を挟んだ前記鏡筒部の箇所で前記光軸を通る単一 の仮想平面に対して平行させて配設されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。 [5] 前記コイルは 2つ設けられ、
前記 2つのコイルは、それぞれ導線が前記光軸と直交する軸心の回りに巻回されて 前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな寸法でこの高さと直交す る方向に沿って延在する幅を有する細長形状に形成され、
前記 2つのコイルは、前記光軸を挟んだ前記鏡筒部の箇所で前記光軸を通る単一 の仮想平面に対して平行させて配設されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[6] 前記マグネットは板状を呈して 2つ設けられ、
前記マグネットは、前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな寸法 でこの高さと直交する方向に沿って延在する幅を有し、
前記 2つのマグネットは、前記光軸を挟んだ前記レンズ保持部の箇所で前記光軸 を通る単一の仮想平面に対して平行させて配設され、
前記コイルは 2つ設けられ、
前記コイルは、前記光軸方向に沿って延在する高さとこの高さよりも大きな寸法でこ の高さと直交する方向に沿って延在する幅を有し、
前記 2つのコイルは、前記単一の仮想平面に対して平行させて配設されている、 ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[7] 前記スプリングは 2つ設けられ、それらスプリングは前記光軸方向における前記レン ズ保持部の両端と前記鏡筒部との間にそれぞれ配設されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[8] 前記スプリングは 2つ設けられ、それらスプリングは前記光軸方向における前記レン ズ保持部の両端と前記鏡筒部との間にそれぞれ配設され、
前記 2つのスプリングは、薄く小さい幅の片体から中央に撮影光学系の光路用の開 口が確保されるように環状に形成され、
前記 2つのスプリングは、それぞれ内周部が前記レンズ保持部に取着され、外周部 が前記鏡筒部に取着されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[9] 前記鏡筒部は、前鏡筒と、後鏡筒とを有し、 前記前鏡筒は、前記光軸の周囲に位置し前記収容空間の側面を仕切る周壁を含 んで構成され、
前記後鏡筒は、前記光軸と直交する面上を延在し前記周壁の前記光軸方向の後 端を閉塞する後端面壁と、前記後端面壁から前記周壁の内側に収容されるように突 設され前記コイルが取着されるコイル取着用壁部と、前記光軸上に位置する前記後 端面壁の箇所に設けられ前記撮像素子が収容される開口とを含んで構成されている ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[10] 前記鏡筒部は、前鏡筒と、後鏡筒とを有し、
前記前鏡筒は、前記光軸の周囲に位置し前記収容空間の側面を仕切る周壁を含 んで構成され、
前記後鏡筒は、前記光軸と直交する面上を延在し前記周壁の前記光軸方向の後 端を閉塞する後端面壁と、前記後端面壁から前記周壁の内側に収容されるように突 設され前記コイルが取着されるコイル取着用壁部と、前記光軸上に位置する前記後 端面壁の箇所に設けられ前記撮像素子が収容される開口とを含んで構成され、 前記マグネットは、前記光軸を挟んだ前記レンズ保持部の箇所にそれぞれ設けら れ、
前記コイル取着用壁部は、前記光軸を挟んだ前記後端面壁の 2箇所に設けられ、 前記コイル取着用壁部は前記後端面壁から突設された 2つの柱壁と、前記 2つの 柱壁の高さ方向の中間を接続する接続壁とを有し、
前記コイルは 2つ設けられ、それぞれその長手方向の両端を前記 2つの柱壁に合 わせ、かつ、前記コイルの中央開口に前記接続壁をはめ込んだ状態で接着剤により 取着されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
[11] 前記レンズ保持部は、前記撮影光学系が配置される内面と、前記内面と反対に位 置する外面とを有し、
互いに対向する前記レンズ保持部の前記外面の 2箇所に、前記光軸を通る単一の 仮想平面に平行する取り付け面が形成され、 前記取り付け面にマグネット挟持用の一対の挟持片が突設され、
前記マグネットは板状を呈し前記各取り付け面上に配置され、前記一対の挟持片 に挟持された状態で前記取り付け面に接着されている、
ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
前記一対の挟持片は、前記取り付け面の前記光軸方向の前端に設けられている、 ことを特徴とする請求項 1記載のカメラモジュール。
PCT/JP2007/070270 2006-10-27 2007-10-17 Module d'appareil photo WO2008053710A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07830004A EP2077461B1 (en) 2006-10-27 2007-10-17 Camera module
US12/312,110 US7978969B2 (en) 2006-10-27 2007-10-17 Camera module

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-293144 2006-10-27
JP2006293144A JP5338025B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 カメラモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008053710A1 true WO2008053710A1 (fr) 2008-05-08

Family

ID=39344053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/070270 WO2008053710A1 (fr) 2006-10-27 2007-10-17 Module d'appareil photo

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7978969B2 (ja)
EP (1) EP2077461B1 (ja)
JP (1) JP5338025B2 (ja)
KR (1) KR20090071545A (ja)
CN (1) CN101529302A (ja)
TW (1) TWI405456B (ja)
WO (1) WO2008053710A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4706935B2 (ja) 2008-06-20 2011-06-22 ソニー株式会社 カメラモジュール
TWI479219B (zh) * 2010-06-22 2015-04-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 攝像模組及其組裝方法
KR101866351B1 (ko) * 2010-11-18 2018-06-12 엘지이노텍 주식회사 보이스 코일 모터
CN103262521B (zh) * 2010-12-09 2017-02-22 Lg伊诺特有限公司 照相机模块
CN102937770A (zh) * 2011-08-16 2013-02-20 富泰华工业(深圳)有限公司 摄像模组及应用该摄像模组的便携式电子装置
US8817116B2 (en) * 2011-10-28 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module
KR101920314B1 (ko) * 2011-10-31 2019-02-08 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
EP2703862B1 (en) * 2012-09-04 2019-06-19 CLAAS E-Systems GmbH Camera lens
CN104469099A (zh) * 2013-09-25 2015-03-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 摄像头安装结构及应用该结构的便携式电子装置
JP6158043B2 (ja) * 2013-10-31 2017-07-05 シャープ株式会社 カメラモジュールおよび電子機器並びに撮像レンズの位置決め方法
KR102542645B1 (ko) * 2015-08-18 2023-06-14 엘지이노텍 주식회사 렌즈구동장치, 카메라 모듈 및 광학기기
KR101708320B1 (ko) 2016-04-15 2017-02-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN114114483B (zh) * 2016-05-09 2024-04-16 Lg伊诺特有限公司 透镜驱动装置、相机模块及光学装置
CN207010790U (zh) * 2017-04-17 2018-02-13 三赢科技(深圳)有限公司 成像模组
JP2019082623A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 日本電産三協電子(東莞)有限公司 光学ユニット
KR102104453B1 (ko) * 2017-11-09 2020-05-29 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR102545460B1 (ko) * 2018-07-23 2023-06-20 주식회사 정진넥스텍 휴대 단말기 카메라모듈용 렌즈프레임 및 그 제조방법
CN113009600B (zh) * 2019-12-19 2022-05-31 宁波舜宇光电信息有限公司 镜筒、摄像模组及摄像设备
CN114755787A (zh) * 2020-12-25 2022-07-15 新思考电机有限公司 驱动装置、照相装置以及电子设备
KR102538892B1 (ko) * 2021-03-02 2023-06-01 삼성전기주식회사 카메라 모듈

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486729A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Canon Inc 光学機器
JPH04293005A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Canon Inc 光学機器
JPH08149777A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Canon Inc 駆動装置、光学装置およびカメラ
JP2000321475A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Sony Corp 光学駆動装置
JP2002023037A (ja) 2000-07-07 2002-01-23 Sony Corp レンズ鏡筒
JP2004138992A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置
JP2004184779A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd レンズ駆動装置
JP2005295228A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Casio Comput Co Ltd 携帯型電子機器
JP2006345589A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駆動装置、それを用いた撮像装置および駆動装置の制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5289318A (en) * 1990-07-31 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus provided with a driving unit for moving a lens
JPH11273106A (ja) * 1998-03-26 1999-10-08 Toshiba Corp 電磁駆動装置および対物レンズ駆動装置
US7440201B2 (en) * 2003-04-16 2008-10-21 Nidec Sankyo Corporation Lens driving device and portable equipment with camera
KR100519630B1 (ko) * 2003-07-22 2005-10-10 주식회사 엠투시스 통신기기용 소형 카메라장치
JP2005091461A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd レンズ駆動装置およびその製造方法ならびにカメラ付き携帯機器
JP2006017924A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Mitsumi Electric Co Ltd 小型カメラ
JP2006047342A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
TWI288258B (en) * 2005-05-27 2007-10-11 Powergate Optical Inc Auto-focusing device for lens
KR100708772B1 (ko) * 2005-10-07 2007-04-17 주식회사 뮤타스 다이아프램을 구비한 화상 촬영 장치
TWM290574U (en) * 2005-12-09 2006-05-11 Tricore Corp Voice coil motor-type focusing actuator
TWM294046U (en) * 2005-12-29 2006-07-11 E Pin Internat Tech Co Ltd Auto focusing lens module
US7505219B2 (en) * 2006-01-20 2009-03-17 Powergate Optical Inc. Multi-stage lens driving device
TWM300309U (en) * 2006-05-16 2006-11-01 Powergate Optical Inc Optical focus-adjusting device of mini zoom lenses
JP2008026784A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Seiko Instruments Inc レンズ駆動モジュール及びカメラモジュール並びに電子機器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486729A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Canon Inc 光学機器
JPH04293005A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Canon Inc 光学機器
JPH08149777A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Canon Inc 駆動装置、光学装置およびカメラ
JP2000321475A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Sony Corp 光学駆動装置
JP2002023037A (ja) 2000-07-07 2002-01-23 Sony Corp レンズ鏡筒
JP2004138992A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Shicoh Eng Co Ltd レンズ駆動装置
JP2004184779A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd レンズ駆動装置
JP2005295228A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Casio Comput Co Ltd 携帯型電子機器
JP2006345589A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 駆動装置、それを用いた撮像装置および駆動装置の制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2077461A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20100046935A1 (en) 2010-02-25
CN101529302A (zh) 2009-09-09
KR20090071545A (ko) 2009-07-01
EP2077461A4 (en) 2011-07-20
TWI405456B (zh) 2013-08-11
EP2077461B1 (en) 2013-01-02
TW200826654A (en) 2008-06-16
US7978969B2 (en) 2011-07-12
JP5338025B2 (ja) 2013-11-13
EP2077461A1 (en) 2009-07-08
JP2008111873A (ja) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844829B2 (ja) カメラモジュール
JP5338025B2 (ja) カメラモジュール
JP2008111876A (ja) カメラモジュール
CN115145019B (zh) 光学系统
JP5169361B2 (ja) カメラモジュール
JP4706935B2 (ja) カメラモジュール
JP4618507B2 (ja) カメラモジュールおよび電子機器
WO2019172163A1 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JPWO2017175254A1 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP7168899B2 (ja) 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
JP2010004349A (ja) カメラモジュール
JP2008111868A (ja) カメラモジュールおよび固体撮像装置
JP4787719B2 (ja) 撮像装置
JP5653014B2 (ja) 光学ユニット
JP5125799B2 (ja) レンズ鏡筒およびその製造方法
JP5551903B2 (ja) 光学機器
CN110703401A (zh) 透镜驱动装置、照相机装置、电子设备及这些的制造方法
JP2008113065A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780039915.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07830004

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097003534

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007830004

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12312110

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE