WO2008047403A1 - Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil - Google Patents

Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil Download PDF

Info

Publication number
WO2008047403A1
WO2008047403A1 PCT/JP2006/320588 JP2006320588W WO2008047403A1 WO 2008047403 A1 WO2008047403 A1 WO 2008047403A1 JP 2006320588 W JP2006320588 W JP 2006320588W WO 2008047403 A1 WO2008047403 A1 WO 2008047403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
polar
sampling frequency
wireless communication
transmission signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320588
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Takahashi
Hitomaro Tougou
Original Assignee
Panasonic Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corporation filed Critical Panasonic Corporation
Priority to PCT/JP2006/320588 priority Critical patent/WO2008047403A1/ja
Publication of WO2008047403A1 publication Critical patent/WO2008047403A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/336A I/Q, i.e. phase quadrature, modulator or demodulator being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier

Definitions

  • the present invention relates to a polar modulation device and a radio communication device equipped with the polar modulation device.
  • Patent Document 1 There is one disclosed in Patent Document 1 as a transmission device that uses polar modulation.
  • the transmitter disclosed in this document is equipped with a polar modulator that can support multi-modes, and controls the rising and falling waveforms of transmitted signals when switching between modes (GSM, EDGE, UMTS, etc.). The mode can be switched quickly.
  • Patent Document 1 JP 2005-534204
  • the polar modulation requires a wider band than the quadrature modulation.
  • the oversampling number (Ovs) for digital-analog conversion is 6 to 8 times higher than that for quadrature modulation, which increases power consumption.
  • An object of the present invention is to provide a polar modulation device and a wireless communication device that can reduce power consumption.
  • the polar modulation device of the present invention includes an amplitude signal and an I / Q component of a transmission signal.
  • Polar signal forming means for forming a phase signal
  • digital-analog conversion means for sampling the amplitude signal and the phase signal at a set sampling frequency corresponding to a frequency bandwidth used for transmission of the transmission signal
  • sampling And converting means for converting the signal into a signal having a frequency corresponding to the voltage of the phase signal.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a radio communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the wireless communication device in the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to Embodiment 2
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the wireless communication device of FIG.
  • the radio communication system includes radio communication apparatus 100 and radio communication apparatus 200.
  • the wireless communication device 100 includes a transmission signal generation unit 105, a polar signal formation unit 110, a digital-analog conversion unit 115, a phase modulator 120, an amplifier (PA) 125, and a switch 130. , Receiving section 135, demodulating section 140, control section 145, and clock generating section 150.
  • Transmission signal generation section 105 generates an I component and a Q component of the transmission signal and outputs them to polar signal generation section 110.
  • the transmission signal generation unit 105 responds to the control signal from the control unit 145.
  • Polar signal forming section 110 receives an I component and a Q component of the transmission signal from transmission signal generation section 105, and receives an amplitude signal and a phase signal from the I component and the Q component of the transmission signal. Form. Polar signal forming section 110 changes the output speed of the formed amplitude signal and phase signal in accordance with the control signal from control section 145.
  • the digital-analog conversion unit 115 includes two DACs (117, 119) that perform digital-analog conversion of the amplitude signal and the phase signal, respectively.
  • Phase modulator 120 receives the signal sampled from the phase signal cover by digital / analog conversion section 115, performs phase modulation on this signal, and outputs the result to amplifier 125.
  • the phase modulator 120 outputs a signal having a frequency corresponding to the voltage of the signal sampled by the digital signal converter 115.
  • the amplifier (PA) 125 inputs a signal sampled from the amplitude signal by the digital-analog converter 115 and a signal after phase modulation by the phase modulator 120. The signal is amplified and the amplified signal is output. This output signal is transmitted to the wireless communication apparatus 200 via the switch 130 and the antenna.
  • the switch 130 switches the antenna connection between the output side of the amplifier 125 and the input side of the reception unit 135 between transmission and reception.
  • Receiving section 135 performs predetermined radio reception processing (down-conversion, AZD conversion, etc.) on the received signal received via antenna and switch 130, and outputs the signal after radio reception processing to demodulation section 140 To do.
  • predetermined radio reception processing down-conversion, AZD conversion, etc.
  • Demodulation section 140 performs demodulation processing on the signal after wireless reception processing, and outputs the demodulated signal to control section 145.
  • the control unit 145 receives information on the signal bandwidth or the modulation method, and according to the bandwidth used to transmit the transmission signal (the signal bandwidth information itself or the bandwidth corresponding to the modulation method). Then, setting control of the sampling frequency of the digital / analog conversion unit 115 (hereinafter sometimes referred to as “setting sampling frequency”) is performed. The control unit 145 controls the signal output speed of the transmission signal generation unit 105 according to the bandwidth used to transmit the transmission signal (the signal bandwidth information itself or the bandwidth corresponding to the modulation method). Do. The control unit 145 determines the bandwidth used for transmitting the transmission signal (signal bandwidth information itself). Alternatively, the signal output speed setting control of the polar signal forming unit 110 is controlled in accordance with the bandwidth corresponding to the modulation method.
  • control unit 145 outputs control signals to the clock generation unit 150, the transmission signal generation unit 105, and the polar signal formation unit 110, so that the digital-analog conversion unit 115 Controls setting sampling frequency and output speed.
  • Control section 145 performs correction control of the sampling frequency of digital / analog conversion section 115 based on reception quality information on the reception side of the transmission signal, which is included in the demodulated signal.
  • the control unit 145 performs change control of the signal output speed of the transmission signal generation unit 105 based on reception quality information on the transmission signal reception side (here, the radio communication device 200) included in the demodulated signal.
  • the control unit 145 performs change control of the signal output speed of the polar signal forming unit 110 based on reception quality information on the reception side of the transmission signal included in the demodulated signal.
  • control unit 145 outputs control signals to the clock generation unit 150, the transmission signal generation unit 105, and the polar signal formation unit 110, so that the digital / analog conversion unit 115 Performs sampling frequency correction control and signal output speed change control.
  • the clock generation unit 150 generates a clock signal corresponding to the sampling frequency based on the control signal from the control unit 145, and outputs the clock signal to the digital / analog conversion unit 115.
  • radio communication apparatus 100 having the above configuration will be described with reference to FIG.
  • correction control for the sampling frequency of the digital-analog conversion unit 115 will be mainly described.
  • radio communication apparatus 100 is represented as a terminal
  • radio communication apparatus 200 is represented as a base station.
  • step 1001 an instruction of a communication method is transmitted from radio communication apparatus 200 as a base station to radio communication apparatus 100 as a terminal.
  • step 1002 the wireless communication device 100 sets the set with the lowest sampling rate in the instructed communication method.
  • Communication methods include GSM, EDGE, UMTS (WCD MA), etc., and the bandwidth used increases in the order listed. Therefore, first, the set sampling frequency increases as the use bandwidth corresponding to the communication method increases.
  • Figure 2 shows the operation when fixed to one communication method. Also with this The output speeds of the transmission signal generator 105 and the polar signal generator 110 are also set to predetermined values.
  • radio communication apparatus 100 samples a phase signal at a set sampling frequency and communicates (transmits) with radio communication apparatus 200.
  • radio communication apparatus 200 measures reception quality and determines the measurement result.
  • Ack information is generated. If not, NAck information is generated. Here, the Ack information and NAck information become “reception quality information”.
  • step 1005 wireless communication apparatus 200 transmits Ack information or NAck information according to the determination result.
  • control unit 145 of radio communication apparatus 100 performs sampling frequency correction control based on “reception quality information” from radio communication apparatus 200. Specifically, the control unit 145 performs control to maintain the force to decrease the sampling frequency when receiving Ack information, and performs control to increase the sampling frequency when receiving NAck information.
  • Figure 2 shows the case where the sampling frequency is raised because NAck information is received.
  • the control unit 145 can perform control to change the output speed of the transmission signal generation unit 105 and the output speed of the polar signal formation unit 110, which can be performed only by sampling frequency correction control.
  • step 1007 the wireless communication device 100 communicates (transmits) with the wireless communication device 200 at the corrected sampling frequency and further at the changed output speed.
  • radio communication apparatus 200 measures reception quality and determines a measurement result.
  • NAck information is generated.
  • step 1009 NAck information is transmitted.
  • Step 1010 sampling frequency correction control is performed. At this time, if the sampling frequency has already reached the upper limit, correction control is not performed and communication is performed at the same sampling frequency (step 1011).
  • polar signal forming section 110 that forms an amplitude signal and a phase signal from I component and Q component of a transmission signal in radio communication apparatus 100, and A digital-to-analog converter 115 for sampling a width signal and the phase signal at a set sampling frequency corresponding to a frequency bandwidth used for transmission of the transmission signal, and a frequency corresponding to the voltage of the sampled phase signal
  • a polar modulation device including a phase modulator 120 as conversion means for converting into a signal.
  • the digital-analog converter 115 performs sampling at a sampling frequency in which the set sampling frequency is corrected based on reception quality information on the reception side of the transmission signal.
  • the sampling frequency is corrected according to the reception quality on the receiving side, so a high sampling frequency is not required and correction can be made to reduce the sampling frequency when the reception quality is good. Reduction of power can be realized.
  • the polar signal forming unit 110 changes the output speed of the amplitude signal and the phase signal in accordance with the frequency bandwidth.
  • the same effect as that obtained by correcting the sampling frequency can be obtained by changing the output speed of the polar signal forming unit 110.
  • Polar signal forming section 110 is based on reception quality information on the reception side of the transmission signal.
  • the sampling frequency is corrected by changing the output speed of the polar signal forming unit 110 even when the sampling frequency is fixed when the reception quality is good without requiring a high sampling frequency. The same effect is obtained.
  • the wireless communication device 100 has an I component of the transmission signal and
  • a transmission signal generation unit 105 is provided as transmission signal acquisition means for changing the output speed of the Q component to the polar signal formation unit 110.
  • Transmission signal acquisition means for changing the output speed of the I component and the Q component of the transmission signal to the polar signal forming unit 110 based on the reception quality information on the reception side of the transmission signal.
  • Transmission signal generator 105 is provided.
  • sampling frequency correction and output speed change control are performed based on reception quality information on the reception side.
  • sampling frequency correction and output speed change control are performed based on the signal quality of the amplified transmission signal.
  • radio communication apparatus 300 includes reception section 335, demodulation section 340, and control section 345.
  • Receiving section 335 receives the transmission signal amplified by amplifier 125, and performs predetermined radio reception processing.
  • the reception unit 335 measures “signal quality” from the signal after the radio reception processing, and sends the measurement result to the control unit 345 via the demodulation unit 340.
  • Demodulation section 340 performs demodulation processing on the signal after radio reception processing, and outputs the demodulated signal to control section 345.
  • Demodulation section 340 measures “signal quality” from the demodulated signal and sends the measurement result to control section 345.
  • “Signal quality” from the reception unit 335 and the demodulation unit 340 includes, for example, modulation accuracy, ACLR (Adjacent Channel Leakage Power Ratio), and the like.
  • the control unit 345 performs correction control of the sampling frequency of the digital analog conversion unit 115 based on the “signal quality” from the reception unit 335 and the demodulation unit 340.
  • the control unit 345 performs change control of the signal output speed of the transmission signal generation unit 105 based on the “signal quality” from the reception unit 335 and the demodulation unit 340.
  • the control unit 345 controls the change of the signal output speed of the polar signal forming unit 110 based on the “signal quality” from the receiving unit 335 and the demodulating unit 340. I do.
  • radio communication apparatus 300 having the above configuration will be described with reference to FIG.
  • correction control for the sampling frequency of the digital / analog conversion unit 115 will be mainly described.
  • step 1002 the wireless communication device 300 sets the sampling rate that is the lowest in the instructed communication method to the set.
  • control unit 345 of radio communication apparatus 300 determines whether the signal quality is equal to or higher than the target value based on “signal quality”.
  • step 2002 the control unit 345 determines whether or not the sampling frequency is the upper limit force.
  • step 2002 the control unit 345 performs correction control of the sampling frequency, specifically, control to increase the sampling frequency (step 2003). Then, transmission is performed at the corrected sampling frequency, and the process returns to step 2001 again to determine at the next determination timing.
  • control to change the output speed of the transmission signal generation unit 105 and the polar signal generation unit 110 may be performed.
  • step 2001: Yes If it is equal to or higher than the target value (step 2001: Yes), transmission is performed with the sampling frequency as it is or after increasing the sampling frequency (not shown), and the process returns to step 2001 again. The determination is performed at the next determination timing. If the sampling frequency is at the upper limit (step 2002: Yes), transmission is performed at the same frequency, and the process returns to step 2001 again to determine at the next determination timing.
  • polar signal forming section 110 that forms an amplitude signal and a phase signal from I component and Q component of a transmission signal in radio communication apparatus 300, and the amplitude signal and A digital-to-analog converter 115 that samples the phase signal at a set sampling frequency corresponding to a frequency bandwidth used for transmission of the transmission signal, and converts the phase signal into a signal having a frequency corresponding to the voltage of the sampled phase signal.
  • a polar modulation device having a phase modulator 120 as a converting means, and a digital-analog converter 115 transmits the amplitude signal and the transmission signal after the signal converted by the converting means is amplified Set sampling frequency based on the signal quality of Was sampled at a corrected sampling frequency.
  • the sampling frequency can be corrected according to the signal quality of the transmission signal. Since there is a correlation between the signal quality of the transmission signal and the reception quality on the receiving side, correction that does not require a high sampling frequency and reduces the sampling frequency when the signal quality of the transmission signal that is considered to have good reception quality is good Therefore, power consumption can be reduced.
  • the polar signal forming unit 110 changes the signal output speed based on the signal quality of the transmission signal after the amplitude signal and the signal converted by the conversion means are amplified.
  • the sampling frequency is corrected by changing the output speed of the polar signal forming unit 110 even when the sampling frequency is fixed when the reception quality is good and does not require a high sampling frequency. The same effect is obtained.
  • the radio communication device 300 Based on the signal quality of the transmission signal after amplification of the amplitude signal and the signal converted by the conversion means, the radio communication device 300 outputs the amplitude signal and the phase signal.
  • a transmission signal generation unit 105 is provided as a transmission signal acquisition means for changing the speed.
  • the sampling frequency is changed by changing the output speed of the transmission signal generation unit 105 even if the sampling frequency is fixed. The same effect as the correction is obtained.
  • reception unit 335 and the demodulation unit 340 Based on the reception unit 335 and the demodulation unit 340 as reception means for performing reception processing on the amplified transmission signal in the wireless communication device 300, and the signal quality of the signal after reception processing, And a control unit 345 for generating a correction control signal for the set sampling frequency.
  • the transmission signal can be immediately input to the reception processing system including the reception unit 335 and the demodulation unit 340, and the signal quality of the transmission signal can be measured.
  • the wireless communication device 100 and the wireless communication device 300 described above are represented by an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) method proposed in 3GPP RAN LTE (Long Term Evolution) of the standardization organization 3 GPP.
  • Rumano career career In performing communication, a wireless base station device (hereinafter simply referred to as a base station) supports a plurality of bandwidths, and each wireless terminal device (hereinafter simply referred to as a terminal) within the supported bandwidth.
  • the present invention can also be applied to a wireless communication system that can flexibly allocate bandwidth for actual communication. Such a wireless communication system is called a scalable bandwidth system.
  • the bandwidth to be supported is defined as 1.25 MHz, 2.5 MHz, 5 MHz, 10 MHz, 15 MHz, and 20 MHz.
  • the polar modulation device and the wireless communication device of the present invention are useful as power consumption can be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

ポーラ変調装置および無線通信装置
技術分野
[0001] 本発明は、ポーラ変調装置およびこのポーラ変調装置を搭載する無線通信装置に 関する。
背景技術
[0002] 一般的に、線形送信変調器を設計するときには、効率と線形性との間にトレードォ フの関係を考慮する必要がある。しかし、最近では、入力信号の位相成分と振幅成 分とを分離して、振幅成分の信号波を位相変調増幅器の電源として位相変調信号と 振幅変調信号との変調合成を行うポーラ変調を用いることにより、線形送信変調器に お!、て高効率化と線形性とを両立させることができる技術が提案されて 、る。
[0003] ポーラ変調を利用する送信装置として、特許文献 1に開示されているものがある。
同文献に開示されている送信装置は、マルチモードに対応可能なポーラ変調装置を 搭載し、各モード (GSM, EDGE, UMTSなど)を切替時の、送信信号の立ち上がり 立ち下がり波形の制御を行い、モード切替を速やかに行うことが可能となっている。 特許文献 1:特表 2005— 534204号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところで、上記ポーラ変調は、直交変調の場合に比べて広!、帯域を必要とする。そ のため、ディジタルアナログ変換をする際のオーバサンプリング数 (Ovs)は、直交変 調の場合に比べて 6〜8倍多く必要となり、消費電力が増大する問題がある。特に、 消費電力削減の観点から、利用周波数帯域幅に応じて好適なオーバサンプリング数 があるものの、従来技術ではこの点につ 、て何ら配慮がなされて ヽな 、。
[0005] 本発明の目的は、消費電力を削減することができるポーラ変調装置および無線通 信装置を提供することである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明のポーラ変調装置は、送信信号の I成分および Q成分から、振幅信号およ び位相信号を形成するポーラ信号形成手段と、前記振幅信号および前記位相信号 を前記送信信号の送信に利用される周波数帯域幅に応じた設定サンプリング周波 数によりサンプリングするディジタルアナログ変換手段と、前記サンプリングされた前 記位相信号の電圧に応じた周波数を持つ信号に変換する変換手段と、を具備する 構成を採る。
発明の効果
[0007] 本発明によれば、消費電力を削減することができるポーラ変調装置および無線通 信装置を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]本発明の実施の形態 1に係る無線通信システムの全体構成図
[図 2]図 1の無線通信システムにおける無線通信装置の動作の説明に供する図
[図 3]実施の形態 2に係る無線通信装置の構成を示すブロック図
[図 4]図 3の無線通信装置の動作の説明に供する図
発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、実施 の形態において、同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は重複するの で省略する。
[0010] (実施の形態 1)
図 1に示すように本実施の形態に係る無線通信システムは、無線通信装置 100お よび無線通信装置 200を有する。同図に示すように無線通信装置 100は、送信信号 生成部 105と、ポーラ信号形成部 110と、ディジタルアナログ変換部 115と、位相変 調器 120と、増幅器 (PA) 125と、スィッチ 130と、受信部 135と、復調部 140と、制御 部 145と、クロック生成部 150とを有する。
[0011] 送信信号生成部 105は、送信信号の I成分および Q成分を生成し、ポーラ信号形 成部 110に出力する。送信信号生成部 105は、制御部 145からの制御信号に応じて
、送信信号の I成分および Q成分の出力速度を変更する。
[0012] ポーラ信号形成部 110は、送信信号生成部 105からの送信信号の I成分および Q 成分を入力し、当該送信信号の I成分および Q成分から、振幅信号および位相信号 を形成する。ポーラ信号形成部 110は、制御部 145からの制御信号に応じて、形成 した振幅信号および位相信号の出力速度を変更する。
[0013] ディジタルアナログ変換部 115は、それぞれ振幅信号および位相信号をディジタル アナログ変換する 2つの DAC (117, 119)を有している。ディジタルアナログ変換部
115は、制御部 145からの制御信号に基づいてクロック生成部 150が生成したクロッ クに応じて振幅信号および位相信号をサンプリングする。
[0014] 位相変調器 120は、ディジタルアナログ変換部 115にて位相信号カゝらサンプリング された信号を入力し、この信号に位相変調を施して増幅器 125に出力する。位相変 調器 120は、ディジタルアナログ変換部 115にて位相信号カゝらサンプリングされた信 号の電圧に応じた周波数を持つ信号を出力する。
[0015] 増幅器 (PA) 125は、ディジタルアナログ変換部 115にて振幅信号カゝらサンプリン グされた信号、および、位相変調器 120にて位相変調された後の信号を入力し、こ れらの信号を増幅して増幅後の信号を出力する。この出力信号は、スィッチ 130、ァ ンテナを介して無線通信装置 200に送信される。
[0016] スィッチ 130は、送信時と受信時とでアンテナとの接続を増幅器 125の出力側と受 信部 135の入力側とで切り替える。
[0017] 受信部 135は、アンテナ、スィッチ 130を介して受信した受信信号に所定の無線受 信処理 (ダウンコンバート、 AZD変換など)を施して、無線受信処理後の信号を復調 部 140に出力する。
[0018] 復調部 140は、無線受信処理後の信号に復調処理を施して、復調処理後の信号 を制御部 145に出力する。
[0019] 制御部 145は、信号帯域幅又は変調方法の情報を入力し、送信信号を送信する のに用いられる帯域幅 (信号帯域幅の情報そのもの又は変調方式に対応した帯域 幅)に応じて、ディジタルアナログ変換部 115のサンプリング周波数 (以下、「設定サ ンプリング周波数」と呼ぶことがある)の設定制御を行う。制御部 145は、送信信号を 送信するのに用いられる帯域幅 (信号帯域幅の情報そのもの又は変調方式に対応し た帯域幅)に応じて、送信信号生成部 105の信号出力速度の設定制御を行う。制御 部 145は、送信信号を送信するのに用いられる帯域幅 (信号帯域幅の情報そのもの 又は変調方式に対応した帯域幅)に応じて、ポーラ信号形成部 110の信号出力速度 の設定制御を行う。
[0020] 具体的には、制御部 145は、クロック生成部 150、送信信号生成部 105、およびポ ーラ信号形成部 110に対して制御信号を出力することにより、ディジタルアナログ変 換部 115の設定サンプリング周波数および出力速度の設定制御を行う。
[0021] また、制御部 145は、復調後の信号に含まれる、送信信号の受信側における受信 品質情報に基づ 、て、ディジタルアナログ変換部 115のサンプリング周波数の補正 制御を行う。制御部 145は、復調後の信号に含まれる、送信信号の受信側 (ここでは 、無線通信装置 200)における受信品質情報に基づいて、送信信号生成部 105の 信号出力速度の変更制御を行う。制御部 145は、復調後の信号に含まれる、送信信 号の受信側における受信品質情報に基づいて、ポーラ信号形成部 110の信号出力 速度の変更制御を行う。
[0022] 具体的には、制御部 145は、クロック生成部 150、送信信号生成部 105、およびポ ーラ信号形成部 110に対して制御信号を出力することにより、ディジタルアナログ変 換部 115のサンプリング周波数の補正制御および信号出力速度の変更制御を行う。
[0023] クロック生成部 150は、制御部 145からの制御信号に基づいて、サンプリング周波 数に応じたクロック信号を生成し、ディジタルアナログ変換部 115に出力する。
[0024] 上記構成を有する無線通信装置 100の動作について図 2を参照して説明する。こ こでは、主にディジタルアナログ変換部 115のサンプリング周波数に対する補正制御 について説明する。なお、同図では無線通信装置 100を端末、無線通信装置 200を 基地局として表している。
[0025] まず、ステップ 1001では基地局である無線通信装置 200から通信方式の指示が 端末である無線通信装置 100に対して送信される。
[0026] ステップ 1002では、無線通信装置 100が指示された通信方式で最もサンプリング 速度が小さいセットに設定する。通信方式としては、 GSM、 EDGE, UMTS (WCD MA)などがあり、これらの使用帯域幅は挙げた順番で広くなる。よって、まず通信方 式に対応した使用帯域幅が広くなるに応じて、設定サンプリング周波数は高くなる。 図 2には、 1つの通信方式に固定されているときの動作が示されている。また、このと き送信信号生成部 105およびポーラ信号形成部 110の出力速度も所定値に設定さ れる。
[0027] ステップ 1003では、無線通信装置 100が設定サンプリング周波数にて位相信号を サンプリングして、無線通信装置 200と通信 (送信)する。
[0028] ステップ 1004では、無線通信装置 200が受信品質を測定し、測定結果を判定する
。測定結果が一定の基準を満たしているときには、 Ack情報を生成し、満たしていな い場合には、 NAck情報を生成する。ここでは、 Ack情報および NAck情報が「受信 品質情報」となる。
[0029] ステップ 1005では、無線通信装置 200が判定結果に応じて Ack情報又は NAck 情報を送信する。
[0030] ステップ 1006では、無線通信装置 100の制御部 145が無線通信装置 200からの「 受信品質情報」に基づいて、サンプリング周波数の補正制御を行う。具体的には、制 御部 145は、 Ack情報を受け取るときには、サンプリング周波数を下げる力維持する 制御を行 、、 NAck情報を受け取るときにはサンプリング周波数を上げる制御を行う 。図 2では、 NAck情報を受け取つたため、サンプリング周波数が上げられた場合を 示している。また、ここで制御部 145は、サンプリング周波数の補正制御だけでなぐ 送信信号生成部 105の出力速度、ポーラ信号形成部 110の出力速度の変更制御を 行うことができる。
[0031] ステップ 1007では、無線通信装置 100は、補正されたサンプリング周波数、さらに は変更された出力速度にて、無線通信装置 200と通信 (送信)する。
[0032] ステップ 1008では、無線通信装置 200が受信品質を測定し、測定結果を判定する 。ここでは、 NAck情報が生成されたとする。
[0033] ステップ 1009では、 NAck情報が送信される。
[0034] ステップ 1010では、サンプリング周波数の補正制御が行われる。このとき既にサン プリング周波数が上限に達している場合には、補正制御は行われずにそのままのサ ンプリング周波数で通信が行われる (ステップ 1011)。
[0035] このように本実施の形態によれば、無線通信装置 100に、送信信号の I成分および Q成分から、振幅信号および位相信号を形成するポーラ信号形成部 110と、前記振 幅信号および前記位相信号を前記送信信号の送信に利用される周波数帯域幅に 応じた設定サンプリング周波数によりサンプリングするディジタルアナログ変換部 115 と、前記サンプリングされた前記位相信号の電圧に応じた周波数を持つ信号に変換 する変換手段としての位相変調器 120と、を具備するポーラ変調装置を設けた。
[0036] こうすることにより、利用周波数帯域幅に応じたサンプリング周波数に設定できるの で、高いサンプリング周波数を必要としない、利用周波数帯域幅が狭いときにサンプ リング周波数を小さくすることができるため、消費電力の削減を実現することができる
[0037] ディジタルアナログ変換部 115が、送信信号の受信側における受信品質情報に基 づいて設定サンプリング周波数が補正されたサンプリング周波数によりサンプリング するようにした。
[0038] こうすることにより、受信側の受信品質に応じてサンプリング周波数を補正するので 、高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好なときにサンプリング周 波数を小さくする補正ができるため、消費電力の削減を実現することができる。
[0039] ポーラ信号形成部 110が、前記周波数帯域幅に応じて前記振幅信号および前記 位相信号の出力速度を変更するようにした。
[0040] こうすることにより、サンプリング周波数を固定していても、ポーラ信号形成部 110の 出力速度を変更することにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られ る。
[0041] ポーラ信号形成部 110が、前記送信信号の受信側における受信品質情報に基づ
V、て信号出力速度を変更するようにした。
[0042] こうすることにより、高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好なとき に、サンプリング周波数を固定していてもポーラ信号形成部 110の出力速度を変更 することにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られる。
[0043] 無線通信装置 100に、前記周波数帯域幅に応じて、前記送信信号の I成分および
Q成分のポーラ信号形成部 110への出力速度を変更する送信信号取得手段として の送信信号生成部 105を設けた。
[0044] こうすることにより、サンプリング周波数を固定していても、送信信号生成部 105の 出力速度を変更することにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られ る。
[0045] 無線通信装置 100に、前記送信信号の受信側における受信品質情報に基づいて 、前記送信信号の I成分および Q成分のポーラ信号形成部 110への出力速度を変更 する送信信号取得手段としての送信信号生成部 105を設けた。
[0046] こうすることにより、高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好なとき に、サンプリング周波数を固定していても送信信号生成部 105の出力速度を変更す ることにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られる。
[0047] (実施の形態 2)
実施の形態 1においては、受信側における受信品質情報に基づいて、サンプリング 周波数の補正、出力速度の変更制御を行った。これに対して、本実施の形態におい ては、増幅後の送信信号の信号品質に基づいて、サンプリング周波数の補正、出力 速度の変更制御を行う。
[0048] 図 3に示すように本実施の形態に係る無線通信装置 300は、受信部 335と、復調 部 340と、制御部 345とを有する。
[0049] 受信部 335は、増幅器 125にて増幅された後の送信信号を入力し、所定の無線受 信処理を行う。受信部 335は、無線受信処理後の信号から「信号品質」を測定し、測 定結果を復調部 340を介して制御部 345に送出する。
[0050] 復調部 340は、無線受信処理後の信号に復調処理を施して、復調処理後の信号 を制御部 345に出力する。復調部 340は、復調処理後の信号から「信号品質」を測 定し、測定結果を制御部 345に送出する。受信部 335および復調部 340からの「信 号品質」は、例えば、変調精度、 ACLR (Adjacent Channel Leakage Power Ratio)な どである。
[0051] 制御部 345は、受信部 335および復調部 340からの「信号品質」に基づいて、ディ ジタルアナログ変換部 115のサンプリング周波数の補正制御を行う。制御部 345は、 受信部 335および復調部 340からの「信号品質」に基づいて、送信信号生成部 105 の信号出力速度の変更制御を行う。制御部 345は、受信部 335および復調部 340 からの「信号品質」に基づいて、ポーラ信号形成部 110の信号出力速度の変更制御 を行う。
[0052] 上記構成を有する無線通信装置 300の動作について図 4を参照して説明する。こ こでも、主にディジタルアナログ変換部 115のサンプリング周波数に対する補正制御 について説明する。
[0053] ステップ 1002では、無線通信装置 300が指示された通信方式で最もサンプリング 速度が小さ 、セットに設定する。
[0054] ステップ 2001では、無線通信装置 300の制御部 345が「信号品質」に基づいて、 信号品質が目標値以上か判定する。
[0055] 目標値未満である場合 (ステップ 2001: No)には、ステップ 2002で制御部 345は サンプリング周波数が上限力否かを判定する。
[0056] サンプリング周波数が上限でない場合 (ステップ 2002 : No)には、制御部 345はサ ンプリング周波数の補正制御、具体的にはサンプリング周波数を上げる制御を行う( ステップ 2003)。そして、補正後のサンプリング周波数により送信を行い、再度ステツ プ 2001に戻り次の判定タイミングに判定を行う。なお、ここで送信信号生成部 105お よびポーラ信号生成部 110の出力速度を変更する制御を行ってもょ ヽ。
[0057] また、 目標値以上である場合 (ステップ 2001: Yes)には、そのままのサンプリング 周波数で、又は、図示はしていないがサンプリング周波数を上げてから、送信を行い 、再度ステップ 2001に戻り次の判定タイミングに判定を行う。また、サンプリング周波 数が上限の場合 (ステップ 2002 : Yes)には、そのままの周波数で送信を行い、再度 ステップ 2001に戻り次の判定タイミングに判定を行う。
[0058] このように本実施の形態によれば、無線通信装置 300に、送信信号の I成分および Q成分から、振幅信号および位相信号を形成するポーラ信号形成部 110と、前記振 幅信号および前記位相信号を前記送信信号の送信に利用される周波数帯域幅に 応じた設定サンプリング周波数によりサンプリングするディジタルアナログ変換部 115 と、前記サンプリングされた前記位相信号の電圧に応じた周波数を持つ信号に変換 する変換手段としての位相変調器 120と、を具備するポーラ変調装置を設け、デイジ タルアナログ変換部 115が、前記振幅信号および前記変換手段にて変換された信 号が増幅された後の送信信号の信号品質に基づいて前記設定サンプリング周波数 が補正されたサンプリング周波数によりサンプリングするようにした。
[0059] こうすることにより、送信信号の信号品質に応じてサンプリング周波数を補正するこ とができる。送信信号の信号品質と受信側における受信品質とは相関があるため、 高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好と考えられる送信信号の 信号品質が良好なときにサンプリング周波数を小さくする補正ができるため、消費電 力の削減を実現することができる。
[0060] ポーラ信号形成部 110が、前記振幅信号および前記変換手段にて変換された信 号が増幅された後の送信信号の信号品質に基づいて信号出力速度を変更するよう にした。
[0061] こうすることにより、高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好なとき に、サンプリング周波数を固定していてもポーラ信号形成部 110の出力速度を変更 することにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られる。
[0062] 無線通信装置 300に、前記振幅信号および前記変換手段にて変換された信号が 増幅された後の送信信号の信号品質に基づ!、て、前記振幅信号および前記位相信 号の出力速度を変更する送信信号取得手段としての送信信号生成部 105を設けた
[0063] こうすることにより、高いサンプリング周波数を必要としない、受信品質が良好なとき に、サンプリング周波数を固定していても送信信号生成部 105の出力速度を変更す ることにより、サンプリング周波数を補正したのと同じ効果が得られる。
[0064] 無線通信装置 300に、前記増幅された後の送信信号に受信処理を施す受信手段 としての受信部 335および復調部 340と、前記受信処理後の信号の信号品質に基 づいて、前記設定サンプリング周波数の補正制御信号を生成する制御部 345と、を 設けた。
[0065] こうすること〖こより、送信信号を受信部 335および復調部 340からなる受信処理系 に送信信号を即座に入力することができ、送信信号の信号品質を測定可能となる。
[0066] なお、以上説明した無線通信装置 100および無線通信装置 300は、標準化団体 3 GPPの 3GPP RAN LTE(Long Term Evolution)において提案されている、 OFD M(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式に代表されるマノレチキャリア通 信を行うにあたって、無線基地局装置 (以下これを単に基地局と呼ぶ)が複数の帯域 幅をサポートし、そのサポート帯域幅の中で、各無線端末装置 (以下これを単に端末 と呼ぶ)が実際に通信を行う帯域幅を柔軟に割当て可能とした無線通信システムにも 適用可能である。このような無線通信システムを、スケーラブル帯域幅システムと呼ぶ 。そして、 LTEでは、サポートすべき帯域幅が、 1. 25MHz, 2. 5MHz, 5MHz, 10 MHz, 15MHz, 20MHzと規定されている。
産業上の利用可能性
本発明のポーラ変調装置および無線通信装置は、消費電力を削減できるものとし て有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 送信信号の I成分および Q成分から、振幅信号および位相信号を形成するポーラ 信号形成手段と、
前記振幅信号および前記位相信号を前記送信信号の送信に利用される周波数帯 域幅に応じた設定サンプリング周波数によりサンプリングするディジタルアナログ変換 手段と、
前記サンプリングされた前記位相信号の電圧に応じた周波数を持つ信号に変換す る変換手段と、
を具備するポーラ変調装置。
[2] 前記ディジタルアナログ変換手段は、前記送信信号の受信側における受信品質情 報に基づいて前記設定サンプリング周波数が補正されたサンプリング周波数によりサ ンプリングする請求項 1記載のポーラ変調装置。
[3] 前記ディジタルアナログ変換手段は、自装置が搭載される無線通信装置にて前記 振幅信号および前記変換手段にて変換された信号が増幅された後の送信信号の信 号品質に基づいて前記設定サンプリング周波数が補正されたサンプリング周波数に よりサンプリングする請求項 1記載のポーラ変調装置。
[4] 前記ポーラ信号形成手段は、前記周波数帯域幅に応じて前記振幅信号および前 記位相信号の出力速度を変更する請求項 1記載のポーラ変調装置。
[5] 前記ポーラ信号形成手段は、前記送信信号の受信側における受信品質情報に基 づいて信号出力速度を変更する請求項 1記載のポーラ変調装置。
[6] 前記ポーラ信号形成手段は、自装置が搭載される無線通信装置にて前記振幅信 号および前記変換手段にて変換された信号が増幅された後の送信信号の信号品質 に基づいて信号出力速度を変更する請求項 1記載のポーラ変調装置。
[7] 請求項 1記載のポーラ変調装置を備える無線通信装置であって、
前記周波数帯域幅に応じて、前記送信信号の I成分および Q成分の前記ポーラ信 号形成手段への出力速度を変更する送信信号取得手段を具備する無線通信装置。
[8] 請求項 1記載のポーラ変調装置を備える無線通信装置であって、
前記送信信号の受信側における受信品質情報に基づいて、前記送信信号の I成 分および Q成分の前記ポーラ信号形成手段への出力速度を変更する送信信号取得 手段を具備する無線通信装置。
[9] 請求項 1記載のポーラ変調装置を備える無線通信装置であって、
前記振幅信号および前記変換手段にて変換された信号が増幅された後の送信信 号の信号品質に基づいて、前記振幅信号および前記位相信号の出力速度を変更 する送信信号取得手段を具備する無線通信装置。
[10] 請求項 3記載のポーラ変調装置を備える無線通信装置であって、
前記増幅された後の送信信号に受信処理を施す受信手段と、
前記受信処理後の信号の信号品質に基づいて、前記設定サンプリング周波数の 補正制御信号を生成する制御手段と、
を具備する無線通信装置。
PCT/JP2006/320588 2006-10-16 2006-10-16 Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil WO2008047403A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/320588 WO2008047403A1 (fr) 2006-10-16 2006-10-16 Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/320588 WO2008047403A1 (fr) 2006-10-16 2006-10-16 Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008047403A1 true WO2008047403A1 (fr) 2008-04-24

Family

ID=39313664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320588 WO2008047403A1 (fr) 2006-10-16 2006-10-16 Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008047403A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135841A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Fujitsu Ltd 多値変調における無駄ビット削除方式
JPH1117644A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Toshiba Corp 無線基地局、無線端末、無線通信システムおよびそのキャリア割り当て制御方法
JP2000209290A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Toyo Commun Equip Co Ltd ディジタル変調回路
JP2004104194A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Hitachi Ltd 無線通信装置及びそれに使用する高周波集積回路
JP2004356665A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Toshiba Corp 衛星通信装置
JP2005534204A (ja) * 2001-10-22 2005-11-10 トロピアン・インコーポレーテッド マルチモードの通信用送信器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135841A (ja) * 1988-11-16 1990-05-24 Fujitsu Ltd 多値変調における無駄ビット削除方式
JPH1117644A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Toshiba Corp 無線基地局、無線端末、無線通信システムおよびそのキャリア割り当て制御方法
JP2000209290A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Toyo Commun Equip Co Ltd ディジタル変調回路
JP2005534204A (ja) * 2001-10-22 2005-11-10 トロピアン・インコーポレーテッド マルチモードの通信用送信器
JP2004104194A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Hitachi Ltd 無線通信装置及びそれに使用する高周波集積回路
JP2004356665A (ja) * 2003-05-26 2004-12-16 Toshiba Corp 衛星通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951238B2 (ja) 極座標変調送信装置及び適応歪補償処理システム並びに極座標変調送信方法及び適応歪補償処理方法
JP4323968B2 (ja) 無線通信装置のタイミング調整方法
CA2247890C (en) Hybrid analog/digital method and apparatus for controlling the transmission power level of a radio transceiver
US8462035B2 (en) Digital-to-analog conversion arrangement with power range dependent D/A converter selection
JP4199181B2 (ja) 送信装置及び無線通信装置
JP5608939B2 (ja) 受信機、送信機、フィードバックデバイス、送受信機および信号処理方法
US8089854B2 (en) Companded transmit path for wireless communication
KR100342485B1 (ko) 고주파 송신기에 사용하기 위한 디지털 피드포워드 증폭기 및그 동작 방법
CN101167325B (zh) 极性调制发射机电路和通信设备
KR20070103083A (ko) 사양을 완화하기 위한 아날로그 무선 컴포넌트 손상의 보상
JP2015518688A (ja) 通信補正のための装置及び方法
CN101442511A (zh) 提高零中频发信机射频指标的方法及装置
CN102065042A (zh) 一种数字预失真装置及方法
KR100927650B1 (ko) 이동통신 단말기용 송신기 및 그것의 송신 방법
WO2008047403A1 (fr) Dispositif de modulation polaire et dispositif de communication sans fil
US9991994B1 (en) Method and terminal device for reducing image distortion
CN104617963B (zh) 一种零中频信号的修正方法及装置
US20050136849A1 (en) Method and apparatus for enhancing the call access rate in a communication system
JP2009239350A (ja) 中継装置、通信システムおよび放送システム
US7760043B2 (en) Polar modulation apparatus
JP2012095071A (ja) 無線通信装置
JP2008098781A (ja) 通信装置
US8068573B1 (en) Phase dithered digital communications system
KR20030049182A (ko) 무선통신 시스템에서의 자동 이득 조절 장치 및 그 방법
CN112615593A (zh) 一种利用幅相偏差颤动的射频功率放大装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06811845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06811845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP