WO2008041628A1 - Terminal mobile ayant une fonction multitâches et procédé d'affichage d'icônes de tâche - Google Patents

Terminal mobile ayant une fonction multitâches et procédé d'affichage d'icônes de tâche Download PDF

Info

Publication number
WO2008041628A1
WO2008041628A1 PCT/JP2007/068944 JP2007068944W WO2008041628A1 WO 2008041628 A1 WO2008041628 A1 WO 2008041628A1 JP 2007068944 W JP2007068944 W JP 2007068944W WO 2008041628 A1 WO2008041628 A1 WO 2008041628A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
task
function
icon
mobile terminal
icon display
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/068944
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Junya Nakayama
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to EP07828686A priority Critical patent/EP2071445A4/en
Priority to JP2008537506A priority patent/JP5287248B2/ja
Priority to US12/443,042 priority patent/US20100011321A1/en
Publication of WO2008041628A1 publication Critical patent/WO2008041628A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72469User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons
    • H04M1/72472User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones for operating the device by selecting functions from two or more displayed items, e.g. menus or icons wherein the items are sorted according to specific criteria, e.g. frequency of use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72442User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for playing music files

Definitions

  • the present invention relates to a mobile terminal with a multitask function and a task icon display method performed in the mobile terminal.
  • a portable terminal related to the present application is also equipped with a multitask function, and an icon is displayed in the task area each time each task is executed.
  • the multitask described here is a function that can execute multiple functions in parallel, and the active task refers to the task that is currently in use when the user executes the multitask. .
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-162355
  • the present invention provides a portable terminal with a multitasking function that can reduce the task switching change procedure when performing task switching while the multitasking function is being executed on the portable terminal, and tasks performed on the portable terminal.
  • An object is to provide an icon display method. Means for solving the problem [0007]
  • a mobile terminal having a multitask function and a task icon display unit, and when displaying one or more task icons on the task icon display unit, Means for displaying the one or more task icons in order of startup history, and means for highlighting the icon of the task selected by the user among the one or more task icons being displayed during task switching.
  • Mobile terminals with multitasking functions are provided.
  • a task icon display method for a mobile terminal with a multitasking function wherein the task activation is performed when one or more task icons are displayed on the task icon display section.
  • a task icon display method for a mobile terminal with a multitasking function is provided.
  • the task switching operation by the user is facilitated.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mobile terminal with a multitask function according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a screen displayed on the display unit of the mobile terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a display example of a multitask function having a tree structure according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a task switching operation by a multitask function according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of a mobile terminal with a multitask function according to the present invention.
  • the 10 includes a display unit 20 using an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and a multitask processing unit 30 including a CPU or the like.
  • the multitask processing unit 30 has a function of starting a plurality of tasks and executing the started tasks in parallel. Tasks that can be executed by the multitask processing unit 30 are music, mail, web browsing, games and other applications, tools including camera functions, a phone book, and setting of each function.
  • FIG. 2 shows an example of a screen displayed on the display unit 20 of the mobile terminal 10.
  • Task menu and main area 21 that displays the contents of tasks currently used! /
  • Task area (task icon display area) 22 that displays an icon for each task executed, selection key button, etc.
  • the soft key area 23 is displayed.
  • FIG. 3 shows a display example in the case of having a multitask functional force tree structure.
  • Fig. 3 (a) shows the display unit 20 in a state where the task menu is displayed, and a list of icons of tasks included in the menu is displayed! /.
  • the cursor is moved to the Data Box icon among the icons displayed in a list, the items included in the Data Box are displayed in a balloon.
  • the selection button is pressed in this state, as shown in Fig. 3 (b), a cursor is displayed in the balloon (in Fig. 3 (b), the highlighted part (“2: Music”) is displayed.
  • the music player function is executed.
  • FIG. 4 (a) shows a case where the user receives a mail while listening to music using the music player function of the mobile terminal 10, and executes the function of viewing the mail without closing the music player. Indicates. While the mail function is running in the foreground, the music player function is paused.
  • the display unit 20 displays the received mail in the main area 21 and displays task icons in order of the activation history such as currently used and last used in the task area 22, and displays the task icon of the mail and the task icon of the music player. Display from left to right ( S l).
  • the active task in use displays the name “Mail” of the task function in a balloon.
  • the display unit 20 When the user performs a task switching process by operating a button on the input unit (not shown) of the mobile terminal 10 (S2), the display unit 20 is currently used as shown in FIG. 4 (b).
  • the task icon used the second time from the left is highlighted with the active task icon being used (S3).
  • Highlighting includes enlarging icons, changing colors, making characters thicker, changing brightness, and displaying them in a balloon. In this example, “Music” is displayed as a balloon while changing the brightness. Alternatively, you can highlight the task icon by displaying a symbol (for example, a note for music).
  • the task icon used last time, not the active task in use is displayed at the time of task switching.
  • the task switching change procedure can be reduced.
  • the present invention relates to a mobile phone terminal having a multitask function, PHS (Personal Handy Phone).
  • PHS Personal Handy Phone
  • PDA Personal Digital Assistant
  • other portable terminal devices that have a limited display area with a small screen can improve the usability of the portable terminal device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

明 細 書
マルチタスク機能つき携帯端末およびそのタスクアイコン表示方法 技術分野
[0001] 本願 (ま、 曰本の特願 2006— 268103号(2006年 9月 29曰〖こ出願)〖こ基づレヽたも のであり、又、特願 2006— 268103号に基づくパリ条約の優先権を主張するもので ある。特願 2006— 268103号の開示内容は、特願 2006— 268103号を参照するこ とにより本明細書に援用される。
[0002] 本発明は、マルチタスク機能つき携帯端末及びその携帯端末で行われるタスクアイ コン表示方法に関する。
背景技術
[0003] 従来、本願と関連した携帯端末でもマルチタスク機能が搭載されており、各タスクを 実行する毎にタスクエリアにそのアイコンが表示される。ここで述べて!/、るマルチタス クとは、複数の機能を並行して実行できる機能であり、アクティブタスクとは、ユーザが マルチタスクを実行する場合に、現在使用中のタスクのことをさす。
[0004] また、携帯機器において、複数のアプリケーション 'ソフトウェアを起動して並行処理 する場合、各アプリケーション 'ソフトウェアへの表示切り替え操作を行うことができる タスクの表示切り替え方法がある(例えば、特許文献 1参照)。
特許文献 1 :特開 2003— 162355号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかしながら、本願と関連した携帯端末でタスク切り替えを行う場合、タスクエリア上 に表示されているタスクアイコンは、現在使用中のタスクのアイコンを強調表示してお り、ユーザにとってはタスク切り替えに手間取ることとなり不便である。
[0006] そこで本発明は、携帯端末でマルチタスク機能を実行中に、タスク切り替えを行う場 合、タスク切り替えの変更手順を減らすができるマルチタスク機能つき携帯端末およ びその携帯端末で行われるタスクアイコン表示方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段 [0007] 本発明の第 1の観点によれば、マルチタスク機能とタスクアイコン表示部を備えた携 帯端末であって、前記タスクアイコン表示部に 1以上のタスクアイコンを表示する際に タスクの起動履歴順に前記 1以上のタスクアイコンを表示する手段と、タスク切り替え 移行時に表示中の 1以上のタスクアイコンのうち、ユーザにより選択されたタスクのァ イコンを強調表示する手段とを備えることを特徴とするマルチタスク機能つき携帯端 末が提供される。
[0008] また、本発明の第 2の観点によれば、マルチタスク機能つき携帯端末のタスクアイコ ン表示方法であって、タスクアイコン表示部に 1以上のタスクアイコンを表示する際に タスクの起動履歴順に前記 1以上のタスクアイコンを表示するステップと、タスク切り替 え移行時に表示中の 1以上のタスクアイコンのうち、ユーザにより選択されたタスクの アイコンを強調表示するステップとを含むことを特徴とするマルチタスク機能つき携帯 端末のタスクアイコン表示方法が提供される。
発明の効果
[0009] 本発明によれば、ユーザによるタスク切り替えの操作が容易となる。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]本発明の実施形態によるマルチタスク機能つき携帯端末の概略構成図である。
[図 2]本発明の実施形態による携帯端末の表示部に表示される画面の一例を示す図 である。
[図 3]本発明の実施形態によるツリー構造を有するマルチタスク機能の表示例を示す 図である。
[図 4]本発明の実施形態によるマルチタスク機能によるタスク切り替え動作の説明図 である。
符号の説明
[0011] 10 携帯端末
20 表示部
21 メインエリア
22 タスクエリア
23 ソフトキーエリア 30 マルチタスク処理部
発明を実施するための最良の形態
[0012] 図 1は、本発明によるマルチタスク機能つき携帯端末の概略構成を示す。携帯端末
10は、 LCD(Liquid Crystal Display)等による表示部 20、 CPU等を含むマルチタスク 処理部 30を備える。マルチタスク処理部 30は、複数のタスクを起動して、起動した複 数のタスクを並行して実行する機能を有する。マルチタスク処理部 30で実行できるタ スクは、ミュージック、メール、 Web閲覧、ゲーム等のアプリケーション、カメラ機能を 含むツール、電話帳、各機能の設定等である。
[0013] 図 2は、携帯端末 10の表示部 20に表示される画面の一例を示す。タスクメニュー や現在使用して!/、るタスクの内容を表示するメインエリア 21、各タスクを実行する毎 にそのタスクを示すアイコンを表示するタスクエリア(タスクアイコン表示部) 22、選択 キーボタンなどを表示するソフトキーエリア 23にて構成されている。
[0014] 図 3は、マルチタスク機能力 ツリー構造を有する場合の表示例を示す。図 3 (a)は 、タスクメニューを表示した状態の表示部 20を示し、メニューの中に含まれるタスクの アイコン一覧が表示されて!/、る。一覧表示されて!/、るアイコンのうちのデータ Boxアイ コンにカーソルを移動すると、データ Boxに含まれる各項目が吹き出しで表示される 。その状態で選択ボタンを押すと、図 3 (b)に示すように、吹き出し内にカーソルが表 示され(図 3 (b)では反転表示されてレ、る部分(「2:ミュージック」 )がカーソルのある部 分である。)、例えばミュージックにカーソルを移動して、選択ボタンを押すと、音楽プ レイヤー機能が実行される。
[0015] 次に、図 4を参照して、ユーザが携帯端末 10のマルチタスク機能を使用して、タスク 切り替えを行う際の動作について説明する。
[0016] 図 4 (a)は、ユーザが、携帯端末 10の音楽プレイヤー機能にて音楽を聴いている時 に、メールを受信し、音楽プレイヤーを終了せずにメールを見る機能を実行する場合 を示す。メール機能がフォアグランドで実行されている間は、音楽プレイヤー機能は、 一時停止となっている。表示部 20は、メインエリア 21に受信したメールを表示し、タス クエリア 22に現在使用中、前回使用というように起動履歴順にタスクアイコンを表示さ せ、メールのタスクアイコンと音楽プレイヤーのタスクアイコンを左から順に表示する( S l)。使用中のアクティブタスクには、吹き出しでそのタスク機能の名称「メール」が表 示されている。
[0017] ユーザが、携帯端末 10の入力部(図示省略)のボタン操作等によりタスク切り替え 移行処理を行った場合(S2)、図 4 (b)に示すように、表示部 20は、現在使用してい るアクティブタスクアイコンではなぐ左から 2番目の前回使用したタスクアイコンを強 調表示する(S3)。強調表示は、アイコンを大きくする、色を変える、文字を太くする、 明るさを変える、吹き出しで表示する等がある。この例では、明るさを変えると共に吹 き出しで「ミュージック」が表示されている。あるいは、そのタスクアイコンに記号 (例え ばミュージックの場合は音符など)を表示することによって強調することもできる。
[0018] その状態でユーザがソフトキーエリア 23の選択ボタンを押すと(S4)、音楽プレイヤ 一モードに切り替え実行され、図 4 (c)に示すように、メインエリア 21に音楽プレイヤ 番左へ移動させて表示する(S5)。
[0019] このように、本発明では、表示部 20のタスクエリア 22に表示中のタスクアイコンにつ いて、タスク切り替え移行時においては、使用中のアクティブタスクではなぐ前回使 用したタスクのアイコンをデフォルトで強調表示することによって、タスク切り替えの変 更手順を減らすことができる。
産業上の利用可能性
[0020] 本発明は、マルチタスク機能を有する携帯電話端末、 PHS(Personal Handy Phone
)、 PDA(Personal Digital Assistant)などの画面が小さぐ限られた表示エリアしか有さ ない携帯端末装置に適用することにより、携帯端末装置の使い勝手をよくすることが できる。
[0021] 本発明の代表的な実施形態が詳細に述べられた力 様々な変更 (changeS)、置き換 え (substitutions)及び選択 (alternatives)が請求項で定義された発明の精神と範囲力、 ら逸脱することなくなされること力理解されるべきである。また、仮にクレームが出願手 続きにおいて補正されたとしても、クレームされた発明の均等の範囲は維持されるも のと発明者は意図する。

Claims

請求の範囲
[1] マルチタスク機能とタスクアイコン表示部を備えた携帯端末であって、
前記タスクアイコン表示部に 1以上のタスクアイコンを表示する際にタスクの起動履 歴順に前記 1以上のタスクアイコンを表示する手段と、
タスク切り替え移行時に表示中の 1以上のタスクアイコンのうち、ユーザにより選択さ れたタスクのアイコンを強調表示する手段とを備えることを特徴とするマルチタスク機 能つき携帯端末。
[2] 前記強調表示されたタスクアイコンを選択することによって、その選択されたタスク に実行タスクを切り替え実行し、そのタスクアイコンを起動履歴の最新位置に移動す ることを特徴とする請求項 1に記載のマルチタスク機能つき携帯端末。
[3] 前記マルチタスク機能は、ツリー構造を有し、そのツリー構造の分岐元タスクアイコ ンに現在使用している又は過去に使用した分岐先のタスク機能を文字又は記号で表 示することを特徴とする請求項 1又は 2に記載のマルチタスク機能つき携帯端末。
[4] マルチタスク機能つき携帯端末のタスクアイコン表示方法であって、
タスクアイコン表示部に 1以上のタスクアイコンを表示する際にタスクの起動履歴順 に前記 1以上のタスクアイコンを表示するステップと、
タスク切り替え移行時に表示中の 1以上のタスクアイコンのうち、ユーザにより選択さ れたタスクのアイコンを強調表示するステップとを含むことを特徴とするマルチタスク 機能つき携帯端末のタスクアイコン表示方法。
[5] 前記強調表示されたタスクアイコンを選択することによって、その選択されたタスク に実行タスクを切り替え実行し、そのタスクアイコンを起動履歴の最新位置に移動す ることを特徴とする請求項 4に記載のマルチタスク機能つき携帯端末のタスクアイコン 表示方法。
[6] 前記マルチタスク機能は、ツリー構造を有し、そのツリー構造の分岐元タスクアイコ ンに現在使用している又は過去に使用した分岐先のタスク機能を文字又は記号で表 示することを特徴とする請求項 4又は 5に記載のマルチタスク機能つき携帯端末のタ スクアイコン表示方法。
PCT/JP2007/068944 2006-09-29 2007-09-28 Terminal mobile ayant une fonction multitâches et procédé d'affichage d'icônes de tâche WO2008041628A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07828686A EP2071445A4 (en) 2006-09-29 2007-09-28 MOBILE TERMINAL WITH MULTITASK FUNCTION AND TASKSYMBOL DISPLAY METHOD
JP2008537506A JP5287248B2 (ja) 2006-09-29 2007-09-28 マルチタスク機能つき携帯端末およびそのタスクアイコン表示方法
US12/443,042 US20100011321A1 (en) 2006-09-29 2007-09-28 Portable terminal with multitask function and task icon display method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-268103 2006-09-29
JP2006268103 2006-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008041628A1 true WO2008041628A1 (fr) 2008-04-10

Family

ID=39268487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/068944 WO2008041628A1 (fr) 2006-09-29 2007-09-28 Terminal mobile ayant une fonction multitâches et procédé d'affichage d'icônes de tâche

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100011321A1 (ja)
EP (1) EP2071445A4 (ja)
JP (1) JP5287248B2 (ja)
CN (1) CN101517527A (ja)
WO (1) WO2008041628A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120010056A (ko) * 2010-07-23 2012-02-02 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 다중 작업 관리 방법
CN101582938B (zh) * 2008-05-14 2012-09-12 比亚迪股份有限公司 移动终端及其图标显示方法及系统

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007063714A1 (ja) * 2005-11-29 2007-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 入出力装置、入出力方法及びそのプログラム
KR101430519B1 (ko) * 2007-09-04 2014-08-18 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 그의 대기화면에서의 어플리케이션 실행방법
KR101690612B1 (ko) * 2009-08-11 2017-01-09 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR101691823B1 (ko) 2009-09-09 2017-01-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 디스플레이 제어 방법
CN101729674A (zh) * 2009-12-17 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 一种移动办公和视频通话交互处理的操作方法及移动终端
US8599105B2 (en) 2010-07-02 2013-12-03 Nokia Corporation Method and apparatus for implementing a multiple display mode
CN102331951B (zh) * 2010-07-13 2013-05-29 英业达股份有限公司 应用程序的切换方法及应用其的手持式电子装置
EP3336672B1 (en) 2011-02-11 2020-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing a graphic user interface in a mobile terminal
KR20130063190A (ko) * 2011-12-06 2013-06-14 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 작업 관리 화면 표시 방법 및 장치
CN102917118A (zh) * 2012-09-13 2013-02-06 东莞宇龙通信科技有限公司 终端和任务显示方法
KR102069322B1 (ko) * 2013-06-05 2020-02-11 삼성전자주식회사 프로그램 실행 방법 및 그 전자 장치
CN103488378B (zh) * 2013-09-13 2017-02-01 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种切换选择方法及装置
CN104765520B (zh) * 2014-01-06 2019-06-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息处理方法及装置
US10073603B2 (en) * 2014-03-07 2018-09-11 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing notification of a communication event via a chronologically-ordered task history
CN105516505B (zh) * 2015-12-25 2019-08-06 Tcl集团股份有限公司 一种多应用同步使用的方法、系统及智能手机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10214172A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp 階層メニュー表示方法および車載用情報表示装置
JP2003162355A (ja) 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp タスクの表示切り替え方法及び携帯機器及び携帯通信機器
JP2004038260A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Clarion Co Ltd 電子情報処理装置、方法及びプログラム
JP2006268103A (ja) 2005-03-22 2006-10-05 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、モデルデータ構造及び画像生成システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790120A (en) * 1992-08-27 1998-08-04 Starfish Software, Inc. Individually configurable panel user interface with selective launching, sticky windows, hot keys, start up options and configurable background
US5910802A (en) * 1997-06-11 1999-06-08 Microsoft Corporation Operating system for handheld computing device having taskbar auto hide
JP2000099236A (ja) * 1998-09-22 2000-04-07 Victor Co Of Japan Ltd アイコンメニュー表示方法及び表示装置
US7346855B2 (en) * 2001-12-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Method and system for switching between multiple computer applications
US20040003351A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Microsoft Corporation Navigating a resource browser session
WO2004044727A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-27 Nokia Corporation Device with a graphical user interface
JP4346457B2 (ja) * 2004-01-19 2009-10-21 シャープ株式会社 携帯通信端末
JP2005204257A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Sharp Corp 携帯通信端末
CN1624683A (zh) * 2004-09-22 2005-06-08 冯彦 显示器上的一种图标显示方法
US7478326B2 (en) * 2005-01-18 2009-01-13 Microsoft Corporation Window information switching system
US20060213754A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Microsoft Corporation Method and system for computer application program task switching via a single hardware button
US20080082936A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Richard Eric Helvick Method and system for displaying alternative task data on mobile electronic device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10214172A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp 階層メニュー表示方法および車載用情報表示装置
JP2003162355A (ja) 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp タスクの表示切り替え方法及び携帯機器及び携帯通信機器
JP2004038260A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Clarion Co Ltd 電子情報処理装置、方法及びプログラム
JP2006268103A (ja) 2005-03-22 2006-10-05 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、モデルデータ構造及び画像生成システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2071445A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101582938B (zh) * 2008-05-14 2012-09-12 比亚迪股份有限公司 移动终端及其图标显示方法及系统
KR20120010056A (ko) * 2010-07-23 2012-02-02 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 다중 작업 관리 방법
KR101688940B1 (ko) 2010-07-23 2017-01-02 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그의 다중 작업 관리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2071445A4 (en) 2010-05-12
JP5287248B2 (ja) 2013-09-11
US20100011321A1 (en) 2010-01-14
JPWO2008041628A1 (ja) 2010-02-04
CN101517527A (zh) 2009-08-26
EP2071445A1 (en) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008041628A1 (fr) Terminal mobile ayant une fonction multitâches et procédé d'affichage d'icônes de tâche
JP5313962B2 (ja) 表示装置、及び、表示プログラム
JP4958517B2 (ja) 携帯端末およびその表示制御方法
JP4636980B2 (ja) 携帯端末、及び、この携帯端末に用いられるプログラム
KR100652626B1 (ko) 이동통신단말기의 멀티윈도우 전환 방법
KR100700171B1 (ko) 이동통신단말기의 서브 디스플레이 표시장치 및 그제어방법
EP2713252A2 (en) Operation interface management method, apparatus and mobile terminal
KR20090002951A (ko) 디지털 처리 장치 및 이를 이용한 멀티 태스킹을 위한 응용프로그램 실행 방법
JP2007042105A (ja) 移動通信端末機及びその制御方法
JP2001069223A (ja) 通信装置
WO2009157566A1 (ja) 携帯端末および端末操作プログラム
JP2001016635A (ja) 携帯電話機
KR100653784B1 (ko) 다중 출력 기능이 구비된 이동통신 단말기
JP2006287458A (ja) 携帯端末
JP2004062369A (ja) マルチタスク携帯端末及び携帯通信端末
WO2013047294A1 (ja) 携帯型電子機器、入力操作受付方法および入力操作受付プログラム
WO2006009001A1 (ja) ガイダンス表示装置
KR100751936B1 (ko) 이동 통신 단말기의 다중 작업 표시 방법
JP2013218669A (ja) 情報処理装置及び操作要素の選択方法
JP2003101629A (ja) 携帯電話機
KR100455145B1 (ko) 이동통신 단말기의 아이콘 선택에 따른 도움말 표시방법
KR100690864B1 (ko) 다중 작업 표시 기능을 갖는 이동 통신 단말기
JP5284584B2 (ja) 携帯情報端末
JP5176342B2 (ja) 携帯電話機、その操作方法およびプログラム
JP2010109524A (ja) 携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780036086.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07828686

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008537506

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007828686

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12443042

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE