WO2008032471A1 - Système d'affichage vidéo, dispositif d'affichage vidéo, son procédé de commande et support de stockage d'informations - Google Patents

Système d'affichage vidéo, dispositif d'affichage vidéo, son procédé de commande et support de stockage d'informations Download PDF

Info

Publication number
WO2008032471A1
WO2008032471A1 PCT/JP2007/060126 JP2007060126W WO2008032471A1 WO 2008032471 A1 WO2008032471 A1 WO 2008032471A1 JP 2007060126 W JP2007060126 W JP 2007060126W WO 2008032471 A1 WO2008032471 A1 WO 2008032471A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
video
video display
display device
audio data
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/060126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ikuo Tsukagoshi
Kenichi Imai
Takenori Ohshima
Yuichi Nishimori
Masaru Masuda
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc. filed Critical Sony Computer Entertainment Inc.
Priority to US12/440,745 priority Critical patent/US8730394B2/en
Priority to EP07743561A priority patent/EP2063642A4/en
Publication of WO2008032471A1 publication Critical patent/WO2008032471A1/ja
Priority to US14/260,326 priority patent/US9088747B2/en
Priority to US14/675,703 priority patent/US9504918B2/en
Priority to US15/335,454 priority patent/US10518174B2/en
Priority to US16/687,643 priority patent/US11148047B2/en
Priority to US17/477,560 priority patent/US12036472B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4108Peripherals receiving signals from specially adapted client devices characterised by an identification number or address, e.g. local network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • H04N21/4394Processing of audio elementary streams involving operations for analysing the audio stream, e.g. detecting features or characteristics in audio streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4781Games
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/14Solving problems related to the presentation of information to be displayed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/38Transmitter circuitry for the transmission of television signals according to analogue transmission standards

Definitions

  • Video display system video display device, control method thereof, and information storage medium
  • the present invention relates to a video display system that performs video display and audio playback, a video display device, a control method thereof, and an information storage medium.
  • video display device that displays video on a monitor such as a connected home television receiver and reproduces sound from the power of the speaker.
  • Some video display devices are portable video display devices that can be carried by users.
  • these video display devices read encoded video data and audio data from a computer-readable information storage medium such as a DVD or a hard disk. Based on the read data, display video data corresponding to the performance of the monitor to be displayed (display screen size, etc.) is generated, and the performance of the speaker to be played back (number of playback channels, etc.) Audio data for reproduction corresponding to the is generated.
  • the generated video data is displayed on the monitor, and the generated audio data is reproduced from the speaker.
  • the video display device has its own monitor or speaker, or video data generated according to the monitor or speaker connected to itself.
  • audio data is only output to these monitors and speakers. Therefore, the user cannot view the video data and audio data read out by the video display device with limited means.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and one of its purposes is a video display system, a video display device, a control method and information for allowing a user to view video and audio by various means. It is to provide a storage medium.
  • Video display system including a video display device and a portable video display device, wherein the video display device generates video data for own device to be displayed by the video display device.
  • Self-device audio data generating means for generating self-device audio data to be reproduced by the video display device, and displaying the generated self-device video data and the generated self-device audio data
  • Video and audio output means for reproducing the data, video data generation means for other apparatus for generating video data for other apparatus in a data format different from the video data for the own apparatus, and data different from the audio data for the own apparatus
  • Audio data generation means for other device for generating audio data for other device in the format, and the portable video display of the video data for other device and the audio data for other device
  • the portable video display device receives the transmitted video data for other device and audio data for the other device, and the received other device.
  • Video and audio output means for displaying the received video data and reproducing the received audio data for the other device.
  • another video display system is a video display system including a video display device and a portable video display device connected to each other for communication, wherein the video display device is a display target by the video display device.
  • Encoding means for encoding video data for other devices and audio data for other devices by encoding into a possible data format, and video data for other devices and audio data for other devices.
  • the video display device is a video display device that is communicatively connected to the portable video display device, and generates the video data for the device to be displayed by the video display device.
  • Video and audio output means for reproducing the audio data for the device, and the video data for the own device and the audio data for the own device are encoded into a data format that can be processed by the portable video display device.
  • the encoding unit converts the video data for the device itself into a size that can be displayed on the portable video display device, and converts the video data for the device to which the size is converted. It is also possible to generate the video data for the other device by encoding.
  • the encoding means reduces the number of channels of the audio data for the own device, encodes the audio data for the own device with the reduced number of channels, and uses the data for the other device Audio data may be generated.
  • the video data generating unit for the own device generates the video data for the own device by decoding the encoded video data stored in the storage unit.
  • the self-device audio data generating means generates the self-device sound data by decoding the encoded sound data stored in the storage means, and the encoding means At least one of the video data for use and the audio data for the device itself may be encoded in a data format different from the encoded video data and audio data stored in the storage means.
  • the encoding unit selects at least one of the video data for the own device and the audio data for the own device based on information received from the portable video display device. It is good also as encoding to the data format which carried out.
  • the video display device includes a connection start request transmitted by the portable video display device. Display mode switching when receiving a connection end request, switching the display mode to the other device display mode in response to receiving the connection start request, and switching the display mode to the local device display mode in response to receiving the connection end request.
  • the self-device video data generation means further displays the generated self-device video data in a predetermined frame buffer when the display mode is the self-device display mode. In the mode, the data is output to a memory area different from the frame buffer, and the audio data generating unit for the own device outputs the generated audio data for the own device when the display mode is the own device display mode.
  • the audio data for the own device may be read and encoded.
  • the video display device further includes information holding means that is connected in communication with a plurality of portable video display devices and holds information for associating each of the portable video display devices with any of a plurality of groups.
  • the encoding means generates a plurality of different device video data and other device audio data different from each other according to each group, and the data transmission means is generated according to each group.
  • the other device video data and the other device audio data may be transmitted to the portable video display device associated with each group in the stored information.
  • a video display device control method is a video display device control method connected to a portable video display device, and is a display target of the video display device. Generating video data for the device, generating audio data for the device to be reproduced by the video display device, displaying the generated video data for the device, and generating the audio data for the device And encoding the video data for the own device and the audio data for the own device into a data format that can be processed by the portable video display device, so that the video data for the other device and the audio data for the other device are encoded. Generating the video data for the other device and the audio data for the other device. And transmitting to the band-type image display device.
  • the information storage medium includes a video display device that generates video data for the device to be displayed on the video display device that is connected to the portable video display device.
  • FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an entertainment system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a detailed configuration diagram of the MPU.
  • FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the portable video display device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a functional block diagram showing an example of functions of the video display system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing executed by the video display system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram conceptually showing an example of connection between an entertainment system and a plurality of portable video display devices.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing an example of a table held by the entertainment system according to the embodiment of the present invention.
  • the video display system according to the present invention is an entertainment system that functions as a video display device
  • the entertainment system 10 and the portable video display device 50 are connected to each other via a wireless communication network so that data communication can be performed.
  • FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of the entertainment system according to the present embodiment.
  • the entertainment system 10 includes an MPU (Micro Processing Unit) 11, a main memory 20, an image processing unit 24, a monitor 26, an input / output processing unit 28, an audio processing unit 30,
  • the computer system includes a speaker 32, an optical disk reading unit 34, a hard disk 38, interfaces (IZF) 40 and 44, a controller 42, a camera unit 46, and a network interface 48.
  • MPU Micro Processing Unit
  • main memory 20 main memory
  • the computer system includes a speaker 32, an optical disk reading unit 34, a hard disk 38, interfaces (IZF) 40 and 44, a controller 42, a camera unit 46, and a network interface 48.
  • IZF interfaces
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the MPU 11.
  • the MPU 11 includes a main processor 12, sub-processors 14 a, 14 b, 14 c, 14 d, 14 e, 14 f, 14 g, 14 h, a node 16, a memory controller 18, and an interface (IZF) 22 is configured.
  • a main processor 12 sub-processors 14 a, 14 b, 14 c, 14 d, 14 e, 14 f, 14 g, 14 h
  • a node 16 a memory controller 18, and an interface (IZF) 22 is configured.
  • IZF interface
  • the main processor 12 is not shown in the figure, an operating system stored in a ROM (Read Only Memory), for example, a DVD (Digital Versatile Disk) —an optical disk such as a ROM, etc.
  • ROM Read Only Memory
  • DVD Digital Versatile Disk
  • Various information processing is performed based on programs and data supplied via the network, and the sub-processors 14a to 14h are controlled.
  • the sub-processors 14a to 14h perform various information processing in accordance with instructions from the main processor 12, and each unit of the entertainment system 10 is read from an optical disc 36 such as a DVD-ROM, data and communication. Control based on programs and data supplied via the network.
  • the bus 16 is used for exchanging addresses and data between the various parts of the entertainment system 10.
  • the main processor 12, the sub processors 14a to 14h, the memory controller 18, and the interface 22 are connected to each other via the node 16 so as to be able to exchange data.
  • the memory controller 18 accesses the main memory 20 in accordance with instructions from the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h.
  • the main memory 20 stores programs and data read from the optical disk 36 and the hard disk 38, and a communication network. The program and data supplied through the program are written as necessary.
  • the main memory 20 is also used for work of the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h.
  • An image processing unit 24 and an input / output processing unit 28 are connected to the interface 22. Data exchange between the main processor 12 and the sub processors 14 a to 14 h and the image processing unit 24 or the input / output processing unit 28 is performed via the interface 22.
  • the image processing unit 24 includes a GPU (Graphical Processing Unit) and a frame buffer.
  • the GPU renders various screens in the frame buffer based on the image data supplied from the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h.
  • the screen formed in the frame buffer is converted into a video signal at a predetermined timing and output to the monitor 26.
  • the monitor 26 for example, a home television receiver is used.
  • an audio processing unit 30 To the input / output processing unit 28, an audio processing unit 30, an optical disk reading unit 34, a hard disk 38, interfaces 40 and 44, and a network interface 48 are connected.
  • the input / output processing unit 28 exchanges data between the main processor 12 and sub-processors 14a to 14h, the audio processing unit 30, the optical disk reading unit 34, the hard disk 38, the interfaces 40 and 44, and the network interface 48. Control.
  • the audio processing unit 30 includes an SPU (Sound Processing Unit) and a sound buffer.
  • the sound buffer stores various audio data such as game music, game sound effects and messages read from the optical disk 36 and the node disk 38.
  • the SPU reproduces these various audio data and outputs them from the speaker 32.
  • As the speaker 32 for example, a built-in speaker of a home television receiver is used.
  • the optical disk reading unit 34 reads a program and data stored on the optical disk 36 in accordance with the instructions of the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h.
  • the entertainment system 10 may be configured to be able to read programs and data stored in computer-readable information storage media other than the optical disk 36.
  • the optical disk 36 is a general optical disk (computer-readable information storage medium) such as a DVD-ROM.
  • the hard disk 38 is a general hard disk device. Various programs and data are displayed on the optical disk 36 and hard disk 38. Stored in a readable manner.
  • the interfaces (IZF) 40, 44 are interfaces for connecting various peripheral devices such as the controller 42 and the camera unit 46.
  • a USB (Universal Serial Bus) interface is used as such an interface.
  • a wireless communication interface such as a Bluetooth (registered trademark) interface may be used.
  • the controller 42 is general-purpose operation input means, and is used by a user to input various operations (for example, game operations).
  • the input / output processing unit 28 scans the state of each unit of the controller 42 every predetermined time (for example, 1Z60 seconds), and supplies an operation signal representing the result to the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h.
  • the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h determine the content of the operation performed by the user based on the operation signal.
  • the entertainment system 10 is configured so that a plurality of controllers 42 can be connected, and the main processor 12 and the sub processors 14a to 14h execute various processes based on operation signals input from the controllers 42. It has become.
  • the camera unit 46 includes, for example, a known digital camera, and inputs black and white, gray scale, or color photographed images every predetermined time (for example, 1Z60 seconds).
  • the camera unit 46 in the present embodiment is configured to input a photographed image as image data in JPEG (Joint Photographic Experts Group) format.
  • the camera unit 46 is installed on the monitor 26 with the lens facing the user, for example, and is connected to the interface 44 via a cable.
  • the network interface 48 is connected to the input / output processing unit 28 and the communication network, and relays data communication of the entertainment system 10 with other entertainment systems 10 via the communication network.
  • the network interface 48 for example, a wireless communication interface such as a Bluetooth (registered trademark) interface may be used.
  • the network interface 48 is connected to a wireless communication network, and relays data communication between the entertainment system 10 and the portable video display device 50 via the wireless communication network.
  • the portable video display device 50 is, for example, a portable game machine or the like for displaying video and sound. It is a device that can be carried by a user who plays voice.
  • the portable video display device 50 includes an MPU 52, a main memory 54, an image processing unit 56, a monitor 58, an input / output processing unit 60, and an audio processing unit. 62, a speaker 64, an optical disk reader 66, a controller 68, and a network interface 70.
  • the MPU 52 is an operating system stored in a ROM (not shown), for example, U
  • main memory 54 In the main memory 54, the program and data from which the optical disc power is also read and the program and data supplied via the communication network are written as necessary.
  • the main memory 54 is also used for the work of the MPU 52.
  • the image processing unit 56 includes a GPU and a frame buffer.
  • GPU, MPU graphics processing unit
  • Various screens are drawn in the frame buffer based on the image data supplied from 52.
  • the screen formed in the frame buffer is converted into a video signal at a predetermined timing and output to the monitor 58.
  • the monitor 58 is, for example, a liquid crystal display device configured integrally with the portable video display device 50 main body.
  • an audio processing unit 62 To the input / output processing unit 60, an audio processing unit 62, an optical disc reading unit 66, and a network interface (IZF) 70 are connected.
  • the input / output processing unit 60 controls data exchange between the MPU 52, the audio processing unit 62, the optical disc reading unit 66, and the network interface 70.
  • the audio processing unit 62 includes an SPU and a sound buffer.
  • the sound buffer stores various audio data such as game music, game sound effects and messages read out from the optical disc.
  • the SPU reproduces these various audio data and outputs them from the speaker 64.
  • the speaker 64 is built in the portable video display device 50 main body.
  • the optical disc reading unit 66 reads a program and data stored on the optical disc in accordance with an instruction from the MPU 52.
  • the portable video display device 50 is not an optical disk. It may be configured to read programs and data stored on other computer-readable information storage media. Various programs and data are stored on the optical disc in a computer-readable manner.
  • the controller 68 is general-purpose operation input means, and is used by the user to input various operations (for example, game operations).
  • An operation signal representing the content of the operation performed by the user on the controller 68 is supplied to the MPU 52 by the input / output processing unit 60 at predetermined time intervals.
  • the controller 68 includes various operation members such as various buttons attached to the casing of the portable video display device 50.
  • the network interface 70 is connected to the input / output processing unit 60 and the wireless communication network, and relays data communication between the portable video display device 50 and the entertainment system 10.
  • the entertainment system 10 generates own device video data to be displayed by the monitor 26 and also generates own device audio data to be reproduced by the speaker 32. Then, video display and audio reproduction are performed based on these data. In addition, other device video data having a data format different from that of the own device video data is generated, and other device audio data having a data format different from that of the own device audio data is generated. A function of transmitting these data to the portable video display device 50 is provided. The portable video display device 50 has a function of receiving these transmitted data and displaying video on the monitor 58 and playing back sound on the speaker 64 based on the received data.
  • FIG. 4 is a functional block diagram showing an example of functions realized by the video display system according to the present embodiment.
  • the video data for other device and the audio data for other device are generated based on the video data for own device and the audio data for own device will be described.
  • the entertainment system 10 functionally includes a display mode switching unit 101, a self-device video data generating unit 102, a self-device audio data generating unit 103, The video and audio output unit 104, the other device video data generation unit 105, the other device audio data generation unit 106, and the data transmission unit 107 are configured. These functions can be realized by the MP U 11 executing a program stored in the main memory 20. This program may be provided by being stored in various computer-readable information storage media such as a CD-ROM, a DVD-ROM, and a memory card. Alternatively, it may be provided via a network such as the Internet.
  • the portable video display device 50 is functionally equipped with a mode switching control unit 108, a data receiving unit 109, a received video data decoding unit 110, and a received audio data decoding unit.
  • the unit 111 and the video and audio output unit 112 are included. These functions can be realized by the MPU 52 executing a program stored in the main memory 54. This program may be provided by being stored in various computer-readable information storage media such as an optical disk and a memory card. Alternatively, it may be provided via a network such as the Internet.
  • the display mode switching unit 101 receives the connection start request and the connection end request transmitted by the portable video display device 50, and switches the display mode according to the received request. Specifically, the display mode switching unit 101 switches the display mode to the other device display mode in response to reception of the connection start request. Also, the display mode is switched to the own device display mode in response to the reception of the connection end request. In the present embodiment, the entertainment system 10 operates in the self-device display mode until a connection start request is received from the portable video display device 50.
  • the self apparatus display mode is a mode in which the video data and audio data generated for display and playback by the entertainment system 10 are output to the monitor 26 and the speaker 32 as they are.
  • these video data and audio data are converted into a data format that can be processed by the portable video display device 50 and transmitted, so that the video of the portable video display device 50 can be displayed.
  • This mode allows display and audio playback. The operation of each part described below changes according to these modes.
  • the video data generation unit 102 for the device itself is connected to the monitor 26 of the entertainment system 10.
  • Video data to be displayed hereinafter referred to as video data for own device.
  • the self-device video data generation unit 102 decodes the encoded video data stored in the storage means such as the optical disc 36, the hard disk 38, etc. Generate video data.
  • the video data generation unit 102 for the device itself decodes the encoded video data stored in the optical disk 36 and the like, and displays it on the monitor 26 at predetermined time intervals (for example, every 1Z60 seconds).
  • the video data for the device itself is generated as the image to be processed.
  • the generated video data for the own device is video data having a size corresponding to the size of the image that can be displayed on the monitor 26.
  • the video data for own device generated by the video data generation unit for own device 102 is not limited to that obtained by decoding the encoded video data.
  • the video data for the device itself may represent a game screen generated by executing a program stored in the optical disc 36 or the like, a menu screen for content selection, or the like.
  • the video data for the device itself may be generated based on data acquired by the entertainment system 10 via a communication network or the like.
  • the video data for the device itself is an information presentation image (various playback time, etc. for the user) with respect to a frame image representing content such as a movie obtained by decoding the encoded video data. It may be video data that also has an image power overlaying an image that presents information) or an operation target image (an icon, menu item, or the like that is the target of a user's instruction operation).
  • self-device video data generation section 102 switches the output destination of the generated self-device video data in accordance with the display mode. Specifically, when the display mode is the own device display mode, the own device video data generation unit 102 outputs the generated own device video data to the frame buffer in the image processing unit 24. When the display mode is the other device display mode, the generated video data for the own device is output to the memory area Ml in the main memory 20 different from the frame buffer.
  • the audio data generating unit for own device 103 generates audio data to be reproduced by the speaker 32 of the entertainment system 10 (hereinafter referred to as audio data for the own device).
  • the audio data generation unit 103 for the own device is stored in the storage means such as the optical disc 36 or the node disc 38, and the encoded audio data is decoded. Generate audio data.
  • the self-device audio data generated by the self-device audio data generation unit 103 is obtained by decoding the encoded audio data.
  • the program is not limited, and may be generated by executing a program stored in the optical disk 36 or the like.
  • the audio data for the own device is an operation sound to be reproduced in response to a user operation or the like with respect to audio data representing content such as a movie or music obtained by decoding the encoded audio data. It may be obtained by synthesizing audio signals representing various sound effects.
  • own device audio data generation section 103 switches the output destination of the generated own device audio data in accordance with the display mode. Specifically, when the display mode is the own device display mode, the own device audio data generation unit 103 outputs the generated own device audio data to the sound buffer in the audio processing unit 30. When the display mode is the other device display mode, the generated audio data for the own device is output to the memory area M2 in the main memory 20 different from the sound buffer.
  • the memory area M2 may be an area different from the memory area Ml described above, or may be an area secured continuously.
  • the video and audio output unit 104 displays the self-device video data generated by the self-device video data generation unit 102 and the self-device audio data generated by the self-device audio data generation unit 103. Reproduce. Specifically, the video and audio output unit 104 reads the video data for its own device output to the frame buffer and sequentially displays it on the screen of the monitor 26 every predetermined time. Also, it reads the audio data for its own device output to the sound buffer and plays it back through the speaker 32.
  • the entertainment system 10 displays video based on video data and audio data stored on the optical disc 36 alone when the display mode is the self-device display mode, and Can play audio. Thereby, for example, the user can view content such as a movie or play a game.
  • the video data generating unit 105 for other devices generates the video data for the own device generated by the video data generating unit 102 for the own device when the display mode switching unit 101 switches the display mode to the other device display mode. Can be processed by the portable video display device 50 To generate video data for other devices.
  • the video data generation unit 105 for other devices reads the frame image of each frame constituting the video data for its own device from the memory area Ml, encodes it into a predetermined data format, and so on.
  • Device video data is generated.
  • the video data generation unit 105 for other devices generates video data in a data format based on the MPEG-4 (Moving Picture Experts Group phase 4) standard by encoding.
  • the video data generation unit 105 for other devices selects a data format to be encoded from a plurality of predetermined data format candidates based on the information transmitted from the portable video display device 50. As a matter of fact.
  • the video data generation unit 105 for the other device converts the video data for the own device into a size that can be displayed on the portable video display device 50 and converts the size prior to the processing of the sign key. It is also possible to generate video data for other devices by encoding the video data for the own device.
  • the size that can be displayed on the portable video display device 50 may be determined based on information stored in the entertainment system 10 in advance, or from the portable video display device 50. It may be determined based on the transmitted information.
  • Type video display device 50 can generate video data for other devices that can be displayed.
  • the video data for the device itself originally generated for display on the monitor 26 can be converted into data in a format suitable for the encoding process.
  • the video data generation unit 105 for the other device may perform color conversion of the video data for the own device prior to the processing of the sign key. Specifically, for example, the video data generation unit for other device 105 converts the color specified by the RGB color space in the video data for its own device into a color in the YUV color space.
  • the data format of the video data for other device generated by the video data generation unit for other device 105 is stored in the optical disc 36 or the like, and is the source of the video data generation unit for own device 102 performing the decoding process.
  • the encoded video data may be in a different data format.
  • the portable video display device 50 can originally display depending on the functions of itself. Yes! Video data stored in the optical disc 36 etc. in data format can be displayed
  • the other device audio data generation unit 106 generates the own device audio data generated by the own device audio data generation unit 103 when the display mode switching unit 101 switches the display mode to the other device display mode. Is encoded into a data format that can be processed by the portable video display device 50, thereby generating audio data for other devices.
  • the other apparatus audio data generation unit 106 reads out the own apparatus audio data from the memory area M2, encodes it into a predetermined data format, and generates the other apparatus audio data.
  • the audio data generation unit 106 for other apparatuses generates audio data of a codec adopted in standards such as MPEG-2 Part7 and MPEG-4 Part3 by the code.
  • audio data by a codec such as ATRAC 3 (Adaptive TRansform Acoustic Coding 3) may be generated.
  • the audio data generation unit 106 for the other device is similar to the video data generation unit 105 for the other device, based on information transmitted from the portable video display device 50, and a plurality of predetermined data format candidates. Select the data format to be encoded from the list.
  • the audio data generation unit 106 for other devices reduces the number of channels by reducing the audio data for the own device to the number of channels that can be played back by the portable video display device 50 prior to the encoding process.
  • the voice data for the own device may be encoded to generate the voice data for the other device.
  • the number of channels that can be reproduced by the portable video display device 50 may be determined based on information stored in the entertainment system 10 in advance, or transmitted from the portable video display device 50. It may be determined based on the information obtained.
  • the entertainment system 10 uses the audio data for its own device. Audio data for other devices that can be played back by the portable video display device 50 can be generated.
  • the audio data generation unit for other device 106 deletes the audio data of one or a plurality of channels from the audio data for the own device having the audio data power of a plurality of channels, for example.
  • the number of channels is reduced.
  • voice for own device The number of channels may be reduced by executing a process of mixing audio data of a plurality of channels included in the data.
  • the other device audio data generation unit 106 converts the 5. lch or 7. lch own device audio data into 2ch other device audio data.
  • the data format of the audio data for other device generated by the audio data generation unit for other device 106 is stored in the optical disc 36 or the like and the audio data generation unit for own device 103 as with the video data for other device. May be in a different data format from the encoded audio data from which the decoding process is performed.
  • the audio data for other devices is transmitted to the portable video display device 50 as will be described later, so that the portable video display device 50 is stored in the optical disc 36 or the like in a data format that cannot be originally reproduced depending on the function of the device itself. Stored audio data can be played back.
  • the data transmission unit 107 transmits a connection start request for the video data for other devices generated by the video data generation unit 105 for other devices and the audio data for other devices generated by the audio data generation unit 106 for other devices. Is transmitted to the portable video display device 50.
  • the data transmitting unit 107 may encrypt and transmit the video data for other devices and the audio data for other devices.
  • the encryption key used for the encryption key may be stored in advance in the entertainment system 10, or based on information transmitted from the portable video display device 50. It may be generated by the method.
  • the data transmission unit 107 changes the data transfer speed according to the data amounts of the video data for other devices and the audio data for other devices held in the main memory 20 in a transmission waiting state. It is good as well.
  • the video data generation unit for other device 105 generates a sign bit of the video data for other device generated by encoding. It is also possible to change the rate. In other words, if the amount of video data for other devices and audio data for other devices that are waiting to be transmitted has increased, the code bit rate of the video data for other devices is lowered and If the amount of data in the device is decreasing, the code bit rate of the video data for other devices is increased.
  • the other device audio data generation unit 106 generates a code of the other device audio data to be generated according to the amount of data waiting to be transmitted.
  • the bit rate may be changed.
  • the mode switching control unit 108 switches the display mode of the portable video display device 50 in response to a user's instruction operation on the controller 68, and transmits a connection start request and a connection end request to the entertainment system 10. To do. Specifically, the display mode is switched to the received data display mode in response to a user connection start instruction, and a connection start request is transmitted to the entertainment system 10. Further, according to the user's connection end instruction, the display mode is switched to the own device display mode, and a connection end request is transmitted to the entertainment system 10.
  • the received data display mode is a mode for displaying video and reproducing audio based on video data and audio data transmitted from the entertainment system 10, and the own device display mode is the entertainment system. As in the case of 10, this mode displays video and plays audio based on video data and audio data generated by itself.
  • the data receiving unit 109 receives data from the data transmitting unit 107 of the entertainment system 10 that is the transmission destination of the connection start request.
  • the transmitted video data for other devices and audio data for other devices are received.
  • the data receiving unit 109 decrypts the encrypted data and restores the data before encryption.
  • the decryption key used in this case may be stored in advance in the portable video display device 50 or based on information held by the portable video display device 50 in a predetermined method. It may be generated.
  • the video data for other devices and the audio data for other devices received by the data receiving unit 109 are stored in the memory area M3 secured in the main memory 54.
  • the memory area M3 may be a divided area for storing video data and audio data separately, or may be an area secured continuously. Yes.
  • the received video data decoding unit 110 decodes the encoded video data for other device received by the data receiving unit 109. Specifically, the received video data decoding unit 110 reads the video data for the other device stored in the memory area M3, executes the decoding process, and obtains the obtained video data in the memory secured in the main memory 54. Output to area M4 (output buffer area).
  • Received audio data decoding section 111 decodes the encoded audio data for other device received by data receiving section 109. Specifically, the received audio data decoding unit 111 reads the audio data for the other device stored in the memory area M3, executes the decoding process, and obtains the obtained audio data in the memory secured in the main memory 54. Output to area M5 (output buffer area).
  • the video and audio output unit 112 displays the video data decoded by the received video data decoding unit 110 and reproduces the audio data decoded by the received audio data decoding unit 111. Specifically, the video and audio output unit 112 reads the video data from the memory area M4, and outputs each frame image constituting the video data to the frame buffer in the image processing unit 56, so that the monitor 58 Display sequentially on the screen. Also, the audio data is read from the memory area M5 and output to the sound buffer in the audio processing unit 62, thereby reproducing the audio from the speaker 64.
  • the video and audio output unit 112 outputs the decoded video data and audio data to the frame buffer and the sound buffer at a predetermined timing. Specifically, the video and audio output unit 112 outputs video data to the frame buffer and audio data to the sound buffer at the timing when the video and audio are displayed and reproduced in synchronization. And
  • the received video data decoding unit 110 and the received audio data decoding unit 111 decode the video data for other devices and the audio data for other devices received for each predetermined processing unit.
  • Both the memory area M4 and the memory area M5 have a capacity capable of storing video data and audio data corresponding to a plurality of processing units.
  • at least the received video data decoding unit 110 or the received audio data decoding unit 111 Even in the case where the decoding process is not completed within a predetermined time and a state (, so-called overrun) occurs, video data is respectively stored in the memory areas M4 and M5. If the audio data is held, the video and audio output unit 112 can continue to display the video and reproduce the audio.
  • the received video data decoding unit 110 and the received audio data decoding unit 111 change the decoding processing method according to the amount of unprocessed video data and audio data stored in the memory areas M4 and M5. You can change it. Specifically, for example, when the decoding process by the received video data decoding unit 110 is delayed and the amount of unprocessed video data buffered in the memory area M4 is reduced, the received video data decoding unit 110 changes to a method that completes the decoding process for video data of the next processing unit earlier. Thereby, the portable video display device 50 can cancel the delay of the decoding process while continuing the video display and the audio reproduction without interruption.
  • the portable video display device 50 allows the video data read by the entertainment system 10 such as the optical disc 36 when the display mode is the received data display mode.
  • video can be displayed and audio can be reproduced based on audio data and video data and audio data generated by the MPU 11.
  • the user can view the video and audio distributed from the entertainment system 10 connected to the portable video display device 50 by the portable video display device 50.
  • the entertainment system 10 when the entertainment system 10 is operating in the other device display mode and the user is viewing video and audio through the portable video display device 50, the entertainment system 10 is currently using the portable video display device 50. For example, information indicating that video and audio distribution is being executed may be displayed on the monitor 26.
  • the portable video display device 50 can display video data that can be displayed on the monitor 58 based on data read by the optical disc reading unit 66, for example.
  • sound data that can be played back by the speaker 64 is generated, video is displayed on the monitor 58, and sound is played back by the speaker 64.
  • the portable video display device 50 switches the display mode according to the user's instruction.
  • the video and audio generated by itself can be output, and the video and audio distributed from the entertainment system 10 can also be output.
  • the portable video display device 50 receives a connection start instruction to the user's controller 68 (Sl).
  • the mode switching control unit 108 transmits a connection start request to the entertainment system 10 (S2), and switches the display mode of the portable video display device 50 to the received data display mode (S3).
  • the portable video display device 50 generates a decryption key based on its own device ID (S4). Based on the video data for other devices and the audio data for other devices transmitted from the entertainment system 10, a received content output process for displaying video and reproducing audio is executed (S5). Specifically, the data receiving unit 109 receives the encrypted data transmitted from the entertainment system 10, and uses the decryption key generated in S4 for the video data for the other device and the other device before encryption. Restore audio data. Further, the received video data decoding unit 110 and the received audio data decoding unit 111 decode the encoded video data and audio data obtained by the data receiving unit 109, respectively. The video and audio output unit 112 displays the video data on the monitor 58 and reproduces the audio data through the speaker 64. This received content output process is repeated until the user gives a connection end instruction to the controller 68 (S6).
  • the entertainment system 10 that has received the connection start request transmitted in S 2 executes the following processing. That is, first, the display mode switching unit 101 switches the display mode to the other device display mode (S7). Furthermore, the entertainment system 10 generates an encryption key for data transmission based on the device ID of the portable video display device 50 (S8). Here, it is assumed that the device ID of the portable video display device 50 is transmitted from the portable video display device 50 together with the connection start request. Subsequently, the entertainment system 10 generates video data for other devices and audio data for other devices in response to a request from the portable video display device 50, and transmits the content to the portable video display device 50. Distribution processing is executed (S9).
  • the video data generation unit 105 for the other device encodes the video data for the own device generated by the video data generation unit 102 for the own device into the video data for the other device, and the audio data generation unit for the own device.
  • the other device audio data generation unit 106 encodes the own device audio data generated by 103 into the other device audio data.
  • the data transmission unit 107 encrypts the video data for the other device and the audio data for the other device with the encryption key generated in S8, and transmits it to the portable video display device 50. This content distribution process is repeated until a connection termination request is transmitted from the portable video display device 50 (S10).
  • the portable video display device 50 transmits a connection termination request to the entertainment system 10 (S11).
  • the own display mode is switched to the own device display mode (S12).
  • the entertainment system 10 switches its own display mode to its own device display mode (S13). Thereby, thereafter, the entertainment system 10 and the portable video display device 50 each independently display the video data generated by itself and reproduce the audio data.
  • the portable video display device 50 provides the entertainment system 10 with information (instruction operation information) indicating the contents of the instruction operation performed by the user on the controller 68 when in the received data display mode.
  • information instruction operation information
  • a function of transmitting may be further included.
  • the entertainment system 10 changes the contents of the self-device video data and the self-device audio data according to the user's instruction operation indicated by the instruction operation information received from the portable video display device 50. For example, it is assumed that the user's instruction operation indicated by the received instruction operation information is performed on the controller 42 connected to the entertainment system 10, and the video data for own device and Generate audio data.
  • the user operates the character displayed on the screen of the monitor 58 by, for example, an instruction operation on the controller 68, and views the video and audio that change as a result. be able to.
  • the user can enjoy interactive content such as games as well as watching content such as movies that output video and audio unilaterally.
  • the size of the memory area M3 in which the video data for other devices and the audio data for other devices received by the data receiving unit 109 described above are stored is the content specified by the user. It is good also as changing according to the kind of. For example, when content that is not changed by user instruction operations such as a movie is distributed, the size of the memory area M3 is large, so that video data to be displayed and audio data to be played back for a certain period of time are present. -Even if it is held in the memory area M3, there is little inconvenience.
  • the video data and audio data received by the mobile video display device 50 having a large memory area M3 is not available. If a time lag occurs before output, the contents of the user's instruction operation are not immediately reflected in the contents of the content, and the real-time performance may be impaired. Therefore, when distributing content of a type whose contents change according to a user's instruction operation, such a problem can be reduced by reducing the size of the memory area M3.
  • the portable video display device 50 replaces the memory area M3 with a memory area for storing video data and audio data decoded by the received video data decoding unit 110 and the received audio data decoding unit 111. The size may be changed according to the type of content.
  • the entertainment system 10 transmits mutually common video data for other devices and audio data for other devices to the plurality of portable video display devices 50 that transmitted the connection start requests. Also good. Also, different device video data and other device audio data may be transmitted.
  • the entertainment system 10 identifies each portable video display device 50 that each portable video display device 50 transmits with a connection start request.
  • Device identification information (device ID, etc.) Receive.
  • the video data for other devices and the audio data for other devices are transmitted to the transmission destination specified by the received device identification information.
  • different video data for other devices and audio data for other devices can be transmitted to each portable video display device 50 that has transmitted the connection start request.
  • the entertainment system 10 retains information relating the plurality of portable video display devices 50 to a shift between the plurality of groups, and the same or different other devices generated according to the respective groups.
  • the video data for other devices and the audio data for other devices may be transmitted to the portable video display device 50 associated with each group.
  • the portable video display device 50 that has transmitted a connection start request to the entertainment system 10 further provides information for specifying a drape to which the user participates based on the user's instruction operation or the like. Sent to 10. In response to the information, the entertainment system 10 generates information that associates the group with the portable video display device 50.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram conceptually showing an example of connection between the entertainment system 10 and the plurality of portable video display devices 50 in this case.
  • the entertainment system 10 manages three groups G1, G2, and G3.
  • the portable video display devices 50a and 50b are group G1, and the group G2 is portable.
  • Information relating to the video display device 50c and the portable video display device 50d to the group G3 is held.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a table indicating information associating such groups with the portable video display device 50.
  • the entertainment system 10 generates different video data for its own device and audio data for its own device according to each group, and encodes these data to different different devices. Video data and audio data for other devices. Then, the video data for other devices and the audio data for other devices generated according to each group are transmitted to the portable video display device 50 associated with each group. As a result, the portable video display devices 50a and 50b display the same video and reproduce audio. On the other hand, both portable video display devices 50c and 50d The video is different from that of the portable video display device 50 and the sound is reproduced. Note that the entertainment system 10 may generate and transmit the same video data for other devices and audio data for other devices to different groups according to predetermined conditions.
  • the portable video display device 50 sends information to the entertainment system 10 for changing the group in which the mobile video display device 50 is participating in accordance with a user instruction operation or the like while receiving video and audio. May be transmitted.
  • the entertainment system 10 updates information associating the group as illustrated in FIG. 7 with the portable video display device 50.
  • the portable video display device 50 distributes the content to be distributed to another portable video display device 50 while the content is being distributed from the entertainment system 10. Can be switched.
  • the entertainment system 10 changes the group to which each portable video display device 50 is associated based on other conditions, regardless of the information transmitted from the portable video display device 50. It is good.
  • the entertainment system 10 changes the group associated with each portable video display device 50 according to the change in the status of the communication network with each portable video display device 50 and the status of the content being generated. Line
  • the user can select the content that he / she has watched from among a plurality of contents distributed by the entertainment system 10, and can change the contents in the middle.
  • a plurality of groups correspond to, for example, a plurality of scenes in one game
  • a plurality of users simultaneously participate in one game through a plurality of portable video display devices 50, and each user switches scenes. Therefore, in some cases, it is possible to share one video and audio with other users, and in other cases, it is possible to view video and audio indicating a scene dedicated to the user other than the other users.
  • the entertainment system 10 and the portable video display device 50 may be connected via various communication networks such as the Internet in addition to the wireless communication network.
  • the video and audio output unit 1 of the entertainment system 10 04 is played by the speaker 32
  • the video and audio output unit 112 of the portable video display device 50 is played by the force 64, respectively.
  • it is played by earphones connected to each device. As a sound playback.
  • self-device video data generation section 102 outputs the self-device video data generated according to the display mode to either the frame buffer or the memory area Ml.
  • the power to be decided It is good also as outputting video data for own devices to a frame buffer in any display mode.
  • the other device video data generation unit 105 sequentially reads out the frame images constituting the own device video data output to the frame buffer, performs the encoding process, Video data for other devices is generated.
  • the video data generation unit 105 for other devices converts the size of the read image data into a size that can be displayed by the portable video display device 50, and another memory area secured on the main memory 20. It is also possible to generate the video data for other devices by performing the encoding process based on the image data output to this memory area.
  • the audio data generating unit 103 for the own device may always output the audio data for the own device to the sound buffer regardless of the display mode.
  • the audio data generation unit for other device 106 performs encoding processing based on the audio data for the own device read from the sound buffer, and generates audio data for the other device.
  • the entertainment system 10 has a self-device display mode in which video is displayed on the monitor 26 and audio is played back on the speaker 32, and video and video are transmitted to the portable video device 50.
  • the entertainment system 10 may operate in other display modes. For example, it may be possible to operate in a display mode in which video display and audio playback that are common to the portable video display device 50 and the portable video display device 50 are performed simultaneously. Alternatively, the mobile video display device 50 itself and the portable video display device 50 may be operated in a display mode in which different video display and audio playback are performed at the same time.
  • the video data for other device and the audio data for other device transmitted to the portable video display device 50 are the same as the video data for own device and the audio data for own device.
  • the video data generation unit 102 for the own device may be generated by the same process as the audio data generation unit 103 for the own device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

明 細 書
映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及び情報記憶媒体 技術分野
[0001] 本発明は、映像の表示及び音声の再生を行う映像表示システム、映像表示装置、 その制御方法及び情報記憶媒体に関する。
背景技術
[0002] 例えば接続された家庭用テレビ受像機などのモニタに映像を表示するとともに、ス ピー力から音声を再生する映像表示装置がある。また、映像表示装置の中には、ュ 一ザが持ち運ぶことが可能な携帯型映像表示装置もある。一例として、これらの映像 表示装置は、 DVDやハードディスク等のコンピュータで読み取り可能な情報記憶媒 体から、符号化された映像データ及び音声データを読み出す。そして、読み出した データに基づいて、表示対象となるモニタの性能 (表示画面のサイズなど)に応じた 表示用の映像データを生成するとともに、再生対象となるスピーカの性能 (再生チヤ ネル数など)に応じた再生用の音声データを生成する。そして、生成した映像データ をモニタに表示するとともに、生成した音声データをスピーカから再生する。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] し力しながら、上記従来例の技術にお!、ては、映像表示装置は自分自身が備える モニタやスピーカ、又は自分自身に接続されたモニタやスピーカに応じて生成した映 像データ及び音声データを、これらのモニタやスピーカに対して出力するだけである 。したがって、ユーザは、映像表示装置が読み出した映像データや音声データを、 限られた手段でし力、視聴することができな 、。
[0004] 本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、その目的の一つは、ユーザが 多様な手段で映像や音声を視聴できる映像表示システム、映像表示装置、その制御 方法及び情報記憶媒体を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 上記課題を解決するための本発明に係る映像表示システムは、互いに通信接続さ れる映像表示装置及び携帯型映像表示装置を含む映像表示システムであって、前 記映像表示装置は、当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データ を生成する自装置用映像データ生成手段と、当該映像表示装置による再生対象とな る自装置用音声データを生成する自装置用音声データ生成手段と、前記生成した 自装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音声データを再生 する映像及び音声出力手段と、前記自装置用映像データとは異なるデータ形式の 他装置用映像データを生成する他装置用映像データ生成手段と、前記自装置用音 声データとは異なるデータ形式の他装置用音声データを生成する他装置用音声デ ータ生成手段と、前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型 映像表示装置に対して送信するデータ送信手段と、を含み、前記携帯型映像表示 装置は、前記送信された他装置用映像データ及び他装置用音声データを受信する データ受信手段と、前記受信した他装置用映像データを表示するとともに、前記受 信した他装置用音声データを再生する映像及び音声出力手段と、を含むことを特徴 とする。
また、本発明に係る別の映像表示システムは、互いに通信接続される映像表示装 置及び携帯型映像表示装置を含む映像表示システムであって、前記映像表示装置 は、当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成する自装 置用映像データ生成手段と、当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音 声データを生成する自装置用音声データ生成手段と、前記生成した自装置用映像 データを表示するとともに、前記生成した自装置用音声データを再生する映像及び 音声出力手段と、前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯 型映像表示装置で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び 他装置用音声データを生成する符号化手段と、前記他装置用映像データ及び他装 置用音声データを前記携帯型映像表示装置に対して送信するデータ送信手段と、 を含み、前記携帯型映像表示装置は、前記送信された他装置用映像データ及び他 装置用音声データを受信するデータ受信手段と、前記受信した他装置用映像デー タを復号して表示するとともに、前記受信した他装置用音声データを復号して再生す る映像及び音声出力手段と、を含むことを特徴とする。 [0007] また、本発明に係る映像表示装置は、携帯型映像表示装置と通信接続される映像 表示装置であって、当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを 生成する自装置用映像データ生成手段と、当該映像表示装置による再生対象となる 自装置用音声データを生成する自装置用音声データ生成手段と、前記生成した自 装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音声データを再生す る映像及び音声出力手段と、前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを 、前記携帯型映像表示装置で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像 データ及び他装置用音声データを生成する符号化手段と、前記他装置用映像デー タ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置に対して送信するデータ送 信手段と、を含むことを特徴とする。
[0008] 上記映像表示装置において、前記符号化手段は、前記自装置用映像データを前 記携帯型映像表示装置で表示可能なサイズに変換し、当該サイズを変換した自装 置用映像データを符号ィ匕して、前記他装置用映像データを生成することとしてもょ ヽ
[0009] また、上記映像表示装置において、前記符号化手段は、前記自装置用音声データ のチャネル数を低減し、当該チャネル数を低減した自装置用音声データを符号化し て、前記他装置用音声データを生成することとしてもよい。
[0010] また、上記映像表示装置において、前記自装置用映像データ生成手段は、記憶手 段に記憶されている符号化された映像データを復号することで、前記自装置用映像 データを生成し、前記自装置用音声データ生成手段は、前記記憶手段に記憶され ている符号化された音声データを復号することで、前記自装置用音声データを生成 し、前記符号化手段は、前記自装置用映像データ又は前記自装置用音声データの 少なくとも一方を、前記記憶手段に記憶されて ヽる符号化された映像データ及び音 声データとは異なるデータ形式に符号化することとしてもよい。
[0011] また、上記映像表示装置において、前記符号化手段は、前記自装置用映像データ 又は前記自装置用音声データの少なくとも一方を、前記携帯型映像表示装置から受 信した情報に基づいて選択したデータ形式に符号化することとしてもよい。
[0012] また、上記映像表示装置は、前記携帯型映像表示装置が送信する接続開始要求 及び接続終了要求を受信し、当該接続開始要求の受信に応じて表示モードを他装 置表示モードに切り替え、当該接続終了要求の受信に応じて表示モードを自装置表 示モードに切り替える表示モード切り替え手段をさらに含み、前記自装置用映像デ ータ生成手段は、前記生成した自装置用映像データを、表示モードが自装置表示モ ードの場合には所定のフレームノ ッファに、他装置表示モードの場合には前記フレ ームバッファとは異なるメモリ領域に、それぞれ出力し、前記自装置用音声データ生 成手段は、前記生成した自装置用音声データを、表示モードが自装置表示モードの 場合には所定のサウンドバッファに、他装置表示モードの場合には前記サウンドバッ ファとは異なるメモリ領域に、それぞれ出力し、前記映像及び音声出力手段は、前記 フレームバッファから自装置用映像データを読み出して表示するとともに、前記サゥ ンドバッファから自装置用音声データを読み出して再生し、前記符号化手段は、前 記メモリ領域から自装置用映像データ及び自装置用音声データを読み出して符号 化することとしてもよい。
[0013] また、上記映像表示装置は、複数の携帯型映像表示装置と通信接続され、前記各 携帯型映像表示装置を複数のグループのいずれかに関連づける情報を保持する情 報保持手段をさらに含み、前記符号化手段は、前記各グループに応じて、互いに異 なる複数の前記他装置用映像データ及び前記他装置用音声データを生成し、前記 データ送信手段は、前記各グループに応じて生成された前記他装置用映像データ 及び前記他装置用音声データを、前記保持された情報において当該各グループに 関連づけられた前記携帯型映像表示装置に対して送信することとしてもよい。
[0014] また、本発明に係る映像表示装置の制御方法は、携帯型映像表示装置と通信接 続される映像表示装置の制御方法であって、当該映像表示装置による表示対象とな る自装置用映像データを生成するステップと、当該映像表示装置による再生対象と なる自装置用音声データを生成するステップと、前記生成した自装置用映像データ を表示するとともに、前記生成した自装置用音声データを再生するステップと、前記 自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置で処 理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声データ を生成するステップと、前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携 帯型映像表示装置に対して送信するステップと、を含むことを特徴とする。
[0015] また、本発明に係る情報記憶媒体は、携帯型映像表示装置と通信接続される映像 表示装置を、当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成 する自装置用映像データ生成手段、当該映像表示装置による再生対象となる自装 置用音声データを生成する自装置用音声データ生成手段、前記生成した自装置用 映像データを映像表示手段に表示させるとともに、前記生成した自装置用音声デー タを音声再生手段に再生させる映像及び音声出力手段、前記自装置用映像データ 及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置で処理可能なデータ形式に 符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声データを生成する符号化手段 、及び前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示 装置に対して送信するデータ送信手段、として機能させるためのプログラムを記憶し たコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体である。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]図 1は、本発明の実施の形態に係るエンタテインメントシステムのハードウェア構 成図である。
[図 2]図 2は、 MPUの詳細構成図である。
[図 3]図 3は、本発明の実施の形態に係る携帯型映像表示装置のハードウェア構成 図である。
[図 4]図 4は、本発明の実施の形態に係る映像表示システムの機能例を示す機能ブ ロック図である。
[図 5]図 5は、本発明の実施の形態に係る映像表示システムによって実行される処理 の一例を示すフロー図である。
[図 6]図 6は、エンタテインメントシステムと複数の携帯型映像表示装置との間の接続 の一例を概念的に示す説明図である。
[図 7]図 7は、本発明の実施の形態に係るエンタテインメントシステムが保持するテー ブルの一例を示す説明図である。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態 に係る映像表示システムは、映像表示装置として機能するエンタテインメントシステム
10と、携帯型映像表示装置 50と、を含んで構成されている。エンタテインメントシステ ム 10と携帯型映像表示装置 50とは、無線通信ネットワークを介して相互にデータ通 信可能に接続される。
[0018] 図 1は、本実施形態に係るエンタテインメントシステムのハードウェア構成を示す図 である。同図に示すように、エンタテインメントシステム 10は、 MPU (Micro Processin g Unit) 11と、メインメモリ 20と、画像処理部 24と、モニタ 26と、入出力処理部 28と、 音声処理部 30と、スピーカ 32と、光ディスク読み取り部 34と、ハードディスク 38と、ィ ンタフェース(IZF) 40, 44と、コントローラ 42と、カメラユニット 46と、ネットワークイン タフエース 48と、を含んで構成されるコンピュータシステムである。
[0019] 図 2は、 MPU 11の構成を示す図である。同図に示すように、 MPU11は、メインプ 口セッサ 12と、サブプロセッサ 14a, 14b, 14c, 14d, 14e, 14f, 14g, 14hと、ノ ス 1 6と、メモリコントローラ 18と、インタフェース (IZF) 22と、を含んで構成される。
[0020] メインプロセッサ 12は、図示しな!、ROM (Read Only Memory)に記憶されるォペレ 一ティングシステム、例えば DVD (Digital Versatile Disk)—ROM等の光ディスク 36 力 読み出されるプログラム及びデータや、通信ネットワークを介して供給されるプロ グラム及びデータ等に基づいて、各種情報処理を行ったり、サブプロセッサ 14a乃至 14hに対する制御を行ったりする。
[0021] サブプロセッサ 14a乃至 14hは、メインプロセッサ 12からの指示に従って、各種情 報処理を行ったり、エンタテインメントシステム 10の各部を、例えば DVD— ROM等 の光ディスク 36から読み出されるプログラム及びデータや、通信ネットワークを介して 供給されるプログラム及びデータ等に基づいて制御したりする。
[0022] バス 16は、アドレス及びデータをエンタテインメントシステム 10の各部でやり取りす るためのものである。メインプロセッサ 12、サブプロセッサ 14a乃至 14h、メモリコント口 ーラ 18、インタフェース 22は、ノ ス 16を介して相互にデータ授受可能に接続される。
[0023] メモリコントローラ 18は、メインプロセッサ 12及びサブプロセッサ 14a乃至 14hから の指示に従って、メインメモリ 20へのアクセスを行う。メインメモリ 20には、光ディスク 3 6やハードディスク 38から読み出されたプログラム及びデータや、通信ネットワークを 介して供給されたプログラム及びデータが必要に応じて書き込まれる。メインメモリ 20 はメインプロセッサ 12やサブプロセッサ 14a乃至 14hの作業用としても用いられる。
[0024] インタフェース 22には画像処理部 24及び入出力処理部 28が接続される。メインプ 口セッサ 12及びサブプロセッサ 14a乃至 14hと、画像処理部 24又は入出力処理部 2 8と、の間のデータ授受はインタフェース 22を介して行われる。
[0025] 画像処理部 24は、 GPU (Graphical Processing Unit)とフレームバッファとを含んで 構成される。 GPUは、メインプロセッサ 12やサブプロセッサ 14a乃至 14hから供給さ れる画像データに基づ 、てフレームバッファに各種画面を描画する。フレームバッフ ァに形成された画面は、所定のタイミングでビデオ信号に変換されてモニタ 26に出 力される。なお、モニタ 26には例えば家庭用テレビ受像機が用いられる。
[0026] 入出力処理部 28には、音声処理部 30、光ディスク読み取り部 34、ハードディスク 3 8、インタフェース 40及び 44、並びにネットワークインタフェース 48が接続される。入 出力処理部 28は、メインプロセッサ 12及びサブプロセッサ 14a乃至 14hと、音声処 理部 30、光ディスク読み取り部 34、ハードディスク 38、インタフェース 40及び 44、ネ ットワークインタフェース 48と、の間のデータ授受を制御する。
[0027] 音声処理部 30は、 SPU (Sound Processing Unit)とサウンドバッファとを含んで構成 される。サウンドバッファには、光ディスク 36ゃノヽードディスク 38から読み出されたゲ ーム音楽、ゲーム効果音やメッセージなどの各種音声データが記憶される。 SPUは 、これらの各種音声データを再生してスピーカ 32から出力させる。なお、スピーカ 32 には例えば家庭用テレビ受像機の内蔵スピーカが用 ヽられる。
[0028] 光ディスク読み取り部 34は、メインプロセッサ 12及びサブプロセッサ 14a乃至 14h 力もの指示に従って、光ディスク 36に記憶されたプログラムやデータを読み取る。な お、エンタテインメントシステム 10は、光ディスク 36以外の他のコンピュータ読み取り 可能な情報記憶媒体に記憶されたプログラムやデータを読み取り可能に構成されて ちょい。
[0029] 光ディスク 36は例えば DVD— ROM等の一般的な光ディスク(コンピュータ読み取 り可能な情報記憶媒体)である。また、ハードディスク 38は一般的なハードディスク装 置である。光ディスク 36やハードディスク 38には各種プログラムやデータがコンビュ ータ読み取り可能に記憶される。
[0030] インタフェース(IZF) 40, 44は、コントローラ 42やカメラユニット 46等の各種周辺 機器を接続するためのインタフェースである。このようなインタフェースとしては、例え ば USB (Universal Serial Bus)インタフェースが用いられる。また、例えば Bluetooth ( 登録商標)インタフェースなどの無線通信インタフェースが用いられてもよい。
[0031] コントローラ 42は汎用操作入力手段であり、ユーザが各種操作 (例えばゲーム操作 )を入力するために用いられる。入出力処理部 28は、所定時間(例えば 1Z60秒)ご とにコントローラ 42の各部の状態をスキャンし、その結果を表す操作信号をメインプロ セッサ 12やサブプロセッサ 14a乃至 14hに供給する。メインプロセッサ 12やサブプロ セッサ 14a乃至 14hは、ユーザによって行われた操作の内容をその操作信号に基づ いて判断する。なお、エンタテインメントシステム 10は複数のコントローラ 42を接続可 能に構成されており、各コントローラ 42から入力される操作信号に基づいて、メインプ 口セッサ 12やサブプロセッサ 14a乃至 14hが各種処理を実行するようになっている。
[0032] カメラユニット 46は、例えば公知のデジタルカメラを含んで構成され、白黒、グレイ スケール又はカラーの撮影画像を所定時間(例えば 1Z60秒)ごとに入力する。本実 施の形態におけるカメラユニット 46は、撮影画像を JPEG (Joint Photographic Expert s Group)形式の画像データとして入力するようになっている。また、カメラユニット 46 は、例えばレンズをユーザに向けた状態でモニタ 26の上に設置され、ケーブルを介 してインタフェース 44に接続される。ネットワークインタフェース 48は入出力処理部 2 8と通信ネットワークとに接続されており、エンタテインメントシステム 10が通信ネットヮ ークを介して他のエンタテインメントシステム 10とデータ通信するのを中継するように なっている。
[0033] なお、ネットワークインタフェース 48としては、例えば Bluetooth (登録商標)インタフ エースなどの無線通信インタフェースが用いられてもよ 、。本実施形態にぉ 、ては、 ネットワークインタフェース 48は無線通信ネットワークと接続され、この無線通信ネット ワークを介したエンタテインメントシステム 10と携帯型映像表示装置 50との間のデー タ通信を中継する。
[0034] 一方、携帯型映像表示装置 50は、例えば携帯型ゲーム機等、映像の表示及び音 声の再生を行うユーザによる持ち運び可能な装置である。本実施形態においては、 携帯型映像表示装置 50は、図 3に示すように、 MPU52と、メインメモリ 54と、画像処 理部 56と、モニタ 58と、入出力処理部 60と、音声処理部 62と、スピーカ 64と、光ディ スク読み取り部 66と、コントローラ 68と、ネットワークインタフェース 70と、を含んで構 成されている。
[0035] MPU52は、図示しない ROMに記憶されるオペレーティングシステムや、例えば U
MD (登録商標)等の光ディスク力も読み出されるプログラム及びデータ、通信ネット ワークを介して供給されるプログラム及びデータ等に基づ 、て、各種情報処理を行つ たり、携帯型映像表示装置 50の各部の制御を行ったりする。
[0036] メインメモリ 54には、光ディスク力も読み出されたプログラム及びデータや、通信ネッ トワークを介して供給されたプログラム及びデータが必要に応じて書き込まれる。メイ ンメモリ 54は MPU52の作業用としても用いられる。
[0037] 画像処理部 56は、 GPUとフレームバッファとを含んで構成される。 GPUは、 MPU
52から供給される画像データに基づいてフレームバッファに各種画面を描画する。 フレームバッファに形成された画面は、所定のタイミングでビデオ信号に変換されて モニタ 58に出力される。なお、モニタ 58は例えば携帯型映像表示装置 50本体と一 体に構成された液晶ディスプレイ装置などである。
[0038] 入出力処理部 60には、音声処理部 62、光ディスク読み取り部 66、及びネットヮー クインタフエース (IZF) 70が接続される。入出力処理部 60は、 MPU52と、音声処 理部 62、光ディスク読み取り部 66及びネットワークインタフェース 70と、の間のデー タ授受を制御する。
[0039] 音声処理部 62は、 SPUとサウンドバッファとを含んで構成される。サウンドバッファ には、光ディスク力 読み出されたゲーム音楽、ゲーム効果音やメッセージなどの各 種音声データが記憶される。 SPUは、これらの各種音声データを再生してスピーカ 6 4から出力させる。なお、スピーカ 64は携帯型映像表示装置 50本体に内蔵されてい る。
[0040] 光ディスク読み取り部 66は、 MPU52からの指示に従って、光ディスクに記憶され たプログラムやデータを読み取る。なお、携帯型映像表示装置 50は、光ディスク以外 の他のコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体に記憶されたプログラムやデータ を読み取り可能に構成されてもょ 、。当該光ディスクには各種プログラムやデータが コンピュータ読み取り可能に記憶される。
[0041] コントローラ 68は汎用操作入力手段であり、ユーザが各種操作 (例えばゲーム操作 )を入力するために用いられる。ユーザがコントローラ 68に対して行った操作の内容 を表す操作信号は、入出力処理部 60によって所定時間ごとに MPU52に供給され る。なお、コントローラ 68は、携帯型映像表示装置 50の筐体に取付けられた各種の ボタン等の操作部材を含んでなる。
[0042] ネットワークインタフェース 70は、入出力処理部 60と無線通信ネットワークとに接続 されており、携帯型映像表示装置 50とエンタテインメントシステム 10との間のデータ 通信を中継する。
[0043] 以下では、以上説明したエンタテインメントシステム 10及び携帯型映像表示装置 5 0からなる映像表示システムが実現する機能について、説明する。本実施形態にお いて、エンタテインメントシステム 10は、モニタ 26による表示対象となる自装置用映像 データを生成するとともに、スピーカ 32による再生対象となる自装置用音声データを 生成する。そして、これらのデータに基づいて映像の表示及び音声の再生を行う。ま た、自装置用映像データとは異なるデータ形式の他装置用映像データを生成すると ともに、自装置用音声データとは異なるデータ形式の他装置用音声データを生成す る。そして、これらのデータを携帯型映像表示装置 50に対して送信する機能を備え る。携帯型映像表示装置 50は、これらの送信されたデータを受信し、当該受信した データに基づいて、モニタ 58による映像の表示及びスピーカ 64による音声の再生を 行う機能を有する。
[0044] 図 4は、本実施形態に係る映像表示システムが実現する機能の一例を示す機能ブ ロック図である。ここでは、他装置用映像データ及び他装置用音声データが自装置 用映像データ及び自装置用音声データに基づ!、て生成される場合の例につ!、て説 明する。
[0045] 図 4に示すように、エンタテインメントシステム 10は、機能的に、表示モード切り替え 部 101と、自装置用映像データ生成部 102と、自装置用音声データ生成部 103と、 映像及び音声出力部 104と、他装置用映像データ生成部 105と、他装置用音声デ ータ生成部 106と、データ送信部 107と、を含んで構成される。これらの機能は、 MP U11がメインメモリ 20に格納されるプログラムを実行することにより、実現できる。この プログラムは、例えば CD— ROMや DVD— ROM、メモリカード等のコンピュータ読 み取り可能な各種の情報記憶媒体に格納されて提供されてもよい。あるいは、インタ 一ネット等のネットワーク経由で提供されてもよい。
[0046] また、携帯型映像表示装置 50は、図 4に示すように、機能的に、モード切り替え制 御部 108と、データ受信部 109と、受信映像データ復号部 110と、受信音声データ 復号部 111と、映像及び音声出力部 112と、を含んで構成される。これらの機能は、 MPU52がメインメモリ 54に格納されるプログラムを実行することにより、実現できる。 このプログラムは、光ディスクやメモリカード等のコンピュータ読み取り可能な各種の 情報記憶媒体に格納されて提供されてもよい。あるいは、インターネット等のネットヮ ーク経由で提供されてもよい。
[0047] まず、エンタテインメントシステム 10が実現する各機能について説明する。
[0048] 表示モード切り替え部 101は、携帯型映像表示装置 50が送信する接続開始要求 及び接続終了要求を受信し、当該受信した要求に応じて表示モードの切り替えを行 う。具体的に、表示モード切り替え部 101は、接続開始要求の受信に応じて表示モ 一ドを他装置表示モードに切り替える。また、接続終了要求の受信に応じて表示モ 一ドを自装置表示モードに切り替える。なお、本実施形態においては、携帯型映像 表示装置 50からの接続開始要求があるまでは、エンタテインメントシステム 10は自装 置表示モードとして動作する。
[0049] 自装置表示モードは、エンタテインメントシステム 10が自分自身による表示及び再 生用に生成した映像データ及び音声データを、そのままモニタ 26及びスピーカ 32に 出力するモードである。また、他装置表示モードは、これらの映像データ及び音声デ ータを、携帯型映像表示装置 50により処理可能なデータ形式に変換して送信するこ とにより、携帯型映像表示装置 50による映像の表示及び音声の再生を可能とするモ ードである。これらのモードに応じて、以下に説明する各部の動作が変化する。
[0050] 自装置用映像データ生成部 102は、エンタテインメントシステム 10のモニタ 26によ る表示対象となる映像データ (以下、自装置用映像データと 、う)を生成する。
[0051] 具体例として、自装置用映像データ生成部 102は、光ディスク 36ゃノ、ードディスク 38などの記憶手段に記憶されて 、る符号ィ匕された映像データを復号することで、自 装置用映像データを生成する。例えば自装置用映像データ生成部 102は、光デイス ク 36等に記憶されて 、る符号ィ匕された映像データの復号を行 、、所定時間おき(例 えば 1Z60秒ごと)にモニタ 26に表示される画像として、自装置用映像データを生成 する。ここで、生成される自装置用映像データは、モニタ 26により表示可能な画像の サイズに応じたサイズの映像データである。
[0052] なお、自装置用映像データ生成部 102が生成する自装置用映像データは、符号 化された映像データを復号して得られるものに限られない。例えば自装置用映像デ ータは、光ディスク 36等に格納されているプログラムを実行することで生成されるゲ ーム画面やコンテンツ選択用のメニュー画面等を表すものであってもよい。また、自 装置用映像データは、エンタテインメントシステム 10が通信ネットワーク等を介して取 得したデータに基づいて生成されるものであってもよい。さらに、自装置用映像デー タは、符号ィ匕された映像データを復号して得られた映画等のコンテンツを表すフレー ム画像に対して、情報提示画像 (ユーザに対して再生時間等の各種情報を提示する 画像)や操作対象画像 (ユーザの指示操作の対象となるアイコン、メニュー項目等を 表す画像)などをオーバレイした画像力もなる映像データであってもよ 、。
[0053] ここで自装置用映像データ生成部 102は、表示モードに応じて、生成した自装置 用映像データの出力先を切り替える。具体的に、表示モードが自装置表示モードの 場合、自装置用映像データ生成部 102は、生成した自装置用映像データを画像処 理部 24内のフレームバッファに出力する。表示モードが他装置表示モードの場合に は、生成した自装置用映像データを、フレームバッファとは異なるメインメモリ 20内の メモリ領域 Mlに出力する。
[0054] 自装置用音声データ生成部 103は、エンタテインメントシステム 10のスピーカ 32に よる再生対象となる音声データ(以下、自装置用音声データという)を生成する。具体 例として、自装置用音声データ生成部 103は、光ディスク 36ゃノヽードディスク 38など の記憶手段に記憶されて!、る符号化された音声データを復号することで、自装置用 音声データを生成する。
[0055] なお、自装置用映像データ生成部 102と同様に、自装置用音声データ生成部 103 が生成する自装置用音声データは、符号化された音声データを復号して得られるも のに限られず、光ディスク 36等に格納されているプログラムを実行することで生成さ れるものであってもよい。また、自装置用音声データは、符号化された音声データを 復号して得られた映画や音楽等のコンテンツを表す音声データに対して、ユーザの 操作等に応じて再生されるべき操作音や各種の効果音などを表す音声信号を合成 して得られるものであってもよ 、。
[0056] ここで自装置用音声データ生成部 103は、表示モードに応じて、生成した自装置 用音声データの出力先を切り替える。具体的に、表示モードが自装置表示モードの 場合、自装置用音声データ生成部 103は、生成した自装置用音声データを音声処 理部 30内のサウンドバッファに出力する。表示モードが他装置表示モードの場合に は、生成した自装置用音声データを、サウンドバッファとは異なるメインメモリ 20内の メモリ領域 M2に出力する。メモリ領域 M2は、前述したメモリ領域 Mlと異なる領域で あってもよいし、連続して確保された領域でもよい。
[0057] 映像及び音声出力部 104は、自装置用映像データ生成部 102が生成した自装置 用映像データを表示するとともに、自装置用音声データ生成部 103が生成した自装 置用音声データを再生する。具体的には、映像及び音声出力部 104は、フレームバ ッファに出力された自装置用映像データを読み出して、所定時間おきにモニタ 26の 画面に順次表示する。また、サウンドバッファに出力された自装置用音声データを読 み出して、スピーカ 32により再生する。
[0058] 以上説明した各機能によって、エンタテインメントシステム 10は、表示モードが自装 置表示モードである場合、単体で光ディスク 36等に記憶された映像データ及び音声 データに基づいて映像を表示し、また音声を再生できる。これにより、ユーザは例え ば映画等のコンテンツを視聴したり、ゲームをプレイしたりすることができる。
[0059] 他装置用映像データ生成部 105は、表示モード切り替え部 101によって表示モー ドが他装置表示モードに切り替えられた場合に、自装置用映像データ生成部 102が 生成した自装置用映像データを、携帯型映像表示装置 50で処理可能なデータ形式 に符号化することにより、他装置用映像データを生成する。
[0060] 具体的に、他装置用映像データ生成部 105は、自装置用映像データを構成する 各フレームのフレーム画像をメモリ領域 Mlから読み出して、所定のデータ形式に符 号ィ匕して他装置用映像データを生成する。例えば他装置用映像データ生成部 105 は、符号化によって MPEG— 4 (Moving Picture Experts Group phase 4)規格に基づ くデータ形式の映像データを生成する。なお、他装置用映像データ生成部 105は、 携帯型映像表示装置 50から送信された情報に基づいて、予め定められた複数のデ ータ形式の候補の中から符号化するデータ形式を選択することとしてもょ ヽ。
[0061] ここで、他装置用映像データ生成部 105は、符号ィ匕の処理に先立って、自装置用 映像データを携帯型映像表示装置 50で表示可能なサイズに変換し、サイズを変換 した自装置用映像データを符号化して他装置用映像データを生成することとしてもよ い。この場合において、携帯型映像表示装置 50で表示可能なサイズは、予めェンタ ティンメントシステム 10内に記憶された情報に基づいて決定されるものであってもよ いし、携帯型映像表示装置 50から送信された情報に基づいて決定されるものであつ てもよい。これにより、エンタテインメントシステム 10のモニタ 26と携帯型映像表示装 置 50のモニタ 58で表示可能な画像のサイズが異なる場合であっても、ェンタティンメ ントシステム 10は自装置用映像データを利用して携帯型映像表示装置 50で表示可 能な他装置用映像データを生成できる。これにより、本来モニタ 26による表示用に生 成された自装置用映像データを、符号化処理に適した形式のデータに変換できる。
[0062] また、他装置用映像データ生成部 105は、符号ィ匕の処理に先立って、自装置用映 像データの色変換を実行してもよい。具体的に、例えば他装置用映像データ生成部 105は、自装置用映像データ内において RGB色空間によって指定された色を、 YU V色空間の色に変換する。
[0063] また、他装置用映像データ生成部 105が生成する他装置用映像データのデータ 形式は、光ディスク 36等に記憶されて自装置用映像データ生成部 102が復号処理 を行う元になつた符号ィ匕された映像データとは、異なるデータ形式であってよい。こ の他装置用映像データが後述するように携帯型映像表示装置 50に送信されることに よって、携帯型映像表示装置 50は、自分自身が持つ機能によっては本来表示でき な!、データ形式で光ディスク 36等に記憶された映像データを、表示することができる
[0064] 他装置用音声データ生成部 106は、表示モード切り替え部 101によって表示モー ドが他装置表示モードに切り替えられた場合に、自装置用音声データ生成部 103が 生成した自装置用音声データを、携帯型映像表示装置 50で処理可能なデータ形式 に符号化することにより、他装置用音声データを生成する。
[0065] 具体的に、他装置用音声データ生成部 106は、自装置用音声データをメモリ領域 M2から読み出して、所定のデータ形式に符号化して他装置用音声データを生成す る。例えば他装置用音声データ生成部 106は、符号ィ匕によって MPEG— 2 Part7 や MPEG— 4 Part3などの規格で採用されているコーデックの音声データを生成 する。あるいは、 ATRAC 3 (Adaptive TRansform Acoustic Coding 3)などのコーデッ クによる音声データを生成することとしてもよい。なお、他装置用音声データ生成部 1 06は、他装置用映像データ生成部 105と同様に、携帯型映像表示装置 50から送信 された情報に基づいて、予め定められた複数のデータ形式の候補の中から符号ィ匕 するデータ形式を選択することとしてもょ 、。
[0066] ここで、他装置用音声データ生成部 106は、符号化の処理に先立って、自装置用 音声データを携帯型映像表示装置 50で再生可能なチャネル数に低減し、チャネル 数を低減した自装置用音声データを符号化して他装置用音声データを生成すること としてもよい。この場合において、携帯型映像表示装置 50で再生可能なチャネル数 は、予めエンタテインメントシステム 10内に記憶された情報に基づいて決定されるも のであってもよいし、携帯型映像表示装置 50から送信された情報に基づいて決定さ れるものであってもよい。これにより、エンタテインメントシステム 10のスピーカ 32と携 帯型映像表示装置 50のスピーカ 64で再生可能な音声データのチャネル数が異なる 場合であっても、エンタテインメントシステム 10は自装置用音声データを利用して携 帯型映像表示装置 50で再生可能な他装置用音声データを生成できる。
[0067] なお、この場合において、他装置用音声データ生成部 106は、例えば複数のチヤ ネルの音声データ力 なる自装置用音声データに対して、 1又は複数のチャネルの 音声データを削除することにより、チャネル数の低減を行う。あるいは、自装置用音声 データに含まれる複数のチャネルの音声データをミキシングする処理を実行すること により、チャネル数を低減することとしてもよい。例えば他装置用音声データ生成部 1 06は、 5. lchや 7. lchの自装置用音声データを、 2chの他装置用音声データに変 換する。
[0068] また、他装置用音声データ生成部 106が生成する他装置用音声データのデータ 形式は、他装置用映像データと同様に、光ディスク 36等に記憶されて自装置用音声 データ生成部 103が復号処理を行う元になつた符号ィ匕された音声データとは、異な るデータ形式であってよい。この他装置用音声データが後述するように携帯型映像 表示装置 50に送信されることによって、携帯型映像表示装置 50は、自分自身が持 つ機能によっては本来再生できないデータ形式で光ディスク 36等に記憶された音声 データを、再生することができる。
[0069] データ送信部 107は、他装置用映像データ生成部 105が生成した他装置用映像 データ、及び他装置用音声データ生成部 106が生成した他装置用音声データを、 接続開始要求を送信した携帯型映像表示装置 50に対して送信する。なお、データ 送信部 107は、他装置用映像データ及び他装置用音声データを暗号化して送信す ることとしてもよい。ここで、暗号ィ匕に使用される暗号鍵は、予めエンタテインメントシス テム 10内に記憶されたものであってもよいし、携帯型映像表示装置 50から送信され る情報に基づ 、て所定の方法で生成されるものであってもよ 、。
[0070] また、データ送信部 107は、送信待ちの状態でメインメモリ 20内に保持されている 他装置用映像データ及び他装置用音声データのデータ量に応じて、データ転送速 度を変化させることとしてもよい。また、データ送信部 107によるデータ転送速度の変 更と併せて、またはこれに代えて、他装置用映像データ生成部 105は、符号化によ つて生成する他装置用映像データの符号ィ匕ビットレートを変化させることとしてもよい 。すなわち、送信待ちの状態にある他装置用映像データ及び他装置用音声データ のデータ量が増加している場合には、他装置用映像データの符号ィ匕ビットレートを下 げ、送信待ちの状態にあるデータ量が減少している場合には、他装置用映像データ の符号ィ匕ビットレートを上げることとする。同様に、他装置用音声データ生成部 106 は、送信待ちの状態にあるデータ量に応じて、生成する他装置用音声データの符号 化ビットレートを変化させることとしてもよい。これにより、通信ネットワークの状態に応 じて送信待ちの状態にある映像データ及び音声データのデータ量を調整することが でき、通信ネットワークの帯域を必要以上に占有することなぐ他装置用映像データ 及び他装置用音声データを携帯型映像表示装置 50に送信することができる。
[0071] 次に、携帯型映像表示装置 50が実現する各機能について説明する。
[0072] モード切り替え制御部 108は、ユーザのコントローラ 68に対する指示操作に応じて 、携帯型映像表示装置 50の表示モードを切り替えるとともに、接続開始要求及び接 続終了要求をエンタテインメントシステム 10に対して送信する。具体的には、ユーザ の接続開始指示に応じて、表示モードを受信データ表示モードに切り替えるとともに 、接続開始要求をエンタテインメントシステム 10に送信する。また、ユーザの接続終 了指示に応じて、表示モードを自装置表示モードに切り替えるとともに、接続終了要 求をエンタテインメントシステム 10に送信する。ここで、受信データ表示モードは、ェ ンタティンメントシステム 10から送信される映像データ及び音声データに基づいて映 像の表示及び音声の再生を行うモードであり、自装置表示モードは、ェンタティンメ ントシステム 10の場合と同様に自分自身が生成した映像データ及び音声データに基 づいて映像の表示及び音声の再生を行うモードである。
[0073] データ受信部 109は、モード切り替え制御部 108によって表示モードが受信データ 表示モードに切り替えられて 、る場合に、接続開始要求の送信先とであるェンタティ ンメントシステム 10のデータ送信部 107から送信された他装置用映像データ及び他 装置用音声データを受信する。なお、データ送信部 107から送信されるデータが暗 号化されている場合、データ受信部 109は暗号ィ匕されたデータの解読を行い、暗号 化前のデータを復元する。この場合に使用する復号鍵は、予め携帯型映像表示装 置 50内に記憶されたものであってもよいし、携帯型映像表示装置 50が保持する情 報に基づ 、て所定の方法で生成されるものであってもよ 、。
[0074] 本実施形態においては、データ受信部 109が受信した他装置用映像データ及び 他装置用音声データは、メインメモリ 54内に確保されたメモリ領域 M3に格納されるこ ととする。なお、ここでメモリ領域 M3は、映像データ及び音声データをそれぞれ別々 に格納する分割された領域であってもよ ヽし、連続して確保された領域であってもよ い。
[0075] 受信映像データ復号部 110は、データ受信部 109が受信した、符号化された他装 置用映像データの復号を行う。具体的に、受信映像データ復号部 110は、メモリ領 域 M3に格納された他装置用映像データを読み出し、復号処理を実行して、得られ た映像データをメインメモリ 54内に確保されたメモリ領域 M4 (出力バッファ領域)に 出力する。
[0076] 受信音声データ復号部 111は、データ受信部 109が受信した、符号化された他装 置用音声データの復号を行う。具体的に、受信音声データ復号部 111は、メモリ領 域 M3に格納された他装置用音声データを読み出し、復号処理を実行して、得られ た音声データをメインメモリ 54内に確保されたメモリ領域 M5 (出力バッファ領域)に 出力する。
[0077] 映像及び音声出力部 112は、受信映像データ復号部 110によって復号された映像 データを表示するとともに、受信音声データ復号部 111によって復号された音声デ ータを再生する。具体的には、映像及び音声出力部 112は、メモリ領域 M4から映像 データを読み出して、当該映像データを構成する各フレーム画像を画像処理部 56 内のフレームバッファに出力することにより、モニタ 58の画面に順次表示する。また、 メモリ領域 M5から音声データを読み出して、音声処理部 62内のサウンドバッファに 出力することにより、スピーカ 64より音声を再生させる。
[0078] ここで、映像及び音声出力部 112は、復号化された映像データ及び音声データを 、所定のタイミングでフレームバッファ及びサウンドバッファに出力することとする。具 体的には、映像及び音声出力部 112は、映像と音声が同期を取って表示及び再生 されるタイミングで、映像データのフレームバッファへの出力及び音声データのサゥン ドバッファへの出力を行うこととする。
[0079] なお、受信映像データ復号部 110及び受信音声データ復号部 111は、所定の処 理単位ごとに受信された他装置用映像データ及び他装置用音声データの復号を行 うこととする。また、メモリ領域 M4及びメモリ領域 M5は、いずれも当該処理単位の複 数個分に相当する映像データ及び音声データを格納可能な容量を持つこととする。 これにより、受信映像データ復号部 110又は受信音声データ復号部 111の少なくと も!、ずれか一方にお!、て、復号処理が所定時間内に完了しな 、状態 ( 、わゆるォー バーラン)が生じた場合であっても、メモリ領域 M4及び M5にそれぞれ映像データ及 び音声データが保持されていれば、映像及び音声出力部 112は映像の表示及び音 声の再生を継続することができる。さらにこの場合、受信映像データ復号部 110及び 受信音声データ復号部 111は、メモリ領域 M4及び M5に格納されている、未処理の 映像データ及び音声データのデータ量に応じて、復号処理の方式を変更してもよ 、 。具体的に、例えば受信映像データ復号部 110による復号処理に遅延が生じて、メ モリ領域 M4にバッファリングされた未処理の映像データのデータ量が減少した状態 にある場合、受信映像データ復号部 110は、次の処理単位の映像データに対する 復号処理をより早く完了する方式に変更する。これにより、携帯型映像表示装置 50 は、映像の表示や音声の再生を途切れさせずに継続しながら、復号処理の遅延を解 消することができる。
[0080] 以上説明した各機能によって、携帯型映像表示装置 50は、表示モードが受信デ ータ表示モードである場合に、光ディスク 36等カゝらエンタテインメントシステム 10によ つて読み出された映像データ及び音声データや、 MPU11によって生成された映像 データ及び音声データに基づいて映像を表示し、また音声を再生できる。これにより 、ユーザは携帯型映像表示装置 50により、携帯型映像表示装置 50と通信接続され たエンタテインメントシステム 10から配信された映像及び音声を視聴することができる
[0081] なお、エンタテインメントシステム 10が他装置表示モードで動作しており、ユーザが 携帯型映像表示装置 50により映像及び音声を視聴している場合、エンタテインメント システム 10は、現在携帯型映像表示装置 50に対して映像及び音声の配信を実行 中であることを示す情報を、モニタ 26に表示することとしてもよい。
[0082] また、携帯型映像表示装置 50は、表示モードが自装置表示モードである場合には 、例えば光ディスク読み取り部 66が光ディスク力 読み取ったデータに基づいて、モ ニタ 58で表示可能な映像データ及びスピーカ 64で再生可能な音声データを生成し 、モニタ 58に映像を表示するとともにスピーカ 64で音声を再生することとする。これに より、携帯型映像表示装置 50はユーザの指示に応じて表示モードを切り替えること により、自分自身で生成した映像及び音声を出力することもできるし、ェンタティンメ ントシステム 10から配信された映像及び音声を出力することもできる。
[0083] ここで、本実施形態に係る映像表示システムが実行する処理の流れの一例につい て、図 5のフロー図に基づいて説明する。なお、この図の例においては、処理開始時 には、エンタテインメントシステム 10及び携帯型映像表示装置 50はいずれも自装置 表示モードで動作しているものとする。
[0084] この図 5の例においては、まず携帯型映像表示装置 50が、ユーザのコントローラ 68 に対する接続開始指示を受け付ける(Sl)。これに応じて、モード切り替え制御部 10 8は、エンタテインメントシステム 10に対して接続開始要求を送信し (S2)、携帯型映 像表示装置 50の表示モードを受信データ表示モードに切り替える(S3)。
[0085] さらに携帯型映像表示装置 50は、予め定められた自分自身の装置 IDに基づ 、て 、復号鍵を生成する(S4)。そして、エンタテインメントシステム 10から送信された他装 置用映像データ及び他装置用音声データに基づいて、映像の表示及び音声の再生 を行う受信コンテンツ出力処理を実行する(S5)。具体的には、データ受信部 109が エンタテインメントシステム 10から送信された暗号ィ匕されたデータを受信し、 S4で生 成した復号鍵を用いて暗号化前の他装置用映像データ及び他装置用音声データを 復元する。さらに、データ受信部 109によって得られた符号ィ匕された映像データ及び 音声データを、受信映像データ復号部 110及び受信音声データ復号部 111がそれ ぞれ復号する。そして、映像及び音声出力部 112が、映像データをモニタ 58に表示 するとともに、音声データをスピーカ 64により再生する。この受信コンテンツ出力処理 は、ユーザによりコントローラ 68に対して接続終了指示がなされるまで繰り返される( S6)。
[0086] 一方、 S2で送信された接続開始要求を受信したエンタテインメントシステム 10は、 以下の処理を実行する。すなわち、まず表示モード切り替え部 101が、表示モードを 他装置表示モードに切り替える(S7)。さらにエンタテインメントシステム 10は、携帯 型映像表示装置 50の装置 IDに基づいてデータ送信用の暗号鍵を生成する(S8)。 ここでは携帯型映像表示装置 50の装置 IDは、接続開始要求とともに携帯型映像表 示装置 50から送信されるものとする。 [0087] 続いてエンタテインメントシステム 10は、携帯型映像表示装置 50からの要求に応じ て他装置用映像データ及び他装置用音声データを生成し、携帯型映像表示装置 5 0に対して送信するコンテンツ配信処理を実行する(S9)。具体的には、自装置用映 像データ生成部 102が生成した自装置用映像データを他装置用映像データ生成部 105が他装置用映像データに符号ィ匕し、自装置用音声データ生成部 103が生成し た自装置用音声データを他装置用音声データ生成部 106が他装置用音声データに 符号化する。そして、データ送信部 107が、 S8で生成した暗号鍵により他装置用映 像データ及び他装置用音声データを暗号化し、携帯型映像表示装置 50に対して送 信する。このコンテンツ配信処理は、携帯型映像表示装置 50から接続終了要求が送 信されるまで、繰り返される(S 10)。
[0088] ここでユーザ力も携帯型映像表示装置 50のコントローラ 68に対して接続終了指示 があると、携帯型映像表示装置 50は、エンタテインメントシステム 10に対して接続終 了要求を送信し (S11)、自分自身の表示モードを自装置表示モードに切り替える(S 12)。接続終了要求を受信したエンタテインメントシステム 10は、これに応じて自分自 身の表示モードを自装置表示モードに切り替える(S13)。これにより、以降は、ェン タティンメントシステム 10及び携帯型映像表示装置 50は、それぞれ独立して自分自 身が生成した映像データの表示及び音声データの再生を行う。
[0089] なお、本実施形態における携帯型映像表示装置 50は、受信データ表示モードに ある場合に、ユーザのコントローラ 68に対する指示操作の内容を示す情報 (指示操 作情報)を、エンタテインメントシステム 10に送信する機能をさらに含んでもよい。この 場合、エンタテインメントシステム 10は、携帯型映像表示装置 50から受信した指示操 作情報によって示されるユーザの指示操作に応じて、自装置用映像データ及び自装 置用音声データの内容を変化させる。例えば、受信した指示操作情報によって示さ れるユーザの指示操作が、エンタテインメントシステム 10に接続されたコントローラ 42 に対してなされたものとみなして、当該指示操作に応じて自装置用映像データ及び 自装置用音声データを生成する。こうすれば、本実施形態に係る映像表示システム により、ユーザは例えばコントローラ 68に対する指示操作によってモニタ 58の画面上 に表示されたキャラクタを操作し、その結果として変化する映像及び音声を視聴する ことができる。これにより、ユーザは単に映画等の一方的に映像及び音声が出力され るコンテンツを視聴するだけでなく、ゲーム等のインタラクティブ性を持ったコンテンツ を楽しむことができる。
[0090] さらにこの場合において、前述したデータ受信部 109が受信した他装置用映像デ ータ及び他装置用音声データが格納されるメモリ領域 M3のサイズは、ユーザによつ て指定されたコンテンツの種別に応じて、変化することとしてもよい。例えば映画等の ユーザの指示操作によって内容の変化しないコンテンツが配信される場合、メモリ領 域 M3のサイズが大きぐそのためある程度の時間にわたって表示されるべき映像デ ータ及び再生されるべき音声データがー且メモリ領域 M3内に保持されることになつ ても、不都合が生じることは少ない。し力しながら、ゲーム等の場合、ユーザの指示操 作によって映像や音声の内容が変化するため、メモリ領域 M3のサイズが大きぐ携 帯型映像表示装置 50が受信した映像データや音声データが出力されるまでにタイ ムラグが生じてしまうと、ユーザの指示操作の内容がすぐにコンテンッの内容に反映 されずに、リアルタイム性が損なわれる場合がある。そこで、ユーザの指示操作によつ て内容の変化する種別のコンテンツを配信する場合には、メモリ領域 M3のサイズを 小さくすることで、このような問題を低減することができる。なお、携帯型映像表示装 置 50は、このメモリ領域 M3に代えて、受信映像データ復号部 110及び受信音声デ 一タ復号部 111が復号ィ匕した映像データ及び音声データを格納するメモリ領域のサ ィズを、コンテンツの種別に応じて変化させてもよい。
[0091] 次に、エンタテインメントシステム 10が、複数の携帯型映像表示装置 50と接続され る場合の例について、説明する。
[0092] この場合、エンタテインメントシステム 10は、接続開始要求を送信した複数の携帯 型映像表示装置 50に対して、互 ヽに共通する他装置用映像データ及び他装置用 音声データを送信することとしてもよい。また、それぞれ異なる他装置用映像データ 及び他装置用音声データを送信することとしてもよい。
[0093] それぞれ異なる他装置用映像データ及び他装置用音声データを送信する場合、 例えばエンタテインメントシステム 10は、各携帯型映像表示装置 50が接続開始要求 とともに送信する各携帯型映像表示装置 50を識別する装置識別情報 (装置 IDなど) を受信する。そして、受信した装置識別情報によって特定される送信先に対して、他 装置用映像データ及び他装置用音声データを送信する。これにより、それぞれ異な る他装置用映像データ及び他装置用音声データを、接続開始要求を送信した各携 帯型映像表示装置 50に対して送信できる。
[0094] また、エンタテインメントシステム 10は、複数の携帯型映像表示装置 50を複数のグ ループの 、ずれかに関連づける情報を保持することとし、当該各グループに応じて 生成した互いに同じ又は異なる他装置用映像データ及び他装置用音声データを、 各グループに関連づけられた携帯型映像表示装置 50にそれぞれ送信することとし てもよい。
[0095] この場合、エンタテインメントシステム 10に対して接続開始要求を送信した携帯型 映像表示装置 50は、さらにユーザの指示操作等に基づいて、自分が参加するダル ープを指定する情報をエンタテインメントシステム 10に対して送信する。当該情報に 応じて、エンタテインメントシステム 10は、グループと携帯型映像表示装置 50とを関 連づける情報を生成する。
[0096] 図 6は、この場合のエンタテインメントシステム 10と複数の携帯型映像表示装置 50 との間の接続の一例を、概念的に示す説明図である。この図の例においては、ェン タティンメントシステム 10は、グループ Gl, G2及び G3の 3つのグループを管理して おり、グループ G1に携帯型映像表示装置 50a及び 50bを、グループ G2に携帯型映 像表示装置 50cを、グループ G3に携帯型映像表示装置 50dを、それぞれ関連づけ る情報を保持している。図 7は、このようなグループと携帯型映像表示装置 50とを関 連づける情報を示すテーブルの一例を示す図である。
[0097] この図 6の例において、エンタテインメントシステム 10は、当該各グループに応じて 、それぞれ異なる自装置用映像データ及び自装置用音声データを生成し、これらの データを符号化してそれぞれ異なる他装置用映像データ及び他装置用音声データ を生成する。そして、各グループに応じて生成された他装置用映像データ及び他装 置用音声データを、当該各グループに関連づけられた携帯型映像表示装置 50に対 して送信する。これにより、携帯型映像表示装置 50a及び 50bは、互いに同じ映像を 表示し、音声を再生する。一方、携帯型映像表示装置 50c及び 50dは、いずれも他 の携帯型映像表示装置 50とは異なる映像を表示し、音声を再生する。なお、ェンタ ティンメントシステム 10は、所定の条件に応じて、異なるグループに対して同じ他装 置用映像データ及び他装置用音声データを生成し、送信することがあってもよい。
[0098] さらに携帯型映像表示装置 50は、映像及び音声の配信を受けている途中で、ユー ザの指示操作等に応じて、 自分が参加するグループを変更する情報をェンタティン メントシステム 10に対して送信できることとしてもよい。当該情報に応じて、ェンタティ ンメントシステム 10は、図 7に例示するようなグループと携帯型映像表示装置 50とを 関連づける情報を更新する。これにより、携帯型映像表示装置 50は、ェンタティンメ ントシステム 10からコンテンツの配信を受けている途中で、配信を受けるコンテンツを 、別の携帯型映像表示装置 50に対して配信されて 、るコンテンツに切り替えることが できる。
[0099] また、エンタテインメントシステム 10は、携帯型映像表示装置 50から送信される情 報によらずに、他の条件に基づいて各携帯型映像表示装置 50が関連づけられたグ ループを変更することとしてもよい。例えばエンタテインメントシステム 10は、各携帯 型映像表示装置 50との間の通信ネットワークの状況の変化や、生成中のコンテンツ の状態に応じて、各携帯型映像表示装置 50が関連づけられたグループの変更を行
[0100] 以上説明した例によれば、ユーザはエンタテインメントシステム 10が配信する複数 のコンテンツの中から自分が視聴した 、コンテンツを選択したり、途中でコンテンツを 変更したりすることができる。また、複数のグループが例えば 1つのゲームにおける複 数の場面に対応する場合、複数のユーザが複数の携帯型映像表示装置 50を通じて 同時に 1つのゲームに参加するとともに、各ユーザは、場面を切り替えることによって 、あるときは他のユーザと 1つの映像及び音声を共有したり、あるときは他のユーザと は別の自分専用の場面を示す映像及び音声を視聴したりすることができる。
[0101] なお、本発明の実施の形態は、以上説明した例に限られな 、。例えばェンタティン メントシステム 10と携帯型映像表示装置 50とは、無線通信ネットワークに加えて、さら にインターネット等の各種の通信ネットワークを介して接続されることとしてもよ 、。ま た、以上の説明においては、エンタテインメントシステム 10の映像及び音声出力部 1 04はスピーカ 32により、携帯型映像表示装置 50の映像及び音声出力部 112はスピ 一力 64により、それぞれ音声を再生することとしたが、これに代えて各装置に接続さ れたィャフォン等により音声を再生することとしてもょ 、。
[0102] また、以上説明した例においては、自装置用映像データ生成部 102は、表示モー ドに応じて生成した自装置用映像データをフレームバッファ又はメモリ領域 Mlのい ずれか一方に出力することとした力 いずれの表示モードにおいても自装置用映像 データをフレームバッファに出力することとしてもよい。この場合、他装置表示モード においては、他装置用映像データ生成部 105は、ー且フレームバッファに出力され た自装置用映像データを構成するフレーム画像を順次読み出して、符号化処理を行 い、他装置用映像データを生成する。なお、他装置用映像データ生成部 105は、フ レームバッファ力 読み出した画像データのサイズを携帯型映像表示装置 50で表示 可能なサイズに変換してメインメモリ 20上に確保された別のメモリ領域に出力し、さら にこのメモリ領域に出力された画像データに基づいて符号ィ匕処理を行い、他装置用 映像データを生成することとしてもょ 、。
[0103] また、映像データの場合と同様に、自装置用音声データ生成部 103は表示モード によらずに自装置用音声データを常にサウンドバッファに出力することとしてもよい。 この場合、他装置用音声データ生成部 106は、サウンドバッファから読み出した自装 置用音声データに基づいて符号化処理を行い、他装置用音声データを生成する。
[0104] また、以上説明した例においては、エンタテインメントシステム 10は、モニタ 26によ る映像の表示及びスピーカ 32による音声の再生を行う自装置表示モードと、携帯型 映像装置 50に対して映像及び音声の配信を行う他装置表示モードと、を選択的に 切り替えて処理を実行することとした力 エンタテインメントシステム 10はこれ以外の 表示モードで動作することとしてもよい。例えば、自分自身と携帯型映像表示装置 50 とで共通する映像の表示及び音声の再生を同時期に行う表示モードで動作すること としてもよい。あるいは、自分自身と携帯型映像表示装置 50とで互いに異なる映像の 表示及び音声の再生を同時期に行う表示モードで動作することとしてもよい。さらに この場合において、携帯型映像表示装置 50に対して送信される他装置用映像デー タ及び他装置用音声データは、自装置用映像データ及び自装置用音声データを符 号化して生成されたものに限らず、自装置用映像データ生成部 102ゃ自装置用音 声データ生成部 103と同様の処理によって生成されたものであってもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 互いに通信接続される映像表示装置及び携帯型映像表示装置を含む映像表示シ ステムであって、
前記映像表示装置は、
当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成する自装置 用映像データ生成手段と、
当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音声データを生成する自装置 用音声データ生成手段と、
前記生成した自装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音 声データを再生する映像及び音声出力手段と、
前記自装置用映像データとは異なるデータ形式の他装置用映像データを生成す る他装置用映像データ生成手段と、
前記自装置用音声データとは異なるデータ形式の他装置用音声データを生成す る他装置用音声データ生成手段と、
前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置 に対して送信するデータ送信手段と、
を含み、
前記携帯型映像表示装置は、
前記送信された他装置用映像データ及び他装置用音声データを受信するデータ 受信手段と、
前記受信した他装置用映像データを表示するとともに、前記受信した他装置用音 声データを再生する映像及び音声出力手段と、
を含む
ことを特徴とする映像表示システム。
[2] 互いに通信接続される映像表示装置及び携帯型映像表示装置を含む映像表示シ ステムであって、
前記映像表示装置は、
当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成する自装置 用映像データ生成手段と、
当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音声データを生成する自装置 用音声データ生成手段と、
前記生成した自装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音 声データを再生する映像及び音声出力手段と、
前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置 で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声デ ータを生成する符号化手段と、
前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置 に対して送信するデータ送信手段と、
を含み、
前記携帯型映像表示装置は、
前記送信された他装置用映像データ及び他装置用音声データを受信するデータ 受信手段と、
前記受信した他装置用映像データを復号して表示するとともに、前記受信した他装 置用音声データを復号して再生する映像及び音声出力手段と、
を含む
ことを特徴とする映像表示システム。
携帯型映像表示装置と通信接続される映像表示装置であって、
当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成する自装置 用映像データ生成手段と、
当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音声データを生成する自装置 用音声データ生成手段と、
前記生成した自装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音 声データを再生する映像及び音声出力手段と、
前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置 で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声デ ータを生成する符号化手段と、 前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置 に対して送信するデータ送信手段と、
を含むことを特徴とする映像表示装置。
[4] 請求の範囲第 3項に記載の映像表示装置において、
前記符号化手段は、前記自装置用映像データを前記携帯型映像表示装置で表示 可能なサイズに変換し、当該サイズを変換した自装置用映像データを符号ィ匕して、 前記他装置用映像データを生成する
ことを特徴とする映像表示装置。
[5] 請求の範囲第 3項又は第 4項に記載の映像表示装置において、
前記符号化手段は、前記自装置用音声データのチャネル数を低減し、当該チヤネ ル数を低減した自装置用音声データを符号化して、前記他装置用音声データを生 成する
ことを特徴とする映像表示装置。
[6] 請求の範囲第 3項に記載の映像表示装置において、
前記自装置用映像データ生成手段は、記憶手段に記憶されている符号化された 映像データを復号することで、前記自装置用映像データを生成し、
前記自装置用音声データ生成手段は、前記記憶手段に記憶されている符号化さ れた音声データを復号することで、前記自装置用音声データを生成し、
前記符号化手段は、前記自装置用映像データ又は前記自装置用音声データの少 なくとも一方を、前記記憶手段に記憶されて ヽる符号化された映像データ及び音声 データとは異なるデータ形式に符号化する
ことを特徴とする映像表示装置。
[7] 請求の範囲第 3項に記載の映像表示装置において、
前記符号化手段は、前記自装置用映像データ又は前記自装置用音声データの少 なくとも一方を、前記携帯型映像表示装置から受信した情報に基づいて選択したデ ータ形式に符号化する
ことを特徴とする映像表示装置。
[8] 請求の範囲第 3項に記載の映像表示装置において、 前記携帯型映像表示装置が送信する接続開始要求及び接続終了要求を受信し、 当該接続開始要求の受信に応じて表示モードを他装置表示モードに切り替え、当該 接続終了要求の受信に応じて表示モードを自装置表示モードに切り替える表示モー ド切り替え手段をさらに含み、
前記自装置用映像データ生成手段は、前記生成した自装置用映像データを、表 示モードが自装置表示モードの場合には所定のフレームバッファに、他装置表示モ ードの場合には前記フレームバッファとは異なるメモリ領域に、それぞれ出力し、 前記自装置用音声データ生成手段は、前記生成した自装置用音声データを、表 示モードが自装置表示モードの場合には所定のサウンドバッファに、他装置表示モ ードの場合には前記サウンドバッファとは異なるメモリ領域に、それぞれ出力し、 前記映像及び音声出力手段は、前記フレームバッファから自装置用映像データを 読み出して表示するとともに、前記サウンドバッファから自装置用音声データを読み 出して再生し、
前記符号化手段は、前記メモリ領域から自装置用映像データ及び自装置用音声 データを読み出して符号ィ匕する
ことを特徴とする映像表示装置。
[9] 複数の携帯型映像表示装置と通信接続される請求の範囲第 3項に記載の映像表 示装置において、
前記各携帯型映像表示装置を複数のグループのいずれかに関連づける情報を保 持する情報保持手段をさらに含み、
前記符号化手段は、前記各グループに応じて、互いに同じ又は異なる複数の前記 他装置用映像データ及び前記他装置用音声データを生成し、
前記データ送信手段は、前記各グループに応じて生成された前記他装置用映像 データ及び前記他装置用音声データを、前記保持された情報にお!、て当該各ダル ープに関連づけられた前記携帯型映像表示装置に対して送信する
ことを特徴とする映像表示装置。
[10] 携帯型映像表示装置と通信接続される映像表示装置の制御方法であって、
当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成するステップ と、
当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音声データを生成するステップ と、
前記生成した自装置用映像データを表示するとともに、前記生成した自装置用音 声データを再生するステップと、
前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置 で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声デ ータを生成するステップと、
前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置 に対して送信するステップと、
を含むことを特徴とする映像表示装置の制御方法。
携帯型映像表示装置と通信接続される映像表示装置を、
当該映像表示装置による表示対象となる自装置用映像データを生成する自装置 用映像データ生成手段、
当該映像表示装置による再生対象となる自装置用音声データを生成する自装置 用音声データ生成手段、
前記生成した自装置用映像データを映像表示手段に表示させるとともに、前記生 成した自装置用音声データを音声再生手段に再生させる映像及び音声出力手段、 前記自装置用映像データ及び自装置用音声データを、前記携帯型映像表示装置 で処理可能なデータ形式に符号化して、他装置用映像データ及び他装置用音声デ ータを生成する符号化手段、及び
前記他装置用映像データ及び他装置用音声データを前記携帯型映像表示装置 に対して送信するデータ送信手段、
として機能させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な情報記憶 媒体。
PCT/JP2007/060126 2006-09-12 2007-05-17 Système d'affichage vidéo, dispositif d'affichage vidéo, son procédé de commande et support de stockage d'informations WO2008032471A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/440,745 US8730394B2 (en) 2006-09-12 2007-05-17 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
EP07743561A EP2063642A4 (en) 2006-09-12 2007-05-17 VIDEO DISPLAY SYSTEM, VIDEO DISPLAY DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
US14/260,326 US9088747B2 (en) 2006-09-12 2014-04-24 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US14/675,703 US9504918B2 (en) 2006-09-12 2015-03-31 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US15/335,454 US10518174B2 (en) 2006-09-12 2016-10-27 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US16/687,643 US11148047B2 (en) 2006-09-12 2019-11-18 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US17/477,560 US12036472B2 (en) 2006-09-12 2021-09-17 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006247284A JP4897404B2 (ja) 2006-09-12 2006-09-12 映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及びプログラム
JP2006-247284 2006-09-12

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/440,745 A-371-Of-International US8730394B2 (en) 2006-09-12 2007-05-17 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US14/260,326 Continuation US9088747B2 (en) 2006-09-12 2014-04-24 Video display system, video display device, its control method, and information storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008032471A1 true WO2008032471A1 (fr) 2008-03-20

Family

ID=39183540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/060126 WO2008032471A1 (fr) 2006-09-12 2007-05-17 Système d'affichage vidéo, dispositif d'affichage vidéo, son procédé de commande et support de stockage d'informations

Country Status (4)

Country Link
US (3) US8730394B2 (ja)
EP (2) EP2680600A1 (ja)
JP (1) JP4897404B2 (ja)
WO (1) WO2008032471A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4897404B2 (ja) * 2006-09-12 2012-03-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及びプログラム
US9088747B2 (en) * 2006-09-12 2015-07-21 Sony Corporation Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
JP6174326B2 (ja) * 2013-01-23 2017-08-02 日本放送協会 音響信号作成装置及び音響信号再生装置
CN104811781A (zh) * 2014-01-24 2015-07-29 贝壳网际(北京)安全技术有限公司 视频跨屏播放方法及装置
ITUB20153847A1 (it) * 2015-09-24 2017-03-24 Cinello S R L Sistema elettronico e metodo di gestione di contenuti digitali relativi a opere d'arte idoneo a impedirne la diffusione incontrollata
CN106101773A (zh) * 2016-06-30 2016-11-09 北京小米移动软件有限公司 内容同屏方法、装置和显示设备
CN110100432B (zh) * 2016-12-26 2022-04-08 索尼公司 投影系统、投影设备、及底座
JP6928243B2 (ja) * 2017-08-10 2021-09-01 株式会社ミクシィ 情報処理装置、動画配信方法、及び動画配信プログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250503A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Canon Inc 画像表示装置制御システム及び画像表示システム制御方法
JP2003143180A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Victor Co Of Japan Ltd データ処理サーバ
WO2003096678A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Sony Corporation Systeme et appareil de commande d'affichage video
JP2004096361A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd 映像情報システム
JP2005173641A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Ntt Communications Kk コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、およびコンテンツ配信プログラム、並びにコンテンツ表示装置
JP2005175995A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Canon Inc ビデオサーバ、デジタルテレビ受信機及びビデオ配信システム
JP2006057130A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Tosoh Corp エッチング用組成物及びそれを用いたエッチング方法
US20060083434A1 (en) 2004-10-15 2006-04-20 Hitachi, Ltd. Coding system, coding method and coding apparatus

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496122B2 (en) * 1998-06-26 2002-12-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Image display and remote control system capable of displaying two distinct images
DE60023575T2 (de) 1999-02-26 2006-07-13 Canon K.K. Bildanzeigesteuersystem und -verfahren
US8266657B2 (en) * 2001-03-15 2012-09-11 Sling Media Inc. Method for effectively implementing a multi-room television system
US8932136B2 (en) * 2000-08-25 2015-01-13 Opentv, Inc. Method and system for initiating an interactive game
US7384339B2 (en) * 2000-10-11 2008-06-10 Igt Frame capture of actual game play
GB0104785D0 (en) * 2001-02-27 2001-04-18 Pace Micro Tech Plc MPEG decoder video in the form of cue and/or review streams of data
WO2002095600A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Electronic Advertising Solutions Innovators, Inc. Dba Easi, Inc. System and method for managing in-theater display advertisements
JP4712238B2 (ja) 2001-07-30 2011-06-29 パナソニック株式会社 映像信号符号化装置、映像信号送信装置、および映像信号符号化方法
US7025678B2 (en) * 2002-03-21 2006-04-11 Sony Corporation System and method for effectively implementing remote display devices in a gaming network
US7072726B2 (en) * 2002-06-19 2006-07-04 Microsoft Corporation Converting M channels of digital audio data into N channels of digital audio data
JP3780982B2 (ja) * 2002-07-05 2006-05-31 ソニー株式会社 映像表示システム、映像表示方法及び表示装置
US20040063498A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Sony Corporation System and method for flexibly implementing a wireless gaming network
US20060031889A1 (en) * 2002-12-11 2006-02-09 Bennett James D Video processing system with simultaneous multiple outputs each with unique formats
JP4635424B2 (ja) * 2003-02-10 2011-02-23 パナソニック株式会社 システム及びこのシステムに用いられる双方向リモコン装置
US20050174488A1 (en) * 2003-03-10 2005-08-11 Sandeep Chennakeshu Methods, devices, and systems for displaying information from a remote electronic device
US20050120380A1 (en) * 2003-09-03 2005-06-02 Digital Networks North America, Inc. Portable entertainment apparatus
JP4789444B2 (ja) * 2003-10-03 2011-10-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法
JP2005117183A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Canon Inc 情報処理装置、テレビシステム、制御方法及びプログラム
JP2005245927A (ja) 2004-03-08 2005-09-15 Nintendo Co Ltd ゲームシステムおよびゲームプログラム
US20050215283A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Camp William O Jr Hand-held electronic devices configured to provide image data in an internet protocol format and related display devices and mehods
JP2008504793A (ja) 2004-06-07 2008-02-14 スリング メディア,インク. パーソナルメディア放送システム
US20050278731A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Navic Systems, Inc. System and method of anonymous settop event collection and processing in a multimedia network
US20060069543A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Imtiaz Sajwani Emulated universal serial bus input devices
JP2006155187A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム。
JP4669340B2 (ja) * 2005-07-28 2011-04-13 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20070087686A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Nokia Corporation Audio playback device and method of its operation
US8041041B1 (en) * 2006-05-30 2011-10-18 Anyka (Guangzhou) Microelectronics Technology Co., Ltd. Method and system for providing stereo-channel based multi-channel audio coding
US9088747B2 (en) * 2006-09-12 2015-07-21 Sony Corporation Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
JP4897404B2 (ja) * 2006-09-12 2012-03-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及びプログラム
US20140233772A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-21 Barnesandnoble.Com Llc Techniques for front and rear speaker audio control in a device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250503A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Canon Inc 画像表示装置制御システム及び画像表示システム制御方法
JP2003143180A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Victor Co Of Japan Ltd データ処理サーバ
WO2003096678A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Sony Corporation Systeme et appareil de commande d'affichage video
EP1505825A1 (en) 2002-05-13 2005-02-09 Sony Corporation Video display system and video display control apparatus
JP2004096361A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Hitachi Ltd 映像情報システム
JP2005173641A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Ntt Communications Kk コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、およびコンテンツ配信プログラム、並びにコンテンツ表示装置
JP2005175995A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Canon Inc ビデオサーバ、デジタルテレビ受信機及びビデオ配信システム
JP2006057130A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Tosoh Corp エッチング用組成物及びそれを用いたエッチング方法
US20060083434A1 (en) 2004-10-15 2006-04-20 Hitachi, Ltd. Coding system, coding method and coding apparatus

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2063642A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP4897404B2 (ja) 2012-03-14
US11148047B2 (en) 2021-10-19
US10518174B2 (en) 2019-12-31
JP2008072244A (ja) 2008-03-27
US8730394B2 (en) 2014-05-20
US20100002146A1 (en) 2010-01-07
EP2063642A4 (en) 2011-06-22
EP2680600A1 (en) 2014-01-01
US20170043248A1 (en) 2017-02-16
EP2063642A1 (en) 2009-05-27
US20200078673A1 (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11148047B2 (en) Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
US11019124B2 (en) Screen mirroring method and apparatus thereof
KR101326739B1 (ko) 정보처리 시스템 및 정보처리 장치
US20180219929A1 (en) Method and system for distributed processing, rendering, and displaying of content
WO2018128166A1 (ja) 情報処理装置およびアプリケーション画像配信方法
US20140179423A1 (en) Video Game Display System and Related Method of Using a Portable Computing Device to Control Game Play in Video Games Displayed on a Wireless Display
JP5359199B2 (ja) コメント配信システム、端末、コメント出力方法及びプログラム
US9504918B2 (en) Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
JP2013211767A (ja) 映像記録装置、映像再生装置、及び映像記録再生システム
US20230239525A1 (en) Server, method and terminal
US12036472B2 (en) Video display system, video display device, its control method, and information storage medium
JP5993037B2 (ja) 制御装置、映像表示装置、表示制御システム、制御方法、映像表示方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP5860862B2 (ja) 映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及びプログラム
JP5485952B2 (ja) 映像表示システム、映像表示装置、その制御方法及びプログラム
KR200444883Y1 (ko) 휴대용 멀티미디어 플레이어 및 이를 포함하는 멀티미디어표시 시스템
US20040133430A1 (en) Sound apparatus, and audio information acquisition method in sound apparatus
KR101137559B1 (ko) 컨텐츠 전송 시스템 및 방법
JP7351945B2 (ja) 情報処理装置およびゲーム画像表示方法
JP2003224801A (ja) 再生装置システム、情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP7365952B2 (ja) 情報処理装置および画像配信方法
JP2012141921A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびコンテンツ配信システム
JP2012050017A (ja) 動画表示装置、動画表示方法
TW201545548A (zh) 可提升播放品質的無線影音傳輸裝置、方法及系統
KR20130024355A (ko) 가상 그래픽 프로세서 유닛(vgpu)를 이용하여 콘텐츠를 복수의 단말에 제공하는 시스템 및 방법
KR20090068710A (ko) 단말장치와 리치미디어 서버와 리치미디어 전송 시스템 및리치미디어 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07743561

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007743561

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12440745

Country of ref document: US