WO2008007425A1 - Composition de conservation - Google Patents

Composition de conservation Download PDF

Info

Publication number
WO2008007425A1
WO2008007425A1 PCT/JP2006/313849 JP2006313849W WO2008007425A1 WO 2008007425 A1 WO2008007425 A1 WO 2008007425A1 JP 2006313849 W JP2006313849 W JP 2006313849W WO 2008007425 A1 WO2008007425 A1 WO 2008007425A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
cyclodextrin
preservative
modified
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/313849
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Tsushima
Hiroaki Shirai
Masaki Furuya
Original Assignee
Adeka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Corporation filed Critical Adeka Corporation
Priority to PCT/JP2006/313849 priority Critical patent/WO2008007425A1/ja
Publication of WO2008007425A1 publication Critical patent/WO2008007425A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/738Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N31/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic oxygen or sulfur compounds
    • A01N31/02Acyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives

Definitions

  • the present invention relates to a preservative composition having a long-lasting antiseptic effect, and a V, a cosmetic and a cleaning composition using the preservative.
  • cosmetics such as lotions, emulsions, ointments, lotions, emulsions, creams, shampoos, rinses, body soaps, hand soaps, oral cleaners, kitchen detergents, detergents for clothes, clothes detergents, etc.
  • preparations containing water such as detergent compositions of the above, in order to prevent deterioration due to contamination of microorganisms such as bacteria and mold during manufacture and use, bacteria and microorganisms in the oral cavity, skin and hair are also removed.
  • Various preservatives or fungicides are used to sterilize.
  • antiseptics and fungicides used in these products include phenols such as isopropylmethylphenol, para-benzoic acid ester, phenoxyethanol, hinokitiol, benzoic acid and its salts, salicylic acid and its salts, Dehydroacetic acid and its salts, acids such as sorbic acid and its salts, quaternary ammonia such as benzalkonium chloride, benzethonium chloride, alkyltrimethylammonium chloride, alkylaminoethylglycine hydrochloride, Examples include amphoteric surfactants such as sodium stearyl hydroxyethyl betaine chloride, zinc undecylenate, bihydrene, iodine and the like.
  • the amount of preservative added is regulated by the Japanese Pharmacopoeia, Cosmetic Raw Material Standards, and the Food Additives Standard from the viewpoint of safety.
  • the amount of effective antibacterial activity cannot be blended, and the blending amount cannot be increased to maintain the long-term effect. Moreover, even if it was increased, the effect could not be expected.
  • quaternary ammonia salts such as benzalkonium chloride increase the amount of irritation when the amount is increased. I could't do it.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11 310506
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-48781
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-81761
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-139409
  • the problem to be solved by the present invention is that a preservative composition having a long-term antiseptic effect with little irritation to the human body, and a cosmetic and a cleaning composition using the preservative composition. To provide things.
  • the present invention provides the following general formula (1)
  • R represents an alkyl group having 4 to 20 carbon atoms
  • j8-cyclodextrin composition (R represents an alkyl group having 4 to 20 carbon atoms) and a modified j8-cyclodextrin composition.
  • the effect of the present invention is to provide a preservative composition having a long-term preservative effect with little irritation to the human body, and a cosmetic and a cleaning composition using the preservative.
  • the preservative composition of the present invention contains a compound represented by the following general formula (1) and a modified
  • R represents an alkyl group having 4 to 20 carbon atoms.
  • R in the general formula (1) represents an alkyl group having 4 to 20 carbon atoms, for example, butyl group, isobutyl group, secondary butyl group, tertiary butyl group, pentyl group, isopentyl group, secondary Pentyl group, neopentyl group, tertiary pentyl group, hexyl group, secondary hexyl group, heptyl group, secondary heptyl group, octyl group, 2-ethyl hexyl group, secondary octyl group, nor Group, secondary nonyl group, decyl group, secondary decyl group, undecyl group, secondary undecyl group, dodecyl group, secondary dodecyl group, tridecyl group, isotridecyl group, secondary tridecyl group, tetradecyl group, secondary tetradecyl group Group, hexadec
  • the carbon number of 4 to 15 is preferable, the carbon number of 6 to 10 is more preferable, the carbon number of 6 to 8 is more preferable, and the carbon number of 6 is more preferable. If the number of carbon atoms is less than 4 and the number of carbon atoms is less than 20 as a preservative, it may be difficult to disperse or may be separated after mixing in the product.
  • Cyclodextrin is a cyclic oligosaccharide and is a compound in which glucose is linked in a cyclic manner by -1,4 bonds.
  • the strength of glucose in which 7, 7, and 8 glucoses are bound in a ring are called a-cyclodextrin, j8-cyclodextrin, and ⁇ -cyclodextrin, respectively, and there are more macrocyclic cyclodextrins.
  • Cyclodextrins are known to dissolve compounds that are hardly soluble in water, and are used in cosmetics, foods, and the like by applying them.
  • the compound represented by the general formula (1) cannot be solubilized with ordinary cyclodextrin, and only cyclodextrin modified with ⁇ -cyclodextrin can be solubilized. Shows unique performance.
  • Preferred modified j8-cyclodextrin used in the present invention is j8-cyclodextrin.
  • the hydroxyl group is modified with an alkyl group, a hydroxyalkyl group, an acyl group or the like.
  • the alkyl group include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, a secondary butyl group, a tertiary butyl group, and an isobutyl group.
  • the hydroxyalkyl group include a hydroxymethyl group, a hydroxyethyl group, a hydroxypropyl group, a hydroxybutyl group, and the like.
  • acyl group examples include a formyl group, a acetyl group, a malonyl group, a benzoyl group, and the like.
  • alkyl groups modified with hydroxyalkyl groups are preferred, and methyl groups, ethyl groups, propyl groups, hydroxymethyl groups, hydroxyethyl groups, and hydroxypropyl groups are more preferred. Further preferred are those modified with an ethyl group or a propyl group.
  • j8-cyclodextrin may be modified, but the degree of substitution is preferably 0.3 to 2.0, more preferably 0.5 to 2.0, and even more preferably 0.8 to 2.0. ! / ⁇ .
  • the degree of substitution is less than 0.3 or greater than 2.0, when the preservative composition of the present invention is used in an aqueous solution, the compound represented by the general formula (1) is separated to form an aqueous solution. In some cases, it cannot be dissolved.
  • the compound represented by the general formula (1) and the modified ⁇ -cyclodextrin can be blended in an arbitrary ratio.
  • the compound represented by the general formula (1) is modified with respect to 1 part by mass.
  • the ratio of j8-cyclodextrin is 3 to: L00 is preferably 5 to 50 parts by mass, more preferably 8 to 30 parts by mass. If the ratio of the modified j8-cyclodextrin is less than 3 parts by mass with respect to 1 part by mass of the compound represented by the general formula (1), it may not be completely soluble and may be separated. If the ratio of the modified cyclodextrin exceeds 100 parts by mass with respect to 1 mol of the compound represented by the general formula (1), the effect as a preservative may be reduced.
  • the method of mixing the diol compound represented by the general formula (1) and the modified j8-cyclodextrin is as follows: Although not particularly limited, a method in which the modified monocyclodextrin is dissolved in water and then the diol compound is mixed, a method in which the diol compound is dispersed in water and then the modified j8-cyclodextrin is mixed, polarity Examples include a method in which a modified j8-cyclodextrin and a dioli compound are dissolved in a solvent and then added to water. Mixing power of diol compound and modified ⁇ -cyclodextrin and water Remove water to make a mixture of diol compound and modified j8-cyclodextrin alone. By adding water again, these are mixed with the same effect as before removing water.
  • the preservative composition of the present invention is characterized in that a diol compound that is hardly soluble in water is stably dissolved in water, and further, the antiseptic effect is excellent in sustainability.
  • the diol compound represented by the general formula (1) may have a peculiar odor due to a difference in the production method or the purification method. There are also fruits.
  • the cosmetic product of the present invention is a cosmetic product containing the preservative composition of the present invention.
  • the cosmetic product include basic cosmetics such as creams, milky lotions, skin lotions, and beauty essences, sarcophagus, and facial washes.
  • hair care products such as cosmetics, body shampoos, shampoos, rinses, hair tonics, hair conditioners, makeup products such as foundations, eyeliners, mascara, lipsticks, oral products such as mouthwashes, toothpastes, etc. Can do.
  • the amount of the preservative composition of the present invention to be added to such a cosmetic product is preferably 0.001 to 10% by mass, more preferably 0.005 to 5% by mass, and 0.005 to 1% by mass. % Is more preferred 0.01 to 0.8% by weight is most preferred. If the blending amount is less than 0.001% by mass, the effect as a preservative cannot be exhibited, and if it exceeds 10% by mass, an effect commensurate with the blending amount cannot be obtained, and the blended product may be separated.
  • the cleaning composition of the present invention is a cleaning composition containing the preservative composition of the present invention.
  • Cleaning agents include, for example, kitchen detergents, range detergents, clothes detergents, automatic dishwasher detergents, glass detergents, furniture detergents, toilet detergents, bathroom bathtub detergents, softeners, rinse agents Etc. can be applied.
  • the amount of the preservative composition of the present invention to be added to such a cleaning composition is preferably 0.001 to 10% by mass, more preferably 0.005 to 5% by mass, and 0.005 to 1% by mass. Is more preferably 0.01 to 0.8% by mass. Blending amount If the amount is less than 0.001% by mass, the effect as a preservative cannot be exhibited.
  • the cosmetic and cleaning composition of the present invention can be prepared by a known method using a known blending component according to the type and dosage form of the composition.
  • Known ingredients include, for example, surfactants, oils, alcohols, moisturizers, thickeners, chelating agents, alkaline agents, pH adjusters, fragrances, dyes, antioxidants, UV absorbers, vitamins. Amino acids, amino acids, water and the like can be appropriately blended as necessary.
  • the cosmetics and cleaning compositions of the present invention contain generally used antibacterial agents and preservatives, for example, novenes, and the like within a range that does not impair the effects of the present invention. They can also be blended together.
  • a standard lotion and a standard kitchen detergent were prepared according to the following blending amounts, and antibacterial agents and cyclodextrins were added to the standard lotion and the standard kitchen detergent.
  • Table 1 and Table 3 show the amount added and the mixed state.
  • These lotions and kitchen detergent in sealed containers were placed in a constant temperature bath at 40 ° C, and these lotions and kitchen detergent were sampled over time. Adjust the following 4 types of fungi to 10 7 levels in advance, mix all of them in the same amount, put 0.27 ml of this mixed bacterial solution into a microplate, and add 0.03 ml of the sampled test solution. Stir. This mixed solution was cultured at 37 ° C. for 24 hours.
  • the turbidity of the microplate was measured to determine whether or not the growth of the test bacteria was inhibited, and the results are shown in Tables 2 and 4.
  • the fungi and test compounds used are as follows. The subsequent test was discontinued for samples grown by fungi.
  • Pseuaomonas aeruginosa IF0137d6 Green bacterium
  • Palm fatty acid diethanolamide 5%
  • a highly hydrophobic dioli compound can be contained in a product in the form of an aqueous solution, and a stable antibacterial effect can be maintained for a long period of time. And since a dioli compound is highly safe, the present invention can supply a product that is highly useful in the field of cosmetics and detergents.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 細 書
防腐剤組成物
技術分野
[0001] 本発明は、長期間防腐効果の持続する防腐剤組成物、並びに、当該防腐剤を用 V、た香粧品及び洗浄用組成物に関する。
背景技術
[0002] 従来、ローション剤、乳剤、軟膏、化粧水、乳液、クリーム、シャンプー、リンス、ボデ ィーソープ、ハンドソープ、口腔用洗浄剤等の香粧品、台所洗剤、レンジ周り用洗剤 、衣類用洗剤等の洗浄剤組成物など、水を含有する剤型の製品においては、製造 時および使用時における細菌、かび等の微生物の混入による変質を防止するため、 また口腔、皮膚、頭髪の細菌、微生物を殺菌するために種々の防腐剤または殺菌剤 が使用されている。
[0003] これらの製品に用いられる防腐剤および殺菌剤としては、例えば、イソプロピルメチ ルフエノール、パラォキシ安息香酸エステル、フエノキシエタノール、ヒノキチオール 等のフエノール類、安息香酸およびその塩、サリチル酸およびその塩、デヒドロ酢酸 およびその塩、ソルビン酸およびその塩等の酸類、塩化ベンザルコ-ゥム、塩化ベン ゼトニゥム、塩化アルキルトリメチルアンモ -ゥム等の第 4級アンモ-ゥム類、塩酸ァ ルキルアミノエチルグリシン、塩化ステアリルヒドロキシェチルベタインナトリウム等の 両性界面活性剤、ゥンデシレン酸亜鉛、ビヒデン、ヨウ素等が挙げられる。これらの防 腐剤を入れた製品は、あるものは効果に乏しぐまたあるものは一定期間製品の腐敗 等を防止するが、持続面で十分ではな!、と 、う問題があった。
[0004] そこで防腐剤の添加量を増やすことが考えられるが、例えば、パラォキシ安息香酸 エステル等は、安全性の面から日本薬局方、化粧品原料基準、食品添加物公定書 においてその配合量が規制されており、実際に有効な抗菌活性を示す量を配合でき ないことも多ぐ長期間効果を持続させるために配合量を増やすことはできない。また 、増やしたとしても、効果の持続は期待できな力つた。更に、例えば、塩化ベンザルコ -ゥム等の 4級アンモ-ゥム塩は、配合量を増やすと刺激性が高くなるため、増やす ことはできな力 た。
[0005] そこで、オクタンジオールに代表される、ジオールィ匕合物を防腐剤として利用するこ とが知られている(例えば、特許文献 1〜3参照)。これらは人体に対する刺激性も少 なぐ配合量を規制されることもないが、疎水性が強いため、水を含有する剤型の製 品においては、微量しか配合できないという問題があり、長期間効果を持続させるこ とができな力 た。
[0006] また、シクロデキストリンを使用して、水に難溶な化合物を水溶液中に可溶ィ匕するこ とも知られている (例えば、特許文献 4参照)。しカゝし防腐効果を持つジオールィ匕合物 は、通常のシクロデキストリンで可溶ィ匕することはできな力つた。
[0007] 特許文献 1 :特開平 11 310506号公報
特許文献 2:特開 2001— 48781号公報
特許文献 3:特開 2003— 81761号公報
特許文献 4:特開昭 56 - 139409号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 従って、本発明が解決しょうとする課題は、人体に対する刺激が少なぐ長期間防 腐効果の持続する防腐剤組成物、並びに、当該防腐剤組成物を用いた香粧品及び 洗浄用組成物を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] そこで本発明者等は、前記課題について鋭意検討し、長期間防腐効果の持続する 防腐剤組成物を見出し、本発明に至った。即ち、本発明は、下記一般式(1)
[0010] R— CH (OH)— CH (OH) (1)
2
(Rは炭素数 4〜20のアルキル基を表す。)で表される化合物と、変性 j8—シクロデキ ストリンを配合することを特徴とする防腐剤組成物である。
発明の効果
[0011] 本発明の効果は、人体に対する刺激が少なぐ長期間防腐効果の持続する防腐剤 組成物、並びに、当該防腐剤を用いた香粧品及び洗浄用組成物を提供したことにあ る。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 本発明の防腐剤組成物は、下記一般式(1)で表される化合物と変性 |8—シクロデ キストリンを含有するものである。
[0013] R— CH (OH)— CH (OH) (1)
2
(Rは炭素数 4〜20のアルキル基を表す。)
[0014] 一般式(1)の Rは、炭素数 4〜20のアルキル基を表し、例えば、ブチル基、イソブ チル基、 2級ブチル基、ターシヤリブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、 2級ペン チル基、ネオペンチル基、ターシャリペンチル基、へキシル基、 2級へキシル基、ヘプ チル基、 2級へプチル基、ォクチル基、 2—ェチルへキシル基、 2級ォクチル基、ノ- ル基、 2級ノニル基、デシル基、 2級デシル基、ゥンデシル基、 2級ゥンデシル基、ド デシル基、 2級ドデシル基、トリデシル基、イソトリデシル基、 2級トリデシル基、テトラ デシル基、 2級テトラデシル基、へキサデシル基、 2級へキサデシル基、ステアリル基 、エイコシル基等が挙げられる。
[0015] これらのアルキル基の中でも、炭素数 4〜15が好ましぐ炭素数 6〜10がより好まし ぐ炭素数 6〜8が更に好ましぐ炭素数 6が最も好ましい。炭素数が 4より小さいと、 防腐剤としての効果がなぐ炭素数が 20を超えると、分散させるのが困難になったり、 製品に混合した後分離したりする。
[0016] 本発明に使用するもう一つの成分は変性 βーシクロデキストリンである。シクロデキ ストリンとは環状のオリゴ糖であり、グルコースがひ—1, 4結合で環状に連なったィ匕合 物である。グルコースが 6、 7、 8個環状に結合したもの力 それぞれ、 aーシクロデキ ストリン、 j8—シクロデキストリン、 γ—シクロデキストリンと呼ばれており、それ以上の 大環状のシクロデキストリンも存在する。
[0017] シクロデキストリンは、水に難溶な化合物を可溶ィ匕することが知られており、これを応 用して化粧品や食品等に使用されている。しかし、一般式(1)で表される化合物は、 通常のシクロデキストリンで可溶ィ匕することはできず、シクロデキストリンの中でも、 β —シクロデキストリンを変性したものだけが可溶ィ匕できるという特異な性能を示す。
[0018] 本発明で使用する好ましい変性 j8—シクロデキストリンとは、 j8—シクロデキストリン にある水酸基を、アルキル基ゃヒドロキシアルキル基、ァシル基等で変性したもので ある。アルキル基としては、例えば、メチル基、ェチル基、プロピル基、イソプロピル基 、ブチル基、第二ブチル基、第三ブチル基、イソブチル基等が挙げられる。ヒドロキシ アルキル基としては、例えば、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシェチル基、ヒドロキシプロ ピル基、ヒドロキシブチル基等が挙げられる。ァシル基としては、例えば、ホルミル基、 ァセチル基、マロニル基、ベンゾィル基等が挙げられる。これらの中でも、アルキル基 ゃヒドロキシアルキル基で変性したものが好ましぐメチル基、ェチル基、プロピル基、 ヒドロキシメチル基、ヒドロキシェチル基、ヒドロキシプロピル基で変性したものがより好 ましぐメチル基、ェチル基、プロピル基で変性したものがさらに好ましい。
[0019] シクロデキストリン類を形成するグルコースには水酸基が 3つあり、全ての水酸基(2 1個)が変性されたもの( 13—シクロデキストリンにはグルコースが 7つあるので水酸基 の数は 21)を置換度 3と呼び、グルコースあたり 1つの水酸基が変性されたもの( シクロデキストリンにはグルコースが 7つあるので、グルコースあたり 1つの水酸基とは 、 j8—シクロデキストリンあたり 7つの水酸基に相当)を置換度 1と呼ぶ。例えば、 β— シクロデキストリンの 4つの水酸基が変性したものは、 4Ζ7 = 0. 57で置換度 0. 57と なる。 j8—シクロデキストリンは変性されていればよいが、置換度は 0. 3〜2. 0が好 ましく、 0. 5〜2. 0力より好ましく、 0. 8〜2. 0力更に好まし!/ヽ。置換度力 ^0. 3未満の 場合や 2. 0より大きい場合は、本発明の防腐剤組成物を水溶液中で使用した時、一 般式( 1)で表される化合物が分離して水溶液中に可溶ィ匕できな ヽ場合がある。
[0020] 一般式(1)で表される化合物と、変性 βーシクロデキストリンは任意の割合で配合 することができるが、一般式(1)で表される化合物 1質量部に対して、変性 j8—シクロ デキストリンの割合が 3〜: L00質量部であることが好ましぐ 5〜50質量部であること 力 り好ましぐ 8〜30質量部であることが更に好ましい。一般式(1)で表される化合 物 1質量部に対して、変性 j8—シクロデキストリンの割合が 3質量部未満であると、完 全に可溶ィ匕できずに分離する場合があり、一般式(1)で表される化合物 1モル部に 対して、変性 —シクロデキストリンの割合が 100質量部を超えると、防腐剤としての 効果が小さくなる場合がある。
[0021] 一般式(1)で表されるジオールィ匕合物と変性 j8—シクロデキストリンの混合方法は 、特に限定されないが、変性 一シクロデキストリンを水に溶力した後で、ジオール化 合物を混合する方法、ジオール化合物を水に分散させた後で、変性 j8—シクロデキ ストリンを混合する方法、極性溶剤に変性 j8—シクロデキストリンとジオールィ匕合物を 溶解させた後で、水へ添加する方法等が挙げられる。また、ジオール化合物と変性 βーシクロデキストリン及び水との混合物力 水を除去し、ジオール化合物と変性 j8 -シクロデキストリンだけの混合物にしてもょ ヽ。これらは再び水を入れることにより、 水を除去する前と同様の効果を持つ混合物となる。
本発明の防腐剤組成物の特徴は、水に難溶であるジオールィ匕合物を安定的に水 に溶解させ、更に防腐効果の持続性に優れたものである。また、一般式(1)で表され るジオール化合物は、製造方法や精製方法の違いにより特異な臭気を持つ場合が あるが、変性 一シクロでキストリンと混合することにより、こうした臭気を抑制する効 果もある。
[0022] 本発明の香粧品は、本発明の防腐剤組成物を配合した香粧品であり、香粧品とは 、例えば、クリーム、乳液、化粧水、美容液等の基礎化粧品、石鹼、洗顔料、ボディ 一シャンプー、シャンプー、リンス、ヘアトニック、整髪料等のヘアケア製品、ファンデ ーシヨン、アイライナー、マスカラ、口紅等のメイクアップィ匕粧品、うがい薬、歯磨き等 の口腔製品等に適用することができる。
[0023] 係る香粧品に添加する本発明の防腐剤組成物の添加量は、 0. 001〜10質量% が好ましぐ 0. 005〜5質量%がより好ましぐ 0. 005〜1質量%が更に好ましぐ 0. 01〜0. 8質量%が最も好ましい。配合量が 0. 001質量%未満であると、防腐剤とし ての効果を発揮できず、 10質量%を超えると配合量に見合う効果が得られず、配合 した製品が分離する場合もある。
[0024] また、本発明の洗浄剤組成物は、本発明の防腐剤組成物を配合した洗浄剤であり
、洗浄剤としては、例えば、台所洗剤、レンジ周り用洗剤、衣類用洗剤、自動食器洗 浄機用洗剤、ガラス用洗剤、家具用洗剤、トイレ用洗剤、浴室浴槽用洗剤、柔軟剤、 リンス剤等に適用することができる。係る洗浄剤組成物に添加する本発明の防腐剤 組成物の添加量は、 0. 001〜10質量%が好ましぐ 0. 005〜5質量%がより好まし ぐ 0. 005〜1質量%が更に好ましぐ 0. 01〜0. 8質量%が最も好ましい。配合量 が 0. 001質量%未満であると、防腐剤としての効果を発揮できず、 10質量%を超え ると配合量に見合う効果が得られず、配合した製品が分離する場合もある。
[0025] 本発明の香粧品及び洗浄剤組成物は、上記組成物の種類や剤型等に応じた公知 の配合成分を用い、公知の方法により調製することができる。公知の配合成分として は、例えば、界面活性剤、油分、アルコール類、保湿剤類、増粘剤、キレート剤、ァ ルカリ剤、 pH調整剤、香料、色素、酸化防止剤、紫外線吸収剤、ビタミン類、アミノ酸 類、水等を必要に応じて適宜配合することができる。また、本発明の香粧品及び洗浄 剤組成物には、上記有効成分に加え、一般に用いられている抗菌剤や防腐剤、例え ば、ノ ベン類等を本発明の効果を損なわない範囲で、あわせて配合することもでき る。
実施例
[0026] 以下本発明を実施例により、具体的に説明する。尚、以下の実施例等において% 及び ppmは特に記載が無い限り質量基準である。
[0027] <実施例 1〜8、及び比較例 1〜14>
[0028] 下記の配合量に従い、基準化粧水及び基準台所用洗剤を作成し、この基準化粧 水と基準台所用洗剤に抗菌剤類ゃシクロデキストリン類を添加した。添加量及び混 合状態は表 1及び表 3に示した。密閉した容器に入れたこれらの化粧水と台所用洗 剤を、 40°Cの恒温槽に入れ、経時でこれらの化粧水及び台所用洗剤をサンプリング した。下記 4種類の菌類を予め 107レベルに調整した後、これら全てを同量ずつ混合 し、この混合菌液 0. 27mlをマイクロプレートに入れ、サンプリングした試験溶液 0. 0 3mlを添加してよく撹拌した。この混合溶液を 37°Cで 24時間培養し、培養終了後、 マイクロプレートの濁度を測定し、被験菌の生育を阻止したかどうか判断し、結果を 表 2及び表 4に記した。なお、使用した菌類及び試験化合物は以下の通りである。な お、菌類が育成したサンプルについてはその後の試験を中止した。
[0029] (細菌類)
Escherichia coli ATCC 14948 (大腸菌)
Pseuaomonas aeruginosa IF0137d6 (緑膽菌)
(真菌類) Candida albicans (カンジタ菌)
Aspergillus niger (クロコゥジカビ)
[0030] <化合物 >
A:オクタンジオール (R:炭素数 6)
B:デカンジオール (R:炭素数 8)
C:ドデカンジオール (R :炭素数 10)
D:パラォキシ安息香酸メチル
[0031] <シクロデキストリン類〉
E:メチル変性 /3ーシクロデキストリン (置換度:1. 8)
F:ヒドロキシプロピル変性 13ーシクロデキストリン(置換度: 0. 7)
G : j8—シクロデキストリン
H:メチル変性 aーシクロデキストリン (置換度:1. 8)
I:ヒドロキシプロピル変性 γ—シクロデキストリン(置換度: 0. 7)
[0032] <基準化粧水の配合量 >
エタノール :5%
3 ブタンジォーノレ : 2%
グリセリン :5%
ポリオキシエチレン(50)硬化ひまし油 :0. 3%
クェン酸ナトリウム :0. 5%
コラーゲン :0. 2%
精製水 :87%
[0033] <基準台所用洗剤 >
エタノール :5%
ラウリルエーテル硫酸ナトリウム :16%
ヤシ脂肪酸ジエタノールアミド :5%
ポリオキシエチレン(8)ラウリルエーテル :3%
精製水 :71 %
[0034] [表 1] 〔〕^0035
( 表 1 )
(数字の単位は質量部)
Figure imgf000009_0001
( 表 2 )
(O:菌の育成が見られない。 X :菌が育成する。 )s003
Figure imgf000010_0001
( 表 3 )
(数字の単位は質量部)0037
Figure imgf000011_0001
Figure imgf000012_0001
表 1及び表 3より、変性 ;3—シクロデキストリン以外のシクロテキストリンでは、ジォー ル型の抗菌剤は可溶ィ匕できないことがわかる。また表 2及び表 4より、ジオール型の 抗菌剤に変性 ι8—シクロデキストリンを入れると、効果が長期に渡って持続すること がわかる。また、現行の抗菌剤であるパラォキシ安息香酸メチルは、量を多く添加し ても持続効果はそれほど伸びず、シクロデキストリン類を入れると、逆に持続効果が なくなってしまう。
産業上の利用の可能性
本発明の防腐剤組成物によれば、疎水性の強いジオールィ匕合物を水溶液の形態 の製品に高濃度含むことができ、さらに長期間安定した抗菌効果を持続できる。そし て、ジオールィ匕合物は安全性が高いことから、本発明は香粧品ゃ洗剤の分野で利用 性の高い製品を供給することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 下記一般式(1)
R— CH (OH)— CH (OH) (1)
2
(Rは炭素数 4〜20のアルキル基を表す。)で表される化合物と、変性 j8—シクロデキ ストリンを配合することを特徴とする防腐剤組成物。
[2] 変性 β—シクロデキストリンの変性基力 メチル基、ェチル基、プロピル基、ヒドロキ シメチル基、ヒドロキシェチル基、ヒドロキシプロピル基力 なる群より選ばれる 1っ以 上の基であることを特徴とする、請求項 1に記載の防腐剤組成物。
[3] 変性 |8—シクロデキストリンの置換度が 0. 3〜2. 0であることを特徴とする、請求項
1または 2に記載の防腐剤組成物。
[4] 一般式(1)で表される化合物の Rが、炭素数 6〜8のアルキル基であることを特徴と する、請求項 1乃至 3のいずれかに記載の防腐剤組成物。
[5] 一般式(1)で表される化合物 1質量部に対して、変性 j8—シクロデキストリンの割合 力 3〜: L00質量部であることを特徴とする、請求項 1乃至 4のいずれかに記載の防 腐剤組成物。
[6] 請求項 1乃至 5のいずれかに記載された防腐剤組成物を 0. 001〜10質量%配合 した香粧品。
[7] 請求項 1乃至 5のいずれかに記載された防腐剤組成物を 0. 001〜10質量%配合 した洗浄用組成物。
PCT/JP2006/313849 2006-07-12 2006-07-12 Composition de conservation WO2008007425A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/313849 WO2008007425A1 (fr) 2006-07-12 2006-07-12 Composition de conservation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/313849 WO2008007425A1 (fr) 2006-07-12 2006-07-12 Composition de conservation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008007425A1 true WO2008007425A1 (fr) 2008-01-17

Family

ID=38922996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/313849 WO2008007425A1 (fr) 2006-07-12 2006-07-12 Composition de conservation

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2008007425A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855203B2 (en) 2013-06-27 2018-01-02 The Procter & Gamble Company Preserving personal care compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501455A (ja) * 1999-06-14 2003-01-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー シクロデキストリン臭気制御剤を含有する消臭剤組成物
JP2003081736A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Lion Corp 外用剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501455A (ja) * 1999-06-14 2003-01-14 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー シクロデキストリン臭気制御剤を含有する消臭剤組成物
JP2003081736A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Lion Corp 外用剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855203B2 (en) 2013-06-27 2018-01-02 The Procter & Gamble Company Preserving personal care compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3625214B2 (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
ES2675045T3 (es) Preparaciones activas sinérgicas que comprenden 1,2-decanodiol y además compuestos activos antimicrobianos
EP2249775B1 (en) Topical antimicrobial compositions
JP2007277227A (ja) アゾール系抗真菌剤配合洗浄用組成物
KR101189344B1 (ko) 자가-보존성 스킨케어 조성물
JP2013528639A (ja) 殺菌性局所適用組成物
JP2011074082A (ja) 防腐殺菌剤及び人体施用組成物
KR20160044071A (ko) 활성 성분으로 메칠3-아세틸-4-하이드록시벤조에이트를 함유하는 보존제 조성물
JP2007031376A (ja) 毛髪・頭皮洗浄剤、経皮吸収促進剤及び経皮吸収促進方法
JP2004307484A (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
KR101585795B1 (ko) 활성 성분으로 디에칠렌글라이콜모노벤질에텔을 함유하는 보존제 조성물
JP4781680B2 (ja) 防腐剤組成物
JP4091557B2 (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
WO2008007425A1 (fr) Composition de conservation
KR101699468B1 (ko) 활성 성분으로 피이지-2 페닐에테르를 함유하는 보존제 조성물
JP2007145748A (ja) 防腐殺菌剤、該防腐殺菌剤を配合した化粧品又は医薬品、及び防腐殺菌方法
CN109875906B (zh) 防腐增强剂
KR102668380B1 (ko) 살균 및 보존제 조성물
JP2020525452A (ja) 局所用組成物
JP2020525423A (ja) 新規な使用
KR102668379B1 (ko) 살균 및 보존제 조성물
KR102668376B1 (ko) 살균 및 보존제 조성물
JP3635578B2 (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
EP4364567A1 (en) Antiseptic, antibacterial, and preservative composition
CN116828984A (zh) 杀菌、抗菌以及保存剂组合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06781019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06781019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP