WO2007142308A1 - 含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤 - Google Patents

含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007142308A1
WO2007142308A1 PCT/JP2007/061572 JP2007061572W WO2007142308A1 WO 2007142308 A1 WO2007142308 A1 WO 2007142308A1 JP 2007061572 W JP2007061572 W JP 2007061572W WO 2007142308 A1 WO2007142308 A1 WO 2007142308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
alkyl
alkoxy
optionally substituted
heterocyclyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/061572
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuaki Miyaji
Shunsuke Iwamoto
Yukihiro Shigeta
Yutaka Hirokawa
Shingo Oowada
Takanori Nakamura
Norihisa Ishiwata
Original Assignee
Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Industries, Ltd. filed Critical Nissan Chemical Industries, Ltd.
Priority to JP2008520623A priority Critical patent/JP5157900B2/ja
Priority to EP07744900A priority patent/EP2025671A4/en
Priority to US12/303,436 priority patent/US8093251B2/en
Publication of WO2007142308A1 publication Critical patent/WO2007142308A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Definitions

  • the present invention relates to a preventive / treating / ameliorating drug for diseases in which the thrombopoietin receptor activation action is effective by having affinity and agonist action to the thrombopoietin receptor. Specifically, for example, it promotes the differentiation and proliferation of hematopoietic stem cells, megakaryocyte progenitor cells, megakaryocyte cells, promotes the differentiation and proliferation of vascular endothelium and endothelial progenitor cells, and can be used for angiogenesis therapy.
  • the present invention relates to a pharmaceutical composition comprising a compound capable of exhibiting an anti-arteriosclerotic action as a constituent.
  • Thrombopoietin is a cytodynamic force-in consisting of 332 amino acids, and promotes platelet production by stimulating the differentiation and proliferation of hematopoietic stem cells, megakaryocyte progenitor cells, and megakaryocyte cells via receptors. It is expected as a drug for the pathology of blood diseases. Recently, it has been reported that it promotes the differentiation and proliferation of vascular endothelium and endothelial progenitor cells, and angiogenesis therapy is expected to be anti-arteriosclerosis and suppress cardiovascular events. (For example, see Non-Patent Document 1, Non-Patent Document 2, and Non-Patent Document 3.)
  • Patent Document 1 JP-A-10-72492
  • Patent Document 2 Pamphlet of International Publication No. 96/40750
  • Patent Document 3 International Publication No. 96/40189 Pamphlet
  • Patent Document 4 Pamphlet of International Publication No. 98/25965
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 11 1477
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 11 152276
  • Patent Literature 7 International Publication No. 01/07423 Pamphlet Patent Literature 8: International Publication No. 01/53267 Pamphlet Patent Literature 9: International Publication No. 02/059099 Pamphlet Patent Literature 10: International Publication No. 02/059100 Pamphlet Patent Literature 11: Pamphlet of International Publication No. 00/35446 Patent Document 12: Pamphlet of International Publication No. 00/66112 Patent Document 13: Pamphlet of International Publication No. 01/34585 Patent Document 14: Pamphlet of International Publication No. 01/17349 Patent Document 15: International Publication No. 01/39773 pamphlet Patent Literature 16: International Publication No. 01/21180 Pamphlet Patent Literature 17: International Publication No.
  • Patent Literature 18 International Publication No. 02/49413 Pamphlet Patent Literature 19: International Publication Patent Document No. 02/085343 Patent Document 20: Pamphlet of International Publication No. 03/103686 Patent Document 21: JP 2001-97948 A
  • Patent Document 22 Pamphlet of International Publication No. 99/11262
  • Patent Document 23 Pamphlet of International Publication No. 02/062775
  • Patent Document 24 Pamphlet of International Publication No. 03/062233
  • Patent Document 25 JP-A 2003-238565
  • Patent Literature 26 Pamphlet of International Publication No. 04/033433
  • Patent Literature 27 Pamphlet of International Publication No. 04/108683
  • Non-Patent Literature l Microvasc. Res. 1999: 58, p.108-113
  • Non-Patent Literature 2 Circ. Res 1999: 84, p.785-796
  • Non-patent literature 3 Blood 2001: 98, p.71a-72a
  • low molecular weight compounds that have excellent thrombopoietin receptor affinity and agonist activity, can be used for the prevention, treatment and amelioration of diseases where thrombopoietin receptor activation is effective, and can be administered orally. It was rare.
  • hematopoietic stem cells for example, hematopoietic stem cells, megakaryocyte progenitor cells, low molecular weight compounds that can promote differentiation and proliferation of megakaryocyte cells, and can become platelet proliferating agents or other hematopoietic cell proliferating agents, or vascular endothelium and endothelial progenitor cells Therefore, there has been a demand for a low molecular weight compound that can be used for angiogenesis therapy by promoting the differentiation and proliferation of cerebral angiogenesis and can be used as a drug for preventing or treating arteriosclerosis.
  • the present inventors have intensively studied to find a low molecular weight compound having affinity for thrombopoietin receptor and agonist activity.
  • the compound represented by the following formula (I) has high affinity and agonist action.
  • the present inventors have found that it has a very high platelet-increasing action by promoting the differentiation and proliferation of megakaryocyte progenitor cells and megakaryocyte cells.
  • the present invention comprises the gist characterized by the following.
  • R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom, a formyl group, a C alkyl group, , C alkenyl group, C alkynyl group, C alkoxy group, C alkylcarbo
  • Nyl group (the C alkyl group, C alkenyl group, C alkynyl group, C alkoxy group)
  • V 1 is a carboxyl group
  • the C alkyl group and C alkoxy group are optionally substituted with a halogen atom.
  • Alkylcarbonylamino group C alkylaminocarbonyl group, C alkyl
  • heterocyclyl groups include carboxyl, strong rubamoyl, sulfamoyl,
  • C alkyl group, C alkoxy group (the C alkyl group and C alkoxy group are
  • Alkylaminosulfonyl group C mono- or dialkylamino group, C aryl
  • Alyloxy group and C heterocyclyl group are C alkyl group, C alkoxy group
  • the c alkyl group and c alkoxy group may be substituted with a halogen atom.
  • C alkynyl group (the C alkyl group, C alkenyl group and C alkynyl group)
  • the dil group may be substituted with a halogen atom.
  • - V 3 (wherein, V 3 represents a meaning similar to V 1, V 1 means) as defined above.. ) May be optionally substituted with substituents each independently represented.
  • C heterocyclyl group (the C
  • V 4 represents the meaning similar to V 2
  • V 2 is as defined above table to.
  • substituents independently represented by It may be optionally substituted.
  • R 3 is a C nitrogen-containing heterocyclyl group (the C nitrogen-containing heterocyclyl group is —V 5 (formula
  • V 5 is-W 1 (CW 2 W 3 ) W 4 (where W 1 is (CR 4 R 5 ) (where R 4 and R 5 are mn
  • a hydrogen atom, a hydroxyl group, an amino group, a C alkyl group or a C alkoxy group (the C
  • alkyl group and the C alkoxy group may be substituted with a halogen atom.
  • N means 0, 1, 2 or 3.
  • Oxygen atom, sulfur atom or NR 6 (wherein R 6 represents a hydrogen atom, a C alkyl group, a formyl group or a C alkyl carbonyl group)
  • W 2 and W 3 independently represent a hydrogen atom, a C alkyl group (the C
  • the alkyl group may be substituted with a halogen atom.
  • m means 0, 1, 2 or 3
  • W 4 is hydrogen atom, hydroxyl group, protected hydroxyl group, thiol group, protected Thiol group, amino group, protected amino group, formyl group, nitro group, cyano group, halogen atom, tetrazole group, phosphono group, C alkyl
  • Bonyl group C mono- or dialkylamino group (the C alkyl group, c alkenyl group)
  • Carbino group, c aryloxy group and C heterocyclyl group are — V 7 (where V 7
  • V 2 are as defined above.
  • -SO R 7 —SOR 7 or _C ⁇ R 7 (where
  • R 7 represents a hydroxyl group, a C alkyl group, a C alkenyl group, a C alkynyl group, a C
  • V 8 represents the meaning similar to V 1, V 1 is as defined above table to.
  • V 8 represents the meaning similar to V 1, V 1 is as defined above table to.
  • V 9 has the same meaning as V 2
  • V 2 represents the same meaning as described above.
  • substituents each independently represented.
  • NR3 ⁇ 4 9 wherein and are each independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a forminole group, a strong rubamoyl group, a sulfamoyl group, a C alkyl group, C
  • Dialkylamino groups, - v 1 () substituted (wherein, v 1Q is the meaning similar to V 1, V 1 are as defined above.)
  • V 11 represents a meaning similar to V 2
  • V 2 are as defined above
  • V 12 is, V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above.
  • a nitrogen-containing heterocyclyl group which may be optionally substituted with a substituent independently represented by
  • L 1 is represented by the formula (II)
  • V 14 represents a meaning similar to V 2
  • V 2 is the same as the
  • A, B, D, and E may be independently CR 1Q (where R 1 () is a hydrogen atom, a carboxyl group, a force rubamoyl group, a sulfamoyl group, and a thiol group. , Phosphono group, snolejo group, tetrazole group, fonolemil group, nitro group, cyano group, halogen atom, C-al
  • Phonyl group c alkylsulfonylamino group, c alkylaminosulfonyl group,
  • V 15 1-10 1-10 alkyl, C alkenyl and C alkynyl groups are — V 15 (where V 15 is the same as V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above. ) May be optionally substituted with a substituent represented by each. ), C aryl group, C aryloxy group or C hetero
  • V 16 (wherein, V 16 represents a meaning similar to V 2, V 2 are as defined above.) In may be substituted with a substituent represented independently. ).
  • L 2 is a single bond, CR 12 R 13 (wherein R 12 and R 13 are each independently a hydrogen atom, C
  • L 3 is a single bond or NR 15 (wherein R 15 is a hydrogen atom, a formyl group, a C alkyl group,
  • Noresulfonyl and c alkylaminosulfonyl groups are carboxyl groups, carbamo
  • X is OR 16 , SR 16 (wherein R 16 is a hydrogen atom, a C alkyl group, a C alkenyl group, C alkynyl group or C alkylcarbonyl group (the C alkyl group, C
  • V 1 are as defined above.
  • ) May be optionally substituted with substituents each independently represented. ).
  • NR 17 R 18 (wherein R 17 and R 18 are each independently a hydrogen atom, formyl group, C alkyl group, C alkenyl group,
  • V 18 may, V 1 and the meaning similar, V 1 represents the same meaning as above.
  • V 18 may be optionally substituted with independently represented substituents.
  • C aryl group or C heterocyclyl group the C aryl group and C heterocyclyl group.
  • V 1 represents the same meaning as described above.
  • V 1 May be optionally substituted with substituents each independently represented. ), COR 19 or SO R 2 ° (where R 19 and R 2 ° are hydrogen atoms,
  • alkyl group and C alkoxy group are optionally substituted with halogen atoms. ), C
  • V 21 is, V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above.
  • V 21 is, V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above.
  • Y is oxygen atom, sulfur atom or NR 21 (wherein R 21 is hydrogen atom, formyl group, hydroxyl group, C alkyl group, C alkenyl group, C alkynyl group, C alkoxy group, C
  • alkylsulfonylsulfonyl group 1-10 alkylsulfonylsulfonyl group, c alkylaminosulfonyl group, c mono or di
  • L 1 is the formula (II)
  • A is CR a
  • B is CR b (wherein R a and R b are each independently a hydrogen atom, a carboxyl group, a force rubamoyl group, a sulfamoyl group, a thiol group, a phosphono group, a sulfo group) , Tetrazole group, formyl group, nitro group, cyano group, halogen atom, C alkyl group, Ca
  • the C alkyl group and C alkoxy group are optionally substituted with halogen atoms.
  • C alkynyl group (the C alkoxy group, C alkylcarbonyl group, C Alkylcarbonyloxy group, C alkoxycarbonyl group, C alkylcarbonyl
  • Bonylamino group c alkylaminocarbonyl group, c alkylsulfonyl group, c
  • V 15 represents the same meaning as V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above.
  • V 1 May be optionally substituted with the substituents represented respectively.
  • C aryl group, C aryloxy group or C heterocyclyl group C
  • the aryl group, C aryloxy group and C heterocyclyl group are —V 16 (where V
  • L 1 is the formula (II)
  • A B is NR a, D is CR b, E is CR e (wherein R a, each R b and R e independently water atom, a carboxyl group, a force Rubamoiru group, sulfamoyl Group, thiol group, phosphono group, snolejo group, tetrazole group, fonolemil group, nitro group, cyano group, halogen atom, C
  • C alkenyl group C alkynyl group (the C alkoxy group, C alkyl A carbonyl group, a C alkylcarbonyloxy group, a C alkoxycarbonyl group,
  • V 15 1-10 1 alkyl group, C alkenyl group and C alkynyl group are — V 15 (where V 15 is V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above.
  • V 1 May be optionally substituted with the substituents represented respectively. ), C aryl group, C aryloxy group or C
  • V 16 represents a meaning similar to V 2, V 2 is. As defined above) optionally substituted with a substituent represented in Desolation respectively independently Good. ).
  • L 1 is the formula (II)
  • A B is NR a , D is a nitrogen atom, E is CR b (wherein R a and R b are each independently a hydrogen atom, a carboxyl group, a force rubamoyl group, a sulfamoyl group, a thiol) Group, phosphono group, snolejo group, tetrazole group, fonolemil group, nitro group, cyano group, halogen atom, C
  • C alkenyl group C alkynyl group (the C alkoxy group, C alkyl A carbonyl group, a C alkylcarbonyloxy group, a C alkoxycarbonyl group,
  • V 15 1-10 1 alkyl group, C alkenyl group and C alkynyl group are — V 15 (where V 15 is V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above.
  • V 1 May be optionally substituted with the substituents represented respectively. ), C aryl group, C aryloxy group or C
  • V 16 represents a meaning similar to V 2, V 2 is. As defined above) optionally substituted with a substituent represented in Desolation respectively independently Good. ).
  • L 1 is the formula (II)
  • A is CR a
  • B is a nitrogen atom
  • E is NR b
  • R a and R b are each independently a hydrogen atom, a carboxyl group, a force rubamoyl group, a sulfamoyl group, a thiol) Group, phosphono group, snolejo group, tetrazole group, fonolemil group, nitro group, cyano group, halogen atom, C
  • C alkenyl group C alkynyl group (the C alkoxy group, C alkyl A carbonyl group, a C alkylcarbonyloxy group, a C alkoxycarbonyl group,
  • V 15 1-10 1 alkyl group, C alkenyl group and C alkynyl group are — V 15 (where V 15 is V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above.
  • V 1 May be optionally substituted with the substituents represented respectively. ), C aryl group, C aryloxy group or C
  • V 16 represents a meaning similar to V 2, V 2 is. As defined above) optionally substituted with a substituent represented in Desolation respectively independently Good. ).
  • L 1 is the formula (II)
  • C canolalkylaminosulfonino group amino group, C mono- or dialkylamino group
  • V 16 represents the same meaning as V 2 and V
  • R e is a hydrogen atom, a carboxyl group, a force Rubamoiru group, a sulfamoyl group, Chionore group, a phosphono group, a sulfo group, a tetrazole group, Horuminore group, a nitro group, Shiano group, a halogen atom, C alkyl groups, C alkoxy group (The C alkyl group and C alkoxy
  • Norebonyl group c alkylcarbonylamino group, C alkylaminocarbonyl group,
  • V 15 represents the same meaning as v 1, and V 1 represents the same meaning as described above. ) May be optionally substituted with a substituent represented by each. 4.
  • R a is a C aryl group, a C aryloxy group or a C heterocyclyl group (C
  • V 2 are as defined above.
  • Each independently may be substituted with a substituent represented independently.
  • R b is a hydrogen atom, a carboxyl group, a strong rubamoyl group, a sulfamoyl group, a thiol group, a phosphono group, a sulfo group, a tetrazole group, a formolinole group, a nitro group, a cyano group, a halogen atom, a C alkyl group, a C alkoxy group (The C alkyl group and C alkoxy
  • Norebonyl group C alkylcarbonylamino group, C alkylaminocarbonyl group,
  • V 15 represents a meaning similar to V 1, V 1 are as defined above. ) May be optionally substituted with a substituent represented by each. 9), the tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or solvate thereof, according to any one of the above 2, 3, 4, 5, 7 or 8. object.
  • the tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or solvate thereof according to any one of the above 2, 3, 4, 5, 7 or 8. object.
  • 10 10.
  • L 3 is NR 15 (wherein R 15 is a hydrogen atom, formyl group, C alkyl group, C alkke
  • Phonyl group or C alkylaminosulfonyl group (the C alkyl group, C alkenyl group)
  • Nyl group and c alkylaminosulfonyl group are a carboxyl group, a force rubamoyl group,
  • R 1 is a hydrogen atom, a formyl group, or a C alkyl group (the C alkyl group is a halo group)
  • R 2 is a hydrogen atom, a formyl group or a C alkyl group (the C alkyl group is a halo group)
  • V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above. ) May be optionally substituted with a substituent represented independently. ). 16. The compound according to any one of 1 to 15 above, which is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • X force SR 16 (wherein R 16 is a hydrogen atom, a C alkyl group, a C alkenyl group, C
  • V 17 1—10 1—10 2-6 group, C alkynyl group and c alkylcarbonyl group are —V 17 (where V 17 is
  • V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above. ) May be optionally substituted with a substituent represented independently. ). 16. The compound according to any one of 1 to 15 above, which is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • V 1 represents the same meaning as described above. ), Each of which may be optionally substituted with a substituent represented independently. ), C aryl group or C heterocyclyl group (the C
  • the aryl group and C heterocyclyl group are —V 19 (where V 19 has the same meaning as V 2.
  • V 2 represents the same meaning as described above. ) May be arbitrarily substituted with substituents independently represented by ). 16.
  • X is COR 19 (wherein R 19 is a hydrogen atom, a hydroxyl group, a protected hydroxyl group, an amino group, a protected amino group, a C alkyl group, a C alkenyl group, a C alkynyl group, C
  • V 21 has the same meaning as V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above. ) May be optionally substituted with substituents each independently represented. ). 16. The compound according to any one of 1 to 15 above, which is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • X is SO R 2 ° (wherein R 2 ° is a hydrogen atom, a hydroxyl group, a protected hydroxyl group, an amino group,
  • V 21 1-10 1-10 2-14 2-14 aryloxy group and c heterocyclyl group are —V 21 (where V 21 has the same meaning as V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above. ) May be optionally substituted with substituents each independently represented. ). 16. The compound according to any one of 1 to 15 above, which is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • heterocyclyl group (the c alkyl group, c alkenyl group, c alkynyl group, c
  • V 1 and the meaning similar, V 1 are as defined above.
  • 23. The compound according to any one of 1 to 22 above, which is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • R 3 is a C nitrogen-containing heterocyclyl group (the C nitrogen-containing heterocyclyl group is — V a (
  • v a represents the same meaning as V 5, V 5 are as defined above.
  • v a represents the same meaning as V 5, V 5 are as defined above.
  • v b represents the same meaning as w 4, w 4 are as defined above. ), Each may be optionally substituted with a substituent independently represented. Or the tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or solvate thereof.
  • v e is a hydrogen atom, a hydroxyl group, protected hydroxyl group, a thiol group, protected Chio Lumpur group, an amino group, a protected Amino group, a formyl group, a nitro group, Shiano group, a halogen atom
  • V 8 represents the meaning similar to V 1, V 1 before
  • V 2 are as defined above.
  • NR 9 wherein R 8 and R 9 are each independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a forminole group, a strong rubamoyl group, a sulfamoyl group, a C
  • Killamino group (the C alkyl group, C alkenyl group, C alkynyl group, C
  • V 1 represents the same meaning as described above. ), Each may be optionally substituted with a substituent represented independently. ), C aryl group or C heterocyclyl group (the C aryl group)
  • V 11 represents a meaning similar to V 2
  • V 2 is the
  • R 3 is a C nitrogen-containing heterocyclyl group (the C nitrogen-containing heterocyclyl group is -V d (
  • v d represents a hydrogen atom, a hydroxyl group, a protected hydroxyl group, a thiol group, a protected thiol group, an amino group, a protected amino group, a forminore group, a nitro group, a cyano group, or a halogen atom.
  • R 3 is a nitrogen-containing heterocyclyl group (the nitrogen-containing heterocyclyl group is a hydrogen atom)
  • Child hydroxyl group, tetrazole group, carboxyl group, force rubamoyl group, sulfamoyl group,
  • R 3 is a compound represented by the formula (III)
  • R 3 is represented by the formula (III)
  • R 3 is represented by the formula (III)
  • V e is a hydrogen atom, a hydroxyl group, a protected hydroxyl group, a thiol group, a protected thiol group, an amino group, a protected amino group, a formyl Group, nitro group, cyano group, halogen atom, tetrazole group, phosphono group, _C ⁇ C ⁇ R 7 , -CH COR 7 ,-
  • V 8 (where V 8 is the same as V 1
  • V 1 represents the same meaning as described above. ) Are optionally substituted with substituents each independently represented by ), C aryl group, C aryloxy group, C
  • V 9 represents the same meaning as V 2, V 2 represents. As defined above) substituted optionally with a substituent represented in their respective independent Also good.
  • NR 9 (wherein R 8 and R 9 are each independently a hydrogen atom, a hydroxyl group, a formyl group, a strong rubamoyl group, a sulfamoyl group, a C alkyl group, a C alkenyl group, a C alkynyl group, a C Coxy group, C alkylcarbonyl group, C alkylcarbonyloxy group, C
  • Norebonyl group c alkylsulfonyl group, c alkylaminosulfonyl group, c
  • the sulfonyl group and c mono or dialkylamino group are _v 1Q (where v 1Q is V 1 and
  • V 1 represents the same meaning as described above. ) May be optionally substituted with substituents each independently represented. ), C aryl group or C heterocyclyl group (
  • the C aryl group and C heterocyclyl group are represented by —V 11 (where V 11 has the same meaning as V 2).
  • V 2 has the same meaning as described above.
  • ) May be optionally substituted with substituents each independently represented. ). ). ). ), Each may be optionally substituted with a substituent independently represented. Or a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • R 3 is represented by formula (III)
  • v d is a hydrogen atom, a hydroxyl group, protected hydroxyl group, a thiol group, protected thiol group, an amino group, a protected Amino group, a formyl group, a nitro Group, cyano group, halogen atom, tetrazole group, phosphono group, _C ⁇ C ⁇ R 22 , -CH COR 22 ,
  • R 24 each independently represents the same meaning as R 8 or R 9, and R 8 and R 9 represent the same meaning as described above. ). ). ) With each independently represented substituent Has been replaced. 26) The compound according to any one of the above 23 to 25, a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • R 3 is represented by the formula (III)
  • the formula (III) is optionally substituted with a hydrogen atom, a hydroxyl group, a tetrazole group, a carboxyl group, a strong rubamoyl group, a sulfamoyl group, _COCOH, -CH 2 CO 2 H or a sulfo group.
  • a preventive, therapeutic, or ameliorating agent for a disease having an effective thrombopoietin receptor activating effect comprising the thrombopoietin receptor activator according to 36 above as an active ingredient.
  • a platelet increasing agent comprising the thrombopoietin receptor activator according to 36 above as an active ingredient.
  • a compound capable of promoting the differentiation and proliferation of hematopoietic stem cells, megakaryocyte progenitor cells, megakaryocyte cells, and a compound capable of exhibiting a platelet-increasing action, or the differentiation and proliferation of vascular endothelium and endothelial progenitor cells is promoted.
  • An angiogenic effect and a compound capable of exhibiting an anti-atherogenic effect A pharmaceutical composition as an ingredient is provided.
  • n represents nonoremanole
  • i represents iso
  • s represents secondary
  • ⁇ T '' means tertiary, ⁇ c '' means cyclo, ⁇ o '' means onoret, ⁇ m '' means meta, ⁇ p '' means para, ⁇ Ph '' means phenyl, ⁇ Me '' means Methyl, “Et” for ethyl, “Pr” for propyl,
  • Buj means butyl
  • halogen atom examples include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the C alkyl group may include a linear, branched, or C cycloalkyl group.
  • the C alkyl group may include a linear, branched, or C cyclo alkyl group.
  • the C alkyl group may include a linear, branched, or C cyclo alkyl group.
  • the C alkynyl group includes echelle, 1-propynyl, 2-propiel, 1-butini
  • C alkenyl groups include straight chain, branched or C cycloalkenyl groups.
  • C alkylcarbonyl groups include straight-chain, branched or C-cycloalkyl carbocycles.
  • Diyl groups may be included.
  • C alkylcarbonyl groups include straight-chain, branched or C-cycloalkyl carbocycles.
  • Diyl groups may be included.
  • the C alkoxy group includes a linear, branched or C cycloalkoxy group.
  • Examples include methoxy, ethoxy, n-propoxy, i-propoxy, and c-propoxy.
  • the C alkoxy group does not include a linear, branched or C cyclo alkoxy group.
  • the C alkoxy group does not include a linear, branched, or C cyclo alkoxy group.
  • the Cthioalkyl group includes a linear, branched, or Ccyclothioalkyl group.
  • C alkylsulfonylamino groups include straight-chain, branched or C-cycloalkyls.
  • sulfonylamino group may contain a sulfonylamino group.
  • C alkylsulfonylamino groups include straight-chain, branched, or C-cycloalkylsulfur i-in 3-in It may contain a phonylamino group.
  • a phonylamino group for example, in addition to the above, 1-methyl-1-ethylyl-n-pentylsulfonylamino, 1-heptylsulfonylamino, 2-heptylsulfonylaminoamino, 1-ethyl-1,2-dimethyl-n-propylsulfonylamino, 1-ethyl-2-amino Dimethyl _n-propylsulfonylamino, 1-octylsulfonylamino, 3-octylsulfonylamino, 4_methyl _3_n-heptylsulfonylamino, 6-methylol 2 _n_heptylsulfonylamin
  • C alkoxycarbonyl groups include linear, branched or C cycloalkoxy groups.
  • a sulfonyl group For example, methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, n-propoxy force / repoxy / re, i-propoxy carbonyl / re, c-propoxy carbonyl / re, n-butoxycarbonyl, i-butoxycarbonyl, s-butoxycarbonyl, t-butoxycarbonyl, c-butoxycarbonyl, 1_methyl _c-propoxycarbonyl, 2-methinore _c-propoxycanoleboninole, n-pentinorexanololeboninole, 1-methinore _n-butoxycarbonyl, 2_methyl _n-butoxycarbonyl 3_methyl_n-butoxycarbonyl, 1,1-dimethyl_n-propoxycarbonyl, 1,2-dimethyl-n_propoxycarbonyl, 2,2-dimethyl_n-
  • C alkoxycarbonyl groups include linear, branched or C cycloalkoxy groups.
  • C alkylcarbonyloxy groups include linear, branched or C cycloalkyl
  • a carbonyloxy group For example, methylcarbonyloxy, ethylcarbonyloxy, n-propylcarbonyloxy, i-propylcarbonyloxy, c-propylcarbonyloxy, n-butylcarbonyloxy, i-butylcarbonyloxy, s -Butylcarbonyloxy, t-butylcarbonyloxy, c-butylcarbonyloxy, 1-methyl-C-propylcarbonyloxy, 2-methyl-C-propylcarbonyloxy, n-pentylcarbonyloxy, 1 -Methyl-n-butylcarbonyloxy, 2-methyl-n-butylcarbonyloxy, 3-methyl-n-butylcarbonyloxy, 1,1-dimethyl-n-propylcarbonyloxy, 1,2 -Dimethyl-n-propylcarbonyloxy, 2,2-dimethyl-n-prop
  • C alkylcarbonylamino groups include straight-chain, branched or C-cycloalkyl forces.
  • the mono-C alkylamino group includes a linear, branched, or C-cycloalkylamino group.
  • the anorequinoleamino group does not contain a linear, branched or C 2 cycloalkylamino group.
  • Asymmetric di-C alkylamino groups include straight-chain, branched or C-cycloalkylamino groups.
  • the C alkylaminocarbonyl group includes a C monoalkylaminocarbonyl group or
  • the C monoalkylaminocarbonyl group is a straight chain, branched or C cycloalkylamino group.
  • a nocarbonyl group For example, methylaminocarbonyl, ethylamino force nolevonyl, n-propylaminocarbonyl, i-propylaminocarbonyl, c-propylaminocarbonyl, n-butylaminocarbonyl, i-butylaminocarbonyl, s-butylaminocarbonyl, t- Butylaminocarbonyl, c-butylaminocarbonyl, 1-methyl-C-propylaminocarbonyl, 2_methyl _c-propylaminocarbonyl, n-pentylaminocarbonyl, 1_methyl _n-butylaminocarbonyl, 2_methyl _n-butylaminocarbonyl, 3-methyl-n-butylaminocarbonyl, 1,1-dimethyl-n-propylaminocarbonyl, 1,2-dimethyl-
  • the C dialkylaminocarbonyl group may include symmetry or asymmetry.
  • Symmetric C dialkylaminocarbonyl groups include straight chain, branched or C 2
  • the C dialkylaminocarbonyl group includes an asymmetric C dialkylaminocarbonyl group.
  • the asymmetric C dialkylaminocarbonyl group includes a straight-chain, branched, or C 2 cyclo carbonyl group.
  • 1-10 3-10 May contain a ruylaminocarbonyl group.
  • C alkylaminosulfonyl group includes linear, branched or C cycloalkyl
  • the C alkylaminosulfonyl group is a straight chain, branched or C cycloalkylamino group.
  • nosulfonyl group may contain a nosulfonyl group.
  • the C alkylsulfonyl group includes a linear, branched, or C cycloalkyl sulfo group.
  • C alkylsulfonyl groups include linear, branched, or C
  • the C aryl group includes a C aryl having no hetero atom as a ring atom.
  • C aromatic heterocyclic group includes oxygen atom
  • Nitrogen atoms, sulfur atoms can contain 1 to 3 atoms alone or in combination 5 to 7-membered C monocyclic heterocyclic group, 8 to 10 atoms in the C condensed bicyclic compound
  • An alicyclic group is included.
  • C aryl group containing no hetero atom includes phenyl group, 1 indur group, 2
  • Monocyclic heterocyclic group up to 5 to 7-membered ring includes 2_chenyl group, 3_chenyl group,
  • C-fused bicyclic heterocyclic groups with 8 to 10 member atoms include 2_benzofuran di
  • the C aryloxy group includes a C aryl without a hetero atom as a ring atom.
  • the oxy group may contain 1 to 3 atoms, oxygen atoms, nitrogen atoms, or sulfur atoms alone or in combination, a C monocyclic heterocyclic oxy group having 5 to 7 members, and 8 to 8 atoms.
  • the C aryloxy group containing no hetero atom includes a phenyloxy group, 1-yne
  • Examples of the C monocyclic heterocyclic oxy group having 5 to 7-membered ring include 2 cetyloxy groups, 3—
  • C-fused bicyclic heterocyclic oxy groups having 8 to 10 constituent atoms include 2 benzo
  • Examples of the protecting group in the protected hydroxyl group, the protected thiol group, and the protected amino group include a C alkoxymethyl group (for example, MOM: methoxymethyl, MEM: 2-methoxy).
  • Substituted acetamidomethyl groups for example, Acm: acetamidomethyl and Tacm: trimethylacetamidomethyl, etc.
  • substituted thiomethyl groups for example, MTM: methylthiomethyl, PTM: phenylthiomethyl, Btm: benzylthiomethyl, etc.
  • Carboxyl group for example, formyl, acetyl, fluoroacetyl, difluoroacetyleno, trifluoroacetyl, chloroacetyl, dichloroacetyleno, trichloroacetyl, propionyl, Pv: bivaloyl, tigloyl, etc.
  • An arylcarbonyl group for example, benzoyl, benzoylformyl, benzoylpropionyl, phenylpropionyl, etc.
  • C alkoxycarbonyl group for example, benzoyl, benzoyl
  • Ethoxycanoleboninore n-propoxycanoleboninole, i-propoxycanoleboninole, n-butoxycarbonyl, i-butoxycarbonyl, BOC: t-butoxycarbonyl, AOC: t-amyloxycarbonyl, VOC: bur Oxycarbonyl, AOC: aryloxycarbonyl, Teoc: 2- (trimethylsilyl) ethoxycarbonyl, Troc: 2, 2, 2_trichlorodioxycarbonyl, etc., preferably BOC, etc. It is done.
  • Aryloxycarbonyl group for example, Z: benzyloxycarbonyl, p-nitrobenzyloxycarbonyl
  • MOZ p-methoxybenzyloxycarbonyl and the like.
  • Amaminocarbonyl group for example, methylcarbamoyl, Ec: ethylcarbamoyl, n-propyl rubamoyl, etc.
  • arylaminocarbonyl group for example, phenylcarbamoyl, etc.
  • Trialkylsilyl group for example, TMS: trimethylsilyl, TES: triethinoresilinole, TIPS: triisopropylpropylsilyl, DEIPS: jetylisopropylsilanol, DMIPS: dimethylisoprovirsilyl, DTBMS: di_t-butylmethylsilyl, IPDM S: isopropyldimethylsilyl, TBDMS: t-butyldimethylsilyl, TDS: texyldimethylsilyl, etc., preferably t-butyldimethylsilyl, etc.), trialkylarylsilyl group (for example,
  • the C heterocyclyl group can be freely selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom.
  • C nitrogen-containing heterocyclyl group has one or more nitrogen atoms among the above, and
  • One or more atoms freely selected from an oxygen atom and a sulfur atom may be contained, and examples thereof include monocyclic and condensed bicyclic heterocyclic groups composed of 2 to 9 carbon atoms.
  • examples thereof include monocyclic and condensed bicyclic heterocyclic groups composed of 2 to 9 carbon atoms.
  • R a in the structural formula include C optionally substituted with the following substituents:
  • C alkoxy group (the C alkoxy group is substituted with a halogen atom)
  • a particularly preferred specific example includes a phenyl group optionally substituted with the following substituents.
  • C alkoxy group (the C alkoxy group is substituted with a halogen atom)
  • R b and R e in the structural formula include hydrogen atom, C alkyl group (the C
  • 1-6 1-Alkyl groups may be substituted with halogen atoms.
  • C alkoxy group (the C
  • the alkoxy group may be substituted with a halogen atom. ).
  • Particularly preferred specific examples include a hydrogen atom, a C alkyl group (the C alkyl group is
  • C alkoxy group (the C alkoxy group is
  • R 28 , R 29 , R 3 ° and R 31 in the structural formula include a hydrogen atom, C alkyl
  • a hydrogen atom, a C alkyl group (the C alkyl group is
  • C alkoxy group (the C alkoxy group is
  • X Preferable specific examples of X include OH and SH. A particularly preferred example is OH.
  • Preferred specific examples of Y include an oxygen atom, a sulfur atom, and NH.
  • a particularly preferred specific example is a sulfur atom.
  • Preferable examples of L 2 include specific examples of a single bond, an oxygen atom, a sulfur atom, and NH. A particularly preferred specific example is a single bond.
  • L 3 Preferable specific examples of L 3 include a single bond and NH.
  • a particularly preferred specific example is a single bond.
  • R 1 include a hydrogen atom, a C alkyl group (the C alkyl group is
  • Moyore. More particularly preferred examples include a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and a trifluoromethyl group.
  • R 2 include a hydrogen atom, a C alkyl group (the C alkyl group is
  • a particularly preferred specific example is a hydrogen atom.
  • R 3 include a C-containing nitrogen-containing heterocyclyl group substituted with a substituent selected from the following substituent A.
  • Substituent A hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH CO H, COCO H, -SO R 25 or 1 C
  • R 25 is a C alkoxy group, C heterocyclyl group or NR 26 R 27 (wherein
  • R 26 and R 27 are each independently a hydrogen atom, a C alkyl group (the C alkyl group
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH 2 CO 3 H, COCO 2 H.
  • Thrombopoietin receptor activation activity lj thrombopoietin receptor activation action-effective disease prevention of the present invention, particularly preferred for use as a 'treatment' ameliorating agent and platelet proliferating agent
  • thrombopoietin receptor activation action-effective disease prevention of the present invention particularly preferred for use as a 'treatment' ameliorating agent and platelet proliferating agent
  • examples of such compounds include those shown below.
  • A B is the beginning, NR a , D is a nitrogen atom, E force SCR b , L 2 is a single bond, L 3 is a single bond, A compound represented by (VI), a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • 1 ⁇ is a hydrogen atom or a C alkyl group (the C alkyl group is substituted with a halogen atom)
  • R b is a hydrogen atom or a C alkyl group (the C alkyl group is substituted with a halogen atom).
  • Substituent t-butyl group, methyl group, methoxy group, trifluoromethyl group, trifluoromethoxy group, chlorine atom, bromine atom, fluorine atom.
  • R 3 is substituted with a substituent selected from the following substituent B.
  • the compound represented by the above (9) which is a rocyclyl group, a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoinole group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • A B is the beginning, NR a , D is CR b , E force S ⁇ R e , L 2 is a single bond, L 3 is a single bond, A compound represented by the formula (IX), a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • A is CR a
  • B is CR b
  • D E and NR e
  • L 2 is a single bond
  • L 3 is a single bond
  • a compound represented by X) a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • R b and each independently represent a hydrogen atom or a C alkyl group (the C alkyl
  • the 1-3 1 -3 group may be substituted with a halogen atom.
  • R 3 is a C-containing nitrogen atom substituted with a substituent selected from the following substituents B
  • the compound represented by the above (20) which is a rocyclyl group, a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • Substituent B a hydrogen atom, a hydroxyl group, a carboxyl group, a sulfo group, a strong rubamoyl group, a sulfamoinole group, a tetrazole group, a phosphono group, CH 2 CO 3 H, COCO 2 H
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • R 3 is a piperidine group or a piperazine group substituted with a substituent selected from the following substituent B, a tautomer of the compound , Prodrug or a pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoinole group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • A B is the beginning and NR a , D and E are fused with a phenyl group substituted with R 28 , R 29 , R 3 ° and R 31
  • L 2 is a single bond and L 3 is a single bond, a compound represented by formula (XI), a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a salt thereof Solvate.
  • 1 ⁇ is a hydrogen atom or a C alkyl group (the C alkyl group is substituted with a halogen atom)
  • R 28 , R 29 , R 3 ° and R 31 are each independently a hydrogen atom or a C alkyl group (the C
  • the alkyl group may be substituted with a halogen atom.
  • a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof is a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • Substituent t-butyl group, methyl group, methoxy group, trifluoromethyl group, trifluoromethoxy group, chlorine atom, bromine atom, fluorine atom.
  • R 3 is a C-containing nitrogen atom substituted with a substituent selected from the following substituents B
  • the compound represented by the above (30) which is a rocyclyl group, a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoyl group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoinole group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • Substituent B hydrogen atom, hydroxyl group, carboxyl group, sulfo group, strong rubamoyl group, sulfamoinole group, tetrazole group, phosphono group, CH 3 CO H, COCO H.
  • R 2 is a hydrogen atom
  • R b butyl group
  • X is OH
  • Y is a sulfur atom
  • R a and R 3 are combinations shown in Table 1 below.
  • R 2 is a hydrogen atom
  • R b force S methyl group
  • X is OH
  • Y is a sulfur atom
  • R a R 3 is a compound comprising the combinations described in Table 2 below, A tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt thereof or a solvate thereof.
  • the symbols in Table 2 represent the same substituents as in Table 1.
  • R 2 is a hydrogen atom
  • R b acetyl group
  • X is OH
  • Y is a sulfur atom
  • R a A compound comprising the combination of R 3 shown in Table 3 below, a tautomer, prodrug or pharmaceutically acceptable salt of the compound or a solvate thereof.
  • the symbols in Table 3 represent the same substituents as in Table 1.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
含窒素へテロ環化合物及びトロンボポェチンレセプター活性化剤 技術分野
[0001] 本発明はトロンボポェチンレセプターに親和性及びァゴニスト作用を有することによ りトロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 ·治療 ·改善薬に関す るものである。具体的には例えば造血幹細胞、巨核球前駆細胞、巨核球細胞の分化 増殖を促進し、血小板増多作用を示しうる化合物あるいは血管内皮および内皮前駆 細胞の分化増殖を促進し血管新生療法に用いたり、抗動脈硬化作用を示しうる化合 物を構成成分とする医薬組成物に関するものである。
背景技術
[0002] トロンボポェチンは 332個のアミノ酸からなるサイト力インであり、レセプターを介して 造血幹細胞、巨核球前駆細胞、巨核球細胞の分化、増殖を刺激することにより血小 板産生を亢進することから血液疾患の病態に対する薬剤として期待されている。また 最近では、血管内皮および内皮前駆細胞の分化増殖を促進することが報告され、血 管新生療法ゃ抗動脈硬化,心血管イベント抑制などが期待されている。 (例えば、非 特許文献 1、非特許文献 2及び非特許文献 3参照。 )
現在までにトロンボポェチンレセプターを介して血小板産生を調節する生理活性物 質としては、トロンボポェチンそのもののほか、トロンボポェチンレセプターに親和性 を有する低分子ペプチドが知られている。 (例えば、特許文献 1、特許文献 2、特許文 献 3及び特許文献 4参照。 )
ペプチド誘導体ではない低分子化合物でトロンボポェチンレセプターを介して血小 板産生を促進する化合物の探索も試みられており、トロンボポェチンレセプターに親 和性のある低分子化合物の報告がなされている。 (例えば、特許文献 5〜特許文献 2 7参照。 )
特許文献 1 :特開平 10— 72492号公報
特許文献 2:国際公開第 96/40750号パンフレット
特許文献 3:国際公開第 96/40189号パンフレット 特許文献 4:国際公開第 98/25965号パンフレット 特許文献 5:特開平 11 1477号公報
特許文献 6:特開平 11 152276号公報
特許文献 7:国際公開第 01/07423号パンフレット 特許文献 8:国際公開第 01/53267号パンフレット 特許文献 9:国際公開第 02/059099号パンフレット 特許文献 10 :国際公開第 02/059100号パンフレット 特許文献 11:国際公開第 00/35446号パンフレット 特許文献 12 :国際公開第 00/66112号パンフレット 特許文献 13:国際公開第 01/34585号パンフレット 特許文献 14 :国際公開第 01/17349号パンフレット 特許文献 15:国際公開第 01/39773号パンフレット 特許文献 16 :国際公開第 01/21180号パンフレット 特許文献 17:国際公開第 01/89457号パンフレット 特許文献 18:国際公開第 02/49413号パンフレット 特許文献 19:国際公開第 02/085343号パンフレット 特許文献 20:国際公開第 03/103686号パンフレット 特許文献 21:特開 2001-97948号公報
特許文献 22 :国際公開第 99/11262号パンフレット 特許文献 23:国際公開第 02/062775号パンフレット 特許文献 24 :国際公開第 03/062233号パンフレット 特許文献 25:特開 2003-238565号公報
特許文献 26:国際公開第 04/033433号パンフレット 特許文献 27:国際公開第 04/108683号パンフレット 非特許文献 l : Microvasc. Res. 1999: 58, p.108-113 非特許文献 2 : Circ. Res. 1999: 84, p.785-796 非特許文献 3 : Blood 2001 : 98, p.71a-72a
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0003] トロンボポェチンやトロンボポェチンレセプターに親和性を有する低分子ペプチド は、消化管で容易に分解されてしまう可能性が高ぐ通常、経口投与は困難であり、 トロンボポェチンそのものには抗トロンボポェチン抗体の出現が報告されている。 又、ペプチド誘導体ではない低分子化合物は、経口投与が可能である可能性が高 レ、ものの、未だ実用可能な薬剤が上巿されるに至ってはいない。
そのため、優れたトロンボポェチンレセプター親和性及びァゴニスト活性を有し、ト ロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 ·治療 ·改善薬となり、且 つ経口投与も可能な低分子化合物が望まれてレ、た。具体的には例えば造血幹細胞 、巨核球前駆細胞、巨核球細胞の分化増殖を促進し、血小板増多剤、あるいは他の 血球系細胞増多剤となりうる低分子化合物、あるいは血管内皮および内皮前駆細胞 の分化増殖を促進し血管新生療法に用いたり、動脈硬化を予防'治療する薬剤とな りうる低分子化合物が望まれていた。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明者らはトロンボポェチンレセプター親和性及びァゴニスト活性を有する低分 子化合物を見出すべく鋭意検討したところ、下記の式 (I)で表される化合物が、高い 親和性及びァゴニスト作用を有することを見出し、これにより巨核球前駆細胞、巨核 球細胞の分化増殖を促進し極めて高い血小板増多作用があることを見出し、本発明 を完成するに至った。
[0005] 即ち、本発明は、以下を特徴とする要旨からなるものである。
[0006] 1.式(I)
[化 1]
Figure imgf000005_0001
[0007] [式中、 R1および R2は、それぞれ独立して、水素原子、ホルミル基、 C アルキル基 、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ
2-6 2-6 1-10 1-10
ニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキ
1-10 2-6 2-6 1-10 シ基及び C アルキルカルボニル基は、—V1 (式中、 V1は、カルボキシル基、カル
1-10
バモイル基、スルファモイル基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホノレミノレ基、 ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、ォキソ基、 C アルキル基、 C アルコキシ基(
1-3 1-3
該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。
1- 3 1-3
)、チオール基、保護されたチオール基、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護 されたアミノ基、 C チォアルキル基、 C アルコキシ基、 c アルキルカルボ二
1 10 1— 10 1— 10 ル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 c ァ
1 10 1— 10 1— 10 ルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスルホ
1 10 1— 10
ニル基、 C アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c
1 10 1— 10 1-1 モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
0 2-14 2-14 2— ヘテロシクリル基(該 c チォアルキル基、 C アルコキシ基、 C アルキル力
9 1-10 1-10 1-10
ルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C
1-10 1-10
アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキル
1-10 1-10 1-10 スルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 C アルキルアミノスルホニル基
1-10 1-10
、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及
1-10 2-14 2-14
び c ヘテロシクリル基は、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、ホ
2- 9
スホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、
C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハ
1-3 1-3 1-3 1-3
ロゲン原子で任意に置換されている。)、チオール基、保護されたチオール基、水酸 基、保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基、 C チォアルキル基、 C
1-10 1一 10 アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C
1-10 1-10
アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミ
1-10 1-10 1-10
ノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 C
1-10 1-10
アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリー
1-10 1-10 2-14 ル基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基、 C
2-14 2-9 2-14 2— 14 ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、 C アルキル基、 C アルコキシ基
2-9 1 6 1-6 (該 c アルキル基及び c アルコキシ基はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。
1-6 1-6
)又はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。)で置換されていてもよい。)を意味する
。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリ
2- ール基(該 c ァリール基は、— v (式中、 V ま、 C アルキル基、 C アルケニ
2-14 1-10 2-6 ル基、 C アルキニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキ
2-6 1-10 2-6 2-6 二ル基はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。)又は— V3 (式中、 V3は V1と同様な 意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)を意味する。)でそれぞれ独立に表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)又は C ヘテロシクリル基 (該 C へテ
2-9 2-9 ロシクリル基は、—V4 (式中、 V4は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表 す。)で独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味し、
R3は、 C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、—V5 (式
2-9 2-9
中、 V5は、 - W1 (CW2W3) W4 (式中、 W1は (CR4R5) (式中、 R4及び R5はそれぞれ m n
独立に、水素原子、水酸基、アミノ基、 C アルキル基又は C アルコキシ基 (該 C
1-6 1-6 1 アルキル基及び C アルコキシ基は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。)を 6 1-6
意味し、 nは、 0、 1、 2又は 3を意味する。)、酸素原子、硫黄原子又は NR6 (式中、 R6 は、水素原子、 C アルキル基、ホルミル基又は C アルキルカルボ二ル基を意味
1-6 1-6
する。 )を意味し、 w2及び W3はそれぞれ独立に、水素原子、 C アルキル基 (該 C
1-3 1-3 アルキル基は、ハロゲン原子で置換されていてもよレ、。)又は一緒になつて(=〇)又 は( = S)を意味し、 mは 0、 1、 2又は 3を意味し、 W4は水素原子、水酸基、保護され た水酸基、チオール基、保護されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホル ミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 C アルキ
1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C チォアルキル基、 C アルコ
2-6 2-6 1-10 1-10 キシ基、 C アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C ァ
1-10 1-10 1-10 ノレコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカル
1-10 1-10
ボニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基(該 C アルキル基、 c アルケニ
1-10 1-10 2-6 ル基、 C アルキニル基、 C チォアルキル基、 C アルコキシ基、 C アルキ
2-6 1-10 1-10 1-10 ノレカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボ二ノレ
1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルァミノカルボニル基及び C
1-10 1-10 1-10 モノ若しくはジアルキルアミノ基は、— V6 (式中、 V6は V1と同様な意味を表し、 V1は 前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてい てもよレ、。)、 c ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-14 2-9 2 ァリーノレ基、 c ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は— V7 (式中、 V7
-14 2-14 2-9
は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される 置換基で任意に置換されていてもよレ、。)、 -SO R7、—SOR7又は _C〇R7 (式中、
2
R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C ァ
1-10 2-6 2-6 1-10 ルコキシ基(該 c アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基及び C
1-10 2-6 2-6 1-10 アルコキシ基は、— V8 (式中、 V8は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表 す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァ
2-14 リール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C ァリーノレ基、 C
2-14 2-9 2-14 2-1 ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、—V9 (式中、 V9は V2と同様な意味
4 2-9
を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)又は NR¾9 (式中、 及び は、それぞれ独立して水素原 子、水酸基、ホルミノレ基、力ルバモイル基、スルファモイル基、 C アルキル基、 C
1-10 2- アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
6 2-6 1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アル
1-10 1-10 1-10 キルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ル基、 C アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基(該 C
1-10 1-10
ァノレキノレ基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C
1-10 2-6 2-6 1-10 1-10 アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボ
1-10 1-10
ニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c
1-10 1-10 1- アルキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基及び C モノ若しくは
10 1-10 1-10
ジアルキルアミノ基は、— v1() (式中、 v1Qは V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ 意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。 )
、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基及び C ヘテロシ
2-14 2-9 2-14 2-9 クリル基は、—V11 (式中、 V11は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す
。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。 )を意味する。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されていてもよい。)又は C アルキル基 (該 C アルキル基は、— V12 (式
1 -6 1 -6
中、 V12は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立 に表される置換基で任意に置換されていてもよぐ且つ C 含窒素へテロシクリル基
2- 9
(該 C 含窒素へテロシクリル基は、— V13 (式中、 V13は、 V5と同様な意味を表し、 V
2- 9
5は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されて レ、てもよレ、。)で置換されている。)を意味し、
[0009] L1は、式(II)
[0010] [化 2]
Figure imgf000009_0001
(式(II)で表される置換基は、任意の 2ケ所において C ァリール基、 C カルボシ
2- 14 3- 7 クリル基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基、 C カルボシクリル基及び
2- 9 2- 14 3- 7
C ヘテロシクリル基は、— V" (式中、 V14は、 V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同
2- 9
じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてレ、てもよレ、。 )で縮環していてもよぐ A、 B、 D、 Eはそれぞれ独立して、 CR1Q (式中、 R1()は水素原 子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ基、 スノレホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C アル
1 - 3 キル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原
1 -3 1 -3 1 - 3
子で任意に置換されている。 )、 C アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 c
1 10 1— 10
アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキル力
1 10 1— 10 1— 10 ルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、
1— 10 1— 10
C アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 C
1 10 1— 10 1— モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 C
10 1 - 10
アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ
2-6 2-6 1 - 10 1 - 10
ニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスル
1-10 1-10
ホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァ
1- 10 1-10
ミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C ァ
1-10 1-10 ルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1と同様
2- 6 2-6
な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロ
2-14 2-14 2-9 シクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—
2-14 2-14 2-9
V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ 独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)又は窒素原子を意 味するか、 A=B、 D = Eがそれぞれ一緒になつて、酸素原子、硫黄原子または NR11 (式中、 R11は R1Qと同様な意味を表し、 R1Qは前記と同じ意味を表す。)を意味する。 ) を意味し、
[0012] L2は、単結合、 CR12R13 (式中、 R12、R13はそれぞれ独立して水素原子、 C アル
1-3 キル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で任意に置換されていてもよい。)又はハ
1-3
ロゲン原子を意味する。)、酸素原子、硫黄原子または NR14 (式中、 R14は水素原子、 ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で任意に置換さ
1- 3 1-3
れていてもよい。)を意味する。)を意味し、
L3は、単結合または NR15 (式中、 R15は水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、
1-10
C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ
2-6 2-6 1-10 1-10
ニル基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C ァ
1-10 1-10 1-10 ノレキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基(該 C アルキル基、 C
1-10 1-10 2-6 アルケニル基、 c アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
2- 6 1-10 1-10
基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ノレスルホニル基及び c アルキルアミノスルホニル基はカルボキシル基、カルバモ
1 10
イノレ基、スルファモイル基、ホノレミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、水酸基、 保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基又は C モノ若しくはジアルキル
1-10
ァミノ基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意味し、
[0013] Xは、 OR16、 SR16 (式中、 R16は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基又は C アルキルカルボニル基(該 C アルキル基、 C アル
2-6 1-10 1-10 2-6 ケニル基、 C アルキニル基及び C アルキルカルボニル基は、—V17 (式中、 V17
2-6 1-10
は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、 NR17R18 (式中、 R17、 R18 はそれぞれ独立して水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、 C アルケニル基、
1-10 2-6
C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基(該 C アル
2-6 1-10 1-10 1-10 キル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基及び C アル
2-6 2-6 1-10 1-10 キルカルボニル基は— V18 (式中、 V18は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意 味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基及び C ヘテロシクリ
2-14 2-9 2-14 2-9
ル基は—V19 (式中、 V19は、 V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。 ) でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、
C ヘテロシクリル基(該 c ヘテロシクリル基は—v2° (式中、 v2°は、 V1と同様な意
2-9 2-9
味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意 に置換されていてもよい。)、 COR19又は SO R2° (式中、 R19及び R2°は、水素原子、
2
水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基、 C アルキル基、 C
1-10 2-6 アルケニル基、 c アルキニル基、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C ァ
2-6 1-3 1-3 1-3 ルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C
1-3 1-10 アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリーノレ基、 C ァリー
1-10 2-14 2-14 ルォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジ
2-9 1-10 1-10 アルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリノレ
2-14 2-14 2-9
基は— V21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意 味し、
Yは、酸素原子、硫黄原子又は NR21 (式中、 R21は水素原子、ホルミル基、水酸基 、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C
1— 10 2-6 2-6 1— 10 1 アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力 10 1— 10 1— 10
ルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1 10 1— 10 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1- 10 1-10 1-10 ノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリ
1-10 2-14 2-14 ールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、
2-9 1-10 2-6
C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキ
2- 6 1-10 1-10 1-10 ノレカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボ二ノレ
1-10 1-10
アミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 、
1-10 c アルキルスルホニル基
1-10 c ァ
1-10 ルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c モノ若しくはジ
1-10 1-10
ァノレキノレアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリノレ
2-14 2-14 2-9
基は— V22 (式中、 V22は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意 味する。 ]で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬 的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0015] 2. L1が式(II)
[化 3]
Figure imgf000012_0001
[0016] (式中 Aは CRa、 Bは CRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水素原子、カルボキシ ル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ基、スルホ基、テトラ ゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C アルキル基、 C ァ
1-3 1-3 ルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換
1-3 1-3
されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキル力
1 10 1— 10 1— 10
ノレボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ
1 10 1— 10
基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキル
1 10 1— 10 1— 10 スルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくは
1 10 1— 10
ジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 C アルケニ
1-10 2-6 ノレ基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカル
10 1-10 1-10
ボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c
1-10 1-10 1 アルキルスルホニルァミノ基、 C アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 C
-10 1-10 1-10 モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、
1-10 c 2 アルケニル基及び c アルキニル基は—V15 (式中、 V15は V1と同様な意味を表し
-6 2-6
、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任意に置換されてい てもよレ、。)、c ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(C
2-14 2-14 2-9
ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—V16 (式中、 V
2-14 2-14 2-9
16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表され る置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)、 D=Eは硫黄原子を意味する。 ) である上記 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬 的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0017] 3. L1が式(II)
[0018] [化 4]
Figure imgf000013_0001
[0019] (式中 A=Bは NRa、 Dは CRb、 Eは CRe (式中 Ra、 Rb及び Reはそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スノレホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3
ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1—10 1—10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 アルコキシカルボニル基、
1 10 c 1— 10 c アル
1— 10 キルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1 10 c アルキルスルホ二
1— 10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 c 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキル カルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ノレスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、
1-10 c アルキルアミノスルホニル
1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である上記 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医 薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0020] 4. L1が式(II)
[0021] [化 5]
Figure imgf000014_0001
[0022] (式中 A=Bは NRa、 Dは窒素原子、 Eは CRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スノレホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1—10 1—10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1 10 1— 10 1— 10 キルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1 10 c アルキルスルホ二
1— 10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキル カルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ノレスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、
1-10 c アルキルアミノスルホニル
1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である上記 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医 薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0023] 5. L1が式(II)
[0024] [化 6]
Figure imgf000015_0001
[0025] (式中 Aは CRa、 Bは窒素原子、 D=Eは NRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スノレホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1—10 1—10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1 10 1— 10 1— 10 キルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1 10 c アルキルスルホ二
1— 10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキル カルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ノレスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、
1-10 c アルキルアミノスルホニル
1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である上記 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医 薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0026] 6. L1が式(II)
[0027] [化 7]
Figure imgf000016_0001
(式中 A=Bは NRa (式中 Raは水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、チオール基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基 、シァノ基、ハロゲン原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基
1-3 1-3 1-3
及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキ
1-3 1-10 シ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アル
1-10 1-10 1-10 コキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボ
1-10 1-10
ニル基、 C アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルアミノスルホニル基、アミノ基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保
1-10
護された水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C
1-10 2-6 2-6 1-1 アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキノレ
1- 10 1-10 1-10 ァミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基
1-10 1-10
、 C ァノレキルアミノスルホニノレ基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基
1-10 1-10
、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アル
1-10 2-6 2-6 キニル基は—V15 (式中、 V15は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す 。)でそれぞれ表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリール基、
2-14
C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリーノレ
2- 14 2-9 2-14 2— 14 ォキシ基及び C ヘテロシクリル基は— V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V
2-9
2
は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で置換されていても よレ、。)を意味する。)を意味し、 D及び Eにおいて C ァリール基(該 C ァリーノレ
2-14 2-14 基は— ve (式中、 veは V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれ ぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)で縮環している。)であ る上記 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
7. Reが、水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チォーノレ 基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン 原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ
1-3 1-3 1-3 1-3 基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキル
1-10 1-10 カルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ノレスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル
1-10 1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基又は C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C
-10 2-6 2-6 1-10
アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力
1-10 1-10 1-10
ノレボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1-10 1-10 1-10
ノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護され
1-10
た水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式
1-10 2-6 2-6 中、 v15は v1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)である上記 3記載の化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。
8. Raが、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(C
2-14 2-14 2-9 2-1 ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—V16 (式中、 V16
4 2-14 2-9
は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される 置換基で置換されていてもよい。)である上記 2から 7記載の化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
9. Rbが、水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール 基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン 原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ
1-3 1-3 1-3 1-3 基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキル
1-10 1-10 カルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
C アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 C アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル
1-10 1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基又は C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C
-10 2-6 2-6 1-10
アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力
1-10 1-10 1-10
ノレボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1-10 1-10 1-10
ノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護され
1-10
た水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V15 (式
1-10 2-6 2-6
中、 V15は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)である上記 2、 3、 4、 5、 7又は 8の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許 容され得る塩又はそれらの溶媒和物。 [0031] 10. L2が、単結合である上記 1から 9の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
[0032] 11. L3が、単結合である上記 1から 10の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
[0033] 12. L3が、 NR15 (式中、 R15は水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、 C ァルケ
1 10 2-6 ニル基、 C アルキニル基、 シ基、
2-6 c アルコキ
1 10 c アルキルカルボニル基、
1— 10 c 1— アルコキシカルボニル基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスル
10 1 10 1— 10
ホニル基又は C アルキルアミノスルホニル基(該 C アルキル基、 C アルケニ
1 10 1— 10 2-6 ル基、 C アルキニル基、 コキシ基、
2-6 c アル ア
1 10 c ルキルカルボニル基、
1— 10 c 1— 10 アルコキシカルボニル基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスルホ
1 10 1— 10
ニル基及び c アルキルアミノスルホニル基はカルボキシル基、力ルバモイル基、
1 10
スルファモイル基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、水酸基、保護され た水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基又は C モノ若しくはジアルキルァミノ基で
1 - 10
任意に置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 10の何れ力 1項に記 載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され 得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0034] 13. L3が、 NHである上記 1から 10記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラ ッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0035] 14. R1が、水素原子、ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロ
1 - 10 1 - 10
ゲン原子で任意に置換されていてもよい。)である上記 1から 13の何れか 1項に記載 の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る 塩又はそれらの溶媒和物。
[0036] 15. R2が、水素原子、ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基は、ハロ
1— 10 1— 10
ゲン原子で任意に置換されていてもよい。)である上記 1から 14の何れか 1項に記載 の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る 塩又はそれらの溶媒和物。 [0037] 16. X力 OR (式中、 R は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C
1 - 10 2-6 2- アルキニル基又は c アルキルカルボニル基(該 C アルキル基、 C アルケニ
6 1 - 10 1 - 10 2- 6 ル基、 C アルキニル基及び C アルキルカルボニル基は、—V17 (式中、 V17は、
2-6 1 - 10
V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置 換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 15の何れか 1 項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許 容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0038] 17. X力 〇Hである上記 1から 15の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変 異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0039] 18. X力 SR16 (式中、 R16は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C
1— 10 2- 6 2-6 アルキニル基又は c アルキルカルボニル基(該 C アルキル基、 C アルケニ
1—10 1—10 2-6 ル基、 C アルキニル基及び c アルキルカルボニル基は、—V17 (式中、 V17は、
2-6 1 10
V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置 換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 15の何れか 1 項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許 容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0040] 19. X力 SHである上記 1から 15の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変 異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0041] 20. X力 NR17R18 (式中、 R17、 R18はそれぞれ独立して水素原子、ホルミル基、 C
1 - アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C ァ
10 2-6 2-6 1 - 10 1 - 10 ルキルカルボニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、
1 - 10 2-6 2-6
C アルコキシ基及び C アルキルカルボニル基は— V18 (式中、 V18は、 V1と同
1 - 10 1 - 10
様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基 で任意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C
2- 14 2- 9
ァリール基及び C ヘテロシクリル基は—V19 (式中、 V19は、 V2と同様な意味を
2- 14 2-9
表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置 換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 15記載の化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。
[0042] 21. Xが、 COR19 (式中、 R19は水素原子、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保 護されたァミノ基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C
1-10 2-6 2-6 1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されてレ、る。)、 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキ
1-10 1-10
ノレアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該
2-14 2-14 2-9
C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C
1-10 1-10 2-14 2-14 ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—V21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味
2-9
を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 15の何れか 1項に記載の化 合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又 はそれらの溶媒和物。
[0043] 22. Xが、 SO R2° (式中、 R2°は水素原子、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保
2
護されたァミノ基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C
1-10 2-6 2-6 1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されてレ、る。)、 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキ
1-10 1-10
ノレアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該
2-14 2-14 2-9
C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C
1-10 1-10 2-14 2-14 ァリールォキシ基及び c ヘテロシクリル基は—V21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味
2-9
を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 15の何れか 1項に記載の化 合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又 はそれらの溶媒和物。
[0044] 23. Yが、酸素原子である上記 1から 22の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。
[0045] 24. Y力 硫黄原子である上記 1から 22の何れ力 4項に記載の化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。
[0046] 25. Ύ 、 NR21 (式中、 R21は水素原子、ホルミル基、水酸基、 C アルキル基、 C
1-10 2 アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ二
-6 2-6 1-10 1-10
ノレ基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c ァ
1-10 1-10 1-10 ノレキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスルホ
1-10 1-10
ニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c
1-10 1-10 1-1 モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリーノレ基、 C ァリールォキシ基又は C
0 2-14 2-14 2— ヘテロシクリル基(該 c アルキル基、 c アルケニル基、 c アルキニル基、 c
9 1-10 2-6 2-6 1 アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基
-10 1-10 1-10
、 c アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキノレ
1-10 1-10 1-10 ァミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基
1-10 1-10
、 C アルキルアミノスルホニル基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァ
1-10 1-10 2-14 リール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は V22 (式中、 V22は、
2-14 2-9
V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置 換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)である上記 1から 22の何れか 1 項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許 容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0047] 26. R3が、 C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、— Va(
2-9 2-9
式中、 vaは、 V5と同様な意味を表し、 V5は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立 に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)である上記 23から 25の何れ力 1 項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許 容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0048] 27. R¾\ C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、— Vb(
2-9 2-9
式中、 vbは、 w4と同様な意味を表し、 w4は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独 立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)である上記 23から 25の何れ 力、 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0049] 28. R¾\ C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、— Vc(
2-9 2-9 式中、 veは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護されたチォ ール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子
、テトラゾール基、ホスホノ基、 COCOR7、 -CH — S〇R7又は
Figure imgf000023_0001
— COR7 (式中、 R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキ
-10 2-6 2-6 ニル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニ
1- 10 1-10 2-6 2-6 ル基及び C アルコキシ基は、 V8 (式中、 V8は V1と同様な意味を表し、 V1は前
1-10
記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていても よレ、。)、C ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C
2- 14 2-14 2-9 2— 14 ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、—V9 (式中、 V9
2-14 2-9
V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置 換基で任意に置換されていてもよい。)又は NR 9 (式中、 R8及び R9は、それぞれ独 立して水素原子、水酸基、ホルミノレ基、力ルバモイル基、スルファモイル基、 C ァ
1 10 ノレキノレ基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アル
2-6 2-6 1 10 1— 10 キルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボ二
1 10 1— 10 ル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 C
1-10 1-10 1-10 アルキルスルホニル基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c モノ若しくはジアル
1-10 1-10
キルアミノ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C ァ
1-10 2-6 2-6 1-10 ルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C
1-10 1-10 1- アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノ
10 1-10 1-10
カルボニル基、 C アルキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基及び
1-10 1-10
c モノ若しくはジアルキルアミノ基は、 v1Q (式中、 v1Qは V1と同様な意味を表し
1-10
、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換さ れていてもよレ、。)、C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基
2-14 2-9 2-14 及び C ヘテロシクリル基は、—V11 (式中、 V11は V2と同様な意味を表し、 V2は前記
2-9
と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよ レ、。)を意味する。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で 任意に置換されていてもよい。)である上記 23から 25の何れ力、 1項に記載の化合物 、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそ れらの溶媒和物。
[0050] 29. R3が、 C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 -Vd (
2-9 2- 9
式中、 vdは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護されたチォ ール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子
、テトラゾーノレ基、ホスホノ基、 _COCOR22、 -CH COR22, -SO R22、 _S〇R22
2 2
又は— C〇R22 (式中、 R22は、水酸基又は NR23R24 (式中、 R23及び R24は、それぞれ 独立して R8又は R9と同様な意味を表し、 R8及び R9は前記と同じ意味を表す。)を意 味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されている )である上記 23から 25の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0051] 30. R3が、 C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、水素原
2-9 2- 9
子、水酸基、テトラゾール基、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、
-COCO H、— CH CO H又はスルホ基で任意に置換されている。)である上記 23
2 2 2
から 25の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくは その医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0052] 31. R3が、式(III)
[0053] [化 8]
Figure imgf000024_0001
[0054] (該式 (III)は、 va (式中、 vaは、 V5と同様な意味を表し、 V5は前記と同じ意味を表 す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)の何れか である上記 23から 25の何れ力 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0055] 32. R3が、式(III)
[0056] [化 9]
Figure imgf000025_0001
[0057] (該式 (III)は、 Vb (式中、 Vbは、 W4と同様な意味を表し、 W4は前記と同じ意味を 表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)の何れ かである上記 23から 25の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0058] 33. R3が、式(III)
[0059] [化 10]
0
Figure imgf000025_0002
[0060] (該式 (III)は、 _Ve (式中、 Veは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール 基、保護されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シ ァノ基、ハロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 _C〇C〇R7、 -CH COR7, -
2
SO R7、 _SOR7又は _C〇R7 (式中、 R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アル
2 1 10 2-6 ケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基、 C ァルケ
2-6 1 - 10 1 - 10 2-6 ニル基、 C アルキニル基及び C アルコキシ基は、 V8 (式中、 V8は V1と同様な
2-6 1 - 10
意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されてレ、てもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C
2- 14 :
ロシクリル基(該 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C
2- 14 2- 14
は、—V9 (式中、 V9は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれ ぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)又は NR 9 (式中、 R8 及び R9は、それぞれ独立して水素原子、水酸基、ホルミル基、力ルバモイル基、スル ファモイル基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アル コキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C
1-10 1-10 1-10 アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカ
1-10 1-10
ノレボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c
1-10 1-10 1-10 モノ若しくはジアルキルアミノ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アル
1-10 2-6 2-6 キニル基、 c アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボ
1-10 1-10 1-10
ニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c
1-10 1-10
アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルアミノ
1 10 1— 10 1— 10
スルホニル基及び c モノ若しくはジアルキルアミノ基は、 _v1Q (式中、 v1Qは V1
1-10
同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換 基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(
2-14 2-9
該 C ァリール基及び C ヘテロシクリル基は、— V11 (式中、 V11は V2と同様な意
2-14 2-9
味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意 に置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独 立に表される置換基で任意に置換されていてもよレ、。)の何れかである上記 23から 2 5の何れ力 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその 医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0061] 34. R3が、式(III)
[0062] [化 11]
Figure imgf000026_0001
(該式 (III)は、 vd (式中、 vdは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール 基、保護されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シ ァノ基、ハロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 _C〇C〇R22、 -CH COR22,
23
-SO R 、— SOR 又は— C〇R (式中、 R は、水酸基又は NR R (式中、 R
2
及び R24は、それぞれ独立して R8又は R9と同様な意味を表し、 R8及び R9は前記と同 じ意味を表す。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されている。)の何れかである上記 23から 25の何れか 1項に記載の化合物 、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそ れらの溶媒和物。
[0064] 35. R3が、式(III)
[0065] [化 12]
Figure imgf000027_0001
[0066] (該式(III)は、水素原子、水酸基、テトラゾール基、カルボキシル基、力ルバモイル 基、スルファモイル基、 _COC〇 H、 -CH CO H又はスルホ基で任意に置換され
2 2 2
ている。)の何れかである上記 23から 25の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。
[0067] 36.上記:!〜 35の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効成分として含 有するトロンボポェチンレセプター活性化剤。
[0068] 37.上記 36に記載のトロンボポェチンレセプター活性化剤を有効成分として含有す るトロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 ·治療 ·改善薬。
[0069] 38.上記 36に記載のトロンボポェチンレセプター活性化剤を有効成分として含有す る血小板増多剤。
[0070] 39.上記:!〜 35の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効成分として含 有する医薬。
発明の効果
[0071] 本発明によれば、例えば造血幹細胞、巨核球前駆細胞、巨核球細胞の分化増殖 を促進し、血小板増多作用を示しうる化合物、あるいは血管内皮および内皮前駆細 胞の分化増殖を促進し、血管新生作用ゃ抗動脈硬化作用を示しうる化合物を構成 成分とする医薬組成物が提供される。
発明を実施するための最良の形態
[0072] 以下、更に詳細に本発明を説明する。
なお、本発明中、それぞれ、「n」はノノレマノレを、「i」はイソを、「s」はセカンダリーを、
「t」はターシャリーを、「c」はシクロを、「o」はオノレトを、「m」はメタを、「p」はパラを意 味し、「Ph」はフエニルを、「Me」はメチルを、「Et」はェチルを、「Pr」はプロピルを、「
Bujはブチルを意味する。
[0073] まず、置換基!^〜 1、 Ra〜 、 及び Va〜Veの各置換基における語句に ついて説明する。
[0074] ハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が挙げられる。
[0075] C アルキル基としては、直鎖、分枝又は Cシクロのアルキル基を含んでいてもよ
1 -3 3
く、メチノレ、ェチル、 n—プロピル、 i—プロピル、 c—プロピル等が挙げられる。
[0076] C アルキル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキル基を含んでいても
1 -6 3-6
よい。例えば、上記に加え、 n ブチル、 iーブチル、 s ブチル、 tーブチル、 cーブチ ノレ、 1ーメチルー c—プロピル、 2—メチルー c—プロピル、 n—ペンチル、 1ーメチルー n—ブチル、 2_メチル _n—ブチル、 3 _メチル _n—ブチル、 1 , 1—ジメチル _n —プロピル、 1 , 2—ジメチル _n—プロピル、 2, 2—ジメチル _n—プロピル、 1—ェ チル _n_プロピル、 c_ペンチル、 1 _メチル _c—ブチル、 2_メチル _c_ブチル 、 3_メチル _c—ブチル、 1, 2—ジメチル _c—プロピル、 2, 3—ジメチル _c—プロ ピノレ、 1—ェチノレ _c—プロピノレ、 2—ェチノレ _c—プロピノレ、 n_へキシノレ、 1—メチ ノレ _n—ペンチル、 2_メチル _n—ペンチル、 3 _メチル _n—ペンチル、 4—メチノレ _n—ペンチル、 1 , 1—ジメチル _n—ブチル、 1, 2—ジメチル _n—ブチル、 1, 3 —ジメチル _n—ブチル、 2, 2—ジメチル _n—ブチル、 2, 3—ジメチル _n—ブチ ノレ、 3, 3—ジメチル— n—ブチル、 1 _ェチル _n—ブチル、 2_ェチル _n_ブチル 、 1 , 1, 2—トリメチルー n—プロピル、 1 , 2, 2—トリメチルー n—プロピル、 1 ェチル 1ーメチルー n—プロピル、 1ーェチルー 2—メチルー n—プロピル、 c一へキシル、 1ーメチルー c—ペンチル、 2—メチルー c—ペンチル、 3—メチルー c—ペンチル、 1 ーェチルー cーブチル、 2 ェチルー cーブチル、 3 ェチルー cーブチル、 1 , 2 ジ メチルー cーブチル、 1, 3 ジメチルー cーブチル、 2, 2 ジメチルー cーブチル、 2 , 3 ジメチルー cーブチル、 2, 4 ジメチルー cーブチル、 3, 3 ジメチルー cーブ チル、 1— n—プロピル一 c プロピル、 2— n—プロピル一 c プロピル、 1— i プロ ピル _c—プロピル、 2_i—プロピル _c—プロピル、 1, 2, 2_トリメチル _c—プロピ ノレ、 1, 2, 3_トリメチノレ一 c—プロピノレ、 2, 2, 3 _トリメチノレ一 c—プロピノレ、 1_ェチ ノレ一 2—メチノレ _c—プロピノレ、 2—ェチノレ一 1—メチノレ _c—プロピノレ、 2—ェチノレ -2-メチル _ c _プロピル、 2 -ェチル _ 3 _メチル _ c _プロピル等が挙げられる。
[0077] C アルキル基としては直鎖、分枝又は C シクロのアルキル基を含んでいてもよ
1- 10 3-10
レ、。例えば、上記に加え、 1_メチル_1_ェチル_ _ぺンチル、 1_ヘプチル、 2 —ヘプチル、 1_ェチル_1, 2—ジメチル _n—プロピル、 1_ェチル—2, 2—ジメ チル _n_プロピル、 1—ォクチル、 3—ォクチル、 4_メチル _3_n_ヘプチル、 6 —メチル _2_n_ヘプチル、 2_プロピル— l_n_ヘプチル、 2, 4, 4_トリメチル — l—n—ペンチル、 1ーノニル、 2 ノニル、 2, 6 ジメチルー 4—n—へプチル、 3 —ェチノレ一 2, 2 ジメチルー 3— n—ペンチル、 3, 5, 5 トリメチル l—n—へキ シル、 1 デシル、 2 デシル、 4 デシル、 3, 7 ジメチルー l—n—ォクチル、 3, 7 —ジメチル— 3— n—ォクチル等が挙げられる。
[0078] C アルキニル基としては、ェチェル、 1 プロピニル、 2—プロピエル、 1 ブチニ
2- 6
ノレ、 2 ブチュル、 3 ブチニル、 1ーメチルー 2 プロピニル、 1 ペンチニル、 2— ペンチニル、 3 ペンチュル、 4 ペンチュル、 1ーメチルー 2 ブチュル、 1ーメチノレ 3 ブチュル、 2—メチルー 3 ブチュル、 3—メチルー 1ーブチュル、 1, 1ージメ チルー 2 プロピニル、 1一へキシニル、 2 へキシニル、 3 へキシニル、 4一へキ シニル、 5 _へキシュル、 1_メチル_2_ぺンチニル、 1_メチル_3_ぺンチニル、 1_メチル _4_ペンチュル、 2_メチル _3_ペンチュル、 2_メチル _4_ペンチ ニル、 3_メチル_1_ぺンチニル、 3_メチル _4_ペンチニル、 4_メチル_1_ぺ ンチュル、 4_メチル _2_ペンチュル、 1, 1—ジメチル _2—ブチュル、 1, 1—ジメ チル _ 3—ブチュル、 1, 2—ジメチル _ 3—ブチュル、 2, 2—ジメチル— 3 _ブチニ ノレ、 3, 3—ジメチル _1—ブチュル、 1_ェチル _2—ブチュル、 1_ェチル_3_ブ チュル、 l_n—プロピル— 2_プロビュル、 2_ェチル _3—ブチュル、 1—メチル— 1 -ェチル 2 -プロピニル、 1—i—プロピノレー 2 -プロピエル等が挙げられる。
C アルケニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルケニル基を含んでい
2-6 3-6
てもよレヽ。例えば、ェテニル、 1 プロぺニル、 2—プロぺニル、 1ーメチルー 1ーェテ ニル、 1—ブテュル、 2—ブテュル、 3—ブテュル、 2_メチル _1_プロぺニル、 2_ メチノレ _ 2 _プロぺニノレ、 1—ェチノレエテュノレ、 1—メチノレ _1_プロぺニノレ、 1—メチ ル _2_プロぺニル、 1_ペンテュル、 2_ペンテュル、 3_ペンテュル、 4_ペンテ ニル、 l_n—プロピルェテュル、 1_メチル _1—ブテュル、 1_メチル_2_ブテニ ル、 1_メチル _3—ブテュル、 2 _ェチル _ 2 _プロぺニル、 2_メチル_1_ブテニ ノレ、 2 _メチル _ 2—ブテュル、 2 _メチル _ 3—ブテュル、 3_メチル _1—ブテュル 、 3 _メチル _ 2—ブテュル、 3 _メチル _ 3—ブテュル、 1, 1—ジメチル— 2 _プロ ぺニノレ、 l_i—プロピノレエテニノレ、 1, 2 _ジメチノレ一 1_プロぺニノレ、 1, 2_ジメチ ノレ _2_プロぺニノレ、 l_c—ペンテ二ノレ、 2_c—ペンテ二ノレ、 3_c—ペンテ二ノレ、 1 一へキセニノレ、 2—へキセニノレ、 3—へキセニノレ、 4一へキセニノレ、 5—へキセニノレ、 1 ーメチルー 1 ペンテニル、 1ーメチルー 2—ペンテニル、 1ーメチルー 3—ペンテ二 ノレ、 1ーメチルー 4 ペンテュル、 l—n—ブチルェテュル、 2—メチルー 1 ペンテ二 ノレ、 2—メチルー 2 ペンテュル、 2—メチルー 3 ペンテュル、 2—メチルー 4 ペン テニル、 2— n プロピル 2 プロぺニル、 3—メチルー 1 ペンテュル、 3—メチノレ —2 ペンテニル、 3—メチル—3 ペンテニル、 3—メチル—4 ペンテニル、 3 ェ チルー 3—ブテュル、 4ーメチルー 1 ペンテュル、 4ーメチルー 2—ペンテュル、 4 メチルー 3—ペンテニル、 4ーメチルー 4 ペンテニル、 1, 1 ジメチルー 2—ブテニ ル、 1, 1 ジメチルー 3—ブテニル、 1, 2—ジメチルー 1ーブテニル、 1, 2—ジメチ ル— 2—ブテュル、 1, 2—ジメチル _ 3—ブテュル、 1_メチル_2_ェチル_2_プ ロぺニノレ、 l_s—ブチルェテュル、 1, 3—ジメチル _1—ブテュル、 1, 3—ジメチル _2—ブテュル、 1, 3—ジメチル _ 3—ブテュル、 l_i—ブチルェテュル、 2, 2—ジ メチル _3—ブテュル、 2, 3—ジメチル _1—ブテュル、 2, 3—ジメチル— 2_ブテニ ノレ、 2, 3—ジメチル _3—ブテュル、 2_i—プロピル一 2_プロぺニル、 3, 3_ジメチ ル— 1—ブテュル、 1_ェチル _1—ブテュル、 1_ェチル _2—ブテュル、 1—ェチ ノレ一 3_ブテニノレ、 1_11_プロピノレ_1_プロぺニノレ、 l_n—プロピノレ _2_プロぺ ニル、 2 ェチルー 1ーブテュル、 2 ェチルー 2 ブテュル、 2 ェチルー 3 ブテ ニル、 1, 1, 2—トリメチルー 2—プロぺニル、 l—tーブチルェテニル、 1ーメチルー 1 ーェチノレー 2—プロぺニノレ、 1ーェチノレー 2—メチノレー 1 プロぺニノレ、 1ーェチノレー 2—メチノレ一 2 _プロぺニノレ、 1_1_プロピノレ_1_プロぺニノレ、 l_i—プロピノレ一 2 —プロぺニル、 1_メチル _2_c—ペンテニル、 1_メチル _3_c—ペンテュル、 2 —メチル _l_c—ペンテュル、 2_メチル _2_c—ペンテニル、 2_メチル _3_c —ペンテニル、 2_メチル _4_c—ペンテュル、 2_メチル _5_c—ペンテニル、 2 —メチレン _c—ペンチル、 3_メチル _l_c—ペンテュル、 3_メチル _2_c—ぺ ンテュル、 3_メチル _3_c—ペンテュル、 3_メチル_4_( _ぺンテニル、 3—メ チル _5_c—ペンテニル、 3 メチレン _c—ペンチル、 l_c_へキセニル、 2_c —へキセニル、 3_c—へキセニル等が挙げられる。
C アルキルカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルカルボ
1-6 3-6
二ル基を含んでいてもよい。例えば、メチルカルボニル、ェチルカルボニル、 n プロ ピルカルボニル、 i プロピルカルボニル、 c プロピルカルボニル、 n ブチルカル ボニル、 i ブチルカルボ二ノレ、 s ブチノレカノレボニル、 tーブチルカノレボニル、 cーブ チルカルボニル、 1ーメチルー c プロピルカルボニル、 2—メチルー c プロピル力 ノレボニノレ、 n—ペンチノレカノレボニノレ、 1ーメチノレー n—ブチノレカノレボニノレ、 2—メチノレ n ブチルカルボニル、 3—メチルー n ブチルカルボニル、 1, 1 ジメチルー n— プロピルカルボニル、 1, 2—ジメチルー n プロピルカルボニル、 2, 2—ジメチルー n プロピノレカノレポ二ノレ、 1ーェチノレー n—プロピノレカノレポ二ノレ、 c—ペンチノレカノレボニ ル、 1ーメチルー c ブチルカルボニル、 2—メチルー c ブチルカルボニル、 3—メチ ル _c_ブチルカルボニル、 1, 2—ジメチル _c—プロピルカルボニル、 2, 3—ジメ チル _c—プロピルカルボニル、 1_ェチル _c—プロピルカルボニル、 2—ェチル— c—プロピノレカノレポ二ノレ、 n_へキシノレカノレボニノレ、 1—メチノレ _n—ペンチノレカノレボ ニル、 2 _メチル _n_ペンチルカルボニル、 3 _メチル _n_ペンチルカルボニル、 4—メチノレ _n—ペンチノレカノレボニノレ、 1, 1_ジメチノレ _n—ブチノレカノレボニノレ、 1, 2—ジメチル— n_ブチルカルボニル、 1, 3—ジメチル— n_ブチルカルボニル、 2, 2—ジメチル— n_ブチルカルボニル、 2, 3—ジメチル— n_ブチルカルボニル、 3, 3—ジメチルー n ブチルカルボニル、 1ーェチルー n ブチルカルボニル、 2—ェチ ルー n ブチルカルボニル、 1, 1 , 2—トリメチルー n プロピルカルボニル、 1 , 2, 2 トリメチルー n—プロピルカルボニル、 1ーェチルー 1ーメチノレー n—プロピル力ノレ ボニル、 1 _ェチル _ 2_メチル _n_プロピルカルボニル、 c_へキシルカルボニル 、 1 _メチル _c_ペンチルカルボニル、 2 _メチル _c_ペンチルカルボニル、 3—メ チノレ _c—ペンチノレカノレボニノレ、 1—ェチノレ _c—ブチノレカノレボニノレ、 2—ェチノレ _c —ブチルカルボニル、 3 _ェチル _c_ブチルカルボニル、 1 , 2—ジメチル— c—ブ チルカルボニル、 1 , 3—ジメチル— c_ブチルカルボニル、 2, 2—ジメチル _c—ブ チルカルボニル、 2, 3—ジメチル _c_ブチルカルボニル、 2, 4—ジメチル— c—ブ チルカルボニル、 3, 3—ジメチル— c_ブチルカルボニル、 l _n—プロピノレ— c—プ 口ピルカルボニル、 2_n—プロピル _c—プロピルカルボニル、 l _i—プロピノレ— c —プロピルカルボニル、 2_i—プロピル _c—プロピルカルボニル、 1, 2, 2—トリメチ ルー c プロピルカルボニル、 1 , 2, 3 トリメチルー c プロピルカルボニル、 2, 2, 3 トリメチル c プロピルカルボニル、 1 ェチル 2—メチル c プロピル力ノレ ボニル、 2—ェチルー 1ーメチルー c—プロピルカルボニル、 2—ェチルー 2—メチル c プロピルカルボニル、 2 ェチルー 3—メチルー c プロピルカルボニル等が挙 げられる。
C アルキルカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルカルボ
1-10 3-10
二ル基を含んでいてもよい。例えば、上記に加えて、 1ーメチノレー 1ーェチノレー n— ペンチノレカノレボニノレ、 1一へプチノレカノレボニノレ、 2—へプチノレカノレボニノレ、 1ーェチ ノレ 1 , 2—ジメチルー n—プロピルカルボニル、 1ーェチルー 2, 2—ジメチルー n— プロピルカルボニル、 1 _ォクチルカルボニル、 3 _ォクチルカルボニル、 4_メチノレ _ 3_n_ヘプチルカルボニル、 6 _メチル_ 2_ _へプチルカルボニル、 2_プロ ピル _ l _n—ヘプチルカルボニル、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n—ペンチルカルボ ニル、 1 _ノニルカルボニル、 2 _ノニルカルボニル、 2, 6—ジメチル _4_n—ヘプ チルカルボニル、 3 _ェチル—2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチルカルボニル、 3, 5 , 5 _トリメチル _ l _n—へキシルカルボニル、 1 _デシルカルボニル、 2 _デシルカ ルボニル、 4_デシルカルボニル、 3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチルカルボニル、 3 , 7—ジメチルー 3—n—ォクチルカルボニル等が挙げられる。
[0082] C アルコキシ基としては、直鎖、分枝又は Cシクロのアルコキシ基を含んでいて
1-3 3
もよぐメトキシ、エトキシ、 n プロポキシ、 i プロボキシ、 c プロポキシ等が挙げら れる。
[0083] C アルコキシ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルコキシ基を含んでい
1-6 3-6
てもよレ、。例えば、上記に加えて、 n—ブトキシ、 i—ブトキシ、 s—ブトキシ、 t—ブトキ シ、 c—ブトキシ、 1_メチル _c—プロポキシ、 2_メチル _c—プロポキシ、 n—ペン チルォキシ、 1_メチル _n_ブトキシ、 2_メチル _n_ブトキシ、 3_メチル _n—ブ トキシ、 1, 1—ジメチル _n—プロポキシ、 1, 2—ジメチル _n—プロポキシ、 2, 2- ジメチル _n—プロポキシ、 1_ェチル _n—プロポキシ、 c—ペンチルォキシ、 1—メ チル _c—ブトキシ、 2_メチル _c—ブトキシ、 3_メチル _c—ブトキシ、 1, 2—ジメ チル _c—プロポキシ、 2, 3—ジメチル _c—プロポキシ、 1_ェチル _c—プロポキ シ、 2—ェチルー c プロポキシ、 n—へキシルォキシ、 1ーメチルー n ペンチルォ キシ、 2—メチルー n—ペンチルォキシ、 3—メチルー n—ペンチルォキシ、 4 メチル n ペンチルォキシ、 1, 1 ジメチルー n ブトキシ、 1, 2—ジメチルー n—ブトキ シ、 1, 3 ジメチルー n—ブトキシ、 2, 2 ジメチルー n—ブトキシ、 2, 3 ジメチル —n—ブトキシ、 3, 3 ジメチルー n—ブトキシ、 1ーェチルー n—ブトキシ、 2 ェチ ノレ n—ブトキシ、 1, 1, 2—トリメチルー n—プロポキシ、 1, 2, 2—トリメチルー n—プ ロポキシ、 1ーェチルー 1ーメチルー n プロボキシ、 1ーェチルー 2—メチルー n—プ ロポキシ、 c一へキシルォキシ、 1ーメチルー c—ペンチルォキシ、 2—メチルー cーぺ ンチルォキシ、 3—メチルー c ペンチルォキシ、 1ーェチルー c ブトキシ、 2—ェチ ノレ _c—ブトキシ、 3_ェチル _c—ブトキシ、 1, 2—ジメチル _c—ブトキシ、 1, 3_ ジメチル _c_ブトキシ、 2, 2—ジメチル _c_ブトキシ、 2, 3—ジメチル _c_ブトキ シ、 2, 4—ジメチル _c—ブトキシ、 3, 3—ジメチル _c—ブトキシ、 l_n—プロピル _c—プロポキシ、 2_n—プロピル _c—プロポキシ、 l_i—プロピノレ一 c—プロポキ シ、 2_i—プロピル _c—プロポキシ、 1, 2, 2_トリメチル _c—プロポキシ、 1, 2, 3 —トリメチル _c—プロポキシ、 2, 2, 3_トリメチル _c—プロポキシ、 1_ェチル _2 —メチル _c—プロポキシ、 2_ェチル _1_メチル _c—プロポキシ、 2_ェチル _2 ーメチルー c—プロポキシ、 2—ェチルー 3—メチルー c—プロポキシ等が挙げられる
[0084] C アルコキシ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルコキシ基を含んでい
1-10 3-10
てもよレ、。例えば、上記に加えて、 1 _メチル _ 1 _ェチル _n—ペンチルォキシ、 1 —ヘプチルォキシ、 2_ヘプチルォキシ、 1 _ェチル_ 1, 2—ジメチル _n—プロピ ノレォキシ、 1 _ェチル一2, 2—ジメチル _n—プロピルォキシ、 1—ォクチルォキシ、 3—ォクチルォキシ、 4_メチル _ 3_n_ヘプチルォキシ、 6 _メチル_ 2_ 11 _へプ チルォキシ、 2_プロピル— l _n_ヘプチルォキシ、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n_ ペンチルォキシ、 1—ノニルォキシ、 2—ノニルォキシ、 2, 6—ジメチル _4_n—へ プチルォキシ、 3_ェチル _ 2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチルォキシ、 3, 5, 5—ト リメチル— 1 _n—へキシルォキシ、 1―デシルォキシ、 2 -デシルォキシ、 4 -デシル ォキシ、 3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチルォキシ、 3, 7—ジメチル一 3 _n_ォクチ ルォキシ等が挙げられる。
[0085] C チォアルキル基としては直鎖、分枝又は C シクロのチォアルキル基を含んで
1-10 3-10
いてもよく、メチルチオ、ェチルチオ、 n-プロピルチオ、 i-プロピルチオ、 c-プロピルチ ォ、 n-ブチ/レチォ、 i-ブチ/レチォ、 s-ブチノレチォ、 t-ブチ/レチォ、 c-ブチ/レチォ、 1- メチル -C-プロピルチオ、 2-メチル -C-プロピルチオ、 n-ペンチルチオ、 1-メチル -n-ブ チルチオ、 2-メチル -n-ブチルチオ、 3-メチル -n-ブチルチオ、 1,1_ジメチル _n_プロ ピルチオ、 1,2-ジメチル -n-プロピルチオ、 2,2-ジメチル -n-プロピルチオ、 1-ェチル- n-プロピルチオ、 c-ペンチルチオ、 1-メチル -C-ブチルチオ、 2-メチル -C-ブチルチオ 、 3-メチル -C-ブチルチオ、 1,2-ジメチル -C-プロピルチオ、 2, 3-ジメチル -C-プロピル チォ、 1-ェチル _c-プロピルチオ、 2-ェチル -c-プロピルチオ、 n-へキシルチオ、 1-メ チル -n-ペンチルチオ、 2-メチル -n-ペンチルチオ、 3_メチル _n -ペンチルチオ、 4 -メ チル -n-ペンチルチオ、 1,1-ジメチル -n-ブチルチオ、 1,2-ジメチル -n-ブチルチオ、 1 ,3-ジメチル -n-ブチルチオ、 2,2-ジメチル -n-ブチルチオ、 2,3 -ジメチル _n -ブチルチ ォ、 3,3 -ジメチル _n -ブチルチオ、 1_ェチル _n -ブチルチオ、 2_ェチル _n -ブチルチオ 、 1,1,2_トリメチル_11_プロピルチォ、 1,2, 2-トリメチル _n -プロピルチオ、 1_ェチル -1-メ チル -n-プロピルチオ、 1-ェチル _2_メチル _n -プロピルチオ、 c_へキシルチオ、 1 -メ チル -c-ペンチルチオ、 2-メチル -c-ペンチルチオ、 3-メチル -C-ペンチルチオ、 1-ェ チル -C-ブチルチオ、 2-ェチル -C-ブチルチオ、 3-ェチル -C-ブチルチオ、 1,2-ジメチ ル -C-ブチルチオ、 1,3-ジメチル -C-ブチルチオ、 2, 2-ジメチル -C-ブチルチオ、 2,3- ジメチル -C-ブチルチオ、 2,4-ジメチル -c -ブチルチオ、 3, 3 -ジメチル- c -ブチルチオ、 1-n-プロピル _c-プロピルチオ、 2-n-プロピル _c-プロピルチオ、 1-卜プロピル _c-プロ ピノレチォ、 2- i-プロピル- c-プロピルチオ、 1,2, 2-トリメチル _c-プロピルチオ、 1,2,3-ト リメチル- c-プロピルチオ、 2,2,3-トリメチル _プロピルチォ、 1-ェチル -2-メチル -c_ プロピルチオ、 2-ェチル -1-メチル -c-プロピルチオ、 2-ェチル -2-メチル _c-プロピル チォ、 2_ェチル _3_メチル _c -プロピルチオ、 1 _メチル_ 1 _ェチル_ 11 _ぺンチル チォ、 1 _へプチルチオ、 2 _へプチルチオ、 1 _ェチル_ 1, 2_ジメチル _n_プ ロピルチオ、 1 _ェチル _ 2, 2_ジメチル _n_プロピルチオ、 1 _ォクチルチオ、 3 —ォクチルチオ、 4_メチル _ 3_n_へプチルチオ、 6 _メチル_ 2_ _へプチル チォ、 2—プロピル 1 n—へプチルチオ、 2, 4, 4—トリメチルー 1 n ペンチル チォ、 1ーノニルチオ、 2 ノニルチオ、 2, 6 ジメチルー 4 n—へプチルチオ、 3— ェチルー 2, 2 ジメチルー 3— n ペンチルチオ、 3, 5, 5 トリメチルー 1 n—へ キシルチオ、 1 デシルチオ、 2 デシルチオ、 4 デシルチオ、 3, 7 ジメチルー 1 n—ォクチルチオ、 3, 7—ジメチルー 3— n—ォクチルチオ等が挙げられる。
C アルキルスルホニルァミノ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルス
1 -6 3-6
ルホニルァミノ基を含んでいてもよい。例えば、メチルスルホニルァミノ、ェチルスルホ ニルァミノ、 n—プロピルスルホニルァミノ、 i—プロピルスルホニルァミノ、 c—プロピル スルホニルァミノ、 n—ブチルスルホニルァミノ、 iーブチルスルホニルァミノ、 s ブチ ルスルホニルァミノ、 t—ブチルスルホニルァミノ、 c—ブチルスルホニルァミノ、 1—メ チル _c—プロピルスルホニルアミ入 2_メチル _c—プロピルスルホニルァミノ、 n- ペンチルスルホニルァミノ、 1 _メチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 2—メチノレ _n —ブチルスルホニルァミノ、 3_メチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 1 , 1—ジメチル _n—プロピルスルホニルァミノ、 1 , 2—ジメチル _n—プロピルスルホニルァミノ、 2, 2 -ジメチノレ _ n _プロピルスルホニルァミノ、 1―ェチル _ n—プロピルスルホニルァ ミノ、 c—ペンチルスルホニルァミノ、 1 _メチル _c—ブチルスルホニルァミノ、 2—メ チルー cーブチルスルホニルァミノ、 3—メチルー cーブチルスルホニルァミノ、 1, 2— ジメチルー c—プロピルスルホニルァミノ、 2, 3 ジメチルー c—プロピルスルホニル ァミノ、 1ーェチルー c—プロピルスルホニルァミノ、 2—ェチルー c—プロピルスルホ ニノレアミノ、 n_へキシルスルホニルァミノ、 1_メチル _n—ペンチルスルホニルアミ ノ、 2_メチル _n—ペンチルスルホニルァミノ、 3 _メチル _n—ペンチルスルホニル ァミノ、 4_メチル _n—ペンチルスルホニルァミノ、 1, 1—ジメチル _n—ブチルスル ホニノレアミノ、 1, 2—ジメチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 1, 3—ジメチル一 n_ ブチルスルホニルァミノ、 2, 2—ジメチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 2, 3—ジメ チル _n—ブチルスルホニルァミノ、 3, 3—ジメチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 1 —ェチル— n—ブチルスルホニルァミノ、 2 _ェチル _n—ブチルスルホニルァミノ、 1 , 1, 2 _トリメチル _n—プロピルスルホニルァミノ、 1, 2, 2 _トリメチル _n—プロピ ノレスルホニルァミノ、 1_ェチル _1_メチル _n—プロピルスルホニルァミノ、 1—ェ チルー 2—メチルー n—プロピルスルホニルァミノ、 c一へキシルスルホニルァミノ、 1 メチル c ペンチルスルホニルァミノ、 2 メチル c ペンチルスルホニルァミノ 、 3—メチルー c—ペンチルスルホニルァミノ、 1ーェチルー cーブチルスルホニルアミ ノ、 2 ェチルー cーブチルスルホニルァミノ、 3 ェチルー cーブチルスルホニルアミ ノ、 1, 2 ジメチルー cーブチルスルホニルァミノ、 1, 3 ジメチルー cーブチルスル ホニルァミノ、 2, 2 ジメチルー cーブチルスルホニルァミノ、 2, 3 ジメチルー cーブ チルスルホニルァミノ、 2, 4—ジメチルー cーブチルスルホニルァミノ、 3, 3 ジメチ ノレ cーブチルスルホニルァミノ、 l—n—プロピル c—プロピルスルホニルァミノ、 2 — n プロピノレ c プロピルスルホニルァミノ、 1— i プロピル c プロピルスルホ ニノレアミノ、 2_i—プロピル _c—プロピルスルホニルァミノ、 1, 2, 2_トリメチノレ一 c —プロピルスルホニルァミノ、 1, 2, 3_トリメチル _c—プロピルスルホニルァミノ、 2, 2, 3_トリメチル _c—プロピルスルホニルァミノ、 1_ェチル _2_メチル _c—プロ ピルスルホニルァミノ、 2_ェチル _1_メチル _c—プロピルスルホニルァミノ、 2_ ェチル― 2 メチル _ c _プロピルスルホニルァミノ、 2 -ェチル _ 3 _メチル _ c—プ 口ピルスルホニルァミノ等が挙げられる。
C アルキルスルホニルァミノ基としては直鎖、分枝又は C シクロのアルキルスル i-in 3— in ホニルアミノ基を含んでいてもよい。例えば、上記に加え、 1ーメチルー 1ーェチルー n ペンチルスルホニルァミノ、 1一へプチルスルホニルァミノ、 2—へプチルスルホニ ノレアミノ、 1ーェチルー 1, 2—ジメチルー n—プロピルスルホニルァミノ、 1ーェチルー 2, 2—ジメチル _n—プロピルスルホニルァミノ、 1—ォクチルスルホニルァミノ、 3 - ォクチルスルホニルァミノ、 4_メチル _ 3_n—へプチルスルホニルァミノ、 6—メチ ノレ一 2 _ n _へプチルスルホニルアミノ、 2 _プロピノレ _ 1 _ n _へプチルスルホニル ァミノ、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n—ペンチルスルホニルァミノ、 1—ノニルスルホニ ノレアミノ、 2 ノニルスルホニルァミノ、 2, 6—ジメチル _4_n—へプチルスルホニル ァミノ、 3_ェチル _ 2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチルスルホニルァミノ、 3, 5, 5_ トリメチル _ l _n_へキシルスルホニルァミノ、 1 _デシルスルホニルァミノ、 2_デシ ルスルホニルァミノ、 4 _デシルスルホニルァミノ、 3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチノレ スルホニルァミノ、 3, 7—ジメチル _ 3 _n—ォクチルスルホニルァミノ、 c-へプチルス ルホニルァミノ、 c-ォクチルスルホニルァミノ、 1-メチル -C-へキシルスルホニルァミノ、 2-メチル -C-へキシルスルホニルァミノ、 3-メチル -C-へキシルスルホニルァミノ、 1,2- ジメチル -C-へキシルスルホニルァミノ、 1-ェチル -C-へキシルスルホニルァミノ、 1-メ チル -C-ペンチルスルホニルァミノ、 2-メチル -C-ペンチルスルホニルァミノ、 3-メチル -C-ペンチルスルホニルァミノ等が挙げられる。
C アルコキシカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルコキシ力
1 -6 3-6
ルボニル基を含んでいてもよい。例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、 n プロポキシ力/レポ二/レ、 i プロポキシカノレボ二/レ、 c プロポキシカノレボ二/レ、 n— ブトキシカルボニル、 i ブトキシカルボニル、 s ブトキシカルボニル、 t ブトキシカ ルボニル、 c—ブトキシカルボニル、 1 _メチル _c—プロポキシカルボニル、 2—メチ ノレ _c—プロポキシカノレボニノレ、 n—ペンチノレォキシカノレボニノレ、 1—メチノレ _n—ブ トキシカルボニル、 2_メチル _n—ブトキシカルボニル、 3 _メチル _n—ブトキシカ ルボニル、 1, 1—ジメチル _n—プロポキシカルボニル、 1 , 2—ジメチル— n_プロボ キシカルボニル、 2, 2—ジメチル _n—プロポキシカルボニル、 1 _ェチル _n—プロ ポキシカルボニル、 c_ペンチルォキシカルボニル、 1 _メチル _c_ブトキシカルボ ニル、 2_メチル _c—ブトキシカルボニル、 3_メチル _c—ブトキシカルボニル、 1 , 2 ジメチルー c—プロポキシカルボニル、 2, 3 ジメチルー c—プロポキシカルボ二 ノレ、 1ーェチノレー c プロポキシカノレボニノレ、 2—ェチノレー c プロポキシカノレボニノレ 、 n—へキシルォキシカルボニル、 1ーメチルー n ペンチルォキシカルボニル、 2— メチル _ n _ペンチルォキシカルボニル、 3 -メチル _ n _ペンチルォキシカルボ二 ノレ、 4_メチル _n_ペンチルォキシカルボニル、 1, 1—ジメチル _n_ブトキシカル ボニル、 1, 2—ジメチル _n—ブトキシカルボニル、 1, 3—ジメチル _n—ブトキシカ ルボニル、 2, 2—ジメチル _n—ブトキシカルボニル、 2, 3—ジメチル _n—ブトキシ カルボニル、 3, 3—ジメチル _n—ブトキシカルボニル、 1_ェチル _n—ブトキシカ ルボニル、 2_ェチル _n—ブトキシカルボニル、 1, 1, 2_トリメチル _n—プロポキ シカルボニル、 1, 2, 2_トリメチル _n—プロポキシカルボニル、 1_ェチル_1_メ チル _n_プロポキシカルボニル、 1_ェチル _2_メチル _n_プロポキシカルボ二 ノレ、 c—へキシルォキシカルボニル、 1_メチル _c—ペンチルォキシカルボニル、 2 メチル c ペンチルォキシカルボニル、 3—メチル c ペンチルォキシカルボ ニル、 1ーェチルー c ブトキシカルボニル、 2—ェチルー c ブトキシカルボニル、 3 ーェチルー c ブトキシカルボニル、 1, 2—ジメチルー c ブトキシカルボニル、 1, 3 ジメチルー c ブトキシカルボニル、 2, 2—ジメチルー c ブトキシカルボニル、 2,
3 ジメチルー c ブトキシカルボニル、 2, 4 ジメチルー c ブトキシカルボニル、 3 , 3—ジメチルー c ブトキシカルボニル、 1 n プロピル c プロポキシカルボ二 ル、 2—n—プロピル—c—プロポキシカルボニル、 l—i—プロピル—c—プロポキシ カルボニル、 2—i—プロピル c—プロポキシカルボニル、 1, 2, 2—トリメチルー c— プロポキシカルボニル、 1, 2, 3 トリメチルー c プロポキシカルボニル、 2, 2, 3 ト リメチル _ c -プロポキシカルボニル、 1―ェチル _ 2 _メチル _ c -プロポキシ力ノレ ボニル、 2_ェチル _1_メチル _c—プロポキシカルボニル、 2_ェチル _2—メチ ル— c—プロポキシカルボニル、 2 -ェチル _ 3 _メチル _ c—プロポキシカルボニル 等が挙げられる。
C アルコキシカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルコキシ力
1-10 3-10
ルボニル基を含んでいてもよレ、。例えば、上記に加えて、 1_メチル_1_ェチル_11 —ペンチルォキシカルボニル、 1_ヘプチルォキシカルボニル、 2 _ヘプチルォキシ カルボニル、 1ーェチルー 1 , 2—ジメチルー n—プロピルォキシカルボニル、 1ーェ チノレー 2, 2—ジメチルー n—プロピルォキシカルボニル、 1ーォクチルォキシカルボ ニル、 3—ォクチルォキシカルボニル、 4ーメチルー 3— n—へプチルォキシカルボ二 ノレ、 6 _メチル _ 2_n—ヘプチルォキシカルボニル、 2_プロピノレ _ l _n—へプチ ルォキシカルボニル、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n_ペンチルォキシカルボニル、 1 _ ノニルォキシカルボニル、 2 _ノニルォキシカルボニル、 2, 6—ジメチル _4_n—へ プチルォキシカルボニル、 3 _ェチル _ 2, 2 _ジメチルー 3 _n—ペンチルォキシカ ルボニル、 3, 5, 5 _トリメチル _ l _n—へキシルォキシカルボニル、 1 _デシルォキ シカルボニル、 2 _デシルォキシカルボニル、 4 _デシルォキシカルボニル、 3, 7_ ジメチル _ l _n—ォクチルォキシカルボニル、 3, 7—ジメチル _ 3 _n—ォクチルォ キシカルボニル等が挙げられる。
C アルキルカルボニルォキシ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキル
1-10 3-10
カルボ二ルォキシ基を含んでいてもよい。例えば、メチルカルボニルォキシ、ェチル カルボニルォキシ、 n-プロピルカルボニルォキシ、 i-プロピルカルボニルォキシ、 c-プ 口ピルカルボニルォキシ、 n-ブチルカルボニルォキシ、 i-ブチルカルボニルォキシ、 s -ブチルカルボニルォキシ、 t-ブチルカルボニルォキシ、 c-ブチルカルボニルォキシ 、 1-メチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 2-メチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 n -ペンチルカルボニルォキシ、 1-メチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 2-メチル -n-ブ チルカルボニルォキシ、 3-メチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 1, 1-ジメチル -n-プロ ピルカルボニルォキシ、 1,2-ジメチル -n-プロピルカルボニルォキシ、 2,2-ジメチル -n -プロピルカルボニルォキシ、 1-ェチル -n-プロピルカルボニルォキシ、 c-ペンチルカ ルボニルォキシ、 1-メチル -C-ブチルカルボニルォキシ、 2-メチル _c-ブチルカルボ二 ルォキシ、 3-メチル _c-ブチルカルボニルォキシ、 1,2-ジメチル _c-プロピルカルボ二 ルォキシ、 2,3-ジメチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 1-ェチル -C-プロピルカルボ ニルォキシ、 2-ェチル _c -プロピルカルボニルォキシ、 n-へキシルカルボニルォキシ 、 1-メチル -n-ペンチルカルボニルォキシ、 2_メチル _n -ペンチルカルボニルォキシ、 3-メチル -n-ペンチルカルボニルォキシ、 4-メチル -n-ペンチルカルボニルォキシ、 1, 1-ジメチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 1,2 -ジメチル- n_ブチルカルボニルォキシ、 1,3-ジメチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 2, 2-ジメチル -n-ブチルカルボニルォキシ 、 2,3-ジメチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 3,3-ジメチル -n-ブチルカルボ二ルォキ シ、 1-ェチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 2-ェチル -n-ブチルカルボニルォキシ、 1 ,1,2-トリメチル -n-プロピルカルボニルォキシ、 1,2,2-トリメチル -n-プロピルカルボ二 ルォキシ、 1_ェチル -1-メチル _n -プロピルカルボニルォキシ、 1_ェチル _2_メチル _n -プロピルカルボニルォキシ、 c-へキシルカルボニルォキシ、 1-メチル -c-ペンチルカ ルボニルォキシ、 2-メチル -C-ペンチルカルボニルォキシ、 3-メチル _c-ペンチルカル ボニルォキシ、 1-ェチル _c-ブチルカルボニルォキシ、 2-ェチル _c-ブチルカルボ二 ルォキシ、 3-ェチル -C-ブチルカルボニルォキシ、 1,2-ジメチル _c-ブチルカルボ二 ルォキシ、 1,3-ジメチル -C-ブチルカルボニルォキシ、 2,2-ジメチル _c-ブチルカルボ ニルォキシ、 2,3-ジメチル- c_ブチルカルボニルォキシ、 2,4-ジメチル -c_ブチルカル ボニルォキシ、 3,3-ジメチル _c-ブチルカルボニルォキシ、 1-n-プロピル _c-プロピル カルボニルォキシ、 2-n-プロピル- c-プロピルカルボニルォキシ、 1-i-プロピル- c-プ 口ピルカルボニルォキシ、 2-i-プロピル- c-プロピルカルボニルォキシ、 1,2,2-トリメチ ル -c -プロピルカルボニルォキシ、 1,2,3-トリメチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 2,2 ,3-トリメチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 1-ェチル -2-メチル -C-プロピルカルボ二 ルォキシ、 2-ェチル -1-メチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 2-ェチル -2-メチル -C- プロピルカルボニルォキシ、 2-ェチル -3-メチル -C-プロピルカルボニルォキシ、 1 メチノレー 1ーェチノレー n—ペンチノレカノレボニノレオキシ、 1一へプチノレカノレボニノレオキ シ、 2—へプチルカルボニルォキシ、 1ーェチルー 1 , 2—ジメチルー n プロピル力 ルボ二/レオキシ、 1ーェチルー 2, 2—ジメチルー n プロピルカルボニルォキシ、 1 —ォクチルカルボニルォキシ、 3 _ォクチルカルボニルォキシ、 4_メチル _ 3_n_ ヘプチルカルボニルォキシ、 6 _メチル _ 2 _n_ヘプチルカルボニルォキシ、 2_プ 口ピル— l _n_ヘプチルカルボニルォキシ、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n_ペンチル カルボニルォキシ、 1 _ノニルカルボニルォキシ、 2 _ノニルカルボニルォキシ、 2, 6 —ジメチル _4_n—ヘプチルカルボニルォキシ、 3_ェチル _ 2, 2—ジメチル— 3 _n—ペンチルカルボニルォキシ、 3, 5, 5 _トリメチル _ l _n—へキシルカルボ二 ノレォキシ、 1 _デシルカルボニルォキシ、 2 _デシルカルボニルォキシ、 4 _デシルカ ルボニルォキシ、 3, 7—ジメチルー l—n—ォクチルカルボニルォキシ、 3, 7—ジメ チルー 3— n—ォクチルカルボニルォキシ等が挙げられる。
C アルキルカルボニルァミノ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキル力
1-10 3-10
ルボニルァミノ基を含んでいてもよレ、。例えば、メチルカルボニルァミノ、ェチルカル ボニノレアミノ、 n -プロピルカルボニルァミノ、卜プロピルカルボニルアミ入 c-プロピノレ カルボニルァミノ、 n_ブチルカルボニルァミノ、 i_ブチルカルボニルァミノ、 s-ブチルカ ルボニルァミノ、 t-ブチルカルボニルァミノ、 c-ブチルカルボニルァミノ、 1-メチル -c_ プロピルカルボニルァミノ、 2-メチル -C-プロピルカルボニルァミノ、 n -ペンチルカルボ ニノレアミノ、 1_メチル _n_ブチルカルボニルァミノ、 2_メチル _n_ブチルカルボニルアミ ノ、 3-メチル -n-ブチルカルボニルアミ入 1,1-ジメチル -n-プロピルカルボニルァミノ、 1,2-ジメチル -n-プロピルカルボニルァミノ、 2, 2 -ジメチル _n -プロピルカルボニルアミ ノ、 1-ェチル _n -プロピルカルボニルァミノ、 c -ペンチルカルボニルァミノ、 1_メチル _c -ブチルカルボニルァミノ、 2-メチル -C-ブチルカルボニルァミノ、 3-メチル -C-ブチル カルボニルァミノ、 1,2-ジメチル -C-プロピルカルボニルァミノ、 2,3-ジメチル -C-プロピ ルカルボニルァミノ、 1-ェチル -C-プロピルカルボニルァミノ、 2-ェチル -C-プロピル力 ルボニルァミノ、 n-へキシルカルボニルァミノ、 1-メチル -n-ペンチルカルボニルァミノ 、 2-メチル -n-ペンチルカルボニルァミノ、 3-メチル -n-ペンチルカルボニルァミノ、 4- メチル -n-ペンチルカルボニルァミノ、 1, 1-ジメチル -n-ブチルカルボニルァミノ、 1,2- ジメチル -n-ブチルカルボニルアミ入 1,3-ジメチル -n-ブチルカルボニルァミノ、 2,2- ジメチル -n-ブチルカルボニルアミ入 2,3-ジメチル -n-ブチルカルボニルァミノ、 3,3- ジメチル -n-ブチルカルボニルアミ入 1-ェチル -n-ブチルカルボニルァミノ、 2-ェチ ル -n-ブチルカルボニルァミノ、 1,1,2-トリメチル -n-プロピルカルボニルァミノ、 1,2,2- トリメチル _n -プロピルカルボニルァミノ、 1-ェチル -1-メチル -n-プロピルカルボニル ァミノ、 1-ェチル -2-メチル -n-プロピルカルボニルァミノ、 c -へキシルカルボニルアミ ノ、 1-メチル -C-ペンチルカルボニルァミノ、 2-メチル -C-ペンチルカルボニルァミノ、 3 -メチル -C-ペンチルカルボニルァミノ、 1-ェチル -c-ブチルカルボニルァミノ、 2-ェチ ル -C-ブチルカルボニルァミノ、 3-ェチル _c-ブチルカルボニルァミノ、 1,2-ジメチル- c -ブチルカルボニルァミノ、 1,3-ジメチル -c-ブチルカルボニルァミノ、 2,2-ジメチル _c- ブチルカルボニルァミノ、 2,3-ジメチル -C-ブチルカルボニルァミノ、 2,4-ジメチル -C- ブチルカルボニルァミノ、 3,3-ジメチル -C-ブチルカルボニルァミノ、卜 n-プロピル- c- プロピルカルボニルァミノ、 2-n-プロピル- c-プロピルカルボニルァミノ、 1-i-プロピル -C-プロピルカルボニルァミノ、 2- i-プロピル- c-プロピルカルボニルァミノ、 1,2,2-トリメ チル -c-プロピルカルボニルァミノ、 1,2, 3-トリメチル _c-プロピルカルボニルァミノ、 2,2 ,3-トリメチル -C-プロピルカルボニルァミノ、 1-ェチル -2-メチル _c-プロピルカルボ二 ノレアミノ、 2-ェチル -1-メチル -c-プロピルカルボニルァミノ、 2-ェチル -2-メチル _c-プ 口ピルカルボニルァミノ、 2-ェチル -3-メチル -C-プロピルカルボニルァミノ、 1ーメチノレ _ 1 _ェチル _n_ペンチルカルボニルァミノ、 1 _ヘプチルカルボニルァミノ、 2- ヘプチルカルボニルァミノ、 1 _ェチル _ 1 , 2—ジメチル— n—プロピルカルボニル ァミノ、 1 _ェチル _ 2, 2—ジメチル— n—プロピルカルボニルァミノ、 1 _ォクチルカ ノレボニルァミノ、 3 _ォクチルカルボニルァミノ、 4_メチル_ 3 _ _へプチルカルボ ニルァミノ、 6—メチルー 2—n—へプチルカルボニルァミノ、 2 プロピノレー 1 n— ヘプチルカルボニルァミノ、 2, 4, 4 トリメチルー 1 n ペンチルカルボニルァミノ 、 1 ノニルカルボニルァミノ、 2 ノニルカルボニルァミノ、 2, 6 ジメチルー 4 n— ヘプチルカルボニルァミノ、 3 ェチルー 2, 2 ジメチルー 3— n ペンチルカルボ ニルァミノ、 3, 5, 5—トリメチル 1—n—へキシルカルボニルァミノ、 1—デシルカル ボニルァミノ、 2—デシルカルボニルァミノ、 4 デシルカルボニルァミノ、 3, 7—ジメ チルー 1 n—ォクチルカルボニルァミノ、 3, 7—ジメチルー 3— n—ォクチルカルボ ニルァミノ等が挙げられる。
モノ C アルキルアミノ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルアミノ基を
1-10 3-10
含んでいてもよい。例えば、メチノレアミノ、ェチルァミノ、 n-プロピルァミノ、 i-プロピノレ ァミノ、 c-プロピルアミ入 n-ブチルァミノ、 i -ブチルァミノ、 s-ブチルァミノ、 t-ブチルァ ミノ、 c-ブチルァミノ、 1-メチル -c-プロピルァミノ、 2-メチル -C-プロピルアミ入 n-ペン チノレアミノ、 1-メチル -n-ブチルァミノ、 2_メチル _n -ブチルァミノ、 3-メチル -n-ブチル ァミノ、 1,1-ジメチル -n-プロピルアミ入 1,2-ジメチル -n-プロピルァミノ、 2,2_ジメチノレ -n-プロピルァミノ、 1-ェチル -n-プロピルァミノ、 c-ペンチルァミノ、 1-メチル -c-ブチ ノレアミノ、 2-メチル -C-ブチルァミノ、 3-メチル _c-ブチルァミノ、 1,2-ジメチル _c-プロピ ノレアミノ、 2,3-ジメチル -C-プロピルァミノ、 1-ェチル -C-プロピルァミノ、 2-ェチル -C- プロピルアミノ、 n-へキシルァミノ、 1-メチル -n-ペンチルァミノ、 2-メチル -n-ペンチル ァミノ、 3-メチル -n-ペンチルァミノ、 4-メチル -n-ペンチルァミノ、 1, 1-ジメチル _n_ブ チノレアミノ、 1,2 -ジメチル- n_ブチルアミ入 1,3-ジメチル -n-ブチルァミノ、 2, 2-ジメチ ル -n-ブチルァミノ、 2, 3 -ジメチル _n -ブチルァミノ、 3,3 -ジメチル- n_ブチルアミ入 1- ェチル -n-ブチルァミノ、 2_ェチル -n-ブチルァミノ、 1,1, 2-トリメチル _n -プロピルアミノ 、 1,2, 2-トリメチル _n-プロピルァミノ、 1-ェチル -1-メチル -n-プロピルアミ入 1-ェチル -2-メチル -n-プロピルァミノ、 c-へキシルァミノ、 1-メチル -c-ペンチルァミノ、 2-メチ ル -C-ペンチルァミノ、 3-メチル _c-ペンチルァミノ、 1-ェチル _c-ブチルァミノ、 2-ェチ ル -C-ブチルァミノ、 3-ェチル -C-ブチルァミノ、 1,2-ジメチル -C-ブチルァミノ、 1,3-ジ メチル -C-ブチルァミノ、 2, 2-ジメチル -C-ブチルァミノ、 2, 3 -ジメチル _c-ブチルァミノ、 2,4-ジメチル -c-ブチルァミノ、 3,3-ジメチル -c-ブチルァミノ、 1-n-プロピル _c-プロピ ノレアミノ、 2-n-プロピル- c-プロピルアミノ、 1-i-プロピル- c-プロピルァミノ、 2-i-プロピ ル _c -プロピルアミノ、 1,2,2-トリメチル -C-プロピルァミノ、 1,2,3-トリメチル -C-プロピル ァミノ、 2,2,3-トリメチル -C-プロピルァミノ、 1-ェチル -2-メチル -C-プロピルァミノ、 2- ェチル -1-メチル -C-プロピルァミノ、 2-ェチル -2-メチル -C-プロピルァミノ、 2-ェチル -3-メチル -C-プロピルァミノ、 1ーメチルー 1ーェチルー n ペンチルァミノ、 1 ヘプ チノレアミノ、 2—へプチルァミノ、 1ーェチルー 1 , 2—ジメチルー n—プロピルアミノ、 1 ーェチノレー 2, 2 ジメチルー n—プロピルアミノ、 1ーォクチルァミノ、 3—ォクチルァ ミノ、 4ーメチルー 3— n—へプチルァミノ、 6—メチルー 2— n へプチルァミノ、 2— プロピル l—n—へプチルァミノ、 2, 4, 4—トリメチルー l—n—ペンチルァミノ、 1 —ノニルァミノ、 2_ノニノレアミノ、 2, 6—ジメチル _4_n—ヘプチルァミノ、 3—ェチ ノレ一2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチルァミノ、 3, 5, 5_トリメチル _ 1 _n_へキシ ノレ ミノ、 1一デシノレ ミノ、 2—デシノレァミノ、 4一デシノレァミノ、 3, 7—ジメチノレー 1 _n—ォクチルァミノ、 3, 7—ジメチル _ 3 _n—ォクチルァミノ等が挙げられる。 ジ C ァノレキノレアミノ基としては、対称又は非対称を含んでいてもよレ、。対称ジ C
1-10 1-1 ァノレキノレアミノ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルアミノ基を含んでい
0 3-10
てもよい。例えば、ジメチルァミノ、ジェチルァミノ、ジ- n-プロピルァミノ、ジ- i -プロピ ノレアミノ、ジ -C-プロピルァミノ、ジ -n-ブチルァミノ、ジ -i-ブチルァミノ、ジ -S-ブチルァ ミノ、ジ -t-ブチルァミノ、ジ -C-ブチルァミノ、ジ -(1-メチル -C-プロピル)ァミノ、ジ -(2- メチル -C-プロピル)ァミノ、ジ -n-ペンチルァミノ、ジ -(1-メチル -n-ブチル)ァミノ、ジ -(2 -メチル -n-ブチル)アミ人ジ- (3-メチル -n-ブチル)アミ人ジ- (1,1-ジメチル -n-プロピ ノレ)ァミノ、ジ- (1,2 -ジメチル _n -プロピル)ァミノ、ジ- (2,2-ジメチル -n-プロピル)ァミノ、 ジ -(1-ェチル _n-プロピル)アミ入ジ _c—ペンチルアミ入ジ -ひ—メチル _c—ブチノレ)アミ 入ジ -(2-メチル _c-ブチノレ)アミ入ジ- (3-メチル _c-ブチル)アミ入ジ- (1,2-ジメチル- c-プロピル)ァミノ、ジ -(2, 3-ジメチル _c-プロピル)ァミノ、ジ -(1-ェチル -c-プロピル)ァ ミノ、ジ- (2-ェチル -C-プロピル)ァミノ、ジ -n-へキシルァミノ、ジ -(1-メチル -n-ペンチ ノレ)ァミノ、ジ- (2-メチル _n-ペンチノレ)ァミノ、ジ -(3-メチル _n-ペンチル)ァミノ、ジ -(4_ メチル -n-ペンチル)ァミノ、ジ- (1,1-ジメチル -n-ブチル)ァミノ、ジ -(1,2-ジメチル -n- ブチル)ァミノ、ジ- (1,3-ジメチル -n-ブチル)ァミノ、ジ -(2,2 -ジメチル _n -ブチノレ)ァミノ 、ジ -(2, 3-ジメチル -n-ブチル)アミ入ジ -(3, 3-ジメチル -n-ブチル)アミ入ジ ェチ ル -n-ブチル)アミ入ジ -(2-ェチル -n-ブチル)アミ入ジ -(1, 1,2-トリメチル -n-プロピル )ァミノ、ジ -(1,2, 2-トリメチル -n-プロピル)アミ入ジ -(1-ェチル -1-メチル -n-プロピル) ァミノ、ジ -(1-ェチル -2-メチル -n-プロピル)ァミノ、ジ -C-へキシルァミノ、ジ -(1-メチ ル -C-ペンチル)アミ入ジ -(2-メチル -C-ペンチル)アミ入ジ -(3-メチル -C-ペンチル) アミ入ジ -(1-ェチル -C-ブチル)アミ入ジ -(2-ェチル -C-ブチル)アミ入ジ -(3-ェチル -C-ブチル)アミ入ジ -(1,2-ジメチル -C-ブチル)アミ入ジ -(1,3-ジメチル -C-ブチル)ァ ミ入ジ _(2,2-ジメチル -C-ブチル)アミ入ジ -(2,3-ジメチル -C-ブチル)アミ入ジ -(2,4- ジメチル -C-ブチル)アミ入ジ -(3,3-ジメチル -C-ブチル)アミ入ジ -(1-n-プロピル- c- プロピル)アミ人ジ -(2-n-プロピル- c-プロピル)アミ人ジ -(1-i-プロピル- c-プロピル) ァミノ、ジ -(2-トプロピル- c-プロピル)ァミノ、ジ -(1,2, 2-トリメチル _c-プロピル)ァミノ、 ジ -(1,2,3-トリメチル _c-プロピル)ァミノ、ジ- (2,2,3_トリメチル -c-プロピル)ァミノ、ジ- (1 -ェチル -2-メチル -c-プロピル)ァミノ、ジ- (2-ェチル -1-メチル _c-プロピル)ァミノ、ジ -(2-ェチル -2-メチル _c-プロピル)ァミノ、ジ- (2-ェチル -3-メチル -C-プロピル)ァミノ、 ジ— (1—メチル— 1 _ェチル _n—ペンチル)アミ入ジ—(1 _ヘプチル)アミ入ジ _ (2—ヘプチル)アミ人ジ ェチル—1 , 2—ジメチル _n—プロピル)ァミノ、 ジ一(1ーェチルー 2, 2—ジメチルー n—プロピル)アミ入ジ一(1ーォクチル)アミ入 ジー(3—ォクチル)アミ入ジー(4ーメチルー 3—n—へプチル)アミ入ジー(6—メチ ルー 2—n プチル)アミ入ジー(2—プロピル l—n プチル)アミ入ジー(2 , 4, 4_トリメチル _ l _n—ペンチル)アミ入ジ一(1—ノエル)アミ入ジ _ (2—ノニ ノレ)ァミノ、ジ一(2, 6—ジメチル _4_n—ヘプチル)アミ人ジ一(3—ェチル一2, 2 —ジメチル _ 3_n—ペンチル)アミ入ジ _ (3, 5, 5 _トリメチル _ l _n—へキシル) アミ入ジ— (1—デシル)アミ入ジ—(2—デシル)アミ人ジ—(4—デシル)アミ入ジ _ (3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチル)ァミノ、ジ一(3 7—ジメチル一 3_n_ォクチ ノレ)ァミノ等が挙げられる。
非対称ジ C アルキルアミノ基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルアミ
1-10 3-10
ノ基を含んでいてもよい。例えば、 (メチル、ェチル)ァミノ、 (メチル、 n -プロピル)アミ ノ、 (メチル、 i -プロピル)アミ入 (メチル、 c -プロピル)アミ入 (メチル、 n-ブチル)ァミノ 、 (メチル、 i_ブチル)ァミノ、 (メチル、 s-ブチル)ァミノ、 (メチル、 t-ブチル)ァミノ、 (メ チル、 n-ペンチル)アミ入 (メチル、 c-ペンチル)アミ入 (メチル、 n-へキシル)アミ入 (メチル、 c-へキシル)ァミノ、 (ェチル、 n-プロピル)ァミノ、 (ェチル、 i-プロピル)ァミノ 、 (ェチル、 c-プロピル)アミ入 (ェチル、 n-ブチル)アミ入 (ェチル、 i_ブチル)アミ入 (ェチル、 s-ブチル)アミ入 (ェチル、 t-ブチル)アミ入 (ェチル、 n-ペンチル)ァミノ、 (ェチル、 c-ペンチル)ァミノ、 (ェチル、 n-へキシル)ァミノ、 (ェチル、 c-へキシル)ァ ミ入 (n-プロピル、卜プロピル)アミ入 (n-プロピル、 c-プロピル)アミ入 (n-プロピル n -ブチル)アミ入 (n-プロピル、トブチル)アミ入 (n-プロピル、 s_ブチル)ァミノ、 (n -プロピル、 t-ブチル)アミ入 (n-プロピル、 n-ペンチル)アミ入 (n-プロピル、 c_ペン チノレ)ァミノ、 (n-プロピル、 n-へキシル)ァミノ、 (n-プロピル、 c_へキシル)ァミノ、 (i- プロピル、 c-プロピル)アミ人 (卜プロピル、 n -ブチル)ァミノ、 (i-プロピル、 i-ブチル) ァミノ、 (i-プロピル、 s-ブチル)ァミノ、 (i-プロピル、 t-ブチル)ァミノ、 (i-プロピル、 n- ペンチル)ァミノ、 (i -プロピル、 c -ペンチル)アミ人 (i-プロピル、 n-へキシル)ァミノ、 ( i-プロピル、 c-へキシル)アミ人 (c-プロピル、 n-ブチル)ァミノ、 (c-プロピル、 i-ブチ ノレ)ァミノ、 (c-プロピル、 s-ブチル)ァミノ、 (c-プロピル、 t-ブチル)アミ入 (c-プロピ ノレ、 n-ペンチノレ)ァミノ、 (c-プロピル、 c-ペンチノレ)ァミノ、 (c-プロピル、 n-へキシル) ァミノ、 (c-プロピル、 c-へキシル)ァミノ、 (n-ブチル、 i-ブチル)ァミノ、 (n-ブチル、 s— ブチル)アミ入 (n-ブチル、 t-ブチル)アミ入 (n-ブチル、 n-ペンチル)アミ入 (n_ブ チル、 c-ペンチル)アミ入 (n-ブチル、 n-へキシル)ァミノ、 (n-ブチル、 c_へキシル) ァミノ、 (i-ブチル、 s -ブチル)ァミノ、 (i-ブチル、 t-ブチル)アミ人 (i-ブチル、 n -ペン チノレ)ァミノ、 (i -ブチル、 c-ペンチル)アミ人 (i -ブチル、 n-へキシル)アミ人 (卜ブチ ノレ、 c-へキシル)アミ人 (s-ブチル、 t-ブチル)ァミノ、 (s-ブチル、 n-ペンチル)アミ入 (s-ブチル、 c-ペンチノレ)ァミノ、 (s-ブチル、 n-へキシル)ァミノ、 (s-ブチル、 c-へキシ ノレ)ァミノ、 (t-ブチル、 n-ペンチル)アミ人 (t-ブチル、 c-ペンチル)ァミノ、 (t-ブチル 、 n-へキシル)ァミノ、 (t-ブチル、 c-へキシル)ァミノ、 (n-ペンチル、 c-ペンチル)アミ ノ、 (n-ペンチル、 n -へキシル)ァミノ、 (n-ペンチル、 c_へキシル)ァミノ、 (c -ペンチル 、n-へキシル)ァミノ、 (c-ペンチル、 c-へキシル)ァミノ、 (n-へキシル、 c-へキシル)ァ ミ人 (メチル、 n -ヘプチル)アミ入(メチル、 n -ォクチル)アミ入(メチル、 n -ノナニル)ァ ミノ、(メチル、 n-デシル)ァミノ、 (ェチル、 n-ヘプチル)ァミノ、(ェチル、 n-ォクチル)ァ ミノ、(ェチル、 n-ノナニル)ァミノ、(ェチル、 n-デシル)ァミノ等が挙げられる。
[0095] C アルキルアミノカルボニル基としては、 C モノアルキルアミノカルボ二ル基又
1-10 1-10
は C ジアルキルアミノカルボ二ル基を含んでレ、てもよレ、。
1-10
[0096] C モノアルキルアミノカルボニル基は、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルアミ
1-10 3-10
ノカルボ二ル基を含んでいてもよレ、。例えば、メチルァミノカルボニル、ェチルァミノ力 ノレボニル、 n-プロピルアミノカルボニル、 i-プロピルアミノカルボニル、 c-プロピルアミ ノカルボニル、 n-ブチルァミノカルボニル、 i-ブチルァミノカルボニル、 s-ブチルァミノ カルボニル、 t-ブチルァミノカルボニル、 c-ブチルァミノカルボニル、 1-メチル -C-プロ ピルアミノカルボニル、 2_メチル _c -プロピルアミノカルボニル、 n-ペンチルァミノカル ボニル、 1_メチル _n -ブチルァミノカルボニル、 2_メチル _n -ブチルァミノカルボニル、 3-メチル -n-ブチルァミノカルボニル、 1,1-ジメチル -n-プロピルアミノカルボニル、 1,2 -ジメチル -n-プロピルアミノカルボニル、 2,2 -ジメチル _n -プロピルアミノカルボニル、 1-ェチル -n-プロピルアミノカルボニル、 c-ペンチルァミノカルボニル、 1-メチル _c-ブ チルァミノカルボニル、 2-メチル _c-ブチルァミノカルボニル、 3-メチル _c-ブチルアミ ノカルボニル、 1 ,2-ジメチル _c-プロピルアミノカルボニル、 2,3-ジメチル _c-プロピル ァミノカルボニル、 1-ェチル -C-プロピルアミノカルボニル、 2-ェチル -C-プロピルアミ ノカルボニル、 n-へキシルァミノカルボニル、 1-メチル -n-ペンチルァミノカルボニル、 2-メチル -n-ペンチルァミノカルボニル、 3-メチル -n-ペンチルァミノカルボニル、 4_メ チル -n-ペンチルァミノカルボニル、 1,1-ジメチル -n-ブチルァミノカルボニル、 1,2 -ジ メチル -n-ブチルァミノカルボニル、 1,3-ジメチル -n-ブチルァミノカルボニル、 2,2-ジ メチル -n-ブチルァミノカルボニル、 2,3-ジメチル -n-ブチルァミノカルボニル、 3,3_ジ メチル -n-ブチルァミノカルボニル、 1-ェチル -n-ブチルァミノカルボニル、 2-ェチル- n-ブチルァミノカルボニル、 1,1,2_トリメチル -n-プロピルアミノカルボニル、 1,2, 2 -トリメ チル -n-プロピルアミノカルボニル、 1-ェチル _1_メチル _n -プロピルアミノカルボニル 、 1-ェチル _2_メチル _n -プロピルアミノカルボニル、 c -へキシルァミノカルボニル、 1_ メチル -C-ペンチルァミノカルボニル、 2-メチル -C-ペンチルァミノカルボニル、 3-メチ ル -C-ペンチルァミノカルボニル、 1-ェチル -c-ブチルァミノカルボニル、 2-ェチル _c- ブチルァミノカルボニル、 3-ェチル -C-ブチルァミノカルボニル、 1,2-ジメチル -C-ブチ ルァミノカルボニル、 1,3-ジメチル -C-ブチルァミノカルボニル、 2,2-ジメチル -C-ブチ ルァミノカルボニル、 2, 3-ジメチル -C-ブチルァミノカルボニル、 2,4-ジメチル -C-ブチ ルァミノカルボニル、 3, 3-ジメチル -C-ブチルァミノカルボニル、 1-n-プロピル- c-プロ ピルアミノカルボニル、 2-n-プロピル- c-プロピルアミノカルボニル、 1-i-プロピル- c- プロピルアミノカルボニル、 2-i-プロピル- c-プロピルアミノカルボニル、 1,2, 2-トリメチ ル _c -プロピルァミノカルボニル、 1,2, 3-トリメチル -C-プロピルアミノカルボニル、 2,2,3 -トリメチル -C-プロピルアミノカルボニル、 1-ェチル -2-メチル -C-プロピルアミノカルボ ニル、 2-ェチル -1-メチル -C-プロピルアミノカルボニル、 2-ェチル -2-メチル -C-プロ ピルアミノカルボニル、 2_ェチル -3-メチル _c-プロピルアミノカルボニル、 1—メチノレ _ 1 _ェチル _n—ペンチルァミノカルボニル、 1 _ヘプチルァミノカルボニル、 2— ヘプチルァミノカルボニル、 1 _ェチル _ 1 , 2—ジメチル _n_プロピルアミノカルボ ニル、 1 _ェチル—2, 2—ジメチル _n—プロピルアミノカルボニル、 1—ォクチルアミ ノカルボニル、 3—ォクチルァミノカルボニル、 4 _メチル _ 3 _n_ヘプチルァミノ力 ルボニル、 6 _メチル _ 2 _n—ヘプチルァミノカルボニル、 2 _プロピノレ一 l _n—へ プチルァミノカルボニル、 2, 4, 4 _トリメチル _ l _n—ペンチルァミノカルボニル、 1 ーノニルァミノカルボニル、 2 ノニルァミノカルボニル、 2, 6 ジメチノレー 4—n—へ プチルァミノカルボニル、 3 ェチルー 2, 2 ジメチルー 3— n ペンチルァミノカル ボニル、 3, 5, 5—トリメチル 1—n—へキシルァミノカルボニル、 1—デシルァミノ力 ルボニル、 2 _デシルァミノカルボニル、 4 _デシルァミノカルボニル、 3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチルァミノカルボニル、 3, 7—ジメチル _ 3 _n—ォクチルァミノカルボ ニル等が挙げられる。
C ジアルキルアミノカルボニル基としては、対称又は非対称を含んでいてもよい。
1-10
対称 C ジアルキルアミノカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアル
1-10 3-10
キルアミノカルボ二ル基を含んでいてもよレ、。例えば、ジメチルァミノカルボニル、ジェ チルァミノカルボニル、ジ- n -プロピルアミノカルボニル、ジ -i-プロピルアミノカルボ二 ノレ、ジ -c-プロピルアミノカルボニル、ジ- n-ブチルァミノカルボニル、ジ-卜ブチルアミ ノカルボニル、ジ- s -ブチルァミノカルボニル、ジ- 1-ブチルァミノカルボニル、ジ -C-ブ チルァミノカルボニル、ジ -(1-メチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(2-メチル -C- プロピル)ァミノカルボニル、ジ -n-ペンチルァミノカルボニル、ジ -(1-メチル -n-ブチル )ァミノカルボニル、ジ _(2-メチル -n-ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(3-メチル -n-ブチ ノレ)ァミノカルボニル、ジ -(1,1_ジメチル _n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1,2-ジメチ ル -n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(2, 2-ジメチル -n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1-ェチル -n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -C-ペンチルァミノカルボニル、ジ -(1-メ チル -C-ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(2-メチル -C-ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(3- メチル -C-ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(1,2-ジメチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、 ジ -(2,3-ジメチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1-ェチル -C-プロピル)ァミノカル ボニル、ジ- (2-ェチル -c-プロピノレ)ァミノカルボニル、ジ -n-へキシルァミノカルボニル 、ジ メチル _n -ペンチル)ァミノカルボニル、ジ _(2_メチル _n -ペンチル)ァミノカル ボニル、ジ- (3-メチル -n-ペンチノレ)ァミノカルボニル、ジ -(4-メチル -n-ペンチノレ)アミ ノカルボニル、ジ- (1,1-ジメチル -n-ブチル)ァミノカルボニル、ジ- (1,2 -ジメチル _n -ブ チル)ァミノカルボニル、ジ _(1,3 -ジメチル _n -ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ- (2,2-ジメ チル -n-ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ- (2,3-ジメチル -n-ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ- (3,3 -ジメチル _n -ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ- (1-ェチル -n-ブチル)ァミノカルボ二 ル、ジ -(2-ェチル -n-ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(1, 1 ,2-トリメチル -n-プロピル)アミ ノカルボニル、ジ -(1,2,2-トリメチル _n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1-ェチル -1-メ チル -n-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1-ェチル -2-メチル -n-プロピル)ァミノカルボ ニル、ジ- c-へキシルァミノカルボニル、ジ -(1-メチル -C-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 ジ -(2-メチル -c-ペンチル)ァミノカルボニル、ジ- (3-メチル _c-ペンチル)ァミノカルボ ニル、ジ- (1-ェチル -c-ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ- (2-ェチル -C-ブチノレ)ァミノカル ボニル、ジ—(3-ェチル —ブチノレ)ァミノカルボニル、ジ—ひ, 2-ジメチル -ブチル)アミ ノカルボニル、ジ- (1,3-ジメチル -C-ブチル)ァミノカルボニル、ジ- (2,2-ジメチル -ブ チル)ァミノカルボニル、ジ _(2,3 -ジメチル _c -ブチル)ァミノカルボニル、ジ -(2,4-ジメ チル -c-ブチル)ァミノカルボニル、ジ- (3, 3-ジメチル -C-ブチル)ァミノカルボニル、ジ- (1-n-プロピル _c-プロピル)ァミノカルボニル、ジ- (2- n-プロピル- c-プロピル)アミノカ ルボニル、ジ- (1-i-プロピル- c-プロピル)ァミノカルボニル、ジ- (2- i-プロピル- c-プロ ピル)ァミノカルボニル、ジ _(1,2,2-トリメチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(1,2,3- トリメチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(2, 2,3-トリメチル -C-プロピル)ァミノカル ボニル、ジ -(1-ェチル -2-メチル -C-プロピノレ)ァミノカルボニル、ジ -(2-ェチル -1-メチ ル -c -プロピル)ァミノカルボニル、ジ -(2-ェチル -2-メチル -C-プロピル)ァミノカルボ二 ノレ、ジ -(2-ェチル -3-メチル -C-プロピル)ァミノカルボニル、ジー(1ーメチルー 1ーェ チルー n—ペンチル)ァミノカルボニル、ジー(1一へプチル)ァミノカルボニル、ジー( 2—へプチル)ァミノカルボニル、ジ一(1ーェチルー 1 , 2—ジメチルー n—プロピル) ァミノカルボニル、ジ一(1ーェチルー 2, 2—ジメチルー n—プロピル)ァミノカルボ二 ル、ジー(1ーォクチル)ァミノカルボニル、ジー(3—ォクチル)ァミノカルボニル、ジー (4 -メチル _ 3 _ n _ヘプチル)ァミノカルボニル、ジ _ (6 _メチル _ 2 _ n _へプチ ル)ァミノカルボニル、ジ—(2—プロピル _ l _n—ヘプチル)ァミノカルボニル、ジ— ( 2 , 4, 4 _トリメチル _ l _n—ペンチル)ァミノカルボニル、ジ一(1—ノニル)アミノカ ルボニル、ジ一(2—ノニノレ)ァミノカルボニル、ジ一(2, 6—ジメチル _ 4 _n—ヘプ チル)ァミノカルボニル、ジ _ (3—ェチル—2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチル)アミ ノカルボニル、ジ一(3, 5, 5 _トリメチル _ l _n—へキシル)ァミノカルボニル、ジ一( 1 _デシル)ァミノカルボニル、ジ—(2—デシル)ァミノカルボニル、ジ—(4—デシル) ァミノカルボニル、ジー(3, 7—ジメチルー l—n—ォクチル)ァミノカルボニル、ジー( 3, 7—ジメチルー 3—n—ォクチル)ァミノカルボニル等が挙げられる。
[0098] C ジアルキルアミノカルボニル基としては、非対称 C ジアルキルアミノカルボ二
1-10 1-10
ル基又は対称 C ジアルキルアミノカルボ二ル基を含んでいてもよい。
1-10
[0099] 非対称 C ジアルキルアミノカルボニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのァ
1-10 3-10 ルキルアミノカルボ二ル基を含んでいてもよレ、。例えば、(メチル、ェチル)ァミノカル ボニル、 (メチル、 n-プロピル)ァミノカルボニル、 (メチル、 i-プロピル)ァミノカルボ二 ノレ、 (メチル、 c-プロピノレ)ァミノカルボニル、 (メチル、 n-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (メ チル、 i-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (メチル、 s-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (メチル、 t- ブチル)ァミノカルボニル、 (メチル、 n-ペンチル)ァミノカルボニル、 (メチル、 c-ペン チノレ)ァミノカルボニル、 (メチル、 n-へキシル)ァミノカルボニル、 (メチル、 c-へキシ ノレ)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-プロピル)ァミノカルボニル、 (ェチル、 i -プロピル) ァミノカルボニル、 (ェチル、 c-プロピル)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-ブチル)ァミノ カルボニル、 (ェチル、 i-ブチル)ァミノカルボニル、 (ェチル、 s-ブチル)ァミノカルボ ニル、 (ェチル、 t-ブチル)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-ペンチル)ァミノカルボニル 、 (ェチル、 c-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-へキシル)ァミノカルボニル、 ( ェチル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (n -プロピル、 i-プロピル)ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 c-プロピル)ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 n-ブチル)ァミノカルボ二 ノレ、 (n-プロピル、 i-ブチル)ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 s-ブチル)ァミノカルボ ニル、 (n-プロピル、 t-ブチル)ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 n-ペンチル)アミノカ ノレボニル、 (n-プロピル、 c-ペンチル)ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 n-へキシル) ァミノカルボニル、 (n-プロピル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 c-プロ ピル)ァミノカルボニル、 (i -プロピル、 n -ブチル)ァミノカルボニル、 (i -プロピル、 i -ブ チノレ)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 s-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 t-ブ チノレ)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 n-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 c- ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (i-プロピル、 n -へキシル)ァミノカルボニル、 (i -プロピル 、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (c-プロピル、 n-ブチル)ァミノカルボニル、 (c-プロ ピル、 i-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (c-プロピル、 s-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (c-プロ ピル、 t-ブチノレ)ァミノカルボニル、 (c-プロピル、 n-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (c- プロピル、 c-ペンチル)ァミノカルボニル、 (c-プロピル、 n-へキシル)ァミノカルボニル 、(c-プロピル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (n-ブチル、 i-ブチル)ァミノカルボ二 ル、 (n-ブチル、 s -ブチル)ァミノカルボニル、 (n -ブチル、 t -ブチル)ァミノカルボニル 、(n-ブチル、 n-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (n-ブチル、 c-ペンチノレ)ァミノカルボ二 ル、 (n-ブチル、 n -へキシル)ァミノカルボニル、 (n -ブチル、 c -へキシル)ァミノカルボ ニル、 G -ブチル、 s-ブチル)ァミノカルボニル、 (i-ブチル、 t -ブチル)ァミノカルボ二 ル、 (i-ブチル、 n-ペンチノレ)ァミノカルボニル、 (i-ブチル、 c-ペンチノレ)ァミノカルボ ニル、 (i -ブチル、 n -へキシル)ァミノカルボニル、 (i -ブチル、 c-へキシル)ァミノカル ボニル、 (s-ブチル、 t-ブチル)ァミノカノレボニノレ、 (s-ブチル、 n-ペンチノレ)ァミノカル ボニル、 (s -ブチル、 c-ペンチル)ァミノカルボニル、 (s -ブチル、 n -へキシル)アミノカ ルボニル、 (s -ブチル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (t -ブチル、 n -ペンチノレ)ァミノ カルボニル、 (t-ブチル、 c-ペンチル)ァミノカルボニル、 (t-ブチル、 n-へキシル)アミ ノカルボニル、 (t-ブチル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (n-ペンチル、 c-ペンチル) ァミノカルボニル、 (n-ペンチル、 n-へキシル)ァミノカルボニル、 (n-ペンチル、 c_へ キシル)ァミノカルボニル、 (c-ペンチル、 n-へキシル)ァミノカルボニル、 (c-ペンチル 、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (n-へキシル、 c-へキシル)ァミノカルボニル、 (メチ ル、 n-ヘプチル)ァミノカルボニル、(メチル、 n-ォクチノレ)ァミノカルボニル、(メチル、 n -ノナニル)ァミノカルボニル、(メチル、 n-デシル)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-ヘプ チノレ)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-ォクチノレ)ァミノカルボニル、 (ェチル、 n-ノナニル )ァミノカルボニル、(ェチル、 n-デシル)ァミノカルボニル等が挙げられる。
C アルキルアミノスルホニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキル
1 -6 3-6
アミノスルホニル基を含んでいてもよレ、。例えば、メチルアミノスルホニル、ェチルアミ ノスルホニル、 n—プロピルアミノスルホニル、 i—プロピルアミノスルホニル、 c—プロピ ルアミノスルホニル、 n_ブチルアミノスルホニル、 i_ブチルアミノスルホニル、 s—ブ チルアミノスルホニル、 t_ブチルアミノスルホニル、 c _ブチルアミノスルホニル、 1 _ メチル _ c—プロピルアミノスルホニル、 2_メチル _ c—プロピルアミノスルホニル、 n —ペンチルアミノスルホニル、 1 _メチル _n_ブチルアミノスルホニル、 2—メチル一 n—ブチルアミノスルホニル、 3—メチルー n ブチルアミノスルホニル、 1, 1 ジメチ ルー n—プロピルアミノスルホニル、 1, 2—ジメチルー n—プロピルアミノスルホニル、 2, 2—ジメチルー n—プロピルアミノスルホニル、 1ーェチルー n—プロピルアミノスル ホニル、 c—ペンチルアミノスルホニル、 1_メチル _c_ブチルアミノスルホニル、 2_ メチル _c_ブチルアミノスルホニル、 3_メチル _c_ブチルアミノスルホニル、 1, 2 —ジメチル _c—プロピルアミノスルホニル、 2, 3—ジメチル _c—プロピルアミノスル ホニル、 1_ェチル _c—プロピルアミノスルホニル、 2_ェチル _c—プロピルアミノ スルホニル、 n—へキシルアミノスルホニル、 1_メチル _n—ペンチルアミノスルホニ ノレ、 2_メチル _n—ペンチルアミノスルホニル、 3_メチル _n—ペンチルアミノスル ホニル、 4_メチル _n—ペンチルアミノスルホニル、 1, 1—ジメチル— n_ブチルアミ ノスルホニル、 1, 2—ジメチル一 n_ブチルアミノスルホニル、 1, 3—ジメチル一 n_ ブチルアミノスルホニル、 2, 2—ジメチル一 n_ブチルアミノスルホニル、 2, 3—ジメ チルー n—ブチルアミノスルホニル、 3, 3—ジメチルー n—ブチルアミノスルホニル、 1 ーェチルー n—ブチルアミノスルホニル、 2—ェチルー n—ブチルアミノスルホニル、 1 , 1, 2—トリメチノレー n プロピノレアミノスノレホニノレ、 1, 2, 2—トリメチノレー n プロピ ルアミノスルホニル、 1ーェチルー 1ーメチルー n—プロピルアミノスルホニル、 1ーェ チルー 2—メチルー n—プロピルアミノスルホニル、 c一へキシルアミノスルホニル、 1 メチル c ペンチルアミノスルホニル、 2—メチル c ペンチルアミノスルホニル 、 3—メチルー c—ペンチルアミノスルホニル、 1ーェチルー c ブチルアミノスルホニ ノレ、 2 ェチルー c ブチルアミノスルホニル、 3 ェチルー c ブチルアミノスルホニ ル、 1, 2—ジメチルー c ブチルアミノスルホニル、 1, 3—ジメチルー c ブチルアミ ノスルホニル、 2, 2—ジメチル一 c_ブチルアミノスルホニル、 2, 3—ジメチル一 c_ ブチルアミノスルホニル、 2, 4—ジメチル一 c_ブチルアミノスルホニル、 3, 3—ジメ チル _ c _ブチルアミノスルホニル、 1 _ n _プロピノレ _ c _プロピルアミノスルホニル 、 2_n—プロピル _c—プロピルアミノスルホニル、 l_i—プロピル _c—プロピルァ ミノスルホニル、 2_i—プロピル _c—プロピルアミノスルホニル、 1, 2, 2_トリメチノレ _c—プロピルアミノスルホニル、 1, 2, 3_トリメチル _c—プロピルアミノスルホニル 、 2, 2, 3_トリメチル _c—プロピルアミノスルホニル、 1_ェチル _2_メチル _c_ プロピルアミノスルホニル、 2—ェチルー 1ーメチルー c—プロピルアミノスルホニル、 2 ェチル 2 メチル c プロピルアミノスルホニル、 2 ェチル 3 メチル c プロピルアミノスルホニル等が挙げられる。
[0101] C アルキルアミノスルホニル基としては直鎖、分枝又は C シクロのアルキルアミ
1-10 3-10
ノスルホニル基を含んでいてもよレ、。例えば、上記に加え、 1 _メチル_ 1 _ェチル_ n—ペンチルアミノスルホニル、 1 _ヘプチルアミノスルホニル、 2_ヘプチルアミノス ノレホニル、 1 _ェチル_ 1 , 2—ジメチル _n—プロピルアミノスルホニル、 1 _ェチル - 2, 2—ジメチル _n—プロピルアミノスルホニル、 1—ォクチルアミノスルホニル、 3 —ォクチルアミノスルホニル、 4_メチル _ 3_n—ヘプチルアミノスルホニル、 6—メ チル _ 2 _ n _ヘプチルアミノスルホニル、 2 _プロピル _ 1 _ n _ヘプチルアミノスル ホニル、 2, 4, 4_トリメチル _ l _n—ペンチルアミノスルホニル、 1 _ノニルアミノス ノレホニル、 2 _ノニルアミノスルホニル、 2, 6—ジメチル _ 4 _n—ヘプチルアミノスル ホニル、 3 ェチルー 2, 2 ジメチルー 3—n—ペンチルアミノスルホニル、 3, 5, 5 —トリメチル—1—n—へキシルアミノスルホニル、 1—デシルアミノスルホニル、 2—デ シルアミノスルホニル、 4 デシルアミノスルホニル、 3, 7—ジメチノレー l—n—ォクチ ノレアミノスルホニル、 3, 7—ジメチルー 3—n—ォクチルアミノスルホニル、 c-へプチ ノレアミノスルホニル、 c-ォクチルアミノスルホニル、 1-メチル -C-へキシルアミノスルホ ニル、 2-メチル -C-へキシルアミノスルホニル、 3-メチル -C-へキシルアミノスルホニル 、 1,2-ジメチル -C-へキシルアミノスルホニル、 1-ェチル -C-へキシルアミノスルホニル 、 1-メチル -C-ペンチルアミノスルホニル、 2-メチル -C-ペンチルアミノスルホニル、 3- メチル -C-ペンチルアミノスルホニル等が挙げられる。
[0102] C アルキルスルホニル基としては、直鎖、分枝又は C シクロのアルキルスルホ
1 -6 3-6
二ル基を含んでいてもよレ、。例えば、メチルスルホニル、ェチルスルホニル、 n—プロ ピノレスノレホニノレ、 i—プロピノレスノレホニノレ、 c—プロピノレスノレホニノレ、 n_ブチノレスノレホ ニル、 i—ブチルスルホニル、 s—ブチルスルホニル、 t—ブチルスルホニル、 c—ブチ ノレスノレホニノレ、 1—メチノレ _c—プロピノレスノレホニノレ、 2—メチノレ _c—プロピノレスノレホ ニル、 n—ペンチルスルホニル、 1 _メチル _n—ブチルスルホニル、 2_メチル _n —ブチルスルホニル、 3 _メチル _n—ブチルスルホニル、 1 , 1—ジメチル _n—プロ ピルスルホニル、 1 , 2—ジメチルー n—プロピルスルホニル、 2, 2—ジメチルー n—プ 口ピノレスノレホニノレ、 1—ェチノレ一 n—プロピノレスノレホニノレ、 c ペンチノレスノレホニノレ、 1 ーメチルー cーブチルスルホニル、 2—メチルー cーブチルスルホニル、 3—メチルー c —ブチルスルホニル、 1 , 2—ジメチル _ c—プロピルスルホニル、 2, 3—ジメチル _ c —プロピノレスノレホニノレ、 1—ェチノレ _ c—プロピノレスノレホニノレ、 2—ェチノレ _ c—プロ ピノレスノレホニノレ、 n_へキシノレスノレホニノレ、 1—メチノレ _n—ペンチノレスノレホニノレ、 2 —メチル _n—ペンチルスルホニル、 3 _メチル _n—ペンチルスルホニル、 4—メチ ル— n—ペンチルスルホニル、 1, 1—ジメチル _n—ブチルスルホニル、 1 , 2—ジメ チル _n—ブチルスルホニル、 1 , 3—ジメチル _n—ブチルスルホニル、 2, 2—ジメ チル _n—ブチルスルホニル、 2, 3—ジメチル _n—ブチルスルホニル、 3, 3—ジメ チル _n—ブチルスルホニル、 1 _ェチル _n—ブチルスルホニル、 2 _ェチル _n —ブチルスルホニル、 1 , 1, 2 _トリメチル _n—プロピルスルホニル、 1, 2, 2—トリメ チノレー n—プロピノレスノレホニノレ、 1—ェチノレ一 1—メチノレ一 n—プロピノレスノレホニノレ、 1—ェチノレ一 2—メチノレ一 n—プロピノレスノレホニノレ、 c へキシノレスノレホニノレ、 1—メチ ルー c—ペンチルスルホニル、 2—メチルー c—ペンチルスルホニル、 3—メチルー c
—ペンチノレスノレホニノレ、 1—ェチノレ一 c ブ '、チノ] zスルホニル、 2 - —ェチル C—プチ ルスルホニル、 3 ェチルー cーブチルスノレ 'ホ-ノレ、 1 , 2 ジメ ノレ一 C ブチノレス ルホニル、 1 , 3—ジメチルー cーブチルスノ zホ;:二ノレ、 2, 2—ジメ: ノレー C ブチ —ノレス ルホニル、 2, 3 ジメチルー cーブチルスノ zホ;:二ノレ、 2, 4—ジメ: ノレー C ブチ —ノレス ルホニル、 3, 3—ジメチルー cーブチルスノ zホ;: :ル、 1— n—プ ΐ=化。ルー cープ tコピル スルホニル、 2— n プロピノレ一 c プロピ Λ zスノ 1 /ホニノレ、 1 i プロピル c プロピ ルスルホニル、 2 _i—プロピノレ一 c—プロピルスノレホニノレ、 1 , 2, 2—卜リメチノレ — C— プロピルスルホニル、 1, 2, 3 トリメチル一 C—:プロピノレスノレホニノレ、 2, 2, 3 -トリメ チル _ c—プロピルスルホニル、 1 _ェチル - 2ーメチノレ一 c—フ '。口ピルスルホ:ニル、 2
-ェチル― 1—メチル _ c _プロピルスルホニル、 2 -ェチル—2—メチル _ c—プロ ピルスルホニル、 2 -ェチル _ 3 _メチル _ c -プロピルスルホニル等が挙げられる。
C アルキルスルホニル基としては直鎖、分枝又は C シクロのアルキルスルホ二
1-10 3-10
ル基を含んでいてもよレ、。例えば、上記に加え、 1 _メチル_ 1 _ェチル_ _ぺン チノレスノレホニノレ、 1一へプチノレスノレホニノレ、 2—へプチノレスノレホニノレ、 1ーェチノレー 1 , 2—ジメチルー n—プロピルスルホニル、 1ーェチルー 2, 2—ジメチルー n—プロピ ノレスノレホニノレ、 1—オタチノレスノレホニノレ、 3—オタチノレスノレホニノレ、 4ーメチノレー 3—n —へプチルスルホニル、 6 _メチル _ 2 _n—へプチルスルホニル、 2 _プロピル— 1 _n—へプチルスルホニル、 2, 4, 4 _トリメチル _ l _n—ペンチルスルホニル、 1 _ ノニルスルホニル、 2 ノニルスルホニル、 2, 6—ジメチル _4 _n—へプチルスルホ ニル、 3 _ェチル—2, 2—ジメチル _ 3 _n—ペンチルスルホニル、 3, 5, 5 _トリメチ ノレ一 l _n_へキシノレスノレホニノレ、 1 _デシノレスノレホニノレ、 2 _デシノレスノレホニノレ、 4 —デシルスルホニル、 3, 7—ジメチル _ l _n—ォクチルスルホニル、 3, 7 _ジメチ ノレ _ 3 _n—ォクチルスルホニル、 c-へプチルスルホニル、 c-ォクチルスルホニル、 1 -メチル -C-へキシルスルホニル、 2-メチル -c-へキシルスルホニル、 3-メチル _c-へキ シルスルホニル、 1,2-ジメチル -C-へキシルスルホニル、 1-ェチル _c-へキシルスルホ ニル、 1-メチル -C-ペンチルスルホニル、 2-メチル -C-ペンチルスルホニル、 3-メチル- c-ペンチルスルホニル等が挙げられる。
[0104] C ァリール基としては、環構成原子としてへテロ原子を含まない C ァリール
2-14 6-14 基、 C 芳香族系複素環基が含まれるが、 C 芳香族系複素環基には、酸素原子
2-9 2-9
、窒素原子、硫黄原子が 1〜3原子単独もしくは組み合わせて含むことができる 5〜7 員環までの C 単環式複素環基、構成原子数が 8〜: 10までの C 縮合二環式複
2-6 5-9
素環基が含まれる。
[0105] ヘテロ原子を含まない C ァリール基としては、フエニル基、 1 インデュル基、 2
6-14
インデニル基、 3 インデュル基、 4 インデュル基、 5—インデニル基、 6—インデ ニル基、 7 _インデュル基、 ひ—ナフチル基、 β—ナフチル基、 1—テトラヒドロナフ チル基、 2—テトラヒドロナフチル基、 5—テトラヒドロナフチル基、 6—テトラヒドロナフ チノレ基、 ο _ビフヱ二リル基、 m_ビフヱ二リル基、 p _ビフヱ二リル基、 1 _アントリノレ 基、 2 _アントリノレ基、 9 _アントリノレ基、 1—フエナントリル基、 2—フエナントリル基、 3 —フエナントリル基、 4—フエナントリル基、 9 _フエナントリル基等が挙げられる。
5〜7員環までの〇 単環式複素環基としては、 2 _チェニル基、 3 _チェニル基、
2-6
2 フリノレ基、 3 フリノレ基、 2—ビラ二ル基、 3—ビラ二ル基、 4 ピラニル基、 1—ピ 口リル基、 2 ピロリル基、 3 ピロリル基、 1 イミダゾリル基、 2 イミダゾリル基、 4 イミダゾリル基、 1 ピラゾリル基、 3 ピラゾリル基、 4 ピラゾリル基、 2 チアゾリル 基、 4 チアゾリル基、 5—チアゾリル基、 3—イソチアゾリル基、 4 イソチアゾリル基 、 5_イソチアゾリル基、 2—ォキサゾリル基、 4—ォキサゾリル基、 5—ォキサゾリル基 、 3_イソォキサゾリル基、 4_イソォキサゾリル基、 5_イソォキサゾリル基、 2_ピリジ ル基、 3 _ピリジノレ基、 4 _ピリジノレ基、 2—ピラジュル基、 2 _ピリミジニル基、 4_ピリ ミジェノレ基、 5 ヒ。リミジ二ノレ基、 3 ヒ。リタ"ジ二ノレ基、 4ーヒ。リタ"ジ二ノレ基、 2- 1 , 3, 4 —ォキサジァゾリル基、 2— 1 , 3, 4—チアジアゾリル基、 3— 1 , 2, 4_ォキサジァゾ リノレ基、 5 - 1, 2, 4_才キサジァゾリノレ基、 3- 1 , 2, 4—チアジアソ ^ノレ基、 5 - 1, 2 , 4—チアジアゾリル基、 3— 1 , 2, 5 _ォキサジァゾリル基、 3— 1, 2, 5—チアジアゾ リル基等が挙げられる。
構成原子数が 8〜: 10までの C 縮合二環式複素環基としては、 2_ベンゾフラ二
5-9
ル基、 3—べンゾフラニル基、 4一べンゾフラニル基、 5—べンゾフラニル基、 6—ベン ゾフラニル基、 7—べンゾフラニル基、 1 イソべンゾフラニル基、 4 イソベンゾフラ二 ノレ基、 5 イソべンゾフラニル基、 2 べンゾチェニル基、 3 べンゾチェニル基、 4 ベンゾチェ二ル基、 5—べンゾチェニル基、 6—べンゾチェニル基、 7—べンゾチェ二 ノレ基、 1 イソべンゾチェニル基、 4 イソべンゾチェニル基、 5—イソべンゾチェ二 ノレ基、 2 クロメニル基、 3 クロメニル基、 4 クロメニル基、 5 クロメニル基、 6 ク ロメニル基、 7 クロメニル基、 8 クロメニル基、 1 インドリジニル基、 2 インドリジ ニル基、 3—インドリジニル基、 5—インドリジニル基、 6—インドリジニル基、 7—インド リジニル基、 8—インドリジニル基、 1 イソインドリル基、 2—イソインドリル基、 4 イソ インドリル基、 5 _イソインドリル基、 1 _インドリル基、 2 _インドリノレ基、 3 _インドリル 基、 4_インドリル基、 5_インドリル基、 6 _インドリル基、 7_インドリル基、 1 _インダ ゾリノレ基、 2_インダゾリノレ基、 3 _インダゾリノレ基、 4_インダゾリノレ基、 5_インダゾリ ル基、 6 _インダゾリノレ基、 7_インダゾリル基、 1 _プリ二ノレ基、 2_プリニル基、 3_ プリ二ノレ基、 6 _プリニル基、 7_プリ二ノレ基、 8_プリニル基、 2_キノリル基、 3 _キノ リル基、 4ーキノリノレ基、 5 _キノリル基、 6 _キノリル基、 7_キノリル基、 8 _キノリル基 、 1 _イソキノリノレ基、 3 _イソキノリル基、 4_イソキノリル基、 5 _イソキノリノレ基、 6 - イソキノリル基、 7—イソキノリル基、 8—イソキノリノレ基、 1ーフタラジニル基、 5—フタラ ジニル基、 6 フタラジュル基、 1— 2、 7 ナフチリジニル基、 3— 2, 7 ナフチリジ 二ノレ基、 4 2, 7 ナフチリジニノレ基、 1-2, 6 ナフチリジニノレ基、 3-2, 6 ナフ チリジニノレ基、 4-2, 6_ナフチリジニノレ基、 2-1, 8_ナフチリジ二ノレ基、 3-1, 8 —ナフチリジニル基、 4_1, 8_ナフチリジニル基、 2_1, 7_ナフチリジニル基、 3 _1, 7_ナフチリジニル基、 4_1, 7_ナフチリジニル基、 5_1, 7_ナフチリジニル 基、 6-1, 7_ナフチリジニノレ基、 8-1, 7_ナフチリジ二ノレ基、 2-1, 6_ナフチリ ジニノレ基、 3-1, 6_ナフチリジ二ノレ基、 4-1, 6_ナフチリジニノレ基、 5-1, 6—ナ フチリジニノレ基、 7-1, 6 _ナフチリジニノレ基、 8-1, 6 _ナフチリジ二ノレ基、 2-1, 5_ナフチリジ二ノレ基、 3-1, 5_ナフチリジニノレ基、 4-1, 5_ナフチリジ二ノレ基、 6 _1, 5_ナフチリジニル基、 7_1, 5_ナフチリジニル基、 8_1, 5_ナフチリジニル 基、 2_キノキサリニル基、 5_キノキサリニル基、 6_キノキサリニル基、 2—キナゾリ ニル基、 4ーキナゾリ二ノレ基、 5—キナゾリ二ノレ基、 6—キナゾリ二ノレ基、 7—キナゾリ二 ル基、 8—キナゾリニル基、 3—シンノリ二ノレ基、 4 シンノリニル基、 5—シンノリニル 基、 6 シンノリニル基、 7 シンノリニル基、 8 シンノリニル基、 2 プテリジニル基、 4ープテリジニル基、 6—プテリジニル基、 7—プテリジニル基等が挙げられる。
[0107] C ァリールォキシ基としては、環構成原子としてへテロ原子を含まない C ァリ
2-14 6-14 ールォキシ基、 C 芳香族系複素環ォキシ基が含まれるが、 C 芳香族系複素環
2-9 2-9
ォキシ基には、酸素原子、窒素原子、硫黄原子が 1〜3原子単独もしくは組み合わせ て含むことができる 5〜7員環までの C 単環式複素環ォキシ基、構成原子数が 8〜
2-6
10までの C 縮合二環式複素環ォキシ基が含まれる。
5-9
[0108] ヘテロ原子を含まない C ァリールォキシ基としては、フヱニルォキシ基、 1—イン
6-14
デュルォキシ基、 2 _インデニノレォキシ基、 3 _インデュルォキシ基、 4 _インデニノレ ォキシ基、 5 _インデュルォキシ基、 6 _インデュルォキシ基、 7 _インデュルォキシ 基、 ひ一ナフチルォキシ基、 β—ナフチルォキシ基、 1—テトラヒドロナフチルォキシ 基、 2—テトラヒドロナフチルォキシ基、 5—テトラヒドロナフチルォキシ基、 6—テトラヒ ドロナフチルォキシ基、 ο—ビフエ二リルォキシ基、 m_ビフヱ二リルォキシ基、 p—ビ フエ二リルォキシ基、 1_アントリルォキシ基、 2 _アントリルォキシ基、 9 _アントリルォ キシ基、 1—フエナントリルォキシ基、 2—フエナントリルォキシ基、 3—フエナントリノレ ォキシ基、 4 フエナントリルォキシ基、 9 フエナントリルォキシ基等が挙げられる。
[0109] 5〜7員環までの C 単環式複素環ォキシ基としては、 2 チェニルォキシ基、 3—
2-6
チェニルォキシ基、 2 _フリルォキシ基、 3 _フリルォキシ基、 2—ピラニルォキシ基、 3—ピラニルォキシ基、 4—ビラニルォキシ基、 1 _ピロリルォキシ基、 2 _ピロリルォキ シ基、 3_ピロリルォキシ基、 1 _イミダゾリルォキシ基、 2_イミダゾリルォキシ基、 4_ イミダゾリルォキシ基、 1 _ピラゾリルォキシ基、 3_ピラゾリルォキシ基、4—ピラゾリル ォキシ基、 2 _チアゾリルォキシ基、 4 _チアゾリルォキシ基、 5 _チアゾリルォキシ基 、 3_イソチアゾリルォキシ基、 4_イソチアゾリルォキシ基、 5 _イソチアゾリルォキシ 基、 2 _ォキサゾリルォキシ基、 4 _ォキサゾリルォキシ基、 5 _ォキサゾリルォキシ基 、 3 _イソォキサゾリルォキシ基、 4 _イソォキサゾリルォキシ基、 5 _イソォキサゾリル ォキシ基、 2 _ピリジルォキシ基、 3 _ピリジルォキシ基、 4 _ピリジルォキシ基、 2—ピ ラジ二/レオキシ基、 2 ピリミジニルォキシ基、 4 ピリミジニルォキシ基、 5 ピリミジ ニルォキシ基、 3 ピリダジニルォキシ基、 4ーピリダジニルォキシ基、 2— 1 , 3, 4— ォキサジァゾリルォキシ基、 2— 1, 3, 4—チアジアゾリルォキシ基、 3 1 , 2, 4—ォ キサジァゾリルォキシ基、 5 1, 2, 4—ォキサジァゾリルォキシ基、 3 1, 2, 4—チ アジアゾリルォキシ基、 5— 1 , 2, 4 チアジアゾリルォキシ基、 3— 1, 2, 5 ォキサ ジァゾリルォキシ基、 3— 1, 2, 5 チアジアゾリ/レオキシ基等が挙げられる。
[0110] 構成原子数が 8〜: 10までの C 縮合二環式複素環ォキシ基としては、 2 べンゾ
5-9
フラニルォキシ基、 3—べンゾフラニルォキシ基、 4一べンゾフラニルォキシ基、 5— ベンゾフラニルォキシ基、 6—べンゾフラニルォキシ基、 7—ベンゾフラニルォキシ基 、 1 _イソべンゾフラニルォキシ基、 4_イソべンゾフラニルォキシ基、 5_イソべンゾフ ラニルォキシ基、 2 _ベンゾチェニルォキシ基、 3 _ベンゾチェニルォキシ基、 4_ベ ンゾチェニルォキシ基、 5 _ベンゾチェニルォキシ基、 6 _ベンゾチェニルォキシ基、 7_ベンゾチェニルォキシ基、 1 _イソべンゾチェニルォキシ基、 4_イソべンゾチェ ニルォキシ基、 5 _イソべンゾチェニルォキシ基、 2_クロメニルォキシ基、 3—クロメ ニルォキシ基、 4 _クロメニルォキシ基、 5 _クロメニルォキシ基、 6 _クロメニルォキシ 基、 7_クロメニルォキシ基、 8 _クロメニルォキシ基、 1 _インドリジニルォキシ基、 2 インドリジニルォキシ基、 3—インドリジニルォキシ基、 5—インドリジニルォキシ基、 6—インドリジニルォキシ基、 7—インドリジニルォキシ基、 8—インドリジニルォキシ基 、 1 イソインドリノレオキシ基、 2—イソインドリノレオキシ基、 4 イソインドリノレオキシ基 、 5 _イソインドリルォキシ基、 1_インドリルォキシ基、 2 _インドリルォキシ基、 3—ィ ンドリルォキシ基、 4 _インドリルォキシ基、 5 _インドリルォキシ基、 6 _インドリルォキ シ基、 7_インドリルォキシ基、 1_インダゾリルォキシ基、 2_インダゾリルォキシ基、 3 _インダゾリルォキシ基、 4 _インダゾリルォキシ基、 5 _インダゾリルォキシ基、 6_ インダゾリルォキシ基、 7_インダゾリルォキシ基、 1_プリニルォキシ基、 2 プリ二ノレ ォキシ基、 3_プリニルォキシ基、 6_プリニルォキシ基、 7_プリニルォキシ基、 8_ プリニルォキシ基、 2 _キノリルォキシ基、 3 _キノリルォキシ基、 4 _キノリルォキシ基 、 5 _キノリルォキシ基、 6 _キノリルォキシ基、 7 _キノリルォキシ基、 8 _キノリルォキ シ基、 1_イソキノリルォキシ基、 3_イソキノリルォキシ基、 4_イソキノリルォキシ基、 5—イソキノリルォキシ基、 6—イソキノリルォキシ基、 7—イソキノリルォキシ基、 8—ィ ソキノリルォキシ基、 1 フタラジュルォキシ基、 5—フタラジュルォキシ基、 6—フタラ ジニルォキシ基、 1-2, 7 ナフチリジニルォキシ基、 3— 2, 7 ナフチリジニルォキ シ基、 4 2, 7 ナフチリジニルォキシ基、 1 2, 6 ナフチリジニルォキシ基、 3— 2, 6 ナフチリジニルォキシ基、 4 2, 6 ナフチリジニルォキシ基、 2— 1, 8 ナフ チリジニルォキシ基、 3-1, 8—ナフチリジニルォキシ基、 4 1, 8—ナフチリジニノレ ォキシ基、 2-1, 7 ナフチリジニルォキシ基、 3— 1, 7 ナフチリジニルォキシ基、 4-1, 7—ナフチリジニルォキシ基、 5 1, 7—ナフチリジニルォキシ基、 6 1, 7— ナフチリジニルォキシ基、 8— 1, 7 ナフチリジニルォキシ基、 2-1, 6 ナフチリジ ニルォキシ基、 3_1, 6_ナフチリジニルォキシ基、 4_1, 6_ナフチリジニルォキシ 基、 5— 1, 6 _ナフチリジニルォキシ基、 7— 1, 6 _ナフチリジニルォキシ基、 8— 1, 6 _ナフチリジニルォキシ基、 2_1, 5 _ナフチリジニルォキシ基、 3_1, 5_ナフチ リジニルォキシ基、 4_1, 5_ナフチリジニルォキシ基、 6_1, 5_ナフチリジニルォ キシ基、 7_1, 5 _ナフチリジニルォキシ基、 8-1, 5 _ナフチリジニルォキシ基、 2 —キノキサリニルォキシ基、 5 _キノキサリニルォキシ基、 6_キノキサリニルォキシ基 、 2—キナゾリニルォキシ基、 4—キナゾリニルォキシ基、 5—キナゾリニルォキシ基、 6—キナゾリニルォキシ基、 7—キナゾリニルォキシ基、 8—キナゾリニルォキシ基、 3 シンノリニルォキシ基、 4 シンノリニルォキシ基、 5—シンノリニルォキシ基、 6—シ ンノリニルォキシ基、 7 シンノリニルォキシ基、 8 シンノリニルォキシ基、 2 プテリ ジニルォキシ基、 4—プテリジニルォキシ基、 6—プテリジニルォキシ基、 7—プテリジ ニルォキシ基等が挙げられる。
保護された水酸基、保護されたチオール基及び保護されたァミノ基における保護 基としては、 C アルコキシメチル基(例えば MOM :メトキシメチル、 MEM : 2—メトキ
1 -4
シェトキシメチル、エトキシメチル、 n_プロポキシメチル、 i_プロポキシメチル、 n_ ブトキシメチル、 iBM :イソブチルォキシメチル、 BUM : t—ブトキシメチル、 P〇M :ビバ ロイルォキシメチル及び SEM :トリメチルシリルエトキシメチル等が挙げられ、好ましく はじ アルコキシメチル基等が挙げられる。 )、ァリールォキシメチル基(例えば B〇M
1 -2
:ベンジルォキシメチル、 PMBM: p—メトキシベンジルォキシメチル及び p_AOM: P ァニシノレォキシメチル等が挙げられ、好ましくはべンジルォキシメチル等が挙げら れる。 )、 C アルキルアミノメチル基(例えばジメチルァミノメチル等が挙げられる。 )
1 -4
、置換ァセタミドメチル基(例えば Acm :ァセタミドメチル及び Tacm:トリメチルァセタミ ドメチル等が挙げられる。)、置換チオメチル基(例えば MTM :メチルチオメチル、 PT M :フエ二ルチオメチル、 Btm :ベンジルチオメチル等が挙げられる。)、カルボキシル 基、 C _ァシル基(例えばホルミル、ァセチル、フルォロアセチル、ジフルォロアセチ ノレ、トリフルォロアセチル、クロロアセチル、ジクロロアセチノレ、トリクロロアセチル、プロ ピオニル、 Pv:ビバロイル及びチグロイル等が挙げられる。)、ァリールカルボニル基( 例えばべンゾィル、ベンゾィルホルミル、ベンゾィルプロピオニル、フエニルプロピオ ニル等が挙げられる。 )、 C アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニル、
1 -4
エトキシカノレボニノレ、 n—プロポキシカノレボニノレ、 i一プロポキシカノレボニノレ、 n—ブト キシカルボニル、 i—ブトキシカルボニル、 BOC : t—ブトキシカルボニル、 AOC : t—ァ ミルォキシカルボニル、 VOC:ビュルォキシカルボニル、 A〇C:ァリルォキシカルボ二 ノレ、 Teoc : 2— (トリメチルシリル)エトキシカルボニル、 Troc : 2, 2, 2_トリクロ口ェトキ シカルボニル等が挙げられ、好ましくは BOC等が挙げられる。)、ァリールォキシカル ボニル基(例えば Z :ベンジルォキシカルボニル、 p—ニトロべンジルォキシカルボ二 ノレ、 MOZ:p—メトキシベンジルォキシカルボニル等が挙げられる。)、 C アルキル
1-4 ァミノカルボニル基(例えばメチルカルバモイル、 Ec:ェチルカルバモイル、 n—プロ ピル力ルバモイル等が挙げられる。)、ァリールァミノカルボニル基(例えばフエ二ルカ ルバモイル等が挙げられる。)、トリアルキルシリル基(例えば TMS:トリメチルシリル、 T ES:トリエチノレシリノレ、 TIPS:トリイソプロビルシリル、 DEIPS:ジェチルイソプロピルシリ ノレ、 DMIPS:ジメチルイソプロビルシリル、 DTBMS:ジ _t—ブチルメチルシリル、 IPDM S:イソプロピルジメチルシリル、 TBDMS:t—ブチルジメチルシリル、 TDS:テキシルジ メチルシリル、等が挙げられ、好ましくは t—ブチルジメチルシリル等が挙げられる。)、 トリアルキルァリールシリル基(例えば DPMS:ジフエニルメチルシリル、 TBDPS: t—ブ チルジフエニルシリル、 TBMPS:t—ブチルジメトキシフエニルシリル、 TPS:トリフエ二 ノレシリノレ等が挙げられる。)、アルキルスルホニル基(例えば Ms:メタンスルホニル、ェ タンスルホニル等が挙げられる。)、ァリールスルホニル基(例えばベンゼンスルホ二 ノレ、 Ts:p—トルエンスルホニル、 p—クロ口ベンゼンスルホニル、 MBS:p—メトキシべ ンゼンスルホニル、 m—二トロベンゼンスルホニル、 iMds:2, 6—ジメトキシー 4ーメチ ノレベンゼンスルホニル、 Mds:2, 6—ジメチルー 4ーメトキシベンゼンスルホニル、 Mtb :2, 4, 6—トリメトキシベンゼンスルホニル、 Mte:2, 3, 5, 6—テトラメチルー 4ーメト キシベンゼンスルホニル、 Mtr:2, 3, 6—トリメチルー 4ーメトキシベンゼンスルホニル 、 Mts:2, 4, 6—トリメチルベンゼンスルホニル、 Pme:ペンタメチルベンゼンスルホ二 ノレ、等が挙げられる。)等が挙げられる。
[0112] C ヘテロシクリル基としては、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子の中から自由に
2-9
選ばれる 1つ以上の原子と 2つ乃至 9つの炭素原子からなる単環及び縮環二環性の 複素環基が挙げられる。具体的には、
[0113] [化 13]
Figure imgf000062_0001
が挙げられる。
C 含窒素へテロシクリル基としては上記のうち,窒素原子 1つ以上を有し、更に
2-9
酸素原子及び硫黄原子の中から自由に選ばれる 1つ以上の原子を含んでいてもよく 、 2つ乃至 9つの炭素原子からなる単環及び縮環二環性の複素環基が挙げられる。 具体的には、
[化 14]
Figure imgf000062_0002
が挙げられる。 c カルボシクリル基としては、
3 - 7
[化 15]
Figure imgf000063_0001
が挙げられる。
一Χの好ましい具体例としては以下の構造式が挙げられる [0115] [化 16]
Nx
、0八 x Ra
Figure imgf000063_0002
[0116] 特に望ましい例として以下の構造式が挙げられる。
[0117] [化 17]
Figure imgf000063_0003
[0118] 構造式中 Raの好ましい具体例としては、次の置換基で任意に置換されている C
2-14 ァリール基が挙げられる。
置換基:ハロゲン原子、 c アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換
1-6 1-6
されていてもよレ、。)、 C アルコキシ基(該 C アルコキシ基はハロゲン原子で置換
1-6 1-6
されていてもよい。 )。
[0119] 特に好ましい具体例としては、次の置換基で任意に置換されているフエニル基が挙 げられる。
[0120] 置換基:ハロゲン原子、 C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換
1-6 1-6
されていてもよレ、。)、 C アルコキシ基(該 C アルコキシ基はハロゲン原子で置換
1-6 1-6
されていてもよい。 )。
[0121] 構造式中 Rb及び Reの好ましレ、具体例としては、水素原子、 C アルキル基 (該 C
1-6 1- アルキル基はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。 )、 C アルコキシ基(該 C
6 1-6 1-6 アルコキシ基はハロゲン原子で置換されていてもよい。 )が挙げられる。
特に好ましい具体例としては、水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基はハ
1-3 1-3
ロゲン原子で置換されていてもよい。)、 C アルコキシ基(該 C アルコキシ基はハ
1-3 1-3
ロゲン原子で置換されていてもよレ、。 )が挙げられる。
構造式中 R28、 R29、 R3°及び R31の好ましい具体例としては、水素原子、 C アルキ
1-6 ル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換されていてもよい。)、 C アルコキ
1-6 1-6 シ基(該 C アルコキシ基はハロゲン原子で置換されていてもよい。)、カルボキシル
1-6
基、力ルバモイル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、水酸基、ァミノ基が挙げられ る。
[0122] 特に好ましい具体例としては、水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基はハ
1-3 1-3
ロゲン原子で置換されていてもよい。)、 C アルコキシ基(該 C アルコキシ基はハ
1-3 1-3
ロゲン原子で置換されていてもよレ、。 )が挙げられる。
[0123] Xの好ましい具体例としては OH、 SHが挙げられる。特に好ましい具体例として OH が挙げられる。
[0124] Yの好ましい具体例としては酸素原子、硫黄原子、 NHが挙げられる。特に好ましい 具体例としては硫黄原子が挙げられる。 [0125] L2の好ましレ、具体例としては単結合、酸素原子、硫黄原子、 NHが挙げられる。特 に好ましい具体例としては単結合が挙げられる。
L3の好ましい具体例としては単結合、 NHが挙げられる。特に好ましい具体例として は単結合が挙げられる。
[0126] R1の好ましい具体例としては、水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基は
1 - 10 1 - 10
ハロゲン原子で置換されていてもよい。)カ挙げられる。特に好ましい具体例としては
、水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換されていて
1 -3 1 - 3
もよレ、。)が挙げられる。さらに特に好ましい具体例としては、水素原子、メチル基、ェ チル基、トリフルォロメチル基が挙げられる。
[0127] R2の好ましい具体例としては、水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基は
1 - 10 1 - 10
ハロゲン原子で置換されていてもよい。)カ挙げられる。特に好ましい具体例としては 、水素原子が挙げられる。
[0128] R3の好ましい具体例としては、以下の置換基 Aから選ばれる置換基で置換されて レ、る C 含窒素へテロシクリル基が挙げられる。
2-9
置換基 A:水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H、 -SO R25又は一 C
2 2 2 2
OR25 (式中、 R25は、 C アルコキシ基、 C ヘテロシクリル基又は NR26R27 (式中、
1 - 10 2- 9
R26及び R27は、それぞれ独立して水素原子、 C アルキル基(該 C アルキル基
1 - 10 1 - 10
は、 C ァリール基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。)。
2- 14
[0129] 特に好ましい具体例としては、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されてい る式 (IV)で示される C 含窒素へテロシクリル基が挙げられる。
2- 9
[0130] 置換基 B:水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0131] [化 18]
Figure imgf000065_0001
。 O (iv)
[0132] 本発明の、トロンボポェチンレセプター活性化斉 lj、トロンボポェチンレセプター活性 化作用が有効な疾患の予防 '治療'改善薬及び血小板増多剤に用いる特に好まし い化合物としては以下に示すものが挙げられる。
[0133] (1)式 (I)において、 A力 SCRa、 Bが CRb、 D = Eがー緒になって硫黄原子、 L2が単結 合、 L3が単結合である、式 (V)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラ ッグ若しくはその医薬的に許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0134] [化 19]
Figure imgf000066_0001
[0135] (2)式 (I)において、 A=Bがー緒になって NRa、 Dが窒素原子、 E力 SCRb、 L2が単結 合、 L3が単結合である、式 (VI)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0136] [化 20]
Figure imgf000066_0002
[0137] (3)式 (I)において、 A力 SCRa、 Bが窒素原子、 D = Eがー緒になって NRb、 L2が単結 合、 L3が単結合である、式 (VII)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0138] [化 21]
Figure imgf000066_0003
(4) R2が水素原子である上記(1)、 (2)又は(3)で表される化合物、該化合物の互変 異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。 [0140] (5) Yが硫黄原子である上記 (4)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0141] (6) Xが ΟΗである上記(5)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0142] (7) 1^が水素原子又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換さ
1 -3 1 -3
れていてもよい。)である上記(6)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0143] (8) Rbが水素原子又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換さ
1 - 3 1 - 3
れていてもよい。)である上記(7)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0144] (9) Raが以下で示す置換基で任意に置換されているフエニル基である上記(8)で表 される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され 得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基: t—ブチル基、メチル基、メトキシ基、トリフルォロメチル基、トリフルォロメトキ シ基、塩素原子、臭素原子、フッ素原子。
[0145] (10) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている C 含窒素へテ
2- 9
ロシクリル基である上記(9)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0146] (11) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている式 (VIII)で示され る構造である上記(9)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若し くはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0147] [化 22]
Figure imgf000067_0001
CN 0 ( V〖") [0148] (12) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されているピぺリジン基又は ピぺラジン基である上記(9)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0149] (13)式(I)において、 A=Bがー緒になって NRa、 Dが CRb、 E力 S〇Re、 L2が単結合、 L3が単結合である、式 (IX)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0150] [化 23]
Figure imgf000068_0001
[0151] (14)式(I)において、 Aが CRa、 Bが CRb、 D = Eがー緒になって NRe、 L2が単結合、 L3が単結合である、式 (X)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0152] [化 24]
Figure imgf000068_0002
[0153] (15) R2が水素原子である上記(13)又は(14)で表される化合物、該化合物の互変 異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0154] (16) Yが硫黄原子である上記(15)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0155] (17) Χが ΟΗである上記(16)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラ ッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。 [0156] (18) 1^が水素原子又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換
1 -3 1 - 3
されていてもよい。)である上記(17)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0157] (19) Rb及び がそれぞれ独立して水素原子又は C アルキル基(該 C アルキル
1 - 3 1 -3 基はハロゲン原子で置換されていてもよい。)である上記(18)で表される化合物、該 化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれら の溶媒和物。
[0158] (20) Raが以下で示す置換基で任意に置換されているフエニル基である上記(19)で 表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容さ れ得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基: t _ブチル基、メチル基、メトキシ基、トリフルォロメチル基、トリフルォロメトキ シ基、塩素原子、臭素原子、フッ素原子。
[0159] (21) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている C 含窒素へテ
2- 9
ロシクリル基である上記(20)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0160] 置換基 B:水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0161] (22) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている式 (VIII)で示され る構造である上記(20)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若 しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0162] [化 25]
Figure imgf000069_0001
(23) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されているピぺリジン基又は ピぺラジン基である上記(20)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。 置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0164] (24)式(I)において、 A=Bがー緒になって NRa、 D及び Eにおいて R28、 R29、 R3°及 び R31で置換されたフヱニル基で縮環しており、 L2が単結合、 L3が単結合である、式 ( XI)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容されうる塩又はそれらの溶媒和物。
[0165] [化 26]
Figure imgf000070_0001
[0166] (25) R2が水素原子である上記(24)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0167] (26) Yが硫黄原子である上記(25)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0168] (27) Xが OHである上記(26)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラ ッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0169] (28) 1^が水素原子又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で置換
1 -3 1 - 3
されていてもよい。)である上記(27)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プ ロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0170] (29) R28、R29、R3°及び R31がそれぞれ独立して水素原子又は C アルキル基 (該 C
1 - 3
アルキル基はハロゲン原子で置換されてレ、てもよレ、。 )である上記(28)で表され
1 - 3
る化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る 塩又はそれらの溶媒和物。
[0171] (30) Raが以下で示す置換基で任意に置換されているフエニル基である上記(29)で 表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容さ れ得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基: t—ブチル基、メチル基、メトキシ基、トリフルォロメチル基、トリフルォロメトキ シ基、塩素原子、臭素原子、フッ素原子。
[0172] (31) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている C 含窒素へテ
2- 9
ロシクリル基である上記(30)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイル基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0173] (32) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されている式 (VIII)で示され る構造である上記(30)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若 しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0174] [化 27] -
Figure imgf000071_0001
[0175] (33) R3が、以下の置換基 Bから選ばれる置換基で置換されているピぺリジン基又は ピぺラジン基である上記(30)で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
置換基 B :水素原子、水酸基、カルボキシル基、スルホ基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、テトラゾール基、ホスホノ基、 CH CO H、 COCO H。
2 2 2
[0176] (34)式 (V)において R2が水素原子、 Rbカ チル基、 Xが OH、 Yが硫黄原子であり、 Ra、 R3が以下に示す第 1表に記載の組み合わせからなる化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
。なお第 1表における記号は以下の置換基を示す。
[0177] [化 28]
Figure imgf000072_0001
Q3- 16: 03-17 ,0^C02Et。3-18、 へ 03-19= ^Ν°002Η 03—2。 = ¾¾ 03-21 = ,N02H 03-22 = ,C C0NH203-23 - ^ ∞2^ 第 1表
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Figure imgf000072_0002
Ql- 1 Me Q3- 5 Ql -2 Me Q3-5
Ql- 1 Me Q3- 6 Ql -2 Me Q3-6
Ql- 1 Me Q3- 7 Ql -2 Me Q3-7
Ql- 1 Me Q3- 8 Ql -2 Me Q3-8
Ql- 1 Me Q3- 9 Ql -2 Me Q3-9
Ql-1 Me Q3-10 Ql-2 Me Q3— 10 Me1■
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
co co co co
Figure imgf000073_0001
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D IND IND IND IND IND IND IND IND IND IND IND IND IND
Figure imgf000073_0002
Me 11
0〇 Me2 Me2 -■
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
n n n n n n n n n n n n n n n n n n n n co co co co co co co co co co co co co co co
Figure imgf000074_0001
D D D D D D D D D D D €) €) €) €) D D D D D D D D
D
ω ω ω ω
Figure imgf000074_0002
0 Me2 -
Me 16 Me 16 Ql -5 Me Q3- 21 Ql -6 Me Q3- 21
Ql -5 Me Q3- 22 Ql -6 Me Q3- 22
Ql -5 Me Q3- 23 Ql -6 Me Q3- 23
Ql -7 Me Q3- 1 Ql -8 Me Q3- 1
Ql -7 Me Q3- 2 Ql -8 Me Q3- 2
Ql -7 Me Q3- 3 Ql -8 Me Q3- 3
Ql -7 Me Q3- 4 Ql -8 Me Q3- 4
Ql -7 Me Q3- 5 Ql -8 Me Q3- 5
Ql -7 Me Q3- 6 Ql -8 Me Q3- 6
Ql -7 Me Q3- 7 Ql -8 Me Q3- ■7
Ql -7 Me Q3- 8 Ql -8 Me Q3- 8
Ql -7 Me Q3- 9 Ql -8 Me Q3- 9
Ql -7 Me Q3- 10 Ql -8 Me Q3- 10
Ql -7 Me Q3- 11 Ql -8 Me Q3- 11
Ql -7 Me Q3- 12 Ql -8 Me Q3- 12
Ql -7 Me Q3- 13 Ql -8 Me Q3- 13
Ql -7 Me Q3- 14 Ql -8 Me Q3- 14
Ql -7 Me Q3- 15 Ql -8 Me Q3- 15
Ql -7 Me Q3- 16 Ql -8 Me Q3- 16
Ql -7 Me Q3- 17 Ql -8 Me Q3- 17
Ql -7 Me Q3- 18 Ql -8 Me Q3- 18
Ql -7 Me Q3- 19 Ql -8 Me Q3- 19
Ql -7 Me Q3- 20 Ql -8 Me Q3- 20
Ql -7 Me Q3- 21 Ql -8 Me Q3- 21
Ql -7 Me Q3- 22 Ql -8 Me Q3- 22
Ql -7 Me Q3- 23 Ql -8 Me Q3- 23
(35)式 (VI)において R2が水素原子、 Rb力 Sメチル基、 Xが OH、 Yが硫黄原子であり 、 Ra
Figure imgf000075_0001
R3が以下に示す第 2表に記載の組み合わせからなる化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。なお第 2表における記号は第 1表と同じ置換基を示す。
第 2表
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Q1- 1 Me Q3- 1 Ql -2 Me Q3- 1
Q1- 1 Me Q3- 2 Ql -2 Me Q3- 2
Q1- 1 Me Q3- 3 Ql -2 Me Q3- 3
Q1- 1 Me Q3- 4 Ql -2 Me Q3- 4
Q1- 1 Me Q3- 5 Ql -2 Me Q3- 5
Q1- 1 Me Q3- 6 Ql -2 Me Q3- 6
Q1- 1 Me Q3- 7 Ql -2 Me Q3- ■7
Q1- 1 Me Q3- 8 Ql 2 Me Q3- 8
Q1- 1 Me Q3- 9 Ql 2 Me Q3- 9
Q1- 1 Me Q3- 10 Ql -2 Me Q3- 10
Q1- 1 Me Q3- 11 Ql -2 Me Q3- 11
Q1- 1 Me Q3- 12 Ql -2 Me Q3- 12
Q1- 1 Me Q3- 13 Ql -2 Me Q3- 13
Q1- 1 Me Q3- 14 Ql -2 Me Q3- 14
Q1- 1 Me Q3- 15 Ql -2 Me Q3- 15
Q1- 1 Me Q3- 16 Ql -2 Me Q3- 16
Q1- 1 Me Q3- 17 Ql -2 Me Q3- 17
Q1- 1 Me Q3- 18 Ql -2 Me Q3- 18
Q1- 1 Me Q3- 19 Ql -2 Me Q3- 19
Q1- 1 Me Q3- 20 Ql -2 Me Q3- 20
Q1- 1 Me Q3- 21 Ql -2 Me Q3- 21
Q1- 1 Me Q3- 22 Ql -2 Me Q3- 22
Q1- 1 Me Q3- 23 Ql -2 Me Q3- 23 Me Me -
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
αΐ ϋΐ ϋΐ ϋΐ ϋΐ ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
co co
Figure imgf000077_0001
€) €) €) €) €) D D D D D D D D D D D D D D €) €) €) €) €) €)
σι σι σι σι σ) ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
£) D
CO ω
Figure imgf000077_0002
Me Me m o m m c o m
a G G G G G D D D D D CI5 D D D D D O D D D D D D ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
c oo oo c oo o co co co co co co co
Figure imgf000078_0001
LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO O O O O O
τ→ ι→ ι→ ι-Η ι— ( i— ( i-H i-H i-H i—i i— ( i-H i— l i— l i— l i— l i— l i— l i— l i— l i— ( i— ( i-H i-H i-H i—i i— (
Ql -7 Me Q3- 11 Ql -8 Me Q3- 11
Ql -7 Me Q3- 12 Ql -8 Me Q3- 12
Ql -7 Me Q3- 13 Ql -8 Me Q3- 13
Ql -7 Me Q3- 14 Ql -8 Me Q3- 14
Ql -7 Me Q3- 15 Ql -8 Me Q3- 15
Ql -7 Me Q3 CO- 16 Ql -8 Me Q3- 16
Ql -7 Me Q3- 17 Ql -8 Me Q3- 17
Ql -7 Me Q3- 18 Ql -8 Me Q3- 18
Ql -7 Me Q3- 19 Ql -8 Me Q3- 19
Ql -7 Me Q3- 20 Ql -8 Me Q3- 20
Ql -7 Me Q3- 21 Ql -8 Me Q3- 21
Ql -7 Me Q3- 22 Ql -8 Me Q3- 22
Ql -7 Me Q3- 23 Ql -8 Me Q3 CO- 23
(36)式 (VII)において R2が水素原子、 Rbカ チル基、 Xが OH、 Yが硫黄原子であり 、 Ra
Figure imgf000079_0001
R3が以下に示す第 3表に記載の組み合わせからなる化合物、該化合物の 互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和 物。なお第 3表における記号は第 1表と同じ置換基を示す。
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Ql— 1 Me Q3-1 Ql -2 Me Q3-1
Ql— 1 Me Ql -2 Me
Figure imgf000079_0002
Ql-l Me Q3-8 Ql-2 Me Q3-8 D D D D D £) £) £) O O O D D D D D D D D D ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω £) £) £) co co co
Figure imgf000080_0001
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
^ IND IND t IND IND tND tND tND lND lND lND IND t lND IND
Figure imgf000080_0002
Me10 -
Me D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D n n n n n n n n n n n n n n n n n n co co co co co co co co co co co co co
Figure imgf000081_0001
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
oi ai ai ai ai oi ai CTi CTi CTi CTi CTi CTi CTi CTi CTi ai a)
Figure imgf000081_0002
Me
Me 囊/3/ -002T1d
ト ト
Figure imgf000082_0001
z S ss-I-
SさI [0182] (37)上記(34)、(35)及び(36)における個々の化合物の R1がそれぞれ水素原子に 変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容 され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0183] (38)上記(34)、(35)及び(36)における個々の化合物の R1がそれぞれトリフルォロ メチル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医 薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0184] (39)上記(34)、(35)及び(36)における個々の化合物の R1がそれぞれェチル基に 変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容 され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0185] (40)上記(34)、(35)及び(36)における個々の化合物の R1がそれぞれ n_プロピ ル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的 に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0186] (41)上記(34)、(35)及び(36)における個々の化合物の R1がそれぞれ i プロピル 基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0187] (42)上記(34)から (41)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子に変換さ れた化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得 る塩又はそれらの溶媒和物。
[0188] (43)上記(34)から(41)における個々の化合物の Rbがそれぞれトリフルォロメチル 基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0189] (44)上記(34)から(41)における個々の化合物の Rbがそれぞれェチル基に変換さ れた化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得 る塩又はそれらの溶媒和物。
[0190] (45)上記(34)から(41)における個々の化合物の Rbがそれぞれ n—プロピル基に 変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容 され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0191] (46)上記(34)から(41)における個々の化合物の Rbがそれぞれ i—プロピル基に変 換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容さ れ得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0192] (47)式 (IX)におレ、て R2が水素原子、 Rb及び がメチル基、 Xが OH、 Yが硫黄原子 であり、 Ra
Figure imgf000084_0001
R3が以下に示す第 4表に記載の組み合わせからなる化合物、該化 合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの 溶媒和物。なお第 4表における記号は第 1表と同じ置換基を示す。
[0193] 第 4表
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Q1- 1 Me Q3- 1 Ql -2 Me Q3- 1
Q1- 1 Me Q3- 2 Ql -2 Me Q3- 2
Q1- 1 Me Q3- 3 Ql -2 Me Q3- 3
Q1- 1 Me Q3- 4 Ql 2 Me Q3- 4
Q1- 1 Me Q3- 5 Ql 2 Me Q3- 5
Q1- 1 Me Q3- 6 Ql 2 Me Q3- 6
Q1- 1 Me Q3- 7 Ql 2 Me Q3- ■7
Q1- 1 Me Q3- 8 Ql 2 Me Q3- 8
Q1- 1 Me Q3- 9 Ql 2 Me Q3- 9
Q1- 1 Me Q3- 10 Ql -2 Me Q3- 10
Q1- 1 Me Q3- 11 Ql -2 Me Q3- 11
Q1- 1 Me Q3- 12 Ql -2 Me Q3- 12
Q1- 1 Me Q3- 13 Ql -2 Me Q3- 13
Q1- 1 Me Q3- 14 Ql -2 Me Q3- 14
Q1- 1 Me Q3- 15 Ql -2 Me Q3- 15
Q1- 1 Me Q3- 16 Ql -2 Me Q3- 16
Q1- 1 Me Q3- 17 Ql -2 Me Q3- 17
Q1- 1 Me Q3- 18 Ql -2 Me Q3- 18
Q1- 1 Me Q3- 19 Ql -2 Me Q3- 19 D D D D D D O D D D D D D D D D D D D D D D αι ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω ω
Figure imgf000085_0001
Me
Me ID o
O
Me
t
Me D οο
Figure imgf000085_0002
Me
Me
2020 Me Me - - S - δ - δ S - δ - S - O i-H CO C ^ LO D t- OO Oi O i-l C^ C
C l CO ^ I^ CD I → i→ i→ i→ i→ i-H i-H i-H i-H C l CS] CS] C\l ^ Cl ^ LO Cl
CD CD CD D CD CD D I3 CD CD CD CD CD CD CD CD CD CD CD CD 00 00 00 00 00 00 oo
S
Figure imgf000086_0001
S
S
LO LO LO LO IO LO LO LO LO LO LO LO LO LO LO SLO LO LO LO LO LO LO I I
S
S
S
さ Ql -7 Me Q3- 7 Ql 8 Me Q3-■7
Ql -7 Me Q3- 8 Ql 8 Me Q3- 8
Ql -7 Me Q3- 9 Ql 8 Me Q3- 9
Ql -7 Me Q3- 10 Ql -8 Me Q3- 10
Ql -7 Me Q3- 11 Ql -8 Me Q3- 11
Ql -7 Me Q3- 12 Ql -8 Me Q3- 12
Ql -7 Me Q3- 13 Ql -8 Me Q3- 13
Ql -7 Me Q3- 14 Ql -8 Me Q3- 14
Ql -7 Me Q3- 15 Ql -8 Me Q3- 15
Ql -7 Me Q3- 16 Ql -8 Me Q3- 16
Ql -7 Me Q3- 17 Ql -8 Me Q3- 17
Ql -7 Me Q3- 18 Ql -8 Me Q3- 18
Ql -7 Me Q3- 19 Ql -8 Me Q3- 19
Ql -7 Me Q3- 20 Ql -8 Me Q3- 20
Ql -7 Me Q3- 21 Ql -8 Me Q3- 21
Ql -7 Me Q3- 22 Ql -8 Me Q3- 22
Ql -7 Me Q3- 23 Ql -8 Me Q3- 23
[0194] (48)式 (X)におレ、て R2が水素原子、 Rb及び がメチル基、 Xが OH、 Yが硫黄原子 であり、 Ra
Figure imgf000087_0001
R3が以下に示す第 5表に記載の組み合わせからなる化合物、該化 合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの 溶媒和物。なお第 5表における記号は第 1表と同じ置換基を示す。
[0195] 第 5表
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Ql— 1 Me Q3- 1 Ql -2 Me Q3 — 1
Ql— 1 Me Q3- 2 Ql -2 Me Q3 -2
Ql— 1 Me Q3- 3 Ql -2 Me Q3 —3
Ql— 1 Me Q3- 4 Ql -2 Me Q3 —4 s 39 Me Me- -- D D D D D D D D D D D D D D D D
I
IND
Figure imgf000088_0001
Q1212 Me Me3 -- -
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D n n n n n n n n n n n n n n co co co co co co co co co co co co co co co co co
Figure imgf000089_0001
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
Oi ai ai ai ai ai Ol CTi CTi CTi CTi CTi CTi CTi
Figure imgf000089_0002
Me 1〇 D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
£) £) £) £) co co co co
Figure imgf000090_0001
D D D D D D D D D D €) €) €) D D D D D D D D D
00 00 00 00 00 00 00 ∞ 00 ∞ 00 00 00 00 00 00 00 00 00 0) 0) 0) 0) 0) 0) 0) 0) 0) ω ω ω
Figure imgf000090_0002
Me Me 15 Ql - 7 Me Q3- 20 Ql - 8 Me Q3 - 20
Ql - 7 Me Q3- 21 Ql - 8 Me Q3 - 21
Ql - 7 Me Q3- 22 Ql - 8 Me Q3 - 22
Ql - 7 Me Q3- 23 Ql - 8 Me Q3 - 23
[0196] (49)上記 (47)及び (48)における個々の化合物の R1がそれぞれ水素原子に変換さ れた化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得 る塩又はそれらの溶媒和物。
[0197] (50)上記(47)及び(48)における個々の化合物の R1がそれぞれトリフルォロメチル 基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0198] (51)上記 47)及び (48)における個々の化合物の R1がそれぞれェチル基に変換さ れた化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得 る塩又はそれらの溶媒和物。
[0199] (52)上記(47)及び (48)における個々の化合物の R1がそれぞれ n プロピル基に 変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容 され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0200] (53)上記(47)及び (48)における個々の化合物の R1がそれぞれ i プロピル基に変 換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容さ れ得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0201] (54)上記(47)から(53)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子で、 が それぞれ水素原子に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しく はその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0202] (55)上記(47)から(53)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子で、 が それぞれトリフルォロメチル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0203] (56)上記(47)から(53)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子で、 が それぞれェチル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しく はその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。 [0204] (57)上記(47)から(53)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子で、 が それぞれ n—プロピル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0205] (58)上記(47)から(53)における個々の化合物の Rbがそれぞれ水素原子で、 が それぞれ i一プロピル基に変換された化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ 若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[0206] (59)式 (XI)におレ、て R2が水素原子、 R28、 R29、 R3°及び R31が水素原子、 Xが〇H、 Yが硫黄原子であり、 Ra
Figure imgf000092_0001
R3が以下に示す第 6表に記載の組み合わせからなる 化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩 又はそれらの溶媒和物。なお第 6表における記号は第 1表と同じ置換基を示す。
[0207] 第 6表
Ra R1 R3 Ra R1 R3
Q1- 1 Me Q3- 1 Ql -2 Me Q3- 1
Q1- 1 Me Q3- 2 Ql -2 Me Q3- 2
Q1- 1 Me Q3- 3 Ql -2 Me Q3- 3
Q1- 1 Me Q3- 4 Ql -2 Me Q3- 4
Q1- 1 Me Q3- 5 Ql -2 Me Q3- 5
Q1- 1 Me Q3- 6 Ql -2 Me Q3- 6
Q1- 1 Me Q3- 7 Ql -2 Me Q3- ■7
Q1- 1 Me Q3- 8 Ql -2 Me Q3- 8
Q1- 1 Me Q3- 9 Ql -2 Me Q3- 9
Q1- 1 Me Q3- 10 Ql -2 Me Q3- 10
Q1- 1 Me Q3- 11 Ql -2 Me Q3- 11
Q1- 1 Me Q3- 12 Ql -2 Me Q3- 12
Q1- 1 Me Q3- 13 Ql -2 Me Q3- 13
Q1- 1 Me Q3- 14 Ql -2 Me Q3- 14
Q1- 1 Me Q3- 15 Ql -2 Me Q3- 15
Figure imgf000093_0001
D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D D
^i ^i n n n n n n n n n n n n n n n n n n n n n n n co co co co t
ω
Figure imgf000094_0001
Q Mel Me21 1 Ql -7 Me Q3- 3 Ql 8 Me Q3- 3
Ql -7 Me Q3- 4 Ql 8 Me Q3- 4
Ql -7 Me Q3- 5 Ql 8 Me Q3- 5
Ql -7 Me Q3- 6 Ql -8 Me Q3- 6
Ql -7 Me Q3- 7 Ql -8 Me Q3- ■7
Ql -7 Me Q3- 8 Ql -8 Me Q3- 8
Ql -7 Me Q3- 9 Ql -8 Me Q3- 9
Ql -7 Me Q3- 10 Ql -8 Me Q3- 10
Ql -7 Me Q3- 11 Ql -8 Me Q3- 11
Ql -7 Me Q3- 12 Ql -8 Me Q3- 12
Ql -7 Me Q3- 13 Ql -8 Me Q3- 13
Ql -7 Me Q3- 14 Ql -8 Me Q3- 14
Ql -7 Me Q3- 15 Ql -8 Me Q3- 15
Ql -7 Me Q3- 16 Ql -8 Me Q3- 16
Ql -7 Me Q3- 17 Ql -8 Me Q3- 17
Ql -7 Me Q3- 18 Ql -8 Me Q3- 18
Ql -7 Me Q3- 19 Ql -8 Me Q3- 19
Ql -7 Me Q3- 20 Ql -8 Me Q3- 20
Ql -7 Me Q3- 21 Ql -8 Me Q3- 21
Ql -7 Me Q3- 22 Ql -8 Me Q3- 22
Ql -7 Me Q3- 23 Ql -8 Me Q3- 23
[0208] (60)上記(59)における個々の化合物の R1がそれぞれ水素原子に変換された化合 物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又は それらの溶媒和物。
[0209] (61)上記(59)における個々の化合物の R1がそれぞれトリフルォロメチル基に変換さ れた化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得 る塩又はそれらの溶媒和物。
[0210] (62)上記(59)における個々の化合物の R1がそれぞれェチル基に変換された化合 物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又は それらの溶媒和物。
[0211] (63)上記(59)における個々の化合物の R1がそれぞれ n—プロピル基に変換された 化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩 又はそれらの溶媒和物。
[0212] (64)上記(59)における個々の化合物の R1がそれぞれ i—プロピル基に変換された 化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩 又はそれらの溶媒和物。
[0213] (65)上記(1)〜(64)における個々の化合物で表されるトロンボポェチンレセプター 活性化剤。
[0214] (66)上記(65)又は式 (I)で表されるトロンボポェチンレセプター活性化剤、該活性 化剤の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの 溶媒和物を有効成分として含有するトロンボポェチンレセプター活性化作用が有効 な疾患の予防 ·治療 ·改善薬。
[0215] (67)上記(65)又は式 (I)で表されるトロンボポェチンレセプター活性化剤、該活性 化剤の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの 溶媒和物を有効成分として含有する血小板増多剤。
[0216] (68)上記(1)〜(64)の何れか又は式 (I)で表される化合物、該化合物の互変異性 体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効 成分として含有する医薬。
[0217] 本発明には、本発明の式 (I)で示される化合物が、例えば環内、環外を問わずそれ らの互変異性、幾何異性を経由して存在することに加えて、その混合物あるいはそれ ぞれの異性体の混合物として存在することも含まれる。又、不斉中心が存在する場合
、及び異性化の結果、不斉中心が生じる場合はそれぞれの光学異性体及び任意の 比率の混合物として存在することも含む。
[0218] 例えば式 (VI)で R2が H、 Yが酸素原子であるピラゾールイ匕合物を例に説明する。
すなわち、式 (VI)で示される化合物は、以下の互変異性を経由してピラゾロンタイプ で存在することに加えて混合物あるいはそれぞれの異性体の混合物として存在する ことも含まれる。また、本発明化合物に光学活性体、ジァステレオマー、幾何異性体 が存在するときは、それぞれの混合物及び分離されたそれぞれの双方を含む。
[化 30]
Figure imgf000097_0001
互変異性
互変異性
Figure imgf000097_0002
互変異性
Figure imgf000097_0003
[0220] 本発明の式 (I)で示される化合物あるいはその製薬上許容される塩は製造条件に より任意の結晶形として存在することができ、任意の水和物として存在することができ るが、これら結晶形や水和物及びそれらの混合物も本発明の範囲に含有される。ま たアセトン、エタノール、テトラヒドロフランなどの有機溶媒を含む溶媒和物として存在 することもあるが、これらの形態はいずれも本発明の範囲に含有される。
[0221] 本発明の式 (I)で示される化合物は、必要に応じて製薬上許容される塩に変換する ことも、あるいは生成した塩から遊離させることもできる。本発明の製薬上許容される 塩としては、例えば、アルカリ金属(リチウム、ナトリウム、カリウムなど)、アルカリ土類 金属(マグネシウム、カルシウムなど)、アンモニゥム、有機塩基、アミノ酸との塩などが 挙げられる。また無機酸 (塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸など)若しくは有機酸 (酢 酸、クェン酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、ベンゼンスルホン酸、 p—トルエンスル ホン酸、メタンスルホン酸など)との塩も可能である。 [0222] プロドラッグとは、化学的又は代謝的に分解できる基を有する本発明の誘導体であ り、加溶媒分解によるか又は生理的条件下のインビボにおける分解により薬理学的 に活性な本発明を形成する化合物となる化合物である。
適当なプロドラッグ誘導体を選択する方法及び製造する方法は、例えば Design of Prodrugs(Elsevier, Amsterdam 198りノに §ΰ載 れてレヽる。
本発明化合物が水酸基を有する場合は、その化合物と適当なァシルハライド又は 適当な酸無水物とを反応させることによって製造されるァシルォキシ誘導体のような プロドラッグが例示される。プロドラッグとして特に好ましいァシルォキシとしては、 -0 COC Η、 -OCO(t-Bu),-OCOC H 、 -〇CO(m_C〇 Na— Ph)、 -〇C〇CH CH CO Na
、 -〇COCH(NH )CH、 -OCOCH N(CH )などが挙げられる。
本発明化合物がアミノ基を有する場合は、アミノ基を有する化合物と適当な酸ハロ ゲンィ匕物又は適当な混合酸無水物とを反応させることにより製造されるアミド誘導体 のようなプロドラッグが例示される。プロドラッグとして特に好ましいアミドとしては、 -N HCO(CH ) OCH、 -NHCOCH(NH )CH等力 S挙げられる。
本発明化合物がカルボキシノレ基を有する場合は、その化合物と脂肪族アルコール とを反応させることによって製造されるカルボン酸エステルや、 1 , 2—あるいは 1 , 3— ジグリセリドの遊離アルコール性水酸基と反応させたカルボン酸エステルがプロドラッ グとして例示される。プロドラッグとして特に好ましいのは、メチルエステル、ェチルェ ステルなどが挙げられる。
[0223] 本発明のトロンボポェチンレセプター活性化剤、該活性化剤の互変異性体、プロド ラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効成分として 含有するトロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 ·治療 ·改善薬 又は血小板増多剤は、通常、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、丸剤、シロップ剤な どの経口投与剤、直腸投与剤、経皮吸収剤あるいは注射剤として投与できる。本剤 は 1個の治療剤として、あるいはほかの治療剤との混合物として投与できる。それらは 単体で投与してもよいが、一般的には医薬組成物の形態で投与する。
それらの製剤は、薬理的、製剤学的に許容しうる添加物を加え、常法により製造す ること力 Sできる。すなわち、経口剤には通常の賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、湿 潤剤、可塑剤、コーティング剤などの添加物を使用することができる。経口用液剤は 、水性又は油性懸濁液、溶液、乳濁液、シロップ、エリキシルなどの形態であってもよ ぐあるいは使用前に水又はほかの適当な溶媒で調製するドライシロップとして供さ れてもよレ、。前記の液剤は、懸濁化剤、香料、希釈剤あるいは乳化剤のような通常の 添加剤を含むことができる。
直腸内投与する場合は座剤として投与することができる。坐剤はカカオ脂、ラウリン 脂、マクロゴール、グリセ口ゼラチン、ウイテツブゾール、ステアリン酸ナトリウム又はそ れらの混合物など、適当な物質を基剤として、必要に応じて乳化剤、懸濁化剤、保存 剤などを加えることができる。
注射剤は、水性あるいは用時溶解型剤形を構成しうる注射用蒸留水、生理食塩水
、 5%ブドウ糖溶液、プロピレングリコールなどの溶解剤乃至溶解補助剤、 pH調節剤 、等張化剤、安定化剤などの製剤成分が使用される。
[0224] 本発明の薬剤をヒトに投与する場合は、その投与量を患者の年齢、状態により決定 する力 通常、成人の場合、経口剤あるいは直腸内投与では 0. 1〜: !OOOmg/ヒト / 日程度、注射剤で 0. 05mg〜500mg/ヒト /日程度である。これらの数値はあくまでも 例示であり、投与量は患者の症状にあわせて決定されるものである。
[0225] 本発明の薬剤を使用する場面としては、トロンボポェチンレセプター親和性及びァ ゴニスト活性を有する化合物を使用することにより病態の改善が期待できる場面が挙 げられる。具体的には、血小板数の異常を伴う血液疾患が挙げられる。より詳細には 巨核球による造血過程の異常に起因するヒトを含む哺乳類の疾患、とりわけ血小板 減少を伴う疾患の治療や予防に有用である。このような疾患としては例えば、癌化学 療法及び又は癌放射線療法に伴う血小板減少、 C型肝炎等の抗ウィルス療法に伴う 血小板減少、骨髄移植、手術、及び重症感染症による血小板減少、あるいは消化管 出血等を挙げることができるが、これらに限定されることはない。血小板減少を伴う代 表的な疾患である再生不良性貧血や特発性血小板減少性紫斑病、骨髄異形成症 候群、肝疾患、 HIV感染症、トロンボポェチン欠損症なども本発明の医薬適用対象 である。
また、本発明の薬剤は末梢血幹細胞放出促進剤、巨核球性白血病細胞の分化誘 導剤、血小板ドナーの血小板増加剤などとして使用することもできる。また、血管内 皮及び内皮前駆細胞の分化増殖により、血管新生療法に用いたり、動脈硬化症,心 筋梗塞,不安定狭心症,末梢動脈閉塞症などを予防'治療する場面が想定されるが 、これらに限定されることはない。
[0226] 式 (I)で表される化合物は、例えば式 (VI)で表されるピラゾールイ匕合物を例にとれ ば以下の式(1)の製造法により製造することができる。
[0227] [化 31]
Figure imgf000100_0001
C-5 (IV)
[0228] ピラゾール(C_ 3)は公知の方法により合成できる(Syn.Comm.,20(20),3213(1990) 、 Chem.Ber., 59, 320(1926)、 Monatsh.Chem., 89, 30(1958)など)。例えば ーケトエス テル類(C 2)にヒドラジン類 (RaNHNH (C— 1)やその塩)を酢酸中で還流するこ
2
とにより反応させることで得ることができる。これらをァシルハライド (I^COCl)や酸無 水物(O^co) O)によりァシル化して(C— 4)とし、次いでジォキサン中炭酸カリウム
2
存在下加熱することなどによりフリース転移することで 4 アシノレー 5—ヒドロキシビラ ゾール類(C— 5)を得ることができる。 4 ホルミルー5—ヒドロキシピラゾール類(C— 5) (Ι^ = Η)は、ピラゾール(C— 3)を POC1—DMFで反応させることなどにより得る
3
こと力 Sできる。これらとヒドラジド類 (R3CONHNH (C— 6)やその塩)を必要に応じて
2
は触媒存在下溶媒中で加熱攪拌することにより目的物を得ることができる。なおヒドラ ジド(C— 6)の合成方法としては以下のような文献記載の方法などが知られている。
[0229] (1)シンセティック コミュニケイシヨンズ, 28 (7) 1223— 1231ページ(1998年)(Syn thetic Commun. , 28 (7) 1223— 1231 (1998) )。
(2)ジャーナノレ ォブ ケミカノレ ソサエティ一, 1225ページ(1948) CI. Chem. So c. , 1225 (1948) )。
(3)ジャーナノレ ォブ ケミカノレ ソサエティ一、 2831ページ(1952) i. Chem. So c., 2831 (1952) )。
(4)国際公開 03/7328号パンフレット。
(5)日本化学雑誌 88卷 5号 73ページ(1967)。
(6)ジャーナノレ ォブ ヘテロサイクリック ケミストリー, 28 (17) 17ページ(1991) ournal of Heterocyclic Chemistry, 28 (17) , 17 (1991) )。
[0230] 式 (I)で表される化合物は、例えば式 (VI)で表されるピラゾール化合物を例にとれ ば以下の式(2)の製造法により製造することもできる。
[0231] [化 32]
Figure imgf000101_0001
C-5 C-7 (VI)
[0232] 化合物(C 7)は化合物(C 5)とヒドラジン又はその等価体を溶媒中で必要に応 じて触媒の存在下、加熱攪拌することにより得ることができる。
[0233] 化合物(C 7)を化合物(C 8)と溶媒中で必要に応じて触媒、脱水縮合剤又は 塩基の存在下、必要に応じて加熱攪拌することにより目的物あるいは前駆体を得るこ とができる。前駆体に対して必要に応じて、加水分解、脱保護基、還元、酸化などを 行うことにより目的物を得ること力 Sできる。
本発明化合物は、通常は、カラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、高速 液体クロマトグラフィー(HPLC)、高速液体クロマトグラフィ一—質量分析(LC— MS )などにより精製することが可能であり、必要に応じて、再結晶や溶媒による洗浄によ り高純度のものを得ることができる。
[0234] 式 (I)で表される化合物の他の合成原料の合成方法としては、以下のような方法が 知られている。なお、ここで示される合成原料は式(1)に示す(C_ 5)と同様に用いる ことにより、式 (I)で表される本発明化合物を合成することができる c
[0235] (1)式 (V)で表される化合物の合成原料、
[0236] [化 33]
Figure imgf000102_0001
の合成方法例としては、 Journal of Heterocyclic Chemistry,27(2),315(1990)記載の 方法を参考に合成できる下記(C 9)より、国際公開第 04/108683号パンフレット記 載の方法が挙げられる。
[0237] [化 34]
Figure imgf000102_0002
C-9
[0238] (2)以下の式で表される合成原料、
[0239] [化 35]
Figure imgf000102_0003
の合成方法例としては、 Zhurnal Obshchei Khimii,47(5),1201(1977)記載の方法を 参考に合成できる下記(C 10)より、国際公開第 04/108683号パンフレット記載の方 法が挙げられる。
[0240] [化 36]
Figure imgf000102_0004
C-10 [0241] (3)以下の式で表される合成原料、
[0242] [化 37]
Figure imgf000103_0001
の合成方法例としては、 Journal of Organic Chemistry, 54(3), 706(1989)記載の方法 で合成できる下記(C 11)より、国際公開第 04/108683号パンフレット記載の方法が 挙げられる。
[0243] [化 38]
Figure imgf000103_0002
C-11
[0244] (4)以下の式で表される合成原料、
[0245] [化 39]
Figure imgf000103_0003
[0246] の合成方法例としては、 Eur.Pat.Appl., 48615(1982)記載の方法で合成できる下記(C
12)より、国際公開第 04/108683号パンフレット記載の方法が挙げられる。
[0247] [化 40]
Figure imgf000103_0004
C-12
[0248] (5)以下の式で表される合成原料、
[0249] [化 41] ,Nへ OH
Ra
[0250] の合成方法例としては、 Acta Chemica Scandinavica, 22(8), 2476(1968)記載の方法を 参考に合成できる下記(C _ 13)より、国際公開第 04/108683号パンフレット記載の方 法が挙げられる。
[0251] [化 42]
Figure imgf000104_0001
実施例
[0252] 以下に参考合成例、合成例、試験例、製剤例を示し本発明を更に詳細に説明する 力 本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお LC/MSは以下の条件で測定した。
LC/MS 条件 1
カラム: Waters SunFire C18(3.5 μ m、 4.6x30mm)
溶離液:ァセトニトリル /0.1%ギ酸水溶液(10/90→60/40)
LC/MS 条件 2
カラム: Waters Xterra MSC18(5 μ m, 4.6x50mm)
溶離液:ァセトニトリル /0.1%ギ酸水溶液(10/90→60/40)
LC/MS 条件 3
カラム: Waters Xterra MSC18(3.5 μ m, 2.1x20mm)
溶離液:ァセトニトリル /0.2%ギ酸水溶液(20/80→90/10)
[0253] 参考合成例 1
1— [1— (4— t ブチルフエニル) 5—ヒドロキシ一 3—メチル 1H—ピラゾールー 4—ィル]—エタノン (1) 1— (4— t フエ二ル)一 5—ヒドロキシ一 3—メチル 1H—ピラゾール
4 t ブチルフエニルヒドラジン塩酸塩(24.2g, 120mmol)の酢酸溶液(600mL)に ァセト酢酸ェチル(16.4mL, 129mmol)を加えて、 100°Cで 22時間攪拌した。減圧下 溶媒を留去し、得られた固体をクロ口ホルム(70mL, 40°C)—ジェチルエーテル(200 mL, 0°C)で再結晶させ、ジェチルエーテルで洗浄、減圧下乾燥することで目的物 2 1.7g (78%収率)を得た。
形状:無色固体
LC/MS :条件 2 保持時間 3.52 (分)
LC/MS (ESI+) m/z ; 231 [M+l]
(2) 5-ァセチルォキシ _ 1 _ (4 _ t _フエニル) - 3 -メチル _ 1 H _ピラゾール
1 _ (4_t—フエ二ル)一 5—ヒドロキシ _ 3—メチノレ一1H—ピラゾーノレ(21.7g, 94. lmmol)のテトラヒドロフラン溶液(600mL)に 0°Cでトリエチルァミン(26.2mL, 188mmol )及びァセチルクロライド(7.4mL, 104mmol)を加え、室温で 45分間攪拌させた。 0°C で水(300mL)を加えて、水層と有機層を分離した後、有機層は溶媒を留去し酢酸ェ チルを加え、水層は酢酸ェチルで 2回抽出した。それら有機層を合わせて、飽和炭 酸水素ナトリウム水溶液で 1回、水で 2回、飽和食塩水で 1回洗浄した後、硫酸ナトリ ゥムで乾燥した。その後、溶液をろ過し、濃縮することで、 目的物 22.2g (87%収率)を 得た。
形状:褐色油状物
LC/MS :条件 2 保持時間 4.37 (分)
LC/MS (ESI+) m/z ; 273 [M+l]
(3) 1 _ [1 _ (4_t_ブチルフエニル) _ 5—ヒドロキシ一 3 _メチル一1H—ピラゾー ル _4_ィル]—エタノン
5—ァセチルォキシ _ 1 _ (4_t—フエニル) _ 3 _メチル一1H—ピラゾール(4.21g , 15.5mmol)の 1, 4_ジォキサン溶液(150mL)に炭酸カリウム(2.14g, 15.5mmol)を 加えて、 110°Cで 3時間半攪拌した。水(50mL)を加えた後、有機溶媒を留去した。 次いで、酢酸ェチル、水及び 6M塩酸を加えて、水層の液性を pH2にした後、水層と 有機層を分離した。水層を酢酸ェチルで 2回抽出し、有機層を合わせて、飽和塩ィ匕 アンモニゥム水溶液で 3回、飽和食塩水で 1回洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥させ た。その後、溶液をろ過し、溶媒を留去した後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一で精製(へキサン/酢酸ェチル =6/1→3/1→1/1)することで、 目的物 2.77 g (66%収率)を得た。
形状:黄色固体
LC/MS :条件 1 保持時間 4.14 (分)
LC/MS (ESI+) m/z ; 273 [M+l]
LC/MS (ESD m/z ; 271 [M-l]
[0254] 参考合成例 2〜5
参考合成例 1に準じて合成した化合物の形状及び LC/MSの条件、観測ピーク、 保持時間を第 7表に示す。
[0255] 第 7表 参考合成 LC/MS 観測ピーク 観測ピーク 保持時間 例番号 形状 条件 (ESI + ) (ESI-) (分)
2 橙色固体 条件 1 285、 287 283、 285 4. , 32
3 褐色固体 条件 1 285 283 3. 97
4 淡褐色固体 条件 1 245 243 3. 50
5 黄色固体 条件 1 295、 297 293、 295 3. , 69 参考合成例 6
1 _ヒドラジノチォカルボニルピペリジン _4_カルボン酸 メチルエステル イソ二ペコチン酸メチル (1.0g, 6.98mmol)のテトラヒドロフラン溶液に室温でチォカ ルボニルジイミダゾール (1.24g, 6.98mmol)を加え、室温で 1.5時間攪拌した。さらにヒ ドラジン一水和物 (700mg, 14.0mmol)をカ卩ぇ 4時間攪拌した。反応液に飽和食塩水を 加え酢酸ェチル、クロ口ホルムで抽出、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過した後濃 縮して目的物の粗物 (114%得率)を得た。 形状:淡黄色固形物
LC/MS :条件 3 保持時間 0.52 (分)
LC/MS (ESI+)m/z; 218 [M+1]
[0257] 参考合成例 7
1 _ヒドラジノチォカルボニルピペラジン _4 _酢酸 ェチルエステル
ピぺラジン _ 1 _酢酸 ェチルエステル (680mg, 3.71mmol)のテトラヒドロフラン溶液 (8.0mL)に室温でトリェチルァミン (0.776mL, 5.57mmol)とチォカルボニルジイミダゾ ール (992mg, 5.57mmol)を加え、室温で 2時間攪拌した。さらにヒドラジン一水和物 (0. 272mL, 5.57mmol)を加え 2時間攪拌した。反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェチル で抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過した後濃縮して目的物の粗物 (115% 得率)を得た。
形状:白色固形物
LC/MS :条件 1 保持時間 0.37 (分)
LC/MS (ESI+)m/z; 247 [M+1]
LC/MS (ESOm/z; 245 [M— 1]
[0258] 参考合成例 8
1 ヒドラジノチォカルボニルピペラジン 4 ォキソ酢酸 ェチルエステル
l Boc ピペラジン (1.06g, 5.62mmol)のァセトニトリル溶液(10mL)に室温でトリ ェチルァミン (1.19mL, 8.54mmol)を加え、 0°Cにて 1 クロロー 1 ォキソ酢酸 ェチ ルエステル (0.709mL, 6.26mmol)とァセトニトリル(18mL)を加え室温で終夜攪拌した 。一部濃縮した後、水を加え酢酸ェチルで抽出し、飽和塩ィヒアンモニゥム水溶液と 飽和重曹水と飽和食塩水にて洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過した後濃 縮して l _ Boc—ピペラジン _4 _ォキソ酢酸 ェチルエステルの粗物 (109%得率、赤 色液状物)を得た。これにジォキサン(12mL)と塩酸 Zジォキサン (4mol/l, 7.8mL, 3 1.12mmol)をカ卩ぇ 80°Cで 4時間攪拌した後、濃縮することでピペラジン一 1 _ォキソ酢 酸 ェチルエステル塩酸塩 (125%得率、黄色固形物)を得た。得られたピペラジン— 1 —ォキソ酢酸 ェチルエステル塩酸塩 (553mg, 2.48mmol)のテトラヒドロフラン溶液(2 5mL)に室温でトリェチルァミン (0.519mL, 3.72mmol)とチォカルボニルジイミダゾー ル (664mg, 3.72mmol)を加え、室温で 2時間攪拌した。次いで、ヒドラジン一水和物 (0.
182mL, 3.72mmol)を加え 2時間攪拌した。反応液に飽和食塩水を加え酢酸ェチル で抽出、無水硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過した後濃縮して目的物の粗物 (72%得率) を得、このまま次の反応へ用いた。
形状:赤色液状物
[0259] 以下に参考合成例の各化合物の構造を示す。
[0260] [化 43]
2 参考合成例 3 参考合成例 4 参考合成例 5
Figure imgf000108_0001
参考合成例 6 参考合成例つ
Figure imgf000108_0002
[0261] 合成例 1
1_ (Ν' (4_t_ブチルフエニル) _3_メチル _5_ォキソ _1, 5—ジ ヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピベリジ ン _ 4 _力ノレボン酸
(1) 1_ (Ν' (4_t—ブチルフヱニル) _3_メチル _5_ォキソ一1, 5
—ジヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピぺ リジン _4_カルボン酸 メチルエステル
参考合成例 1で合成した l_[l_(4_t_ブチルフエニル) _ 5—ヒドロキシ _ 3 _ メチル一1H—ピラゾール _4_ィル]—エタノン(85.3mg, 0.323mmol)と参考合成例 6で合成した 1_ヒドラジノチォカルボ二ルビペリジン一 4_カルボン酸 メチルエステ ル(220mg, l.Olmmol)のジメチルホルムアミド溶液(3.0mL)に濃塩酸(84.2 μ L, 1.0 lmmol)を加えて、室温で 20時間攪拌させた。水(5.0mL)と酢酸ェチル(5.0mL)を加 え、水層と有機層を分離させた後、水層を酢酸ェチルで 2回抽出した。有機層を合わ せ、飽和塩化アンモニゥム水溶液で 3回、水で 1回、飽和食塩水で 1回それぞれ洗浄 し、硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた固体を 2 プロパノール及び水で洗浄、減圧下乾燥することで目的物 94.3mg(64%収率)を 得た。
形状:淡褐色固体
LC/MS:条件 1 保持時間 4.25 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 472 [M+l]
LC/MS (ESD m/z; 470 [M-l]
(2) 1_ (N' (4_t—ブチルフヱニル) _3_メチル _5_ォキソ _1, 5
—ジヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピぺ リジン _4_力ノレボン酸
1_ (N,_{1_[1_ (4_t_ブチルフエニル) _3_メチル _5_ォキソ _1, 5- ジヒドローピラゾールー 4 イリデン] ェチル }—ヒドラジノチォカルボニル)ーピペリ ジン一 4 カルボン酸 メチルエステル(89.6mg, 0.190mmol)のメタノール溶液(3.0m L)に 1M 水酸化ナトリウム水溶液(570 L, 0.570mmol)を加えて、室温で 11時間攪 拌させた。さらに 1M 水酸化ナトリウム水溶液(380 /iL, 0.380mmol)を加えて、室温 で 3時間攪拌させた後、 1M 塩酸(950 0.950mmol)及び水(l.OmL)を加えて室 温で 30分攪拌させた。得られた析出物をろ取し、水とメタノールで洗浄し、減圧下乾 燥することで目的物 47.7mg(55%収率)を得た。
形状:無色固体
LC/MS:条件 3 保持時間 4.38 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 458 [M+l]
LC/MS (ESD m/z; 456 [M-l]
合成例 2
1- (Ν' -{1-[1- (3, 4—ジクロ口フエ二ル)一 3—メチノレ一 5_ォキソ _1, 5—ジ ヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピベリジ ン _ 4 _力ノレボン酸
参考合成例 2で得た化合物と参考合成例 6で得た化合物とを用いて、合成例 1と同 様な方法で目的物 26.9mg(44%収率)を得た。
形状:桃色固体
LC/MS:条件 3 保持時間 3.87 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 470 [M+l]、 472 [M+3]
LC/MS (ESI— ) m/z; 468 [M_l]、 470 [M+l]
[0263] 合成例 3
1_ (Ν' _{1_[3_メチル _5_ォキソ _1_ (4_トリフルォロメチルフエ二ル)一 1, 5—ジヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピ ペリジン _4_力ノレボン酸
参考合成例 3で得た化合物と参考合成例 6で得た化合物とを用いて、合成例 1と同 様な方法で目的物 109. lmg (79%収率)を得た。
形状:橙色固体
LC/MS:条件 1 保持時間 3.72 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 470 [M+l]
LC/MS (ESI") m/z; 468 [M- 1]
[0264] 合成例 4
1— (Ν'— {1— [1— (3, 4—ジメチルフエ二ル)一 3—メチル 5—ォキソ 1, 5—ジ ヒドローピラゾールー 4 イリデン] ェチル }—ヒドラジノチォカルボニル)ーピベリジ ン一 4—カルボン酸 メチルエステル
参考合成例 4で得た化合物と参考合成例 6で得た化合物とを用いて、合成例 1の( 1)と同様な方法で目的物 68.0mg(93%収率)を得た。
形状:淡灰色固体
LC/MS:条件 3 保持時間 4.25 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 444 [M+l]
[0265] 合成例 5
1— (Ν'— {1— [1— (3, 4—ジメチルフエ二ル)一 3—メチル一5—ォキソ一1, 5—ジ ヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピベリジ ン _ 4 _力ノレボン酸 合成例 4で合成した 1 (Ν'-{1-[1-(3, 4ージメチルフエニル) 3—メチルー 5 ォキソ 1 , 5—ジヒドローピラゾーノレ 4 イリデン] ェチル } ヒドラジノチォカ ノレボニル)ーピペリジンー4一力ルボン酸 メチルエステルから、合成例 1の(2)と同 様な方法で目的物 40.0
mg (86%収率)を得た。
形状:灰色固体
LC/MS:条件 3 保持時間 3.88 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 430 [M+l]
[0266] 合成例 6
1_ (Ν' (4—ブロモフエニル) _3_メチル _5_ォキソ一1, 5—ジヒドロ
—ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピペリジン _4 —力ノレボン酸
参考合成例 5で得た化合物と参考合成例 6で得た化合物とを用いて、合成例 1と同 様な方法で目的物 25.1mg(60%収率)を得た。
形状:淡黄色固体
LC/MS:条件 1 保持時間 3.57 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 480 [M+l], 482 [M+3]
LC/MS (ESI") m/z; 478 [M_l]、 480 [M+l]
[0267] 合成例 7
[4— (Ν'— {1— [1— (4— t ブチルフエ二ル)一 3—メチル 5—ォキソ 1, 5—ジ ヒドローピラゾールー 4 イリデン] ェチル }—ヒドラジノチォカルボニル)ーピペラジ ン _ 1 _ィル]―酢酸 ェチルエステル
参考合成例 1で得た化合物と参考合成例 7で得た化合物とを用いて、合成例 1の( 1)と同様な方法で反応させた後、水をカ卩えてろ過し、ろ物をクロ口ホルム/ n-へキサ ンにて洗浄することで目的物 177.3mg(60%収率)を得た。
形状:黄色固形物
LC/MS:条件 1 保持時間 3.47 (分)
LC/MS(ESI+) m/z; 501 [M+l] LC/MS(ESI") m/z; 499 [M- 1]
[0268] 合成例 8
[4— (Ν'— {1— [1— (4— t ブチルフエ二ル)一 3—メチル 5—ォキソ 1, 5—ジ ヒドロ一ピラゾール _4_イリデン]—ェチル}—ヒドラジノチォカルボニル)一ピペラジ ン一 1一ィル]一酢酸
合成例 7で合成した [4_(N'_{l_[l_(4_t_ブチルフヱニル) -3-メチル一 5 -ォキソ _ 1 , 5—ジヒドロ一ピラゾーノレ _ 4 _イリデン]—ェチノレ }—ヒドラジノチォカ ルボニル)—ピペラジン— 1—ィル]—酢酸 ェチルエステルから、合成例 1の(2)と 同様な方法で目的物 38.4mg(57%収率)を得た。
形状:黄色固形物
LC/MS:条件 1 保持時間 3.19(分)
LC/MS(ESI+) m/z; 473 [M+l]
LC/MS (ESI") m/z; 471 [M- 1]
[0269] 合成例 9
[4— (Ν'— {1— [1— (4— t ブチルフエ二ル)一 3—メチル 5—ォキソ 1, 5—ジ ヒドローピラゾールー 4 イリデン] ェチル }—ヒドラジノチォカルボニル)ーピペラジ ンー 1 ィル] ォキソ酢酸
参考合成例 1で得た化合物と参考合成例 8で得た化合物とを用いて、合成例 1と同 様な方法で目的物 70.9mg(52%加水分解工程収率、 30%トータル収率)を得た。
形状:淡黄色固形物
[0270] 以下に合成例の各化合物の構造を示す。
[0271] [化 44] 合成例 1 合成例 2 合成例 3
Figure imgf000113_0001
[0272] 試験例 1 トロンボポェチン依存性細胞株の増殖促進活性
本発明化合物である合成例化合物のトロンボポェチンレセプター応答性を、ヒト白 血病細胞株 UT7/EPO_mplを用いて測定した。
[0273] (1)細胞及び培養
細胞株 UT7/EPO-mplは、 Takatokuらの方法(J. Biol. Chem., 272 : 7259 - 726 3 (1997) )により、 cytomegalovirus immediate- earlyプロモーター制卸下にてヒトトロ ンボポェチンレセプター(c_mpl)発現を誘導するベクターをヒト白血病細胞株 UT7/E P〇に導入した安定形質転換細胞株であり、トロンボポェチンに応答して増殖反応を 示す。なお、その親株である UT7/EPO細胞はトロンボポェチンに応答性を示さなレ、。 上記 2種の細胞は 10%牛血清(Thermo Electronあるいは BioWest)を含む IMDM培 地(GIBCO)中で、 COインキュベーター(5%CO、 37°C)を用いて継代培養した。
2 2
[0274] (2)細胞増殖の測定
上記継代培養細胞を PBSで 2回洗浄後、細胞濃度が 6 X 104個/ mLとなるように 10 %牛血清を含む IMDM培地に懸濁し、この懸濁液 100 μ Lを組織培養用 96穴プレー ト(CORNING社製)に移した。さらに、トロンボポェチン (Ρ印 ro Tech EC)あるいは別 途ジメチルスルホキシド中に溶解した合成例化合物を、 10%牛血清を含む IMDM培 地にて 83倍希釈した後、上記細胞懸濁液に 20 しずつ添加した。引き続き、本細胞 懸濁液を COインキュベーター(5%CO、 37°C)中にて 4日間培養した。細胞増殖は
WST-8試薬 (岸田化学社製)を用い、添付の説明書に従って測定した。すなわち、各 穴に lO i Lの 5mMの WST-8試薬溶液を添加し、 37°Cにて 4時間カロ温した。生成した ホルマザン色素は 96穴マイクロプレートリーダー(日本モレキュラーデバイス社製、 Sp ectramaxl90)を用いて 450nmの吸光度を測定した。
トロンボポェチン応答性細胞株 UT7/EP〇_mplの増殖は、合成例に示された化合物 により濃度依存的に促進された。合成例化合物は上記細胞の親株である UT7/EPO の増殖には影響を及ぼさなかった。以上の結果より、本発明の合成例化合物はトロン ボポェチンレセプターに特異的に作用し、その活性化剤として働くことが明らかとなつ た。
試験例 1の方法に従い、合成例化合物を試験し、 10 ng/mLの TPOにおけるヒト白 血病細胞株 UT7/EPO-mplの増殖率を 100%としたときの 50%増殖率を与える化合物 濃度(EC )の結果を第 8表に示す。
第 8表 合成例 EC
No. (ng/mL)
1 2. 8
2 3. 0
3 2. 9
4 31
5 2. 8
6 3. 1
7 36
8 3. 4
9 2. 1 製剤例 1
以下の成分を含有する顆粒剤を製造する。
成分 式 (I)で表される化合物 10mg
乳糖 700mg
コーンスターチ 274mg
HPC-L 16mg 計 lOOOmg
式(I)で表される化合物と乳糖を 60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを 120 メッシュのふるいに通す。これらを V型混合機にて混合する。混合末に低粘度ヒドロキ シプロピルセルロース(HPC-L)水溶液を添カ卩し、練合、造粒(押し出し造粒 孔径 0. 5〜lmm)した後、乾燥する。得られた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で篩過 し顆粒剤を得る。
製剤例 2
以下の成分を含有するカプセル充填用散剤を製造する。
成分 式 (I)で表される化合物 lOmg
乳糖 79mg
コーンスターチ lOmg
ステアリン酸マグネシウム lmg 計 lOOmg
式(I)で表される化合物と乳糖を 60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを 120 メッシュのふるいに通す。これらとステアリン酸マグネシウムを V型混合機にて混合す る。 10倍散 lOOmgを 5号硬ゼラチンカプセルに充填する。
製剤例 3
以下の成分を含有するカプセル充填用顆粒剤を製造する。
成分 式 (I)で表される化合物 15mg
乳糖 90mg コーンスターチ 42mg
HPC-L 3mg 計 150mg
式(I)で表される化合物と乳糖を 60メッシュのふるいに通す。コーンスターチを 120 メッシュのふるいに通す。これらを V型混合機にて混合する。混合末に低粘度ヒドロキ シプロピルセルロース(HPC-L)水溶液を添カ卩し、練合、造粒した後、乾燥する。得ら れた乾燥顆粒を振動ふるい(12/60メッシュ)で篩過し整粒し、その 150mgを 4号硬ゼ ラチンカプセルに充填する。
製剤例 4
以下の成分を含有する錠剤を製造する。
成分 式 (I)で表される化合物 10mg
乳糖 90mg
微結晶セルロース 30mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
CMC-Na 15mg 計 150mg
式 (I)で表される化合物と乳糖と微結晶セルロース、 CMC-Na (カルボキシメチルセ ルロース ナトリウム塩)を 60メッシュのふるいに通し、混合する。混合末にステアリン 酸マグネシウムを添加し、製剤用混合末を得る。本混合末を直打し 150mgの錠剤を 得る。
製剤例 5
静脈用製剤は次のように製造する。
式 (I)で表される化合物 lOOmg
飽和脂肪酸グノレセリド lOOOmL
上記成分の溶液は通常、 1分間に lmLの速度で患者に静脈内投与される。
産業上の利用可能性 本発明化合物は、トロンボポェチンレセプターに親和性及びァゴニスト作用を示す ため、トロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 ·治療 '改善薬、 特に、血小板減少症等の血小板数の異常を伴う血液疾患の病態に対する薬剤や血 管内皮及び内皮前駆細胞の分化増殖を促進することで治療予防できる病態に対す る薬剤として用いることができ、医薬品として有用である。 なお、 2006年 6月 7曰に出願された曰本特許出願 2006— 158459号の明糸田書、 特許請求の範囲、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示とし て、取り入れるものである。

Claims

請求の範囲
[1] 式 (I)
[化 1]
( I )
Figure imgf000118_0001
[式中、 R1および R2は、それぞれ独立して、水素原子、ホルミル基、 C アルキル基
1-10
、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ
2-6 2-6 1-10 1-10
ニル基(該 C アルキル基、 c アルケニル基、 アルキニル基、
2-6 c 2-6 c アルコキ
1-10 1-10 シ基及び C アルキルカルボニル基は、— V1 (式中、 V1は、カルボキシル基、カル
1-10
バモイル基、スルファモイル基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、 ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、ォキソ基、 C アルキル基、 C アルコキシ基(
1-3 1-3
該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。
1- 3 1-3
)、チオール基、保護されたチオール基、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護 されたアミノ基、 C チォアルキル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ二
1 10 1— 10 1— 10
ル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C ァ
1-10 1-10 1-10 ルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ
1-10 1-10
ニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c
1-10 1-10 1-1 モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリーノレ基、 C ァリールォキシ基又は C
0 2-14 2-14 2- ヘテロシクリル基(該 c チォアルキル基、 コキシ基、 力
9 1-10 C アル
1-10 C アルキル
1-10
ルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C
1-10 1-10
アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキル
1-10 1-10 1-10 スルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基
1-10 1-10
、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及
1-10 2-14 2-14
び c ヘテロシクリル基は、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、ホ
2- 9
スホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハ
1-3 1-3 1-3 1-3
ロゲン原子で任意に置換されている。)、チオール基、保護されたチオール基、水酸 基、保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基、 C チォアルキル基、 C
1-10 1-10 アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C
1-10 1-10
アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C ァノレキノレアミ
1-10 1-10 1-10
ノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c
1-10 1-10
アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリー
1-10 1-10 2-14 ル基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基、 C
2-14 2-9 2-14 2— 14 ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、 C アルキル基、 C アルコキシ基
2-9 1-6 1-6
(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。
1-6 1-6
)又はハロゲン原子で置換されていてもよレ、。)で置換されていてもよい。)を意味する 。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリ
2-14 ール基(該 C ァリール基は、—V (式中、 Vは、 C アルキル基、 C アルケニ
2-14 1 10 2-6 ル基、 C アルキニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキ
2-6 1 10 2-6 2-6 二ル基はハロゲン原子で置換されていてもよい。)又は V3 (式中、 V3は V1と同様な 意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)を意味する。)でそれぞれ独立に表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)又は C ヘテロシクリル基 (該 C へテ
2-9 2-9 ロシクリル基は、 V4 (式中、 V4は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表 す。)で独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味し、
R3は、 C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 V5 (式
2-9 2-9
中、 V5は、 - W1 (CW2W3) W4 (式中、 W1は (CR4R5) (式中、 R4及び R5はそれぞれ m n
独立に、水素原子、水酸基、アミノ基、 C アルキル基又は C アルコキシ基 (該 C
1-6 1-6 1 アルキル基及び c アルコキシ基は、ハロゲン原子で置換されていてもよい。)を
-6 1-6
意味し、 nは、 0、 1、 2又は 3を意味する。)、酸素原子、硫黄原子又は NR6 (式中、 R6 は、水素原子、 C アルキル基、ホルミル基又は C アルキルカルボ二ル基を意味
1-6 1-6
する。 )を意味し、 W2及び W3はそれぞれ独立に、水素原子、 C アルキル基 (該 C
1-3 l アルキル基は、ハロゲン原子で置換されていてもよレ、。)又は一緒になつて(=〇)又 は( = S)を意味し、 mは 0、 1、 2又は 3を意味し、 W4は水素原子、水酸基、保護され た水酸基、チオール基、保護されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホル ミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 C アルキ
1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C チォアルキル基、 C アルコ
2-6 2-6 1-10 1-10 キシ基、 C アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C ァ
1-10 1-10 1-10 ルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカル
1-10 1-10
ボニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基(該 C アルキル基、 c アルケニ
1-10 1-10 2-6 ル基、 C アルキニル基、 C チォアルキル基、 C アルコキシ基、 C アルキ
2-6 1-10 1-10 1-10 ルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボ二ノレ
1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルァミノカルボニル基及び C
1-10 1-10 1-10 モノ若しくはジァノレキノレアミノ基は、一 V6 (式中、 V6は V1と同様な意味を表し、 V1は 前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてい てもよレ、。)、c ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-14 2-9 2 ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は V7 (式中、 V7
-14 2-14 2-9
は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される 置換基で任意に置換されていてもよレ、。)、 -so — SOR7又は COR7 (式中、
Figure imgf000120_0001
R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C ァ
1-10 2-6 2-6 1-10 ルコキシ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基及び C
1-10 2-6 2-6 1-10 アルコキシ基は、 V8 (式中、 V8は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表 す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァ
2-14 リール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基、 C
2-14 2-9 2-14 2-1 ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、—V9 (式中、 V9は V2と同様な意味
4 2-9
を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)又は NR8R9 (式中、 R8及び R9は、それぞれ独立して水素原 子、水酸基、ホルミノレ基、力ルバモイル基、スルファモイル基、 C アルキル基、 C
1 10 2— アルケニル基、 c アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
6 2-6 1 10 1— 10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アル
1 10 1— 10 1— 10 キルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1 10 1— 10
ル基、 C アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基(該 C
1 10 1— 10 ァノレキノレ基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C
1-10 2-6 2-6 1-10 1-10 アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボ
1-10 1-10
ニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c
1-10 1-10 1- アルキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基及び C モノ若しくは
10 1-10 1-10
ジアルキルアミノ基は、— v1() (式中、 v1Qは V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ 意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。 )
、C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基及び C ヘテロシ
2-14 2-9 2-14 2-9 クリル基は、—V11 (式中、 V11は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す
。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。 )を意味する。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されていてもよい。)又は C アルキル基(該 C アルキル基は、—V12 (式
1-6 1-6
中、 V12は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立 に表される置換基で任意に置換されていてもよぐ且つ C 含窒素へテロシクリル基
2-9
(該 c 含窒素へテロシクリル基は、— V13 (式中、 V13は、 V5と同様な意味を表し、 V
2-9
5は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されて レ、てもよい。)で置換されている。)を意味し、
L1は、式(II)
[化 2]
Figure imgf000121_0001
(式 (II)で表される置換基は、任意の 2ケ所において C ァリール基、 C カルボシ
2-14 3-7 クリル基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基、 C カルボシクリル基及び
2-9 2-14 3-7
C ヘテロシクリル基は、— V14 (式中、 V14は、 V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同
2-9
じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてレ、てもよレ、。 )で縮環していてもよぐ A、 B、 D、 Eはそれぞれ独立して、 CR1Q (式中、 R1Qは水素原 子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ基、 スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C アル
1-3 キル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原
1-3 1-3 1-3
子で任意に置換されている。 )、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C
1-10 1-10
アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキル力
1- 10 1-10 1-10 ルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、
1-10 1-10
c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 c
1-10 1-10 1- モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、
10 1-10 c アルケニル基、 c アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ
2- 6 2-6 1-10 1-10
ニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 c
1-10 1-10 1-10 アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスル
1-10 1-10
ホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァ
1-10 1-10
ミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C ァ
1-10 1-10 ルキル基、 c アルケニル基及び c アルキニル基は— V15 (式中、 V は V1と同様
2-6 2-6
な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任意に 置換されていてもよい。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロ
2-14 2-14 2-9 シクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—
2-14 2-14 2-9
V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ 独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)又は窒素原子を意 味するか、 A=B、 D = Eがそれぞれ一緒になつて、酸素原子、硫黄原子または NR11 (式中、 R11は R1Qと同様な意味を表し、 R1Qは前記と同じ意味を表す。)を意味する。 ) を意味し、
L2は、単結合、 CR12R13 (式中、 R12、 R13はそれぞれ独立して水素原子、 C アル
1-3 キル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で任意に置換されていてもよレ、。)又はハ
1-3
ロゲン原子を意味する。)、酸素原子、硫黄原子または NR14 (式中、 R14は水素原子、 ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基はハロゲン原子で任意に置換さ
1-3 1-3
れていてもよレ、。)を意味する。)を意味し、
L3は、単結合または NR15 (式中、 R15は水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、
1-10
C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボ ニル基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C ァ
1- 10 1-10 1-10 ルキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基(該 C アルキル基、 C
1-10 1-10 2-6 アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
2-6 1-10 1-10
基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基及び c アルキルアミノスルホニル基はカルボキシル基、カルバモ
1-10
イノレ基、スルファモイル基、ホノレミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、水酸基、 保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基又は C モノ若しくはジアルキル
1-10
ァミノ基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意味し、
Xは、 OR16、 SR16 (式中、 R16は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、
1-10 2-6
C アルキニル基又は c アルキルカルボニル基(該 c アルキル基、 c アル
2-6 1-10 1-10 2-6 ケニル基、 c アルキニル基及び c アルキルカルボニル基は、— V17 (式中、 V17
2-6 1-10
は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、 NR17R18 (式中、 R17、 R18 はそれぞれ独立して水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、 C アルケニル基、
1-10 2-6
C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基(該 C アル
2-6 1-10 1-10 1-10 キル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基及び C アル
2- 6 2-6 1-10 1-10 キルカルボニル基は— V18 (式中、 V18は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意 味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基及び C ヘテロシクリ
2-14 2-9 2-14 2-9
ル基は— V19 (式中、 V19は、 V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。 ) でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、
C ヘテロシクリル基 (該 c ヘテロシクリル基は— v2° (式中、 v2°は、 V1と同様な意
2-9 2-9
味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意 に置換されていてもよい。)、 COR19又は SO R2° (式中、 R19及び R2°は、水素原子、
2
水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基、 C アルキル基、 C
1-10 2-6 アルケニル基、 c アルキニル基、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C ァ
2-6 1-3 1-3 1-3 ルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。 )、 C
1-3 -10 アルコキシ基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリ、 ルォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジ
2- 9 1 - 10 1 - 10
アルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリノレ
2- 14 2- 14 2-9
基は— V21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意 味し、
Yは、酸素原子、硫黄原子又は NR21 (式中、 R21は水素原子、ホルミル基、水酸基 、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C
1— 10 2-6 2-6 1— 10 1 アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力 10 1— 10 1— 10
ルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1 10 1— 10
c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1 10 1— 10 1— 10
ノスルホニル基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリーノレ基、 c ァリ
1 10 2- 14 2- 14 ールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、
2- 9 1— 10 2-6
C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキ
2-6 1 10 1— 10 1— 10 ルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニル
1 10 1— 10
アミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c ァ
1 - 10 1 - 10 1 - 10 ルキルスルホニルァミノ基、 C アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジ
1 - 10 1 - 10
アルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリノレ
2- 14 2- 14 2-9
基は— V22 (式中、 V22は、 V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)を意 味する。 ]で表される化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬 的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[2] L1が式 (II)
[化 3]
Figure imgf000124_0001
(式中 Aは CRa、 Bは CRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水素原子、カルボキシ ル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ基、スルホ基、テトラ ゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C アルキル基、 C ァ
1-3 1-3 ルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換
1-3 1-3
されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキル力
1-10 1-10 1-10
ルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ
1-10 1-10
基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキル
1-10 1-10 1-10 スルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくは
1 10 1— 10
ジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 c アルケニ
1—10 2-6 ル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C
2-6 1 10 1— 10 1— アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アルキルカル
10 1 10 1— 10
ボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c
1— 10 1— 10 1 アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 c 10 1— 10 1— 10 モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 C
1-10 2 アルケニル基及び c アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1と同様な意味を表し
-6 2-6
、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任意に置換されてい てもよレ、。)、c ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(C
2-14 2-14 2-9
ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—V16 (式中、 V
2-14 2-14 2-9
16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表され る置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)、 D=Eは硫黄原子を意味する。 ) である請求項 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医 薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[3] L1が式 (II)
[化 4]
Figure imgf000125_0001
(式中 A=Bは NRa、 Dは CRb、 Eは CRe(式中 Ra、 Rb及び はそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキル
2-6 2-6 1-10 1-10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 アミノスルホニル
1-10 c アルキル
1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 c アルケニル基及び c アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である請求項 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその 医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[4] L1が式 (II)
[化 5]
Figure imgf000126_0001
(式中 A=Bは NRa、 Dは窒素原子、 Eは CRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキル
2-6 2-6 1-10 1-10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル
1-10 1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 c アルケニル基及び c アルキニル基は— V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である請求項 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその 医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[5] L1が式 (II)
[化 6]
Figure imgf000127_0001
(式中 Aは CRa、 Bは窒素原子、 D=Eは NRb (式中 Ra及び Rbはそれぞれ独立して水 素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール基、ホスホノ 基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、 C
1-3 アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲ
1-3 1-3 1-3 ン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル
1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、ァミノ
1 10 1— 10
基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C アルキ
1-10 1-10 ル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキノレ
2-6 2-6 1-10 1-10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1-10 1-10
C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 キルアミノスルホニル
1-10 c アル
1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 c アルケニル基及び c アルキニル基は V15 (式中、 V15は V1
-10 2-6 2-6
と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル
2-14 2-14 2-9
基は—V16 (式中、 V16は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそ れぞれ独立に表される置換基で置換されていてもよい。)を意味する。)を意味する。
)である請求項 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその 医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[6] L1が式 (II)
[化 7]
Figure imgf000128_0001
(式中 A=Bは NRa (式中 Raは水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファ モイノレ基、チオール基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホノレミル基、ニトロ基 、シァノ基、ハロゲン原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基
1-3 1-3 1-3
及び C アルコキシ基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキ
1-3 1-10 シ基、 C アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アル
1-10 1-10 1-10 コキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボ
1-10 1-10
二ノレ基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルアミノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保
1-10
護された水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基(該 C
1-10 2-6 2-6 1-1 アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、
0 1-10 1-10
C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキル
1-10 1-10 1-10 ァミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基
1-10 1-10
、 C アルキルアミノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基
1-10 1-10
、水酸基、保護された水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アル
1-10 2-6 2-6 キニル基は— V15 (式中、 V15は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す 。)でそれぞれ表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、 C ァリール基、
2-14
C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(C ァリール基、 C ァリーノレ
2- ォキシ基及び c ヘテロシクリル基は— vie (式中、 V は vzと同様な意味を表し、 V
2-9
2は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で置換されていても よレ、。)を意味する。)を意味し、 D及び Eにおいて C ァリール基(該
2-14 C ァリール
2-14 基は— ve (式中、 veは V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれ ぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい。)で縮環している。)であ る請求項 1記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的 に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[7] Rcが、水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チォーノレ 基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン 原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ
1-3 1-3 1-3 1-3 基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキル
1-10 1-10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1-10 1-10 1-10 ルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル
1-10 1-10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基又は C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C
-10 2-6 2-6 1-10
アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力
1-10 1-10 1-10
ルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1-10 1-10 1-10 ノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護され
L 10
た水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V (式
1-10 2-6 2-6
中、 V15は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)である請求項 3記載の化合物、該化合物 の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒 和物。
[8] Raが、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-14 2-9 2— ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は— V16 (式中、 V16
14 2-14 2-9
は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される 置換基で置換されていてもよい。)である請求項 2から 7の何れ力 1項に記載の化合 物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又は それらの溶媒和物。
[9] Rbが、水素原子、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、チオール 基、ホスホノ基、スルホ基、テトラゾール基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン 原子、 C アルキル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ
1-3 1-3 1-3 1-3 基はハロゲン原子で任意に置換されている。)、 C アルコキシ基、 C アルキル
1-10 1-10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル基、
1 10 1— 10
c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキ
1 10 1— 10 1— 10 ノレスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル
1 10 1— 10
基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護された水酸基、 C
1-10 1 アルキル基、 C アルケニル基又は C アルキニル基(該 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ力
1-10 1-10 1-10
ルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、
1-10 1-10
c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミ
1-10 1-10 1-10 ノスルホニル基、アミノ基、 C モノ若しくはジアルキルアミノ基、水酸基、保護され
-10
た水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基及び C アルキニル基は— V (式
1-10 2-6 2-6
中、 V15は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ表され る置換基で任意に置換されていてもよい。)である請求項 2、 3、 4、 5、 7又は 8の何れ 力、 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[10] L2が、単結合である請求項 1から 9の何れ力 4項に記載の化合物、該化合物の互変 異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[11] L3が、単結合である請求項 1から 10の何れ力 4項に記載の化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
[12] L3が、 NR15 (式中、 R15は水素原子、ホルミル基、 C アルキル基、 C アルケニ
1-10 2-6 ル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C
2-6 1-10 1-10 1-10 アルコキシカルボニル基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C アルキルスルホ
1-10 1-10
ニル基又は C アルキルアミノスルホニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル
1-10 1-10 2-6 基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C ァ
2-6 1-10 1-10 1-10 ノレコキシカルボニル基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ノレ基及び c アルキルアミノスルホニル基はカルボキシル基、力ルバモイル基、ス
1-10
ルファモイル基、ホルミノレ基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、水酸基、保護された 水酸基、アミノ基、保護されたァミノ基又は C モノ若しくはジアルキルァミノ基で任
1-10
意に置換されていてもよレ、。)を意味する。)、又は NHである請求項 1から 10の何れ 力、 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に 許容され得る塩又はそれらの溶媒和物。
[13] R1が、水素原子、ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基は、ハロゲ
1 10 1— 10
ン原子で任意に置換されていてもよい。)である請求項 1から 12の何れ力、 1項に記載 の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る 塩又はそれらの溶媒和物。
[14] R2が、水素原子、ホルミル基又は C アルキル基(該 C アルキル基は、ハロゲ
1-10 1-10
ン原子で任意に置換されていてもよい。)である請求項 1から 13の何れ力、 1項に記載 の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る 塩又はそれらの溶媒和物。
[15] X力 下記の(1)〜(7)の何れかである請求項 1から 14の何れか 1項に記載の化合 物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又は それらの溶媒和物。
(1) OR16 (式中、 R16は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アル
1-10 2-6 2-6 キニル基又は c アルキルカルボニル基(該 c アルキル基、 c アルケニル基
1-10 1-10 2-6
、 C アルキニル基及び c アルキルカルボニル基は、— V17 (式中、 V17は、 V1
2-6 1-10
同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換 基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、
(2) OH、
(3) SR16 (式中、 R16は水素原子、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アル
1-10 2-6 2-6 キニル基又は C アルキルカルボニル基(該 C アルキル基、 C アルケニル基
1-10 1-10 2-6
、 C アルキニル基及び C アルキルカルボニル基は、—V17 (式中、 V17は、 V1
2-6 1-10
同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換 基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)、
(4) SH、
(5) NR17R18 (式中、 R17、 R18はそれぞれ独立して水素原子、ホルミル基、 C ァ
1-10 ノレキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アル
2-6 2-6 1-10 1-10 キルカルボニル基(該 C アルキル基、 c アルケニル基、 c アルキニル基、 c
1-10 2-6 2-6 1 アルコキシ基及び c アルキルカルボ二ル基は—V18 (式中、 V18は、 V1と同様な
-10 1-10
意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-9 2-14 ァリール基及び c ヘテロシクリル基は—V19 (式中、 V19は、 V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換され ていてもよい。)を意味する。)、
(6) COR19 (式中、 R19は水素原子、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護さ れたァミノ基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アル
1-10 2-6 2-6 1-3 キル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原
1-3 1-3 1-3
子で任意に置換されてレ、る。)、 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキルァ
1-10 1-10
ミノ基、 C ァリーノレ基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-14 2-9 1-1 アルコキシ基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリー
0 1-10 2-14 2-14 ルォキシ基及び c ヘテロシクリル基は _v21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味を表し
2-9
、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換さ れていてもよい。 )を意味する。)、
(7) SO R2° (式中、 R2°は水素原子、水酸基、保護された水酸基、アミノ基、保護さ
2
れたァミノ基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アル
1-10 2-6 2-6 1-3 キル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基及び C アルコキシ基はハロゲン原
1-3 1-3 1-3
子で任意に置換されてレ、る。)、 C アルコキシ基、 C モノ若しくはジアルキルァ
1-10 1-10
ミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C ヘテロシクリル基(該 C
2-14 2-14 2-9 1-1 アルコキシ基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリー
0 1-10 2-14 2-14 ルォキシ基及び c ヘテロシクリル基は V21 (式中、 V21は、 V1と同様な意味を表し
2-9
、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換さ れていてもよい。 )を意味する。)。
[16] Y力 下記の(1)〜(3)の何れかである請求項 1から 15の何れか 1項に記載の化合 物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又は それらの溶媒和物。
(1)酸素原子、
(2)硫黄原子、
(3) NR21 (式中、 R21は水素原子、ホルミル基、水酸基、 C アルキル基、 C
1-10 2-6 アルケニル基、 c アルキニル基、 c アルコキシ基、 c アルキルカルボニル
2-6 1-10 1-10
基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 c アルコキシカルボニル基、 c アル
1-10 1-10 1-10 キルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホ二
1-10 1-10
ル基、 C アルキルスルホニルァミノ基、 c アルキルアミノスルホニル基、 C
1-10 1-10 1-10 モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基又は C
2-14 2-14 2-9 ヘテロシクリル基(該 c アルキル基、 c アルケニル基、 c アルキニル基、 c
1-10 2-6 2-6 1- アルコキシ基、 c アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、
10 1-10 1-10
C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキル
1-10 1-10 1-10 ァミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルスルホニルァミノ基
1-10 1-10
、 C アルキルアミノスルホニル基、 c モノ若しくはジアルキルアミノ基、 C ァ
1-10 1-10 2-14 リール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は—V22 (式中、 V22は、
2-14 2-9
V1と同様な意味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置 換基で任意に置換されていてもよい。)を意味する。)。
R3が、下記の(1)〜(5)の何れかである請求項 16に記載の化合物、該化合物の互 変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物
(1) C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 Va (式中
2-9 2-9
、 vaは、 V5と同様な意味を表し、 V5は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表 される置換基で任意に置換されていてもよい。)、
(2) C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 Vb (式中
2-9 2-9
、 vbは、 w4と同様な意味を表し、 w4は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に 表される置換基で任意に置換されていてもよい。)、
(3) C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 Vc(式中
2-9 2-9
、 veは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護されたチオール 基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、テ トラゾール基、ホスホノ基、一 COC〇R7、 -CH COR7, -SO R7、一 SOR7又は一
2 2
COR7 (式中、 R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニ
1— 10 2-6 2-6 ル基、 C アルコキシ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル
1 10 1— 10 2-6 2-6 基及び C アルコキシ基は、 V8 (式中、 V8は V1と同様な意味を表し、 V1は前記と
1-10
同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてレ、てもよレ、 。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(該 C ァリ
2- 14 2- 14 2-9 2- 14 ール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、— V9 (式中、 V9は V2
2- 14 2- 9
と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換 基で任意に置換されていてもよい。)又は NR8R9 (式中、 R8及び R9は、それぞれ独立 して水素原子、水酸基、ホルミノレ基、力ルバモイル基、スルファモイル基、 C アル
1 - 10 キル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、 C アルキ
2-6 2-6 1 - 10 1 - 10 ルカルボニル基、 C アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシカルボニル
1 10 1— 10
基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アルキルアミノカルボニル基、 C ァ
1 10 1— 10 1— 10 ルキルスルホニル基、 C アルキルアミノスルホニル基、 C モノ若しくはジアルキ
1 10 1— 10
ルァミノ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アル
1 10 2-6 2- 6 1 10 コキシ基、 C アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C
1 10 1— 10 1— 10 アルコキシカルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカ
1 10 1— 10
ルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルアミノスルホニル基及び C
1 - 10 1 - 10 1 モノ若しくはジアルキルアミノ基は、 v1Q (式中、 v1Qは V1と同様な意味を表し、 V
- 10
は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されて いてもよい。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァリール基及び
2- 14 2- 9 2- 14
C ヘテロシクリル基は、—V11 (式中、 V11は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同
2- 9
じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されてレ、てもよレ、。 )を意味する。)を意味する。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任 意に置換されていてもよい。)、
(4) C 含窒素へテロシクリル基(該 C 含窒素へテロシクリル基は、 Vd (式中
2-9 2- 9
、 vdは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護されたチオール 基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハロゲン原子、テ トラゾール基、ホスホノ基、一 COC〇R22、 -CH COR22, -SO R22、一 S〇R22又は
2 2
— COR22 (式中、 R22は、水酸基又は NR23R24 (式中、 R23及び R24は、それぞれ独立 して R8又は R9と同様な意味を表し、 R8及び R9は前記と同じ意味を表す。)を意味す る。)を意味する。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換されている。)、
(5) C 含窒素へテロシクリル基 (該 C 含窒素へテロシクリル基は、水素原子、 水酸基、テトラゾール基、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルファモイル基、 C OCO H - CH CO H又はスルホ基で任意に置換されている。)。
2 2 2
R3が、式(III)の何れかで表され、かつ該式(III)が下記の(1)〜(5)の何れかでそ れぞれ独立に表される置換基で任意に置換されていてもよい請求項 16に記載の化 合物、該化合物の互変異性体、プロドラッグ若しくはその医薬的に許容され得る塩又 はそれらの溶媒和物。
[化 8]
Figure imgf000136_0001
(1) Va (式中、 Vaは、 V5と同様な意味を表し、 V5は前記と同じ意味を表す。)、 (2) Vb (式中、 Vbは、 W4と同様な意味を表し、 W4は前記と同じ意味を表す。 )、 (3) Ve (式中、 Veは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護 されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハ ロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 COCOR7 CH COR7, - SO R7 -
2 2
S〇R7又は COR7 (式中、 R7は、水酸基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C
1 10 2-6
アルキニル基、 c アルコキシ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C
2-6 1 - 10 1 - 10 2-6 2- アルキニル基及び c アルコキシ基は、 V8 (式中、 V8は V1と同様な意味を表し、
6 1 - 10
V1は前記と同じ意味を表す。 )でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換され ていてもよレ、。)、 C ァリール基、 C ァリールォキシ基、 C ヘテロシクリル基(
2- 14 2- 14 2- 9 該 C ァリール基、 C ァリールォキシ基及び C ヘテロシクリル基は、 V9 (式
2- 14 2- 14 2- 9
中、 V9は V2と同様な意味を表し、 V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に 表される置換基で任意に置換されていてもよい。)又は NR¾9 (式中、 R8及び R9は、 それぞれ独立して水素原子、水酸基、ホルミノレ基、力ルバモイル基、スルファモイル 基、 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基、 C アルコキシ基、
1 - 10 2-6 2-6 1 - 10
C アルキルカルボニル基、 c アルキルカルボニルォキシ基、 C アルコキシ 卜 10 1 - 10 1 10 カルボニル基、 c アルキルカルボニルァミノ基、 c アルキルアミノカルボニル 基、 c アルキルスルホニル基、 c アルキルアミノスルホニル基、 c モノ若し
1-10 1-10 1-10 くはジアルキルアミノ基(該 C アルキル基、 C アルケニル基、 C アルキニル基
1-10 2-6 2-6
、 C アルコキシ基、 C アルキルカルボニル基、 C アルキルカルボ二ルォキ
1-10 1-10 1-10
シ基、 C アルコキシカルボニル基、 C アルキルカルボニルァミノ基、 C アル
1-10 1-10 1-10 キルアミノカルボニル基、 c アルキルスルホニル基、 アルキルアミノスルホニ
1-10 c 1-10
ル基及び c モノ若しくはジアルキルアミノ基は、
1-10 v1Q (式中、 v1Qは V1と同様な意 味を表し、 V1は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意 に置換されていてもよレ、。)、 C ァリール基又は C ヘテロシクリル基(該 C ァ
2-14 2-9 2-14 リール基及び C ヘテロシクリル基は、—V11 (式中、 V11は V2と同様な意味を表し、
2-9
V2は前記と同じ意味を表す。)でそれぞれ独立に表される置換基で任意に置換され ていてもよい。)を意味する。)を意味する。)を意味する。)、
(4) _Vd (式中、 Vdは、水素原子、水酸基、保護された水酸基、チオール基、保護 されたチオール基、アミノ基、保護されたァミノ基、ホルミル基、ニトロ基、シァノ基、ハ ロゲン原子、テトラゾール基、ホスホノ基、 COCOR22、 -CH COR22, -SO R22
2 2
— SOR22又は— COR22 (式中、 R22は、水酸基又は NR23R24 (式中、 R23及び R24は、 それぞれ独立して R8又は と同様な意味を表し、 及び R9は前記と同じ意味を表 す。)を意味する。)を意味する。)、
(5)水素原子、水酸基、テトラゾール基、カルボキシル基、力ルバモイル基、スルフ ァモイル基、—COCO H、— CH CO H又はスルホ基。
2 2 2
[19] 請求項:!〜 18の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効成分として含 有するトロンボポェチンレセプター活性化剤。
[20] 請求項 19に記載のトロンボポェチンレセプター活性化剤を有効成分として含有す るトロンボポェチンレセプター活性化作用が有効な疾患の予防 '治療'改善薬。
[21] 請求項 19に記載のトロンボポェチンレセプター活性化剤を有効成分として含有す る血小板増多剤。
[22] 請求項:!〜 18の何れか 1項に記載の化合物、該化合物の互変異性体、プロドラッ グ若しくはその医薬的に許容され得る塩又はそれらの溶媒和物を有効成分として含 有する医薬。
PCT/JP2007/061572 2006-06-07 2007-06-07 含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤 WO2007142308A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008520623A JP5157900B2 (ja) 2006-06-07 2007-06-07 含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
EP07744900A EP2025671A4 (en) 2006-06-07 2007-06-07 NITROGENIC HETEROCYCLIC COMPOUND AND THROMBOPOIETIN RECEPTOR ACTIVATOR
US12/303,436 US8093251B2 (en) 2006-06-07 2007-06-07 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and thrombopoietin receptor activators

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006158459 2006-06-07
JP2006-158459 2006-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007142308A1 true WO2007142308A1 (ja) 2007-12-13

Family

ID=38801554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/061572 WO2007142308A1 (ja) 2006-06-07 2007-06-07 含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8093251B2 (ja)
EP (1) EP2025671A4 (ja)
JP (1) JP5157900B2 (ja)
WO (1) WO2007142308A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009072626A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
WO2009072624A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
WO2009072625A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
WO2012074068A1 (ja) * 2010-12-01 2012-06-07 日産化学工業株式会社 ピラゾール化合物による造血幹細胞の製造方法
JP2015504426A (ja) * 2011-11-14 2015-02-12 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 顆粒球コロニー刺激因子受容体と結合する方法および組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA82695C2 (uk) * 2003-06-06 2008-05-12 Нисан Кемикал Индастриз, Лтд. Гетероароматичні сполуки як активатори рецептора тромбопоетину
EP2492262B1 (en) 2009-10-23 2016-04-20 Nissan Chemical Industries, Ltd. Fused heterocyclic compound and thrombopoietin receptor activator
US20140227780A1 (en) * 2011-10-03 2014-08-14 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method for producing megakaryocytes and/or platelets from pluripotent stem cells
WO2014150252A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment associated with the granulocyte colony-stimulating factor receptor

Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996040750A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to a thrombopoietin receptor
WO1996040189A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to a receptor
JPH1072492A (ja) 1996-09-02 1998-03-17 Hokuriku Seiyaku Co Ltd ペプチド化合物
WO1998025965A2 (en) 1996-12-11 1998-06-18 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to the thrombopoietin receptor
WO1999011262A1 (en) 1997-09-02 1999-03-11 Roche Diagnostics Gmbh Mpl-receptor ligands, process for their preparation, medicaments containing them and their use for the treatment and prevention of thrombocytopaenia and anaemia
JPH11152276A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Hokuriku Seiyaku Co Ltd ベンゾジアゼピン誘導体
WO2000035446A1 (en) 1998-12-17 2000-06-22 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2000066112A1 (en) 1999-05-03 2000-11-09 Smithkline Beecham Corporation Cxcr-4 receptor antagonists - thrombopoietin mimetics
WO2001007423A1 (fr) 1999-07-26 2001-02-01 Shionogi & Co., Ltd. Compositions medicamenteuses possedant une activite agoniste de la thrombopoietine
WO2001017349A1 (en) 1999-09-10 2001-03-15 Smithkline Beckman Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2001021180A1 (en) 1999-09-24 2001-03-29 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
JP2001097948A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Torii Yakuhin Kk トロンボポエチン受容体に親和性を有する化合物
WO2001034585A1 (en) 1999-11-05 2001-05-17 Smithkline Beecham Corporation Semicarbazone derivatives and their use as thrombopoietin mimetics
WO2001039773A1 (en) 1999-12-06 2001-06-07 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2001053267A1 (fr) 2000-01-24 2001-07-26 Shionogi & Co., Ltd. Composes presentant un agonisme vis a vis du recepteur de la thrombopoietine
WO2001089457A2 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2002049413A2 (en) 2000-12-19 2002-06-27 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2002059100A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes halogene ayant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002059099A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes cycliques presentant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002062775A1 (fr) 2001-02-02 2002-08-15 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivé de 2-acylaminothiazole ou son sel
WO2002085343A1 (en) 2001-03-01 2002-10-31 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2003007328A1 (en) 2001-07-13 2003-01-23 Nanofactory Instruments Ab Device for reducing the impact of distortions in a microscope
WO2003062233A1 (fr) 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
JP2003238565A (ja) 2002-02-19 2003-08-27 Japan Tobacco Inc 縮合環化合物及びそれら化合物を含んでなる血球増多薬
WO2003103686A1 (en) 2002-06-06 2003-12-18 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2004033433A1 (en) 2002-10-09 2004-04-22 Nissan Chemical Industries, Ltd. Pyrazolone compounds and thrombopoietin receptor activator
WO2004108683A1 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Nissan Chemical Industries, Ltd. 3-alkylidenehydrazino substituted heteroaryl compounds as thrombopoietin receptor activators
WO2006062240A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. 3-ethylidenehydrazino substituted heterocyclic compounds as thrombopoietin receptor activators
JP2006158459A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0349489A3 (de) * 1988-07-01 1991-10-16 Ciba-Geigy Ag Hochmolekulares organisches Material enthaltend ein Metallkomplexpigment auf Hydrazonbasis
JPH111477A (ja) 1997-06-12 1999-01-06 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 1,4−ベンゾジアゼピン誘導体及びその用途
EP1904472A1 (en) 2005-07-15 2008-04-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. Thiophene compounds and thrombopoietin receptor activators

Patent Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996040750A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to a thrombopoietin receptor
WO1996040189A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to a receptor
JPH1072492A (ja) 1996-09-02 1998-03-17 Hokuriku Seiyaku Co Ltd ペプチド化合物
WO1998025965A2 (en) 1996-12-11 1998-06-18 Glaxo Group Limited Peptides and compounds that bind to the thrombopoietin receptor
WO1999011262A1 (en) 1997-09-02 1999-03-11 Roche Diagnostics Gmbh Mpl-receptor ligands, process for their preparation, medicaments containing them and their use for the treatment and prevention of thrombocytopaenia and anaemia
JPH11152276A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Hokuriku Seiyaku Co Ltd ベンゾジアゼピン誘導体
WO2000035446A1 (en) 1998-12-17 2000-06-22 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2000066112A1 (en) 1999-05-03 2000-11-09 Smithkline Beecham Corporation Cxcr-4 receptor antagonists - thrombopoietin mimetics
WO2001007423A1 (fr) 1999-07-26 2001-02-01 Shionogi & Co., Ltd. Compositions medicamenteuses possedant une activite agoniste de la thrombopoietine
WO2001017349A1 (en) 1999-09-10 2001-03-15 Smithkline Beckman Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2001021180A1 (en) 1999-09-24 2001-03-29 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
JP2001097948A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Torii Yakuhin Kk トロンボポエチン受容体に親和性を有する化合物
WO2001034585A1 (en) 1999-11-05 2001-05-17 Smithkline Beecham Corporation Semicarbazone derivatives and their use as thrombopoietin mimetics
WO2001039773A1 (en) 1999-12-06 2001-06-07 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2001053267A1 (fr) 2000-01-24 2001-07-26 Shionogi & Co., Ltd. Composes presentant un agonisme vis a vis du recepteur de la thrombopoietine
WO2001089457A2 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2002049413A2 (en) 2000-12-19 2002-06-27 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2002059100A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes halogene ayant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002059099A1 (fr) 2001-01-26 2002-08-01 Shionogi & Co., Ltd. Composes cycliques presentant un agonisme envers le recepteur de thrombopoietine
WO2002062775A1 (fr) 2001-02-02 2002-08-15 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivé de 2-acylaminothiazole ou son sel
WO2002085343A1 (en) 2001-03-01 2002-10-31 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2003007328A1 (en) 2001-07-13 2003-01-23 Nanofactory Instruments Ab Device for reducing the impact of distortions in a microscope
WO2003062233A1 (fr) 2002-01-18 2003-07-31 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de 2-acylaminothiazole et son sel
JP2003238565A (ja) 2002-02-19 2003-08-27 Japan Tobacco Inc 縮合環化合物及びそれら化合物を含んでなる血球増多薬
WO2003103686A1 (en) 2002-06-06 2003-12-18 Smithkline Beecham Corporation Thrombopoietin mimetics
WO2004033433A1 (en) 2002-10-09 2004-04-22 Nissan Chemical Industries, Ltd. Pyrazolone compounds and thrombopoietin receptor activator
WO2004108683A1 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Nissan Chemical Industries, Ltd. 3-alkylidenehydrazino substituted heteroaryl compounds as thrombopoietin receptor activators
JP2006158459A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
WO2006062240A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. 3-ethylidenehydrazino substituted heterocyclic compounds as thrombopoietin receptor activators

Non-Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Design of Prodrugs", 1985, ELSEVIER
ACTA CHEMICA SCANDINAVICA, vol. 22, no. 8, 1968, pages 2476
BLOOD, vol. 98, 2001, pages 71A - 72A
CHEM. BER., vol. 59, 1926, pages 320
CIRC. RES., vol. 84, 1999, pages 785 - 796
EL-SAWAF A.K. ET AL.: "Copper (II) complexes of 4-formylantipyrine N(4)-substituted thiosemicarbazones", TRANSITIONAL METAL CHEMISTRY (LONDON), vol. 22, no. 4, 1997, pages 360 - 365, XP003019778 *
EUR. PAT. APPL., 1982, pages 48615
J. CHEM. SOC., 1948, pages 1225
J.CHEM. SOC., 1952, pages 2831
JOURNAL OF HETEROCTYCLIC CHEMISTRY, vol. 28, no. 17, 1991, pages 17
JOURNAL OF HETEROCYCLIC CHEMISTRY, vol. 27, no. 2, 1990, pages 315
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 54, no. 3, 1989, pages 706
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 88, no. 5, 1967, pages 73
MICROVASC. RES., vol. 58, 1999, pages 108 - 113
MONATSH. CHEM., vol. 89, 1958, pages 30
See also references of EP2025671A4 *
SYN. COMM., vol. 20, no. 20, 1990, pages 3213
SYNTHETIC COMMUN., vol. 28, no. 7, 1998, pages 1223 - 1231
TAKATOKU ET AL., J. BIOL. CHEM., vol. 272, 1997, pages 7259 - 7263
ZHURNAL OBSHCHEI KHIMII, vol. 47, no. 5, 1977, pages 1201

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009072626A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
WO2009072624A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
WO2009072625A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. ヘテロ環化合物による造血幹細胞の増幅方法
US9115341B2 (en) 2007-12-05 2015-08-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method for expanding hematopoietic stem cells using heterocyclic compound
WO2012074068A1 (ja) * 2010-12-01 2012-06-07 日産化学工業株式会社 ピラゾール化合物による造血幹細胞の製造方法
US9212348B2 (en) 2010-12-01 2015-12-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Method for producing hematopoietic stem cells using pyrazole compounds
JP5946775B2 (ja) * 2010-12-01 2016-07-06 日産化学工業株式会社 ピラゾール化合物による造血幹細胞の製造方法
JP2015504426A (ja) * 2011-11-14 2015-02-12 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 顆粒球コロニー刺激因子受容体と結合する方法および組成物
JP2017095481A (ja) * 2011-11-14 2017-06-01 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 顆粒球コロニー刺激因子受容体と結合する方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2025671A1 (en) 2009-02-18
EP2025671A4 (en) 2011-04-06
JP5157900B2 (ja) 2013-03-06
JPWO2007142308A1 (ja) 2009-10-29
US20090198060A1 (en) 2009-08-06
US8093251B2 (en) 2012-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2445029T3 (es) Compuestos de heteroarilo sustituidos con 3-alquilidenhidrazino como activadores del receptor de trombopoyetina
WO2007142308A1 (ja) 含窒素ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
RU2142946C1 (ru) Производные пиразола и фармацевтическая композиция, содержащая их
JP4973192B2 (ja) アミド化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
RU2395505C2 (ru) 3-этилиденгидразино-замещенные гетероциклические соединения в качестве активаторов рецептора тромбопоэтина
JP5205967B2 (ja) ヒドラジド化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
JPWO2006062249A1 (ja) 置換ヘテロ環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
JPWO2006062247A1 (ja) 置換複素環化合物及びトロンボポエチンレセプター活性化剤
RU2358970C2 (ru) 3-алкилиденгидразино-замещенные гетероарильные соединения в качестве активаторов рецептора тромбопоэтина

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07744900

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008520623

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007744900

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12303436

Country of ref document: US