WO2007138650A1 - 移動体通信システム - Google Patents

移動体通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007138650A1
WO2007138650A1 PCT/JP2006/310483 JP2006310483W WO2007138650A1 WO 2007138650 A1 WO2007138650 A1 WO 2007138650A1 JP 2006310483 W JP2006310483 W JP 2006310483W WO 2007138650 A1 WO2007138650 A1 WO 2007138650A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile communication
subcarrier
uplink
subcarrier allocation
communication system
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/310483
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukinori Michimoto
Akihiro Kaneko
Masayuki Nakazawa
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corporation filed Critical Mitsubishi Electric Corporation
Priority to CNA2006800547159A priority Critical patent/CN101449498A/zh
Priority to PCT/JP2006/310483 priority patent/WO2007138650A1/ja
Priority to US12/293,657 priority patent/US20100232296A1/en
Priority to EP06746862A priority patent/EP2020769A1/en
Priority to JP2008517715A priority patent/JPWO2007138650A1/ja
Publication of WO2007138650A1 publication Critical patent/WO2007138650A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling

Definitions

  • the present invention relates to a mobile communication system that performs OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) communication.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • the handover source radio channel In the unused part of the frame, it is switched to the frequency band F2 that can be used by the mobile communication base station of the handover destination, and used as the radio channel of the handover destination.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-136425 (paragraph 0005)
  • the conventional mobile communication system is configured as described above! Therefore, the frequency is switched in a time-division manner with one radio circuit of the mobile communication terminal, and transmission between two mobile communication base stations is performed. Although reception is performed, frequency switching and time switching are necessary, and there is a problem that the circuit of the mobile communication terminal becomes complicated and the cost becomes high.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and performs frequency switching for multicarrier wireless communication between a mobile communication terminal mounted with one radio circuit and a plurality of mobile communication base stations.
  • the purpose of the present invention is to obtain a mobile communication system that can be realized at a low cost with a simple configuration that does not require time switching.
  • a mobile communication system is a mobile communication system in which a mobile communication terminal communicates simultaneously with a plurality of mobile communication base stations using a multicarrier wireless communication system.
  • a channel quality measuring means for measuring the channel quality information of the subcarrier between the communication base station and the mobile communication terminal, and the mobile communication base based on the channel quality information of the subcarrier measured by the channel quality measuring means.
  • Subcarrier allocation determining means for determining subcarrier allocation for each station is provided.
  • multicarrier wireless communication between a mobile communication terminal mounted with a single radio circuit and a plurality of mobile communication base stations can be performed with simple configuration and low frequency without frequency switching or time switching. ! If it can be realized at a cost!
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a reception level of subcarriers in the mobile communication system according to embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a mobile communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a plurality of mobile communication base stations (BTS) of the TDD (Time Division Duplex) method are used.
  • TDD Time Division Duplex
  • OFDM OFDM communication between two mobile communication base stations 100 and 200
  • the communication method is illustrated as an example.
  • This mobile communication system includes a host device 10, a plurality of mobile communication base stations 100, and a mobile communication terminal 200.
  • the host device 10 integrates a plurality of mobile communication base stations 100 in a wired network. Simultaneous communication is performed, and each mobile communication base station 100 communicates with the host device 10 and communicates with the mobile communication terminal 200 via a wireless network.
  • the mobile communication terminal 20 0 performs simultaneous communication with a plurality of mobile communication base stations 100.
  • Simultaneous communication between a plurality of mobile communication base stations 100 and mobile communication terminals 200 is performed by communicating the same data, so that mobile communication terminal 200 and mobile destination base stations 100 and 100 It can be applied to soft-node over which the channel is switched after communication with the mobile communication base station 100 at the same time, and by selecting different subcarriers with good channel quality and communicating different data, communication with high frequency utilization efficiency, For example, it can be applied to TDD OF DM communication.
  • Soft handover means that mobile communication terminal 200 moving at the cell edge of a plurality of mobile communication base stations 100 communicates the same data in synchronization with the plurality of mobile communication base stations 100. By doing so, it is a technology for shifting communication from one mobile communication base station 100 to another mobile communication base station 100 while continuing communication seamlessly.
  • Subcarrier allocation determining means subcarrier allocation instructing section 17.
  • subcarrier allocation multiplexing section 11 multiplexes subcarrier allocation information from subcarrier allocation instructing section 17 into downlink data, and downlink data transmission section 12 transmits the downlink data to the mobile communication base station. Output according to the number.
  • the interface unit 13 converts the downlink data into a format suitable for network communication, transmits the downlink data to the plurality of mobile communication base stations 100, and receives uplink data from the plurality of mobile communication base stations 100. To a format suitable for in-device processing.
  • the uplink quality information analysis unit 15 reads a plurality of uplink data power uplink quality information, and the uplink data reception unit 14 receives the uplink quality information when the plurality of uplink data is the same data. Based on the above, the uplink data with the highest uplink quality is selected and output, and when the plurality of uplink data are different, all the uplink data is output.
  • the subcarrier allocation determination unit 16 is directed to which mobile communication terminal 200 to which subcarrier so as not to overlap subcarriers with good channel quality based on uplink quality information. To determine whether to allocate downstream data.
  • the subcarrier allocation instructing unit 17 converts the determined subcarrier allocation information into a format multiplexed with downlink data, and outputs it to the subcarrier allocation multiplexing unit 11.
  • a plurality of mobile communication base stations 100 shown in FIG. 1 includes an interface unit 101, a subcarrier allocation analysis unit 102, a downlink subcarrier allocation unit 103, a subcarrier allocation multiplexing unit 104, a downlink OFDM modulation unit 105, a radio Unit 106, uplink OFDM demodulation unit 107, uplink quality measurement unit (channel quality measurement means) 108, uplink subcarrier extraction unit 109, and uplink quality information multiplexing unit 110.
  • the interface unit 101 converts the transmitted downlink data into a format suitable for in-device processing, and converts the uplink data into a format suitable for network communication and transmits it. To do.
  • Subcarrier allocation analysis section 102 reads subcarrier allocation information multiplexed on downlink data.
  • Downlink subcarrier allocating section 103 sub-links downlink data by rearranging the downlink data so that downlink data addressed to corresponding mobile communication terminal 200 comes to the subcarrier to be used based on the subcarrier allocation information. Assign a carrier.
  • Subcarrier allocation multiplexing section 104 multiplexes the read subcarrier allocation information into the lower data.
  • Downlink OFDM modulation section 105 OFDM-modulates the downlink data, and radio section 106 transmits the OFDM-modulated downlink data as a radio signal to mobile communication terminal 200 and from mobile communication terminal 200 as a radio signal. Received uplink data is received.
  • Uplink OFDM demodulating section 107 demodulates received uplink data
  • uplink quality measuring section 108 measures the reception level of uplink subcarriers as uplink quality information
  • uplink subcarrier extracting section 109 The subcarrier power is also extracted from the uplink data from the mobile communication terminal 200 based on the read subcarrier allocation information.
  • Uplink quality information multiplexing section 110 receives uplink quality information measured by uplink quality measurement section 108 for uplink data. Is multiplexed.
  • Mobile communication terminal 200 shown in FIG. 1 includes radio section 201, downlink OFDM demodulation section 202, subcarrier allocation analysis section 203, downlink subcarrier extraction section 204, uplink subcarrier allocation section 205, and uplink OFDM modulation section.
  • radio section 201 downlink OFDM demodulation section 202
  • subcarrier allocation analysis section 203 downlink subcarrier extraction section 204
  • uplink subcarrier allocation section 205 uplink OFDM modulation section.
  • radio section 201 receives downlink data transmitted as radio signals from a plurality of mobile communication base stations 100, and uses a plurality of OFDM modulated uplink data as radio signals. Transmit to mobile communication base station 100.
  • Downlink OFDM demodulation section 202 demodulates the downlink data by OFDM.
  • Subcarrier allocation analysis section 203 reads subcarrier allocation information multiplexed in downlink data. Based on the read subcarrier allocation information, downlink subcarrier extraction section 204 allocates subcarriers by rearranging downlink data and extracts downlink data destined for the own device.
  • Uplink subcarrier allocating section 205 rearranges the uplink data based on the read subcarrier allocation information so that its own uplink data comes to the subcarrier to be used. assign.
  • Uplink OFDM modulation section 206 performs OFDM modulation on the uplink data.
  • the subcarrier allocation multiplexing unit 11 multiplexes the subcarrier allocation information from the subcarrier allocation instructing unit 17 with the downlink data transmitted to the mobile communication terminal 200.
  • this subcarrier allocation information it is designated for each mobile communication base station 100 which subcarrier to which downlink data addressed to which mobile communication terminal 200 is allocated.
  • the downlink data transmission unit 12 outputs a plurality of downlink data in which the subcarrier allocation information is multiplexed by the subcarrier allocation multiplexing unit 11 according to the number of mobile communication base stations, and the interface unit 13 receives from the downlink data transmission unit 12 Are converted to a format suitable for network communication and transmitted to a plurality of mobile communication base stations 100.
  • the interface unit 101 transmits from the host device 10.
  • the received downlink data is received and converted into a format suitable for in-device processing, and the subcarrier allocation analysis unit 102 is multiplexed by the interface unit 101 with the downlink data converted into a format suitable for in-device processing, Read subcarrier allocation information.
  • downlink subcarrier allocation section 103 is configured so that the downlink data addressed to corresponding mobile communication terminal 200 comes to the subcarrier to be used.
  • Subcarriers are assigned to downstream data by rearranging the data.
  • Subcarrier allocation multiplexing section 104 multiplexes the subcarrier allocation information read out by subcarrier allocation analysis section 102 onto the downlink data to which subcarriers are allocated by downlink subcarrier allocation section 103.
  • Downlink OFDM modulation section 105 performs OFDM modulation on the downlink data to which subcarriers are allocated by subcarrier allocation multiplexing section 104, and radio section 106 performs radio signal transmission of the downlink data OFDM-modulated by OFDM modulation section 105.
  • radio section 106 performs radio signal transmission of the downlink data OFDM-modulated by OFDM modulation section 105.
  • radio section 201 receives a plurality of downlink data transmitted as radio signals from a plurality of mobile communication base stations 100, and downlink OFDM demodulation section 202 is received by radio section 201. OFDM demodulation of multiple downlink data.
  • Subcarrier allocation analysis section 203 reads subcarrier allocation information multiplexed on a plurality of downlink data OFDM demodulated by downlink OFDM demodulation section 202.
  • Downlink subcarrier extraction section 204 determines the location where downlink data addressed to itself is multiplexed, based on the subcarrier allocation information read by subcarrier allocation analysis section 203, downlink OFDM demodulation section 202. By rearranging the multiple OFDM demodulated downlink data, subcarriers are allocated to extract multiple downlink data destined for the own device.
  • uplink subcarrier allocation section 205 In mobile communication terminal 200, uplink subcarrier allocation section 205, based on the subcarrier allocation information read by subcarrier allocation analysis section 203, transmits uplink data so that its own uplink data comes to the subcarrier to be used. Subcarriers are allocated to upstream data by rearranging.
  • Uplink OFDM modulation section 206 assigns subcarriers by uplink subcarrier allocation section 205.
  • the received uplink data is OFDM-modulated.
  • Radio section 201 transmits uplink data OFDM-modulated by uplink OFDM modulation section 206 to a plurality of mobile communication base stations 100 as a radio signal.
  • the radio unit 106 receives the OFDM-modulated uplink data transmitted as a radio signal from the mobile communication 200, and the uplink OFDM demodulation unit 107 is received by the radio unit 106. OFDM demodulation of upstream data.
  • Uplink quality measuring section 108 measures the reception level of uplink subcarriers as uplink quality information.
  • the target to be measured by uplink quality measuring section 108 of mobile communication base station 100 may be SIR (Signal to Interference Ratio) instead of the reception level. Measurement of reception level is simple Force SIR measurement can determine the line quality more accurately.
  • Uplink subcarrier extraction section 109 also extracts the subcarrier from the uplink data from mobile communication terminal 200 based on the subcarrier allocation information read out by subcarrier allocation analysis section 102.
  • the uplink quality information multiplexing unit 110 multiplexes the uplink quality information measured by the uplink quality measuring unit 108 on the uplink data extracted by the uplink subcarrier extracting unit 109, and the interface unit 101 receives the uplink quality information multiplexing unit 110 from the uplink quality information multiplexing unit 110.
  • the upstream data is converted into a format suitable for network communication and transmitted to the host device 10.
  • interface unit 13 receives a plurality of uplink data from a plurality of mobile communication base stations 100 and converts them into a format suitable for in-device processing
  • uplink quality information analysis unit 15 includes an interface unit. 13 reads out multiple uplink quality information multiplexed on multiple uplink data converted into a format suitable for in-device processing.
  • the uplink data receiving unit 14 selects and outputs the uplink data having the highest uplink quality based on each uplink quality information read by the uplink quality information analyzing unit 15 when the uplink data is the same data, When a plurality of uplink data is different data, all the uplink data is output.
  • the subcarrier allocation determination unit 16 determines, for each mobile communication base station, based on the uplink quality information read by the uplink quality information analysis unit 15 so as not to overlap subcarriers with good channel quality.
  • the mobile communication terminal 200 to which downlink data is assigned to the subcarrier is determined.
  • Subcarrier allocation instruction unit 17 is determined by subcarrier allocation determination unit 16.
  • the determined subcarrier allocation information is converted into a format multiplexed with downlink data and output to the subcarrier allocation multiplexing unit 11.
  • uplink data and downlink data As the contents of uplink data and downlink data, a case where a plurality of mobile communication base stations 100 communicate the same data as when applied to soft handover, and a case where it is applied to communication with high frequency utilization efficiency. As such, different data may be communicated.
  • the downlink data transmission unit 12 of the higher-level device 10 duplicates and outputs downlink data according to the number of mobile communication base stations.
  • Downlink subcarrier extraction section 204 of mobile communication terminal 200 synthesizes the same data assigned to different subcarriers by checking the normality using CRC (Cyclic Redundancy Check) or the like.
  • uplink subcarrier allocation section 205 of mobile communication terminal 200 allocates and outputs the same data to different subcarriers.
  • the uplink data receiving unit 14 of the host device 10 selects and outputs the uplink data having the highest uplink quality from the mobile communication base station 100.
  • the downlink data transmission unit 12 of the higher-level device 10 assigns different downlink data to the mobile communication base station 100 in order and outputs them.
  • Downlink subcarrier extraction section 204 of mobile communication terminal 200 sequentially outputs different downlink data assigned to different subcarriers.
  • uplink subcarrier allocation section 205 of mobile communication terminal 200 assigns different uplink data to different subcarriers in order and outputs them.
  • the upstream data receiver 14 of the host device 10 outputs different upstream data in order.
  • the mobile communication terminal 200 As examples of the data allocation method to the mobile communication base station 100 and the subcarriers, there are an example in which data arrives in order and an example in which order control is performed so that the data types are arranged in order. Since communication is performed using subcarriers with high channel quality of a plurality of mobile communication base stations 100, the mobile communication terminal 200 has an effect of increasing the frequency band that can be used with high channel quality.
  • Uplink quality measuring section 108 of mobile communication base station 100 and subcarrier of host apparatus 10 An example of the operation of the assignment determination unit 16 will be described below.
  • the uplink quality measuring section 108 measures the reception level of the uplink subcarrier and outputs the uplink quality information, and the subcarrier allocation determining section 16 performs the following for each mobile communication base station 100. Based on the uplink quality information, it is determined which downlink carrier addressed to which mobile communication terminal 200 is allocated to which subcarrier so that subcarriers with good channel quality are not duplicated. The operations of the quality measurement unit 108 and the subcarrier allocation determination unit 16 are performed when subcarriers are allocated in the initial state, when empty subcarriers are additionally allocated, or when subcarriers used are reassigned. Applicable.
  • Uplink quality measurement section 108 of mobile communication base station 100 measures the average value of the reception levels of all subcarriers and the reception level for each subcarrier as uplink quality information.
  • the subcarrier allocation determination unit 16 of the upper device 10 assigns, for each mobile communication base station 100, a subcarrier whose reception level is equal to or less than the average of the reception levels of all subcarriers between the mobile communication base stations 100. To avoid duplication.
  • the allocation of subcarriers equal to or lower than the average value of the reception levels of all subcarriers is integrated by other communication, for example, other mobile communication base station 100 or other higher-level device 10. This is because there is a high possibility that it will be used in a mobile communication system and become an empty subcarrier. In this way, by calculating the average value, it is possible to determine the available subcarriers to which subcarriers can be allocated by comparing the individual reception levels with the average value. It is possible to reduce the amount of calculation
  • Uplink quality measuring section 108 of mobile communication base station 100 measures the minimum reception level in all subcarriers and the reception level for each subcarrier as uplink quality information.
  • the subcarrier allocation determination unit 16 of the higher level device 10 does not overlap each mobile communication base station 100 with a subcarrier whose reception level is within a certain value for each mobile communication base station 100. Assign to. Here, the subkey is within a certain value from the minimum reception level. The reason for allocating the carrier is that it is likely to become an empty subcarrier that is used in other communications!
  • FIG. 2 is a diagram showing the reception level of subcarriers.
  • the average value increases in Example 1 above, and the subcarriers with large noise or the subcarriers that are attenuated but fall below the average are allocated to communication. there is a possibility.
  • subcarriers with a reception level within a certain value from the minimum reception level to communication subcarriers can be assigned regardless of the current state of the subcarriers used. High quality communication is possible.
  • Uplink quality measuring section 108 of mobile communication base station 100 measures the moving average value of the reception level for each subcarrier as uplink quality information.
  • the host device 10 subcarrier allocation determining unit 16 allocates, for each mobile communication base station 100, a subcarrier having a low moving average value of the reception level so as not to overlap between the mobile communication base stations 100.
  • the moving average value is low, and the subcarriers are allocated because they are likely to become free subcarriers that are used in other communications.
  • Uplink quality measurement section 108 of mobile communication base station 100 divides subcarriers into several blocks for each frequency band and collects a plurality of subcarriers, for example, the reception level of subcarrier blocks, for example, the subcarriers in a block. Calculate the sum or average of the reception levels.
  • uplink quality measuring section 108 determines the calculated reception level of the subcarrier block.
  • the average value of the reception levels of all subcarriers and the reception level of the subcarrier block are measured as uplink quality information, and the subcarrier allocation determination unit of the host device 10 16 assigns, for each mobile communication base station 100, a subcarrier block whose reception level is equal to or less than the average value of all subcarriers so that the mobile communication base stations 100 do not overlap.
  • uplink quality measuring section 108 replaces the calculated reception level of the subcarrier block with the reception level of each subcarrier in the second embodiment, and The minimum reception level in all subcarriers and the reception level of the subcarrier block are measured as uplink quality information, and the subcarrier allocation determination unit 16 of the upper level device 10 has the minimum reception level for each mobile communication base station 100. It is also possible to assign subcarrier blocks that are within a certain value from the reception level so that they do not overlap between the mobile communication base stations 100.
  • uplink quality measurement section 108 obtains a moving average value of the calculated reception levels of the subcarrier blocks, and obtains a moving average value of the reception level of each subcarrier in the third embodiment.
  • the moving average value of the reception level of the subcarrier block is measured as uplink quality information, and the subcarrier allocation determining unit 16 of the higher level device 10 determines that the moving average value of the reception level is different for each mobile communication base station 100.
  • Low subcarrier blocks may be allocated so as not to overlap between mobile communication base stations 100.
  • Uplink quality measurement section 108 of mobile communication base station 100 normalizes the reception level of each subcarrier with the reception levels of all subcarriers.
  • uplink quality measurement section 108 replaces the normal received level of subcarriers with the received level of each subcarrier in the first embodiment, and averages the received levels of all subcarriers.
  • the subcarrier allocation determining unit 16 of the higher level device 10 measures the normalized reception level of each subcarrier as the uplink quality information.
  • the subcarriers that are equal to or less than the average value are allocated so as not to overlap between the mobile communication base stations 100.
  • uplink quality measurement section 108 replaces the normal reception level of subcarriers with the reception level of each subcarrier in the second embodiment, and minimizes the minimum in all subcarriers.
  • the reception level and the reception level of the sub-carrier that is properly transmitted are measured as uplink quality information, and the subcarrier allocation determination unit 16 of the higher level device 10
  • a subcarrier block whose normal reception level is within a certain value from the minimum reception level may be assigned so as not to overlap between the mobile communication base stations 100.
  • uplink quality measurement section 108 obtains a moving average value of received levels of subcarriers that have been normalized, and a moving average value of received levels of each subcarrier in the third embodiment.
  • the subcarrier allocation determining unit 16 of the higher-level device 10 normalized each mobile communication base station 100 by measuring the moving average value of the reception levels normalized by subcarriers as uplink quality information.
  • a subcarrier block with a low moving average value of the reception level may be allocated so as not to overlap between the mobile communication base stations 100.
  • each mobile communication base station 100 can perform equal subcarrier allocation with matching standards. It becomes possible.
  • the subcarrier allocation determination unit 16 of the upper level device 10 when the mobile communication base station 100 used for communication before and after the movement of the mobile communication terminal 200 changes, the subcarrier allocation determination unit 16 of the upper level device 10 Thus, the subcarriers of the mobile communication base station 100 are preferentially assigned by continuing the communication for a certain period of time before the movement so that the subcarrier assignments between the mobile communication base stations 100 do not overlap.
  • the subcarrier allocation determining unit 16 of the higher-level device 10 allocates subcarriers to be replaced between the plurality of mobile communication base stations 100. For example, the subcarrier allocation determining unit 16 allocates subcarriers alternately between the two mobile communication base stations 100.
  • an alternative sub-carrier to be replaced between a plurality of mobile communication base stations 100 It is possible to assign subcarriers equally between the mobile communication base stations 100 by assigning the key.
  • uplink quality measuring section 108 of each mobile communication base station 100 increases the reception level of the uplink subcarrier from mobile communication terminal 200.
  • uplink quality information multiplexing section 1 10 of each mobile communication base station 100 multiplexes uplink quality information with uplink data
  • uplink quality information analysis section 15 of host apparatus 10 multiplexes with uplink data
  • the subcarrier allocation determining unit 16 of the upper level device 10 determines the subcarrier allocation of the downlink data based on the uplink quality information, so that the mobile unit equipped with one radio circuit is read out.
  • Multi-carrier wireless communication between a communication terminal and a plurality of mobile communication base stations can be realized with a simple configuration and low cost without frequency switching or time switching.
  • the subcarrier allocation determining unit 16 of the higher level device 10 determines the allocation of subcarriers for downlink data based on the uplink quality information, so that each communication environment Therefore, it is possible to use subcarriers with good frequency and to achieve multi-carrier wireless communication with high frequency efficiency.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the mobile communication system according to the second embodiment of the present invention.
  • the mobile communication base station 300 and a plurality of mobile communication base stations 300 of FDD (Frequency Division Duplex) system are used.
  • FDD Frequency Division Duplex
  • the OFDM communication system between the two mobile communication base stations 300 and the mobile communication terminal 400 is illustrated as an example.
  • This mobile communication system includes a host device 30, a plurality of mobile communication base stations 300, and a mobile communication terminal 400.
  • the host device 30 integrates a plurality of mobile communication base stations 300 in a wired network. Simultaneous mobile communication!
  • Each mobile communication base station 300 communicates with the host device 30 and communicates with the mobile communication terminal 400 via a wireless network.
  • Mobile communication terminal 400 performs simultaneous communication with a plurality of mobile communication base stations 300.
  • the host apparatus 30 shown in FIG. 3 includes a downlink data transmission unit 31, an interface unit 32, an uplink data reception unit 33, and an uplink quality information analysis unit 34.
  • the downlink data transmission unit 31 outputs a plurality of downlink data according to the number of mobile communication base stations
  • the interface unit 32 converts the downlink data into a format suitable for network communication and outputs a plurality of downlink data.
  • the data is transmitted to the mobile communication base station 300, and uplink data from a plurality of mobile communication base stations 300 is received and converted into a format suitable for in-device processing.
  • the uplink quality information analysis unit 34 reads the uplink data power, the uplink quality information, and the uplink data reception unit 33 determines whether the uplink data is based on the uplink quality information when a plurality of uplink data is the same data. The uplink data with the highest quality is selected and output. If multiple uplink data are different, all the uplink data is output.
  • Each mobile communication base station 300 shown in FIG. 3 includes an interface section 301, a downlink subcarrier allocation section 302, an uplink quality information multiplexing section 303, a downlink OFDM modulation section 304, a radio section 305, and an uplink OFDM demodulation section 306.
  • the interface unit 301 converts the transmitted downlink data into a format suitable for in-device processing, and converts the uplink data into a format suitable for network communication and transmits it. To do. Based on the downlink subcarrier allocation information from downlink subcarrier allocation analysis section 307, downlink subcarrier allocation section 302 rearranges the downlink data so that the downlink data addressed to corresponding mobile communication terminal 400 comes to the subcarrier to be used. This assigns subcarriers to downlink data.
  • Uplink quality information multiplexing section 303 multiplexes the uplink quality information measured by uplink quality measurement section 308 with the downlink data.
  • Downlink OFDM modulation section 304 modulates the downlink data by OFDM, and radio section 305 transmits the OFDM modulated downlink data as a radio signal to mobile communication terminal 400 and is transmitted from mobile communication terminal 400 as a radio signal. Receives uplink data modulated by OFDM.
  • Uplink OFDM demodulation section 306 performs OFDM demodulation on received uplink data
  • downlink subcarrier allocation analysis section 307 reads downlink subcarrier allocation information multiplexed on the uplink data.
  • Uplink quality measuring section 308 measures the reception level of the uplink subcarrier as uplink quality information.
  • Uplink subcarrier allocation analysis section 309 reads uplink subcarrier allocation information multiplexed on uplink data.
  • Uplink subcarrier extraction section 310 also extracts the subcarrier power from the uplink data based on the read uplink subcarrier allocation information.
  • the uplink quality information multiplexing unit 3111 multiplexes the uplink quality information measured by the uplink quality measurement unit 308 with the uplink data.
  • Mobile communication terminal 400 shown in FIG. 3 includes radio section 401, downlink OFDM demodulation section 402, downlink quality measuring section (channel quality measuring means) 403, downlink subcarrier allocation determining section (subcarrier allocation determining means) ) 404, downlink subcarrier allocation instruction unit 405, downlink subcarrier extraction unit 40, uplink quality information analysis unit 407, uplink subcarrier allocation determination unit (subcarrier allocation determination means) 408, uplink subcarrier allocation instruction unit 409, uplink A subcarrier allocation unit 410, an uplink subcarrier allocation multiplexing unit 411, a downlink subcarrier allocation unit 412, and an uplink OFDM modulation unit 413 are provided.
  • downlink OFDM demodulation section 402 downlink quality measuring section (channel quality measuring means) 403, downlink subcarrier allocation determining section (subcarrier allocation determining means) ) 404, downlink subcarrier allocation instruction unit 405, downlink subcarrier extraction unit 40, uplink quality information analysis unit 407, uplink subcarrier allocation determination unit (
  • radio section 401 receives downlink data transmitted as radio signals from a plurality of mobile communication base stations 300, and uses OFDM modulated uplink data as radio signals. Transmit to mobile communication base station 300.
  • Downlink OFDM demodulating section 402 demodulates the downlink data by OFDM, and downlink quality measuring section 403 measures the reception level of the subcarrier in the downlink direction as downlink quality information.
  • Downlink subcarrier allocation determining section 404 determines downlink subcarrier allocation based on downlink quality information.
  • Downlink subcarrier allocation instruction section 405 instructs the downlink subcarrier extraction section 406 to allocate the determined downlink subcarrier, and converts the determined downlink subcarrier allocation information into a format multiplexed with the uplink data.
  • Downlink subcarrier extraction section 406 rearranges and outputs downlink data based on downlink subcarrier allocation information.
  • Uplink quality information analysis section 407 reads uplink quality information multiplexed on downlink data.
  • Uplink subcarrier allocation determining section 408 determines uplink subcarrier allocation based on uplink quality information.
  • Uplink subcarrier allocation instructing section 409 converts the uplink subcarrier allocation information into a format multiplexed with uplink data, and instructs uplink subcarrier allocation.
  • Uplink subcarrier allocation section 410 allocates subcarriers to uplink data by rearranging the uplink data so that the uplink data comes to the subcarriers to be used, based on the uplink subcarrier allocation information.
  • Uplink subcarrier allocation multiplexing section 411 multiplexes uplink subcarrier allocation information with uplink data.
  • the downlink subcarrier allocation multiplexing unit 412 multiplexes downlink subcarrier allocation information with uplink data.
  • Uplink OFDM modulation section 413 performs OFDM modulation on the uplink data.
  • the downlink data transmission unit 31 outputs a plurality of downlink data according to the number of mobile communication base stations, and the interface unit 32 converts the plurality of downlink data from the downlink data transmission unit 31 into a format suitable for network communication. The data is converted and transmitted to a plurality of mobile communication base stations 300.
  • downlink subcarrier allocation analysis section 307 reads downlink subcarrier allocation information multiplexed on the uplink data demodulated by OFDM by uplink OFD M demodulation section 306.
  • Uplink quality measuring section 308 measures the uplink subcarrier reception level as uplink quality information.
  • the interface unit 301 receives the downlink data transmitted from the higher-level device 30 and converts it into a format suitable for in-device processing. Based on the subcarrier allocation information read out by the downlink subcarrier allocation analysis unit 307, the downlink subcarrier allocation unit 302 downloads downlink data so that downlink data addressed to the corresponding mobile communication terminal 400 comes to the subcarrier to be used. By substituting, subcarriers are allocated to downlink data.
  • Uplink quality information multiplexing section 303 multiplexes the uplink quality information measured by uplink quality measurement section 308 with the downlink data to which subcarriers are allocated by downlink subcarrier allocation section 302.
  • Downlink OFDM modulation section 304 OFDM modulates downlink data multiplexed with uplink quality information by uplink quality information multiplexing section 303, and radio section 305 moves downlink data OFDM-modulated by downlink OFDM modulation section 304 as a radio signal. Transmit to body communication terminal 400.
  • radio section 401 receives a plurality of downlink data transmitted as radio signals from a plurality of mobile communication base stations 300, and downlink OFDM demodulation section 402 is received by radio section 401. OFDM demodulation of multiple downlink data.
  • Downlink quality measuring section 403 measures the reception level of subcarriers in the downlink direction as downlink quality information. Based on the downlink quality information of the downlink subcarriers measured by downlink quality measuring section 403, downlink subcarrier allocation determining section 404 has good channel quality! Then, it is determined which downlink data from which mobile base station 300 is allocated to which subcarrier so that the subcarriers do not overlap. Examples 1 to 7 in the first embodiment can be applied to this subcarrier allocation determination method.
  • Downlink subcarrier allocation instruction section 405 outputs the downlink subcarrier allocation information determined by downlink subcarrier allocation determination section 404 to downlink subcarrier extraction section 406, and converts the downlink subcarrier allocation information into uplink data. It is converted into a multiplexed format and output to the downlink subcarrier allocation multiplexing unit 412.
  • Downlink subcarrier extraction section 406 determines downlink OFDM demodulation based on downlink subcarrier allocation information from downlink subcarrier allocation instruction section 405 in order to determine a position where downlink data addressed to itself is multiplexed.
  • a plurality of downlink data destined for the own device is extracted by rearranging each of the plurality of downlink data demodulated by the unit 402 by sub-ordering
  • uplink quality information analysis section 407 reads uplink quality information multiplexed on downlink data OFDM demodulated by downlink OFDM demodulation section 402. Based on the uplink quality information read by uplink quality information analysis section 407, uplink subcarrier allocation determining section 408 transmits its own uplink data to any subcarrier so that subcarriers with good channel quality do not overlap. Decide whether to allocate. Examples 1 to 7 in the first embodiment can be applied to this subcarrier allocation determination method.
  • Uplink subcarrier allocation instruction section 409 outputs the uplink subcarrier allocation information determined by uplink subcarrier allocation determination section 408 to subcarrier allocation multiplexing section 411 and determines The determined uplink subcarrier allocation information is converted into a format multiplexed with uplink data and output to uplink subcarrier allocation section 410.
  • uplink subcarrier allocation section 410 rearranges uplink data by rearranging the uplink data so that its own uplink data comes to the subcarrier to be used. Assign subcarriers to data.
  • Uplink subcarrier allocation multiplexing section 411 multiplexes uplink subcarrier allocation information from uplink subcarrier allocation instruction section 409 with uplink data to which subcarriers are allocated by uplink subcarrier allocation section 410
  • downlink subcarrier allocation multiplexing Unit 412 multiplexes downlink subcarrier allocation information from downlink subcarrier allocation instruction unit 405 with uplink data.
  • Uplink OFDM modulation section 413 performs OFDM modulation on the uplink data from downlink subcarrier allocation multiplexing section 412, and radio section 401 performs a plurality of movements using the uplink data OFDM-modulated by uplink OFDM modulation section 413 as a radio signal. Transmit to mobile communication base station 300.
  • radio section 305 receives OFDM modulated uplink data transmitted as a radio signal from mobile communication terminal 400, and uplink OFDM demodulation section 306 receives by radio section 305.
  • the received uplink data is OFDM demodulated.
  • Uplink quality measurement section 308 measures the reception level of uplink subcarriers as uplink quality information.
  • Uplink subcarrier allocation analysis section 309 reads the uplink subcarrier allocation information multiplexed on the uplink data OFDM demodulated by uplink OFDM demodulation section 306.
  • Uplink subcarrier extraction section 310 also extracts the subcarrier power from the uplink data from mobile communication terminal 400 based on the uplink subcarrier allocation information read by uplink subcarrier allocation analysis section 309.
  • the uplink quality information multiplexing unit 311 multiplexes the uplink quality information measured by the uplink quality measuring unit 308 with the uplink data extracted by the uplink subcarrier extracting unit 310, and the interface unit 301 receives from the uplink quality information multiplexing unit 311.
  • the upstream data is converted into a format suitable for network communication and transmitted to the host device 30.
  • the interface unit 32 receives the uplink data from the plurality of mobile communication base stations 300 and converts it into a format suitable for in-device processing.
  • the upstream quality information analysis unit 34 includes a plurality of upstream data converted by the interface unit 32 into a format suitable for in-device processing. A plurality of uplink quality information multiplexed on the data is read out.
  • the uplink data receiving unit 33 receives the uplink data having the highest uplink quality based on each uplink quality information read by the uplink quality information analyzing unit 34 when the uplink data is the same data, and If the uplink data is different, all the uplink data is received. Uplink subcarrier allocation information and downlink subcarrier allocation information are also multiplexed in the received uplink data.
  • the downlink data transmission unit 31 of the host device 30 duplicates and outputs the downlink data according to the number of mobile communication base stations.
  • Downlink subcarrier extraction section 406 of mobile communication terminal 400 combines the same data assigned to different subcarriers by checking the normality using CRC (Cyclic Redundancy Check) or the like.
  • uplink subcarrier allocation section 410 of mobile communication terminal 200 allocates the same data to different subcarriers and outputs them. Based on the uplink quality information, the uplink data receiving unit 33 of the host device 30 selects and receives the uplink data having the highest uplink quality from the mobile communication base station 100.
  • the downlink data transmission unit 31 of the higher-level device 30 assigns different downlink data to the mobile communication base station 100 in order and outputs them.
  • Downlink subcarrier extraction section 406 of mobile communication terminal 400 sequentially outputs different downlink data assigned to different subcarriers.
  • uplink subcarrier allocation section 410 of mobile communication terminal 400 allocates different uplink data to different subcarriers in order and outputs them.
  • the upstream data receiving unit 33 of the host device 30 receives different upstream data in order.
  • the downlink quality measurement section 403 of the mobile communication terminal 400 reduces the reception level of the downlink subcarrier from each mobile communication base station 300.
  • downlink subcarrier allocation determination section 404 of mobile communication terminal 400 determines allocation of downlink data subcarriers based on downlink quality information, and measures uplink quality of each mobile communication base station 300
  • Unit 308 measures the reception level of the uplink subcarrier from mobile communication terminal 400 as uplink quality information
  • the uplink quality information multiplexing unit 303 of the transmission base station 300 multiplexes the uplink quality information with the downlink data
  • the uplink quality information analysis unit 407 of the mobile communication terminal 400 reads the uplink quality information multiplexed with the downlink data.
  • the uplink subcarrier allocation determining unit 408 of the mobile communication terminal 400 determines uplink data subcarrier allocation based on the uplink quality information, so that a mobile communication terminal mounted with one radio circuit and a plurality of Multi-carrier wireless communication between mobile communication base stations can be realized with a simple configuration, low cost, and no frequency switching or time switching.
  • downlink subcarrier allocation determining section 404 of mobile communication terminal 400 determines downlink data subcarrier allocation based on downlink quality information
  • mobile communication terminal 400 uplink subcarrier allocation determining section 408 determines uplink data subcarrier allocation based on uplink quality information, so that subcarriers each having a good communication environment can be used, and frequency efficient multi-carriers can be used. The effect is that carrier wireless communication can be realized.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the mobile communication system shown in FIG. 4 is obtained by replacing the uplink data receiving unit 14 of the host device 10 in the mobile communication system shown in FIG. 1 of Embodiment 1 with an uplink data receiving unit 18.
  • the configuration is the same as that shown in FIG.
  • the uplink data receiving unit 14 receives each uplink read by the uplink quality information analyzing unit 15 when the plurality of uplink data received by the interface unit 13 is the same data. Based on the quality information, the uplink data with the highest uplink quality is selected and output, and when multiple uplink data are different, all the uplink data is output.
  • Unit 18 confirms the normality of the uplink data by CRC or the like which is the wired information of each uplink data when a plurality of uplink data is the same data, and if the plurality of uplink data are different data, Check the normality of upstream data such as CRC, which is wired information of all upstream data, output normal upstream data, and discard abnormal upstream data.
  • the upstream data receiver 18 receives upstream data based on data normality such as CRC, which is wired information that is not wireless quality uplink quality information, so the standard is unified with the higher-level wired network. The effect that the transmitted data can be obtained is obtained.
  • CRC data normality
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a mobile communication system according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the mobile communication system shown in FIG. 5 deletes the uplink quality information analysis unit 15 of the higher-level device 10 shown in FIG. 4 of Embodiment 3 and replaces the subcarrier allocation determination unit 16 with the subcarrier allocation determination unit 19.
  • the configuration is the same as that shown in FIG. 4, except that the uplink quality measurement unit 108 and the uplink quality information multiplexing unit 110 of the mobile communication base station 100 are deleted.
  • the subcarrier allocation determining unit 19 of the host apparatus 10 determines subcarrier allocation based on the subcarrier number assigned to each subcarrier. Therefore, in this fourth embodiment, the uplink quality information analysis unit 15 of the higher-level device 10 shown in FIG. 4 of the third embodiment, the uplink quality measurement unit 108 of the mobile communication base station 100, and the uplink quality information multiplexing Part 110 is not required.
  • a serial number is allocated to the mobile communication base station 100 belonging to the host apparatus 10, and the serial number
  • An empty subcarrier may also be assigned in descending order or descending order of subcarrier number in descending order or ascending order.
  • random numbers may be generated within the range of serial numbers, and the subcarriers may be assigned to the mobile communication base station 100 having a serial number equal to the generated random numbers! In these methods, subcarrier allocation can be determined by simple control without referring to uplink quality information.
  • one radio circuit is implemented by the subcarrier allocation determining unit 19 of the host apparatus 10 determining subcarrier allocation based on the subcarrier number.
  • Multi-carrier wireless communication between a mobile communication terminal and a plurality of mobile communication base stations can be realized with a simple configuration and low cost without frequency switching or time switching. It is done.
  • Embodiment 5 Embodiment 5.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the mobile communication system according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the mobile communication system shown in FIG. 6 replaces the subcarrier allocation determination unit 16 of the higher-level device 10 shown in FIG. 1 of the first embodiment with a subcarrier allocation determination unit 21 and The carrier allocation determining unit 111 is added, and the other configuration is the same as that shown in FIG.
  • the subcarrier allocation determining unit 21 of the higher-level device 10 is configured to transmit the downlink data for each mobile communication base station 100 in a relatively long period based on each uplink quality information read by the uplink quality information analyzing unit 15. Subcarrier allocation is determined and subcarrier allocation information is output.
  • subcarrier allocation determining section 111 of each mobile communication base station 100 measures long-period subcarrier allocation information read by subcarrier allocation analyzing section 102 and uplink quality measuring section 108. Based on the uplink quality information, downlink data subcarrier allocation is determined in a relatively short period.
  • the function of the subcarrier allocation determining unit 16 in the first embodiment is separated into the host device 10 and each mobile communication base station 100, thereby improving the processing efficiency.
  • the functional block is divided into the subcarrier allocation determining unit 16 of the first embodiment and the subcarrier allocation determining unit 21 of the higher-level device 10 and the subcarrier allocation determining unit 111 of each mobile communication base station 100.
  • the subcarrier allocation determining unit 21 of the upper level device 10 has a relatively long period, for example, in the lOsec period, based on the uplink quality information of each mobile communication base station 100, the number of users, and the like.
  • the allocation of a plurality of subcarriers is determined for each mobile communication base station 100 so that the frequencies do not overlap between the communication base stations 100.
  • the allocation methods of Examples 1 to 7 in Embodiment 1 can be applied.
  • subcarrier allocation determining section 111 of each mobile communication base station 100 determines subcarrier allocation at a relatively short period, for example, every 100 msec. At this time, subcarrier allocation determining section 111 freely determines subcarrier allocation within a plurality of subcarriers allocated from higher-level device 10. Further, in communication with the mobile communication terminal 200, the uplink The subcarrier power with a small reception level measured by the channel quality measurement unit 108 may also be assigned. Here, the subcarrier power with a low reception level is also assigned to the power that may be used in other communications.
  • the host apparatus 10 can reduce the control amount by performing only long-period control, and between the host apparatus 10 and each mobile communication base station 100.
  • Each mobile communication base station 100 can be integrated with a simple host device 10 that can reduce the amount of information.
  • each mobile communication base station 100 by determining the assignment of subcarriers to mobile communication base station 100 in a long cycle, each mobile communication base station 100 only needs to handle the assigned subcarriers and can reduce transmission / reception processing. It is.
  • the subcarrier allocation determining unit 21 of the higher-level device 10 can perform the uplink quality information analysis unit 15
  • Subcarrier allocation is determined for each mobile communication base station 100 on a relatively long cycle based on each uplink quality information read out by the subcarrier allocation determining unit 111 of each mobile communication base station 100.
  • the mobile communication system performs, for example, frequency switching or multi-carrier wireless communication between a mobile communication terminal equipped with a single radio circuit and a plurality of mobile communication base stations. It is suitable for devices that do not require time switching, have a simple configuration, and are realized at low cost.

Abstract

 この発明に係る移動体通信システムは、マルチキャリア無線通信方式で移動体通信端末200が複数の移動体通信基地局100と同時に通信するもので、移動体通信基地局100と移動体通信端末200間のサブキャリアの回線品質情報を測定する上り回線品質測定部108と、測定されたサブキャリアの回線品質情報に基づき、移動体通信基地局100毎にサブキャリアの割り当てを決定するサブキャリア割当決定部16とを備えたものである。

Description

明 細 書
移動体通信システム 技術分野
[0001] この発明は OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing)通信を行う移動 体通信システムに関するものである。
背景技術
[0002] 従来の移動体通信システムお!/、て、複数の移動体通信基地局と移動体通信端末 間の通信の一例であるハンドオーバとして、例えば、特許文献 1では、 CDMA (Code Division Multiple Access)移動通信システムにおける異周波ハンドオーバ方法が開 示されている。
[0003] この異周波ハンドオーバ方法では、ハンドオーバ元の無線回線フレームに使用さ れていた周波数帯 F1と同一の周波数帯をハンドオーバ先移動体通信基地局で使 用不可能な場合、ハンドオーバ元無線回線フレーム内の使用されていない部分にお いて、ハンドオーバ先の移動体通信基地局で使用可能な周波数帯 F2に切り替えて ハンドオーバ先の無線回線として使用して 、る。
[0004] 特許文献 1 :特開平 10— 136425号公報 (段落 0005)
[0005] 従来の移動体通信システムは以上のように構成されて!、るので、移動体通信端末 の 1つの無線回路で時分割に周波数を切り替えて 2つの移動体通信基地局間との送 受信を行っているが、周波数切替や時間切替が必要であり、移動体通信端末の回 路が複雑になりコストが高くなるという課題があった。
[0006] この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、一つの無線回路を 実装した移動体通信端末と複数の移動体通信基地局間のマルチキャリア無線通信 を、周波数切替や時間切替が不要で、簡単な構成で、かつ低いコストで実現すること ができる移動体通信システムを得ることを目的とする。
発明の開示
[0007] この発明に係る移動体通信システムは、マルチキャリア無線通信方式で移動体通 信端末が複数の移動体通信基地局と同時に通信するものにおいて、上記移動体通 信基地局と上記移動体通信端末間のサブキャリアの回線品質情報を測定する回線 品質測定手段と、該回線品質測定手段により測定されたサブキャリアの回線品質情 報に基づき、上記移動体通信基地局毎にサブキャリアの割り当てを決定するサブキ ャリア割当決定手段とを備えたものである。
[0008] この発明により、一つの無線回路を実装した移動体通信端末と複数の移動体通信 基地局間のマルチキャリア無線通信を、周波数切替や時間切替が不要で、簡単な 構成で、かつ低!、コストで実現することできると!、う効果が得られる。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]この発明の実施の形態 1による移動体通信システムの構成を示すブロック図で ある。
[図 2]この発明の実施の形態 1による移動体通信システムにおけるサブキャリアの受 信レベルを示す図である。
[図 3]この発明の実施の形態 2による移動体通信システムの構成を示すブロック図で ある。
[図 4]この発明の実施の形態 3による移動体通信システムの構成を示すブロック図で ある。
[図 5]この発明の実施の形態 4による移動体通信システムの構成を示すブロック図で ある。
[図 6]この発明の実施の形態 5による移動体通信システムの構成を示すブロック図で ある。
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形 態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態 1.
第 1図はこの発明の実施の形態 1による移動体通信システムの構成を示すブロック 図であり、この実施の形態 1では、 TDD (Time Division Duplex)方式の複数の移動 体通信基地局(BTS) 100と移動体通信端末 (MS) 200間のマルチキャリア無線通 信方式に関し、 2台の移動体通信基地局 100と移動体通信端末 200間の OFDM通 信方式を一例として図示して 、る。
[0011] この移動体通信システムは上位装置 10、複数の移動体通信基地局 100及び移動 体通信端末 200を備え、上位装置 10は複数の移動体通信基地局 100を統合して有 線ネットワークで同時通信を行い、各移動体通信基地局 100は上位装置 10と通信 すると共に移動体通信端末 200と無線ネットワークで通信する。移動体通信端末 20 0は複数の移動体通信基地局 100と同時通信を行う。
[0012] 複数の移動体通信基地局 100と移動体通信端末 200間の同時通信は、同じデー タを通信することにより移動体通信端末 200が移動元の移動体通信基地局 100及び 移動先の移動体通信基地局 100と同時に通信を行った後にチャネルを切り替えるソ フトノヽンドオーバに適用できると共に、異なるデータを回線品質が良いサブキャリアを 選択して通信することにより、周波数利用効率の高い通信、例えば TDD方式の OF DM通信に適用できる。
[0013] なお、ソフトハンドオーバとは、複数の移動体通信基地局 100のセル'エッジを移動 している移動体通信端末 200が複数の移動体通信基地局 100と同期して同じデー タを通信することにより、シームレスに通信を継続しながら、ある移動体通信基地局 1 00から別の移動体通信基地局 100へ通信を移行する技術である。
[0014] 第 1図に示す上位装置 10は、サブキャリア割当多重部 11、下りデータ送信部 12、 インタフェース部 13、上りデータ受信部 14、上り品質情報解析部 15、サブキャリア割 当決定部(サブキャリア割当決定手段) 16及びサブキャリア割当指示部 17を備えて いる。
[0015] 上位装置 10において、サブキャリア割当多重部 11は下りデータにサブキャリア割 当指示部 17からのサブキャリア割当情報を多重し、下りデータ送信部 12は下りデー タを移動体通信基地局数に応じて出力する。
[0016] インタフェース部 13は下りデータをネットワーク通信に適した形式に変換処理して 複数の移動体通信基地局 100に送信すると共に、複数の移動体通信基地局 100か らの上りデータを受信して装置内処理に適した形式に変換する。
[0017] 上り品質情報解析部 15は複数の上りデータ力 上り回線品質情報を読み出し、上 りデータ受信部 14は、複数の上りデータが同一データの場合に、上り回線品質情報 に基づき、上り回線品質が最も高い上りデータを選択して出力し、複数の上りデータ が異なるデータの場合には、全ての上りデータを出力する。
[0018] サブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100毎に、上り回線品質情報に 基づき、回線品質が良いサブキャリアを重複しないように、どのサブキャリアにどの移 動体通信端末 200宛の下りデータを割り当てるかを決定する。サブキャリア割当指示 部 17は決定されたサブキャリア割当情報を下りデータに多重される形式に変換して サブキャリア割当多重部 11に出力する。
[0019] 第 1図に示す複数の移動体通信基地局 100は、インタフェース部 101、サブキヤリ ァ割当解析部 102、下りサブキャリア割当部 103、サブキャリア割当多重部 104、下り OFDM変調部 105、無線部 106、上り OFDM復調部 107、上り回線品質測定部( 回線品質測定手段) 108、上りサブキャリア抽出部 109及び上り品質情報多重部 11 0をそれぞれ備えている。
[0020] 各移動体通信基地局 100において、インタフェース部 101は送信された下りデータ を装置内処理に適した形式に変換処理すると共に、上りデータをネットワーク通信に 適した形式に変換処理して送信する。サブキャリア割当解析部 102は下りデータに 多重されているサブキャリア割当情報を読み出す。
[0021] 下りサブキャリア割当部 103は、サブキャリア割当情報に基づき、使用するサブキヤ リアに該当の移動体通信端末 200宛の下りデータがくるように下りデータを並べ替え ることにより下りデータにサブキャリアを割り当てる。サブキャリア割当多重部 104は下 りデータに読み出されたサブキャリア割当情報を多重する。
[0022] 下り OFDM変調部 105は下りデータを OFDM変調し、無線部 106は OFDM変調 された下りデータを無線信号として移動体通信端末 200に送信すると共に、移動体 通信端末 200から無線信号として送信された上りデータを受信する。
[0023] 上り OFDM復調部 107は受信された上りデータを OFDM復調し、上り回線品質測 定部 108は上り方向のサブキャリアの受信レベルを上り回線品質情報として測定し、 上りサブキャリア抽出部 109は、読み出されたサブキャリアの割当情報に基づき、移 動体通信端末 200からの上りデータをサブキャリア力も抽出する。上り品質情報多重 部 110は上りデータに上り回線品質測定部 108により測定された上り回線品質情報 を多重する。
[0024] 第 1図に示す移動体通信端末 200は、無線部 201、下り OFDM復調部 202、サブ キャリア割当解析部 203、下りサブキャリア抽出部 204、上りサブキャリア割当部 205 及び上り OFDM変調部 206を備えて!/ヽる。
[0025] 移動体通信端末 200において、無線部 201は複数の移動体通信基地局 100から 無線信号として送信された下りデータを受信すると共に、 OFDM変調された上りデ ータを無線信号として複数の移動体通信基地局 100に送信する。下り OFDM復調 部 202は下りデータを OFDM復調する。
[0026] サブキャリア割当解析部 203は下りデータに多重されているサブキャリア割当情報 を読み出す。下りサブキャリア抽出部 204は、読み出されたサブキャリア割当情報に 基づき、下りデータを並べ替えることによりサブキャリアを割り当てて自機宛の下りデ ータを抽出する。
[0027] 上りサブキャリア割当部 205は、読み出されたサブキャリア割当情報に基づき、使 用するサブキャリアに自機の上りデータがくるように上りデータを並べ替えることにより 上りデータにサブキャリアを割り当てる。上り OFDM変調部 206は上りデータを OFD M変調する。
[0028] 次に動作について説明する。
最初に上位装置 10から移動体通信端末 200への下りデータの通信について説明 する。
上位装置 10お ヽて、サブキャリア割当多重部 11は移動体通信端末 200に送信す る下りデータにサブキャリア割当指示部 17からのサブキャリア割当情報を多重する。 このサブキャリア割当情報には、移動体通信基地局 100毎にどのサブキャリアにどの 移動体通信端末 200宛の下りデータを割り当てるかが指定されている。
[0029] 下りデータ送信部 12はサブキャリア割当多重部 11によりサブキャリア割当情報が 多重された下りデータを移動体通信基地局数に応じて複数出力し、インタフェース部 13は下りデータ送信部 12からの複数の下りデータをネットワーク通信に適した形式 に変換処理して複数の移動体通信基地局 100に送信する。
[0030] 各移動体通信基地局 100において、インタフェース部 101は上位装置 10から送信 された下りデータを受信して装置内処理に適した形式に変換し、サブキャリア割当解 析部 102は、インタフェース部 101により装置内処理に適した形式に変換された下り データに多重されて 、るサブキャリア割当情報を読み出す。
[0031] 下りサブキャリア割当部 103は、サブキャリア割当解析部 102により読み出されたサ ブキャリア割当情報に基づき、使用するサブキャリアに該当の移動体通信端末 200 宛の下りデータがくるように下りデータを並べ替えることにより下りデータにサブキヤリ ァを割り当てる。サブキャリア割当多重部 104は下りサブキャリア割当部 103によりサ ブキャリアが割り当てられた下りデータにサブキャリア割当解析部 102により読み出さ れたサブキャリア割当情報を多重する。
[0032] 下り OFDM変調部 105はサブキャリア割当多重部 104によりサブキャリアが割り当 てられた下りデータを OFDM変調し、無線部 106は OFDM変調部 105により OFD M変調された下りデータを無線信号として移動体通信端末 200に送信する
[0033] 移動体通信端末 200において、無線部 201は複数の移動体通信基地局 100から 無線信号として送信された複数の下りデータを受信し、下り OFDM復調部 202は無 線部 201により受信された複数の下りデータを OFDM復調する。
[0034] サブキャリア割当解析部 203は、下り OFDM復調部 202により OFDM復調された 複数の下りデータに多重されているサブキャリア割当情報を読み出す。下りサブキヤ リア抽出部 204は、自機宛の下りデータが多重されている位置を判断するために、サ ブキャリア割当解析部 203により読み出されたサブキャリア割当情報に基づき、下り O FDM復調部 202により OFDM復調された複数の下りデータをそれぞれ並べ替える ことによりサブキャリアを割り当てて自機宛の複数の下りデータを抽出する。
[0035] 次に移動体通信端末 200から上位装置 10への上りデータの通信について説明す る。
移動体通信端末 200において、上りサブキャリア割当部 205は、サブキャリア割当 解析部 203により読み出されたサブキャリア割当情報に基づき、使用するサブキヤリ ァに自機の上りデータがくるように上りデータを並べ替えることにより上りデータにサ ブキャリアを割り当てる。
[0036] 上り OFDM変調部 206は上りサブキャリア割当部 205によりサブキャリアが割り当 てられた上りデータを OFDM変調する。無線部 201は上り OFDM変調部 206により OFDM変調された上りデータを無線信号として複数の移動体通信基地局 100に送 信する。
[0037] 各移動体通信基地局 100において、無線部 106は移動体通信 200から無線信号 として送信された OFDM変調された上りデータを受信し、上り OFDM復調部 107は 無線部 106により受信された上りデータを OFDM復調する。
[0038] 上り回線品質測定部 108は上り方向のサブキャリアの受信レベルを上り回線品質 情報として測定する。移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108が測定する 対象を、受信レベルの代わりに SIR (Signal to Interference Ratio)としても良い。受信 レベルの測定は簡略である力 SIRの測定ではより正確に回線品質を判定すること が可能である。
[0039] 上りサブキャリア抽出部 109は、サブキャリア割当解析部 102により読み出されたサ ブキャリアの割当情報に基づき、移動体通信端末 200からの上りデータをサブキヤリ ァカも抽出する。上り品質情報多重部 110は上りサブキャリア抽出部 109により抽出 された上りデータに、上り回線品質測定部 108により測定された上り回線品質情報を 多重し、インタフェース部 101は上り品質情報多重部 110からの上りデータをネットヮ ーク通信に適した形式に変換処理して上位装置 10に送信する。
[0040] 上位装置 10において、インタフェース部 13は複数の移動体通信基地局 100からの 複数の上りデータを受信して装置内処理に適した形式に変換し、上り品質情報解析 部 15はインタフェース部 13により装置内処理に適した形式に変換された複数の上り データに多重されている複数の上り回線品質情報を読み出す。上りデータ受信部 14 は、上りデータが同一データの場合に、上り品質情報解析部 15により読み出された 各上り回線品質情報に基づき、上り回線品質が最も高い上りデータを選択して出力 し、複数の上りデータが異なるデータの場合には、全ての上りデータを出力する。
[0041] サブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局毎に、上り品質情報解析部 15 により読み出された上り回線品質情報に基づき、回線品質が良いサブキャリアを重複 しないように、どのサブキャリアにどの移動体通信端末 200宛の下りデータを割り当て るかを決定する。サブキャリア割当指示部 17はサブキャリア割当決定部 16により決 定されたサブキャリア割当情報を下りデータに多重される形式に変換してサブキヤリ ァ割当多重部 11に出力する。
[0042] 上りデータと下りデータの内容として、複数の移動体通信基地局 100がソフトハンド オーバに適用する際のように同一データを通信する場合と、周波数利用効率の高い 通信に適用する際のように異なるデータを通信する場合がある。
[0043] 同一データを通信する場合に、下り方向の通信において、上位装置 10の下りデー タ送信部 12は移動体通信基地局数に応じて下りデータを複製して出力する。移動 体通信端末 200の下りサブキャリア抽出部 204は異なるサブキャリアに割り当てられ ている同一データを CRC (Cyclic Redundancy Check)等で正常性を確認して合成す る。
[0044] また、同一データを通信する場合に、上り方向の通信において、移動体通信端末 2 00の上りサブキャリア割当部 205は同一データを異なるサブキャリアに割り当てて出 力する。上位装置 10の上りデータ受信部 14は上り回線品質情報に基づき、移動体 通信基地局 100からの上り回線品質が最も高い上りデータを選択して出力する。
[0045] さらに、異なるデータを通信する場合に、下り方向の通信において、上位装置 10の 下りデータ送信部 12は異なる下りデータを移動体通信基地局 100に順番に割り振つ て出力する。移動体通信端末 200の下りサブキャリア抽出部 204は異なるサブキヤリ ァに割り当てられている異なる下りデータを順番に出力する。
[0046] さらに、異なるデータを通信する場合に、上り方向の通信において、移動体通信端 末 200の上りサブキャリア割当部 205は異なる上りデータを異なるサブキャリアに順 番に割り当てて出力する。上位装置 10の上りデータ受信部 14は異なる上りデータを 順番に出力する。
[0047] 移動体通信基地局 100及びサブキャリアへのデータ割り振り方法の実施例として、 到着したデータ力 順番に割り振る例とデータ種別毎に整列するように順序制御を 行って割り振る例がある。複数の移動体通信基地局 100の回線品質の高いサブキヤ リアを利用して通信するので、移動体通信端末 200にとつて高い回線品質で利用で きる周波数帯域が増加する効果がある。
[0048] 移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108及び上位装置 10のサブキヤリ ァ割当決定部 16の動作の実施例を以下に説明する。
上述のように、上り回線品質測定部 108は上り方向のサブキャリアの受信レベルを 測定して上り回線品質情報を出力し、サブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基 地局 100毎に、上り回線品質情報に基づき、回線品質が良いサブキャリアを重複し な 、ように、どのサブキャリアにどの移動体通信端末 200宛の下りデータを割り当てる かを決定しているが、以下に示す上り回線品質測定部 108及びサブキャリア割当決 定部 16の動作は、初期状態においてサブキャリアを割り当てる場合や、空いている サブキャリアを追加割り当てする場合や、使用しているサブキャリアを再割り当てする 場合に適用するものである。
[0049] 実施例 1.
移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108は全サブキャリアの受信レベル の平均値及びサブキャリア毎の受信レベルを上り回線品質情報として測定する。上 位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100毎に、受信レべ ルが全サブキャリアの受信レベルの平均値以下であるサブキャリアを移動体通信基 地局 100間で重複しないように割り当てる。
[0050] ここで、全サブキャリアの受信レベルの平均値以下であるサブキャリアを割り当てる のは、他の通信、例えば他の移動体通信基地局 100や他の上位装置 10により統合 されて 、る移動体通信システムで、使用されて!、な 、空きサブキャリアとなって 、る可 能性が大きいからである。このように、平均値を算出しておくことで、個々の受信レべ ルを平均値と比較することによりサブキャリアの割り当てが可能な空きサブキャリアを 判定することができ、サブキャリアの割り当ての計算量を少なくすることが可能である
[0051] 実施例 2.
移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108は、全サブキャリア中の最小受 信レベル及びサブキャリア毎の受信レベルを上り回線品質情報として測定する。上 位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100毎に、受信レべ ルが最小受信レベル力も一定値以内であるサブキャリアを移動体通信基地局 100間 で重複しないように割り当てる。ここで、最小受信レベルから一定値以内であるサブキ ャリアを割り当てるのは、他の通信で使用されて ヽな 、空きサブキャリアとなって!/、る 可能性が大きいからである。
[0052] 第 2図はサブキャリアの受信レベルを示す図である。使用しているサブキャリアが多 い場合、上記実施例 1では平均値が大きくなり、ノイズが大きいサブキャリア又は使用 して 、るが減衰して平均以下となって 、るサブキャリアを通信に割り当てる可能性が ある。最小受信レベルから一定値以内の受信レベルであるサブキャリアを通信に割り 当てることにより、使用しているサブキャリアが現在どのような状態になっているかに 関係なくサブキャリアの割り当てが行えるので、より高品質な通信が可能である。
[0053] 実施例 3.
移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108はサブキャリア毎の受信レベル の移動平均値を上り回線品質情報として測定する。上位装置 10サブキャリア割当決 定部 16は、移動体通信基地局 100毎に、受信レベルの移動平均値が低いサブキヤ リアを移動体通信基地局 100間で重複しないように割り当てる。ここで、移動平均値 が低 、サブキャリアを割り当てるのは、他の通信で使用されて ヽな 、空きサブキャリア となって!/、る可能性が大き 、からである。
[0054] 実施例 4.
移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108は、サブキャリアを周波数帯域 毎に数ブロックに分けて、複数のサブキャリアをまとめたサブキャリアブロックの受信レ ベル、例えばブロック内のサブキャリアの受信レベルの加算値又は平均値を算出す る。
[0055] そして、上り回線品質測定部 108は、算出したサブキャリアブロックの受信レベルを
、上記実施例 1における各サブキャリアの受信レベルと置き換えて、全サブキャリアの 受信レベルの平均値とサブキャリアブロックの受信レベルを上り回線品質情報として 測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100毎に 、受信レベルが全サブキャリアの平均値以下であるサブキャリアブロックを移動体通 信基地局 100間で重複しないように割り当てる。
[0056] また、他の方法として、上り回線品質測定部 108は、算出したサブキャリアブロック の受信レベルを、上記実施例 2における各サブキャリアの受信レベルと置き換えて、 全サブキャリア中の最小受信レベル及びサブキャリアブロックの受信レベルを上り回 線品質情報として測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信 基地局 100毎に、受信レベルが最小受信レベルから一定値以内であるサブキャリア ブロックを移動体通信基地局 100間で重複しな 、ように割り当てるようにしても良 、。
[0057] さらに、他の方法として、上り回線品質測定部 108は、算出したサブキャリアブロック の受信レベルの移動平均値を求め、上記実施例 3における各サブキャリアの受信レ ベルの移動平均値と置き換えて、サブキャリアブロックの受信レベルの移動平均値を 上り回線品質情報として測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動 体通信基地局 100毎に、受信レベルの移動平均値が低いサブキャリアブロックを移 動体通信基地局 100間で重複しないように割り当てても良い。
[0058] 上記実施例 1から上記実施例 3のように、サブキャリア毎に割り当てを決定すること で、回線品質情報が良いサブキャリアは固まらずにバラけて存在していると想定され るのでバラけたサブキャリアの割り当てとなり、フェージングに強い通信を実現するこ とができる力 この実施例 4ではサブキャリア番号が連続した固まったサブキャリアを 割り当てることになり、直交度が確保され信頼度の高い通信が可能である。
[0059] 実施例 5.
移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108は、各サブキャリアの受信レべ ルを全サブキャリアの受信レベルで正規ィ匕する。
[0060] そして、上り回線品質測定部 108は、サブキャリアの正規ィ匕した受信レベルを、上 記実施例 1における各サブキャリアの受信レベルと置き換えて、全サブキャリアの受 信レベルの平均値とサブキャリアの正規ィ匕した受信レベルを上り回線品質情報として 測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100毎に 、正規ィ匕した受信レベルが全サブキャリアの平均値以下であるサブキャリアを移動体 通信基地局 100間で重複しな 、ように割り当てる。
[0061] また、他の方法として、上り回線品質測定部 108は、サブキャリアの正規ィ匕した受信 レベルを、上記実施例 2における各サブキャリアの受信レベルと置き換えて、全サブ キャリア中の最小受信レベル及びサブキヤリの正規ィ匕した受信レベルを上り回線品 質情報として測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動体通信基地 局 100毎に、正規ィ匕した受信レベルが最小受信レベルから一定値以内であるサブキ ャリアブロックを移動体通信基地局 100間で重複しな 、ように割り当てるようにしても 良い。
[0062] さらに、他の方法として、上り回線品質測定部 108は、サブキャリアの正規ィ匕した受 信レベルの移動平均値を求め、上記実施例 3における各サブキャリアの受信レベル の移動平均値と置き換えて、サブキャリアの正規ィ匕した受信レベルの移動平均値を 上り回線品質情報として測定し、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、移動 体通信基地局 100毎に、正規化した受信レベルの移動平均値が低いサブキャリアブ ロックを移動体通信基地局 100間で重複しな 、ように割り当てても良 、。
[0063] この実施例 5のように、各サブキャリアの受信レベルを全サブキャリアの受信レベル で正規化することで、各移動体通信基地局 100で基準を合わせた平等なサブキヤリ ァの割り当てが可能となる。
[0064] 実施例 6.
上記実施例 1から上記実施例 5において、移動体通信端末 200の移動前と移動後 で通信に利用する移動体通信基地局 100が変化する場合に、上位装置 10のサブキ ャリア割当決定部 16は、移動体通信基地局 100間でサブキャリアの割り当てが重複 しな 、ように、移動前の一定時間以上通信を継続して 、た移動体通信基地局 100の サブキャリアを優先して割り当てる。
[0065] この実施例 6のように、移動体通信基地局 100に優先順位を付けてサブキャリアを 割り当てることにより、各移動体通信基地局 100の領域の境界付近における通信に おいて、通信を担当する移動体通信基地局 100が頻繁に交代することがなぐサブ キャリアの割り当てに伴う制御信号を削減することが可能である。
[0066] 実施例 7.
上記実施例 1から上記実施例 5において、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16は、複数の移動体通信基地局 100間で代わる代わるサブキャリアを割り当てる。 例えば、サブキャリア割当決定部 16は 2つの移動体通信基地局 100間では交互に サブキャリアを割り当てる。
[0067] この実施例 7のように、複数の移動体通信基地局 100間で代わる代わるサブキヤリ ァを割り当てることにより、移動体通信基地局 100間で平等なサブキャリアの割り当て が可能である。
[0068] 以上のように、この実施の形態 1によれば、各移動体通信基地局 100の上り回線品 質測定部 108が移動体通信端末 200からの上り方向のサブキャリアの受信レベルを 上り回線品質情報として測定し、各移動体通信基地局 100の上り品質情報多重部 1 10が上りデータに上り回線品質情報を多重し、上位装置 10の上り品質情報解析部 1 5が上りデータに多重されている上り回線品質情報を読み出し、上位装置 10のサブ キャリア割当決定部 16が上り回線品質情報に基づき下りデータのサブキャリアの割り 当てを決定することにより、一つの無線回路を実装した移動体通信端末と複数の移 動体通信基地局間のマルチキャリア無線通信を、周波数切替や時間切替が不要で 、簡単な構成で、かつ低いコストで実現することができるという効果が得られる。
[0069] また、この実施の形態 1によれば、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16が上り 回線品質情報に基づき下りデータのサブキャリアの割り当てを決定することにより、そ れぞれ通信環境が良好なサブキャリアを使用することができ、周波数効率の良いマ ルチキャリア無線通信を実現することができるという効果が得られる。
[0070] 実施の形態 2.
第 3図はこの発明の実施の形態 2による移動体通信システムの構成を示すブロック 図であり、この実施の形態 2では、 FDD (Frequency Division Duplex)方式の複数の 移動体通信基地局 300と移動体通信端末 400間のマルチキャリア無線通信方式に 関し、 2台の移動体通信基地局 300と移動体通信端末 400間の OFDM通信方式を 一例として図示している。
[0071] この移動体通信システムは、上位装置 30、複数の移動体通信基地局 300及び移 動体通信端末 400を備え、上位装置 30は複数の移動体通信基地局 300を統合して 有線ネットワークで同時通信を行!ヽ、各移動体通信基地局 300は上位装置 30と通 信すると共に移動体通信端末 400と無線ネットワークで通信する。移動体通信端末 4 00は複数の移動体通信基地局 300と同時通信を行う。
[0072] 第 3図に示す上位装置 30は、下りデータ送信部 31、インタフェース部 32、上りデー タ受信部 33及び上り品質情報解析部 34を備えている。 [0073] 上位装置 30において、下りデータ送信部 31は下りデータを移動体通信基地局数 に応じて複数出力し、インタフェース部 32は、下りデータをネットワーク通信に適した 形式に変換して複数の移動体通信基地局 300に送信すると共に、複数の移動体通 信基地局 300からの上りデータを受信して装置内処理に適した形式に変換する。
[0074] 上り品質情報解析部 34は上りデータ力 上り回線品質情報を読み出し、上りデー タ受信部 33は、複数の上りデータが同一データの場合に、上り回線品質情報に基づ き、上り回線品質が最も高い上りデータを選択して出力し、複数の上りデータが異な るデータの場合には、全ての上りデータを出力する。
[0075] 第 3図に示す各移動体通信基地局 300は、インタフェース部 301、下りサブキャリア 割当部 302、上り品質情報多重部 303、下り OFDM変調部 304、無線部 305、上り OFDM復調部 306、下りサブキャリア割当解析部 307、上り回線品質測定部(回線 品質測定手段) 308、上りサブキャリア割当解析部 309、上りサブキャリア抽出部 310 及び上り品質情報多重部 311を備えて ヽる。
[0076] 各移動体通信基地局 300において、インタフェース部 301は送信された下りデータ を装置内処理に適した形式に変換処理すると共に、上りデータをネットワーク通信に 適した形式に変換処理して送信する。下りサブキャリア割当部 302は、下りサブキヤリ ァ割当解析部 307からの下りサブキャリア割当情報に基づき、使用するサブキャリア に該当の移動体通信端末 400宛の下りデータがくるように下りデータを並べ替えるこ とにより下りデータにサブキャリアを割り当てる。
[0077] 上り品質情報多重部 303は下りデータに上り回線品質測定部 308により測定され た上り回線品質情報を多重する。下り OFDM変調部 304は下りデータを OFDM変 調し、無線部 305は OFDM変調された下りデータを無線信号として移動体通信端末 400に送信すると共に、移動体通信端末 400から無線信号として送信された OFDM 変調された上りデータを受信する。
[0078] 上り OFDM復調部 306は受信された上りデータを OFDM復調し、下りサブキャリア 割当解析部 307は上りデータに多重されている下りサブキャリア割当情報を読み出 す。上り回線品質測定部 308は上り方向のサブキャリアの受信レベルを上り回線品 質情報として測定する。 [0079] 上りサブキャリア割当解析部 309は上りデータに多重されている上りサブキャリア割 当情報を読み出す。上りサブキャリア抽出部 310は、読み出された上りサブキャリア 割当情報に基づき、上りデータをサブキャリア力も抽出する。上り品質情報多重部 31 1は上りデータに上り回線品質測定部 308により測定された上り回線品質情報を多 重する。
[0080] 第 3図に示す移動体通信端末 400は、無線部 401、下り OFDM復調部 402、下り 回線品質測定部(回線品質測定手段) 403、下りサブキャリア割当決定部 (サブキヤリ ァ割当決定手段) 404、下りサブキャリア割当指示部 405、下りサブキャリア抽出部 4 06、上り品質情報解析部 407、上りサブキャリア割当決定部 (サブキャリア割当決定 手段) 408、上りサブキャリア割当指示部 409、上りサブキャリア割当部 410、上りサ ブキャリア割当多重部 411、下りサブキャリア割重部 412及び上り OFDM変調部 41 3を備えている。
[0081] 移動体通信端末 400において、無線部 401は複数の移動体通信基地局 300から 無線信号として送信された下りデータを受信すると共に、 OFDM変調された上りデ ータを無線信号として複数の移動体通信基地局 300に送信する。下り OFDM復調 部 402は下りデータを OFDM復調し、下り回線品質測定部 403は下り方向のサブキ ャリアの受信レベルを下り回線品質情報として測定する。
[0082] 下りサブキャリア割当決定部 404は下り回線品質情報に基づき下りサブキャリアの 割り当てを決定する。下りサブキャリア割当指示部 405は決定された下りサブキャリア の割り当てを下りサブキャリア抽出部 406に指示すると共に、決定された下りサブキヤ リア割当情報を上りデータに多重される形式に変換して下りサブキャリア割当多重部 412に出力する。下りサブキャリア抽出部 406は下りサブキャリアの割当情報に基づ き下りデータを並べ替えて出力する。
[0083] 上り品質情報解析部 407は下りデータに多重されている上り回線品質情報を読み 出す。上りサブキャリア割当決定部 408は上り回線品質情報に基づき上りサブキヤリ ァの割り当てを決定する。上りサブキャリア割当指示部 409は上りサブキャリア割当情 報を上りデータに多重される形式へ変換すると共に上りサブキャリアの割り当てを指 示する。 [0084] 上りサブキャリア割当部 410は、上りサブキャリアの割当情報に基づき、使用するサ ブキャリアに上りデータが来るように上りデータを並べ替えることにより上りデータにサ ブキャリアを割り当てる。上りサブキャリア割当多重部 411は上りデータに上りサブキ ャリア割当情報を多重する。下りサブキャリア割当多重部 412は上りデータに下りサ ブキャリア割当情報を多重する。上り OFDM変調部 413は上りデータを OFDM変調 する。
[0085] 次に動作について説明する。
最初に上位装置 30から移動体通信端末 400への下りデータの通信について説明 する。
上位装置 30において、下りデータ送信部 31は下りデータを移動体通信基地局数 に応じて複数出力し、インタフェース部 32は下りデータ送信部 31からの複数の下り データをネットワーク通信に適した形式に変換処理して複数の移動体通信基地局 30 0に送信する。
[0086] 各移動体通信基地局 300において、下りサブキャリア割当解析部 307は上り OFD M復調部 306により OFDM復調された上りデータに多重されている下りサブキャリア 割当情報を読み出す。上り回線品質測定部 308は上り方向のサブキャリアの受信レ ベルを上り回線品質情報として測定する。
[0087] インタフェース部 301は上位装置 30から送信された下りデータを受信して装置内処 理に適した形式に変換する。下りサブキャリア割当部 302は、下りサブキャリア割当解 析部 307により読み出されたサブキャリア割当情報に基づき、使用するサブキャリア に該当の移動体通信端末 400宛の下りデータがくるように下りデータを並べ替えるこ とにより下りデータにサブキャリアを割り当てる。
[0088] 上り品質情報多重部 303は下りサブキャリア割当部 302によりサブキャリアが割り当 てられた下りデータに上り回線品質測定部 308により測定された上り回線品質情報を 多重する。下り OFDM変調部 304は上り品質情報多重部 303により上り回線品質情 報が多重された下りデータを OFDM変調し、無線部 305は下り OFDM変調部 304 により OFDM変調された下りデータを無線信号として移動体通信端末 400に送信す る。 [0089] 移動体通信端末 400において、無線部 401は複数の移動体通信基地局 300から 無線信号として送信された複数の下りデータを受信し、下り OFDM復調部 402は無 線部 401により受信された複数の下りデータを OFDM復調する。
[0090] 下り回線品質測定部 403は下り方向のサブキャリアの受信レベルを下り回線品質 情報として測定する。下りサブキャリア割当決定部 404は、下り回線品質測定部 403 により測定された下り方向のサブキャリアの下り回線品質情報に基づき、回線品質が 良!、サブキャリアを重複しな 、ように、どのサブキャリアにどの移動体基地局 300から の下りデータを割り当てるかを決定する。このサブキャリアの割り当て決定方法は上 記実施の形態 1における実施例 1から実施例 7を適用できる。
[0091] 下りサブキャリア割当指示部 405は、下りサブキャリア割当決定部 404により決定さ れた下りサブキャリア割当情報を下りサブキャリア抽出部 406に出力すると共に、下り サブキャリア割当情報を上りデータに多重される形式に変換して下りサブキャリア割 当多重部 412に出力する。
[0092] 下りサブキャリア抽出部 406は、自機宛の下りデータが多重されている位置を判断 するために、下りサブキャリア割当指示部 405からの下りサブキャリア割当情報に基 づき、下り OFDM復調部 402により OFDM復調された複数の下りデータをそれぞれ 並べ替えることによりサブキャリアを割り当てて自機宛の複数の下りデータを抽出する
[0093] 次に移動体通信端末 400から上位装置 30への上りデータの通信について説明す る。
移動体通信端末 400において、上り品質情報解析部 407は、下り OFDM復調部 4 02により OFDM復調された下りデータに多重されている上り回線品質情報を読み出 す。上りサブキャリア割当決定部 408は、上り品質情報解析部 407により読み出され た上り回線品質情報に基づき、回線品質が良いサブキャリアを重複しないように、ど のサブキャリアに自機の上りデータを割り当てるかを決定する。このサブキャリアの割 り当て決定方法は上記実施の形態 1における実施例 1から実施例 7を適用できる。
[0094] 上りサブキャリア割当指示部 409は、上りサブキャリア割当決定部 408により決定さ れた上りサブキャリア割当情報をサブキャリア割当多重部 411に出力すると共に、決 定された上りサブキャリア割当情報を上りデータに多重される形式に変換し上りサブ キャリア割当部 410に出力する。
[0095] 上りサブキャリア割当部 410は、上りサブキャリア割当指示部 409からの上りサブキ ャリア割当情報に基づき、使用するサブキャリアに自機の上りデータがくるように上り データを並べ替えることにより上りデータにサブキャリアを割り当てる。
[0096] 上りサブキャリア割当多重部 411は上りサブキャリア割当部 410によりサブキャリア が割り当てられた上りデータに上りサブキャリア割当指示部 409からの上りサブキヤリ ァ割当情報を多重し、下りサブキャリア割当多重部 412は上りデータに下りサブキヤリ ァ割当指示部 405からの下りサブキャリア割当情報を多重する。
[0097] 上り OFDM変調部 413は下りサブキャリア割当多重部 412からの上りデータを OF DM変調し、無線部 401は上り OFDM変調部 413により OFDM変調された上りデー タを無線信号として複数の移動体通信基地局 300に送信する。
[0098] 各移動体通信基地局 300において、無線部 305は移動体通信端末 400から無線 信号として送信された OFDM変調された上りデータを受信し、上り OFDM復調部 30 6は無線部 305により受信された上りデータを OFDM復調する。
[0099] 上り回線品質測定部 308は上り方向のサブキャリアの受信レベルを上り回線品質 情報として測定する。上りサブキャリア割当解析部 309は上り OFDM復調部 306によ り OFDM復調された上りデータに多重されている上りサブキャリア割当情報を読み出 す。
[0100] 上りサブキャリア抽出部 310は、上りサブキャリア割当解析部 309により読み出され た上りサブキャリア割当情報に基づき、移動体通信端末 400からの上りデータをサブ キャリア力も抽出する。上り品質情報多重部 311は上りサブキャリア抽出部 310により 抽出された上りデータに上り回線品質測定部 308により測定された上り回線品質情 報を多重し、インタフェース部 301は上り品質情報多重部 311からの上りデータをネ ットワーク通信に適した形式に変換処理して上位装置 30に送信する。
[0101] 上位装置 30において、インタフェース部 32は複数の移動体通信基地局 300からの 上りデータを受信して装置内処理に適した形式に変換する。上り品質情報解析部 34 は、インタフェース部 32により装置内処理に適した形式に変換された複数の上りデー タに多重されている複数の上り回線品質情報を読み出す。上りデータ受信部 33は、 上りデータが同一データの場合に、上り品質情報解析部 34により読み出された各上 り回線品質情報に基づき、上り回線品質が最も高い上りデータを受信し、複数の上り データが異なるデータの場合には、全ての上りデータを受信する。受信された上りデ 一タには上りサブキャリア割当情報及び下りサブキャリア割当情報も多重されている。
[0102] 同一データを通信する場合に、下り方向の通信において、上位装置 30の下りデー タ送信部 31は移動体通信基地局数に応じて下りデータを複製して出力する。移動 体通信端末 400の下りサブキャリア抽出部 406は異なるサブキャリアに割り当てられ ている同一データを CRC (Cyclic Redundancy Check)等で正常性を確認して合成す る。
[0103] また、同一データを通信する場合に、上り方向の通信において、移動体通信端末 2 00の上りサブキャリア割当部 410は同一データを異なるサブキャリアに割り当てて出 力する。上位装置 30の上りデータ受信部 33は上り回線品質情報に基づき、移動体 通信基地局 100からの上り回線品質が最も高い上りデータを選択して受信する。
[0104] さらに、異なるデータを通信する場合に、下り方向の通信において、上位装置 30の 下りデータ送信部 31は異なる下りデータを移動体通信基地局 100に順番に割り振つ て出力する。移動体通信端末 400の下りサブキャリア抽出部 406は異なるサブキヤリ ァに割り当てられている異なる下りデータを順番に出力する。
[0105] さらに、異なるデータを通信する場合に、上り方向の通信において、移動体通信端 末 400の上りサブキャリア割当部 410は異なる上りデータを異なるサブキャリアに順 番に割り当てて出力する。上位装置 30の上りデータ受信部 33は異なる上りデータを 順番に受信する。
[0106] 以上のように、この実施の形態 2によれば、移動体通信端末 400の下り回線品質測 定部 403が各移動体通信基地局 300からの下り方向のサブキャリアの受信レベルを 下り回線品質情報として測定し、移動体通信端末 400の下りサブキャリア割当決定 部 404が下り回線品質情報に基づき下りデータのサブキャリアの割り当てを決定し、 各移動体通信基地局 300の上り回線品質測定部 308が移動体通信端末 400からの 上り方向のサブキャリアの受信レベルを上り回線品質情報として測定し、各移動体通 信基地局 300の上り品質情報多重部 303が下りデータに上り回線品質情報を多重し 、移動体通信端末 400の上り品質情報解析部 407が下りデータに多重されている上 り回線品質情報を読み出し、移動体通信端末 400の上りサブキャリア割当決定部 40 8が上り回線品質情報に基づき上りデータのサブキャリアの割り当てを決定することに より、一つの無線回路を実装した移動体通信端末と複数の移動体通信基地局間の マルチキャリア無線通信を、周波数切替や時間切替が不要で、簡単な構成で、かつ 低 、コストで実現することができると 、う効果が得られる。
[0107] また、この実施の形態 2によれば、移動体通信端末 400の下りサブキャリア割当決 定部 404が下り回線品質情報に基づき下りデータのサブキャリアの割り当てを決定し 、移動体通信端末 400の上りサブキャリア割当決定部 408が上り回線品質情報に基 づき上りデータのサブキャリアの割り当てを決定することにより、それぞれ通信環境が 良好なサブキャリアを使用することができ、周波数効率の良いマルチキャリア無線通 信を実現することができるという効果が得られる。
[0108] 実施の形態 3.
第 4図はこの発明の実施の形態 3による移動体通信システムの構成を示すブロック 図である。第 4図に示す移動体通信システムは、上記実施の形態 1の第 1図に示す 移動体通信システムにおける上位装置 10の上りデータ受信部 14を上りデータ受信 部 18に置き換えたもので、その他の構成は第 1図に示す構成と同じである。
[0109] 上記実施の形態 1では、上りデータ受信部 14は、インタフェース部 13により受信さ れた複数の上りデータが同一データの場合に、上り品質情報解析部 15により読み出 された各上り回線品質情報に基づき、上り回線品質が最も高い上りデータを選択して 出力し、複数の上りデータが異なるデータの場合には、全ての上りデータを出力して いるが、第 4図における上りデータ受信部 18は、複数の上りデータが同一データの 場合に、各上りデータの有線情報である CRC等で上りデータの正常性を確認して合 成し、複数の上りデータが異なるデータの場合には、全ての上りデータの有線情報で ある CRC等の上りデータの正常性を確認し、正常な上りデータを出力して正常でな い上りデータを破棄する。
[0110] 以上のように、この実施の形態 3によれば、上記実施の形態 1と同様の効果が得ら れると共に、上りデータ受信部 18が、無線情報である上り回線品質情報ではなぐ有 線情報である CRC等のデータ正常性を基準に上りデータを受信するため、上位の有 線ネットワークと基準を統一したデータ伝送ができるという効果が得られる。
[0111] 実施の形態 4.
第 5図はこの発明の実施の形態 4による移動体通信システムの構成を示すブロック 図である。第 5図に示す移動体通信システムは、上記実施の形態 3の第 4図に示す 上位装置 10の上り品質情報解析部 15を削除し、サブキャリア割当決定部 16をサブ キャリア割当決定部 19に置き換え、移動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 1 08及び上り回線品質情報多重部 110を削除したもので、その他の構成は第 4図に示 す構成と同じである。
[0112] 上位装置 10のサブキャリア割当決定部 19は各サブキャリアに付されているサブキ ャリア番号を基準にサブキャリアの割り当てを決定する。そのため、この実施の形態 4 では、上記実施の形態 3の第 4図に示す上位装置 10の上り品質情報解析部 15、移 動体通信基地局 100の上り回線品質測定部 108及び上り回線品質情報多重部 110 は不要となる。
[0113] 上位装置 10のサブキャリア割当決定部 19によるサブキャリア番号を基準としたサブ キャリアの割り当て方法として、上位装置 10の配下に属する移動体通信基地局 100 にシリアル番号を割り当て、シリアル番号の降順又は昇順に空きサブキャリアをサブ キャリア番号の降順又は昇順力も割り当てても良い。また、サブキャリアを割り当てる 際にシリアル番号の範囲内で乱数を発生させて、発生した乱数と等しいシリアル番号 の移動体通信基地局 100に当該サブキャリアを割り当てても良!、。これらの方法では 、上り回線品質情報を参照せずに簡単な制御でサブキャリア割当を決定することが 可能である。
[0114] 以上のように、この実施の形態 4によれば、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 19がサブキャリア番号を基準にサブキャリアの割り当てを決定することにより、一つの 無線回路を実装した移動体通信端末と複数の移動体通信基地局間のマルチキヤリ ァ無線通信を、周波数切替や時間切替が不要で、簡単な構成で、かつ低いコストで 実現することができると 、う効果が得られる。 [0115] 実施の形態 5.
第 6図はこの発明の実施の形態 5による移動体通信システムの構成を示すブロック 図である。第 6図に示す移動体通信システムは、上記実施の形態 1の第 1図に示す 上位装置 10のサブキャリア割当決定部 16をサブキャリア割当決定部 21に置き換え 、移動体通信基地局 100にサブキャリア割当決定部 111を追加したものであり、その 他の構成は第 1図に示す構成と同じである。
[0116] 上位装置 10のサブキャリア割当決定部 21は、上り品質情報解析部 15により読み 出された各上り品質情報に基づき、比較的長周期に移動体通信基地局 100毎に下 りデータのサブキャリアの割り当てを決定してサブキャリア割当情報を出力する。
[0117] また、各移動体通信基地局 100のサブキャリア割当決定部 111は、サブキャリア割 当解析部 102により読み出された長周期のサブキャリア割当情報と上り回線品質測 定部 108により測定された上り回線品質情報に基づき、比較的短周期に下りデータ のサブキャリアの割り当てを決定する。
[0118] この実施の形態 5では、上記実施の形態 1のサブキャリア割当決定部 16の機能を 上位装置 10と各移動体通信基地局 100に分離することにより処理の効率ィ匕を図る 例であり、上記実施の形態 1のサブキャリア割当決定部 16を上位装置 10のサブキヤ リア割当決定部 21と各移動体通信基地局 100のサブキャリア割当決定部 111に機 能ブロックを分けている。
[0119] 上位装置 10のサブキャリア割当決定部 21は、比較的長周期に、例えば lOsec周 期に、各移動体通信基地局 100の上り回線品質情報や使用ユーザ数等に基づき隣 接移動体通信基地局 100間で周波数が重ならないように、移動体通信基地局 100 毎に複数のサブキャリアの割り当てを決定する。サブキャリア割当決定部 21による比 較的長周期の複数のサブキャリア割当方法としては、例えば、上記実施の形態 1に おける実施例 1から実施例 7の割り当て方法が適用できる。
[0120] 一方、各移動体通信基地局 100のサブキャリア割当決定部 111は、比較的短周期 に、例えば 100msec毎にサブキャリアの割り当てを決定する。このとき、サブキャリア 割当決定部 111は上位装置 10から割り当てられた複数のサブキャリア内で自由にサ ブキャリアの割り当てを決定する。また、移動体通信端末 200との通信において、上り 回線品質測定部 108により測定された受信レベルの小さいサブキャリア力も割り当て を行っても良い。ここで、受信レベルの小さいサブキャリア力も割り当てを行うのは、他 の通信で使用されて 、な 、可能性がある力もである。
[0121] このようなサブキャリアの決定方法を用いることにより、上位装置 10は長周期の制御 のみを行うことで制御量を軽減できると共に、上位装置 10と各移動体通信基地局 10 0間の情報量を軽減でき簡易な上位装置 10で各移動体通信基地局 100を統合でき る。一方、長周期で移動体通信基地局 100へのサブキャリアの割り当てを決定するこ とにより、各移動体通信基地局 100は割り当てられたサブキャリアのみを扱えば良く 送受信処理を軽減することが可能である。
[0122] 以上のように、この実施の形態 5によれば、上記実施の形態 1と同様の効果が得ら れると共に、上位装置 10のサブキャリア割当決定部 21が、上り品質情報解析部 15 により読み出された各上り品質情報に基づき、比較的長周期に移動体通信基地局 1 00毎にサブキャリアの割り当てを決定し、各移動体通信基地局 100のサブキャリア割 当決定部 111が、サブキャリア割当解析部 102により読み出された長周期のサブキヤ リア割当情報と上り回線品質測定部 108により測定された上り回線品質情報に基づ き、比較的短周期にサブキャリアの割り当てを決定することにより、上位装置 10と各 移動体通信基地局 100間の情報量を軽減でき簡易な上位装置 10で各移動体通信 基地局 100を統合できると共に、各移動体通信基地局 100は割り当てられたサブキ ャリアのみを扱えば良ぐ送受信処理を軽減することができるという効果が得られる。 産業上の利用可能性
[0123] 以上のように、この発明に係る移動体通信システムは、例えば一つの無線回路を実 装した移動体通信端末と複数の移動体通信基地局間のマルチキャリア無線通信を、 周波数切替や時間切替が不要で、簡単な構成で、かつ低いコストで実現するものに 適している。

Claims

請求の範囲
[1] マルチキャリア無線通信方式で移動体通信端末が複数の移動体通信基地局と同 時に通信する移動体通信システムにお ヽて、
上記移動体通信基地局と上記移動体通信端末間のサブキャリアの回線品質情報 を測定する回線品質測定手段と、
該回線品質測定手段により測定されたサブキャリアの回線品質情報に基づき、上 記移動体通信基地局毎にサブキャリアの割り当てを決定するサブキャリア割当決定 手段とを備えたことを特徴とする移動体通信システム。
[2] 移動体通信基地局が回線品質測定手段を備えたことを特徴とする請求項 1項記載 の移動体通信システム。
[3] 移動体通信端末が回線品質測定手段を備えたことを特徴とする請求項 1項記載の 移動体通信システム。
[4] 複数の移動体通信基地局を統合する上位装置がサブキャリア割当決定手段を備 えたことを特徴とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
[5] 移動体通信端末がサブキャリア割当決定手段を備えたことを特徴とする請求項 1項 記載の移動体通信システム。
[6] 複数の移動体通信基地局を統合する上位装置及び移動体通信基地局がサブキヤ リア割当決定手段を備えたことを特徴とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
[7] マルチキャリア無線通信方式として TDD方式又は FDD方式を使用することを特徴 とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
[8] 回線品質測定手段が回線品質情報としてサブキャリアの受信レベル又はサブキヤ リアの SIRを測定することを特徴とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
[9] 回線品質測定手段が回線品質情報としてサブキャリアの受信レベルの平均値を測 定し、
サブキャリア割当決定手段が上記回線品質測定手段により測定されたサブキャリア の受信レベルの平均値に基づきサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とする 請求項 1項記載の移動体通信システム。
[10] 回線品質測定手段が回線品質情報としてサブキャリアの最小受信レベルを測定し サブキャリア割当決定手段が上記回線品質測定手段により測定された最小受信レ ベルに基づきサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とする請求項 1項記載の 移動体通信システム。
[11] 回線品質測定手段が回線品質情報としてサブキャリアの移動平均値を測定し、 サブキャリア割当決定手段が上記回線品質測定手段により測定されたサブキャリア の移動平均値に基づきサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とする請求項 1 項記載の移動体通信システム。
[12] 回線品質測定手段が回線品質情報として複数のサブキャリアをまとめたサブキヤリ アブロックの受信レベルを測定し、
サブキャリア割当決定手段が上記回線品質測定手段により測定されたサブキャリア ブロックの受信レベルに基づきサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とする請 求項 1項記載の移動体通信システム。
[13] 回線品質測定手段が回線品質情報として全サブキャリアの受信レベルで正規ィ匕し たサブキャリアの受信レベルを測定し、
サブキャリア割当決定手段が上記回線品質測定手段により測定された正規化した サブキャリアの受信レベルに基づきサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とす る請求項 1項記載の移動体通信システム。
[14] サブキャリア割当決定手段が一定時間以上通信を継続していた移動体通信基地 局を優先してサブキャリアの割り当てを決定することを特徴とする請求項 1項記載の 移動体通信システム。
[15] サブキャリア割当決定手段が複数の移動体通信基地局に代わる代わるサブキヤリ ァの割り当てを決定することを特徴とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
[16] 移動体通信端末が複数の移動体通信基地局と同時に同一データのマルチキヤリ ァ無線通信を行うことによりソフトハンドオーバを実現することを特徴とする請求項 1項 記載の移動体通信システム。
[17] 移動体通信端末が複数の移動体通信基地局と同時に異なるデータのマルチキヤリ ァ無線通信を行うことにより周波数利用効率の高いマルチキャリア無線通信を実現 することを特徴とする請求項 1項記載の移動体通信システム。
マルチキャリア無線通信方式で移動体通信端末が複数の移動体通信基地局と同 時に通信する移動体通信システムにお ヽて、
各サブキャリアに付されたサブキャリア番号に基づき、上記移動体通信基地局毎に サブキャリアの割り当てを決定するサブキャリア割当決定手段とを備えたことを特徴と する移動体通信システム。
PCT/JP2006/310483 2006-05-25 2006-05-25 移動体通信システム WO2007138650A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNA2006800547159A CN101449498A (zh) 2006-05-25 2006-05-25 移动通信系统
PCT/JP2006/310483 WO2007138650A1 (ja) 2006-05-25 2006-05-25 移動体通信システム
US12/293,657 US20100232296A1 (en) 2006-05-25 2006-05-25 Mobile communication system
EP06746862A EP2020769A1 (en) 2006-05-25 2006-05-25 Mobile communication system
JP2008517715A JPWO2007138650A1 (ja) 2006-05-25 2006-05-25 移動体通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/310483 WO2007138650A1 (ja) 2006-05-25 2006-05-25 移動体通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007138650A1 true WO2007138650A1 (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/310483 WO2007138650A1 (ja) 2006-05-25 2006-05-25 移動体通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100232296A1 (ja)
EP (1) EP2020769A1 (ja)
JP (1) JPWO2007138650A1 (ja)
CN (1) CN101449498A (ja)
WO (1) WO2007138650A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246523A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Kubota Corp 通信システム
JP2014042301A (ja) * 2009-10-21 2014-03-06 Qualcomm Incorporated アップリンク・マルチ電力増幅器/アンテナ動作およびチャネル優先付け

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105007147B (zh) * 2014-10-15 2019-01-22 魅族科技(中国)有限公司 一种无线通信方法、装置及系统
WO2017010774A1 (ko) * 2015-07-10 2017-01-19 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 v2x 통신을 위한 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
EP3709702B1 (en) * 2019-03-12 2023-06-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Vehicle, apparatuses, methods, and computer programs for user equipment and for a network component in a mobile communication system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10136425A (ja) 1996-10-28 1998-05-22 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma移動通信システムにおける異周波ソフトハンドオーバ方法および移動局装置
JP2001359152A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Sony Corp 無線通信システム、無線基地局装置、無線移動局装置、無線ゾーン割当て方法及び無線通信方法
JP2002185423A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Sony Corp 受信同期装置およびそれを用いた復調装置
WO2004077712A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Ntt Docomo, Inc. 無線通信システム及び無線通信方法
JP2005080286A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Korea Electronics Telecommun Ofdma・fdd基盤の移動通信システムにおける順方向チャンネルの構成方法及び順方向チャンネルの割当て方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3898533B2 (ja) * 2002-03-11 2007-03-28 シャープ株式会社 無線通信システム
US7317750B2 (en) * 2002-10-31 2008-01-08 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Orthogonal superposition coding for direct-sequence communications
US20050190800A1 (en) * 2003-12-17 2005-09-01 Intel Corporation Method and apparatus for estimating noise power per subcarrier in a multicarrier system
US20050141657A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Maltsev Alexander A. Adaptive channel equalizer for wireless system
KR100651447B1 (ko) * 2004-04-14 2006-11-29 삼성전자주식회사 복수의 안테나들을 사용하는 셀룰러 이동통신 시스템에서의 안테나 재 선택 시스템 및 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10136425A (ja) 1996-10-28 1998-05-22 N T T Ido Tsushinmo Kk Cdma移動通信システムにおける異周波ソフトハンドオーバ方法および移動局装置
JP2001359152A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Sony Corp 無線通信システム、無線基地局装置、無線移動局装置、無線ゾーン割当て方法及び無線通信方法
JP2002185423A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Sony Corp 受信同期装置およびそれを用いた復調装置
WO2004077712A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Ntt Docomo, Inc. 無線通信システム及び無線通信方法
JP2005080286A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Korea Electronics Telecommun Ofdma・fdd基盤の移動通信システムにおける順方向チャンネルの構成方法及び順方向チャンネルの割当て方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246523A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Kubota Corp 通信システム
JP2014042301A (ja) * 2009-10-21 2014-03-06 Qualcomm Incorporated アップリンク・マルチ電力増幅器/アンテナ動作およびチャネル優先付け
US11012947B2 (en) 2009-10-21 2021-05-18 Qualcomm Incorporated Uplink multi-power amplifier/antenna operation and channel prioritization
US11558824B2 (en) 2009-10-21 2023-01-17 Qualcomm Incorporated Uplink multi-power amplifier/antenna operation and channel prioritization

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007138650A1 (ja) 2009-10-01
US20100232296A1 (en) 2010-09-16
CN101449498A (zh) 2009-06-03
EP2020769A1 (en) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11349629B2 (en) Inserting virtual carrier in conventional OFDM host carrier in communications system
US20210281370A1 (en) Inserting virtual carrier in conventional ofdm host carrier in communications system
US20210243760A1 (en) Inserting virtual carrier in conventional ofdm host carrier in communications system
KR100606099B1 (ko) 주파수 분할 다중 접속 방식시스템에서의 긍정 및 부정응답 채널을 설정하는 방법 및 장치
JP4243264B2 (ja) 直交周波数分割多重移動通信システムにおける高速下りリンクパケットアクセスサービスを支援するための周波数を割り当てる装置及び方法
EP2351456B1 (en) Control signaling in system supporting relayed connections
JP5077525B2 (ja) 無線通信システムにおけるリファレンス信号多重方法および無線通信装置
EP1758327B1 (en) Resource allocation in an OFDM cellular communication system
KR101197521B1 (ko) 공통 제어 채널을 이용하는 이동통신 시스템에서 자원 할당정보를 비트맵을 통해 송수신하는 방법 및 장치
KR100963513B1 (ko) 광대역 무선통신시스템의 프레임 구성 장치 및 방법
EP2557879A1 (en) Wireless communication control device and wireless communication control method
KR100930047B1 (ko) 다중 채널 무선통신 시스템에서 동적 채널 할당 장치 및방법
WO2007108473A1 (ja) 無線通信システム、無線送信装置、および再送方法
WO2005020489A1 (ja) 無線通信装置及びサブキャリア割り当て方法
WO2005089006A1 (ja) スケジューリング方法及び基地局装置
JP2007511975A (ja) 無線通信システムにおける共通制御情報を送受信する装置及び方法
KR20070076299A (ko) 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
KR20070109069A (ko) 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 시스템
JP2009518966A (ja) Ofdmチャンネルのチャンネル割当てを行なうための方法およびシステム
US20080045270A1 (en) Radio base station
US8396013B2 (en) Method and apparatus for supporting half-duplex terminals in an asynchronous mode
WO2007145272A1 (ja) 無線通信基地局装置、無線通信端末装置およびリソースブロック割当方法
JP7460628B2 (ja) 端末、送信方法及び集積回路
WO2007108658A1 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving packet data in a mobile communication system
KR101505686B1 (ko) 가변 서브프레임을 이용한 무선자원 할당 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680054715.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06746862

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008517715

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006746862

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE